クーラー談義 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
2名無し三平:2006/11/17(金) 22:56:26 0
今現在パッキンが繋がってないクーラーが殆どだし、僅かな隙間で欠陥品扱いしてたらこの世のクーラーの殆どが欠陥品ということになるんでね?
3名無し三平:2006/11/17(金) 22:57:39 0
あ、新スレのほうだったw
4名無し三平:2006/11/17(金) 23:00:46 0
パッキンの話はもういいよ。
5名無し三平:2006/11/17(金) 23:31:09 0
トランク大将はデザインがなぁ・・・・・・
6名無し三平:2006/11/17(金) 23:35:05 0
外装がフラットだから洗い易くていいんじゃね。
7 :2006/11/17(金) 23:36:32 0
7gero!!
8名無し三平:2006/11/18(土) 07:42:30 O
これからの時期なら、ペットボトルを凍らせたやつを入れておけば十分でしょ。
9名無し三平:2006/11/18(土) 10:39:29 0
パツキンは大好きだけどね
10名無し三平:2006/11/18(土) 15:15:01 0
10
11名無し三平:2006/11/18(土) 16:45:16 0
11
12名無し三平:2006/11/18(土) 17:25:31 0
リョービの4.5倍はどうですか。
ダイワやシマノと比べて買いでしょうか。20Lクラスです。
13名無し三平:2006/11/18(土) 21:03:56 0
リョービって常習屋で売ってるけど、あれってまだ生産してるのかな?
何やら6.5倍という奴もあったような・・
14名無し三平:2006/11/18(土) 21:15:39 0
>972 :名無し三平 :2006/11/17(金) 12:26:59 0
>このスレは週に一回位覗いて、ROMるのが好きなのだが、先週から伸びてるね。
>途中おやおや君(自演厨パブ)らしき奴が来てるが、電波を出し切れずに
>逃げ出してるの見て2度ビックリwここの住人はレベルが高いですね。
>次、クーラーを買い換える時の参考にさせていただきます、ガンガッて下さい。

バカ抽出クイズでPET馬鹿を撃退したのも、マイナス16℃馬鹿を撃退したのも、
私の功績だということが理解できていないようですな。

おーこわ
15名無し三平:2006/11/18(土) 21:21:50 0
>>13
九州人な俺は見たことも無い。
16名無し三平:2006/11/18(土) 21:33:45 0
>>13
○.○倍とかいうのは、ほぼ無意味でしょ。
特に、異なるメーカー間で数値を比較しても全く意味がない。
同一メーカーであっても、容積の異なるクーラーを、○.○倍という数値で比較するのは、哀しくなるほどナンセンス。
17名無し三平:2006/11/18(土) 21:38:42 0
>>14
船厨のことは気にしなさんな
18名無し三平:2006/11/18(土) 22:08:13 0
>>14
マイナス16℃の勘違い馬鹿はお前だったのかw
19名無し三平:2006/11/18(土) 22:11:23 0
そういえば前スレで水の粘度を上げた物が市販されてる保冷剤だって言ってたキチガイがいたなw

805 :名無し三平 [sage] :2006/11/15(水) 20:58:03 0
保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない。
よって氷より冷えないってのが正解。メーカーの売り文句をよーく読み返してみれば誤魔化しがわかるんじゃない?
実在する物質で融解熱が最も大きいのはアンモニア。アンモニアは危険で使えない。
で2番目は水。
保冷剤は簡単に言うと水の粘度を上げて、ペット氷の対流をさらに遅くしたもの。
20名無し三平:2006/11/18(土) 22:14:14 0
「簡単に言うと」の意味がわからないバカ
21名無し三平:2006/11/18(土) 22:16:37 0
でたでたw
さ、少し保冷剤の中身に付いて話を進めてみようかw
22名無し三平:2006/11/18(土) 22:18:21 0
>>20の理論だと水を葛なんかでとろみを付ければ−16度の保冷剤になるらしいw
23名無し三平:2006/11/18(土) 22:20:08 0
>>20
水みたいにサラサラの保冷剤もありますよ
24名無し三平:2006/11/18(土) 22:20:43 0
>>22
俺(>>20)が>>805を書いた訳じゃないよ
勘違いすんな

ちなみに食塩だけでも凝固点をマイナス10℃以下に下げられる
25名無し三平:2006/11/18(土) 22:22:38 0
ギャハ!
>>805を書いたのは失敗だったから「俺とは無関係」ってかw
微笑ましすぎるw
26名無し三平:2006/11/18(土) 22:24:16 0
ラボでは氷にアルコールかけて冷却するのは常識です。
-8度ぐらいまでは冷えたような記憶があるんだけど。
27名無し三平:2006/11/18(土) 22:25:23 0
>>24
水の粘度を上げたくらいで保冷温度が下がるわけ無いだろw
難しく言ってこの原理を解説してくれw
28名無し三平:2006/11/18(土) 22:25:43 0
ペット氷の話はそれ用のスレ立ててやってくれ
29名無し三平:2006/11/18(土) 22:26:59 0
>>27
必死だな
>>805に訊いてくれや

それと国語の勉強しとけよ
30名無し三平:2006/11/18(土) 22:29:50 0
>>29
はいはい
で、なぜ水の粘度を上げたものが保冷剤という事になるの?
「簡単に」でいいから原理を解説してw
31名無し三平:2006/11/18(土) 22:31:24 0
どう簡単に言ったら「水の粘度を上げたものが市販の保冷剤」って事になるのやら
32名無し三平:2006/11/18(土) 22:31:29 0
へぇ〜
水の粘度上げると保冷剤になるんだぁ〜
あんた頭だいじょうぶか?
33名無し三平:2006/11/18(土) 22:33:35 0
「保冷剤 成分」あたりでググればわかるが、保冷剤の中身は水とは別物
誰だよ「水の粘度を上げたものが保冷剤」なんて言ってるのはw
34名無し三平:2006/11/18(土) 22:33:46 0
悲しくなんない?
35名無し三平:2006/11/18(土) 22:35:50 0
2ちゃんで弱みを見せるとここまでいたぶられるのか・・・
なんにしろ>>805さんご愁傷様
36名無し三平:2006/11/18(土) 22:37:06 0
>>30
へぇ〜
水の粘度上げると保冷剤になるんだぁ〜
あんた頭だいじょうぶか?
37名無し三平:2006/11/18(土) 22:37:53 0
>805 :名無し三平 [sage] :2006/11/15(水) 20:58:03 0
>保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない。
>よって氷より冷えないってのが正解。

これおかしくね?
−16℃の保冷剤は明らかに氷より冷えてるんだけど
38名無し三平:2006/11/18(土) 22:39:12 0
>>36
アンカー間違えてるぞ
>>20に聞いてくれ
たぶんお前だろうがなw
39名無し三平:2006/11/18(土) 22:40:32 0
>>805のレスって全てがおかしいなw
40名無し三平:2006/11/18(土) 22:41:56 0
Q1. 保冷剤の中身は?
A1. 保冷剤の主成分は「水」。製品の98%を占めます。
残りは「高吸水性ポリマー」。水を固める性質があり、紙オムツなどに使われています。
41名無し三平:2006/11/18(土) 22:44:20 0
>>38
>>20は「水の粘度上げると保冷剤になる」なんて書いてないよ
どこかに書いてあるなら教えてくれよ
>>30は「水の粘度を上げたものが保冷剤」と思ってるらしい
42名無し三平:2006/11/18(土) 22:46:08 0
>>37
中学校の理科の勉強をやり直せ
このスレに来るのはそれからにしな
43名無し三平:2006/11/18(土) 22:48:22 0
確かに>>37はガキだな
44名無し三平:2006/11/18(土) 22:50:29 0
なんか自演をはじめたぞw
45名無し三平:2006/11/18(土) 22:53:20 0
たぶん、融解熱って聞いたことないんだろ。
46名無し三平:2006/11/18(土) 22:57:23 0
<クール―20℃の成分>
成分: 蒸留水、CMC(カルボキシメチルセルロース)、尿素、硼酸、色素(食品用)

尿素と硼酸で凝固点を下げて、CMCでゲル状にしてるみたいね。
47名無し三平:2006/11/18(土) 23:01:21 0
>>42
ということは−16℃の保冷剤は氷より冷えないって事になるんだけど、ホントにそれで正解?
氷は−16℃の保冷剤より冷えるの?
48名無し三平:2006/11/18(土) 23:03:47 0
>>46
塩化ナトリウムみたいな電解質の方が凝固点降下に有利だと思うけど、なんで尿素なんだろうね。よくわからん。
ゲル化させるのは、融けるのを遅らせるためかな?
ってことは、液状の場合よりさらに冷却速度が遅くなるってことだな。
49名無し三平:2006/11/18(土) 23:05:33 0
ttp://www.vic2.jp/coolerbox/horeizai_1.html
>ロゴス【LOGOS】強力保冷剤
>釣った魚も新鮮さを保ったまま凍らせることができる強力保冷剤です。

氷じゃ釣った魚を凍らす事なんて不可能だけど、保冷剤は出来るみたいだよ
でも>>42>>805によると保冷剤は氷より冷えないらしい・・・
50名無し三平:2006/11/18(土) 23:10:50 0
>>47

例えば、−20℃に冷やした氷(凝固点0℃)と−20℃に冷やした保冷剤(凝固点−16℃)を用意して、
20℃の海水を冷やすことを考えろ。

保冷剤と水の比熱が似たようなものなら、融解熱の大小が海水の温度を決める(海水を凍らせるのでなければ)。
また、比熱による蓄熱より融解熱による蓄熱の方が遙かに大きいことは既出。

しっかりしろ。中学生でもわかることだ。
51名無し三平:2006/11/18(土) 23:11:53 0
>>49
冷凍保存が目的のエスキモーさんですね
52名無し三平:2006/11/18(土) 23:13:34 0
>>49
冷却曲線って知ってる? ぼーや
53名無し三平:2006/11/18(土) 23:14:42 0
>49にはドライアイスでも与えとけwww
54名無し三平:2006/11/18(土) 23:14:42 0
>>49で保冷剤冷えない派撃沈w
55名無し三平:2006/11/18(土) 23:18:45 0
>>54=>>49

冷却曲線って知ってる?
56名無し三平:2006/11/18(土) 23:21:19 0
おやおや 私がいないとすぐに荒れちゃいますね。
PET馬鹿のときと同じように、まずは頭の悪い人に退場してもらってから、議論を進めるのが賢明だと思いますよ。

プゲラ
57名無し三平:2006/11/18(土) 23:22:56 0
>氷じゃ釣った魚を凍らす事なんて不可能

↑これは新種のギャグですか?
58名無し三平:2006/11/18(土) 23:25:51 0
なんかスレが伸びてると思ったらまた始まっちゃったのね・・・
59名無し三平:2006/11/18(土) 23:28:08 0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sight/diary/200505190000/
保冷剤だとアイスクリームも保存できる
氷じゃ無理

よって保冷剤のほうが冷えるって結論になるね
60名無し三平:2006/11/18(土) 23:28:17 0
>>57
>>49は氷は0度だと思ってるんだよwww
61名無し三平:2006/11/18(土) 23:31:18 0
>>60
ということはキンキンに冷やした氷ならクーラーの中で魚も凍るって事?
62名無し三平:2006/11/18(土) 23:33:16 0
凍るだろ。普通に。
63名無し三平:2006/11/18(土) 23:35:35 0
いや、氷にジュースくっつけておいても凍らないぞ
同じ冷凍庫から取り出した保冷剤だと凍る
64名無し三平:2006/11/18(土) 23:37:45 0
普通凍らないだろ
65名無し三平:2006/11/18(土) 23:39:53 0
>>61
−200℃の氷を10kg買ってきてメダカでも乗せてみな。
66名無し三平:2006/11/18(土) 23:43:34 0
>>65
おまえ−200度の氷10s持ってメダカ釣りに行くのか?
67名無し三平:2006/11/18(土) 23:45:29 0
保冷剤が冷えないって言ってる奴は今すぐ実験しろ
なに、やり方は簡単、グラスいっぱいの氷に水を注ぐだけだ
氷で魚が凍るんなら、瞬間的に入れた水は凍るはず
なにせマイナス20℃以下の氷だからな


しかし実際は凍らない
こんなのは小学生でも知ってるよね
68名無し三平:2006/11/18(土) 23:46:31 0
>>66
あんたのような無学のキチガイは、キチガイじみた極端な例でも出さないと理解できないだろ?
おじさんは優しいんだよ。
69名無し三平:2006/11/18(土) 23:49:44 0
氷は長持ちするけどあまり冷えない
保冷剤は長持ちしないけど氷より冷える
70名無し三平:2006/11/18(土) 23:55:06 0
>>67
−20℃で1kgの氷(比熱0.5cal/g/K)、20℃で10gの水(比熱1cal/g/K)、
を断熱容器で保存したらどーなる?
融解熱は80cal/gとでもしとけ。
71名無し三平:2006/11/18(土) 23:56:22 0
つかさ、氷じゃ出来ないアイスクリームの保管が保冷剤だと出来るって時点で保冷剤のほうが冷えてるって事になるんでねの?
72名無し三平:2006/11/18(土) 23:58:47 0
おまいらうざい

氷でも保冷剤でも適当な量入れときゃ冷えるんだよ。
73名無し三平:2006/11/18(土) 23:58:49 0
>>69
「冷える」という言葉の定義は何ですか?

1.より低温になる
2.冷却速度が速い
3.氷の持ちがよい
4.その他
74名無し三平:2006/11/19(日) 00:00:29 0
>>70
断熱容器?
ここではクーラーだろw
75名無し三平:2006/11/19(日) 00:04:30 0
>>71
オツムに重大な問題を抱えておられるようですね。
ヒントは冷却曲線のplateauより低温が必要なのか、高温が必要なのかということですよ。
魚を水(氷)のplateauより低温かつ保冷剤のplateauより高温で保存する必要があるなら、
保冷剤の方がよいでしょうな。
何かを水のplateauより低温かつ保冷剤のplateauより低温で保存、あるいは、
水のplateauより高温かつ保冷剤のplateauより高温で保存するなら、
より融解熱の大きい方を使うのが正解ってことだわ。
76名無し三平:2006/11/19(日) 00:06:28 0
>>74
じゃあ、熱伝導方程式でも解いてくださいな。
もしくは、断熱と近似できるか否かでどのように結果が変わるのか、
論理的に説明してくださいな。オバカサン
77名無し三平:2006/11/19(日) 00:07:16 0
>>75は保冷剤のほうが氷より冷えるとついに認めちゃいましたw
78名無し三平:2006/11/19(日) 00:09:07 0
>>75
plateauって言葉を数多く入れたかったんだろうけど、それじゃ日本語として破綻してるぞw
79名無し三平:2006/11/19(日) 00:11:13 0
>>77
エスキモーさんには保冷剤をお勧めすます。
あたしゃ、魚を凍らせる趣味はないんで、冷却速度が速くて、
蓄熱性に優れる(低温に保てる&融けにくい)氷を使いますわ。
80名無し三平:2006/11/19(日) 00:12:23 0
>>78
どこが破綻してますか?
plateauという平易な言葉を選択しましたが、他に良い表現がありますか?
81名無し三平:2006/11/19(日) 00:13:30 0
>>79
俺も実際には氷を使ってるよ
蓄冷剤じゃ冷えすぎるからね

単に、氷のほうが蓄冷剤より冷えるって勘違いしてるお馬鹿さんを追いつめたかっただけw
82名無し三平:2006/11/19(日) 00:14:41 0
>>81
どう追いつめましたか?
>>75は理解できましたか? エスキモーさん
83名無し三平:2006/11/19(日) 00:14:42 0
>>80
plateauを日本語に置き換えて読み返してみな
84名無し三平:2006/11/19(日) 00:15:53 0
>>83
あんた、数学って知らないでしょ?
85名無し三平:2006/11/19(日) 00:17:24 0
あれ?ここってクーラースレ…だよね
86名無し三平:2006/11/19(日) 00:18:49 0
各々が想定している保冷剤の種類が違ってる気がする
高濃度アルコールやクーラントを成分にしたような極冷保冷剤と普通の保冷剤とじゃ
考えに隔たりがあるのもうなずける
87名無し三平:2006/11/19(日) 00:20:37 0
>>84は保冷剤のほうが氷より冷えると認めてしまった事が悔しくて仕方ないんだよ
88名無し三平:2006/11/19(日) 00:22:31 0
>>83
日本語に置き換えるなんていってる時点でDQN丸出し
plateau:
1. a large area of flat land that is higher than the land around it
2. a period during which the level of cost, achievement etc does not change, especially after a period when it was increasing
e.g. Inflation rates have reached a plateau.
89名無し三平:2006/11/19(日) 00:23:34 0
質問できるような流れじゃねえなw
出直そう
90名無し三平:2006/11/19(日) 00:23:43 0
>>87
エスキモーさんは脳みそまで凍ってるみたいですな。
91名無し三平:2006/11/19(日) 00:25:07 0
>>88
いや真のDQNは>>75みたいなレスをする奴


・・・しかしまぁなんだ、DQNなんて言葉久々に打ったよw
92名無し三平:2006/11/19(日) 00:25:48 0
>>87は融解熱とか凝固点とかいうが皆目わからんのだろ
93名無し三平:2006/11/19(日) 00:26:26 0
>>89
なに?知ってる事なら答えるけど


もっともplateau厨が意地を張って反対意見を出すだろうけどね
94名無し三平:2006/11/19(日) 00:27:11 0
>>91
PET厨の特徴と同じだな
論理的なことは全然ダメ
思いこみと妄想ばかり
95名無し三平:2006/11/19(日) 00:27:37 0
>>92
はいはい負け惜しみはいいから
保冷剤のほうが氷より冷えると認めてしまった事がそんなに悔しいの?
96名無し三平:2006/11/19(日) 00:28:37 0
>>93
適切な日本訳は見つかりましたか?
まあplateauを日本語になおす馬鹿は見たことありませんがね
97名無し三平:2006/11/19(日) 00:28:58 0
>>94
俺はてっきり君がPET厨だとばかり・・・w
98名無し三平:2006/11/19(日) 00:30:15 0
>>96
苦しい言い訳だねぇw
99名無し三平:2006/11/19(日) 00:30:55 0
>>95
あんた本当のバカ?

保存する温度が−16〜0℃なら凝固点が−16℃の保冷剤の勝ち
それ以外の温度なら氷の勝ち

ってことなんだよ ばーか

悔しかったら、論理的に反論してね。
100名無し三平:2006/11/19(日) 00:33:33 0
>>98
は? 日本語訳は見つかった?
101名無し三平:2006/11/19(日) 00:34:57 0
>>99
どう言い繕っても保冷剤のほうが冷えると認めてしまった君の負けw
ミジメだねぇw
102名無し三平:2006/11/19(日) 00:39:43 0
>>101
論理的な反論のできない君は何を書いても無駄
103名無し三平:2006/11/19(日) 00:44:52 0
保冷馬鹿の方は明朝までに「論理的な」反論をお願いしますね
104名無し三平:2006/11/19(日) 00:47:19 0
で、船に乗るならペットボトルに水入れて凍らせて。クーラーボックスの中に海水入れといたら
いいんだよな
105名無し三平:2006/11/19(日) 00:57:01 0
106名無し三平:2006/11/19(日) 01:06:34 O
ドライアイスがいい。
107名無し三平:2006/11/19(日) 01:29:14 0
>>75
こいつバカじゃんw
108名無し三平:2006/11/19(日) 01:44:32 0
たしかにイタイな
109名無し三平:2006/11/19(日) 07:36:20 0
>>67
> 保冷剤が冷えないって言ってる奴は今すぐ実験しろ
> なに、やり方は簡単、グラスいっぱいの氷に水を注ぐだけだ
> 氷で魚が凍るんなら、瞬間的に入れた水は凍るはず
> なにせマイナス20℃以下の氷だからな
>
>
> しかし実際は凍らない
> こんなのは小学生でも知ってるよね

詭弁だな、水を凍らせるのに凍らないだけの量を入れても意味無いだろう。
グラス一杯のキンキンの氷に一滴の水なら簡単に凍る。
おまえさん生意気言ってるが中身は無い、それをみんなが知ってて馬鹿扱いwww
110名無し三平:2006/11/19(日) 07:46:00 0
今読み返してみると結論は冷やすだけなら

保冷剤>氷>>>>>>ペットでおk

実践的には

保冷剤海水>氷海水>保冷剤のみ>氷のみ>>>>>>>ぬくぬくペット海水>>>>>>>>生ごみ同然ペットのみ

ここいらでおk
111名無し三平:2006/11/19(日) 08:24:48 O
じゃあ、凍らせたペット抱いて寝てみたら?
112名無し三平:2006/11/19(日) 08:35:30 0
昨日は何人で議論してたか知らんが
極め付けにイタイのが>>75だな
なんか負けを認めてるしw
113名無し三平:2006/11/19(日) 09:01:15 0
>>112
いくら連投しても無駄なこと
氷点下で魚を保存するバカはあんたぐらいですわ
0℃付近(以上)で保存するなら氷

↓ここらあたりで、保冷剤のことでも勉強しな
ttp://www.harima.co.jp/wn/tec/tec06s1/tec06s1.html
ttp://www.tamai-kasei.co.jp/product/cooling/index.html
114名無し三平:2006/11/19(日) 09:05:52 0
お前はホント簡単に釣れるなw
連投とか言って他人とごっちゃになってるみたい
しかもまた話を摩り替えようとしてるしw

昨日の議論は氷と保冷剤、単純にどっちが冷えるかというだけのものw
実際に使うのは、また別の話

俺だって実際には氷をつかうしねw
115名無し三平:2006/11/19(日) 09:08:20 0
>>110
PET氷と単体の氷の違いが理解できなかったみたいだね。
前スレの中盤以降をよく読んでみなさい。
PETの欠点(冷却速度が遅い)をさらに悪化させたのが保冷剤。

同重量、同形状の氷、PET氷、保冷剤を風呂にでも入れて、
溶ける速度を比較してみなさい。
当たり前のことだけど、それぞれの融解熱はほぼ同程度(基本的に水だから)、
速く溶けるものほど、周りのものをよく(急速に)冷やすってことね。
116名無し三平:2006/11/19(日) 09:09:28 0
>>114
無理すんな エスキモー
冷凍ピザでも食っとけ
117名無し三平:2006/11/19(日) 09:11:46 0
>>116
おやおや今度は精神崩壊のフリですか
ほんと君は見てて飽きないよw
118名無し三平:2006/11/19(日) 09:12:28 0
>単純にどっちが冷えるかというだけのもの

蓄熱冷却や相転移のことが理解できてないらしい
119名無し三平:2006/11/19(日) 09:13:51 0
>>114
あれで議論してるつもりだったんだ・・・まぁ、頑張れw
120名無し三平:2006/11/19(日) 09:15:41 0
今度はなんか多人数に見せかける工作を始めたぞw
121名無し三平:2006/11/19(日) 09:16:23 0
>>117
論理的な説明ができないのが悔しいのかい?
122名無し三平:2006/11/19(日) 09:17:53 O
双方必死だなwww
123名無し三平:2006/11/19(日) 09:18:02 0
>>121
論理的ってw
そういえばお前がその論理的解説とやらで自爆して負けを認めたんだったよな
あれは見事だったぞw
124名無し三平:2006/11/19(日) 09:19:25 0
>>120
行き詰まったときの特徴が出てきましたな。
分が悪くなると、敵は小数だと思いこみたがる。
いくら頑張っても、氷も保冷剤(レジャー用)も潜熱による蓄熱冷却で、
かつベースは水なんだから、あんたのガムバリは無駄にしかならんよ。
125名無し三平:2006/11/19(日) 09:20:53 0
>>122
なんかこの人、負けを認めたのにどうにも腹が治まらないらしく延々と負け惜しみ言ってるんだよね
必死に話をすり替えようとする必死なその姿は哀愁を誘うよw
126名無し三平:2006/11/19(日) 09:22:38 0
で、海水に氷を入れると水っぽくなるってのはどう解決するん?
127名無し三平:2006/11/19(日) 09:22:42 0
>>124
>保冷剤(レジャー用)
       ↑
     このへんに彼の焦りが見えるw
128名無し三平:2006/11/19(日) 09:25:15 0
>>123
あんた、まだ理解できてないみたいだけど、水をベースにした媒体で
蓄熱冷却してる以上、蓄熱量は氷も保冷剤もPET氷もほぼ同等。

違いが出るのは、冷却速度で
 氷>PET氷>保冷剤
というのは、前スレの>>805にあったとおり。
129名無し三平:2006/11/19(日) 09:27:35 0
ttp://www.tamai-kasei.co.jp/teion/index.html
せっかくだからと>>113のリンク先を見てみたが、ここでもやはり
低温蓄冷材は氷や汎用蓄冷材より冷えるってことになってるじゃん

どうした?またまた自爆か?w
130名無し三平:2006/11/19(日) 09:27:55 0
>>127
保冷剤のことを全然知らないみたいやね
131名無し三平:2006/11/19(日) 09:29:20 0
>>129
「冷える」の定義を明確にしてね
132名無し三平:2006/11/19(日) 09:29:53 0
やっぱ昨日の奴と同一人物じゃんw
なんで>>112では他人のフリしてたの?ニヤニヤ
133名無し三平:2006/11/19(日) 09:30:16 0
うはwww
だんだん勢いが無くなってきたwwww
もうすぐ負け惜しみも治まりそうwwwwww
134名無し三平:2006/11/19(日) 09:31:55 0
>>131
また逃げるんじゃないか
プププ
135名無し三平:2006/11/19(日) 09:32:53 0
>>132
>>114
挑発だよw
案の定頭フットーさせて出てきたしなwww
136名無し三平:2006/11/19(日) 09:35:18 0
>>135
あちゃー 自演がばれて開き直ってるよ
137名無し三平:2006/11/19(日) 09:37:18 0
>>136
ニヤニヤ
そう思い込まないと悔しくて泣きそう?w
138名無し三平:2006/11/19(日) 09:38:29 0
学のある馬鹿と学のない馬鹿との戦いだな。
せっかくの休みなのによくやるよw
139名無し三平:2006/11/19(日) 09:38:42 0
結局、要点は前スレの805に書いてあったことだろ。
140名無し三平:2006/11/19(日) 09:41:23 0
>>137
無知・無学を看過されてるみたいですよ
141名無し三平:2006/11/19(日) 09:42:25 0
>>137
自白した直後にオトボケwww
142名無し三平:2006/11/19(日) 09:43:52 0
やっぱり逃げたな >>129
143名無し三平:2006/11/19(日) 09:43:55 O
最近の薄型ペットなら冷えるよ。
144名無し三平:2006/11/19(日) 09:44:06 0
煽り合いでゴチャゴチャになってるけど、ここが起点だな。

37 :名無し三平 :2006/11/18(土) 22:37:53 0
>805 :名無し三平 [sage] :2006/11/15(水) 20:58:03 0
>保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない。
>よって氷より冷えないってのが正解。

これおかしくね?
−16℃の保冷剤は明らかに氷より冷えてるんだけど
145名無し三平:2006/11/19(日) 09:45:49 0
>>143>>144

「冷える」の定義を明確にしないと場が荒れるよ
146名無し三平:2006/11/19(日) 09:47:28 0
>>144は融点がマイナス16℃だということと、マイナス16℃まで冷却するということが
ゴチャゴチャになってるらしい。
147名無し三平:2006/11/19(日) 09:47:37 0
ttp://toyama-brand.jp/INT/2004/08/no1572.php
No.157-2:富山県工業技術センター・生活工学研究所、低温型保冷剤を開発

従来の保冷剤は、水を主原料に凍結させたもので、本体の温度が0℃までしか下がらなかった。
 そこで、同研究所では、水に塩類や有機化合物などを混ぜるとより低い温度で凍る現象に注目し、マイナス15℃になる保冷剤を誕生させた。
148名無し三平:2006/11/19(日) 09:49:04 0
>>146
たぶん、氷は0℃以下にならないと思ってるんでしょ。
彼、昨晩も同様のオオボケかましてましたから。
149名無し三平:2006/11/19(日) 09:50:35 0
>>147
捏造
150名無し三平:2006/11/19(日) 09:51:23 0
>>145
>>146
わかってるよwもう一度ここから話進めた方が良いんじゃない?ってこと。
151名無し三平:2006/11/19(日) 09:52:29 0
>>147
ワロタ さすが地方小役人
152名無し三平:2006/11/19(日) 09:53:48 0
たぶん前スレ805は>>147の低温型保冷剤(-16℃のやつもこれ)の存在を知らなかったのだろう
153名無し三平:2006/11/19(日) 09:55:27 0
>>150
いや、わかってないだろ

「−16℃の保冷剤」というのは融点が−16℃の保冷剤?
それとも−16℃に冷やした保冷剤?

