(´∀`人) 本日の釣果 (*´∇`)ノ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いしがれい ◆KF6qktH7og

釣果報告スレ

2006年10月21日 渥美半島 西の浜海岸 AM6時開始

アイナメ15cm・・・1
キス12cm・・・1



2名無し三平:2006/10/22(日) 19:01:27 0
マジレス

土曜日 ブラックバス30匹 ギル1匹 琵琶湖
日曜日 ブラックバス10匹 ギル2匹 北大阪

3いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/22(日) 19:05:12 0
凄い@@;
4名無し三平:2006/10/22(日) 21:15:24 0
スレタイのAAがイイね!かわいい
5名無し三平:2006/10/22(日) 22:07:20 0
今日、平塚と茅ヶ崎で、セイゴ1、ピンギス1、ヒイラギ1
しかも午後雨さいあく
6いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/22(日) 22:27:32 0
今後ともよろしく<(_ _)>

7名無し三平:2006/10/22(日) 22:32:30 0
東京新木場 若洲海浜公園 夕マズメ
メバル3カサゴ2 へチ
8名無し三平:2006/10/23(月) 00:17:34 0
(´A`人) 本日の釣果 (*´A`)ノ

東伊豆宇佐美で3時間ほどルアーを振るも戦果なし
9名無し三平:2006/10/23(月) 00:21:11 O
(´∀`人)本日の釣果

コッパグレ 1
チヌ    バラシ

orz
10名無し三平:2006/10/23(月) 00:42:03 0
外苑東
腐女子が3
高校生が2
11名無し三平:2006/10/23(月) 04:51:18 O
日曜
福島県相馬沖
ヒラメ 2kg×1 1kg×1
メバル 25cm×10
アイナメ 35cm×1
12いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/23(月) 18:24:42 0
ヒラメ2s?@@;

アイナメも35cm級とは凄いなぁ^^;

13いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/24(火) 19:52:20 0
11月3日にカレイ釣り決行予定。

場所:渥美半島・西の浜
142:2006/10/24(火) 21:22:17 0
10月29日にブラックバス釣り決行予定。

場所:琵琶湖東岸・琵琶湖大橋付近
15いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/24(火) 22:22:20 0
>>14
大漁を祈る
16久慈川次郎:2006/10/24(火) 22:25:45 0
17名無し三平:2006/10/24(火) 23:43:22 0
雨の中森戸海岸河口でメッキ
釣果:メッキ5匹10〜20センチ 
去年より良さそうだな
18いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/25(水) 17:52:10 0
>>16
白鮭おめ@@;

>>17
メッキおめ^^
19名無し三平:2006/10/26(木) 21:11:51 0
age
20名無し三平:2006/10/27(金) 00:54:57 0
もう少し大きければ・・・
三枚釣ったけど、全部手のひらサイズでした

ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1161877929219.jpg
21いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/27(金) 18:38:24 0
おおお@@;

サンバソウだ^^
22名無し三平:2006/10/27(金) 19:52:04 0
日曜日にカレイ釣り出撃します。
船外機の小船だからちょっと怖いけど。
場所は宮城県沿岸部から。
23いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/28(土) 07:19:20 0
成功を祈る^^
24名無し三平:2006/10/28(土) 10:10:38 O
大阪田尻漁港
アジ9
フグ8
25名無し三平:2006/10/28(土) 13:01:21 O
磯子岸壁情報〜! 本日シロギスが10、ハゼ18、昼過ぎに終了〜
いいね!クイクイクピプーだね!(^-^)
26名無し三平:2006/10/28(土) 17:52:04 0
塩屋漁港
アオリ、手のひらサイズ1杯
記念すべき初アオリ しかも本日1投目
小さ過ぎるので泣く泣くリリース
その後は・・・(´・ω・`)
27いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/28(土) 21:12:16 0
渥美半島 西の浜海岸

15時30分開始

アイナメ 20cm 1匹

28名無し三平:2006/10/28(土) 21:50:59 0
2ch某スレにて
まっとうな沼津市民 ◆6zS24/iQrs

どんな釣り方をしても釣れます。
2922:2006/10/29(日) 17:57:31 0
只今戻りました。

本日の釣果
アイナメ27cm 1匹
マコガレイ30cm 1匹
イシガレイ16〜35cm 18匹
外道でワタリガニ 2匹

以上、日本三景の1つ松島での釣果でした。    
30いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/29(日) 18:22:09 0
>>29
おつです^^
大漁ですなぁ@@;

イシガレイ18匹には驚いた^^;
31名無し三平:2006/10/29(日) 20:22:58 0
明朝、師崎より乗合船にて出漁。
アジ100尾、目指します!
32いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/29(日) 21:26:03 0
成功を祈る
332:2006/10/29(日) 21:54:23 O
〉14はバス28匹 最高が47cm
3431:2006/10/30(月) 17:27:42 0
大山沖にて
アジ70尾まで数えました。
35いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/30(月) 18:26:51 0
>>33
バス28匹、おめ
バスも結構うまいそうな^^



>>34
アジ70匹、おめ^^
どうやって食います?
36名無し三平:2006/10/30(月) 20:42:23 O
今日、初めてルアーで、
太刀魚とスズキを釣りました(^ω^)v

スズキ64cm
   50cm
太刀魚90cm

http://d.pic.to/99xqg
37いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/30(月) 23:16:37 0
>>36
うわー@@;
凄いな。
38名無し三平:2006/10/31(火) 00:43:14 O
>>37
いしがれいさんに凄いと言って頂けて嬉しいです♪

こんなに大きいのが釣れたら、ますます釣りが楽しくなりました

また、釣れたらうрしますね(^ω^)
39いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/10/31(火) 00:55:41 0
おねがいします^^
40名無し三平:2006/10/31(火) 00:58:48 0
良スレだなここは。
ちょっと感動した。
41名無し三平:2006/10/31(火) 20:38:11 0
(´∀`人) 良スレ保守〜 (*´∇`)ノ 
42名無し三平:2006/11/01(水) 18:31:44 0
age
43名無し三平:2006/11/02(木) 23:23:37 0
保守
44名無し三平:2006/11/03(金) 18:09:15 0
age
45名無し三平:2006/11/03(金) 18:52:57 0
本日の釣果
場所は宮城県内防波堤
睡眠無しで防波堤に出撃して思わず防波堤上で爆睡してしまい、
置き竿巻き上げたらワタリガニが1匹付着orz

味噌汁のだしにします・・・。
46いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/03(金) 23:44:00 0
ワタリガニ、ゲットおめ^^

私はこれから釣行に参ります。
47名無し三平:2006/11/04(土) 01:04:31 0
これからって・・・ナイトゲームですか、いしさん。
48いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/04(土) 14:59:21 0
早朝ゲームです^^
現場には3時間以上かかります。

11月4日 AM4:00開始 AM10:00納竿

渥美半島 西の浜海岸

アイナメ25センチ・・・2匹
キス15センチ・・・4匹
イイダコ・・・・・1匹

まだまだ暖かいので
カレイは12月にならないとお目見えにならないでしょう^^;
49名無し三平:2006/11/04(土) 16:22:05 0
いしさん乙でした。
こちらは風邪っぴきで釣りもできません。
アイナメいいですねぇ。
風邪治ったらアイナメ釣りに行こうかな・・・。
50いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/04(土) 17:53:56 0
まだまだ型が小さいです^^;

これからが本番かと^^
51名無し三平:2006/11/04(土) 18:24:00 O
夜中に釣っておいた中アジを背掛けにして、昼前にヒラメ40pくらいを釣ることができました。


山陰に遠征したかいがありました。
52いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/04(土) 18:48:05 0
ひらめオメ@@;

53名無し三平:2006/11/04(土) 19:11:36 O
はいありがとうございます。

先ほど家に着きました。
刺身で頂きます。
54いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/04(土) 19:23:25 0
まいったなぁ^^;
ヒラメの刺身とは・・・・
55名無し三平:2006/11/04(土) 19:54:33 O
そんなに、まいるな。
お前はドジョウでも食ってろ
56 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/04(土) 19:59:35 0
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i
                 /    /       /   /
               /     /          /   /
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´



57名無し三平:2006/11/04(土) 22:09:47 0
ついに荒らしの魔の手がこのスレにも・・・。
せっかくの良スレなんだからみんなsageて書いてくれよ・・・。
582:2006/11/05(日) 21:48:44 0
今日の釣果

先週と同じく琵琶湖東岸(琵琶湖大橋付近)
6:00-16:00

ブラックバス32匹(MAX32cm or2)
ブルーギル3匹

25cmくらいのギルを野良猫にやったら喜んで持って行きましたw
59いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/05(日) 22:42:56 0
ブラックバスの駆除に貢献、おつです^^
60名無し三平:2006/11/05(日) 23:29:09 0
その手があったか!
61名無し三平:2006/11/08(水) 23:43:16 0
保守
62名無し三平:2006/11/09(木) 06:52:35 0
木っ端カレイ×3 ハゼ×4 メゴチ×3
ボラ×4 メジナ×2 ウミタナゴ×1
シマアジ×2 
シマアジ以外は全部リリース。
63いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/09(木) 18:19:23 0
>>62
オツです。
カレイは木っ端でしたか^^;
大きくなって帰って来いと、言ってやりたいですな^^
64名無し三平:2006/11/12(日) 15:05:32 0
保守
65名無し三平:2006/11/15(水) 18:54:38 0
保守
66名無し三平:2006/11/15(水) 19:10:23 0
キュウセン22cm 1匹 orz...
67いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/15(水) 23:28:16 0
キュウセン、おつ^^
68いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/18(土) 20:36:18 0
11月18日 中潮 渥美半島 西の浜海岸

午後12:00開始 午後16時納竿

イイダコ・・・・1

まだまだ暖かい^^;
カレイは何時になったら釣れるのやら。
69konmai ◆jqGya80gvw :2006/11/18(土) 21:12:07 0
イシさん乙です。
70いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/18(土) 22:22:22 0
>>69
ども(´・ω・)ノ

カレイは釣れてますか?
71konmai ◆jqGya80gvw :2006/11/18(土) 23:21:57 0
>>70
風が強く波もまだちょっと高いので船はしばらく様子見てます。
コンディション悪いとバッチリ船酔いしますんでw。
友人から誘いがあるんで釣行するとしたら陸っぱりだと思います。
カレイが釣れればラッキーかなみたいな感じでアイナメ狙いかと。
仕掛けは船カレイ用の自作仕掛けをそのままジェットで遠投しますのでw。
船に乗るとしたら12月になると思います。
宮城県民なんですけど宮城県ではナメタガレイ(ババガレイ)を年越し
料理として食べる慣わしらしいので駄目もとで出撃する予定です。
数十回船カレイしていながらいまだに見たことすらないのが困りものですが。
72いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/19(日) 08:52:46 0
>>71
船でのカレイ釣りは、難しいようですね^^;
12月の釣果報告を期待します^^

7362:2006/11/19(日) 16:46:15 0
ボラ2
小メジナ ウミタナゴ 入れ食い
アイナメ4
居残り回遊魚狙いも惨敗
次回からはカニとカレイ狙いに切り替え