融点が−16℃の保冷剤を20℃にしても20℃の魚は冷やせないぞ
154名無し三平:2006/11/19(日) 09:56:11 O
なんだ、保冷剤が最強なんじゃん。
氷最強馬鹿はどうしたの?
155名無し三平:2006/11/19(日) 09:57:20 0
>>152
あんたほどの無知はそうはいないだろ
156名無し三平:2006/11/19(日) 10:00:08 0
>>147を突きつけられてもまだ粘ってる>>153-155はある意味最強
157名無し三平:2006/11/19(日) 10:01:00 0
なんか、保冷剤のこと勘違いしてる人が多いみたいですが、
保冷剤って、もともと冷たいものを維持するのが主目的であって、
温いものを冷たくするのが主目的ではありませんよ。
158名無し三平:2006/11/19(日) 10:02:21 0
>>156
2004年にマイナス16度だもんな
すごいよ
時代を遡ってるよ
159名無し三平:2006/11/19(日) 10:02:26 O
やっぱり釣り板にもID導入しようぜ!!
160名無し三平:2006/11/19(日) 10:03:03 0
>>153
それは>>37に言ってくれよw
もしかして>>144の後2行が俺の主張だと勘違いしてない?
161名無し三平:2006/11/19(日) 10:05:11 0
>>159に同意。

何故にこんなに荒れてるんだ?ロムったが分らん。
162名無し三平:2006/11/19(日) 10:05:33 0
>>160
こりゃ失敬

最後の阿呆丸出し文章は>>37の作でしたか

じゃあ、>>37に「冷える」の定義を明確にしてもらいましょう。

163名無し三平:2006/11/19(日) 10:07:40 0
>>161
解説すると、負けず嫌いの氷最強厨が低温型保冷剤の存在を知らず盛大な自爆
現在悔し紛れの負け惜しみ真っ只中って感じ
164名無し三平:2006/11/19(日) 10:09:53 0
負けず嫌いの氷最強厨=前スレ805
165名無し三平:2006/11/19(日) 10:12:49 0
あちゃー またやっちゃった
どうしても前スレの805と同一視したいんだぁ〜
敗北感がにじみ出てますよ
166名無し三平:2006/11/19(日) 10:23:42 O
>>165=805m9(^Д^)プギャー
167名無し三平:2006/11/19(日) 10:25:08 O
保冷剤って凄いね〜

満足したか?
168名無し三平:2006/11/19(日) 10:28:02 0
「俺は議論に負けた>>805とは別人だよ!ホントだよ!信じてくれよ!(ビクッビクッ」

まぁこんなトコでしょ
169名無し三平:2006/11/19(日) 10:53:01 0
まぁ、カッカすんな
濡れたら困る物なんかの場合、保冷剤でもOKだね
濡れてもOKなら、好きな方使えば?
俺の場合、結構車から釣り場まで距離が有るし
坊主も多いから捨てて帰れる(クーラーを軽くする)氷の方が便利だな
車横付けや短時間の釣り、キャンプ、食材等で濡れると困る物の場合なら、
手間の無い保冷剤(保冷パック)も使う
冷える冷えないも重要だが、適材適所ってのも有るんじゃねーの
マジレススマソ
170名無し三平:2006/11/19(日) 10:58:27 0
粘着厨しかいないのかよw
171名無し三平:2006/11/19(日) 11:08:07 0
>>163
氷も保冷剤もペット茶氷、発泡酒缶氷も併用の俺はドッチが良いか分らんから
(用途で優劣が代わると思う)ロムる事にします。

どなたか、ロゴスのソフトクーラーを、持ってる人がいたらインプレキボン。

てっきりダイワVsシマノで伸びてるのだとと思った。
172名無し三平:2006/11/19(日) 11:20:20 0
>>153
> >>150
> いや、わかってないだろ
>
> 「−16℃の保冷剤」というのは融点が−16℃の保冷剤?
> それとも−16℃に冷やした保冷剤?
>
> 融点が−16℃の保冷剤を20℃にしても20℃の魚は冷やせないぞ

負け惜しみの尽きない大馬鹿だwwww

173名無し三平:2006/11/19(日) 11:23:22 0
>>157
> なんか、保冷剤のこと勘違いしてる人が多いみたいですが、
> 保冷剤って、もともと冷たいものを維持するのが主目的であって、
> 温いものを冷たくするのが主目的ではありませんよ。

主目的と用途は違うだろう ブァーカ
じゃ、氷の主目的ってなんだ?
おまえは物事を主目的以外には使えないのかw
一般には応用が利かないタイプと認識されてる公務員馬鹿か?
174名無し三平:2006/11/19(日) 11:24:51 0
ソフトクーラーの情報おれも欲しい
ランガンにはあの軽さが魅力
175名無し三平:2006/11/19(日) 11:29:26 0
>>163
> >>161
> 解説すると、負けず嫌いの氷最強厨が低温型保冷剤の存在を知らず盛大な自爆
> 現在悔し紛れの負け惜しみ真っ只中って感じ

訂正させてくれ

負けず嫌いのペット厨が馬鹿にされた腹いせに氷vs保冷剤の戦いに乱入
更に傷を深め、逆切れ状態になりながらも時折ペット擁護の意見をいれたり
しているが、その偉そうな話しっぷりとは裏腹に無知無教養を晒しなかば泣きながら
カキコし続けているって感じ。

ぬくぬくペット魚でも食って枡ってな
176名無し三平:2006/11/19(日) 11:33:07 0
>>172
>>162で解決済み
理解できてないのはあんただけ
177名無し三平:2006/11/19(日) 11:34:31 0
>>175
ぬくぬく保冷剤もお忘れなく
178名無し三平:2006/11/19(日) 11:37:56 0
負け惜しみだの悔しいの?だの、定例文句書いてれば論破できるとでも思ってんのかね?
リアルでも議論なんかしたことない無能君なんだろうな。
179名無し三平:2006/11/19(日) 11:39:26 0
どこまでさかのぼればいいのかわからないけど、
結局はこういうこと?

蓄熱量: 海水氷≒普通の氷≒ペット氷≒市販保冷剤

冷却速度: 海水氷>普通の氷>ペット氷>市販保冷剤

持続性: 海水氷<普通の氷<ペット氷<市販保冷剤

同じ量で、速く冷やしたければ海水氷、長く冷やしたければ保冷剤。
180名無し三平:2006/11/19(日) 11:40:45 0
とうとう連続自演でつか・・・藻まいさん負けたんだからもう来なくていいよ。
181名無し三平:2006/11/19(日) 11:44:29 0
やはりこいつはペット厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の意見が通るまで言い続ける粘着っぷりには嫌悪感さえ漂わせてる。
負け続けて負け続けて負け続けて

お前ペットのぬくぬく魚でも大事にしまっとけwwwwwwwwwww
182名無し三平:2006/11/19(日) 11:48:42 0
>>179
それは、約一名の中卒(=保冷剤厨=PET厨)を除いて、とっくに分かってること。
理科が苦手でやりこめられたPET厨が、今度は保冷剤厨になって自作自演を繰り返してる。
183名無し三平:2006/11/19(日) 11:51:29 0
>>181
ねえねえ、PET厨さん、>>179に不満があるなら修正してみ?
ちゃんと理由を添えてね。
184名無し三平:2006/11/19(日) 11:55:20 0
>>179
ちょっと違うな。真実はこう。

蓄熱量(融解熱): 海水氷≒普通の氷≒ペット氷≒市販保冷剤

冷却速度(対流による熱伝導の良さ): 海水氷>普通の氷≫ペット氷>市販保冷剤

持続性(対流による熱伝導の悪さ): 海水氷<普通の氷≪ペット氷<市販保冷剤
185名無し三平:2006/11/19(日) 11:57:59 0
>>185
もっと正確には

蓄熱量(融解熱): 海水氷≒普通の氷=ペット氷≒市販保冷剤

冷却速度(対流による熱伝導の良さ): 海水氷≒普通の氷≫ペット氷>市販保冷剤

持続性(対流による熱伝導の悪さ): 海水氷≒普通の氷≪ペット氷<市販保冷剤
186名無し三平:2006/11/19(日) 11:58:56 0
>>185 -> >>184 の間違い
187名無し三平:2006/11/19(日) 12:01:16 O
>>179
基本的にはそれでOK
冷やすときは、それらと水(海水)を混ぜた「氷水」状態が話の前提ね
冷気で冷やすのは時間が掛かるから

その外のメリットを書くと
ペット氷・保冷剤は水を出さない点で濡らしたくないものの保存に有利
ペット氷のみを入れた場合(氷水にしない)は冷蔵状態に近くなるので洗いにする魚や神経〆した魚など冷やしすぎたくない魚の保存に有利
ペット氷水は水温があまり低くなく、塩分濃度も変化しないので活魚運搬にも使う
188名無し三平:2006/11/19(日) 12:01:37 0
保冷くんはマジで無学みたいやね
189名無し三平:2006/11/19(日) 12:03:36 0
保冷材と砕氷、水少々を入れている俺が最強。
190名無し三平:2006/11/19(日) 12:04:21 0
弁当冷やすには保冷剤かPET
魚冷やすには氷
191名無し三平:2006/11/19(日) 12:05:34 0
>>189
理屈がわからないバカはそれでいい
192名無し三平:2006/11/19(日) 12:10:29 0
>嫌悪感さえ漂わせてる
理科だけじゃなくて国語も苦手みたいだなw
193名無し三平:2006/11/19(日) 12:15:06 0
ようやく、物わかりの悪い中卒が消えたみたいだな。
194名無し三平:2006/11/19(日) 12:18:46 0
>187で結論も出たようだし、たまにはクーラーの話でもしませんか・・・
195名無し三平:2006/11/19(日) 12:25:19 0
保冷厨がペット厨にもどって荒らし始める予感
196名無し三平:2006/11/19(日) 12:32:33 0
中卒の保冷厨は今後コテ付けて書き込んでくれ。
名無しで自演してもどうせ頭の悪さが滲み出た文体で丸分かりだから。
197名無し三平:2006/11/19(日) 12:33:32 0
今後のために結論を整理

蓄熱量(融解熱): 海水氷≒普通の氷=ペット氷≒市販保冷剤
冷却速度(対流による熱伝導の良さ): 海水氷≒普通の氷≫ペット氷>市販保冷剤
持続性(対流による熱伝導の悪さ): 海水氷≒普通の氷≪ペット氷<市販保冷剤

その外のメリットを書くと
ペット氷・保冷剤は水を出さない点で濡らしたくないものの保存に有利
ペット氷のみを入れた場合(氷水にしない)は冷蔵状態に近くなるので洗いにする魚や神経〆した魚など冷やしすぎたくない魚の保存に有利
ペット氷水は水温があまり低くなく、塩分濃度も変化しないので活魚運搬にも使う
198名無し三平:2006/11/19(日) 13:13:18 0
71にやられっぱなしだな>PET厨=保冷剤厨
199名無し三平:2006/11/19(日) 13:18:55 0
>>197
>>147の低温型保冷剤を意図的に無視してるのは自分に都合が悪いから?
200名無し三平:2006/11/19(日) 13:21:29 0
>>198
>>71って頑なに保冷剤より氷のほうが冷える主張してて、>>147で覆された負け犬でしょ
いまだ負け惜しみ言ってるけどねw
201名無し三平:2006/11/19(日) 13:22:07 0
>>199
キター 中卒保冷厨 キター

そのバカさ加減は芝居ですか?
芝居ですよね?
絶対そうですよね?

まじめに質問してるなら頭の中が腐りかけてますよ
−16℃の保冷剤とやらで脳みそ冷凍保存することをお勧めします
202名無し三平:2006/11/19(日) 13:23:26 0
>>200
またキター 中卒保冷厨 キター

脳の冷却の具合はどーですこ?
203名無し三平:2006/11/19(日) 13:24:58 0
>>201-202
必死だな
煽る事しかもう出来ないのか?
ホントお前さんは頭悪いなw
204名無し三平:2006/11/19(日) 13:26:21 0
>>199=>>200はこういうの↓の存在を知らなかったんだよ(プ

ttp://www.logos-co.com/frame.asp?pPageNM=dc_leisure
205名無し三平:2006/11/19(日) 13:29:17 0
>>203
相変態のことは勉強したか?
206名無し三平:2006/11/19(日) 13:29:17 0
ttp://www.itc.pref.toyama.jp/syuppan/ken04001.html
>食品の輸送時における品質劣化を防止するため、それらを低温で保持する
ことが必要であり、簡易的に保冷材と呼ばれるものが使用される。従来のも
のは、水の融解温度である0℃を保持するものがほとんどであるが、本研究で
は、塩と水の共晶現象を利用し、0℃以下の温度を保持できる保冷材の開発を
行った。その結果、塩の種類及び濃度を調整することによって、−10℃、−15℃、
−18℃、−20℃を保持できる保冷材を開発することができた。



はいここでも保冷剤(低温型:−16℃の保冷剤と同種)は水より冷えると言ってますw
207名無し三平:2006/11/19(日) 13:32:05 0
>>206
あなた歯苦痴ですか?
208名無し三平:2006/11/19(日) 13:33:48 0
209名無し三平:2006/11/19(日) 13:34:22 0
>>207
もうそんな反論しか出来ないようだねw
これでも保冷剤は水より冷えないって言い続けるの?あぁん?www
210名無し三平:2006/11/19(日) 13:34:37 0
また生き恥晒しに来たのかw
ほとんどマゾだな
211名無し三平:2006/11/19(日) 13:35:35 0
>>208
君は何番を想定してるんだい?
何番だと嬉しくて、何番だとしてやられた!って思うの?(プ
212名無し三平:2006/11/19(日) 13:37:09 0
ペット厨と保冷剤厨って別人じゃね、実際保冷剤と氷については
使い方や考え方次第でよい勝負とは思うけど、ペットだけはクーラー冷やす為には
向いてないのは明らか。
これは前にも討論されて結論出たはずなのに未だに粘着してるペット厨がいるのは
驚きを通り越してあきれ返るより無い。

こんな椰子はどれだけ言われても自説を曲げないのだから相手にしないほうがいいんじゃまいか。
あんまり人に意見されたことが無い世間知らずの教師や地方公務員にこういう輩は多いんだけど
そのあたりどうなの?
213名無し三平:2006/11/19(日) 13:37:09 0
>>211
>>197

君以外はもう興味がなくなってるよ
214名無し三平:2006/11/19(日) 13:38:57 0
ttp://toyama-brand.jp/INT/2004/08/no1572.php
No.157-2:富山県工業技術センター・生活工学研究所、低温型保冷剤を開発

従来の保冷剤は、水を主原料に凍結させたもので、本体の温度が0℃までしか
下がらなかった。
 そこで、同研究所では、水に塩類や有機化合物などを混ぜるとより低い温
度で凍る現象に注目し、マイナス15℃になる保冷剤を誕生させた。

ttp://www.itc.pref.toyama.jp/syuppan/ken04001.html
>食品の輸送時における品質劣化を防止するため、それらを低温で保持する
ことが必要であり、簡易的に保冷材と呼ばれるものが使用される。従来のも
のは、水の融解温度である0℃を保持するものがほとんどであるが、本研究で
は、塩と水の共晶現象を利用し、0℃以下の温度を保持できる保冷材の開発を
行った。その結果、塩の種類及び濃度を調整することによって、−10℃、−15℃、
−18℃、−20℃を保持できる保冷材を開発することができた。


保冷剤は水より冷えますね
頑なに水のほうが冷えると言い続けていた前スレ805は穴が有ったら入りたいという状況でしょうw
215名無し三平:2006/11/19(日) 13:40:59 0
>>212
普通の氷を基準にすると、容器や増粘で熱拡散を遅くしたのが、PET氷や保冷剤。
凝固点を降下させて、0℃以下でも蓄熱保冷を可能にしたのが保冷剤。
すでに出ているように、0℃以上で保存する分には、冷却速度(持続時間)の違いしかない。
216名無し三平:2006/11/19(日) 13:43:36 0
正直、前スレ805がここまで負けず嫌いで粘着質だとは思わなかった
持論が確たるソースによって否定され自分でも保冷剤のほうが冷えると
認めてるにもかかわらずどうにか俺をやりこめようと必死になってるw
217名無し三平:2006/11/19(日) 13:44:33 0
>>214
理解できてないのはあなただけみたいですよ。
はるか以前に出てますし、

46 :名無し三平 :2006/11/18(土) 22:57:23 0
<クール―20℃の成分>
成分: 蒸留水、CMC(カルボキシメチルセルロース)、尿素、硼酸、色素(食品用)

尿素と硼酸で凝固点を下げて、CMCでゲル状にしてるみたいね。
218名無し三平:2006/11/19(日) 13:45:28 0
ちなみに前スレ805はこいつね
この頃は低温型保冷剤の存在をまったく知らなかったらしいw


805 :名無し三平 [sage] :2006/11/15(水) 20:58:03 0
保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない。
よって氷より冷えないってのが正解。メーカーの売り文句をよーく読み返してみれば誤魔化しがわかるんじゃない?
実在する物質で融解熱が最も大きいのはアンモニア。アンモニアは危険で使えない。
で2番目は水。
保冷剤は簡単に言うと水の粘度を上げて、ペット氷の対流をさらに遅くしたもの。

219名無し三平:2006/11/19(日) 13:45:39 0
>>216
あらら〜 また出ちゃったぁ。
>>805には相手にされてないみたいですよ。
220名無し三平:2006/11/19(日) 13:45:40 0
それ言ってたのは相手にされないペット厨じゃね

保冷剤>氷>>>>ペット>>>>水>>大気開放

これで終了
221名無し三平:2006/11/19(日) 13:46:45 0
>>220
蓄熱冷却が理解できなかったみたいですね
222名無し三平:2006/11/19(日) 13:47:20 0
>>217
そうそうそこでも自分の負けを認めてるんだよね
でも議論には負けても言い争いには勝ちたくて必死に粘着してんのw
223名無し三平:2006/11/19(日) 13:47:45 0
ペットに入れとけば氷は長持ち
224名無し三平:2006/11/19(日) 13:48:29 0
>>223
そんなことは誰でもわかってるの
225名無し三平:2006/11/19(日) 13:48:58 0
正直、前スレ805がここまで負けず嫌いで粘着質だとは思わなかった
持論が確たるソースによって否定され自分でも保冷剤のほうが冷えると
認めてるにもかかわらずどうにか言い合いには勝とうと必死になってるw
226名無し三平:2006/11/19(日) 13:50:07 0
ちなみに前スレ805はこいつね
この頃は低温型保冷剤の存在をまったく知らなかったらしいw


805 :名無し三平 [sage] :2006/11/15(水) 20:58:03 0
保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない。
よって氷より冷えないってのが正解。メーカーの売り文句をよーく読み返してみれば誤魔化しがわかるんじゃない?
実在する物質で融解熱が最も大きいのはアンモニア。アンモニアは危険で使えない。
で2番目は水。
保冷剤は簡単に言うと水の粘度を上げて、ペット氷の対流をさらに遅くしたもの。
227名無し三平:2006/11/19(日) 13:51:19 0
>>223
つまり冷えないってこと
れべ1終了
228名無し三平:2006/11/19(日) 13:51:23 0
で、前スレ805の論を覆すソースがこれ


ttp://toyama-brand.jp/INT/2004/08/no1572.php
No.157-2:富山県工業技術センター・生活工学研究所、低温型保冷剤を開発

従来の保冷剤は、水を主原料に凍結させたもので、本体の温度が0℃までしか
下がらなかった。
 そこで、同研究所では、水に塩類や有機化合物などを混ぜるとより低い温
度で凍る現象に注目し、マイナス15℃になる保冷剤を誕生させた。

ttp://www.itc.pref.toyama.jp/syuppan/ken04001.html
>食品の輸送時における品質劣化を防止するため、それらを低温で保持する
ことが必要であり、簡易的に保冷材と呼ばれるものが使用される。従来のも
のは、水の融解温度である0℃を保持するものがほとんどであるが、本研究で
は、塩と水の共晶現象を利用し、0℃以下の温度を保持できる保冷材の開発を
行った。その結果、塩の種類及び濃度を調整することによって、−10℃、−15℃、
−18℃、−20℃を保持できる保冷材を開発することができた。
229名無し三平:2006/11/19(日) 13:53:16 0
前スレ805がペット厨でしょ?
230名無し三平:2006/11/19(日) 13:54:30 0
>>222
あまりに理解力がないようなのでクイズを出しますね。

−10℃に冷却した保冷剤(凝固点−16℃、比熱0.5cal/g/K(固相時)、1cal/g/K(液相時)、融解熱80cal/g)
1kgで20℃の海水1kgを冷却した場合と、−10℃に冷却した氷(凝固点0℃、比熱0.5cal/g/K(固相時)、1cal/g/K(液相時))、
融解熱80cal/g)1kgで20℃の海水1kgを冷却した場合では、
どちらが低温になるでしょうか?
231名無し三平:2006/11/19(日) 13:55:48 0
>>228はマジで歯苦痴みたいだ
232名無し三平:2006/11/19(日) 13:55:54 0
>議論には負けても言い争いには勝ちたくて必死に粘着してんのw

そりゃお前の事だろ。さっさと「冷える」の定義を答えろよ白雉w
233名無し三平:2006/11/19(日) 13:56:19 0
>>230
答え
>>228
234名無し三平:2006/11/19(日) 13:58:23 0
>>232
ニヤニヤ
前スレ805には聞かないのかい?(ニヤニヤ
235名無し三平:2006/11/19(日) 13:58:24 0
>>233
うゎ マジで歯苦痴だ
正常な人間なら「そんな屁理屈いうな」ぐらいのレスは返せるだろうに
236名無し三平:2006/11/19(日) 13:59:07 0
>>233
やっちゃったね
237名無し三平:2006/11/19(日) 13:59:37 0
>>235
どうやら君にとって、もっともして欲しくない回答だったようだねw
238名無し三平:2006/11/19(日) 14:01:04 O
なぁ、低温型保冷剤のソースの文章を書いた記者は馬鹿なのか?
従来型は本体が0℃迄しか下がらないで、新型は-15℃迄下がるって。
239(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/11/19(日) 14:01:22 O
うわ〜何だこのキモいスレ
240名無し三平:2006/11/19(日) 14:02:21 0
さて・・・
じゃ前スレ805は夕方までに>>228のソースを論理的に全否定するように。

出来るものならねw
241名無し三平:2006/11/19(日) 14:03:35 0
>>233
正解は、

保冷剤+海水: 約10℃
氷+海水: 約0℃

”約”がついてるのは、冷やすのが真水じゃなくて海水だからね。
あなた以外は解説いらないと思うよ。
242名無し三平:2006/11/19(日) 14:04:46 0
訂正

保冷剤+海水: 約7.5℃
243名無し三平:2006/11/19(日) 14:07:35 0
このスレには
物体の凝固点と絶対零度の区別が付いてない奴が居るよな
そう思わない?
244名無し三平:2006/11/19(日) 14:09:36 0
>>229
> 前スレ805がペット厨でしょ?

その通り。
ペットを馬鹿にされて悔しさのあまり保冷剤厨に絡んで墓穴www

ペットのときも保冷剤のときも粘着して迷惑掛けてるのはたった一名ですから
保冷剤も氷も用途次第って感じで競うほどのもんじゃないと思う。
ペットだけは論外だけどwww
245名無し三平:2006/11/19(日) 14:10:52 0
>>238
馬鹿なのはあなた。
この種の固相−液相の相転移を利用した蓄熱材の場合は、融点を挟んで熱のやりとりをしないと、
融解熱が使えないから、蓄熱材の役割が果たせない。
したがって、新型は氷だと0℃以下の蓄熱は難しいけど、凝固点を下げたことによって
0℃以下の蓄熱が可能になったというだけ。
何度も出てきてるように、0℃以下で保存する必要のないものなら、
氷でも保冷剤でも定常状態での到達温度はほぼ同じ。
246名無し三平:2006/11/19(日) 14:12:07 0
>>239
おまえ大嫌いだけど今回ばかりは同意しとく
247名無し三平:2006/11/19(日) 14:12:25 0
>>243
心底そう思う
248名無し三平:2006/11/19(日) 14:15:01 0
>>243
そのとおり。
というか、物理・化学全般が苦手みたい。

そのあたりがPET厨と共通の特徴なんで、保冷剤厨=PET厨という解釈が出てきてるみたい。
249名無し三平:2006/11/19(日) 14:17:11 0
保冷厨は凝固点降下という言葉自体きいたことがなかったんでしょう
250名無し三平:2006/11/19(日) 14:23:34 0
算数の因数分解すらできん俺は、そんなこと言われても聞き流すしか方法がない
251名無し三平:2006/11/19(日) 14:27:00 0
中卒の保冷厨のために簡単な例え話を考えました。

保冷剤(氷も含めて)というのは、いわば蛇口のついたポリタンクのようなもの。
中に入っている液体は熱に相当し、ポリタンクのサイズはほぼ融解熱に相当する。
液体取り出しようの蛇口の内径は冷却速度に相当し、熱の対流が自由な氷の方が蛇口が太い。
また、蛇口をひねるのに要する力は凝固点に相当し、凝固点の低い保冷剤の方が小さな力で蛇口をひねることができる。

というのはどう?
252名無し三平:2006/11/19(日) 14:28:46 0
この中卒、人の話を一切聞かずここまで粘着できるのはある意味スゴイことだよ!
サラ金の取り立て担当にでもなれば大成できそう
253名無し三平:2006/11/19(日) 14:29:56 0
>>251
それが理解できるようなら、これほど話がこじれない。
保冷厨のレベルは>>243の指摘する程度。
きっと、彼の家の氷は0℃以下にならないんだよw
254名無し三平:2006/11/19(日) 14:31:05 O
>>245
そんなことはわかってるがな。
実用温度とでも書けば問題が無いんだよ。
それをあんなふうに書くから馬鹿か?といっているんだが。
255名無し三平:2006/11/19(日) 14:31:29 0
なんか保冷厨は孤軍奮闘って感じになってきたみたいね
256名無し三平:2006/11/19(日) 14:32:54 0
>>254
「実用温度」の定義からどーーーぞ
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
257名無し三平:2006/11/19(日) 14:37:22 0
あいかわらず805は必死に自演して多人数に見せかけようとしてんのなw
258名無し三平:2006/11/19(日) 14:39:16 0
>>257
あちゃ〜 またやっちゃいましたね
行き詰まると必ずそれが出てきちゃうんですね
わかりやすい人だ
259名無し三平:2006/11/19(日) 14:39:50 0
>>257
中卒で無能な上に妄想癖まであるのか。終わってるなお前w
260名無し三平:2006/11/19(日) 14:47:46 0
>>259
>>258ですが、あなたは前スレの805ですか?
そうだとしたら、「保冷剤は氷に比べて融解熱が少ない」のところを
少し説明していただきたいんですが。

自分が知ってる範囲では、蒸留水に少量の不純物をまぜると凝固点降下が
起こることは理解できるんですが、融解熱にも(質量含有率以上の)変化が
あるんですか?
261名無し三平:2006/11/19(日) 14:50:26 0
氷よりも普通の保冷剤よりも冷えるように開発されたのが低温型保冷剤
262名無し三平:2006/11/19(日) 14:53:43 0
>>261
もういいよ
昨日までのあんたが人並み外れて無知だったってことを主張してるようなもんだよ
さらにいえば、未だに中学レベルの理科が満足に理解できてないって主張してるようなもん
263名無し三平:2006/11/19(日) 14:57:23 0
>>261
例題まで使って完全に論破されたのに、頑なにその主張を繰り返すしかないみたいですな。
264名無し三平:2006/11/19(日) 14:59:33 0
>>261
そろそろ飽きてきたんで、しばらく休憩するわ。
ちゃんと論理的な説明を考えといてね はぁと
265名無し三平:2006/11/19(日) 15:00:53 0
>>262-263

>>225
>>226
>>228
そんなに論破されたのが悔しいの?
266名無し三平:2006/11/19(日) 15:02:03 0
>>264
お前どんだけ粘着してんだよw
267名無し三平:2006/11/19(日) 15:02:20 0
>>265
「論理的」の意味が理解できてないみたいやね
268名無し三平:2006/11/19(日) 15:03:34 0
>>264は休憩が必要なほど必死にこのスレに張り付いてたそうです
269名無し三平:2006/11/19(日) 15:05:53 0
>>267
負け惜しみ乙です
270名無し三平:2006/11/19(日) 16:02:37 O
>>256
正式な用語ではないが、ここでは実際の使用中に本体温度の最も安定した状態=融解点でよいだろう

従来型でも0℃以下には下がる。
安定した状態では使えないがな。
271名無し三平:2006/11/19(日) 16:06:59 0
最低のペット厨はまだここに寄生してましたかwww
どうせ自演しながら負けを認めないんだからそれぐらいで病院池
272名無し三平:2006/11/19(日) 16:25:55 0
この粘着は人としてどうかと思うよ。
少なくとも俺が女だったら惚れないタイプだ。
273名無し三平:2006/11/19(日) 16:48:05 0
正直、前スレ805がここまで負けず嫌いで粘着質だとは思わなかった
持論が確たるソースによって否定され自分でも保冷剤のほうが冷えると
認めてるにもかかわらずどうにか言い合いには勝とうと必死になってるw
274名無し三平:2006/11/19(日) 16:53:46 0
最初から読んできましたがこの粘着質はマジすげぇ
こんだけ負けず嫌いなのはそうはいないよ。
もっともダチにするには最低野郎だ
275名無し三平:2006/11/19(日) 16:58:34 0
融解熱って言葉を連呼したくてたまらない高校生くらいの厨でしょ
276名無し三平:2006/11/19(日) 17:03:38 0
いや融解熱・凝固点効果そんなものは常識
かれは自分だけが知ってると思い込んで偉ぶってみたら・・・大恥かいたのさorz
277名無し三平:2006/11/19(日) 17:08:01 0
クーラースレの鼻つまみもの融解厨ここに誕生?
278名無し三平:2006/11/19(日) 17:34:38 0
あらあら まだ論理的なレスは付けられないみたいですね。

文頭に「あらあら」と書けば、私が>>14だってことわかりますかね。
前スレで私が出題したクイズでPET厨が常識のない大馬鹿だってことは証明されましたよね。
昨日からのレスを読めば、保冷剤厨もPET厨同様に、中学生レベルの常識もない大馬鹿だってことは十分理解できるでしょう。

それから、何度かコメントしてますが、前スレの>>805とは何の関係もありませんよ。
釣り板には珍しく、本質を捉えた書き込みだと思ったから共感したまでです。
多くの場合、真実というのは一つであり、それを論理的に説明できない以上、
保冷剤厨はただの馬鹿以外の何者でもありませんよ。