>>68
イイダコの仕掛け教えてもらえませんか?
7462:2006/11/19(日) 17:07:02 0
73の追記
見た事ない魚が1匹釣れたので今調べてみたところ
コノシロでした。
75いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/19(日) 17:40:38 0
>>73
入れ食いとは、うらやましい*:.。☆..。.(´∀`人)

イイダコの仕掛けですか?
私は市販のカレイ針で投げ釣りしてるだけで
偶然に引っ掛かっているだけです^^;

一応、25号のジェット。3号のハリス
ただ、イイダコは白い物に食いつく性質があるそうなので
おしんこでも釣れるそうです^^

コノシロ、小骨が多い魚だと記憶してますが
食べましたか?
76いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/19(日) 17:43:14 0
>>73
イイダコの仕掛けや釣り方が
ここのサイトに紹介されていますよ
http://fishing.daiwa21.com/colum2/item.asp?ItemID=811
7773:2006/11/21(火) 06:54:10 0
いしがれいさんありがとうございます
アイナメ以外はリリースしました。
イイダコ釣りは不思議な釣りですね。
うまそうなので釣って食べてみたいです。
また釣りにいったら書き込みさせてもらいます。
78いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/11/21(火) 19:12:17 0
>>77
お待ちしております^^
成功を祈る*:.。☆..。.(´∀`人)
79名無し三平:2006/11/30(木) 02:38:32 0
保守
80名無し三平:2006/11/30(木) 18:01:47 0
保守
81いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/02(土) 19:50:30 0
12月2日 中潮 渥美半島西の浜 午前10時開始

イイダコ・・・・1
アイナメ(18cm)・・・1

カレイはもう釣れないのかなぁ^^;

82KONMAI ◆jqGya80gvw :2006/12/03(日) 00:16:57 0
いしさん乙でした。
こちらは天候不良でいまだ出撃できません。
北風のあまりの冷たさに海から足が遠のきそうですよw。
こちらでも行動可能範囲のおかっぱのカレイは不調のようです。
犬の散歩ついでに防波堤の釣り人に聞き込みして回ったら
やはり主な釣果はアイナメのようです。
聞き込みするためだけに犬を30分以上車で連れ回しましたがwww。
83いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/03(日) 09:40:50 0
KONAMIさん、聞き込みオツです^^

私もカレイの釣れ具合について、検索してみたところ
私だけが釣れないのではなく、渥美半島全体が
カレイ不調との事。

周期的なものらしく、いずれ釣れ始める時期が
来るのではないか・・・という事です^^;

こちらでもアイナメが主流となってしまったようです。
昔は30cm以上が釣れたんですが、現在は20cm前後ばかりです。
84名無し三平:2006/12/09(土) 12:49:43 0
水揚げ
85いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/10(日) 16:36:52 0
本日は雨上がりで、釣果を期待できたんですが
風が強く、また体調も思わしくないので釣行を断念^^;
来週、挑みたいと思います。
86名無し三平:2006/12/10(日) 16:50:50 0
長崎県ですが、ジグヘッドでカサゴ狙ってたらチヌ40cmHIT!
完全に横の釣りだったのでラインブレイク寸前でヒヤヒヤ!でもマジ楽し嬉かったよ
87いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/10(日) 17:30:28 0
>>86
チヌ40cmおめ@@;
今夜は刺身でイッパイですか?^^
88名無し三平:2006/12/10(日) 17:38:34 0
もう寒チヌといってもいい時期なのかな?
脂のってうまかろうね。長崎なら。
89名無し三平:2006/12/10(日) 17:55:14 0
刺身サイコーでした、アラは味噌汁で頂きます!でも既に酔っ払ってレロレロです。
90いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/10(日) 18:37:00 0

そらよかったい^^
91いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/16(土) 21:38:42 0
釣果報告 12月16日 若潮 午後2:30開始 午後5時納竿

渥美半島 立馬崎海岸

ヌメリゴチ 15cm・・・・5匹 
アサリ・・・・5ヶ
カレイ 12cm・・・1匹

やっとカレイがお目見え!!
しかし12cmという手のひらサイズでした。
92名無し三平:2006/12/16(土) 23:43:20 0
キミの手のひらは12cmなんだね ぼーや
93KONMAI ◆jqGya80gvw :2006/12/17(日) 16:07:59 0
>>91
いしさん乙でした。
アサリって釣れるものなんですね。ちょっとビックリです。
今日は日曜日、満を持して早起きしていざ防波堤へ出撃!するもすでに怪しげな雲行きの空。
案の定雨がぱらつき始めてきてしまいましたので、早めに退散するはめにorz
12月なのに・・・・・・。東北なのにこの時期に雨降りなんて・・・・・・。温暖化現象の影響でしょうか。
と、一通り嘆いたところで本日の釣果報告を。

場所は宮城県南部防波堤、ちょい投げして置き竿で放置しつつテトラの穴釣り。
穴を探り歩いてアイナメ18cm1匹、ドンコ20cm1匹、タケノコメバル25cm1匹。
カレイを期待しての置き竿には全く反応なし。

早めの納竿にしては上出来かなと。
94いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/17(日) 17:30:03 0
>>93
KONMAIさんオツです^^

日本全国、カレイは不調のようですね。
アサリが針を咥え込んでいたのです。
決して引っ掛かってきたのではなく、私もアサリを釣り上げたのは
初めてです@@;
95名無し三平:2006/12/17(日) 19:01:24 0
アイナメ22cm 20cm
メジナ22cm
メゴチ15cm2尾
ウミタナゴ18cm2尾
ヒラツメガニ1
おそらく今年最後の釣行と思います。

96名無し三平:2006/12/17(日) 19:04:52 0
グレとメジナの境はどこですか?
97いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/17(日) 20:09:45 0
>>95
まずまずの大漁、今年の釣り納め、オツです^^

98いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/17(日) 20:17:55 0
>>96
同じでは?

グレ、メジナ、クロとも言うようです。
99名無し三平:2006/12/17(日) 21:19:05 0
>>96
静岡あたりが境目じゃないかな。
100KONMAI ◆jqGya80gvw :2006/12/17(日) 21:24:56 0
>>96
詳しくはメジナ落とし込みスレででも聞いてください。
詳しい人もいると思いますので。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1157766877/
101名無し三平:2006/12/28(木) 21:40:40 0
age
102KONMAI ◆jqGya80gvw :2006/12/31(日) 18:20:42 0
釣り板に存在する数少ない良スレ、いしさんをはじめ色々とお世話になりました。
来年こそは大物を釣りたいものです。それでは皆さん良いお年をノシ。
103いしがれい ◆KF6qktH7og :2006/12/31(日) 19:09:51 0
>>102
来年もよろしく^^

で、本日の釣果報告

渥美半島 立馬岬 午後2時開始 

結果・・・・ゼロ^^;

最終釣果は見事に坊主(;>_<;)

また来年、期待しまっせー^^
みなさん良いお年を。
104いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/01(月) 10:31:37 0
                            



                賀正2007
105名無し三平:2007/01/01(月) 11:21:33 O
元旦からサワラ6匹仕留めました。
106いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/01(月) 15:37:55 0
>>105
新年早々おめ^^
107KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/01/01(月) 18:42:39 0
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
108名無し三平:2007/01/01(月) 20:53:37 0
本日の釣果

初島にてメジナ狙い
メジナ32cm2尾
タカベを多数
久々に付け餌のオキアミパック使い切った

メジナはもう10cmは欲しいところだが食べるにはいいサイズ
お土産は充分確保できたんで初釣りとしてはまずまずかな
109いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/02(火) 00:39:27 0
KONAMIさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。^^

>>108
メジナ32p、デカオメ@@;
2匹なら充分なサイズですね。いいなぁ〜(>ロ<)
110KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/01/02(火) 16:51:18 0
>>108
いいですねメジナ、宮城では姿すら見れません。ウラヤマスイです。

>>109
いしさん、今年もよろしくお願いします。
いしさんは私のコテの由来が解ってるんでしょうねw。
アケゲ板と違って釣り板では解らないのかもしれません。
だって、いくらカキコしても突っ込みがはいりませんからww。
111いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/02(火) 20:03:58 0
KONMAIさん

どうしてもコナミと思ってしまいます^^;
そうしたミス、誤植が始まりだそうですね。

因みに、「小さい」という意味でもあるそうですね。
112名無し三平:2007/01/02(火) 20:13:07 0
明けオメ〜

九州では、小さいことを「こまい」と言いまする。
113名無し三平:2007/01/02(火) 20:33:00 O
山陰でも使いますよ

こまいわいや
114名無し三平:2007/01/02(火) 21:05:44 O
山陽だが
こまい、こんまいとか使うな。
115名無し三平:2007/01/02(火) 21:10:01 O
お前のちんここまいなぁw
116いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/02(火) 21:10:26 0
なるほど〜

方言なんですね^^
117名無し三平:2007/01/02(火) 21:20:48 0
外房でショウサイフグ狙って撃沈・・
イシガレイ3枚のみ・・

次回は4日にヤリイカ狙いです。
118名無し三平:2007/01/02(火) 22:11:47 O
>>110さん
宮城でもメジナ釣れますよ。女川方面行けば狙って釣れます。
119KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/01/02(火) 22:18:04 0
>>111-116
全国的に通用するんですね「小さい=こまい・こんまい」。
コテ名はコナミが過去に公式HPで社名を誤植で「KONMAI」と表記したことに由来してます。
120いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/02(火) 22:32:06 0
>>117
イシガレイをゲットおめ^^


>>119
社名をコンマイにしてしまえば
もっと躍進したかもですね(^凹^)ガハハ
121KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/01/02(火) 22:36:32 0
>>118
女川方面で狙って釣れるんですか、知りませんでしたすみません。
磯釣りは周りに教えてくれる人がいないので守備範囲外なんですよね。
せいぜいブッコミぐらいでウキフカセとかは全く解らないんです仕組みが。
本とか釣りビジョンとか見てもよく解らないダメダメな私です。


122108:2007/01/03(水) 09:09:34 0
今からドライブがてら
管釣りに行ってきます

タイリク?イトウ?
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
123108:2007/01/04(木) 02:53:11 0
    ∧_∧    
;;;;;、(×ω(:;(⊂=⊂
    (っΣ⊂≡⊂=
   ./   )バババ
   (_/ ̄∪    
124名無し三平:2007/01/10(水) 15:34:33 0
2007年初釣行
アイナメ24センチ
ショウジンガニ 2匹
天気はよかったけど風冷たかった〜
125いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/11(木) 18:34:18 0
>>124
アイナメ、まずまずの型ですね^^
ショウジンガニ、めずらしい名前のカニですね。
初めて聞きました。おめです^^
126108:2007/01/12(金) 00:20:18 0
ショウジンガニは磯や堤防に普通に居ますよ
ただ水面上には現れませんが
水面より少し下のテトラなんかにしがみついてる
イソガニ(テトラの上なんかを普通に歩いてるカニ)より二回りほど大きいカニといえばわかりますか?
マガニと呼んでイシダイの餌にしますし良い出汁が出るので味噌汁に最適とか

近々御前崎沖のオニカサゴに行くかもしれませんのでそのときはまた報告に
127いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/13(土) 14:56:56 0
>>126
情報サンクスです^^
最近、テトラ付近では、あまりカニを見かけません。
替わりに投げ釣りでワタリガニなどは良く釣ったことが
あるんです。