私自身は>>230>>241>>242で保冷剤より氷の方がよく冷えるというケースに
ついて、論理的かつ定量的な説明をしましたので、保冷剤厨の方も同様の説明を
してくださいな。簡単なことだと思いますよ。
ただ、魚を冷凍せずに保存するという条件付きだと、>>197の結論にしかならないと
思いますがねぇ〜(プププ
279名無し三平:2006/11/19(日) 17:36:42 0
調子こいてだーれも相手してくれない孤独な住人よ
次の問題は何?
280名無し三平:2006/11/19(日) 17:37:18 0
融解熱って言葉はもう恥ずかしくて使えない?
281名無し三平:2006/11/19(日) 17:39:37 0
そうそう 船奴隷スレや右巻きスレと同様に、私自身は論理的に納得し得る説明が出てくるか、
関連するスレが消滅するまで、嘲笑を止めるつもりはありません。
クーラーの話がしたいのなら、別スレをたてて、そっちに引っ越してくださいな(プゲラ
282名無し三平:2006/11/19(日) 17:42:12 0
>>280
馬鹿には珍しい言葉なんですか?
ロッドとかリールなんて言葉より一般的な言葉だと思いますよ。
少なくとも高校卒業程度の常識のある人にとってはね。
283名無し三平:2006/11/19(日) 17:44:57 0
>>276
>>230に相当するような事例を使って、保冷剤の優位性の示してくださいな。
本当に優位性があるのなら証明できないはずはないですよねぇ〜

事例が出てきたら、>>197の論点でお相手しますよ(プゲラ
284名無し三平:2006/11/19(日) 17:46:02 0
ロゴスの-13℃、今回初めてキャンプに使ったけど、善し悪しだな。クーラーは
ダイワ ライトトランクU VS-3000RJっての。こいつの印象はまた後で。
で、善しはよく冷えること。真空6面と相まって、丸二日ほど冷えてくれた(氷の補充あり)
悪しは、冷えすぎること。魚と違って、キャンプに使う場合は野菜とか入れるんだよね。
これが見事に凍りました。肉も冷凍してくれます。
個人的には冷凍物を入れるのでなければ、オーバースペック、キャンプの場合は
氷の方が扱いやすいと思いマスタ。
285名無し三平:2006/11/19(日) 17:50:28 0
ああ、そうそう
私自身の「冷える」の定義は、

1.(冷却対象物を含めた系が)より低温になる(氷≒保冷剤)
2.冷却速度が速い(容器に入れてない氷≫容器入りの保冷剤)

の2つですから(もちろん、ここは釣り板ですから、クーラーの中で
魚を冷やすという前提でね)。
286名無し三平:2006/11/19(日) 17:58:21 0
287名無し三平:2006/11/19(日) 18:05:35 0
>>285
君のレスを借りて言わせて貰えば

1.(冷却対象物を含めた系が)より低温になる(氷点下パック≫氷≒一般的保冷剤)
2.冷却速度が速い(容器に入れてない氷≫容器入りの保冷剤)

こうなる
ttp://www.p-n-w.co.jp/shop/neo/setumei.html
288名無し三平:2006/11/19(日) 18:07:50 0
こっちの方がよりわかりやすいかな

1.(冷却対象物を含めた系が)より低温になる(氷点下パック≫氷≒一般的保冷剤)
2.冷却速度が速い(容器入りの氷点下パック≫容器入りの氷≒容器入りの保冷剤)

ttp://www.p-n-w.co.jp/shop/neo/setumei.html
289名無し三平:2006/11/19(日) 18:15:09 0
俺これ持ってるけど確かにヤバイくらい冷える
3ヶ使って包むように缶ジュースを囲んでたら奇麗に凍ってたよw
ttp://www.rakuten.co.jp/logos/400384/443176/#405696
290名無し三平:2006/11/19(日) 19:15:09 0
ペットで冷やしてるクイズ馬鹿はいまだに100リットルのクーラーに2リットルペット
2本で充分なんだろうかww
魚入れたこと無いんではないかなwww
291名無し三平:2006/11/19(日) 19:30:53 0
そこまで馬鹿にするなよ、泣いてるぞ。
292名無し三平:2006/11/19(日) 20:10:24 0
そろそろクーラーの話に戻ろうよ、無意味な議論は止めて何事も無かったようにさ。
本来は有意義な議論だと思うけど、ここでは無意味だよ。
>>1456>278>281のカキコ、特に>>281をよ〜く見てくれ。
71=パブ=ブヒ次郎=ガンオタ、脳内教授、おやおや君と呼ばれてる自演厨だと
自分で言ってるぞ。多くのスレを荒らし倒したコイツと議論する価値はないと思うよ。
293名無し三平:2006/11/19(日) 20:29:18 0
>>292
終わらせたいのなら、3行目以下が余計な気がするのだが。
プチ燃料投下なら分かるけど
294名無し三平:2006/11/19(日) 20:37:25 0
>>278
おまえ外から見てるとイタすぎるよ つーかキモいよ
友達いないだろ?
295名無し三平:2006/11/19(日) 20:47:40 0
>>293
281に誰も突っ込まないから、誰も気付いてない?と思って書いたけど
余計だったらスマソ、燃料投下のつもりはないよ。
296名無し三平:2006/11/19(日) 20:48:09 0
12リットル以下のお勧めクーラーを教えてください。
移動の多い釣りをしているので大きいクーラーはすこし困ります。
釣った魚の投入口がついていると助かります
あと、ソフトクーラーはちょっと遠慮です
297名無し三平:2006/11/19(日) 21:11:45 0
>>287
また出たな。根拠のない妄想。
>>230に反論できないみたいだね。
よっぽど馬鹿なんだぁ。

>>230の状態では、保冷剤で冷やした方は7.5℃、氷で冷やした方は0℃。
1.の観点では完全に、氷≫保冷剤だよ。

>>287>>288の根拠を示してよね お馬鹿さん
298名無し三平:2006/11/19(日) 21:13:35 0
>>290
前のクイズは解けたのか?
PET馬鹿くん

PETの氷じゃあ冷却速度が出ないよ(プププ

PETフェチもいい加減にしな
299名無し三平:2006/11/19(日) 21:14:49 0
>>296
シマノのスペーザシリーズ
グレードは予算で決定
300名無し三平:2006/11/19(日) 21:16:26 0

おまいら
ごちゃごちゃ講釈ばかり垂れてねーで釣り行けよ。
301名無し三平:2006/11/19(日) 21:17:36 0
>>292
負け犬の特徴が出てますな。
私は71とか脳内教授とか呼ばれたことはありますが、
パブとかブヒ次郎とかガンオタとは無関係ですわ(プププ

ここのPET厨=保冷剤厨と同じ思考様式みたいですな(ケラケラ
302名無し三平:2006/11/19(日) 21:19:42 0
>>300
理解力のない大馬鹿者には講釈に思えるんでしょうなぁ
義務教育レベルの知識はつけて欲しいものです
やっぱり実生活では肉体労働か犯罪で生計をたててるんですか?
303名無し三平:2006/11/19(日) 21:22:59 0
>>296
オレの場合、キス用にプロバイザーの8g使ってる
長所は軽く、投入口が便利。8gサイズの中では保冷力が強いこと。
短所は蓋のロックが一箇所なので、気密性が疑わしいことと 座れないことw

感想としては、このクーラー単体での真夏の釣行は厳しいかも 2〜3時間が限度かな
容量も小さく、保冷材など大量に入れられないので車には別のクーラー&氷がお勧め

クールラインの11gも持ってるけど、歩く釣りにはちょっと邪魔
(作りはこっちのほうがしっかりしている)
304名無し三平:2006/11/19(日) 21:23:53 0
キスだってよwww
305名無し三平:2006/11/19(日) 21:28:44 0
キスも釣るしマダイやワラサの船もやる
シーバスはやんないけどイカもやる

んでキスやれば何かあるわけ?
306名無し三平:2006/11/19(日) 21:31:49 0
船だってよwww
初心者丸出し
307名無し三平:2006/11/19(日) 21:34:43 0
>>305
アホはスルーしとけ
308名無し三平:2006/11/19(日) 21:35:55 0
>>305
相手にしない方が良いよ、相手は釣り板一番の嫌われ者パブだ。
309名無し三平:2006/11/19(日) 21:36:00 0
>>307
スルーできてないですよ
310名無し三平:2006/11/19(日) 21:37:45 0
>>308 ←悔しくて仕方がないPET厨=ブヒ次郎
311名無し三平:2006/11/19(日) 21:38:47 0
キスみたいな小魚ならPET氷や保冷剤で十分だわ
312名無し三平:2006/11/19(日) 21:44:21 0
結局、保冷剤の方が冷えるという件については根拠が出ないままか。
313名無し三平:2006/11/19(日) 21:46:01 0
しかしまぁこの融解熱厨、>>228とか>>286とかのソースをこれでもかと示してるのに
よくもまぁここまで負け惜しみ粘着できるもんだ

ソースには一切言及せず(できず)、クイズとか言って脳内垂れ流してるだけだもんなぁw
314名無し三平:2006/11/19(日) 21:46:06 0
まだやってんのか(´・∀・`)
315名無し三平:2006/11/19(日) 21:48:27 0
316名無し三平:2006/11/19(日) 21:50:56 0
そろそろ本物のクーラースレ立てようぜ('A`)
317名無し三平:2006/11/19(日) 21:51:09 0
>>313
あんた文盲か?
>>286のソースとやらにには、ドライアイスと比較した優位性しか書いてないだろ?
この手の保冷剤の宣伝には、ほとんど氷との比較がないのが特徴なんだわ。
特に、蓄熱量に関してね。だって、ほとんど水なんだから、融解熱の差なんてないわな(ププ

↓これには本当にお手上げみたいですね(よっぽど馬鹿なんだな)

>>230の状態では、保冷剤で冷やした方は7.5℃、氷で冷やした方は0℃。
1.の観点では完全に、氷≫保冷剤だよ。
318名無し三平:2006/11/19(日) 21:52:25 0
>>230の状態では完全に氷の勝ちだわな 保冷厨完敗
319名無し三平:2006/11/19(日) 22:16:43 0
>>301>>310
パブよ、お前はホントに頭悪いな。自分で書いたと認めた>>14を良く読め。
お前は自分でパブだと認めてるんだよ、息を吐くように嘘を吐くのは止めてね。
隔離スレへ帰れよ。


320名無し三平:2006/11/19(日) 22:19:51 0
>>317=318
ここまでわかりやすい自演も珍しいな
せめてもうちょっと書き込み時間を空けろよw
321名無し三平:2006/11/19(日) 22:21:05 0
>>298
> >>290
> 前のクイズは解けたのか?
> PET馬鹿くん
>
> PETの氷じゃあ冷却速度が出ないよ(プププ
>
> PETフェチもいい加減にしな

おいおい290はペット馬鹿じゃないぞ  日本語は大丈夫か?
322名無し三平:2006/11/19(日) 22:28:05 0
しかしここの粘着は最低レベルの人間だな。

負け惜しみを垂れ流しながらそれでも自演を重ねて取り繕うと必死すぎwwww
おまいの仲間なんて世の中にゃいないよ。っていうか友達いなさそうwww

こいつきっと堤防の隅でじっと静かにサビキやってるに違いない。
小鯵厨wwwwwwwwwwwww
323名無し三平:2006/11/19(日) 22:38:53 0
頭が悪いんで分り易く教えて欲しいんだが、
水を冷やすには保冷材より氷がいいんだろ?
で、クーラーの中の空気を冷やすにはどっちがいいんだ?

氷は0℃にならないと融解しないとしたら、
例えば−16℃で融解する保冷材の方が温度を下げられるって事なのか?

空気を0℃以下にする必要性とかは抜きにして、
誰かえろい人教えて。
324名無し三平:2006/11/19(日) 22:50:41 0
−16℃の保冷剤を凍らせるのは、食品などが入った状態や、開閉のある家庭用冷蔵庫では難しい。
凍っていないと顕熱部分しか使えないので、例え−15℃でも、冷却能力は氷に遠く及ばない。
325名無し三平:2006/11/19(日) 22:53:35 0
>>321
>おいおい290はペット馬鹿じゃないぞ  日本語は大丈夫か?

そのままアンタに返すわ。
>>14に書いたとおり、私のクイズのおかげでPET馬鹿は退散したんだよ。
326323:2006/11/19(日) 22:54:10 0
>>324
冷凍ストッカーで−30℃まで冷えますからご心配なく。

で、答えはどうなの?
327名無し三平:2006/11/19(日) 22:58:45 0
>>324
保冷剤厨に潜熱や顕熱の知識があれば、とっくに話は済んでるし。
328名無し三平:2006/11/19(日) 23:00:39 0
CMCってちなみに増粘ゲル化剤って書いてますが、805さんが書いてた水の粘度を上げたのが保冷剤ってのが正しいんですよね。

http://www.daicel.co.jp/wsp/product/product-cmc.html
329名無し三平:2006/11/19(日) 23:03:02 0
>>323
お馬鹿なアンタに一言
氷も保冷剤も−30℃の冷凍ストッカーとやらで冷やしたのなら、
クーラーの中の温度は氷でも保冷剤でも同じ(クーラーそのものの熱容量は無視ね)。
顕熱による冷却ってやつね。
クーラーの容量が十万リットルぐらいあるとか、氷や保冷剤の量が1mgとかなら、話は別ね。
330名無し三平:2006/11/19(日) 23:05:19 0
331名無し三平:2006/11/19(日) 23:10:54 0
蓄熱厨はこっちのスレで恥かいてきたら?
上記ソースだけじゃなく経験則として氷点下パックは魚や物が凍って
扱いにくい、氷より冷えるって報告がいくつもあるから

★ク-ラ-ボックス& 保冷剤 ★PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1130936325
ク-ラ-ボックス★ 保冷剤 ★PART1
http://makimo.to/2ch/travel2_out/1089/1089210130.html
332323:2006/11/19(日) 23:15:04 0
>>329
>お馬鹿
は余計だ!>>323に自分で宣言してるだろw
頭が良いのに分り易く説明出来んのか?

氷と保冷材なら保冷材の方が使い勝手がいいんだよな。
理由
ストッカーで氷を作ってもいいが、不安定な液体をぶち込むのが嫌だからってのがあるな。

顕熱の知識とやらだと、保冷材でも氷でも一緒って事なのか?
なら保冷材の方が冷やす手間は掛からないよな?

自分で調べろ馬鹿なんて幼稚な回答はなしね!
ここは談義するスレなんだからw
333名無し三平:2006/11/19(日) 23:16:25 0
>>300その通り!

ここの連中に一番良いクーラーは、家でかさばらないクーラーだな。

俺は、軽くてすわり心地のいいクーラが一番。
334名無し三平:2006/11/19(日) 23:21:15 0
まぁ普通の過度に冷えすぎない保冷剤や氷は扱いやすいから基本はこっちで良いんでね?

短時間釣行の手軽さだけを考えるんなら普通の保冷剤を魚の上に敷くのが使いやすい

アイスクリームの保冷や魚を凍らせるwんなら氷点下パックや−16度なんかの低温保冷剤だね
335名無し三平:2006/11/19(日) 23:26:50 0
凍ってるかな?なんて何回も覗くなよ。

あと、上に座って歪ませて隙間開くなんてヘマはするな。
336名無し三平:2006/11/19(日) 23:29:06 0
>>331
あんたは原始人か?
少しは頭を使え。
ごく簡単な近似でいいから、「氷より冷える」って主張を論理的に説明してみな。

ついでに>>230に非の打ち所があるなら指摘してくれ。
337名無し三平:2006/11/19(日) 23:30:26 0
>>300 そうそう
ここで騒いでる香具師は釣りなんてどーでもいいんだよ
338名無し三平:2006/11/19(日) 23:33:38 0
>>336
ソースも示さず壊れたレコードみたいにそれしか言わないあなたのなんと滑稽な事か・・・
339名無し三平:2006/11/19(日) 23:40:43 0
>>328
おっと、見逃すところだったよ。
>>805はこの状態に関わりたくないみたいだから、私が答えてあげますよ。

増粘する理由は、その手の保冷剤のサイトに書いてあるとおりだけど、
水に限らず、凝固点降下は溶解させるものの重量モル濃度に比例することは、高校レベルの常識。
また、降下の度合いは溶媒に固有のものであって、溶質の種類によらない(ただし、電離した場合は状態
によって倍数をかける必要あり)のも常識。
凝固点が−10℃以下の保冷剤は、尿素なんかを溶解させて凝固点を下げてる。
>>805は溶質のことをちゃんと説明せずに、「簡単に」と省略してしまったから、
馬鹿が暴れ出したというしだい。
340名無し三平:2006/11/19(日) 23:44:43 0
>>338
あんたは歯苦痴レベルだな。
>>241>>242に答えがあるだろ。
あんたのいってることは、1+1が2になることのソースを示せといってるに等しい。
>>230の問題は誰がどう解いたって、>>241>>242の答えしか出てこない。
あえていうなら、中学か高校の理科の教科書をソースとでもしておきなよ お馬鹿さん
341名無し三平:2006/11/19(日) 23:52:58 0
おっと、>>242に計算ミスがあったわ。

保冷剤+海水: 約5℃

が正解。

しかし、こんな単純な間違いにも気づかないなんて、
やっぱり保冷剤厨は歯苦痴ですね。
342名無し三平:2006/11/20(月) 00:00:12 0
>>341

ヒント:低温保冷剤の融解熱
343名無し三平:2006/11/20(月) 00:02:04 0
ついでにドアホウのために解説してあげるね。

保冷剤+海水について、定常状態の温度をTとすると、
保冷剤が得る熱量:(T+10)×1×1000(cal)
海水が失う熱量:(20−T)×1×1000(cal)
両者を等置してTを求めると、T=5℃

氷+海水について、融ける氷の質量をMとして、
氷が得る熱量:10×0.5×1000+80×M(cal)
海水が失う熱量:(20−0)×1×1000(cal)
両者を等置してMを求めると、M=187.5g(T=0℃)

計算間違いがあったら指摘してね はぁと
344名無し三平:2006/11/20(月) 00:03:33 0
>>342
ヒント:馬鹿の洗い出し(あえて無視)もしくは逆エスキモー
345名無し三平:2006/11/20(月) 00:04:40 0
>341
何だ、素で間違えていたのかい(w
つまらん釣りだと思っていたよ。
346名無し三平:2006/11/20(月) 00:05:46 0
低温保冷剤の存在を都合良く無視して普通の保冷剤で話を進めようと必死な蓄熱厨ってな構図か
347名無し三平:2006/11/20(月) 00:06:10 0
>>345
まあ、計算ミスぐらい許せや。
348名無し三平:2006/11/20(月) 00:07:05 0
つーか、−16度の蓄熱材をー10度までしか冷やさない ってとこに悪意があるな。
349名無し三平:2006/11/20(月) 00:09:24 0
>>346
きゃはは 凄い馬鹿が出てきたぞ。
>>342が助け船出してくれてるのに、全く無意味だ。
凝固点が−10℃以上の保冷剤なら>>230の結論がまるで変わるぞ。
氷≒保冷剤ってね オバカサン
350名無し三平:2006/11/20(月) 00:09:32 0
低温保冷剤と従来の保冷剤が同じにしか冷えなかったら低温保冷剤の存在意義が無いよなw
351名無し三平:2006/11/20(月) 00:10:48 0
>>349

駄目だコイツ
救いようがないお馬鹿・・・
352名無し三平:2006/11/20(月) 00:12:18 0
>>348
半日たって、やっとそのコメントかよ。
−16℃の保冷剤でオツムを冷やしすぎて、回転が悪くなったのか?
次は、逆エスキモーの意味を考えてみろ(半日がかりで)。
353名無し三平:2006/11/20(月) 00:13:35 0
凝固点が0度の氷と凝固点が−16℃の保冷剤を比べなきゃね
なんかこの人ワザとか頭が弱いのか知らないが凝固点が0度どうしの氷と保冷剤を比べてる
354名無し三平:2006/11/20(月) 00:13:58 0
>>351
馬鹿と主張するだけで、まるで根拠がない。
小学生の口喧嘩レベルだわ。
生きてるうちに頭を使えや(ケラケラ
355名無し三平:2006/11/20(月) 00:16:46 0
>>353
お前、>>349>>348に書いてあること理解できないだろ?

>>230の問題は凝固点−16℃の保冷剤と氷の比較だぞ(ププ

>−10℃に冷却した保冷剤(凝固点−16℃、比熱0.5cal/g/K(固相時)、1cal/g/K(液相時)、融解熱80cal/g)
>1kgで20℃の海水1kgを冷却した場合と、−10℃に冷却した氷(凝固点0℃、比熱0.5cal/g/K(固相時)、1cal/g/K(液相時))、
>融解熱80cal/g)1kgで20℃の海水1kgを冷却した場合では、
>どちらが低温になるでしょうか?
356名無し三平:2006/11/20(月) 00:18:13 0
>>350 ←オバカサン一匹追加
357名無し三平:2006/11/20(月) 00:19:22 0
>>348
キチガイどもに解説してあげたらどーだ
あまりに痛々しいぞ
358名無し三平:2006/11/20(月) 00:24:27 0
使い勝手を無視した頭でっかち君が暴れているスレはここですか?

そもそも海水なんて殆ど使ってる奴いないだろ。
大抵は保冷材かPET氷かコンビニ氷(袋のまんま)w
理論上、氷が優位なのはもう分ったから、実用的な話をしてくれや。

半日持てばいい奴もいれば、2泊3日持たせろって奴もいる。
計算厨が出てきて高校の話されても、んなもん覚えてねーよw
359名無し三平:2006/11/20(月) 00:26:56 0
>>358
海水は単にたとえ話だよ
海水を魚に置き換えても同じ話だわ
あんたの壊れかけたドタマでは理解不能か?
360名無し三平:2006/11/20(月) 00:32:15 0
>高校の話されても、んなもん覚えてねーよ ←ついに馬鹿を自白
361名無し三平:2006/11/20(月) 00:48:01 0
まぁあれだ、自分以外のレスは全て同一人物とかイタイ思い込みしてないでここ見て少し低温型保冷剤の勉強しなさい
氷との比較実験も色々載ってるから

ttp://www.kawai-giken.co.jp/neoicemain.htm
362名無し三平:2006/11/20(月) 01:23:03 0
>自分以外のレスは全て同一人物とかイタイ思い込みしてないで

そりゃあ、アンタのことだろ
363名無し三平:2006/11/20(月) 01:34:49 0
>>361
あんたもしつこいな。自分で計算してみなよ。そのサイトにデータも載ってるだろ。

>業務用ネオアイス −16℃ 79cal / g
>ホームネオアイス −13℃ 79cal / g
>一般保冷剤 0〜−3℃ データ無
>氷 0℃ 80cal / g

肝心の潜熱は氷以下ですわ(ププ

氷との比較実験ってこれ↓のことかい?

>簡単にできるおもしろい実験
>室内で家庭用冷凍庫で製氷した2.5cm角の氷が溶ける速さの実験をします。
>皿の上に置いた氷と、一般保冷剤の上に置いた氷、そしてネオアイスの上
>に置いた氷の状態を観察します。
>結果: 室内温度に左右されますので、時間は一定しませんが、室内温度
>23℃の状態で皿の上の氷は30分もしない内に水になり、一般保冷剤の
>上の氷は3時間半程で溶けますが、ネオアイスの上の氷は徐々に表面から
>溶け始めていきますが5時間たった時点でも氷は残っています。

>>197のとおりだわな。

結局、これ↓が再確認されただけですわ(ププ

蓄熱量(融解熱): 海水氷≒普通の氷=ペット氷≒市販保冷剤
冷却速度(対流による熱伝導の良さ): 海水氷≒普通の氷≫ペット氷>市販保冷剤
持続性(対流による熱伝導の悪さ): 海水氷≒普通の氷≪ペット氷<市販保冷剤

自爆ってやつやね
364名無し三平:2006/11/20(月) 02:04:50 0
>>363
君もつくづく頭が悪いねぇ
この図を見てみな
商品Aや商品Bが一般保冷剤として、低温保冷剤のホームネオアイス
と温度推移を比べて見なさい
水や一般保冷剤は最初こそ低温保冷剤とほぼ同じ温度だが、時間が
たつとその冷却温度に顕著な差が出てくる
結果物をより冷やす能力は低温保冷剤という事になる
ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif
365名無し三平:2006/11/20(月) 02:09:49 0
>>363
ところであれほど気が狂ったように繰り返してた融解熱って言葉、もう使わないの?
さりげに潜熱とか言い出してるけど
366名無し三平:2006/11/20(月) 02:28:39 0
>>364
>氷との比較実験も色々載ってるから

あんた痴呆症か? これ↑は氷と保冷剤を比較してるんだろ?
低温保冷剤とやらを発見して大喜びしてるのか?
私は>>14の時点で、融点が−10℃以下の保冷剤のことしか書いてないよ。

何度も指摘してるけど、ちゃんと自分で計算してみろ。
いつまでたってもこんな↓妄想しか出てこないよ。

>水や一般保冷剤は最初こそ低温保冷剤とほぼ同じ温度だが、時間が
>たつとその冷却温度に顕著な差が出てくる
>結果物をより冷やす能力は低温保冷剤という事になる

それとも、あんたが気になってるのは、冷却すべき対象物の温度が
どれぐらいになるかとか、どの程度の速度で冷却されるかではなくて、
保冷剤そのものの温度変化が知りたいわけか? オバカサン
367名無し三平:2006/11/20(月) 02:46:33 0
もう氷と保冷材とペットの話は別スレ立ててやれよw
368名無し三平:2006/11/20(月) 03:22:25 0
>>366
>それとも、あんたが気になってるのは、冷却すべき対象物の温度が
>どれぐらいになるかとか、どの程度の速度で冷却されるかではなくて、
>保冷剤そのものの温度変化が知りたいわけか? オバカサン

まさにそのとおりなのだが・・・自爆か?
きみいったい何を前提にキチガイみたいに融解熱とか繰り返してツバ飛ばしてたの?
369名無し三平:2006/11/20(月) 03:32:00 0
あ、よくレス見てなかった
>>368は訂正ね

>冷却すべき対象物の温度がどれぐらいになるかとか

こっちね
きみが得意気に自爆とか言ってる>>363で言ってる事

>簡単にできるおもしろい実験
>室内で家庭用冷凍庫で製氷した2.5cm角の氷が溶ける速さの実験をします。
>皿の上に置いた氷と、一般保冷剤の上に置いた氷、そしてネオアイスの上
>に置いた氷の状態を観察します。
>結果: 室内温度に左右されますので、時間は一定しませんが、室内温度
>23℃の状態で皿の上の氷は30分もしない内に水になり、一般保冷剤の
>上の氷は3時間半程で溶けますが、ネオアイスの上の氷は徐々に表面から
>溶け始めていきますが5時間たった時点でも氷は残っています。

上に載せた氷がネオアイスの場合だけ残ってるという事は対象物の温度が下がってた為解けずに残ってたということ
氷の場合は水になった→氷の保冷力が急激に失われ対象物の温度が上がって解けて水になった

馬鹿でもわかる事だが対象物の内部まで冷やすのにはある程度の時間が掛かる
氷の場合内部を冷やす前に保冷力が無くなる
これはグラフを見れば明らか

どうかな?難しすぎてまだわかんない?
370名無し三平:2006/11/20(月) 03:34:28 0
あ、氷ってのは一般的保冷剤のほうに置き換えてね
371名無し三平:2006/11/20(月) 03:42:11 0
>>369
歯苦痴について行くのはたいへんだわ。
レスがボロボロでどこから手をつけていいのやら見当もつきませんが、
まずは、これ↓から始めるわ。

>馬鹿でもわかる事だが対象物の内部まで冷やすのにはある程度の時間が掛かる
>氷の場合内部を冷やす前に保冷力が無くなる
>これはグラフを見れば明らか

ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif のグラフのことだと思うけど、
どこに氷のデータがあるんだ?
ついでに、これは、下記の中で、どの特性を比較してるデータか分かるか?

1.より低温になる
2.冷却速度が速い
3.氷の持ちがよい
4.その他

氷単体よりPET氷の方がいいって言いたいのか? PET厨くん
372名無し三平:2006/11/20(月) 03:43:45 0
>>370
氷がなんで一般的保冷剤とやらに置き換わるんだ?
PET氷と単体の氷は同じか?

あんた、とことん馬鹿やね。
373名無し三平:2006/11/20(月) 03:45:38 0
>>369は60分以降のデータがなぜ削除されているのかもわからないと思う
374名無し三平:2006/11/20(月) 03:52:34 0
正確には0℃以上のデータが削除されてる理由だわ。
保冷剤馬鹿は潜熱蓄熱と顕熱蓄熱の意味が未だに理解できてないんだわ。
375名無し三平:2006/11/20(月) 03:54:27 0
>融解熱とか繰り返してツバ飛ばしてたの?

見落としてたけど、↑完全に保冷剤の原理が理解できてないみたいやね。
376名無し三平:2006/11/20(月) 04:00:15 0
>>369

ttp://www.tamai-kasei.co.jp/product/cooling/index.html

↑ここらあたりで最低限のことぐらいは勉強したらどーだ?

水を凝固点降下させたこの種の保冷剤は、基本的に相転移を利用して蓄熱してるんだわ。

>コールドアイスV
>  −30℃、−20℃、−10℃凍結等
>
> 固体から液体への相転移(融解熱)を利用した蓄冷材です。
377名無し三平:2006/11/20(月) 04:02:02 0
必死だねぇ
そういやまだ低温型蓄冷剤の上に載せた魚は凍るのに氷の上に載せた魚は凍らないって事の反論してもらってなかったな
この事例だけ見ても低温型蓄冷剤のほうがより対象物の温度を下げるて根拠になるよね

無い知恵振り絞って煽りまじりの反論どうぞw
378名無し三平:2006/11/20(月) 04:08:28 0
>>377
>低温型蓄冷剤の上に載せた魚は凍るのに氷の上に載せた魚は凍らない

まずは数式を使って証明してみなよ。
保冷剤のことを少しでも理解していれば、簡単なことだわ。

私なら、保冷剤の上にのせた魚が凍る事例も、凍らない事例もあげることができますよ。
もちろん、氷の上にのせた魚が凍る事例も、凍らない事例もあげることができます。
ちゃんと数式を使って、(歯苦痴を除く)だれもが理解できるかたちでね(プププ
379名無し三平:2006/11/20(月) 04:12:20 0
>>378
話をはぐらかして逃げたか
これはこの言い争いのきっかけだぞ
なぜ凍るのか、なぜ>>331のスレ内で凍ったという報告がいくつもあるのか、ぜひ理論的に説明してもらいたいもんだ
それが出来ないなら君の負けw
380名無し三平:2006/11/20(月) 04:16:15 0
>>378
あんた文盲か?