オニカサゴ、ゲット成功を祈る! ( ̄人 ̄)
128名無し三平:2007/01/17(水) 18:20:30 0
カレイ23センチ
    15センチ
クサフグ 6匹
メゴチ 2匹
大きいほうのカレイだけもちかえってきました
なにガレイなのかわからないです
白い斑点があります
から揚げにしようと思います
129いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/17(水) 19:05:30 0
>>128

カレイ、ゲットおめ\(^-^)/

白い斑点ですか・・・・
ホシガレイかなぁ。
単なるイシガレイかも^^
130名無し三平:2007/01/20(土) 14:21:43 0
ボウズ・・・・・。
131いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/20(土) 23:16:06 0
>>130
お察しします^^;
132108:2007/01/21(日) 19:57:05 0
オニカサゴ…12cm一匹…即リリース
竿頭は`級3匹釣ってたのに…
133いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/21(日) 22:13:55 0
>>132
オツです^^
次回は`級期待します。
134名無し三平:2007/01/24(水) 13:10:18 0
イシガレイ22センチ 26センチ
ハゼ
曇り気味でしたがときどき日も差し
風も無く釣り日和でした。
135いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/01/24(水) 23:32:23 0
>>134
やりましたねー@@;
でかおめ^^
ハゼのおまけも付いて、ヽ(`◇´(;_;、)ゝ 一杯行こう!
136名無し三平:2007/01/24(水) 23:37:16 0
130です・
またボウズでした・・・。
137KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/01/24(水) 23:44:51 0
>>136
泣けますねそれは・・・。

まだ私は初釣行すら行ってませんが。
138名無し三平:2007/02/02(金) 13:49:58 0
保守age
139いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/02(金) 19:11:16 0
age
サンクスです^^
140名無し三平:2007/02/02(金) 21:29:12 0
ボウズくらいました
10月以来 釣行回数にすると
12回ぶりです。
カゴ浮き仕掛け2つロスト
苦悩。

 寒に耐え
  恋焦がれしや
   クロの引き
   
 
141いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/03(土) 20:07:09 0
>>140
お察しします。
ボウズは次回の爆釣兆候なり^^
142 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 21:02:26 0 BE:15082092-2BP(0)
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
143名無し三平:2007/02/05(月) 16:30:40 0
チヌ45オーバー   2匹









明日釣りたいです。
144名無し三平:2007/02/06(火) 00:50:39 0
カサゴ 一匹
コブダイ 45cm一匹
145いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/08(木) 17:51:55 0
>>143

凄い@@; おめでとう

>>144
この方も45センチ@@;
みなさん凄いですなぁ^^

146名無し三平:2007/02/08(木) 18:14:07 0
いしがれいのチ●ポ 30cm
147名無し三平:2007/02/10(土) 06:54:15 0
ウミタナゴ5匹 
だめだこりゃ
148いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/10(土) 23:37:14 0
>>147
ひとまず、オメ^^
149名無し三平:2007/02/11(日) 00:02:41 0
いしがれいのチン● 40cm
150108:2007/02/11(日) 18:31:49 0
再び初島にてメジナ狙い
…朝から昼まで一度もオキアミを捕られることすら無し
コッパメジナもコッパイスズミも何も釣れず
港全体で釣れてた魚はメジナ1匹 ニシキベラ1匹のみ

初島は釣れるときと釣れないときの差が激しいと聞いていたがこれほどとは…
元旦釣行の呪いか…
151いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/11(日) 19:36:53 0
>>150
残念でしたね^^;
次回に期待しましょう。
152名無し三平:2007/02/12(月) 22:27:11 0
キビレ22センチ1匹のみ。でも今年初の釣果です。
素直にうれしいよ。
153名無し三平:2007/02/12(月) 22:47:48 O
昼にメバル22匹。
日が暮れてからはソイが1匹のみ。

「普通は逆だろっ!」という一日でした。
154&rlo;リ゙スリ゙スっ⌒c゚Д゚)⊃ &rle; ◆wMOANAwwCo :2007/02/12(月) 22:50:22 0
>>153
潮?
155153:2007/02/13(火) 00:53:32 O
おそらく。
156いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/13(火) 17:58:42 0
>>152
初釣果おめ^^

>>153
爆釣だね@@;
157153:2007/02/13(火) 18:07:25 O
夜に20cm後半が連発する場所なので、
少し複雑な心境でつ。
158いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/14(水) 18:21:41 0
>>157
潮の影響でしょうねぇ。
159名無し三平:2007/02/14(水) 18:35:10 0
いしがれいの乳輪 8センチ
160名無し三平:2007/02/14(水) 18:40:48 0
デカッ
161157:2007/02/14(水) 20:56:23 O
 下げだったけど、水深の有る場所だったので、
逆に付き場が絞れてイケるかなぁ〜と思ったら、

自分の考えが大甘だったと思い知らされマスタ。orz
162名無し三平:2007/02/14(水) 21:45:29 0
昨夜の事になるが・・
オオゴンムラゾイ22〜27cm x7匹
アイナメ32cm x1匹
ドンコ多数
いつものこの時期の釣果としては異例の貧果....orz
やっぱ水温の関係だろうか??
163いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/15(木) 18:04:17 0
>>162
それでも良い型ですね@@;
164名無し三平:2007/02/16(金) 23:13:47 0
チヌ  42.5センチ 45センチ  各1匹
アナゴ 測らずリリース
チヌは腹ボテ、45センチはよく引いたよ。
165名無し三平:2007/02/17(土) 01:29:18 0
いしがれいサソ、今日の釣果を発表します。今回はメバリングです。
しんしんと雪が降る中、地元の堤防へ・・・1投目はジグヘッドリグ・・・いきなりヒット、しかし10cmメバル・・・。
がっかり・・・そして2投目からはバイトもなくなったので、先週29cmがあがった堤防へ
れっつご〜 さて、どんなもんかなと思い水面を見てみるとチビメバがいっぱい・・・。
いやあ・・・これは流石に厳しい・・・結局、大型メバルはあがらず、終了・・・。明日もがんばるぞ〜
166いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/17(土) 15:32:09 0
>>164
でっかい@@;
 やりますなぁ〜

>>165
10pとは可愛いもんですなぁ(^凹^)ガハハ
167名無し三平:2007/02/25(日) 21:29:22 0
イシガレイ20センチ1匹
北西の風9mの中での釣果
あやうく遭難するところだった
無理は禁物ですなw
168いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/02/26(月) 18:37:45 0
>>167
命がけのカレイ釣り
恐れ入りました<(_ _)>
169名無し三平:2007/03/05(月) 14:35:15 0
170いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/05(月) 19:46:41 0
>>169
でかいー@@;80センチはありますか?
171名無し三平:2007/03/05(月) 20:32:18 0
>>169
他人を勝手に晒すなよ
172名無し三平:2007/03/09(金) 15:57:35 0
今日朝チアユ釣りに行ってきたら釣れませんでした
なので少し深めのタナでさびいてたら5pくらいの豆あじが超爆釣
パニック針に全てアジが掛かる始末計500匹は釣れました
173いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/09(金) 21:38:31 0
>>172

(^-^;A とにかくオメ!!
174名無し三平:2007/03/12(月) 21:19:53 0
175いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/13(火) 18:47:38 0
>>174
これは美味そう(^¬^)
176KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/03/15(木) 15:13:45 0
いしさんお久しぶりです。
今年に入ってなかなか釣りにも行けず、本日の釣行が初釣行となりました。
船のカレイ釣りスレで知り合いになった方と仕立て船で同船する予定だったのですが、
相手の方が体調不良のため一人で出撃してきました。

場所 宮城県女川原発付近の水深35m地点
釣果 アイナメ22〜43cm41匹(殆どが30cm以上)、マコガレイ24cm2匹、
   マガレイ22cm4匹、オコゼ?21cm1匹

26Lクーラーがアイナメ爆釣で満杯となってしまい、カレイ釣りに切り替えましたが
カレイの釣果は芳しくなく、強風で海が荒れ始めたので11時で早上がりしました。
177名無し三平:2007/03/15(木) 18:44:03 0
178名無し三平:2007/03/16(金) 00:37:15 0
>>176
放射能で巨大化してるのか?
179KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/03/16(金) 21:58:25 0
>>178
いや、たぶん何時ぞや座礁したサンマ漁船の積荷のサンマをたらふく食べてたのかも。
もう一つの可能性については・・・・・・・・・一応考えないようにしてます。
180名無し三平:2007/03/17(土) 08:36:06 0
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ緊急浮上!!
.     /  /
    ノ ̄ゝ
181名無し三平:2007/03/18(日) 00:48:47 0
いしがれいの口癖「でかい@@;」
182名無し三平:2007/03/19(月) 13:06:51 0
>>178
案の定そのレスが出たかw
183いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/19(月) 18:14:30 0
>>176
爆釣おめ^^
184名無し三平:2007/03/20(火) 11:32:39 0
>>180
結婚おめ^^
185名無し三平:2007/03/21(水) 18:15:49 0
あいなめ13センチ
まがに
1匹ずつ
186名無し三平:2007/03/21(水) 18:27:32 0
いしがれいサソいますか?
僕の釣果をきいてください
187KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/03/21(水) 23:35:19 0
>>186
釣果書き込んでおけば、そのうちいしさんが見てくれますよ。
188いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/22(木) 23:39:31 0
>>185 小粒ですが、まずはオメ^^

>>186 釣果を書き込んで下さいね^^

>>187 KONMAIさん、おひさしぶりです^^ そろそろ潮干狩りもできそうです。
189KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/03/23(金) 00:34:12 0
>>188
潮干狩りは福島県で始まったよう模様です。
そういえば、久しく潮干狩りなんかやってないなぁ。
気晴らしにちょうど良いかもしれませんね。
190いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/03/23(金) 20:57:38 0
>>189
あさりの味噌汁は旨いですからねぇ(^¬^)
191名無し三平:2007/03/24(土) 01:05:16 0
5〜8cmの鮎x386匹
192名無し三平:2007/03/24(土) 01:08:41 0
>>191
(゚д゚)
193名無し三平:2007/03/24(土) 08:49:01 O
>>191死ね
194名無し三平:2007/03/24(土) 09:24:18 O
稚鮎釣りじゃん
何をそんなに目くじらたててんの?


メバル20〜24cm、6匹ですた。散々テトラ帯歩き回ってこの貧果…
195名無し三平:2007/03/24(土) 18:46:15 0
>>191
・・・(゚д゚)

ゴシゴシ(⊃д⊂)

!!(゚д゚)

稚鮎放流時のすぐ下流で網で根こそぎ取っちゃった?
あらら、全国の鮎釣り師を敵に回しちゃったね。

>>194
コレって十分目くじら立てることだよ。
196名無し三平:2007/03/24(土) 19:19:52 O
野ゴイ50a小鮒7〜8匹
197名無し三平:2007/03/24(土) 20:05:17 0
>>195
稚鮎放流時?網?

ア ホ で す か ?
198名無し三平:2007/03/24(土) 23:08:00 0
福井か
199名無し三平:2007/03/29(木) 22:27:22 0
>>191てめぇー殺したろかこの友釣り師様が貴様の首を飛ばす
今度稚鮎釣ってみろ後から蹴り入れて海にぶちおとしてやるぜ
200名無し三平:2007/03/29(木) 22:37:50 0
>>199
内心は禿胴なんだが、数少ない貴重な良スレなんだから荒らすなよ。
スレ主のイシガレイ氏が困るだろ?
あと通報されないようなカキコにしとけ。殺人予告で通報されるから。
201 :2007/03/29(木) 22:37:50 0
200gero!!
202名無し三平:2007/03/29(木) 22:50:46 O
>>199
通報しますた(・∀・)!!



興味本位で真面目に初通報してみた
ワクワク
203名無し三平:2007/03/29(木) 22:58:58 0
おやおや とんだ糞スレですね(ククク
204名無し三平:2007/03/29(木) 23:39:07 0
たかが趣味の掲示板の書き込みで人生\(^o^)/な>>200であった
205名無し三平:2007/03/29(木) 23:51:19 O
勉強したように、すぐに多くの人に知られてしまう可能性があるからです。 最近では、いたずら半分や軽い気持ちで掲示板に「殺人予告」の書き込みをして、中学生が逮捕されてしまった事件もあるんです。 単なるいたずでも犯罪です。
問い合わせ
警視庁ハイテク犯罪対策係03-3431-8109
206名無し三平:2007/03/30(金) 00:14:18 O
通報用アドレスもあるよ
俺はそっちにメールで通報しといたw
大々的に報じられてる以上に、今2ちゃんを始め掲示板での殺人予告やら脅迫での逮捕者が出てるよ
実際>>199のようなあからさまな殺人予告じゃなくとも普通に逮捕されてる
釣り板からのタイーホ祭りを見たい椰子や正義感が強い椰子は>>199をどんどん通報汁
多ければ多いほど効果的だから
207名無し三平:2007/03/30(金) 00:39:22 0
>>206
何処にあるの?その通報用アドレスって。
頼む、教えてくれ。
208名無し三平:2007/03/30(金) 00:49:19 0
>>203
目糞が鼻糞を笑っとるw
209名無し三平:2007/03/30(金) 01:03:33 O
厨房なら始末書+厳重注意で済むけん成人は脅迫罪が付くからな。
脅迫罪くらい小便刑〔初犯→罰金か弁当付き〕だけど2チャンで中傷してパクられて前科付けられたなんて笑い話も程があるw
210名無し三平:2007/03/30(金) 01:05:49 0
インターネットホットラインセンターにログ送って通報しといた

通報ありがとうございました。
参照番号: ***4139306-****
2007年3月30日 01:05:06
インターネット・ホットラインセンター
財団法人インターネット協会
211名無し三平:2007/03/30(金) 01:07:46 0
やっちゃった香具師がいるんだ
さすが春休みだなww
212名無し三平:2007/03/30(金) 11:54:28 O
逮捕祭り期待age
213名無し三平:2007/03/30(金) 12:07:40 O
日本の釣果に見えました
本当にごめんなさい
214名無し三平:2007/03/30(金) 12:22:13 O
大体早くて1カ月〜遅くて四カ月でタイーホじゃ! その間泳がしといて裏採って裁判所から逮捕状が採れれば即オジャン!
・脅迫罪=三十万以下の罰金又は二年以下の懲役。
住所氏名を報誌されるとすれば、それを阻止するに150万必要だから金がかかるww
215名無し三平:2007/03/30(金) 15:42:49 O
そういうものなのか…勉強になりますた。
で、本来の用途に戻してみるテスト。

山陰地方 1級河川河口 朝マズメ

シーバス 62cm 1本釣る即帰宅。
216名無し三平:2007/03/30(金) 17:16:40 0
↑持ち帰ったの?
217名無し三平:2007/03/30(金) 20:32:10 O
釣りごときで物騒な発言した椰子へ

タイーホwwwwwwwww
そして、上げとくか
218名無し三平:2007/03/30(金) 20:42:21 O
犯罪予告通報スレからきますた(・∀・)
とりあえず通報に参加していた。
本人出てくるまで毎日1回「反省の書き込みすらない」って粘着通報してやる。
219名無し三平:2007/03/30(金) 21:05:24 0
>>218
書式フォームのテンプレ読んでから書き込みしてこいよ携帯君。
書式間違ってるから参加できてないぞ。
あとはココに粘着カキコしないで、通報スレッドでやってくれ。

あと、通報祭りにしたいならば自治スレ使ったほうが効果高いぞ。
>>199のコピペ貼り付けか、レス番付けたアドを自治スレにageで
カキコしとけば祭りが始まるだろうからな。
220名無し三平:2007/03/30(金) 23:29:39 0
221名無し三平:2007/03/31(土) 00:03:18 O
>>216
黒っぽくなかったので持ち帰り。
222199:2007/03/31(土) 16:01:31 0
罪が完全に消えないとは思いますが
すいませんでした>>191さんには言い過ぎました
ついバカみたいな書き込みしてすいませんでした、この書き込み見た人も嫌な気持ちにさせたと思います
本当にすいませんでした、ここのスレ主さんにも嫌に思いをさせましたすいませんでしたm(_ _)m
今思うとあの書き込みしなきゃ良かったと思います
自分も周りの人にも良い事はなかったと思います今さらこんなこと言って許されるとは思いませんが
謝らせていただきました>>191さんとてもバカバカしい書き込みをしてしまい本当にもう訳ありませんでしたm(_ _)m
しつこいですが皆さんすいませんでしたm(_ _)m
223名無し三平:2007/03/31(土) 16:47:45 0
>>222
謝るなら法廷であやまりな。
もう通報済だから遅いってのw
224191:2007/03/31(土) 16:48:00 0
>>199さんいいんですよ、自分は全然気にしてないですから
通報したといってる人たちも、ジョークのつもりで書いたんだと思いますよ
今後は気をつけてくださいね(^^)y
225名無し三平:2007/03/31(土) 16:48:58 0
5〜8cmの鮎x590匹
226名無し三平:2007/03/31(土) 17:06:21 0
まぁ、鮎の稚魚釣ってるバカも前科持ちか、犯罪者予備軍みたいなもんだけどねw
227名無し三平:2007/03/31(土) 17:20:27 0
>>224
人間一人が社会的に葬られるきっかけを作った張本人なのに
きれいごとで泥かぶらないような言い振りは卑怯ですよ
228名無し三平:2007/03/31(土) 17:57:54 O
殺人予告はマズいよ。
229名無し三平:2007/03/31(土) 18:00:21 O
終わったな
230名無し三平:2007/03/31(土) 19:56:19 0
>>227
は何でも否定して文句いわないと気がすまないタイプだな
231名無し三平:2007/03/31(土) 20:11:59 0
フグの最高記録!22cm。
体長よりも何せ丸々してて重かった。
が、もちろん調理できないので残念ながらリリース。
232名無し三平:2007/03/31(土) 20:30:35 O
>>226>>227
同意
233199:2007/03/31(土) 21:20:00 0
でも場所によってはチアユ釣っても良いって所あった気がします
けど川が近かったら釣ると違反だった気がします
けど、チアユ釣って捕まった人聞いた事ないですが・・・どうなんでしょう。
191さん本当にすいませんでした優しい方で、すこし安心した自分はセコイですね(^^;

234名無し三平:2007/03/31(土) 21:23:15 O
ま、いいじゃん。
多分4〜5人はマジで通報入れてるだろ?
最低でも1人は通報してる。俺ね。
て事で、逮捕するかしないかは警察の判断。
半年してご訪問が無きゃ平気だよ。
235名無し三平:2007/03/31(土) 21:33:08 0
鮎の禁漁期間は都道府県の漁業調整規則で決まってるはず
禁漁期間がない地域があるのかは知らんが、もしあれば違法でもなんでもない。
>川が近かったら釣ると違反
これは鮭と混同してるんじゃないか?
海だろうが川だろうが禁漁期に釣れば違法。
236名無し三平:2007/03/31(土) 22:19:46 O
くだらねーことでいちいち通報とかしてんじゃねーよ、
お前らの楽しみだけで警察を動かすな。
稚魚をそれだけ釣られたら
嫌な思いする奴の方が多いんじゃないか?
俺は鮎は釣らないけど、良い気持ちはしないな。

















5〜8cmの鮎x3925匹
237名無し三平:2007/03/31(土) 22:25:41 O
法の縛りが無いから稚アユ釣りおK
前に年寄りが立っていても席なんか譲らなくておK
喫煙席だから隣で赤ん坊がミルク飲んでてもタバコ吸っておK
238名無し三平:2007/03/31(土) 22:35:36 O
それじゃあ授乳室で赤ちゃんを押し退けて
オッパイを奪って吸ってもいいってのか?
239名無し三平:2007/04/01(日) 02:11:12 0
つーかよく386匹も数えたな。
240名無し三平:2007/04/01(日) 21:57:42 O
山陰地方 1級河川河口 5:00〜
シーバス 65cm 釣る即帰還
241名無し三平:2007/04/06(金) 09:04:01 0
>>238
それは強制猥褻で有罪
242名無し三平:2007/04/07(土) 21:03:40 0
華麗300センチ
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
243名無し三平:2007/04/09(月) 23:51:04 0
>>242
300cmって3メートル?
すげえ。初心の俺には想像つかない
244名無し三平:2007/04/10(火) 00:30:15 0
北海には本当にいるらしいね
245名無し三平:2007/04/10(火) 02:22:49 O
オヒョー(☆o☆)
246名無し三平:2007/04/10(火) 14:42:23 0
大阪淡輪漁港 外向きテトラ 投げ30m位

アイナメ ×4 25cmくらい

石ゴカイ 
247名無し三平:2007/04/10(火) 15:09:12 O
248いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/04/10(火) 19:03:59 0
>>246
まだアイナメが釣れるようですね。
とりあえずオメ^^
249名無し三平:2007/04/17(火) 13:45:11 0
>>246
淡輪か。
俺が独身の頃、他人の嫁さんと何度か釣りに行ったよ。
ピチピチビーチだっけか。
250名無し三平:2007/04/19(木) 23:31:20 0
251名無し三平:2007/04/20(金) 00:44:44 O
塩屋ビーチ・・・・。


大量に釣られました。
252名無し三平:2007/04/20(金) 03:24:43 0
http://fish-junkie.jugem.jp/

こいつ良い釣りしてる
253名無し三平:2007/04/20(金) 06:20:00 0
>>250
この写真のイメージは、鯵というより猿だな。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無し三平:2007/04/20(金) 22:48:33 0
>>254や・め・て
256名無し三平:2007/04/21(土) 20:07:18 0
>>254
マニアにはたまらん写真だろうな。
これだけでドンブリ飯が3杯食えるみたいな。
257名無し三平:2007/04/21(土) 20:13:09 0
近所の用水路
近くのルアー、フライ専用の池で釣った人が捨てていった鱒狙い。
泳いでいるのを見付けてピンポイント爆撃。
餌はミミズ