>>378に凍らせることも凍らせないこともできるって書いてあるでしょ?
もっと言えば、融点が1000℃以上の鉄を冷媒にしたって、魚を凍らせることはできますよ(プププ
381名無し三平:2006/11/20(月) 04:20:32 0
あらら、間違えた。

>>379
あんた文盲か?

に差し替えね はぁと
382名無し三平:2006/11/20(月) 04:23:17 0
>>381
はいはい
君はこれでも見て小1時間悩んでなさいw

ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif
383名無し三平:2006/11/20(月) 04:25:19 0
>>382
結局、なにも理解できてないんだぁ〜
384名無し三平:2006/11/20(月) 04:28:44 0
>>382
いいこと教えてあげようか。

君以外はね、

保冷剤の上にのせた魚が凍る事例も、凍らない事例もあげることができますよ。
もちろん、氷の上にのせた魚が凍る事例も、凍らない事例もあげることができます。

なんだわ。

保冷剤の原理(潜熱蓄熱)は理解できましたか?
385名無し三平:2006/11/20(月) 04:32:54 0
>>384
んじゃたまには俺から問題でも出すか
-5度まで冷やされると凍ったと視覚的触覚的に確認できる魚がある
で、対象の魚がその温度まで冷えるには60分を要する
そして氷と低温保冷剤
双方冷凍庫から取り出した瞬間の温度は-20度
氷をクーラーに入れると60分後には接地面の温度が0度近くまで上がり、保冷剤のほうは60分後で-10℃をキープ
この条件で各々氷と保冷剤に密着させた60分後の魚の状態を答えなさい
もちろんこれは仮定の条件で、氷と保冷剤の量は条件に見合うものとする

ヒント
ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif
386名無し三平:2006/11/20(月) 04:36:46 0
今ちょっと酔ってるんでかなり変な文になったw
実際の矛盾は目をつむってね
クーラー内の条件なんてだいたいこんなもんでしょ
387名無し三平:2006/11/20(月) 07:41:16 0
深夜まで恥さらしかよw
388名無し三平:2006/11/20(月) 07:57:28 0
>>385
その問題の低温保冷剤って-16度の保冷剤ってやつか?
389名無し三平:2006/11/20(月) 09:46:25 0
そこまで保冷剤と氷に拘る必要があるのかな? たかだか釣り用のクーラーなのに
390名無し三平:2006/11/20(月) 10:12:33 O
>>389はイイ事言った。
魚の鮮度が保てていれば何でもいいよ…
391名無し三平:2006/11/20(月) 10:45:09 0
この平日の朝っぱらから   
          自演負け犬逃げ発言↓↓
389 :名無し三平 :2006/11/20(月) 09:46:25 0
そこまで保冷剤と氷に拘る必要があるのかな? たかだか釣り用のクーラーなのに

        20分後に自演禿同意↓↓

390 :名無し三平 :2006/11/20(月) 10:12:33 O
>>389はイイ事言った。
魚の鮮度が保てていれば何でもいいよ…
392名無し三平:2006/11/20(月) 11:02:56 0
どうしてもスレを荒れさせたいミンジョクが一匹粘着してるな・・・
393名無し三平:2006/11/20(月) 13:36:30 0
>>385
あらあら 「たにゅきしゃんときちゅねしゃんがかけっこをちまちた。
どっちがかったでちょーーーか?」なんて問題と同レベルですなぁ。

馬鹿を晒すのがご趣味のよーだ。

スルーするのも気の毒なんで、大量のある不明点の中から、以下のことだけ
確認させてくださいな(後で言い訳されるとかなわんので)。

1.低温保冷剤とやらはアンタの大好きな−16℃というやつでいいですか?

2.クーラーに入れて60分後に接地面(意味不明)が0℃近くなったと称する氷や
  −10℃をキープしたと称する保冷剤の接地面とやら以外の部分の温度は
  どうなってるんですか(周囲の状況によって異なる思いますが)? 氷や保冷剤の
  温度は全体積にわたって一定と近似して構いませんか?

3.魚を入れるのは、接地面とやらの温度を計測した直後、「60分後の魚の状態」
  というのは、温度計測してから60分後、すなわち、氷や保冷剤をクーラーに
  入れてから120分後ということでよろしいですか?

上記の3点が明らかになってから、回答してあげますね ばぁーか
394389:2006/11/20(月) 13:57:34 0
俺と390は別人だゾ。 ここは、クーラーの使い勝手とか性能を語る板じゃないのか?
1度の温度に拘ってどうするの? 
特に391みたいな粘着小僧は排除して欲しいもんだ。
395名無し三平:2006/11/20(月) 14:07:36 0
何かまた大変な時に来た気もしますがご意見聞かせて下さい
小物用に5〜10Lくらいの小さなソフトクーラーを購入しようと
思っているのですが、何かオススメはありますか?
396名無し三平:2006/11/20(月) 14:47:42 0
>>395
失せろ カス
397名無し三平:2006/11/20(月) 14:59:55 0
>>396
    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く


  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
398ゴマ ◆SUEWAZDWeE :2006/11/20(月) 15:10:18 0
>>395
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=2434
このあたりだと実売2000円くらいで買えるよ。
でも、発泡スチロールのクーラーの方が持ちがいい気がするw
ただ、ハードなクーラーBOXのインナーにするのもいいかもね。
399名無し三平:2006/11/20(月) 15:40:35 0
>>393
さぁ今日も屁理屈おばかさん相手に楽しもうかな

1.低温保冷剤とやらはアンタの大好きな−16℃というやつでいいですか?

かまいませんよ

2.クーラーに入れて60分後に接地面(意味不明)が0℃近くなったと称する氷や
  −10℃をキープしたと称する保冷剤の接地面とやら以外の部分の温度は
  どうなってるんですか(周囲の状況によって異なる思いますが)? 氷や保冷剤の
  温度は全体積にわたって一定と近似して構いませんか?

真空パネルクーラーを想定
60分後の全体積にわたり氷は0℃、低温型保冷剤は-10℃と仮定

3.魚を入れるのは、接地面とやらの温度を計測した直後、「60分後の魚の状態」
  というのは、温度計測してから60分後、すなわち、氷や保冷剤をクーラーに
  入れてから120分後ということでよろしいですか?

魚は保冷剤や氷と同時に入れたものとする
すなわち真空パネルクーラー内で60分後に全体積にわたり0℃になった氷に接触させている魚の状態、
そして同様に60分後に全体積にわたり-10℃になった低温型保冷剤に接触させている魚の状態がどのようになっているか
クーラー内の温度は氷のほうが5℃、低温型保冷剤のほうは-5度とする
400ゴマ ◆SUEWAZDWeE :2006/11/20(月) 15:51:11 0
>>399
もう計算ネタはいいだろうw
いい加減飽きたよ。

以降、計算厨房は荒しと認定し皆さんスルーでお願いします。
あなたが優越感に浸るために計算問題を出し自分が頭が良いと主張するのは構いませんが、
これ以上続けたいなら別にスレ立ててやって下さい。
好戦的なレスの応酬は談義とは言えませんので悪しからず。
401名無し三平:2006/11/20(月) 15:51:59 0
これからの時期はシマノの磯クールリミテッドじゃい
402名無し三平:2006/11/20(月) 16:47:59 0
>399
問題になってないじゃんw
403名無し三平:2006/11/20(月) 16:52:08 0
寒くなってきたら保冷力よりも軽さ重視だよね
404名無し三平:2006/11/20(月) 17:04:05 0
答え付きの問題スゴス
余人の想像を絶するDQS


71がどう対処するかが見物だ
405名無し三平:2006/11/20(月) 17:14:50 0
>>402>>404
屁理屈計算厨にはこのくらい説明してあげなきゃ問題の意味も理解できないのだよw
406名無し三平:2006/11/20(月) 18:01:42 0
計算厨ウザイな そんな話は理系板でやってくれ。
>>396
死ね!
407名無し三平:2006/11/20(月) 18:32:49 0
この計算厨って100リットルのクーラーにペット2本凍らせとけば大丈夫って言ってた
ペット馬鹿がふぁびょっているんですよね。
そんなにペットで充分なら自己満足してぬくぬくのお魚持って帰ればいいじゃん。
ぬくぬくペットを人に強要することも無いし、もしかしてあんたそれだけが自分の証wwww
408404:2006/11/20(月) 19:39:02 0
>>405
君を馬鹿にしたつもりだったんだけど、気づいてもらえなかったみたいだね。
確信犯なら、ある意味スゴス
多くの人の感想は>>243だと思うぞ。
409名無し三平:2006/11/20(月) 20:40:56 0
それより先に自演君が本当にクーラー持って入るかどうかが疑問
100円ショップの発泡使ってそうで寒いんだが・・・
自演君はお持ちのクーラーの画像を掲示板にアップしてもらえませんか?
410名無し三平:2006/11/20(月) 21:25:45 0
確かに自演が多すぎてうざいだけ
ペットで冷やしてる100リットルさらせや
411名無し三平:2006/11/20(月) 21:25:46 0
>>399
おやおや これは驚きました。
答え入りの問題ですか。バカもここまで来ると武器になりますな(プププ
まあ、>>393で回答すると宣言しましたので、おつきあいしますわ。

氷を蓄熱材に使った方は、一部が融けて0℃になった氷の上に0〜5℃の
温度分布を持った状態の魚がのっかってる状態であり、この後、氷が完全に
融けきるまでは、この状態を維持できる。

低温保冷剤とやらを蓄熱材に使った方は、融点の−16℃を超えてしまい
完全に融けて潜熱蓄熱の機能を消失した保冷剤の上に−10〜−5℃の
温度分布を持った状態の魚がのっかっている状態であり、この後、
魚と完全に融解した保冷剤の温度は急速に上昇する。

ってとこですな。反論ある?
412名無し三平:2006/11/20(月) 21:29:54 0
保冷剤vs氷vsペットのスレでも立てろよ。
ここはクーラーボックスのスレだろ。
413名無し三平:2006/11/20(月) 21:31:06 0
>>412
クーラーの話は別スレでやれ
414名無し三平:2006/11/20(月) 21:33:14 0
>>413
ナイスなボケ!GJ!
415(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/11/20(月) 21:36:39 O
まだやってるのか?

別にペットボトル最高でもエエやろ?
そんな保冷の優劣で互いの釣り生活が変わる訳でもないし
416名無し三平:2006/11/20(月) 21:37:26 0
>>415
PET厨が降臨しますた
417名無し三平:2006/11/20(月) 21:40:17 0
保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素のスレでも立てろよ。
ここはクーラーボックスのスレだろ。
418名無し三平:2006/11/20(月) 21:41:49 0

     あ?
419名無し三平:2006/11/20(月) 22:06:06 0
クーラーの画像UP出来ませんね!所詮は自演妄想作り話だったとさ。oO○
そのうちきっとパクッてきた画像を貼り出すよ(爆
420名無し三平:2006/11/20(月) 22:11:49 0
魚をマイナス16度まで冷やす必要は無いと思うが・・
421名無し三平:2006/11/20(月) 22:24:37 0
発泡クーラーよりも
    マイナス16度のウンコ色の保冷財の方が
            購入価格が高い自演君な訳ですよ
422名無し三平:2006/11/20(月) 22:28:28 0
計算厨vs自演厨の不毛な争いも失速みたいですね
423名無し三平:2006/11/20(月) 22:29:29 0
で、海水を何度まで冷やせば鮮度保つには十分なんでしょうか?
424名無し三平:2006/11/20(月) 22:30:47 0
やはりマイナス16度
425名無し三平:2006/11/20(月) 22:32:03 O
クーラーの中の人も大変だね。
426名無し三平:2006/11/20(月) 22:32:39 0
食べるまでの時間によって異なるけど、腐敗を抑制するには10℃以下。
5℃以下では熟成が進みにくい。
てことで5〜10℃。ここまで一気に下げることが重要。
427名無し三平:2006/11/20(月) 22:34:41 0
>>411
さて、計算厨料理の仕上げに掛かるかな
んじゃ君は通常の条件下低温型保冷剤だと魚が凍り、氷だと凍らないと認めるわけだ
あははははは今まで粘着して屁理屈言ってたのは悔しさを紛らわすためだったんだね
子供っぽいその心理、手に取るようにわかるよw
428名無し三平:2006/11/20(月) 22:35:01 0
腐敗抑制にはマイナス16度
429名無し三平:2006/11/20(月) 22:38:47 0
水色の使い捨て発泡クーラー 680円 < マイナス16度ウンコ色保冷剤 980円

使い捨ての発泡クーラーを大事に洗って何度でも使ってそうな

立派なクーラーの画像が貼れない哀れな自演君なのであった・・・
430名無し三平:2006/11/20(月) 22:39:47 0
画像上げろ
ちょうどいい機会だからパッキンの継ぎ目のとこ映せ
別にダイワでもシマノでもリョービでも機種は問わない
431名無し三平:2006/11/20(月) 22:41:01 0
>>429
あんたが先に貼ったら良いんでね?
そしたら引っ込みつかなくなるでしょ
432名無し三平:2006/11/20(月) 22:43:46 O
双方の粘着ぶりにワロタ
433名無し三平:2006/11/20(月) 22:43:56 0
>>431 逃げモード全開ですね
434名無し三平:2006/11/20(月) 22:44:33 0
>>427
おやおや まだいたんですか。
仕上げとやらにかかる前に私からも出題していいですか?
435名無し三平:2006/11/20(月) 22:45:44 0
なにか言いたい事が有る人は自分のクーラーの画像を貼る事
436名無し三平:2006/11/20(月) 22:47:00 0
>>435
で、あなたのクーラーの画像はどこですか?
437名無し三平:2006/11/20(月) 22:53:00 0
>>427
論破されそうだから、出題は許可してもらえませんか?
438名無し三平:2006/11/20(月) 22:53:11 0
ttp://www.ta-te-no.co.jp/inform/toku3/02.htm
自演君のクーラーはこれですか?
439名無し三平:2006/11/20(月) 23:03:27 0
自演厨怖じ気づいちゃったよw
440名無し三平:2006/11/20(月) 23:19:15 0
ここで注目していただきたいのですが、
今週日曜日まっ昼間にココの板であんだけ自演ぶちかましてりゃーなぁ

>>109 :名無し三平 :2006/11/19(日) 07:36:20 0

〜232レス の間に1人で教授相手に自演格闘していればなるほど静かなわけだ

>>341 :名無し三平 :2006/11/19(日) 23:52:58 0

★真面目に「電動リール」について語ろう1」スレが日曜日静かだったよ!
150 :名無し三平 :2006/11/19(日) 08:06:48 0
152 :名無し三平 :2006/11/19(日) 23:22:52 O
いやー日曜日のまっ昼間は静かだねぇ↑↑↑↑書き込み時間に大注目!

★「電動リール 3」スレも日曜日静かだったよ!
311 :名無し三平 :2006/11/19(日) 08:19:02 0
312 :名無し三平 :2006/11/19(日) 19:11:18 0
そうそう日曜日のまっ昼間は静かだねぇ↑↑↑↑書き込み時間に大注目!

441名無し三平:2006/11/20(月) 23:39:31 0
自演屋朗は本当に判り易い!

>>391 :名無し三平 :2006/11/20(月) 10:45:09 0
この平日の朝っぱらから   
          自演負け犬逃げ発言↓↓
>>389 :名無し三平 :2006/11/20(月) 09:46:25 0
そこまで保冷剤と氷に拘る必要があるのかな? たかだか釣り用のクーラーなのに
        20分後に自演禿同意↓↓
>>390 :名無し三平 :2006/11/20(月) 10:12:33 O
>>389はイイ事言った。
魚の鮮度が保てていれば何でもいいよ…
============================================================
↓で突っ込まれて⇒394弁解⇒395別ネタを繰り出すいつもの手口↓
============================================================
>>394 :389:2006/11/20(月) 13:57:34 0
俺と390は別人だゾ。 ここは、クーラーの使い勝手とか性能を語る板じゃないのか?
1度の温度に拘ってどうするの? 
特に391みたいな粘着小僧は排除して欲しいもんだ。
>>395 :名無し三平 :2006/11/20(月) 14:07:36 0
何かまた大変な時に来た気もしますがご意見聞かせて下さい
小物用に5〜10Lくらいの小さなソフトクーラーを購入しようと
思っているのですが、何かオススメはありますか?

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
442名無し三平:2006/11/20(月) 23:45:23 0
>>440
あらあら また見難いレスつけてますね。
もう少し上手に書けませんか?
なんとなく自演厨を攻撃してるようにも見えますが、私には、どのように読んでよいのかわかりません。
443名無し三平:2006/11/20(月) 23:48:37 0
07:36:20 0 〜 23:52:58 0  間と解釈お願いします。
444名無し三平:2006/11/20(月) 23:59:41 0
>>427
レスがありませんので、とりあえず出題しておきますね。
私はちゃんと解答しましたから、あなたもちゃんと解答してくださいね。

-5度まで冷やされると凍ったと視覚的触覚的に確認できる魚がある
で、対象の魚がその温度まで冷えるには60分を要する
そして氷と低温保冷剤
双方冷凍庫から取り出した瞬間の温度は-20度
保冷剤をクーラーに入れると60分後には接地面の温度が0度近くまで上がり、氷のほうは60分後で-10℃をキープ
この条件で各々氷と保冷剤に密着させた60分後の魚の状態を答えなさい
もちろんこれは仮定の条件で、氷と保冷剤の量は条件に見合うものとする

ヒント
ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif

逃げないでくださいね はぁと
445名無し三平:2006/11/21(火) 00:06:09 0
自分のクーラーの画像貼り付けろよ計算厨
446名無し三平:2006/11/21(火) 00:07:30 0
>>445
君のはどこ?
447名無し三平:2006/11/21(火) 00:14:07 0
画像貼るわけねージャン 自演君のクーラーは発泡なんだから
あっ忘れてたけど電動リールの画像もそろそろ

電動リール3
真面目に「電動リール」について語ろう
上記スレに
貼ってくださいね!もう1ヶ月程お待ちしていますが
まだ電動リールの画像を貼っていただけませんので
今時のカメラ付き携帯をお持ちなんですから早めにお願いします。
私の画像は見ていただいていますよね
よろしくお願いしますよ   ガンヲタより
448名無し三平:2006/11/21(火) 00:34:14 0
俺様が出てきたとたんに

真面目に「電動リール」について語ろう1
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162435118/

で自演屋朗が大騒ぎしてやがるwwww
449名無し三平:2006/11/21(火) 00:38:14 0
>>398
ありがとうございますダイワの製品ですね2千円くらいなら悩まずに買えそうです
寒くなったら保冷能力が落ちてもソフトクーラーの方が便利かと思ったのです。

>>441
俺は関係ないから巻き込まないで下さいヽ(`ε´#)ノ
ついでに>>412,413,417の意思を尊重してスレ立てておきましたので存分に闘って下さい
【保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/
450名無し三平:2006/11/21(火) 00:40:14 0
熱くなって互いを煽りあってるくらいなら、いっそのことオフ会でもやれよ。
そのほうが手っ取り早く答えがでるんじゃないの?
氷だろうがペットだろうが保冷材だろうが、ようは魚を美味しく食えりゃいいんだよ。
いつまでも粘着してないで仕掛けでも作れ、そして釣りに行け。
話はそれからだ。
451名無し三平:2006/11/21(火) 00:43:10 O
おやおや呼ばれてきたのですがつまらないスレですねプププ
452名無し三平:2006/11/21(火) 00:44:53 0
>>444
オヤオヤそんな質問で茶を濁して逃げようというのか
まずは自慢のクーラーの画像をうpしてから
お前がうpしたら俺も画像と答えを出してやるよw
453名無し三平:2006/11/21(火) 00:45:51 0
>>451
こちらでお願いします
【保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/
454名無し三平:2006/11/21(火) 00:46:55 0
>>452
以後こちらでお願いします
【保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/
455ゴマ ◆SUEWAZDWeE :2006/11/21(火) 00:48:45 0
>>449
乙鰈です。
寒くなりすぎたら餌が凍らないようにクーラーが必要ですねw

「さて餌つけるか・・・イソメちゃん?・・・イソメちゃん?・・・」
なんとイソメちゃんは一塊となって死んでしまいました・・・
以来、真冬も餌はクーラーに入れてますw
456名無し三平:2006/11/21(火) 00:49:05 0
457名無し三平:2006/11/21(火) 02:23:05 0
おいおいマジレスですけどガンヲタは悪くありませんよ。
ガンヲタは嵐と違いますよ!★携帯からもアクセスしませんよ 
自演屋朗と同じという勘違いはイクナイのでよろしく
初見の方は 電動リール3 を読めばガンヲタが悪くないのが良くわかりますよ↓
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161083899/l50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演屋朗を叩いているのが良くわかりますので1度読んでください
458名無し三平:2006/11/21(火) 06:33:27 0
>>426
> 食べるまでの時間によって異なるけど、腐敗を抑制するには10℃以下。
> 5℃以下では熟成が進みにくい。
> てことで5〜10℃。ここまで一気に下げることが重要。

無知さらすな、4度と決まっている
459名無し三平:2006/11/21(火) 06:42:23 0
>>444

こいつか、同じこと繰り返すしか能が無い嫌われ者って、確かに嫌がられるタイプの
人間には違いないな。
クイズ厨の馬鹿に言っておくが、藻まいさん氷と魚を触れさせてるのかwww
漏れは氷も保冷剤も使うが触れないように使ってるが。
訳のわからん条件あげつらえて何の意味があるん。
460名無し三平:2006/11/21(火) 09:24:57 0
保冷剤問題で何か言いたい奴は当人達を含め自分のクーラーの画像を貼り付けるように。
461名無し三平:2006/11/21(火) 09:26:25 0
まずは君から
462名無し三平:2006/11/21(火) 09:38:12 0
>>456-461
その話題は以後こちらでお願いします
【保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/
463名無し三平:2006/11/21(火) 10:37:01 0
464名無し三平:2006/11/21(火) 12:52:38 0
おやおや低能達が必死ですねプププ
465名無し三平:2006/11/21(火) 14:19:54 0
>>463
計算厨さん乙です
466名無し三平:2006/11/21(火) 14:31:21 0
やれやれ 私の偽物まで登場ですか プゲラ
真似をするなら、もう少しエレガントにやってくださいね。

本題ですが、>>444の切り返しに、保冷剤厨=自作自演狂=PET馬鹿=中卒は
尻尾を巻いて逃げ出したみたいですので、これまでの議論の要点をまとめておきますね。
一から作文するのは面倒なので、他人のまとめを借用しますね。

蓄熱量(融解熱に依存): 海水氷≒普通の氷≒PET氷≒低温保冷剤
冷却速度(熱伝導効率に依存): 海水氷≧普通の氷≫(対流の壁)≫低温保冷剤≧PET氷
持続性(熱伝導効率に依存): 海水氷<普通の氷≪低温保冷剤≦PET氷

もちろん、PET氷の中身の水を凝固点降下させれば低温保冷剤と類似の特性になることや、
低温保冷剤を容器から出して使用すれば、氷や海水氷と類似の特性になることは言うまでもありません。

それから、この種の潜熱蓄熱(冷却の場合)においては、蓄熱材を蓄熱材の凝固点以下にし、
被冷却物(ここでは魚など)を蓄熱材の凝固点近傍で保存するのが効率的ですので、
魚の保存に凝固点の低すぎる蓄熱材を使用することは愚の骨頂といえるでしょう。

また、冷却速度の観点から言えば、海水などを用いて、被冷却物と蓄熱材との
熱伝導性をあげることが重要です。氷や保冷剤などの蓄熱材に魚を直置きするような
バカげたことは止しましょう。PET氷や保冷剤のように、冷媒が容器に入ったものは
熱伝達効率が非常に悪くなりますので、魚のように温いものを急速に冷やすような場合には、
こういう容器入りの蓄熱材の使用は適切ではありません。

要するに、魚を美味しく保管するという観点では、

  『PET厨は大馬鹿』  『低温保冷剤厨はスーパー大馬鹿』

という結論になります。氷と海水を上手に使ってください。

この種の議論が再燃した際には、ぜひ引用してください はぁと
467名無し三平:2006/11/21(火) 14:43:42 0
>>466
君の言ってることは、たいてい正論なんだけどさあ、
なんか険があって素直に受け入れにくいんだよね。
エレガントでなくていいからさあ、
もう少しジェントルにレスできない?
468名無し三平:2006/11/21(火) 15:50:41 0
おやおや

保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/
469名無し三平:2006/11/21(火) 16:33:12 0
つまり氷+海水で冷やせば文句無いんでしょ
470名無し三平:2006/11/21(火) 16:45:05 0
冷やし過ぎは良くないでつ
471名無し三平:2006/11/21(火) 16:57:57 0
これ書いたとたんに俺(ガンヲタ)の携帯書き込みバージョンの偽者が登場だよ

ガンヲタは嵐と違いますよ!★携帯からもアクセスしませんよ 
自演屋朗と同じという勘違いはイクナイのでよろしく
初見の方は 電動リール3 を読めばガンヲタが悪くないのが良くわかりますよ↓
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161083899/l50

何度でも言おう 俺は携帯からは書き込みません
 
 何度でも言おう 俺は携帯からは書き込みません


  何度でも言おう 俺は携帯からは書き込みません
   


472名無し三平:2006/11/21(火) 17:16:25 0
電動リール3 スレより抜粋↓

321 :名無し三平 :2006/11/21(火) 14:05:02 O ⇒偽装
322 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/21(火) 14:15:24 0
323 :名無し三平 :2006/11/21(火) 14:19:12 O ⇒偽装
324 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/21(火) 14:28:26 0

携帯からいかにもガンヲタが書き込んだようないまさら偽装工作が必死ですね
 あとおやおやバージョン携帯版もありますがネ
473名無し三平:2006/11/21(火) 18:15:43 0
>>466
くどくどと長いだけの駄文乙
こんなもの書かずに君が立ち去ればここは平和。
うーーーー不味いもの食った気分だよ全く、これであの馬鹿粘着が去ると思うと
本当にうれしいっす。
474名無し三平:2006/11/21(火) 19:04:23 0
>>471>>472
んなモン誰も興味ネーよ、これ以上スレ汚すな。
475名無し三平:2006/11/21(火) 19:09:26 0
>>473>>474 正義の味方ぶった第三者キャラまたまた登場ですねw
476名無し三平:2006/11/21(火) 19:10:02 0
まぁ>>466は低温保冷剤は凍りより冷えることを認めた事が悔しくて仕方ないんだよ
だからアレコレ難癖付けてどうにかイーブンに持ち込もうと必死になってる
語れば語るほどミジメになる負け犬の典型だよねw
477名無し三平:2006/11/21(火) 19:25:44 0
>>473>>474>>475 正義の味方ぶった第三者キャラまたまた1人追加ですねw
478名無し三平:2006/11/21(火) 19:28:10 0
>>473>>474>>475>>476  正義の味方ぶった第三者キャラまたまたまた1人追加ですねw
479名無し三平:2006/11/21(火) 19:50:56 0
>>477-478
口惜しそうだな負け犬くんw
480名無し三平:2006/11/21(火) 20:08:18 0
しかしコイツ、ダイワスレを荒らしに来て以来、観察してるけど
ホンマもんのアホだわ。
>>475も笑える。
>正義の味方ぶった
自分を悪者だと言ってるようなもんだろw
>第三者キャラまたまた登場ですねw
自分の敵は一人だと思い込んでるしw自演はお前だけ。
自覚してるなら止めろよ。
481名無し三平:2006/11/21(火) 20:32:09 0
何で冷やそうが、本人の勝手だと思うゾ。
482名無し三平:2006/11/21(火) 20:35:31 0
>>476
やれやれ 再開しましょうか?
まずは>>444に解答してくださいね 中卒くん
483名無し三平:2006/11/21(火) 20:36:58 0

すでに泣きそう
484名無し三平:2006/11/21(火) 20:52:23 0
>>483
ますます中身のないレスしか付けられなくなりましたねぇ〜
早く>>444の解答をくださいな。
>>444に答えてしまうと、低温保冷剤というのがいかに無駄なものなのか
立証することになってしまうから答えられないんでしょ?