ブラウン(50cm位)・・・糸切られて逃亡
ニジマス(40cm位)・・・引き上げる途中で糸切られて逃亡
ニジマス(25cm)・・・釣り上げたがリリース

やはりヤマメ用の仕掛けでは無理があったorz

誰かサクラマスでも捨ててくれないかなw
258名無し三平:2007/04/21(土) 20:13:27 0
ババアの裸じゃねえか
単なるグロ画像
259名無し三平:2007/04/21(土) 21:31:15 O
>>252
なんで必死に各スレに貼ってるのですか?
アクセス数伸ばすためなんですか?顔丸出しなのにいいのですか?
260KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/04/22(日) 23:56:40 0
>>259
アクセス数を伸ばすのに必死ですねぇ。顔出しは本人ならばおkじゃないかと。
このスレの趣旨とは多少異なってますけど。

それにしても>>254は完全にアウト、開くんじゃなかったorz
熟女マニアじゃないんでレス削除依頼出しときますね、いしさん。
261名無し三平:2007/04/26(木) 12:57:50 0
262名無し三平:2007/04/26(木) 13:20:41 0
>>261
うらやましい・・・
けど果てしなく顔出しですね・・・
263名無し三平:2007/04/26(木) 14:31:58 0
>>261
妊娠してんの?
264名無し三平:2007/04/26(木) 15:01:56 O
>>261
おっ!可愛いな。
265名無し三平:2007/04/26(木) 16:23:12 O
>>641
できれば釣画像よりエッチ画像のほうがよかったな。
266名無し三平:2007/04/26(木) 16:48:12 O
>>261
の間違い。
267名無し三平:2007/04/27(金) 03:38:50 0
でも果てしなく貧乳っぽいな。
268名無し三平:2007/05/03(木) 20:28:13 O
山形県庄内にて

クロソイ20センチ×1
メバル15センチ×1(リリース)

アジ空振り
269いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/05/05(土) 15:32:40 0
>>268
おつです^^
そろそろ私もキス狙いに行こうかな。
270名無し三平:2007/05/06(日) 21:47:46 0
2ヶ月ぶりの釣り@北海道日本海側
一晩やって・・・
マガレイ22〜24cmx9枚(他リリースサイズ多数)
クロガシラ25cmx1枚
ホッケ35cmx1匹
アイナメ30cmx2匹
クロゾイ25〜33cmx7匹
ハチガラ24cmx1匹
ウミタナゴ22cmx1匹

地元の釣具店の話だと本格化するのは
あと2週間後位だとか。
とにかく疲れたw
271いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/05/07(月) 17:44:56 0
>>270
凄い@@;
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
272名無し三平:2007/05/08(火) 20:28:53 0
@浜名湖(浜名港)

キス×7
小ハゼ×無数(入れ食い)
ゼンメ×2

バスロッドに2000番リールつけてちょい投げすること2時間。
イワイソメ使用です。
キスが食う前にハゼが速攻で食いつくので鬱陶しかった。
273いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/05/09(水) 21:41:34 0
>>272
おつかれさんです^^
ゼンメが釣れ出せば、キス大漁もそろそろですね。
274名無し三平:2007/05/09(水) 21:44:21 0
ゼンメって何?
地方名で言われると訳わからん。
275名無し三平:2007/05/09(水) 22:17:54 0
ヒイラギの地方名だ
276名無し三平:2007/05/13(日) 14:27:17 0
あいなめ 20-23センチ3匹
はぜ 10-14センチ3匹
277いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/05/14(月) 00:10:45 0
>>276
ヤッタネ!(b^ー°) グッジョブ
278名無し三平:2007/05/27(日) 21:07:54 0
age
279名無し三平:2007/05/30(水) 10:05:37 0
保守
280名無し三平:2007/05/30(水) 10:24:59 0
最近いしがれいさんが来ない件について
281名無し三平:2007/05/30(水) 15:30:51 0
縞アジ 40センチ 1匹!
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm5965.bmp
282名無し三平:2007/05/30(水) 15:34:57 0
>>281
いいな〜どこで釣れるの?
283名無し三平:2007/05/30(水) 15:41:31 0
愛媛の佐田岬の地磯だよ!
見にくいかもしれないけど、ポイント写真 http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm5966.jpg
今日みたいに、ちょっと時化気味の日がいい!
284いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/05/31(木) 21:52:52 0
>>281
おめ^^

私もそろそろキスやイシモチ、シマイサキなどを
釣りに行きます
285名無し三平:2007/05/31(木) 22:59:18 0
縞アジってどうやって釣るの?
カゴ投げるの?
286281:2007/06/01(金) 08:34:37 0
カゴで釣る人もいるけど、この縞アジ釣ったのはフカセ釣りだよ。
287名無し三平:2007/06/05(火) 01:15:01 0
本日の釣果@愛知県武豊

キス 23p×5
アイナメ 18p×1
小カンパチ 35p×1
ゼンメ 12p×2
小カレイ 10p×3(リリース)

さてどうやって食おうか…
288いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/06/07(木) 20:15:23 0
>>287
この時期にカレイが釣れましたか@@; 
キスも良い型ですね。
カンパチは刺身ですな^^
289287:2007/06/07(木) 23:13:48 0
そうなんです。なぜか小さいカレイが知多半島のどこへ行っても釣れるんです。(って僕だけでしょうか?)
まだ海釣り歴4ヶ月なので、あまり詳しいことは分かりませんが…
結局、カンパチは刺身、キスは塩焼き、ゼンメとアイナメは煮付けにしました。

それと、本日の釣果@愛知県常滑

キス 20p×1
メバル 18p×1
ゴンズイ 18p×2
ゼンメ 12p×3
1メートルくらいの長い昆布×2株(めちゃ重)

290108:2007/06/07(木) 23:26:43 0
>>289
それって稚魚放流でもやったんじゃ…
横浜ではGWにマコの放流やってたよ
稚魚なんて出回るのは似た様な時期だろうし

なんか荒しがきてたんで最近来てなかったけど
落ち着いたみたいだね
291名無し三平:2007/06/08(金) 00:13:19 0
292281:2007/06/08(金) 02:47:38 0
>>291 
おめ!
デカイ平目だ!
293名無し三平:2007/06/08(金) 03:14:44 0
カレイは腐るほどいろんな種類の釣ったけど
ヒラメは一回も釣ったことねえや・・・
294名無し三平:2007/06/08(金) 11:06:14 0
>>293
オショロガレイ釣ったか?
295名無し三平:2007/06/08(金) 11:20:03 0
http://www-2ch.net:8080/up/download/1181268885658432.5bjPOA

おとといですが、約3年ぶりのババ(ナメタ)ガレイでした♪
アイナメが41cm
ババガレイ、36cm
手前マコ、32cm他3匹
ホッケ、1匹

ババガレイの煮付けは最高!
296名無し三平:2007/06/08(金) 15:59:09 0
>>295
ババガレイおめでと!
煮付けいいなぁ。

>>294
横レスだが、オショロガレイって特別多い地域ってあるの?
かなり昔の話だが、目梨泊漁港で20〜30cm前後のカレイを30匹ほど釣ったとき、
約半数がオショロガレイだったよ(いずれも目は右側)。
食べてもあまりおいしくなかったような気がorz
297いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/06/08(金) 18:37:12 0
>>289
愛知の方ですか?
同郷ですね\(^ ^)/
298 ◆87UucV9vl2 :2007/06/09(土) 12:20:34 0
雨かよ
299287:2007/06/10(日) 12:08:52 0
おおなんと!!いしがれいさんも愛知県の方だったとは!!
僕はなにぶん初心者なんで、ヘボい釣果しか書き込めませんが、これからも宜しくお願いします。
300名無し三平:2007/06/10(日) 12:37:51 O
m9(゚゚)マンボウカ!!http://imepita.jp/20070610/445900
301KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/06/10(日) 21:05:20 0
睡眠無しで出撃し、帰宅後爆睡してたんでココに書き忘れました。
本日じゃないけど昨日の釣果カキコ。

場所 宮城県北上町十三浜での掛かり釣り
釣果 アイナメ22〜32cm 6匹
   マコガレイ21〜39cm 5枚

アベレージが35cm以上が20枚前後なので不発でしたね。
39cmのマコガレイだけ薄造りにして残りは手作りカマボコにしてみました。
しかし今試食してみたら完全に失敗、塩の分量を完全に間違ってるorz
めちゃくちゃ塩辛い・・・水に晒して塩抜きしないととても食べれません。
慣れない事するんじゃなかった、素直に煮付けとけば良かったと反省。


302いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/06/10(日) 22:18:10 0
>>299
これはどうも(@ ̄∇ ̄@)/~
初心者にしては良い釣果ですね@@;
私が初心者の時は、ゼンメしか釣れませんでした。

>>301 KONMAIさん
凄いですねぇ!Σ( ̄□ ̄;)
宮城では、まだまだカレイのでかいのが釣れるんですね。
大漁おめ^^
303名無し三平:2007/06/11(月) 11:28:29 0
★ お願い
釣果レポに、その場所もカキコ宜しくお長居します
304名無し三平:2007/06/16(土) 18:31:29 0
本日の釣果@愛知県武豊

ギマ25p×1
キス20p×3
メゴチ13p×2
ゼンメ12p×1
305名無し三平:2007/06/16(土) 21:01:55 O
本日の釣果
札幌厚別川アカチャンホンポ付近
鯉がいるがルアーに反応せず、鴨が追い掛けてくる始末。
結果坊主。
つぎは餌で挑戦!
306札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/06/16(土) 21:12:50 O
札幌スレが荒れてる為、こちらでup http://d.pic.to/celbp
苫小牧西港晴海埠頭、クロガシラ6枚 39cmが一枚、36cmが一枚、久しぶりに満足かな。
307名無し三平:2007/06/17(日) 06:38:29 O
ウラヤマシス
先週苫小牧の漁港、菱中、浜あづままでいってリリースサイズのソイしか釣れなかった

ところで浜あづまの防波堤の両側がテトラで一番長いところで朝方に少し沖(推定100から150メートル)で50から70センチくらいの銀色の魚が跳ねまくってた。しかも2、3メートルは飛んでた。
あれは何?うぐい?サクラ?アメ?
308名無し三平:2007/06/17(日) 07:25:18 0
ぼら
309名無し三平:2007/06/17(日) 09:37:18 0
ブリ
310名無し三平:2007/06/17(日) 21:40:45 0
ししゃもだな。間違いない。
311名無し三平:2007/06/18(月) 00:27:31 O
ツマンネス(  ̄ー ̄)
312名無し三平:2007/06/20(水) 15:53:18 0
ワームでソイ狙いで昨晩行ってきました。
大きいのはジャスト40あり全部で11匹。
ナイロン6lbでテトラ上に抜き上げましたがヒヤヒヤもんでしたw
北海道からですが、これから本格的に釣れそうです。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1182322112299609.7weUL3
313名無し三平:2007/06/21(木) 09:39:03 O
Σ(゚Д゚;スゲーッ!!
314名無し三平:2007/06/21(木) 10:27:48 O
>>312裏山

昨日の釣果
宮城県気仙沼市某漁港、17:30~19:00
トラウトロッド+3Lbライン、ジグヘッド1.5+ネジワーム1.5inch

メバル15cm前後×3尾
ソイ15cm~30cm×4尾

適度に濁りが入って活性高かったです。
315名無し三平:2007/06/21(木) 18:10:48 0
サバ 20センチ 7匹
茨城
316いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/06/21(木) 18:39:15 0
(^-^;A みなさん凄いですね。

>>304
次回に期待しましょう^^

>>305
お察しします^^;

>>306
凄いですね@@;

>>312
(^-^;A おめ

>>314
おめ^^

>>315
サバの塩焼きは大好物です^^
317名無し三平:2007/06/21(木) 20:09:38 0
318名無し三平:2007/06/22(金) 09:13:27 O
答え:魚と釣竿を持ったオサンw
319名無し三平:2007/06/25(月) 19:46:51 O
昨日の釣果
宮城県松島沖40mライン
マガレイ25cm~30cm×28尾
アイナメ35cm~45cm×5尾
マサバ40cm×2尾
マガレイ、アイナメの小型多数→リリース。

プレジャーボートで半日。
特大サイズは出なかったけど、アタリが多く楽しめました。
320いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/06/26(火) 21:40:04 0
>>319
カレイ28尾???????@@;

超特大ヤッタネ!(b^ー°) オメデト♪
321札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/06/30(土) 21:31:48 O
場所 苫小牧中央北埠頭鉄塔下
クロガシラ 29cmを頭にキープ3枚(針飲み含む)他4枚(お帰り願いました)
時期的に一発狙いは、室蘭かなぁ…
http://k.pic.to/j70nc
322名無し三平:2007/07/02(月) 06:21:33 0
昨日の釣果
アナゴ40cm×1
帰宅途中で追突事故×1
みんなも、気を付けてね。
323名無し三平:2007/07/02(月) 08:03:30 0
>>322
静岡乙
324名無し三平:2007/07/02(月) 12:36:29 O
>>310
ししゃもって、誰だよ?
聞いた事ねーぞww
325名無し三平:2007/07/02(月) 12:40:57 O
それにしても皆さん素晴らしい釣果ですな。
特にカレィの釣果が凄い
326名無し三平:2007/07/02(月) 14:38:07 0
>>325
??? 誰のカレイの釣果がすげぇ〜の?
327名無し三平:2007/07/02(月) 16:42:48 0
最近いしがれいサソが来ない件について
328名無し三平:2007/07/02(月) 17:50:01 O
いしがれいさん捜索age
329名無し三平:2007/07/02(月) 20:54:28 O
>326
>321の
330札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/07/03(火) 15:59:22 O
>>325 是非とも北海道へいらして下さい。まだまだ平物狙えますよ!50upも夢じゃないです。
331名無し三平:2007/07/03(火) 18:00:22 0
今日の釣果
マヒルコの幼体多数。
こじゃっぱ20〜30センチ位 3匹

久しぶりの投げ釣りではまぁまぁかな。
332名無し三平:2007/07/04(水) 07:52:26 0
マヒルコはわかるけど・・・
こじゃっぱって何??

気になってだめ!教えて!!
333いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/04(水) 20:07:34 0
>>322
追突、お察しします^^;
くれぐれも安全運転で快適な釣りに出掛けましょう。

>>331
こじゃっぱとは?
334名無し三平:2007/07/04(水) 20:33:35 0
>>333
いしがれいさん、何処行ってたんすか?心配しましたよw
335名無し三平:2007/07/06(金) 18:54:56 0
今日は坊主でした_| ̄|○
336ししゃも:2007/07/08(日) 20:50:33 0
>>324
樺太ししゃもじゃないから。いちお。
337いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/09(月) 18:02:21 0
>>334
どうもどうも^^;

>>335
どんまいどんまい^^
338名無し三平:2007/07/09(月) 23:27:29 0
アナゴ×1
イシモチ×1
ゴンズイ×2
フグ×3
富士です。
339いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/10(火) 19:15:52 0
>>338
おつです^^
ふぐはトラフグですか?
340名無し三平:2007/07/11(水) 00:36:16 0
>>339
嫌味ですか?w
341名無し三平:2007/07/11(水) 07:37:02 0
いしがれいさん、338デツ
いやぁ〜当然「草フグ」デツ
342名無し三平:2007/07/11(水) 07:59:42 0
クサフグやゴンズイまで釣果に入っちゃうんだ
343名無し三平:2007/07/11(水) 10:20:59 0
本日でなく一昨日の釣果@愛知県武豊

キス×13
ハゼ×22
メバル×5
ゼンメ×3
メゴチ×2
ギマ×1
ワタリガ二×3
ナマコ×2
ユムシみたいな透明な変な生き物×5

ハゼとメゴチは唐揚げ、メバルとゼンメ、ギマは煮魚、キスは塩焼き、ワタリガニはボイルで頂きました。
ギマは意外なほど美味でした。ワタリガニも絶品!!
こんなささやかな釣果でも楽しめました。
344いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/11(水) 20:15:14 0
>>343
調理方法までオツです^^
ワタリガニはよく冬に釣れますが
夏のワタリガニも美味いんですねぇ。
345名無し三平:2007/07/11(水) 20:20:21 0
中華料理で夏のワタリガニを食べたい!
346名無し三平:2007/07/24(火) 10:00:18 0
保守age
347いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/29(日) 12:11:00 0
釣果報告

渥美半島 堀切海岸(太平洋)am4:30開始

ワタリガニ 12p(甲羅)1匹

西の浜海岸

ゼンメ(ヒイラギ)12p 2匹
ビニール袋 20p×30p 1つ
海草 2束

堀切海岸は早朝から違法の底引き網漁船が三十数隻ウヨウヨと
海底を総ざらえ。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:30 0
>>347
海保か水産庁に通報しろよ!!
349札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/07/30(月) 21:54:42 O
石狩新港樽川埠頭
15:00〜18:00 シャコ2匹
すでに腹の中の為upはできませんw が、旨かった。昨日は苫小牧東港の砂浜でホッキ貝拾いして、お持ち帰り15ケ、バター焼きウマーでした。
350名無し三平:2007/07/30(月) 22:13:52 0
本日でなく3日前の釣果@愛知県武豊

ハゼ×40くらい
キス×21
セイゴ×1
ゼンメ×5
メバル×9
カサゴ×4
ソイ×2
ワタリガニ×1


本日の釣果@同じ場所

ハゼ×5のみ…

一体どうしたんだろう。
潮回りは今日のほうがいいはずなのに…

もしかして知多湾でも密漁が…
351いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/31(火) 19:11:13 0
>>349
シャコにホッキ貝とは、うらやましいっす^^;

>>350
キス21匹とは、うらやましいっす^^;
352いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/07/31(火) 19:12:11 0
怪しい漁船を見かけたら、118(海上保安庁)へ
353350:2007/08/01(水) 09:03:42 0
>>352
了解しますた!!
そういえばキッタナイ船が数艇うろついていました。
354名無し三平:2007/08/05(日) 19:03:05 0
南港釣り公園にて。
朝6時開園。初めの30分で小アジ10匹。
内7匹お持ち帰りで今は南蛮漬けとなって
冷蔵庫にいらっしゃいます。
355いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/05(日) 22:40:17 0
>>354
おめ^^
おいしそうですね。
356いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/05(日) 22:41:47 0
>>353
ちょっと様子見ですね^^;
357KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/08/09(木) 21:34:00 0
場所:宮城県北金華山沖合いで今年初のヒラメ釣り
時間:AM5:00〜PM2:00

釣果
アイナメ30cm 1匹
クロソイ19cm〜26cm 3匹
赤い色のカジカ20cm 1匹

ついでにエサの中に混ざってたイナダ4匹とスルメイカ3羽をお持ち帰り

朝一のポイントで本命の当たりがあったものの、見事にカマスの頭部のみ残して食い逃げされました。
本日の敗因はエサのカタクチイワシが7cmぐらいのメダカだったことでしょうか('A`)
代用の豆アジにも反応全く無し、カタクチイワシのアベレージが15cmぐらいないとさすがに辛いです。
358いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/11(土) 07:40:06 0
>>357
おつかれさんです^^

本命のヒラメがゲット出来なかったようですが
次回の大漁をお祈り申し上げます。
アイナメ30pだけでも、私なら大満足です^^
359名無し三平:2007/08/12(日) 15:53:12 O
福井県、音海にて
昨日PM9時から今朝の8時までの釣果
アオリイカ1
アジ40くらい
キス11
ベラ10くらい
手のひらサイズのタコ1
360いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/13(月) 12:19:10 0
>>359
おつかれさんです^^

アジ40、大漁オメデト!
361名無し三平:2007/08/19(日) 19:34:22 O
福井県音海で父が釣ってきたガシラ
http://imepita.jp/20070819/703730
30aでした
362名無し三平:2007/08/20(月) 23:02:53 O
東京湾・新木場にて
ハゼ30匹くらい
明日の晩飯は天ぷら!
363いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/21(火) 19:35:36 0
>>361>>362
オメデト! ^-^)ノ −−−==ΞΞΞ☆ 幸運の星

天ぷらで満腹ですか?^^
364名無し三平:2007/08/23(木) 06:22:06 0
ヒラメ(ソゲ)30センチ×2(どっちも放流物)
チビソイ×2
365名無し三平:2007/08/24(金) 01:12:44 0
千葉・外房
投げ釣り
アオイソメ
20時〜22時

■釣果
・セイゴ 15cm x 1
・シロザメ 25cm x 1

降雨のため撤収
366いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/24(金) 18:35:02 0
>>364
ヒラメ、ゲットおめ\(^ ^)/
30センチなら刺身ですな。

>>365
セイゴはまだ小さいですね^^;
シロザメたぁ驚いた@@;
食べましたか?
367364:2007/08/24(金) 20:58:44 0
>>366
スーパーの袋に入れて車の近くに置いていたらカラスにやられましたorz
釣果レスにこまめにコメント返してるみたいですね。ご苦労様です!
ほのぼのしててなんか良スレですな(´∀`)
368名無し三平:2007/08/25(土) 06:06:27 0
千葉・外房
投げ釣り
アオイソメ
20時〜5時

■釣果
・セイゴ 15cm x 1

ねばったけど全然ダメだったorz

>>366
> シロザメたぁ驚いた@@;
> 食べましたか?

家族曰く「これは食えない!」とのことで食べませんでした
が、調べてみたら刺身や湯通しで食えるようですね
369名無し三平:2007/08/25(土) 07:30:42 0
チビクロソイ×3
カマス×13(20cm前後)

カマス初めて釣りました。
本当はヒラメを狙いに行ったんだけどヒラメはゼロorz
370369:2007/08/26(日) 07:56:48 0
カマス×48(20cm前後)
小アジ×2

今回は初めから狙ったらこんだけ釣れました
371札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/08/26(日) 20:15:16 O
昨日の釣果ですが、苫小牧西港木材埠頭にて、クロガシラ30cm1枚でした。夕方1時間位しかできませんでしたが、朝夕のマズメを狙えば、もっといけるかも。
372名無し三平:2007/08/26(日) 20:17:41 O
ボウズでした…ゥゥッ(;_;)
373クロガシラ:2007/08/26(日) 20:32:22 0
>>372正直者
俺ならわざわざ坊主の報告しない
374名無し三平:2007/08/27(月) 02:54:20 O
場所や時間帯、仕掛けや餌なんかも書こうぜ
375いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/27(月) 05:43:18 0
>>367
こりゃどうも^^
カラスにヒラメを食われるとは、お察しします^^;

>>368
おつかれさん^^
鮫は蒲鉾の材料になると聞いたことがあります。

>>369
おつかれさん^^カマスは美味いそうですよ。

>>370
こちらのカマスは大漁ですなぁ@@;
食えますか?



376いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/27(月) 05:44:47 0
>>371
おつかれさん^^
今度は大物が期待できそうですね。

>>372
とりあえず、おつです^^;
377名無し三平:2007/08/29(水) 02:36:36 O
千葉南端にて
メタルジグで
ヒラソーダ×3 マルソーダ×2
弓角で
ヒラソーダ×3 マルソーダ×5
全部35センチ前後
ついでにシイラ×1 約70センチ
以上
378いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/08/29(水) 05:56:17 0
>>377
おつ^^

シイラ70p、ビッグおめ@@;
379札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/09/01(土) 19:17:14 O
クロガシラ40cm、他に3枚でした。
場所 苫小牧西港西埠頭11時〜18時まで。
これから札幌に帰りますぅ
http://s.pic.to/h3vcc
380名無し三平:2007/09/01(土) 19:31:57 0
グロ
381名無し三平:2007/09/01(土) 19:46:15 0
ν速で2人
382名無し三平:2007/09/01(土) 19:52:12 0
綺麗な景色    ・・・のみだった。
383名無し三平:2007/09/02(日) 00:13:47 0
本日の釣果@愛知県武豊

フッコ50p×1

バスロッドでカサゴねらってエコギアのグラスミノーSサイズ1投目にヒット。
抜き上げたとたんロッドが折れたので終了。
腹が立ったので刺身と煮付けにしたらすごく美味でした。
384いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/03(月) 05:50:33 0
>>382
おつです。
伊良湖岬の景色も綺麗です。

>>383
おつです。
ロッドが折れて残念でした(;>_<;)
しかし、おいしく食べられて良かったですね。
385名無し三平:2007/09/04(火) 20:58:28 0
良スレ上げ
386名無し三平:2007/09/06(木) 12:31:15 0
チヌ20センチ1匹。
後に放流
387名無し三平:2007/09/07(金) 16:07:58 0
まき餌ポイ

まき餌ポイ

388名無し三平:2007/09/07(金) 16:09:51 0
まき餌ポイ ポイ
389名無し三平:2007/09/07(金) 16:11:32 0
さなぎ粉パラパラ
390名無し三平:2007/09/07(金) 16:15:54 0
オキアミブロックポイ
391名無し三平:2007/09/07(金) 16:21:07 0
大ゴイ団子ポイ
392名無し三平:2007/09/07(金) 16:24:39 0
弁当の残りポイ
393名無し三平:2007/09/07(金) 16:42:43 0
今日は何もよってこないな
394名無し三平:2007/09/07(金) 16:44:54 0
大間
黒鮪×1
395名無し三平:2007/09/07(金) 16:51:45 0
子供  ママー>>394釣れたー
ママ  弁当の残りが良かったみたいね
396名無し三平:2007/09/09(日) 16:04:41 O
福井県音海にて
アジ10aから25aくらいが大量
カマスの8aから15aほどが三匹
グレの18aくらいが二匹
キスの20aほどが一匹
サビキと投げ釣りの釣果です
エレベーター仕掛けを試してみたのですが
釣れませんでした……
397名無し三平:2007/09/09(日) 16:56:48 O
稚魚ばかりだな

オマイは生態系をも揺るがす愚か者だww
398名無し三平:2007/09/09(日) 17:01:34 0
東京湾内某立禁防波堤
ヘチでチンチン9匹
カイズ12匹
黒鯛17匹
最大56cm
最小17cm
蟹を20匹持ってったけどなくなり、途中からは現地採取でイガイ使用
もう2度とこんなことないな
399いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/09(日) 23:43:04 0
>>396
おつです^^
アジの25pが美味そうですね。

>>398
おつです^^
黒鯛最大56p? 凄いですね@@;
大漁( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ
400名無し三平:2007/09/13(木) 00:44:43 0
401名無し三平:2007/09/13(木) 00:48:21 0
>>400
なんかどっかで見た絵だな
402マコガレイ ◆nl5sGWUhbM :2007/09/13(木) 01:34:32 0
>>400
いしがれいさんじゃないけどGJ!
餌ですか?
403名無し三平:2007/09/13(木) 05:29:21 0
今朝の釣果
ソゲ×2 25センチ前後
アイナメ 25センチ

ソゲの一匹はえらから血が出ていたためリリースできずorz
持って帰ってきました。このサイズはどうやって食ったらいいんだろう
404いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/13(木) 05:54:09 0
>>403
おつです^^

ヒラメ(ソゲ)料理のリンクです。
ttp://www.mari-na.com/cooking-menu/hirame/index.html
405いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/13(木) 05:55:25 0
406403:2007/09/13(木) 11:54:07 0
>>404
>>405
朝早くからどうもです!
ムニエルっててもあったんですね。今回はムニエルでたべてみます!
407名無し三平:2007/09/13(木) 21:27:10 0
>>400
まゆげ剃りすぎだと思うぞ
408名無し三平:2007/09/15(土) 18:21:58 0
今日午後3時から今までの釣果
カマス:20cm 青いミノーで
クロソイ:5cm ワームで、リリース
根がかり:バイブレーション:900円

ああ^〜シーバス狙いなんだがセイゴすら釣れた事が無いぜ
409名無し三平:2007/09/15(土) 20:25:09 0
明け方から正午まで

小アジ(〜10センチ})、サンバソウ(〜15センチ)、
チャリコ(〜15センチ)、小グレ(〜13センチ)、フグ


チヌ、グレ狙いでしたが、餌取りの猛攻に会い、散々ですた!
410名無し三平:2007/09/15(土) 20:51:57 0
ソゲ×1 25センチ





だけorz
411いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/15(土) 20:52:08 0
>>408
おつです^^
セイゴは来月あたりに良く釣れます。

>>409
小粒ぞろいですが、これから大物が期待できそうですね^^
おつです。

412いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/15(土) 20:53:13 0
>>410
ヒラメ、一度で良いから釣りたいですなぁ。
25pでも羨ましいっす^^;
413410:2007/09/15(土) 23:05:38 0
いつもコメントありがとうです!
ヒラメはカレイと違って実が薄いですorz

いしがれいさんは最近釣りしてないんですか?
414いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/16(日) 19:58:33 0
>>413
高級魚と言われているのに
身が薄いとは^^;
私はカレイ専門ですが、最近は底引き網船が横行し
ここ三年は釣果が出ません。
今年は少し場所を変えてみるつもりです。
415名無し三平:2007/09/16(日) 22:32:44 O
http://imepita.jp/20070916/806950
福井県音海での昨日の夜から今日の昼までの釣果です
アコウ二匹 24aと28a
サゴシ一匹 38a
アジ多数
アコウは刺身にして食べました!
こりこりしてものすごくおいしかったです!!
サゴシは煮付けにする予定です
ちなみにサゴシとアコウの一匹は父が釣りました
416名無し三平:2007/09/16(日) 22:34:11 0
ガーラとヤマトビーのちっぴるー
エサ取りでーじばんない!風ばーばーでにりたから帰った
417名無し三平:2007/09/18(火) 14:42:52 0
9/15日西伊豆土肥高速船堤防
ソーダガツオ 6匹 (内、ヒラソーダ1匹)
オキアミ餌、アミコマセのカゴ釣り 20mくらい投げた
雨が強くなって、朝のうち正味1時間でやめた
堤防全体で釣れていた、本気でやればいくらでも釣れそう
418名無し三平:2007/09/18(火) 15:02:24 0
>>407

ワロタw
419名無し三平:2007/09/18(火) 16:53:51 O
苫小牧漁港で38センチのアイナメ

ブラー6グラムにイソメの定番パターン。

彼女と小物釣って遊ぶつもりが思わぬ大物。

刺身で頂きました


ちなみに38センチ以外は10〜15センチのちびばかりでリリース。
420名無し三平:2007/09/18(火) 18:08:46 0
>>419
北海道じゃ38は大物には入りません。
オレは30以下はリリースしてる。
421名無し三平:2007/09/18(火) 20:30:45 0
>>419
GJ!
刺身ではそのサイズ(35〜40cm)が一番美味しいみたいですね!
彼女と一緒だったなんて最高じゃないですか 羨ましい!!!
422名無し三平:2007/09/18(火) 20:51:45 O
>>420
釣りに月に1回行くか行かないかのおれとしては38センチでも大物なんです。
坊主の日もあるし。
さらにそのポイントでは魚のアベレージが15センチくらいなので。

>>421
刺身は美味しかった。
半身は新鮮なうちに歯ごたえを味わって、残りは一晩寝かせてみます。


423名無し三平:2007/09/18(火) 21:01:37 O
御前崎、金洲沖にて…カンパチ7キロ
金洲は今シーズン不調続きだったので青物はまだまだこれからですかね?
http://imepita.jp/20070918/752940
424@愛知県武豊:2007/09/18(火) 21:21:06 0
みなさんすごいですね。 
僕は
セイゴ25p×1のみです。
425いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/19(水) 06:02:08 0
>>415
おつです^^
おいしそうですねぇ(^¬^)うまそ〜

>>416
おつです^^
どこの方言ですか?

>>417
おつです^^
カツオはどうやって料理します?

426いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/19(水) 06:03:48 0
>>423
でかおめ@@;
引きも強いでしょうねぇ。

>>424
おつです^^
25pなら充分ですよ^^
427名無し三平:2007/09/19(水) 06:12:40 O
千葉外房某所で夜釣り
釣果アジ26センチをトップに五匹
マイワシ20センチ前後四匹
カマス30センチ二匹
コマセまきながらのべ竿に一本針の浮き釣りでの釣果でした
のべ竿楽しいな。
428名無し三平:2007/09/19(水) 08:21:20 O
この魚の名前と調理法教えて下さいhttp://imepita.jp/20070919/298330

429名無し三平:2007/09/19(水) 08:44:51 0
>>428
コノシロです。
小さいうちは「シンコ」とよんで酢ジメにして寿司ネタにします。
残念ながら大きくなりすぎると小骨が多く、且つ、焼くと斎場のような匂いがします。
430名無し三平:2007/09/19(水) 10:13:36 0
>>422
> 半身は新鮮なうちに歯ごたえを味わって、残りは一晩寝かせてみます。
そう、一味も二味も変わってくるからね、
   彼女もタマにはゆっくり寝かせてやれよ。 (^^)
431名無し三平:2007/09/19(水) 10:19:11 0
>>429
イヤな例えを持ち出すなよ〜
432417:2007/09/19(水) 16:13:17 0
>>425
頭と内臓取ってやって連れがみんな持っていった、
ヒラはサシミで食うって言ってた
433いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/19(水) 18:32:01 0
>>427
おつです^^
アジ26pなら、良い干物が出来そうですね。

>>432
カツオの刺身は好きです^^
434名無し三平:2007/09/21(金) 01:17:19 0
チビカジカ×1
クロソイ25cm×1
ムラソイ?25cm×1