さっさと答えないと、私があなたに代わって解答しちゃいますよ(プププ
485名無し三平:2006/11/21(火) 21:15:30 0
スレ違いですので、移動をお願いします。

保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/



486名無し三平:2006/11/21(火) 21:17:14 0
中卒くん、早く答えないと、私が解答しちゃいますよ。

そうなると、ますます反論の余地がなくなるんじゃないですかにぃー
487名無し三平:2006/11/21(火) 21:48:09 0
>>484
>>486
見苦しいなぁ
君みたいに負けを認めたくない奴が粘着するんだよね
488名無し三平:2006/11/21(火) 21:52:34 0
>>487
それはあなたでしょ?
もはや内容のあるレスをつけることができなくなってるのに、悔しくて何か書かないと気がすまない。
そういう心境なんでしょ?
ちゃんと中身のあるやりとりがしたいんなら、少なくとも>>444に答えてくださいな(プププ
489名無し三平:2006/11/21(火) 21:54:26 0

そうやって粘着するのは口惜しさを紛らわすため?
490名無し三平:2006/11/21(火) 21:56:25 0
クーラー画像うpできない奴は負け犬
491名無し三平:2006/11/21(火) 21:59:05 0
>>489
>>466で収束した話に対して、なんの根拠も示さずに>>476のように
煽りまがいのレスを付けることしかできなくなってるあなたの方が粘着とやらではないですか?
中身の議論もできないのに、無意味なレスをつけ続けているわけですからねぇ〜

>>444に答えられない時点で、あなたのレスは負け惜しみにしかなりませんよ(プププ
492名無し三平:2006/11/21(火) 22:00:40 0

クドクド解説ご苦労さま
そうやっていつまでも粘着するのは口惜しさを紛らわすためなんだろうね
威勢が良いのに小心者って感じが微笑ましいw
493名無し三平:2006/11/21(火) 22:02:27 0
>>492
おやおや いつまでたっても中身のないレスしかつけられませんね。
>>444で低温保冷剤とやらは、氷に遠く及ばないことが明らかになりましたからねぇ〜
494名無し三平:2006/11/21(火) 22:05:14 0
このひと>>476が口惜しくて粘着してたのか
納得w
495名無し三平:2006/11/21(火) 22:06:01 0
>>486
>>487
>>488
>>489
>>490
スレ違いですので、デパートの通路を走り回るガキどもと同レベルの奴は移動しろや!!
保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/

まあどうせコレ見ても移動しない低脳どもだろうな。
リアルで氏ねや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
496名無し三平:2006/11/21(火) 22:10:20 0
>>491
>>492
>>493
>>494
お前ら面白いな見てて飽きないよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
497名無し三平:2006/11/21(火) 22:14:07 0
もう時間切れですから、自作自演粘着中卒くんに代わって、>>444の解答を書きますね。

低温保冷剤とやらを蓄熱材に使った方は、融点の−16℃を超えてしまい
完全に融けて潜熱蓄熱の機能を消失した保冷剤の上に0℃を遙かに超えて
なま暖かくなった魚がのっかっている状態であり、この後、
魚と完全に融解した保冷剤の温度は周囲の温度と同程度まで上昇する。

氷を蓄熱材に使った方は、ほとんど融けることなく−10〜0℃の状態に保たれ
その上にのった魚は0℃を少し超えた状態で良好な鮮度を維持する。また、この
時点で氷の温度は融点のはるか下であり、長時間にわたって潜熱蓄熱の機能を維持する。

ってとこですな。反論ある?
498名無し三平:2006/11/21(火) 22:17:54 0
中卒くん流に答え入りの問題を作れば、低温保冷剤って最悪だって実感できるでしょ(ププ

せめて>>230程度の問題を考えましょうね オバカサン
499名無し三平:2006/11/21(火) 22:19:39 0
保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/

いい加減移動してくれ
別に移動して損になるわけでもないだろ
500名無し三平:2006/11/21(火) 22:21:10 0
つまんないよ
もっとクーラーの使い勝手の良さとか長所短所の
話にしてよ
冷えるだのなんだの実際の購入の参考にならない

501名無し三平:2006/11/21(火) 22:21:42 0
だめだめ
コイツ言い負かされたことがショックでもう頭がコワれてるからw
502名無し三平:2006/11/21(火) 22:23:15 0
>>501
ほらほら まただ 中身がない
あんたの頭といっしょだねぇ〜
503名無し三平:2006/11/21(火) 22:25:53 0

ほらね
たぶんコイツ今夜も眠れず朝まで粘着するはずだよw
504名無し三平:2006/11/21(火) 22:27:37 0
キチガイ2人に占領されてるな。
もうどうしようもないな、うん
505名無し三平:2006/11/21(火) 22:30:32 0
>>503
ほ〜ら まただ
>>466>>497に「頭がコワれてる」と感じる部分があるのなら、
それを具体的に指摘し根拠を示せば済むことでしょ?

低温保冷剤なんてバカバカしいものの話題が、延々と続くのは、
自分の物わかりの悪さを認めることなく、中身のないレスを
繰り返してるからですよ。いわゆる粘着ってやつですわ。

バカタレ扱いされたくなければ、ちゃんと中身のあるレスをつけてくださいな。
506名無し三平:2006/11/21(火) 22:33:39 0
しかし自演厨って本当に頭が弱いんだな
そこだけはよくわかるわ
507名無し三平:2006/11/21(火) 22:36:44 0
哀しいぐらいに
508名無し三平:2006/11/21(火) 22:43:55 0
466は最初の部分と最後の煽り文句を除けば普通のことしか書いてないように思えるが・・・
509名無し三平:2006/11/21(火) 22:58:10 0
計算厨は言い負かされた事が悔しくて悔しくていてもたっても居られ
なくていつまでも粘着してるんでしょ
要するに精神がガキなんだよw
510名無し三平:2006/11/21(火) 23:05:10 0
>>509
おやおや まだいたんだぁ〜
「言い負かされた」と判断したのは、どのレスですか?
私の認識では、>>230の問題で氷の優位性は完全に立証されたと思ってますよ。
実際に、>>230やその解答に関して、誰一人として反論もすることができてませんよねぇ〜。

中卒くんが必死で考えたデキソコナイの問題は、>>444>>497でナンセンスだということが立証されましたよねぇ〜。

反論ありますか? あるいは、低温保冷剤が氷に勝るところは見つかりましたか?
511名無し三平:2006/11/21(火) 23:05:22 0
>>508
そりゃそうだ、前日以前の議論の、自分の意見の中から正論部分+相手サイドから
出た意見の正論部分を無難に纏めてるから。
512名無し三平:2006/11/21(火) 23:07:41 0
>>511

結局、↓これはすべて真実だということですよねぇ〜。

蓄熱量(融解熱に依存): 海水氷≒普通の氷≒PET氷≒低温保冷剤
冷却速度(熱伝導効率に依存): 海水氷≧普通の氷≫(対流の壁)≫低温保冷剤≧PET氷
持続性(熱伝導効率に依存): 海水氷<普通の氷≪低温保冷剤≦PET氷
513名無し三平:2006/11/21(火) 23:08:58 0
皆で移動しよう、続きはコッチでやろう。

保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/

514名無し三平:2006/11/21(火) 23:13:53 0
あたしゃ寝ますので、中卒くんは論点を明確にした上で、論理性のある主張をしてくださいね。
>>230に反論できないようなら、永久に無理だとは思いますがにぃーーーーー
515名無し三平:2006/11/21(火) 23:22:52 0
まぁ>>466は低温保冷剤は凍りより冷えることを認めた事が悔しくて仕方ないんだよ
だからアレコレ難癖付けてどうにかイーブンに持ち込もうと必死になってる
語れば語るほどミジメになる負け犬の典型だよねw
516名無し三平:2006/11/21(火) 23:26:58 0
いい加減にしたら
517名無し三平:2006/11/21(火) 23:28:05 0
わざわざ寝る宣言するところがこめかみピクピクな現在の状況を如実に表してるな
518名無し三平:2006/11/21(火) 23:30:47 0
またループを回す気かよ
もうウンザリだ
自演厨は反論できないんなら無意味なループを回すな
計算厨は必要以上に馬鹿を煽るな
それからどっちも専用スレに移動しろ
519名無し三平:2006/11/21(火) 23:31:22 0
計算厨が現れてからこのスレが荒れだした。
荒らし認定したから今後は派生スレでやりあってくれ。
520名無し三平:2006/11/21(火) 23:34:42 0
>>518
おやおや寝たんじゃなかったの?w
521名無し三平:2006/11/21(火) 23:36:40 0
計算厨ってイジめられっ子の要素たっぷりだなw
リアルで見てみてぇw
522名無し三平:2006/11/21(火) 23:38:19 0
メガネかけたガリオタっぽい
高級クーラーはもちろん持ってない中流家庭の学生ってとこかな
523名無し三平:2006/11/21(火) 23:44:05 0
>>519
そうか?
俺はとっくに結論の出た話を保冷厨が引き延ばしてるだけのように見えるけど。
まあ両方とも荒らしの類だという点には同意
524名無し三平:2006/11/21(火) 23:44:07 0
ん?計算厨は自分のクーラー晒してただろ
発泡スチロールむき出しの高級クーラー・・・
525名無し三平:2006/11/21(火) 23:45:29 0
いつもの病気が出てきたみたいだ。
526名無し三平:2006/11/21(火) 23:54:21 0
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  じ  俺
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  ゃ .た
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  ま  ち
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  し  の
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. て  楽
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .お  し
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る. い .み
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ て  を
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
527名無し三平:2006/11/21(火) 23:55:50 0
        i'′   、         て,  l            i   / ,. -‐'''''''''ー-、/ わ 僕 先 そ
       j    そ`^リ^ソ廾,j,_,、,、 {   l    _      j   レ' 早 こ 僕    り だ 生 れ
       | ,.-、 ) _,,,,、     ′ '|'′,  |    '‐'フ/     j! l , ヽj    く ん の   ,が け だ に
      |i_ァi i | ーフ--t-ソヽ=ヘ! て. ノ   ,/`ヽ    ! '  !   続 な 息   .あ 痛 け
     /' | l !〈 レ    」ユ   /fi ソ′ ξi       l|l|n       l    き に 子   わ い い
    〃  j \_,i i '''''''""""ヾ'' l  そl       /'    l,、   〉  を .な も    な 目 い
        ノ ,、ヘ l. j  , -- 、__(′!   j       i fl-┐   ヾ  l   教  っ     い あ 思
      _j-'^'  ヽ   (    /´ /     !       l レ^l|     l  |   ,え ちゃ    で う  い
    '´′    i\. `''ニー' ,く、    |     !   _′    j!  !   て っ      し ん を
    、         ! ヽ、_  / ヽ    !       (|     ノ   ヽ、 .よ た     ょ じ し
     、ヽ、   | !  llリ`フ´/   l   .|        o   /    ノ't 、_し _,.-''^ヽ?__ゃ て _,/
     `  ` ' ┴┘、.l/   {i l    !         ー''1rー-‐      !    ̄        ̄ ̄ ̄
              il}    | /   l          |       |
528名無し三平:2006/11/21(火) 23:57:26 0
  陰. こ l             , ( __,,,,,、、、、、、,,,,,,___      , 、,,、-'''" ̄:::::::::::l
  険 れ l            ( i:::..`::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 , -='"::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ず あ な
  な. じ. l           ,,-`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' i /::::::、::、:::ヽ:::::::::::::::::::l  い  の あ
  事  ゃ. l___      /:::::::::::::::::i゙,:::::::::::::::::::::::::::::::::::`  (::/! !:: ヽ;;;:::ヽ::::::::::::l  ぶ  二 に
  も  あ l:.:.:............"'''-、    //::::::::::ト、ヽヽヾヾ::::::::::::::::::::::::゙, ヾi_,,、  ,,二,,`ーl:::::l  ん  人 こ
  や    l::::::::::::::::::::::.::....ヽ  /:::::/ノ__,,,>;;ヽヽヾ、,,,____::::::::::::|  ヽ ョ)   エエ  .|:::l  小  の れ
  り .ひ. l:::::::::::::::::::::ヽ:::::i::ヽ. |:::::::'(;;;;, ,,,'" '` ヽ`ー- ;;;;;) |:::::|   l "l         !/l  さ   も
  か が l:::::ノノ,,,,,ノノノ/ノノノ:). l::,-i|  旦 /i   旦   |:::::ノ    l / _      l  い  の
  ね み l// ',,,''ヽ__/r、ヽ . `|-i:|  ー-‐.::l   、___   |!~i    ヽ`ー_,, -フ   l  の  よ
  な で. l .l  'i! ノ __| i!' l   |l' i|     ::|        イ /     ヽヽ- '"  /:l  ね  り
  い こ. l. ヽ-‐'  ノヽ _ノ   ゙, lヽ  ( 、 , .)   / .|/      ヽ ''" / /l  ェ
  わ ん l   iー--,  l      ーl  _,, -三- 、,,_   ./        `ー'"l   l:::l
  ね な. l   ` -'" ,,人      ', `  ――   ' ./         (:::/ ::| /::ヾ/l
       l``--、二,,ノ/::://ヽ    |::i` 、      /|ト!        /:::|ヾ/:: /:ll
       l::::::ヽ====/:::///  ,, r'"l | l` 、______/l  | `i、       |:::/ (   l::/l
529名無し三平:2006/11/22(水) 00:08:49 0
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
530名無し三平:2006/11/22(水) 00:10:08 0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
531名無し三平:2006/11/22(水) 00:54:29 0
>>524ワロタw
532名無し三平:2006/11/22(水) 01:04:26 0
  /  i  /  i  ┼、ヽ / 、ヽヽ ┼┐ \/ヽヽ =|=   /
  レ ノ  レ ノ  ノ ノ   /   |    / / (_      し  ・

    __  丶ー-、 ┼ ヽヽ | ┼  / 、  、、  ─|─  |  |  -_|- ┼┼   ̄フ  ┼ヽ  /
   ̄      _ノ  / こ   レ ノ  /   |    ノ   ̄| ̄    ノ  (_  |_    (   d⌒) \

  / |ヽ ┼ ヽ  /  i  日 ツ  二_  ヽ /  / ─   ├  / ┼   ┼   =|=  ─-  ヽ-ノ、 /
   ノ  / d、 レ ノ / | 凶  ─-   ノ  レ ─   d-、\  / こ  / こ (_  ー─  (X ) ・
533名無し三平:2006/11/22(水) 01:05:28 0
                         \   __|_
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
534名無し三平:2006/11/22(水) 01:06:30 0
    |_l__   _L__/   ̄ ̄/  / _l_ll  _|_  /  ヽ   |_ ┃
   ̄|   ) / V ヽ   /  <   / _    ゝ  |   │ ___|   ┃
    |    ∨  ノ  (_   \ / (_  (____   ヽ    (_丿\ ・
535名無し三平:2006/11/22(水) 08:45:20 0
おやおや 相手がいなくなるのを見計らってお得意の一人芝居ですか。
しかも、相変わらず中身がない。

保冷や冷却に関する基本事項を簡単に解説したサイトをいくつか紹介してあげたはずですが、
未だに何も理解できてないみたいですね。

おそらく>>385の「保冷剤のほうは60分後で-10℃をキープ 」で自爆してることすら自覚できてないんでしょうなぁ。
>>393で念押ししてるのに、そこでも気づかず、
>>411の「完全に融けて潜熱蓄熱の機能を消失した」の部分は、空っぽの頭の中を素通りしてしまったんでしょ?

中卒くんの頭の中は真空ですね。
真空頭を大好きな−16℃の保冷剤とやらで冷却しておいた方がいいんじゃないですか?
536名無し三平:2006/11/22(水) 09:00:23 0

こいつ頭に血が昇りすぎて自分以外のレスは全部同一人物だと思い込んでるんだろうなぁ・・・(カワイソウ
537名無し三平:2006/11/22(水) 09:07:48 0
>>536
おやおや 自作自演を指摘されていかれちゃいましたか(プププ
538名無し三平:2006/11/22(水) 09:13:52 0
中卒くんへ

>>230で指摘したように、氷で冷やせば0℃になるものが、
同量の低温保冷剤を使った場合には5℃にしかなりません。

この事実を覆せない限り、あなたは永久にバカ丸出しの負け犬ですよ(プププ
539名無し三平:2006/11/22(水) 09:15:52 0
>>535
もうその話題をこのスレで引き伸ばす行為は止めてもらえませんか
皆さんに迷惑ですので議論をしたければ移動をお願いします
保冷剤vs氷vsペットvs液体窒素
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164036910/

>>536
自演でなければ以後反応して刺激しないようにお願いします
540名無し三平:2006/11/22(水) 09:19:05 0
そろそろ計算厨房の荒らしは止めて欲しいもんだ。
541名無し三平:2006/11/22(水) 09:20:47 0
>>540
おやおや 真空頭が壊れちゃいましたか?
542名無し三平:2006/11/22(水) 09:26:46 0
>>539
貴殿の謙虚な文章に好感を持ちました。
以降は別スレでやることにしましょう。
ただし、中卒くんがこっちを望むのなら、こっちで継続せざるをえません。
543名無し三平:2006/11/22(水) 09:32:12 0
>>542
継続行為は嵐と思われてしまいますので
可能であれば反応しないで頂きたいのですが
無理な相談でしょうか?
544名無し三平:2006/11/22(水) 09:58:44 0
んで、みんなクーラー何使ってるの?
お気に入りポイントも教えてください。
545名無し三平:2006/11/22(水) 09:59:32 0
単に言い負かされた悔しさで粘着してんだから計算厨に何言っても無駄だよ
546名無し三平:2006/11/22(水) 10:01:51 0
>>543
中卒くんと違って、私は言い争いをしたいのではなくて、論理的に結論を導きたいだけです。
でたらめな結論を残してしまっては、誤解をまねく。
反論があるなら、反論の根拠を論理的に説明し、情報や認識を共有すれば、
とっくにこの問題は収束していたはずです。

つまり、中卒くんが何の根拠も示さず事実を曲げた書き込みを続ける限りは、
この話は収束しないでしょう。
あるいは、私の方に誤りがある可能性もありますので、その場合には、
単に、根拠を示して誤りを指摘すれば済むことです。

私は、正しい結論が導かれるならば、それが自分の主張と合致するかどうかなど気にしていません。
科学者というのは元来そういうものです。
547名無し三平:2006/11/22(水) 10:06:58 0
つまり相手の言い分は認めたが気持ちが収まらず粘着してると。
科学者ってのはどうしようもないな。
548名無し三平:2006/11/22(水) 10:07:24 0
>>543
早速、出てきましたね。
>>545のように主張するなら、彼が「言い負かされた」と判断した根拠を示せば済むことです。
私としては、それに対して、反論があれば反論しますし、そうでなければ彼の主張が正しいということになります。

しかし、彼は、小学生の喧嘩のように「や〜い、ば〜か」と繰り返すばかりで、
「や〜い、ば〜か」と判断した根拠を示さないから、無駄にレスを消費しているわけです。

彼が自作自演に走るのも、論理的な反論ができない彼自身にもどかしさを感じているのでしょう。
549名無し三平:2006/11/22(水) 10:07:36 0
546さんは科学者?大学か企業のラボにいるの?
550名無し三平:2006/11/22(水) 10:09:25 0
久しぶりに来たけど、まだやってるのかよ。
おまいら本当に暇なんだなw
551名無し三平:2006/11/22(水) 10:10:58 0
>>544
前スレで紹介して頂いたダイワのプロバイザーサーフSXU110を使ってます
店頭でシマノのスペーザサーフと見比べてずいぶん悩んだのですが
直線的なデザインの方が好きだったのでダイワを選択しました
552名無し三平:2006/11/22(水) 10:11:10 0
>>547
現時点での議論は、>>230でストップしています。

>>230での結論は、『氷では0℃にできるものが低温保冷剤では5℃にしかならない』という事実です。
この点は、その後300レスを重ねても、全く反論ができていませんよ ぼーや

粘着&自演&中卒あつかいされたくなければ、低温保冷剤の方が冷えるという根拠を示してくださいな。
553名無し三平:2006/11/22(水) 10:12:11 O
こんなバカほっとけ。
554名無し三平:2006/11/22(水) 10:13:25 0
>>553
ほらね 根拠を示せない
555名無し三平:2006/11/22(水) 10:14:52 0
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!


彼が自作自演に走るのも、論理的な反論ができない彼自身にもどかしさを感じているのでしょう。


その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
556名無し三平:2006/11/22(水) 10:16:05 0
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!

しかし、彼は、小学生の喧嘩のように「や〜い、ば〜か」と繰り返すばかりで、
「や〜い、ば〜か」と判断した根拠を示さないから、無駄にレスを消費しているわけです。

その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!  その通り!
557名無し三平:2006/11/22(水) 10:16:23 0
保冷剤厨は本当にただの粘着になっちゃったな
558名無し三平:2006/11/22(水) 10:17:24 0
>>555
意味不明のレスでスレを汚すのは止めてもらえませんかにぃーーー
559名無し三平:2006/11/22(水) 10:18:01 0
>>557 ボクはヤンキー高校卒なので説明できな〜い
560名無し三平:2006/11/22(水) 10:20:16 0
>>559
ちゃちゃを入れるのもやめてもらえませんかにぃーーー
私としては、中卒くんがマトモなレスを返してくれるのを待ってるんです。
561名無し三平:2006/11/22(水) 10:20:43 0
>>560 スマソ
562名無し三平:2006/11/22(水) 10:22:40 0
>>546
科学者ってマジ?

学者なら熱くならずに、皆を専用スレへ誘導してくれよ。
563名無し三平:2006/11/22(水) 10:23:01 0
じゃあ、皆さんで低温保冷剤擁護派の方の内容のある反論を待ちましょう。
それまでは、この問題に関して、煽りまがいのレスはつけずに、クーラーの話題に戻すと言うことではどうでしょうか?
564名無し三平:2006/11/22(水) 10:24:04 0
>>562
さっき誘導したつもりだったんですがにぃーーー
565名無し三平:2006/11/22(水) 10:24:23 0
低温保冷剤擁護派 といっても 1人ぼっちですが・・・カワイソス
566名無し三平:2006/11/22(水) 10:25:07 0
いい加減負け惜しみ粘着すんなよ
567名無し三平:2006/11/22(水) 10:25:10 O
いや おれは味方だ
568名無し三平:2006/11/22(水) 10:25:52 0
注:低温保冷剤擁護派は自演でいろんなキャラが増殖します。
569名無し三平:2006/11/22(水) 10:26:06 0
実際、釣った魚冷やすのに低温保冷剤なんか使ってるやついるの?
570名無し三平:2006/11/22(水) 10:27:17 0
>>563の提案が無視されて、ますます大荒れ・・・
571名無し三平:2006/11/22(水) 10:31:12 0
この計算厨が被害妄想から自分以外全部同一人物なんて思ってるうちは荒らしを辞めないだろう
572名無し三平:2006/11/22(水) 10:31:26 0
>>564
で、科学者ってのはマジなのか?分野は?
分野が違うかも知れないけど分るなら教えて。高いクーラーの6面真空の
やつって宣伝文句を信じて良いのかな?
573名無し三平:2006/11/22(水) 10:38:00 0
>>562
科学者じゃないよ
職安にいってるんだと
574名無し三平:2006/11/22(水) 10:39:38 0
クーラーに染み付いた魚の匂いを取るには何が一番良いのでしょうか
今は風呂場でお湯掛けながら食器洗剤でガシガシ洗ってるけどなかなか取れません
575名無し三平:2006/11/22(水) 10:40:48 0
>>571
自分以外は全部同一人物なんて思ってませんよ。
単に、「自演だ自演だ」と連呼していた中卒くんをからかってるだけですよ。
>>385の低脳レスに>>444の低脳レスを返したのと同じ状況です。
「目には目を」、「低脳には低脳を」ですね。

>>572
メーカーはデータを捏造することは少ないと思いますが、
都合のよいデータが出るように実験をやるのは、研究者・科学者に限らず常套手段だと思います。
ですので、ものすごく差の出るような条件で実験をやれば、6面パネルで保冷力5.5倍なんていうのも可能なんでしょう。
ただし、「保冷力」というのはメーカーが勝手に定義した量に過ぎませんから、
「保冷力」の定義に誤魔化しがないかも気になるところです。
個人的には、蓋の開閉や魚自体の熱容量の方が、真空パネルの有無よりもはるかに重要だと思います。
重量のことも考えて、底面のみ真空パネルで十分ではないでしょうか。
576名無し三平:2006/11/22(水) 10:47:55 O
基地外が湧いてると聞いてやってきました。>>575が 基地外なのですか?
577名無し三平:2006/11/22(水) 10:51:22 0
>>576
本人に自覚はないみたいだけどこいつが粘着荒らしをしてる



・・・また自演とか騒ぎ出すんだろうなぁ・・・
578名無し三平:2006/11/22(水) 10:53:37 0
>>563
俺もほぼ同意見。
保冷剤の話には興味があるけど、頭の悪い煽り合いで内容がなくなってると思う。
低温保冷剤派の人がちゃんとレスできるまでは余計な口出しは止めましょう。
579名無し三平:2006/11/22(水) 10:53:53 0
>>574
俺はハイター使ってる。けどその時は無臭になっても、仕舞い込んで
次に開けると微かに臭う。一発で完璧には難しいけど、時間を掛ける気なら
洗った後日向で乾かし、開けたまま日陰で保管、埃が付いたら軽く洗い
また日向に・・・を繰り返す。つまり使わない時は開けたまま保管、これ最強。
580名無し三平:2006/11/22(水) 10:55:29 O
>>575
こいつ オナニスト だねー
自分に酔ってるかんじがする。

581名無し三平:2006/11/22(水) 10:57:16 0
>>576
そうだと思う。

>>575
>単に、「自演だ自演だ」と連呼していた中卒くんをからかってるだけですよ。
>>385の低脳レスに>>444の低脳レスを返したのと同じ状況です。
>「目には目を」、「低脳には低脳を」ですね。

そんな事でスレを汚してるお前は計算は出来ても
人としての精神的出来は悪いようにしか見えないぞ。
もういい加減にしろよ。お前の自己陶酔レスで1スレ分消費してるんだぞ。
時々やり取りされる本来のクーラー談義が全部埋もれちまってるじゃねーかよ。
582名無し三平:2006/11/22(水) 10:59:49 0
>>579
天日干しが一番だよね。
まぁその分劣化も早いんだろうけど
あの臭さが微かなものになる為の代償としては悪くないね。
583574:2006/11/22(水) 11:02:29 0
>>579
そうそう、確かに洗ったその時は臭わないんだけど次の日フタ開けると臭いが残ってる
やっぱり天日干し最強ですか、ハイターは使った事が無いので今度使ってみます
584名無し三平:2006/11/22(水) 11:04:49 0
平日の朝っぱらから低温保冷剤擁護派が大集合ですねwww

  平日の朝っぱらから低温保冷剤擁護派が大集合ですねwww
    
    平日の朝っぱらから低温保冷剤擁護派が大集合ですねwww

585名無し三平:2006/11/22(水) 11:05:05 0
>>575
サンクス。期待し過ぎない方が良さそう、高いから悩む。
因みになんか詳しいですけど、もしかして学者じゃなく、どこか釣りに関係
のあるメーカーの中の人ですか?
586名無し三平 :2006/11/22(水) 11:05:14 0
ナニ言ってんだ?デブ野郎!
テメエの体臭のほうがよっぽどキツイぞ
まずハイターで全身洗え
クーラー洗うのはそれからだ

587名無し三平:2006/11/22(水) 11:16:58 0
>>582>>583
使わない小型のクーラーを、ベランダの日当たりの良いトコへ、忘れて
2年放置したらフタの部分に亀裂が入った事があるので、当てすぎはヤバイです。
時々紫外線をあて、常に乾燥させるのが無難かと。
588名無し三平:2006/11/22(水) 11:20:55 0
>>583
クーラー本体に練り込んだ消臭剤と生魚臭成分を反応させ、
吸着後リリースしない。持続性が高い化学的消臭機能(ZSSシリーズ)
589名無し三平:2006/11/22(水) 11:21:22 0
>>585
個人情報は勘弁してください(とはいっても他スレで多少自白しちゃいましたけど)。
クーラーに限らず、高すぎるものや安すぎるものは、注意した方がいいと思います(余計なお世話か)。
いわゆる売れ筋商品というのが、結局、良い選択なのかもしれません。
こんな書き込みしてる自分自身も、クーラーに関しては、安い方でも高い方でも、無駄な買い物をした経験があります。
590名無し三平:2006/11/22(水) 11:22:52 0
>>584

↑駄目だこいつ・・・まともじゃない・・・
591574:2006/11/22(水) 11:25:18 0
>>587
そうですね、以前使ってたクーラーも外に放置してたら外観が白っぽく粉が出た
置き場所が外しか無いから仕方がないんだけど、段ボールか何か被せた方が良いかもですね
592名無し三平:2006/11/22(水) 11:26:22 0
紫外線直射は止めた方がいい
プラスチックにとっては最悪の状態

臭いに神経質なら、ビニール袋やポリ容器を使って、魚が直接クーラーに触れないようにするのが常道だろうけど、大型クーラーだと簡単にはいかない。
少し面倒だけど、使用前にクーラーの内壁にシリコンスプレーを塗布しておくと、汚れや臭いが残りにくい。
593名無し三平:2006/11/22(水) 11:28:24 0
594名無し三平:2006/11/22(水) 11:33:42 0
自爆?
595名無し三平:2006/11/22(水) 11:46:46 0
>>589
高いほうでも無駄な買い物ですか・・・
ここはやはり、周りで誰か買うのを待って、様子を見てから購入を考えます。
サンクス。
596名無し三平:2006/11/22(水) 12:34:15 0
ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ

 ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ
   
  ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ
   
   ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ

    ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ
 
     ここ釣り板だろ! 5分おきの即レスはありえねえだろ! なあ
597名無し三平:2006/11/22(水) 13:15:04 0
一行おきに馬鹿レスというのもありえねえなあ
598名無し三平:2006/11/22(水) 13:24:32 0
魚入れるクーラーが臭くなるのは仕方ないなぁ 使用後、中性洗剤で洗って
日光に当てる(1日くらい)けど、匂い残るゾ。
 抗菌とか防臭クーラって無いのかね?
599名無し三平:2006/11/22(水) 13:29:09 O
おやおやこれはスゴい釣り堀ですねプププ
600名無し三平:2006/11/22(水) 13:34:08 0
ここ釣り板だろ! ここ釣り板だろ! ここ釣り板だろ!

平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

 平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

  平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!
   
   平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

    平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!
601名無し三平:2006/11/22(水) 13:46:06 0
602名無し三平:2006/11/22(水) 13:48:02 O
おやおや低能は必死ですねプププ
603名無し三平:2006/11/22(水) 13:59:35 0
>>595
誤解のないよう、少し補足させてください。
高いクーラーで失敗したというのは、10年ほど前に当時としては
保冷力の高い大きめのクーラーを買ったときの話です。
大は小を兼ねる的発想と、D社の○○倍とかいうキャッチコピーに
踊らされた面があるんですが、実際には、大量殺戮を好まない自分としては、
持ち運びに不便な大型クーラーは不要でしたし、
大型クーラーは表面積が大きい分、同量の氷を入れたときの保冷力が
あまり良くありませんでした(もちろん、開閉時の冷気の逃げも大きかったと思います)。

私の事例と少し矛盾しますが、たくさん魚を釣られるようでしたら、
クーラー壁面からの熱より、魚からの熱の方が遙かに大きいと思いますので、
真空パネルは思ったほど効果がないと思います(HPウレタン使用の一流メーカー品と比べて)。
ただ、長時間にわたって氷の補充ができないような場所、または、
釣り場までの行き帰りの保冷を優先するのであれば、クーラーや氷を上手に使いこなすという前提で、
少しでも断熱性の良いクーラーを選ぶしかないと思います。

私の場合は、杉樽和尾世場猿画五都市といった感じの失敗でした。
604名無し三平:2006/11/22(水) 14:10:22 0
先生のレスが正常に見えてしまう僕の目は節穴でしょうか?
605名無し三平:2006/11/22(水) 14:13:56 0
殺戮を好まない人が釣りとは・・・これ如何に?
606名無し三平:2006/11/22(水) 14:38:55 0
結局さー
釣って〆た魚をクーラーで冷やしとくには「ノーマル保冷剤+現地で海水」
でとりあえずおkなんだよね?だいじょうぶだよね???
607名無し三平:2006/11/22(水) 14:43:14 O
なんかガタガタ言う奴いるけど…
だいじょーぶだよ。
608名無し三平:2006/11/22(水) 15:02:05 0
ここ釣り板だろ! ここ釣り板だろ! ここ釣り板だろ!

平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

 平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

  平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!
   
   平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!

    平日のまっ昼間なんですよ! 今は! 5分おきの即レスはありえねえだろ!
604 :名無し三平 :2006/11/22(水) 14:10:22 0
605 :名無し三平 :2006/11/22(水) 14:13:56 0
606 :名無し三平 :2006/11/22(水) 14:38:55 0
607 :名無し三平 :2006/11/22(水) 14:43:14 O
609名無し三平:2006/11/22(水) 15:31:13 0
現実的な話についても教えてください
要するに、釣った魚をなるべく楽に、なるべく長くベストな状態でキープしたいだけなんですよ

爆速冷却とか魚まで凍らせるような温度とかは、たぶん必要ないと思うのですが。。。
610名無し三平:2006/11/22(水) 15:45:10 0
>>609
神経絞め、血抜き後、潮氷に約5分浸ける。

クーラーの
底に氷
その上にスノコ(自作木製)
その上にビニール袋に入れた魚
帰る時は、更に、
その上に紙(厚手のもの)
その上に氷という重ね方になります。

魚は神経〆する時に潮氷で体温を下げていますので、もうそんなに冷やす必要はありません。
逆に冷やしすぎると、せっかく神経〆して死後硬直を遅らしているのに氷で硬直してしまいます。
ですからクーラーの中を適度に冷やす程度が一番美味しく食べられる方法です。
611名無し三平:2006/11/22(水) 15:53:00 O
潮氷に5分間浸ける
って クーラー2つもっていくの?
612名無し三平:2006/11/22(水) 15:54:10 0
魚は変温動物ですよ
613610:2006/11/22(水) 16:08:37 0
>>611
自分は2つ持っていってます。
614名無し三平:2006/11/22(水) 16:12:00 0
>>610は釣吉丸のコピペだよ
615576:2006/11/22(水) 16:12:22 O
基地外見物を楽しみにしてるんですが…
>>575もっと暴れろよ
616名無し三平:2006/11/22(水) 16:16:12 0

71=パブ=ガンオタ=ブヒ次郎=脳内教授=おやおや君=計算厨
617名無し三平:2006/11/22(水) 16:17:46 0
71=パブ=ガンオタ=ブヒ次郎=脳内教授=おやおや君=計算厨=プラ板イカ三匹
618名無し三平:2006/11/22(水) 16:25:21 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
619名無し三平:2006/11/22(水) 16:31:22 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
620名無し三平:2006/11/22(水) 17:00:01 0
おやおや まだ先は長いですよ
621名無し三平:2006/11/22(水) 17:16:44 0
やれやれ 悔し涙を浮かべたアホンダラが湧いてますな
622名無し三平:2006/11/22(水) 17:23:34 0
「ボクの計算では僕は負けてない!」って事なんだろう
623名無し三平:2006/11/22(水) 17:24:42 0
>>622 ←涙を浮かべたアホンダラ
624名無し三平:2006/11/22(水) 17:29:15 0
>>621
なにか雲行きが怪しくなってきましたね。
約一名を除いて氷より低温保冷剤の方がよく冷えるなんて思ってる人はいませんから、頭の悪い煽りは上手にスルーしてくださいね。
625名無し三平:2006/11/22(水) 17:45:50 0
おやおや低能は必死ですねプププ
626名無し三平:2006/11/22(水) 17:47:19 0
計算厨は他人の迷惑省みず延々と粘着荒らしを繰り返してるからなぁ
きっと度の外れた負けず嫌いなんだろう
627名無し三平:2006/11/22(水) 17:54:30 0
>>626
>>563を読んでね。
負けず嫌いの粘着荒らしは君の方ですよ。
悔しさが押さえられないんなら、意味のあるレスをすべきだと思いますよ。
それができず無意味な書き込みを続けるだけなら、単なる荒らしにしか過ぎませんよ。
628名無し三平:2006/11/22(水) 17:54:42 0
人生では負けてるんだろうなぁ
629名無し三平:2006/11/22(水) 17:57:06 0
核心つきすぎw
630名無し三平:2006/11/22(水) 18:00:00 0
また持病がでてる
631名無し三平:2006/11/22(水) 18:02:02 O
おやおやクーラーごときでくだらない議論して楽しいですか?
私は段ボールにゴミ袋で何も問題ありませんよ
632名無し三平:2006/11/22(水) 18:05:35 0
だめだこりゃ
633名無し三平:2006/11/22(水) 18:08:56 0
一種の発作だよ
634名無し三平:2006/11/22(水) 18:14:01 O
おやおや低能達はくだらないですねプププ
635名無し三平:2006/11/22(水) 18:14:37 0
おやおや
低能達
くだらない
プププ
636名無し三平:2006/11/22(水) 18:16:24 O
おやおや
637名無し三平:2006/11/22(水) 18:19:47 0
あらあら
638名無し三平:2006/11/22(水) 18:21:17 0
低温保冷剤最強
639名無し三平:2006/11/22(水) 18:22:24 O
>>637
おやおや何か私に用ですか?
プププ
640名無し三平:2006/11/22(水) 18:23:53 0
今回の発作は重症みたいだな
641名無し三平:2006/11/22(水) 18:24:57 0
「それでも氷が冷える」
ガリレオ・ガリレイを思い出した。
642名無し三平:2006/11/22(水) 18:25:55 O
おやおや低能達はくだらないですねプププ
643名無し三平:2006/11/22(水) 18:28:40 0
>>641
いい加減、専用スレに移動してくんない?
保冷剤を馬鹿にされて悔しい気持ちはわかるんだけど、
君以外は保冷剤に興味なんてないよ。
644名無し三平:2006/11/22(水) 18:30:27 O
おやおや仲間割れですか?プププ
645名無し三平:2006/11/22(水) 18:33:15 0
>>644
お得意のジサクジエンがばれちゃったね
646名無し三平:2006/11/22(水) 18:44:07 0
ちょっと前にクーラーの匂いの話あったけど
オレはハイター使ってる
クーラー一杯に水張って、20gクラスならキャップ一杯くらい
50gクーラーにはキャップ2杯くらいかな
そのまま5時間くらい置けば匂いは全然無くなるよ
ただ、釣りから帰ったその日にやんないと匂いが残るかもね
濯ぎもしっかりね
647名無し三平:2006/11/22(水) 18:46:31 0
計算厨は自分が荒らしだと気付いてないっぽい
648名無し三平:2006/11/22(水) 18:48:56 0
>>385
> >>384
> んじゃたまには俺から問題でも出すか
> -5度まで冷やされると凍ったと視覚的触覚的に確認できる魚がある
> で、対象の魚がその温度まで冷えるには60分を要する
> そして氷と低温保冷剤
> 双方冷凍庫から取り出した瞬間の温度は-20度
> 氷をクーラーに入れると60分後には接地面の温度が0度近くまで上がり、保冷剤のほうは60分後で-10℃をキープ
> この条件で各々氷と保冷剤に密着させた60分後の魚の状態を答えなさい
> もちろんこれは仮定の条件で、氷と保冷剤の量は条件に見合うものとする
>
> ヒント
> ttp://www.kawai-giken.co.jp/images/gr4.gif


馬鹿は氷や保冷剤と魚とを密着させてるらしいが、おまえやっぱり小鯵厨。
その時点で馬鹿の大敗
649名無し三平:2006/11/22(水) 18:51:49 0
「それでも保冷剤が冷える」
650名無し三平:2006/11/22(水) 18:52:50 0
「それでも保冷剤は最強」
651名無し三平:2006/11/22(水) 18:53:27 0
結局計算馬鹿が相手にされないようなこと吹きまくって総シカトくったってことで終了。
結論:密着馬鹿は小鯵厨
652名無し三平:2006/11/22(水) 18:54:53 0
「それでも小鰺が最強」
653名無し三平:2006/11/22(水) 18:56:06 0
「小鰺は保冷剤に密着させるのが最強」
654名無し三平:2006/11/22(水) 18:57:24 0
「PET氷と保冷剤を組み合わせれば最強」
655名無し三平:2006/11/22(水) 19:11:10 0
◎2分刻みのカスタネットですね
    タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
646 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:44:07 0←2分刻み
647 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:46:31 0←2分刻み
648 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:48:56 0←2分刻み
649 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:51:49 0←2分刻み
651 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:53:27 0←2分刻み
652 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:54:53 0←2分刻み
653 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:56:06 0←2分刻み
654 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:57:24 0←2分刻み
656名無し三平:2006/11/22(水) 19:54:12 0
ま〜だスレを移動せずやってるのか、この際だ、悪い(バレ易い)自演の見本
を貼っておこう、自演する人はこれ見て勉強汁、自演はバレると恥ずかしいからな。

320 :ブヒ次郎:2006/11/03(金) 16:55:05 O
パブは71なのかい?


321 :名無し三平 :2006/11/03(金) 17:15:38 0
多分ちがうよ!71@は、ただ左巻きに拘っているだけ(魚は取れる)、
       71Aは、身障者等を蔑視している奴、
       パブは、中途半端な道具と左巻きに拘っている。


322 :ブヒ次郎:2006/11/03(金) 18:41:37 O
>>321
そーなんですか!丁寧にありがとうございます
暇つぶしの相手にちょうど良かったんだけど居なくなってしまったので探してるのですよ
見つけたら左巻スレ迄御一報願います。


657名無し三平:2006/11/22(水) 20:08:15 0
そうか・・ハイターって手があるか。 でも、後で塩素臭くないかな?
いまどきのハイターは塩素臭くないのかな?? 時間が経てば抜けるのかな?
658名無し三平:2006/11/22(水) 20:10:10 0
◎2分刻みのカスタネットですね
    タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪

まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
646 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:44:07 0←2分刻み
647 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:46:31 0←2分刻み
648 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:48:56 0←2分刻み
649 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:51:49 0←2分刻み
651 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:53:27 0←2分刻み
652 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:54:53 0←2分刻み
653 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:56:06 0←2分刻み
654 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:57:24 0←2分刻み
659名無し三平:2006/11/22(水) 20:34:40 0
ハイター 塩素臭くないよ
ちなみに濯ぎはしつこいくらいしてる

クーラーが臭くて困ったというのは
今まで経験無いな
660名無し三平:2006/11/22(水) 20:37:31 0
>>659 自演君の脳みそをハイターにどっぷり漬けて漂白しろよww

      わ・ざ・と・ら・し・い・ん・だ・よ
661名無し三平:2006/11/22(水) 20:39:21 0
早くさっきみたいに2分刻みどっちの料理ショーやれよ

◎2分刻みのカスタネットですね
    タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪

まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
646 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:44:07 0←2分刻み
647 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:46:31 0←2分刻み
648 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:48:56 0←2分刻み
649 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:51:49 0←2分刻み
651 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:53:27 0←2分刻み
652 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:54:53 0←2分刻み
653 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:56:06 0←2分刻み
654 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 18:57:24 0←2分刻み
662名無し三平:2006/11/22(水) 20:55:20 0
計算厨も最初の頃は、まぁ結構マトモなレス付けてたのに、
すっかりガンオタに戻っちゃたな、別にかまわんが何故だ?
663名無し三平:2006/11/22(水) 21:06:36 0
>>662
 計算上手なIQ先生と俺(ガンヲタ)は別人ですよ 
  気持ちよく&都合よく勘違いしてるのは
   カスタネット2分刻み馬鹿テンポでナイトフィーバーの
    自演がライフワークのキミだけですけど
     画像貼れ貼れ言われたら正直困るんだろ?なぁ?
      かわいそうだから突っ込まなかったけどな!
       最近のオマエは目に余るものがあるんだな
        いいかげんにしとけよ  

            ガンヲタ
664名無し三平:2006/11/22(水) 21:11:00 0
計算厨は荒らしの味を覚えてしまったみたい
住人が総出で追い出しにかかってる事がまだわからないのかな
665名無し三平:2006/11/22(水) 21:11:51 0
>>664 いいかげんにしろっていってんだろ ガンヲタ
666名無し三平:2006/11/22(水) 21:12:49 0
やれやれ 今日は酷い一日だったみたいですね。

>>575以降に私が書いたレスは、>>589>>603>>621>>623ですわ。
一応、>>543>>563の意見を受け容れたつもりだったんですがにぃーーー

文頭に「おやおや」とか文末に「プププ」と書いてあるレスは、すべて私のものだと思いこんじゃうんでしょうか。
だとすると、詐欺の類に引っかからないよう気をつけた方がよろしいですよ。

それから、私は拳銃マニアでも劇画マニアでもありませんよ。
その手の幼稚な嗜好は中卒くんにお任せしますわ おーこわ
667名無し三平:2006/11/22(水) 21:15:06 0
そうそう 私はPCでしか2chはやりませんので、携帯電話からの書き込みは、少なくとも私のものではありませんので。
おーこわ
668名無し三平:2006/11/22(水) 21:15:22 0
>>666 ほらIQ先生やって来たじゃんかよ
   書き込んだ時間差 みりゃーわかるだろ↓ 
665 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 21:11:51 0
666 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 21:12:49 0
669名無し三平:2006/11/22(水) 21:16:24 0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A(・∀・)ワーイ
\凡_凡/ 
 |   |    スクール水着完成。
 |   |  
  \___/ 

参考画像
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1163426702523.jpg

670名無し三平:2006/11/22(水) 21:16:52 0
俺(ガンヲタ)とIQ先生を自演馬鹿は
          携帯で演じてるから俺もオーコワ

         ガンヲタ
671名無し三平:2006/11/22(水) 21:17:24 0
>>668
書き込んだ時間差を見れば何がわかるんですか?
少し解説してもらえませんかにぃーーー
672名無し三平:2006/11/22(水) 21:19:10 0
>>671 他で勉強してから来てくださいネ 
ちなみに何度でも言いますが俺もパソコンからしか書きませんよ
          ガンヲタ
673名無し三平:2006/11/22(水) 21:19:17 0
あらあら ますます訳が分からなくなってきましたにぃーーー
流れが理解できるまで、しばらく静観しますわ。
674名無し三平:2006/11/22(水) 21:22:03 0
672 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 21:19:10 0
673 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 21:19:17 0
                     ↑↑↑↑
7秒差で1人で書きこめるかどうか考えりゃーワカンだろ
675名無し三平:2006/11/22(水) 21:24:03 0
>>674
粘着自演くんは自分に都合の悪い事実は見えないそうです
676名無し三平:2006/11/22(水) 21:24:42 O
専ブラでモリタポ使えば可能じゃなかったかな?
677名無し三平:2006/11/22(水) 21:25:54 0
タイピングが間にあわんだろ
678名無し三平:2006/11/22(水) 21:27:35 0
ガンオタにレスするとパブがレスを返す、パブが逃げ出したと書くと
計算厨が噛み付いてくる。今までそんな事を繰り返してきて、今更無関係と
言われてもなぁ。息を吐くように嘘を吐くミンジョクを信じろと?
679名無し三平:2006/11/22(水) 21:27:48 0
さてまたいつもの自演を支援する大連合軍が登場するんだろ

   2分刻みで ●2分●2分●2分●2分●2分

  携帯&パソ バージョンかもね 正直うんざり秋田けど

                ガンヲタ
680名無し三平:2006/11/22(水) 21:29:26 0
なるほど
時間差云々というのは、同一回線から連投できないってことですね。
まあ、それよりなにより、>>662以降、これだけのレスを一人で書けるとしたら、超人でしょう。
学位持ちのあたしでもムリだわ。
681名無し三平:2006/11/22(水) 21:33:29 0
>>678
なんか混乱してるみたいですが、パブくんって、このスレに書き込んでましたっけ?
巻き手スレで、私と何度かレスがかぶってるんで、私とパブくんは別人だということは、
明らかになってたはずですよ。
ガンオタくんとパブくんが同一人物かどうかは、彼らに直接聞いてくださいな。

この種の話には、飽き飽きなんで、そろそろ内容のあるレスをくださいね はぁと
682名無し三平:2006/11/22(水) 21:34:58 0
みんな揃ってんだからどうだ?
    勇気を持ってはじめての 激・白 をしたら
      どうせ自演屋朗が千葉在住のどこのドイツだか
          わかんねえんだからヨ  ガンヲタ
683名無し三平:2006/11/22(水) 21:37:16 0
パブ以外の誰がこれ書いたんだ?

14 :名無し三平 :2006/11/18(土) 21:15:39 0
>972 :名無し三平 :2006/11/17(金) 12:26:59 0
>このスレは週に一回位覗いて、ROMるのが好きなのだが、先週から伸びてるね。
>途中おやおや君(自演厨パブ)らしき奴が来てるが、電波を出し切れずに
>逃げ出してるの見て2度ビックリwここの住人はレベルが高いですね。
>次、クーラーを買い換える時の参考にさせていただきます、ガンガッて下さい。

バカ抽出クイズでPET馬鹿を撃退したのも、マイナス16℃馬鹿を撃退したのも、
私の功績だということが理解できていないようですな。

おーこわ


684名無し三平:2006/11/22(水) 21:37:36 0
パブと一緒にしないでくれ 
俺は電動リール3スレ その他でこの自演馬鹿を叩いていますので
くれぐれもおまちがいなく

         ガンヲタ
685名無し三平:2006/11/22(水) 21:37:41 0
で、保冷剤厨は逃亡したの?
686名無し三平:2006/11/22(水) 21:38:39 0
>>683 俺が書いたんじゃないよ ガンヲタ
687名無し三平:2006/11/22(水) 21:38:58 0
>>683
それ書いたのは私ですよ。
パブくんとどんな関係があるんですか?
688名無し三平:2006/11/22(水) 21:43:01 0
>>683
ああ、わかりました。
「おやおや君(自演厨パブ)」に反応したんですね。
それは>>972というボケナスが勘違いしてるんですわ。

今ここで起こってるようなことが、以前、巻き手スレで起こってましたから、確認してみてください。
私(71とかおやおやとか言われてる人物)とパブくんが同一人物であり得ないことがわかりますから。
689名無し三平:2006/11/22(水) 21:48:45 0
あと追記ですがハンドルネームを俺は一切名乗りませんのでお間違いなく
 ちなみに何度でも言いますが俺もパソコンからしか書きませんよ

下にガンヲタと入れることはありますがネ


ガンヲタ
690名無し三平:2006/11/22(水) 21:54:22 0
いくら理屈を書いても一部の基地外には通じないだろうし、
そうでない奴には余計なこと書かなくても通じてると思うよ。
691名無し三平:2006/11/22(水) 22:01:18 0
そうそう
先週の日曜日は天気が悪かったので
IQ先生と自演屋朗はココでまっ昼間に格闘していましたが
だいたい1週間の自演魔の行動は下記のとうりです。↓

平日(月〜土)は朝7:00に恐らく千葉から約1時間かけて出勤!
出勤中は決まって電車中から携帯自演
会社からも携帯&パソコンで上司の目を盗んで
壮大なフアンタァジー自演をぶちかますアホ屋朗です
又、サンデーアングラー ウルトラ丸出しの陸っぱりハマちゃんなので
絶対といっていいほど 土曜の夜は早めに寝るんだzzz
(土曜の11時〜夜中の4時まで静かなこと)
で日曜の昼パックロッド並べて糸たらしながら
車横付けしてシガレットから充電かましながら携帯で自演する

又月曜〜同じ無限ループの繰り返し 以上

ガンヲタ
692名無し三平:2006/11/22(水) 22:09:35 0
おやおや低能達はくだらないですねプププ
693名無し三平:2006/11/22(水) 22:15:21 0
荒らすな粘着
694名無し三平:2006/11/22(水) 22:21:45 0
>>686
すまんがあんたがパブを叩いてるスレ名と、およそのレス番教えてくれ。
71=パブ=ブヒ次郎は分ってたが、+ガンオタも同じというカキコを見て
あんたにレスを付けにいったんだ、カマかけるつもりで。そしたらパブが
レス付けて来たから試すまでも無く同一と思ったしだい。読んでみて、
納得出来たら信じるよ。
695名無し三平:2006/11/22(水) 22:25:05 0
ねえねえ 低脳保冷剤馬鹿くんさぁ
私はいっこうに構わないんだけど、皆さん、もうウンザリみたいなんで、
>>230から先に議論を進めることができないんなら、もう諦めたら?

もし、悔しくて後に引けなくなってるんなら、ちゃんとした言い分を書いてよ。
こっちとしても、内容のない低脳レスを繰り返すだけじゃあ、つまらないんだわ。
専用スレにこれまでの要点を書いといたからさあ、そっちに書き込んでくんない?

自分としてもクーラーのことに興味あるから、このスレは本来の話題に戻したいんだわ。
696名無し三平:2006/11/22(水) 22:29:11 0
>>694
特にコチラをご覧下さい。1からツルッと読めば
 俺(ガンヲタ)が自演馬鹿を叩いてるのが良く判ります。
★「電動リール 3」スレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161083899/l50

で俺に散々やられて自演馬鹿がおっ立てた隔離スレがコレ↓
★真面目に「電動リール」について語ろう1」隔離逃げ逃げスレ 
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162435118/l50
697名無し三平:2006/11/22(水) 22:30:05 0
>>695
きみ言い負かされたんだからいい加減諦めたら?
粘着はみっともないよ
698名無し三平:2006/11/22(水) 22:33:43 0
>>694
あんたもしつこいね。

探すの面倒だったよ。
↓これの509と511が私ですわ。単文とはいえ、たった22秒で512の書き込みは無理ですわ。

509 :名無し三平 :2006/11/01(水) 07:49:32 0
ププ やっぱり右巻きなんだ ケラケラ


510 :名無し三平 :2006/11/01(水) 07:51:29 O
↑きもっ!!


511 :名無し三平 :2006/11/01(水) 07:54:04 0
右巻き ププ


512 :パブ:2006/11/01(水) 07:54:26 0
右巻きの豚共、つまんね〜からレベル上げろw
・・・・・・・ガンバレ!・・・・・・・・・


513 :名無し三平 :2006/11/01(水) 07:57:14 O
お前のレベルに合わせて低くなってんだろが、パブタ


514 :パブ:2006/11/01(水) 07:59:22 0
豚が釣れたw

お前の名前ブヒ次郎なw
699名無し三平:2006/11/22(水) 22:36:03 0
右巻きで発泡クーラーしか持ってない計算厨がなに言っても無駄
700名無し三平:2006/11/22(水) 22:37:45 0
>>697
またか
あんたが「言い負かされた」と判断したレスはどれなの?
具体的に挙げてよ。

私の方は、>>230>>444の解答に反論できないことをもって、
あんたが保冷剤にメリットがないことを認めたと判断してるんだわ。

いくら遠吠えを繰り返しても、負け犬のままですよ(プププ
701名無し三平:2006/11/22(水) 22:38:55 0
>>699
おやおや 今度は巻き手について議論しましょうか? 右巻き船奴隷くん
702名無し三平:2006/11/22(水) 22:40:24 0
クサフグスレも荒れてるけど、ここも凄いね!!
703名無し三平:2006/11/22(水) 22:40:42 0
>>698 ほほーここからバブ&ブヒ次郎の自演が始まるわけだ
704名無し三平:2006/11/22(水) 22:42:43 0
>>703
じゃあ、あとはパブくんとブヒ次郎くんと議論してくださいな。
私とガンオタくんを巻き込むのは止してください。
705名無し三平:2006/11/22(水) 22:43:14 0
クサふぐ6w あそこも自演が酷いけどね
706名無し三平:2006/11/22(水) 22:44:20 0
>>704 禿同 ガンヲタ
707名無し三平:2006/11/22(水) 22:44:53 0
>>705
一人だけね!!
708名無し三平:2006/11/22(水) 22:46:27 0
バブとブヒ次郎は同じだからね。
  バブとブヒ次郎の偽装喧嘩っぽい自演もどこかで見たような
  
ガンヲタ
709名無し三平:2006/11/22(水) 22:52:08 0
>>708
へぇ〜 そうなんだぁ〜
私はてっきり別人だと思ってましたよ。
>>698で引用したところが、たまたまパブvsブヒ次郎のスタートらしいけど、
ブヒ次郎って、自営業だとかいってませんでしたっけ?
たしか、巻き手スレで、ブヒ次郎が自営業だってことをネタにして、
いろいろと情報交換したような記憶があります。
自営業はカタツムリ以下というのが結論だったと思います。
710名無し三平:2006/11/22(水) 22:52:20 0
71は死ねばのスレより抜粋

320 :ブヒ次郎:2006/11/03(金) 16:55:05 O
パブは71なのかい?
321 :名無し三平 :2006/11/03(金) 17:15:38 0
多分ちがうよ!71@は、ただ左巻きに拘っているだけ(魚は取れる)、
       71Aは、身障者等を蔑視している奴、
       パブは、中途半端な道具と左巻きに拘っている。
322 :ブヒ次郎:2006/11/03(金) 18:41:37 O
>321
そーなんですか!丁寧にありがとうございます
暇つぶしの相手にちょうど良かったんだけど居なくなってしまったので探してるのですよ
見つけたら左巻スレ迄御一報願います。

全部別人と見せたい意図がスケベ根性丸出し
ガンヲタ

323 :名無し三平 :2006/11/03(金) 20:22:24 0
それから、パブはまだ無毛だそうです!
711名無し三平:2006/11/22(水) 22:53:25 0
>>698
ありがd
712名無し三平:2006/11/22(水) 23:02:41 0
馬鹿なやりとりも今となっては懐かしくさえ感じますな。
↓ここの665が「+α」と書いてるのが662=私(71)ですわ。

662 :ブヒ次郎:2006/11/02(木) 18:11:19 O
しかしこのスレはオレともう一人の携帯とパブしかいないな、
パブが居なくなると左巻が皆居なくなるな、
ほんと不思議だ


663 :名無し三平 :2006/11/02(木) 18:14:31 0
>>662
自営業ということは相当な頭の悪さだと思いますが、あなたほど
になると、病院で見てもらった方が良いと思いますよ。


664 :パブ:2006/11/02(木) 18:15:07 0
自演は無いから心配すんな、ブヒ之助w


665 :名無し三平 :2006/11/02(木) 18:16:28 O
>662
一度、同分書き込みがあったので、一応パブ+αっぽい。
今のところ、それプラスあんたと俺の4人だけみたい。

713名無し三平:2006/11/22(水) 23:07:51 0
計算厨必死だな
まぁ右巻きで発泡クーラーしか持ってない初心者がなに言っても無駄だけどねw
714名無し三平:2006/11/22(水) 23:09:36 0
>>713
おやおや 右巻き船奴隷くんは100円クーラーにPET氷で小アジ釣りですか
ハンドルの付け替え方教えてあげましょうか?
715名無し三平:2006/11/22(水) 23:13:51 0
>>713
保冷剤がダメだという私の主張を覆すことを諦められたようですので、
以降はリールの巻き手問題について情報交換しましょうか?

私の評価では、

 右手巻き=万年初心者

なのですが、反論ありますか?
716名無し三平:2006/11/22(水) 23:16:01 0
こいつスゲーな
いつ書き込んでも即レスかよ
キチガイみたいに朝から寝るまでリロード繰り返してるのか
717名無し三平:2006/11/22(水) 23:20:03 0
そりゃー日曜日は車横付けして携帯自演しながら
ダイソーのパックロッドをズラズラ並べてるんだから
俺がアレだけ携帯がアミでピンクに染まる&異臭騒ぎになるからやめろ
といっても聞かないんだもんな
ダイソークーラーにペット氷⇒というより
コンビにで売っている凍っているジュースを入れてそうで寒い

ガンヲタ
718名無し三平:2006/11/22(水) 23:20:16 0
>>716 ←こいつスゲーな
いつ書き込んでも即レスかよ
キチガイみたいに朝から寝るまでリロード繰り返してるのか
719名無し三平:2006/11/22(水) 23:20:57 0
>>716
ニートだからなwww
720名無し三平:2006/11/22(水) 23:22:23 0
自演屋朗は命掛けてますからかなりタフですよww

ガンヲタ
721名無し三平:2006/11/22(水) 23:23:07 0
>>718
あまりの悔しさにオウム返しですかw
722名無し三平:2006/11/22(水) 23:23:17 0
低学歴は苦労が多いね
723名無し三平:2006/11/22(水) 23:26:03 0
また発作だ
724名無し三平:2006/11/22(水) 23:27:38 0
>>723 他人数見せ掛け自演はもう流行んないって ガンヲタ
725名無し三平:2006/11/22(水) 23:31:35 0
またまた自演とか言ってる
被害妄想の塊だなw
726名無し三平:2006/11/22(水) 23:32:05 0
誰が誰にレスしてるのかよくわかりませんが、中卒保冷剤馬鹿(自演厨)は>>230>>444に対する反論を書いてからレスをつけてくださいな。
内容のないやりとりはお腹一杯です。
727名無し三平:2006/11/22(水) 23:33:46 0
>>725 またどうせくだらねえ糞スレ立てるんだろ!
 ガンヲタ死ね死ね系 のタイトルのヤツ 正直つまらん秋田んだナ
728名無し三平:2006/11/22(水) 23:33:53 0
>>726 チンコロめ!
その頭牛刀で叩き割るぞ!!
729名無し三平:2006/11/22(水) 23:35:02 0
>>726は素人童貞のヘルスヲタぽい
730名無し三平:2006/11/22(水) 23:36:17 0
>>726はオムツプレーとかしてそうでキモイww
自殺を勧めるww
731名無し三平:2006/11/22(水) 23:38:04 0
>>728>>729>>730
悔し紛れに連投ですか。
内容ばかりではなく、品までなくなってきましたな。

で、>>230>>444に反論はないんですか?
732名無し三平:2006/11/22(水) 23:38:30 0
>>726の家が火事になりますよぉーにwwボオオオオ
燃えろ!燃えろ!!

ザマーみろw カス
死ね死ねカス死ねww
733名無し三平:2006/11/22(水) 23:40:06 0
>>731
おまえ俺の前で言えるか?
マジ殺すぞ!
カスww
通報して助けてもらえw 
734名無し三平:2006/11/22(水) 23:40:18 0
>>732
反論できない悔しさで空っぽの頭が壊れちゃいましたか。おーかわいそ
735名無し三平:2006/11/22(水) 23:41:46 0
>>731の嫁が交通事故に遭いますよぉーにwwキィィィーーガシャァーーンン
ピィィポポォォピイポオオハトポッポ
736名無し三平:2006/11/22(水) 23:41:55 0
>>733
ワンパターンはつまらないですよ。

誤魔化さないで、ちゃんと>>230>>444に反論してくださいな(ケラケラ
737名無し三平:2006/11/22(水) 23:42:44 0
◎2分刻み 更年期障害の壊れた カスタネットですね
        タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
悔しかったら俺(ガンヲタ)とIQ先生みたいにパソコンから
       7秒差 で書きこんでみてくれよ あ!
  
  ちなみに1分以内でもいいよ
738名無し三平:2006/11/22(水) 23:42:55 0
>>734 アッハッハァーー自殺しろw
生きてる価値無し
童貞くん
739名無し三平:2006/11/22(水) 23:43:01 0
>>735
私も頑張ってレスしてるんですが、おかしくなったあなたには追いつけないみたいですね(ククク
740名無し三平:2006/11/22(水) 23:44:08 0
>>737 はやくはやくぅぅーー
燃えろ轢かれろ
死んでしまえ 低所得者ww
741名無し三平:2006/11/22(水) 23:44:17 0
◎2分刻み 更年期障害の壊れた カスタネットですね
        タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
悔しかったら俺(ガンヲタ)とIQ先生みたいにパソコンから
       7秒差 で書きこんでみてくれよ あ!
  
  ちなみに1分以内でもいいよ
742名無し三平:2006/11/22(水) 23:44:26 0
>>738

>>230>>444の件はいつごろ回答をもらえますか?
743名無し三平:2006/11/22(水) 23:46:06 0
◎2分刻み 更年期障害の壊れた カスタネットですね
        タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
悔しかったら俺(ガンヲタ)とIQ先生みたいにパソコンから
       7秒差 で書きこんでみてくれよ あ!
  
  ちなみに1分以内でもいいよ
744名無し三平:2006/11/22(水) 23:46:28 0
>>742 ウルセェーよ
たまには精子臭い部屋の窓開けろよ!
ついでに飛んで降りろ(プツテイショトクシャw
745名無し三平:2006/11/22(水) 23:47:08 0
>>740 >>744

完全にゴミになっちゃいましたね。

で、>>230>>444の件はいつごろ回答をもらえますか?
746名無し三平:2006/11/22(水) 23:48:07 0
ガンガン増えるね!
◎2分刻み 更年期障害の壊れた カスタネットですね
        タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
744 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:46:28 0 ←2分刻み
悔しかったら俺(ガンヲタ)とIQ先生みたいにパソコンから
       7秒差 で書きこんでみてくれよ あ!
  
  ちなみに1分以内でもいいよ
747名無し三平:2006/11/22(水) 23:48:11 0
>>743 クスw
748名無し三平:2006/11/22(水) 23:48:33 0
まじで保冷剤厨こわれちゃったよ
749名無し三平:2006/11/22(水) 23:50:28 0
なかなか愉快な結末ですな。

低脳を 煽られ壊れ 悔し泣き

名句でしょ?
750名無し三平:2006/11/22(水) 23:50:53 0
あっ忘れてたけど電動リールの画像もそろそろ

電動リール3
真面目に「電動リール」について語ろう
上記スレに
貼ってくださいね!もう1ヶ月程お待ちしていますが
まだ電動リールの画像を貼っていただけませんので
今時のカメラ付き携帯をお持ちなんですから早めにお願いします。
私の画像は見ていただいていますよね
よろしくお願いしますよ   ガンヲタより
751名無し三平:2006/11/22(水) 23:53:54 0
>>748 ぢつわ俺は保冷剤厨ではないんだ・・。
最近パソコン買ったチョォー初心者なんだけど
2ちゃんもここ数日から覗いてます
なぁーんか途中から参加してみたくなってネ アハハ。
ジャおやすみネ!!
752名無し三平:2006/11/22(水) 23:57:01 0
>>751 逃げたww

ちなみに隣のスレに自演アホが書きこんでるよww

茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.10 スレ

199 :名無し三平 :2006/11/22(水) 23:51:03 0
オンドルもって行けば寒くないニダ

↑だってwwwwwwwwwww

ガンヲタ
753名無し三平:2006/11/22(水) 23:57:07 0
>>751
おやおや 取り繕うのもたいへんですね
754名無し三平:2006/11/23(木) 00:00:48 0
752 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:57:01 0 ガンヲタ
753 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:57:07 0 IQ先生
        まさに7秒差のエレガント↑↑↑な攻め
755名無し三平:2006/11/23(木) 00:01:24 0
クーラーなんてなんでもいいじゃない?
ただ氷でも保冷剤でもペットで・・・
冷却材を上に置くか下に置くか?
上下に置いて冷やすか?
ちなみに下はダメだって
東京大学の飯田教授が言ってたよ
756名無し三平:2006/11/23(木) 00:03:20 0
>>755 がんばった腹減ったサトーのご飯田教授がか?♪ 
757名無し三平:2006/11/23(木) 00:03:51 0
海水を張るか、濡れタオルなどで熱伝導性をよくしないとダメですよ。
固体同士の接触面は小さいですし、空冷では冷却時間がかかりすぎます。
758名無し三平:2006/11/23(木) 00:05:13 0
>>755 泣いてるぜ きっと 
  枕を濡らしてつでに今晩おねしょするぜコイツ
759名無し三平:2006/11/23(木) 00:07:18 0
755 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:01:24 0
757 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:03:51 0
                    ↑
2分差の即レスなので ノ・ー・マ・ネ・ー・でフニィッシュです
760名無し三平:2006/11/23(木) 00:07:22 0



     低脳を 煽られ壊れ 悔し泣き


761名無し三平:2006/11/23(木) 00:07:33 0
>>756 長時間の場合は上下
短時間なら上だけ
冬なら海水温より2度低い程度でOK
夏場は上下だ冷やすこと、温度は15度がベスト
真水や氷に直接触れさせない

これだけの事
あとは好きなメーカーのを選べ
・・・飯田教授は釣り歴も35年だよ
762名無し三平:2006/11/23(木) 00:08:49 0
759 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:07:18 0 ガンヲタ
760 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:07:22 0 IQ先生
        まさに4秒差のエレガント↑↑↑な攻め
763名無し三平:2006/11/23(木) 00:09:16 0
温度は15度がベスト
温度は15度がベスト
温度は15度がベスト
温度は15度がベスト
温度は15度がベスト
764名無し三平:2006/11/23(木) 00:09:29 0
>>757
もう少し具体的に書いてよ
765名無し三平:2006/11/23(木) 00:10:46 0
>>762?
誰キミ?
766名無し三平:2006/11/23(木) 00:11:56 0
454 名無し三平 2006/11/22(水) 23:58:39 0
クーラー談義2 で自演屋朗が袋叩きww↓大爆笑
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163770777/

455 名無し三平 2006/11/23(木) 00:02:12 0
>>454
見学させて頂いております。
767名無し三平:2006/11/23(木) 00:12:56 0
>>766 俺が打ち込んでおいた ガンヲタ
768名無し三平:2006/11/23(木) 00:13:14 0
      ドッカーン! 
      (⌒⌒⌒)...
      |||. 
     _____      
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.   
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.   >>751はまさにコレだね、ワロタ
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    |  >>748 ぢつわ俺は保冷剤厨ではないんだ・・。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  最近パソコン買ったチョォー初心者なんだけど
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  2ちゃんもここ数日から覗いてます
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|   なぁーんか途中から参加してみたくなってネ アハハ。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |   ジャおやすみネ!!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
769名無し三平:2006/11/23(木) 00:15:01 0
>>754 >>759 >>762 系は俺です ガンヲタ
770名無し三平:2006/11/23(木) 00:15:07 0
>>濡れタオルで?
魚を包むの?
771名無し三平:2006/11/23(木) 00:15:42 0
>>763
ちょうど今時分の最高気温ってところだなw
>>761の説だと、昼間は魚はクーラーに入れずに放置しておくのがいいってことだなwww
772名無し三平:2006/11/23(木) 00:17:51 0
東大の飯田教授?
あの教授は数Uじゃなかった?
釣りキチ?
773名無し三平:2006/11/23(木) 00:18:08 0
サトーのご飯田教授は15度なんだな!すばらしい 

  野菜室よりも高温ですか!オイオイ腐るだろ
774名無し三平:2006/11/23(木) 00:19:38 0
 王
 金
 歩

詰んだな ガンヲタ
775名無し三平:2006/11/23(木) 00:20:52 0
761です。
間違えました
5度で充分と書きたかったのに・・・(汗。
776名無し三平:2006/11/23(木) 00:20:54 0
>>770
氷と魚の間に挟む。
接触面積を増やすのと、冷やし過ぎるのを防ぐ。
また、クッションにもなって身を痛めないし、表面の乾燥も防げる。
もちろん、新聞紙でもいいけど、タオルの方がクッションがいい。
俺は、ペーパータオルを使ってる。
777名無し三平:2006/11/23(木) 00:20:58 0
おやおや低能達はくだらないですねプププ
778名無し三平:2006/11/23(木) 00:22:28 0
>>777
おやおや 「ジャおやすみネ!! 」というのは就寝宣言ではなかったのですか?
779名無し三平:2006/11/23(木) 00:26:23 0
>>776
なるほど
ちなみに氷、下に置きます?
上?

私は夏場は下に置いた氷の上に人工芝載せてその上に魚
クーラーの上はザルがかけられるのでその中に保冷剤です
冬は(最近)上のザルに保冷剤乗せてるだけ
家まで渋滞しても1時間
夜間なら30分なんで
もちろん冬でも遠征の時は夏仕様で行きますが
780名無し三平:2006/11/23(木) 00:27:40 0
775 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:20:52 0
776 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:20:54 0
777 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:20:58 0

複数ブラウザ(3つ)立ち上げといて
  モリタポ使ったんだww必死
781名無し三平:2006/11/23(木) 00:31:40 0
>>779 
クーラーは何使ってるの?
782名無し三平:2006/11/23(木) 00:33:22 0
発泡クーラー
783名無し三平:2006/11/23(木) 00:35:57 0
>>781
釣具屋で買った2980円の無名です。
小窓が付いてて便利です。
784名無し三平:2006/11/23(木) 00:36:12 0
>>779
特に決めてませんが、釣りをしている間は、ペーパータオルを敷いた上にコンビニ板氷(ビニール袋入り)、
ペーパータオルを挟んで魚+大きめに砕いた板氷、その上にペーパータオルの順番ですかね。
ペーパータオルは海水で湿らせておきます。
帰りに、一番下のコンビニ氷を袋から取り出して砕いた上で、ひたひたになるまで海水を入れます。

荒れるかもしれませんが、ストリンガーやスカリで活かしておける魚は、
帰り際まで泳がせておきます(釣れすぎた時のリリースにも便利です)。
785名無し三平:2006/11/23(木) 00:36:45 0
↑↑↑
★予告★ 単細胞なので

又2つ&3つ 同時に時差つめて自演で答え入れてくるから観ていてネ
↓↓↓
786名無し三平:2006/11/23(木) 00:41:00 0
>>785
そんなことやってる暇があるんなら、>>230>>444の反論をちょうだいね。
787名無し三平:2006/11/23(木) 00:44:04 0
私も以前は海まで遠かったのでスカリで生かせるだけ活かしてました
アジなんかはすぐ〆ますけど
チヌ、クロなんかは味も落ちないし
スカリかストリンガーですね
海水入れると重いのと一度車の中でひっくり返って大変でした
788名無し三平:2006/11/23(木) 00:44:58 0
>>785 はガンヲタ 俺です
>>785 俺の予告ホームランですね !!  ガンヲタ
ついでに書き込んできた内容に大注目↓

>783 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:35:57 0
>781
釣具屋で買った2980円の無名で★す。
小窓が付いてて便利で★す。

784 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:36:12 0
>779
特に決めてませんが、釣りをしている間は、ペーパータオルを敷いた上にコンビニ板氷(ビニール袋入り)、
ペーパータオルを挟んで魚+大きめに砕いた板氷、その上にペーパータオルの順番ですか★ね。
ペーパータオルは海水で湿らせておきま★す。
帰りに、一番下のコンビニ氷を袋から取り出して砕いた上で、ひたひたになるまで海水を入れま★す。
荒れるかもしれませんが、ストリンガーやスカリで活かしておける魚は、
帰り際まで泳がせておきます(釣れすぎた時のリリースにも便利です★)。

↑↑↑
↑↑↑  
コイツの特有の文章クセ 。 ←なんにでも。を付けるに注目!


やることが読めちゃうんだな 笑えるだろ ま・じ・で

ガンヲタ
789名無し三平:2006/11/23(木) 00:46:24 0
なんか知らないけど計算厨コワれちゃったの?
790名無し三平:2006/11/23(木) 00:46:47 0
783 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:35:57 0
784 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:36:12 0
予告されて見事に粉砕!徒労でしたね
ガンヲタ
791名無し三平:2006/11/23(木) 00:48:28 0
チヌ来たコレ!
792見学に来ました!!:2006/11/23(木) 00:49:42 0
伸びるな〜このスレ!!
793名無し三平:2006/11/23(木) 00:49:43 0
俺が散々2分置きの仕掛けをガンガン入れたら見事に釣られましたね

自演屋朗


必死ですが読まれて詰んでるので残念です。

ガンヲタ
794名無し三平:2006/11/23(木) 00:49:51 0
これだけ進行速度が速い釣り版のスレは初めて見た・・・。
専門用語や数字が並び一見ものすごい議論が続いているわけだが、

最終的にどうなったら気が済むわけ?
795名無し三平:2006/11/23(木) 00:51:22 0
>>787
自分の場合はひっくり返したことはありませんが、念のために、
ラゲージスペースにはメーカー純正の防汚シートを置いています。
スカリやストリンガーについては、鮮度云々よりもリリースのことを考えて使ってます。
もちろん、大型の青物などは無理ですので、先に釣れたものから順に締めて、
食べられる量をオーバーしたところからリリースしています(後で大きいのが来ると悔しいのですが)。
796名無し三平:2006/11/23(木) 00:51:45 0
自演屋朗が釣り板から居なくなるのは不可能に3万ペソ

ガンヲタ
797名無し三平:2006/11/23(木) 00:53:44 0
>>795
もう無理です。残念ですが・・・★文章クセ
ガンヲタ

795 名前:名無し三平 :2006/11/23(木) 00:51:22 0
>>787
自分の場合はひっくり返したことはありませんが、念のために、
ラゲージスペースにはメーカー純正の防汚シートを置いていま★す。
スカリやストリンガーについては、鮮度云々よりもリリースのことを考えて使ってま★す。
もちろん、大型の青物などは無理ですので、先に釣れたものから順に締めて、
食べられる量をオーバーしたところからリリースしています(後で大きいのが来ると悔しいのですが★)。
798名無し三平:2006/11/23(木) 00:55:19 0
面白いから静観しようか!10分くらい

この流れでマジレスいれる馬鹿がいるわけねーだろwww

ガンヲタ
799名無し三平:2006/11/23(木) 00:57:46 0
>>788
計算厨こと71ですが、>>757>>776>>784>>795は私が書いたんですが・・・
擁護されてるのか攻撃されてるのか、いまいちつかめません。
なんか気に障ること書きました?
800名無し三平:2006/11/23(木) 00:59:56 0
とりつろえない大穴がすでに開いていますが・・・ガンヲタ
ぶち切れて大暴れの2分刻みで必死な自演屋朗の哀れな姿をご堪能下さい↓
◎2分刻み 更年期障害の壊れた カスタネットですね
        タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン♪
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
744 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:46:28 0 ←2分刻み
801名無し三平:2006/11/23(木) 01:02:27 0
>>799 良くこの流れの中でマジレスできますねw
802名無し三平:2006/11/23(木) 01:02:52 0
>>795 船な★ら生簀に入れて。でもなん★とか持っ。て帰りますが
磯ではクーラー満タン★はないなぁ?。
ちなみに★クーラーは3★0gです。

803名無し三平:2006/11/23(木) 01:03:02 0
このスレに来ると71がまともに見えるところが怖い
804名無し三平:2006/11/23(木) 01:03:39 O
おやおや低能がくだらないですねプププ
805名無し三平:2006/11/23(木) 01:05:25 0
ハイハイ無理無理↓2分おきの自演の確たる証拠
まさに2分刻みの馬鹿テンポでナイトフィーバーですね
    ポンポン・すぽぽぽん・ポン・すぽんぽ♪
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
744 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:46:28 0 ←2分刻み

駄目だっていまさら
ガンヲタ

806名無し三平:2006/11/23(木) 01:08:50 0
今度は都合がよく71キャラがお出ましですよ みなさん

さっき>>785 で予告ホームランされた71様でしょうか?

ガンヲタ
807名無し三平:2006/11/23(木) 01:09:25 0
さぁーーてほんとに寝るか
殺すぞ〜>802まではほとんど俺だよ★
バカどもw
808名無し三平:2006/11/23(木) 01:10:01 0
ガンオタくんは>>801?それとも>>802

私には見当が付かなくなってしまいました。
とりあえず、

>>801
保冷剤馬鹿からマトモな反論がないので、普通にクーラーに関する情報交換を楽しんでました。

>>802
クーラーが一杯という意味ではなくて、夕食のおかずとして適正量を超えたら、リリースという意味です。
グレ釣りなんかで、最初に大きめの青物なんかが掛かってしまうと、後はひたすらリリースということになります。
809名無し三平:2006/11/23(木) 01:10:33 O
おやおや2分、2分とうるさいですね
カップラーメンはたしか三分じゃないのですか?
810名無し三平:2006/11/23(木) 01:10:48 0
>>807
予告ホームランで見事に引っかかったショックでおねしょしないでねw

ガンヲタ
811名無し三平:2006/11/23(木) 01:12:42 0
やれやれ 訳がわかりません。
レスが落ち着いたら、どなたか解説してくださいな。
812名無し三平:2006/11/23(木) 01:14:04 0
>>811 流れが速かったのでアンカー間違えてたらスイマセン ガンヲタ
813名無し三平:2006/11/23(木) 01:15:10 0
おやおや 携帯電話からのレスが保冷剤厨だということだけは、私にでも理解できました。

>>230>>444に対する反論をお願いしますね。
814名無し三平:2006/11/23(木) 01:17:01 0
>>812
よくわかりませんけど、気にしないことにします。
念のためにお聞きしますが、今のところ、偽ガンオタみたいな人はいませんよね?
815名無し三平:2006/11/23(木) 01:18:32 0
訂正: ガンオタ→ガンヲタ(今まで気づきませんでした 失敬)
816名無し三平:2006/11/23(木) 01:20:14 0
俺のレスは
>>785 はすいません名前入れ忘れました ガンヲタ
>>788
>>793
>>797
>>798
>>800
>>805
>>806
>>810
>>812

です
ガンヲタ
817名無し三平:2006/11/23(木) 01:21:37 0
>>814 偽はいませんよ! 署名入りは俺です。
書き込み時間見てもらえれば判ります
818名無し三平:2006/11/23(木) 01:23:38 0
かなり脳内温度が上昇したようですね。沸騰してましたよww

728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
744 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:46:28 0 ←2分刻み

ガンヲタ
819名無し三平:2006/11/23(木) 01:24:02 0
おやおや計算厨はまだ負け惜しみ粘着してるんですか。
820名無し三平:2006/11/23(木) 01:24:25 0
>>816 >>817
ありがとうございました。了解です。

それにしても、マトモに攻撃されてましたね 私。   おやすみなさい
821名無し三平:2006/11/23(木) 01:27:45 0
俺も寝よっと 自演屋朗 おねしょするなよ 

今日はこのくらいで勘弁してやる

それはそうとそろそろ画像貼れよな

ガンヲタ
822名無し三平:2006/11/23(木) 01:30:11 0
終わりか?
823名無し三平:2006/11/23(木) 08:02:17 0
そろそろ会社到着かな?自演屋朗 おねしょはしなかった?ん
今朝は静かだねぇこの板 シーン_________不思議ぃ〜
今日は2分おきに暴れれないでクレよナ
728 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:33:53 0←2分刻み
729 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:35:02 0←2分刻み
730 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:36:17 0←2分刻み
732 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:38:30 0←2分刻み
733 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:40:06 0←2分刻み
738 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:42:55 0 ←2分刻み
740 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:44:08 0 ←2分刻み
744 名前:名無し三平 :2006/11/22(水) 23:46:28 0 ←2分刻み

ガンヲタ
824名無し三平:2006/11/23(木) 08:23:44 0
おおっ今朝は釣り板のいろんなスレに(それも携帯)連続で2分〜4分間隔で
カキコしてる大バカが居るな 自演屋朗が新しい獲物を物色中かな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
505 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:33:41 O ←携帯 時間注目
表層の魚をゴルフクラブでなぐり浮かせて取るにきまってるだろ
133 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:40:10 O ←携帯 時間注目
↑ちょっと面白い
104 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:51:24 O ←携帯 時間注目
グロいな!!!
28 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:54:23 O ←携帯 時間注目
age
90 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:58:03 O ←携帯 時間注目
たまに見かける太めのおっさんルアホ 車はボクシー いつも15分ほど投げてかえる ひとが投げてるとこでも
314 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:00:12 O ←携帯 時間注目
>309 駄作ステラしかもってないのね 駄作04しか かわいそうに・・
314 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:09:39 O ←携帯 時間注目
>308 2000番のリールは確かに小さいですね。 僕も昔は手元にあった2000番のリールでした。
それでしばらく釣りをして、必ず不満がでると思います。
その不満を解消するにはコレかな?と言った具合に選んでいけば十分かと…
そうしていくことで、竿やリールが自分にとって一番いい物な気がします。
もちろん、周りの意見も経験からきてるものだから、参考になるし触らせてもらうのもいいと思います。
50 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:11:41 O ←携帯 時間注目
他社をバカにしてまで売りたいイクシーク、磯でまで商売するキャメックス、ウニマムシキング、どれも信者は怖いなぁ… ボッタクリの現実を見ろー! あの金額は代表へのオフセ込みなのか?
274 :釣り吉:2006/11/23(木) 08:16:03 O ←携帯 時間注目
>241 旧紫電と大島クレッサだったら値段変わらないからどっちがおすすめだと思う?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
文章の書き方がアイツ臭いんだな うーん香ばしい
ガンヲタ
825名無し三平:2006/11/23(木) 08:27:59 0
おはようございます、嵐の皆さんはメバルの毒について議論してるみたいです
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド28◆◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164100775/
826名無し三平:2006/11/23(木) 08:42:12 0
酷いなここ、最初にペット厨がでてきたら・・・当然馬鹿扱い(そりゃ当たり前だろう)
ついで氷vs保冷剤になって圧倒的小数の氷擁護派が自演連発!→保冷剤派が無視→
更にファビョリが最高潮に→スレが大荒れ
ってことですか。
途中馬鹿にされたペット厨=氷厨とも考えられるが、となるとペット馬鹿にされてその勢いでキレてる?
827名無し三平:2006/11/23(木) 08:51:33 0
彼の負けを認めない態度と言葉遣いの酷さが拍車を掛けたね。
結局結論はどうなんだ?
828名無し三平:2006/11/23(木) 09:05:58 0
遠征でも行かなきゃペットでも十分だという結論です。
829名無し三平:2006/11/23(木) 09:08:02 0
そろそろ釣り板も強制ID表示が必要になった時期ではないでしょうか
他板から追い出された自演厨達がココに集結して巣窟になりそうな気がしてなりません
830名無し三平:2006/11/23(木) 09:12:44 O
おやおや低能がくだらないですね
そんな事したらあなたが困るのではないですか?
プププ
831名無し三平:2006/11/23(木) 09:18:22 O
神経〆すれば、半日ならペットでもいけるんでない?
832名無し三平:2006/11/23(木) 09:25:57 0
結論どうでもいいよ、馬鹿はスルーでおk
833名無し三平:2006/11/23(木) 09:27:42 0
>>830
プププくんキタ━━━━ヽ(゚∀゚;)ノ━━━━!!!!
教えて君で悪いけど困る理由って何ですか?ねぇ何ですか???
834名無し三平:2006/11/23(木) 09:29:28 0
ネタ?ペットだけはありえないけど
もしかして小鯵サビキで発泡クーラーのクイズ馬鹿さん?
だったらごめん、馬鹿は相手にしてはいけないので。
835名無し三平:2006/11/23(木) 10:17:58 O
>>833
おやおや低能は何もわからないのですね
可愛そうなので教えてあげましょう
あなたがの自演がバレてしまうからじゃないですか
よくわかりましたか?
低能君プププ
836名無し三平:2006/11/23(木) 10:44:14 0
>>835
またまたプププちゃんキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
自演って何ですか?ねぇ何ですか???
ボクちゃん低脳だから分んないですぅ♥
837名無し三平:2006/11/23(木) 10:47:10 O
各ニュース板みたいに、IDストーカーまで導入されたら楽しいだろうな。
東亜+とかだと、それでホロン部の工作活動丸分かりだったりするからな〜w
国際政治みたいなお堅い話じゃなくて、
自分の好きな趣味の話で電波浴…最高だな。w
あと、在日共を簡単に見分ける方法としては、
各自がキチンと句読点を使うってのがある。あと改行。
これは地味だが効果大だ。
自作自演大好きの在日共は、日本育ちのくせに、
日本語すらロクに使いこなせないから面白いぞ!
838名無し三平:2006/11/23(木) 10:55:59 0
おやおや低能がくだらないですねプププ
839名無し三平:2006/11/23(木) 10:59:21 O
>>838
おやおやホント低能君には困りますね
自演も知らないとはプププ
840名無し三平:2006/11/23(木) 11:12:29 0
>>838
本物のプププちゃんキタ━━━ !!!!ε==ε==(ノ ´ω`)ツ

>>839
偽者(゚听)イラネ
841名無し三平:2006/11/23(木) 11:18:12 O
>>840
おやおや見苦しいですよプププ
842名無し三平:2006/11/23(木) 11:33:16 0
おやおや偽者まで登場ですかプププ
843名無し三平:2006/11/23(木) 11:38:36 O
>>842
何で今日はパソコンからなんですか?
いつも携帯なのに?
844名無し三平:2006/11/23(木) 12:02:41 O
おやおや今日は何人の偽者がいるのやら
845名無し三平:2006/11/23(木) 12:09:57 O
>>844
おやおやホント偽物が増えましたね
べつにかまわないですけどね偽物さん
プププ
846名無し三平:2006/11/23(木) 12:13:15 0
どうでもいいからさ 次スレ立てね?

大型クーラーのインプレきぼん
ビックレジャー75とイグローで迷ってる
847名無し三平:2006/11/23(木) 12:19:08 O
>843
旗日だから仕事休みなんじゃね?
848名無し三平:2006/11/23(木) 13:23:36 0
>>823-824
暇人だな
849名無し三平:2006/11/23(木) 13:33:12 0
★速報★本日11/23(木) 08:22:34 の朝っぱらから5分後に屋朗が自演をぶちかましましたので謹んでご報告申し上げます。次スレに続く
おおっ今朝は釣り板のいろんなスレに(それも携帯)連続で2分〜4分間隔で
カキコしてる大バカが居るな 自演屋朗が新しい獲物を物色中かな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
505 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:33:41 O ←携帯 時間注目
表層の魚をゴルフクラブでなぐり浮かせて取るにきまってるだろ
133 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:40:10 O ←携帯 時間注目
↑ちょっと面白い
104 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:51:24 O ←携帯 時間注目
グロいな!!!
28 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:54:23 O ←携帯 時間注目
age
90 :名無し三平 :2006/11/23(木) 07:58:03 O ←携帯 時間注目
たまに見かける太めのおっさんルアホ 車はボクシー いつも15分ほど投げてかえる ひとが投げてるとこでも
314 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:00:12 O ←携帯 時間注目
>309 駄作ステラしかもってないのね 駄作04しか かわいそうに・・
314 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:09:39 O ←携帯 時間注目
>308 2000番のリールは確かに小さいですね。 僕も昔は手元にあった2000番のリールでした。
それでしばらく釣りをして、必ず不満がでると思います。
その不満を解消するにはコレかな?と言った具合に選んでいけば十分かと…
そうしていくことで、竿やリールが自分にとって一番いい物な気がします。
もちろん、周りの意見も経験からきてるものだから、参考になるし触らせてもらうのもいいと思います。
50 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:11:41 O ←携帯 時間注目
他社をバカにしてまで売りたいイクシーク、磯でまで商売するキャメックス、ウニマムシキング、どれも信者は怖いなぁ… ボッタクリの現実を見ろー! あの金額は代表へのオフセ込みなのか?
274 :釣り吉:2006/11/23(木) 08:16:03 O ←携帯 時間注目
>241 旧紫電と大島クレッサだったら値段変わらないからどっちがおすすめだと思う?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
文章の書き方がアイツ臭いんだな うーん香ばしい な・な・な・なんと この携帯自演の続きがあるんだよネ 詳しくは次スレで ↓↓
850名無し三平:2006/11/23(木) 13:34:39 0
>>849 の続きです。 この後に携帯で朝っぱらから自演ぶちこいて書いるのがコレです。↓↓↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ウザイ】こんな釣り友達は嫌だ!【自己中】 スレより抜粋
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164110343/l50
29 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:22:34 O ←●ハイ携帯●
>21 禿同! 知り合いの豚は臭くてケチで 人の車に乗って人の車を批判するなよ!
燃費悪くなるんだよ! 人の釣り批判出来る様な腕かよ! 氏ね!

↑↓↑↓わずか5分後の★書き込み時間差↓↑に大注目★↑↓↑↓

30 :名無し三平 :2006/11/23(木) 08:27:13 O ←●ハイ携帯●
>29に一億人が同意! ブタはひとの釣具をいちいち自分の持ち物のように批判するな!
嫌われてることに気づけ! この自己中!!

あさっぱらから5分後に禿同だからな!参っちゃうよなwwwwwwwwww
また必死でイイワケするんだろぉ!!この単細胞めが

ガンヲタ

851名無し三平:2006/11/23(木) 13:39:37 0
> ブタはひとの釣具をいちいち自分の持ち物のように批判するな
  ↑聞いたようなフレーズですね!!
そういえば 誰かさんの口グセですよねぇ ブヒブヒブヒ
                    ブタブタブタ
                     ↑↑↑↑
                    見事にバレタね

★こんな朝っぱらからブヒブヒぶたぶた言うのはオマエしかいねーだろww
      
         とっととIQ先生に謝れヨ オマエ

ガンヲタ
852名無し三平:2006/11/23(木) 14:01:11 0
>>851
パブが名無しで登場って事ですか?
853名無し三平:2006/11/23(木) 14:30:06 0
休戦中すか?
854名無し三平:2006/11/23(木) 15:25:01 0
あらあら 偽物だらけになってますね。

以前にも書きましたが、愚かな人は賢い人に憧れ、その行動様式を真似たがるものです。
今のところ実害もありませんので、自由にやってもらって構いませんが、
「おやおや」とか「プププ」といった知性的な表現の表面だけを捉えていても、
なかなか私のようなスマートな書き込みはできないと思いますよ。
レスの中身を重視してくださいね。

レスの中身という意味では、私自身が知性的かつ嘲笑的情報交換の対象としているのは、
「ルアホー」、「右手巻き」、「船奴隷」、「ダンゴ親爺」、「サビキマン」、
「PET厨」、「保冷剤厨」などですので、それらを擁護するような書き込みは、
少なくとも私ではありません。
私との知性的かつ嘲笑的情報交換を通して、私に憧れを抱くようになった
アホンダラやアンポンタンの仕業と判断してください。

例えば、このレス以前の私のレスは>>820にまでさかのぼりますので、
それ以外は上記のアホンダラやアンポンタンが書いたものです。
そういう視点で>>821以降のレスを眺めると楽しいと思いますよ(フォフォフォ
855名無し三平:2006/11/23(木) 15:31:23 0
そうそう、個別にレスをつける気にはなれませんが、

保冷剤というのは、本質的にPET氷と同じですので、魚の保管に関して言えば、
大きさの割に融けにくいという利点ぐらいしかありませんよ。
(逆に、冷却速度が遅いという致命的な欠点がある)。

保冷剤厨=PET厨ですわ

PETボトルに蒸留水と適当な溶質を入れれば、保冷剤と同等のものになりますわ。
容器が壊れて中身が漏れるのがいやなら、増粘剤をいれるといいですよ。
まあ、あたしゃー、そんなマヌケなことはやりませんが(プププ
856名無し三平:2006/11/23(木) 15:32:03 0
どっかにクーラーにくっつけれるスプールホルダー売ってねぇ?
ハリス結ぶときこれがあれば便利そう
誰でもいいから教えろよ このクソども
857名無し三平:2006/11/23(木) 15:33:04 0
>>855に反論のあるアホンダラは>>230>>444に対する論理的反論を述べてから遠吠えをしてくださいね はぁと
858名無し三平:2006/11/23(木) 15:34:19 0
>>856
ハリを結ぶのに何故スプールホルダーがいるんだ?
859名無し三平:2006/11/23(木) 15:36:14 O
青物やアオリなら寒いからクーラーいらんな。釣れたら産地直行で自宅へ。
860名無し三平:2006/11/23(木) 15:43:04 O
>>859
竹原「ペット氷だと言っとろーが」
861名無し三平:2006/11/23(木) 15:50:46 0
計算厨は負け惜しみ粘着してないでさっさと消えろ
862名無し三平:2006/11/23(木) 15:53:19 0
>>861 ←さっそくアホンダラがヒット

遠吠えだけでは、悔しさは抑えられませんよ。
>>230>>444は解決しましたか?
863名無し三平:2006/11/23(木) 15:59:08 0
>>861
不満があるなら具体的に主張すればいいのに
864名無し三平:2006/11/23(木) 16:01:05 0
>>847
おやおや君は無職だお
865名無し三平:2006/11/23(木) 16:03:14 0
「だお」だとさ
ビビリながら書いてんのか?
866名無し三平:2006/11/23(木) 16:03:34 0
>>854
>「おやおや」とか「プププ」といった知性的な表現の表面だけを捉えていても、

知性的?www
867名無し三平:2006/11/23(木) 16:04:48 0
だから、"おやおや"って言ってる馬鹿は無職
868名無し三平:2006/11/23(木) 16:05:08 0
計算厨は負け惜しみ粘着してないでさっさと消えたら?
869名無し三平:2006/11/23(木) 16:07:50 0
遠吠えだけでは、悔しさは抑えられませんよ。
>>230>>444は解決しましたか?
870名無し三平:2006/11/23(木) 16:09:59 O
解決済み
ペット氷が一番冷える
でしょー
871名無し三平:2006/11/23(木) 16:11:00 0
おやおやこのスレは頭のおかしな人達ばかりですね。
872名無し三平:2006/11/23(木) 16:11:07 0


  宿題(>>230,>>444)はできましたか?


873名無し三平:2006/11/23(木) 16:12:13 0



   潜熱蓄熱は理解できましたか?


874名無し三平:2006/11/23(木) 16:12:51 0



   凝固点降下は理解できましたか?


875名無し三平:2006/11/23(木) 16:14:04 0



   融解熱は理解できましたか?


876名無し三平:2006/11/23(木) 16:15:29 O
アントキノ猪木 は理解できました?
877名無し三平:2006/11/23(木) 16:16:12 0
遠吠えだけでは、悔しさは抑えられませんよ。
>>230>>444は解決しましたか?
878名無し三平:2006/11/23(木) 16:16:58 0
>>877
粘着乙
879名無し三平:2006/11/23(木) 16:17:37 0
遠吠えだけでは、悔しさは抑えられませんよ。
>>230>>444は解決しましたか?
880名無し三平:2006/11/23(木) 16:17:58 O
   アントキモ猪木 は理解できました?
881名無し三平:2006/11/23(木) 16:18:31 0
>>877
粘着氏ね
882名無し三平:2006/11/23(木) 16:19:11 O
   ソノトキノ猪木は理解できました?
883名無し三平:2006/11/23(木) 16:20:40 0
遠吠えだけでは、悔しさは抑えられませんよ。
>>230>>444は解決しましたか?
884名無し三平:2006/11/23(木) 16:23:12 0
計算厨はいつまで粘着荒らしを続けるつもりなんだろう・・・
885名無し三平:2006/11/23(木) 16:24:05 0
精神的不具者が、頭脳的不具者を攻撃するスレかよ。
健常者は判った上で飽き飽きしているんだよ。
886名無し三平:2006/11/23(木) 16:24:06 0


  宿題(>>230,>>444)はできましたか?



887名無し三平:2006/11/23(木) 16:27:07 0
>>884
やれやれ 私が粘着扱いですか。
まともな意見も持たないくせに、無意味なレスを続けている中卒くんに言ってやってくださいな。



あっと、あんたが中卒くんだったね?

宿題(>>230,>>444)できた?
888名無し三平:2006/11/23(木) 16:34:51 0
いい加減粘着負け惜しみはやめたら?
自分が荒らしだって自覚は有るの?
889名無し三平:2006/11/23(木) 16:37:47 0
こいつ精神異常だからムリだよ
徹底的にスルーが一番
890名無し三平:2006/11/23(木) 16:44:27 0
>>888

低温保冷剤やPET氷がダメだということを立証されたことが、
そんなに悔しいんですか?

>>230>>444を否定した上で、保冷剤の優位性を示していただければ、
今すぐにでも退散しますよ。

さあ、どーぞ
↓ ↓ ↓ ↓
891(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/11/23(木) 16:47:47 O
何か恐怖を覚えるな。
キティさん二人で脆くも1つのスレの命が失われるのが良くわかった。
892名無し三平:2006/11/23(木) 16:49:24 0
>>891
お前はダンゴでドブチヌでも釣ってろ
893名無し三平:2006/11/23(木) 16:53:49 O
議論したきゃ専用スレ行けっつってんだよ。
たったこれだけの事が理解出来ないのか?
ここは冷却溶媒を語るスレじゃなくて、
それのガワ、クーラーBOXを語るスレなんだよ。
分かっても分からなくてもいいから、隔離スレに逝け、糞チョウセンヒトモドキが!
894890冗談なしでキモい・・・:2006/11/23(木) 16:53:54 0
>>890
貴方の理論が全面的に正しいです。
誠に申し訳ありませんでした。
以後このスレにはレスしない様 心からお願い申し上げます。
895名無し三平:2006/11/23(木) 16:54:00 0
俺は計算厨より保冷厨の方がウザイ
言い負かされてグジグジ言ってるだけで女々しい
計算中は論破されたら退散するって宣言してるんだから
ちゃんと考えてレスしろよ
896名無し三平:2006/11/23(木) 17:00:21 0
>>894
中卒保冷厨にも、私と他の皆さんに謝罪するよう伝えてください。

「論破された悔しさでスレを荒らして済みませんでした」

ってね。

中卒保冷厨がちゃんと謝罪をすませた上で、このスレに二度と来ないことを誓えば、
寛大な私ですので、それ以上の情報交換は中止することにします。
897名無し三平:2006/11/23(木) 17:05:10 O
>896
チョウセンヒトモドキは息を吐く様に嘘を吐くから、
貴様の確約なぞ犬の糞ほどの価値も無い。
いいから隔離スレ逝け。上げといてやったから。



!!
898名無し三平:2006/11/23(木) 17:08:12 0
>>894
お仲間のアホンダラ(>>897)は反論も謝罪もできないみたいですよ。
まだまだ収束しそうにありませんな(プププ
899名無し三平:2006/11/23(木) 17:09:24 0
>>897
お前が一番めーわくだってことに気づけ
900名無し三平:2006/11/23(木) 17:15:02 0
>>898
本当に申し訳ありませんでした。
以後このスレには近づきませんので
どうかお見逃しください。

大真面目に心からお願いします。
どうか許してください。
901名無し三平:2006/11/23(木) 17:27:41 0
保冷厨 許したろ
902名無し三平:2006/11/23(木) 18:29:57 0
あのぉ…。もうクーラーの話をしても良いのですか?
903名無し三平:2006/11/23(木) 19:08:39 0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
08:22:34 の朝っぱらからブタブタ言って吠えている自演屋朗が
昨日の朝、生中継して崖っぷちでワンワンワンワオーンと遠吠えする
立ち往生したワンコーと被って見えてくるから不思議ぃ〜♪
904名無し三平:2006/11/23(木) 20:13:21 0
10月に朝からペット氷二本をクーラーに入れて遠征し、
次の日に青物が釣れてクーラーに保管。その日の夜に家に帰り青物を出したら
ちゃんと冷えていたよ。氷もまだいくらか残っていた。俺の場合はこれで十分。
その日はおいしく頂きました。
わざわざ角氷買うのももったいないし、
保冷剤は溶けた後飲み水の代わりにもならないし(捨てることも出来ない)、
俺の場合はペット氷が一番良い。

文句あるのかよ!
905名無し三平:2006/11/23(木) 20:18:37 0
文句ないけど、帰りには氷補給したほうがいいよ。
俺も、ペット氷は使うけどね。
906名無し三平:2006/11/23(木) 20:32:42 0
俺も市販の角氷買ったり冷蔵庫で作ったペット氷や
保冷材も使うし、冷やす為に何を使おうが個人の自由だと思うよ。
それに対して人からとやかく言われる筋合いは無いしね。
つまり楽しく釣が出来て美味しく魚が食えれば大満足。
907名無し三平:2006/11/23(木) 21:06:16 0
PET氷の持ちがいいことは既出
単に冷えにくさの逆の特性
908名無し三平:2006/11/23(木) 21:28:21 0
この粘着馬鹿はもともとペット愛好者でしたが皆さんに看破されブチギレくやしさのあまり
クイズ厨となり粘着続けています。
彼の文章中では必ず保冷剤<ペットと表現してあるのが笑えます。
この言葉遣いと悔しさのにじみ出た文章がいかに自分愛用の発泡クーラーにペットボトルを
自慢げに使っていたのかが見て取れ、それを根底から否定された悔しさが分からないわけではありませんが
ここまで、世間から嫌われ疎まれた粘着性は彼が自身で身に付けたもの誰のせいでこの悪い性格になったわけではないのです。
皆さんも反面教師としてこのような人生を送った粘着のような寂しすぎる人生は送らぬように。
909名無し三平:2006/11/23(木) 21:44:15 0
>>908

再開ですね。

宿題(>>230,>>444)できましたか?
910名無し三平:2006/11/23(木) 21:47:04 0
>>908
↓結論はこれですよ。PET氷と保冷剤は似たようなものです。あんたもアタマ悪いね。

蓄熱量(融解熱に依存): 海水氷≒普通の氷≒PET氷≒低温保冷剤
冷却速度(熱伝導効率に依存): 海水氷≧普通の氷≫(対流の壁)≫低温保冷剤≧PET氷
持続性(熱伝導効率に依存): 海水氷<普通の氷≪低温保冷剤≦PET氷
911名無し三平:2006/11/23(木) 21:47:44 0
どんだけ冷やすんだよwwww
912名無し三平:2006/11/23(木) 21:49:34 0
>>908
そうそう、上記の結論にはすべて根拠がありますから、ご希望でしたら説明してあげますよ。

ちゃんと宿題が済んでからですけどね(プププ
913名無し三平:2006/11/23(木) 21:49:55 0
>>908が一番粘着なのはわかった。

ところで陸からの青物狙いの場合クーラーのサイズとかどれくらいの奴使ってる?
30lを越えるような大きな奴は魅力なんだけど、いかんせん重たくなるから、
結構歩いている釣り場や、崖を下ったりする釣り場だと邪魔になるんだよね。
今は20l位のやつ使ってます。
914名無し三平:2006/11/23(木) 21:52:00 0
スペーザーシリーズが横に長くて青物に向いてそうで魅力的です。
実際に釣り場で一番多いのはスペーザーなような気がします。
スペーザー使ってらっしゃる人使用感どうですか?
でかいの何センチくらいまでならぶち込めます?
915名無し三平:2006/11/23(木) 21:54:28 0
>>913
沖磯や沖堤も含めてですが主に20Lですね。
長さが足りない場合は切ってから入れてます。
地磯や堤防で歩く距離が長い場合は16Lが限界です。
916名無し三平:2006/11/23(木) 21:55:00 0
>>913
俺は崖を降りる釣場の時には軽さ重視でソフトクーラー使ってる

>>908,912
ぼくちゃん達オシメ替えて早く寝なさい
917名無し三平:2006/11/23(木) 21:56:20 0
粘着馬鹿のお勧めは発泡+ペット
918名無し三平:2006/11/23(木) 22:00:48 0
>>917
肝心の低温保冷剤を忘れてるぞ>粘着坊
919名無し三平:2006/11/23(木) 22:02:11 0
>>917
お前、ほんとに悔しいんだな。
920名無し三平:2006/11/23(木) 22:02:18 0
>>916

>>908>>912はサビキくらいしかしたことのない素人だよ
921名無し三平:2006/11/23(木) 22:03:35 0
>>920
あんたサビキマンなの
やっぱり右巻き?
922名無し三平:2006/11/23(木) 22:05:41 0
お子様達の不毛な議論はスルーで進行ヨロ
923名無し三平:2006/11/23(木) 22:16:37 0
>>915
確かに、そういった場合は大は小を兼ねない時も有るよね
ひとつのクーラーでオールマイティーに使うっては無理があるので
大・中・小と釣場に応じて揃えておくのが良いかも
924名無し三平:2006/11/23(木) 22:24:54 0
まだいやがらせ議論してんのか
925名無し三平:2006/11/23(木) 22:30:32 0
チンチンにやっと毛が生えたガキ達だから勘弁してやりなされw
926名無し三平:2006/11/23(木) 22:31:59 0
おやおや こっそり何やってるんですか?
私もお仲間に入れてくださいな(プププ
927名無し三平:2006/11/23(木) 22:48:21 0
>>914
スペーザいいよー、船青物ならもう絶対に35Lがオススメなんだけど
陸っぱりなら18Lくらいじゃない?
シマノのホームページに内寸出てるでしょ、斜め入れすれば結構イケルよ

オイラの場合、陸っぱりから40cmくらいまでのカンパチと遊ぶことが多いので
13L使ってまつ。フッコが釣れると入らないから困るけど・・・
928名無し三平:2006/11/23(木) 22:54:23 0
スペーザ、船用はもちろん35L
青物釣りだとワラサ入れるのに向いてるので非常に助かるよん。使い勝手よし!
929名無し三平:2006/11/23(木) 22:55:39 0
必死で連投
930名無し三平:2006/11/23(木) 22:59:34 0
>>923
>大・中・小と釣場に応じて揃えておくのが良いかも

その通りだよね。船だと大きな奴が要るし、小物釣りなら20Lあれば充分過ぎるし。
俺は防波堤やらないから、12Lとかは持ってないなぁ
931名無し三平:2006/11/23(木) 23:09:02 0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | <1000に近いと連投だワンワン
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
08:22:34 の朝っぱらからブタブタ言って吠えている自演屋朗が
昨日の朝、生中継してた崖っぷちでワンワンワンワオーンと遠吠えする
立ち往生したワンコーと被って見えてくるから不思議ぃ〜♪


932名無し三平:2006/11/23(木) 23:11:55 0
オナペ野朗w殺すぞ!!
933名無し三平:2006/11/23(木) 23:28:22 0
AA貼る奴ってホント馬鹿丸出しだなw
934名無し三平:2006/11/23(木) 23:47:38 0



935名無し三平:2006/11/23(木) 23:51:02 0
計算厨(ペット厨)はまだ負け惜しみ粘着してるのか。
こいつ精神が病んでるな。
936名無し三平:2006/11/24(金) 00:26:10 0
そんなにペットいいかなぁ???
来年からは青保冷剤と海水ペットどっちもブチこんで青物釣りにいこうかな
937名無し三平:2006/11/24(金) 00:30:46 0
ペット氷と砕氷の良いとこ取りで両方使うのも一興かと
938名無し三平:2006/11/24(金) 00:35:10 0
>>935
まだいたんだぁ〜
そんでもって、いまだにPET厨扱いしたいんだぁ〜

何度も書いてるように、PET厨は私の出した中学生レベルの問題に答えることができずに逃げ出したバカタレです。
あなた=保冷剤厨は>>230>>444に答えることもできないくせに逃げ出さないんですか?
低脳のくせに、意地だけで粘着してても、悔しさは紛れませんよ。

保冷剤はPET氷と同じようなものだということを理解しなさいね。
ものが冷える仕組みや熱伝導のことも理解できないくせに、クーラーや保冷剤の話をしようなんて滑稽そのものですよ。

>>230>>444を理解できないようなバカタレは隔離病棟にでも入れてもらった方がいいですね。
そういう連中は必ず凶悪犯罪を犯して、正常な人に大迷惑をかけるものです。

悔しかったら、>>230>>444に対する反論でもどーーーぞーーー
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
939名無し三平:2006/11/24(金) 00:39:04 0

こいつ自分が荒らしだって気付いてないのかな?
なんにしろ粘着キモい
940名無し三平:2006/11/24(金) 00:39:31 0

こいつ自分が荒らしだって気付いてないのかな?
なんにしろ粘着キモい
941名無し三平:2006/11/24(金) 00:41:00 0
計算厨(ペット厨)が24時間このスレに張り付いてることだけは確か。
気持ち悪いねぇ・・・。
942名無し三平:2006/11/24(金) 00:42:27 0
>>939 >>940
その言葉は内容のない書き込みを延々と繰り返す保冷剤馬鹿に言ってあげてください。
あの馬鹿は>>444以降、ただの一度も意味のある書き込みをしていない。それが事実。
943名無し三平:2006/11/24(金) 00:43:40 0
>>941
24時間張り付いてる中卒保冷剤馬鹿=PET馬鹿に言われる筋合いはありませんにぃーーー
944名無し三平:2006/11/24(金) 00:45:17 0

ほらね・・・キモッ
945名無し三平:2006/11/24(金) 00:45:23 0
>>941
PET氷と保冷剤の違いは容器の形状の違いぐらいだということに気づきなさいね
おばかさん
946名無し三平:2006/11/24(金) 00:47:34 0
相変わらず何の反論もできませんね。
このまま次スレでも議論を続けましょう。
デキの悪いアタマでは四則演算もままならないようですね(プップップッ
947名無し三平:2006/11/24(金) 00:49:28 0
おまいら議論長すぎ
やっぱりパターン別実験結果がないと
948名無し三平:2006/11/24(金) 00:52:48 0
>>938
誰も答えないから代わりに俺が答えておくよ。
普通はそんな細かい事を計算しながらクーラーに氷詰める人は誰一人居ないのでスルーでOKと思われます。
むしろ有効な使い方や詰め方を議論した方が実りある有意義な結果が得られると思われます。
949名無し三平:2006/11/24(金) 00:54:04 0
計算厨の気が狂ったのは言い争いに負けたから?
950名無し三平:2006/11/24(金) 00:55:00 0
>>947
ちゃんと責任の所在が明確なデータを用意しないと、船奴隷の時と同じ流れになりますよ。
少なくとも、データをとった人物か団体が特定できるようなものを用意しないとね。
学問の世界では常識ですがね。
951名無し三平:2006/11/24(金) 00:56:59 0
>>948
四則演算やるぐらいが細かいことだとさ
馬鹿もほどほどにして欲しいわ
952名無し三平:2006/11/24(金) 00:58:42 0
>>950
明確なデータが有ったとしても、グラム単位で氷を詰めてる訳では無いのでここでは何の役にも立たないのも事実ですね。
953名無し三平:2006/11/24(金) 01:00:15 0
>>951
簡単な計算だったとしても、あなたはクーラーに氷を詰めるときに計算して詰めてますか?
954名無し三平:2006/11/24(金) 01:01:22 0
>>952
保冷剤(PET氷)と普通の氷を比較して、どちらが魚の保冷に適するのかを
考えることが役に立ちませんか?

そんなあなたには保冷剤やPET氷がぴったりだ。
955名無し三平:2006/11/24(金) 01:02:13 0
要は冷えればいいんでしょ!!!

たくさん氷いれとけ で済む話ちゃうの
956名無し三平:2006/11/24(金) 01:02:37 0
>>953
PET氷(保冷剤)にするか普通の氷にするかぐらい考えませんか?
957名無し三平:2006/11/24(金) 01:03:26 0
>>954
家に帰るまで冷えてればOKなので何を使ってもOKと思いますよ。
ギリギリの氷を詰めて持っていく訳ではありませんからね。
958名無し三平:2006/11/24(金) 01:04:38 0
>>956
人それぞれだから入手し易い物を使えば良いのでは?
959名無し三平:2006/11/24(金) 01:05:46 0
簡単なクイズをだすのは、PET氷(保冷剤)と普通の氷との違いも理解できない大馬鹿者に対する親切心です。
まさか、>>233すら理解できないとは思いませんでした。
まさに、私の予想を遙かに超えたスーパー大馬鹿ですな。
960名無し三平:2006/11/24(金) 01:07:55 0
そもそも、理解力のない馬鹿が人並みにレスをつけようとする事自体が問題ですね。
馬鹿はおとなしくROMに徹していればいい。
961名無し三平:2006/11/24(金) 01:08:10 0
馬鹿が釣りしちゃイケないって法律は存在しませんから、俺は馬鹿だけど大手を振って釣りに行ってます。
962名無し三平:2006/11/24(金) 01:08:22 0
>>959
東京大学卒業の俺に氷ごときで大ばか者と言い捨てる君は頭いいのかという愚問
963名無し三平:2006/11/24(金) 01:09:20 0
>>961
馬鹿はレスを控えなさい
964名無し三平:2006/11/24(金) 01:09:27 0
ちょっとまって.>>961がいいこと言った
965名無し三平:2006/11/24(金) 01:09:57 0
バカっていうやつがバカだっておかあさんがゆってた
966名無し三平:2006/11/24(金) 01:11:14 0
>>963
このスレであなたに命令する資格があるのですか?
967名無し三平:2006/11/24(金) 01:11:22 0
あんたの母親がバカだと言うことですね
968名無し三平:2006/11/24(金) 01:11:38 0
>>962
俺は千葉商科だがバカでも気にしないぞ
969名無し三平:2006/11/24(金) 01:12:18 0
>>967
人の母を馬鹿にするやつは大概の映画では先に死ぬ
970名無し三平:2006/11/24(金) 01:12:37 0
>>966
このスレであなたが私に詰問する資格があるのですか?
971名無し三平:2006/11/24(金) 01:13:40 0
釣りスレの内容でなくなってるのは何時突っ込めばいいですか?
972名無し三平:2006/11/24(金) 01:13:51 0
>>970
資格は無いが詰問する自由はあります。
973名無し三平:2006/11/24(金) 01:14:15 0
喧嘩ならMixiでやれ
974名無し三平:2006/11/24(金) 01:14:57 0
>>972
資格は無いが命令する自由はあります。
975名無し三平:2006/11/24(金) 01:15:27 0
計算厨は負けた腹いせに荒らしてるだけだよ
976名無し三平:2006/11/24(金) 01:16:12 0
>>969
すまん不覚にもワラタw
977名無し三平:2006/11/24(金) 01:17:06 0
>>975
保冷剤厨は負けた腹いせに荒らしてるだけだよ
978名無し三平:2006/11/24(金) 01:17:09 0
まあクーラーなんかなくたって釣りはできるわな、いい意味で
979名無し三平:2006/11/24(金) 01:17:10 0
>>974
つまりどちらも自由と言う事でOKですね。
詰問終わり。
980名無し三平:2006/11/24(金) 01:18:21 0
どのクーラーが使い易いとか丈夫だとかそういうのを談義しれよ
981名無し三平:2006/11/24(金) 01:21:31 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
982名無し三平:2006/11/24(金) 01:26:45 0
あんだか計算クイズヲタ多くてつまらんネ
983名無し三平:2006/11/24(金) 01:34:56 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
984名無し三平:2006/11/24(金) 01:35:57 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
985名無し三平:2006/11/24(金) 01:36:58 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
986名無し三平:2006/11/24(金) 01:37:59 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
987名無し三平:2006/11/24(金) 01:39:01 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
988名無し三平:2006/11/24(金) 01:40:02 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
989名無し三平:2006/11/24(金) 01:41:04 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
990名無し三平:2006/11/24(金) 01:42:04 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
991名無し三平:2006/11/24(金) 01:43:05 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
992名無し三平:2006/11/24(金) 01:44:07 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
993名無し三平:2006/11/24(金) 01:44:51 0
計算厨、荒らしの本領発揮だな。
新スレでも続けるつもりだろうか。
994名無し三平:2006/11/24(金) 01:45:08 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
995名無し三平:2006/11/24(金) 01:46:09 0
保冷剤バカ=PETバカくんへ

もうすぐスレが終わりますが、次スレでも>>230>>444から逃れられませんよ。
空っぽのアタマをしっかり働かせてくださいね。
996名無し三平:2006/11/24(金) 01:54:35 O
アク禁 でびびったか?
997名無し三平:2006/11/24(金) 01:55:10 0
荒らしまくりやがって、次スレは計算厨が立てろよな!
998名無し三平:2006/11/24(金) 02:49:26 0
荒らされても許すここの住民は心広いとこを見たきがする

すがすがしい気分だ
999名無し三平:2006/11/24(金) 02:51:57 0
その気持ちよさに打たれて次スレたてといた

■ クーラー談義 3 ■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164304285/
1000名無し三平:2006/11/24(金) 02:55:35 O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。