プラス、ソイだったら30cmは軽くあるだろうなっていう魚がかかったけど途中でバレましたorz
435いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/21(金) 05:45:03 0
>>434
おつです^^
逃げた魚は大きいですね^^;
436名無し三平:2007/09/21(金) 21:04:32 0
ボウズorz
437いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/22(土) 05:40:50 0
>>436
おつです^^;
438名無し三平:2007/09/22(土) 10:50:05 0
俺も坊主・・・
439いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/23(日) 05:53:49 0
>>438
お察しします <(_ _)>
440名無し三平:2007/09/23(日) 06:02:03 0
クロソイ15〜25cm×4
441名無し三平:2007/09/23(日) 22:23:58 0
本日の釣果@愛知県武豊緑地

メジナ27p×1
セイゴ25p×1
カサゴ15〜20p×4
メバル12p×1
ゼンメ12pくらい×12
ハゼ10〜12p×14
キス22p×1
クサフグ13p×4

なんだか中途半端な釣果でした。
それにしてもちょい投げなのにメジナって・・・

442名無し三平:2007/09/23(日) 22:26:34 0
松下奈緒176cm×1

なんだか中途半端な釣果でした。
それにしてもちょい投げなのに・・・
443名無し三平:2007/09/23(日) 22:27:34 O
カサゴとかメバルの根魚は回遊魚と違って釣ったら終わりなんだから小さいのはリリースしようね。
豆知識な
444名無し三平:2007/09/23(日) 22:33:27 0
>回遊魚と違って釣ったら終わり

これってどういう意味?
445名無し三平:2007/09/23(日) 22:36:26 O
カサゴは釣りすぎると絶滅する恐れがある。小さいのはリリースしよう。
446441:2007/09/23(日) 22:41:43 0
>>443

メジナ、セイゴ、キス、ハゼ以外はリリースしました。
書き忘れてすいません。

447名無し三平:2007/09/23(日) 22:47:59 O
>>446あなたのような良識のある心づかいができる方がいれば、場荒れもすくなくなるんですがね。さっきは決め付けてすいません。
448440:2007/09/24(月) 00:12:15 0
>>444
根魚は回遊魚と違ってあまり移動せず、釣れるポイントもだいたい決まっている
だから、釣りきったら次の魚がそのポイントに入ってくるまで時間がかかる(もう入ってこない可能性も・・・)
ってことだと思うよ

>>443
それは俺に対しても言っていたのかな(汗
その日に釣った魚は全てリリースしました
根魚は25センチ以下はリリースって自分ルールで決めてますので(´∀`;)
449名無し三平:2007/09/24(月) 03:55:48 0
おれわ10cmのメバルを唐揚げにしてバリバリ食ってます。
むしろ小さいのが骨ごと食えて好きだ。


さあおまえら批判しろw
450名無し三平:2007/09/24(月) 03:59:39 0
君は釣り下手そうだから無問題
451名無し三平:2007/09/24(月) 14:16:02 0
>>449
オイラも シラス、イクラ、ウニ、タラコ、子持ちカレイ 等々喰うから批判出来ね
452名無し三平:2007/09/24(月) 18:22:33 0
ススキノのキャバクラサビキで良型ネエチャン160cm 3匹
ナンパの落とし込みでコーコーセー 2匹
全て持ち帰りで、3匹は知人にお譲り
453名無し三平:2007/09/24(月) 18:31:55 0
高校生?

通報しました
454いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/24(月) 18:57:15 0
>>440
おつです^^

>>441
メジナ27pおめでとう^^
455名無し三平:2007/09/25(火) 00:44:39 0
報告できる奴がうらやましい。
456名無し三平:2007/09/25(火) 05:41:38 0
クロソイ×1(29センチ)
ヒラメ ×2(25、43センチ)

ヒラメは両方放流もののようでした
当然25センチのほうはリリースしました
457名無し三平:2007/09/25(火) 08:06:51 O
千葉勝浦にて
キス25センチ×1 ハゼ12センチ×5
キス狙いでちょい投げ&引き釣りだったんだが
ヒイラギの猛攻に合い撃沈orz
458名無し三平:2007/09/25(火) 18:15:40 0
イシガレイさんは防波堤ですか?船ですか?
459いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/25(火) 19:01:35 0
>>456
ヒラメ43p( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ
460いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/25(火) 19:03:29 0
>>457
キス25pは大物ですよ@@;

>>458
浜辺で投げです^^
時々テトラポットでアイナメ釣り^^
461名無し三平:2007/09/25(火) 19:16:40 0
>>460
投げ釣り俺も好きです!いしがれいさんの釣果も待ってます!!
462いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/25(火) 21:20:52 0
>>461
サンクスです\(^ ^)/

初冬にはカレイ釣りにでかけます。
晩秋にはセイゴ狙いに行きますので釣果報告をお楽しみに^^
463名無し三平:2007/09/26(水) 07:17:53 O
>>456です
千葉のシロギスは型がいいのかな?だいたいいつも
25センチ前後が釣れるど。で昨日の釣果報告。
千葉館山港にてちょい投げ引き釣りで
キス 24センチをトップに6匹
ネズッポ18センチぐらい×3匹
子鯛手のひらサイズ×3

鯛は放流したやつかな。リリースした。
464名無し三平:2007/09/26(水) 22:35:10 0
横浜・本牧海づり施設にて
鯵6匹 15〜22cm
15時半〜18時半までいて、群れが回ってきたのは17時20分くらい〜17時40分くらいまでだけ
なかなかシビアでした
465名無し三平:2007/09/26(水) 23:06:58 O
腰越漁港にて
キス10センチ1尾
ゴンズイ18センチ1尾
大漁だった\(^O^)/
466名無し三平:2007/09/27(木) 01:03:31 0
夕方1時間ほどヒラメを狙いに行ったが坊主orz
467名無し三平:2007/09/27(木) 03:57:21 O
どうしようかな
釣りいこうかな
寝ようかな
468名無し三平:2007/09/27(木) 04:27:38 O
悩む暇ありゃ迷わずいこう!

夜勤帰りに近所の川でフッコ二匹
469467:2007/09/27(木) 05:11:13 0
>>468
PCから、ごめん今日は寝ます
つかフッコおめぇ〜!!!
パックロッド?
470いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/27(木) 06:13:47 0
>>463
今年は暑かったのでキスが好調ですね^^

>>464
勝負の20分間だったんですね^^

>>465
大漁おめ^^;


471いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/27(木) 06:14:39 0
>>466
おつです^^;

472名無し三平:2007/09/27(木) 10:30:34 0
釣り歴4回の俺の目標は憧れのカサゴを釣り上げることだ!
アジとイワシしか釣ったこと無いorz
473名無し三平:2007/09/27(木) 12:02:46 O
>>472
俺はお前みたいなやつが大好きだ
そんな俺の今の目標はヒラスズキ70a以上を釣り上げる事
474名無し三平:2007/09/27(木) 14:03:47 0
あー、俺もあったな。
子供の頃だけど、チヌ釣ってるの見て、それが目標になった。
ちなみに今の目標はアオリイカ2kg。
475名無し三平:2007/09/27(木) 16:04:31 0
小あじ
正に小あじ 2匹のみorz
476名無し三平:2007/09/28(金) 20:17:14 0
外房大原港
手の平サイズメジナ8匹、14pメバル3匹、30pボラ1匹、フグ多数  全てリリース
タッチの差で隣に先入したお兄さん、
40pクロダイ1、25pカイズ1、他手の平カイズ3匹くらい 釣った 裏山し!!
477名無し三平:2007/09/29(土) 23:17:43 O
大宮駅前某店にて
大景品(\2000)4個
小景品(\500)3個
仕掛け・羽物ウルトラセブン
餌・野口英世さん1枚

このお金でシマノ・エルフの浅溝モデルでも買おうかな
478いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/09/30(日) 00:44:50 0
>>476
おつです^^
ボラもリリースですか?
おいしいですよ。
479名無し三平:2007/09/30(日) 03:31:27 O
クロソイ×1 29センチ
480476:2007/09/30(日) 04:06:41 0
>>478
去年の今頃、ソコで釣ったボラ3匹鮮度保って持ち帰って
唐揚げで喰ったらとても旨かったです 今回は1匹だったので...

釣り今から出掛けると丁度潮回りも良いんだけど...
今日は行けない...
481名無し三平:2007/09/30(日) 05:07:46 0
最近適当に投げ釣り始めたのでご報告をば
岡山の片田舎
アナゴ30cmちょい 1匹
ワタリガ二 シャコ 1匹づつ

そろそろ魚の形したやつが釣れて欲しいです・・・orz
482名無し三平:2007/09/30(日) 06:48:25 O
イイ感じだ!
そのまま甲殻類を極めるんだ!
483名無し三平:2007/10/01(月) 12:11:09 0
むしろナマコとかイソギンチャクとか、
そうゆう海の神秘な部分にも挑戦して欲しい。
484名無し三平:2007/10/01(月) 12:22:27 0
ケムシの束釣りとか?
485いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/01(月) 21:48:04 0
>>479
おつです^^

>>480
ボラは腹の中が真っ黒なので
それを洗い落とせば結構美味です^^
潮回りの良い日ほど、用事があって行けない事が多いですよね^^;

486名無し三平:2007/10/03(水) 23:01:08 O
良スレ保守
487名無し三平:2007/10/04(木) 01:10:02 O
>>481
お前は俺かw
因みに俺も岡山
本日の釣果
穴子・・・1
イシガニ・・・2
シャコ・・・2
なんとなく腹が立ったんで全部味噌汁にぶちこみました
488名無し三平:2007/10/06(土) 01:16:53 0
また行ってきました、本牧海づり施設

マルソウダ35cm・・・1
アジ20cm・・・3
セイゴ20cm・・・1

マルってヒラと比べて敬遠されがちだけど、丁寧に血合いを取り除いて
ガーリックバターでソテーしたらウマーでしたよ
489名無し三平:2007/10/06(土) 01:47:59 O
マルは味噌、ショウガ、長ネギと一緒にまな板でタタキにして、
小判型にしてフライパンでカリッと焼くと美味いぜ。エセサンガ焼き。
490名無し三平:2007/10/06(土) 01:49:12 0
>>489
めんどくさ過ぎ。
刺身で食えない魚なんかイラネ。
491488:2007/10/06(土) 01:59:44 0
>>489
「カリッと」の部分にちょっとそそられた(w
今度また釣れたらやってみるよ
492名無し三平:2007/10/06(土) 02:33:02 0
>>488
ジグの遠投?
俺も青物とか狙える地域に住みたいよorz
493名無し三平:2007/10/06(土) 07:32:43 0
本日の釣果

アオリ烏賊  5杯 最大寸18cm
朝4時から6時まで
494488:2007/10/06(土) 09:08:42 O
>>492
仕掛けはサビキです
ソウダやサバが掛かる事があると釣り場のHPに書いてあったので、
大きめ(針サイズ・8〜10号)の仕掛けを用意して臨みました
ちなみに海のない埼玉県から、電車とバスで2時間かけての遠征です
495いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/06(土) 11:30:30 0
>>493
おつです^^
イカはどうやって食べますか?
496名無し三平:2007/10/06(土) 12:20:36 O
静浦港
ヒラソウダ×9  38〜45
イナダ×3 45〜56
マルソウダ×入れ食いリリース
イナダの新群れ入りましたね。
今日、明日は楽しめます。
497名無し三平:2007/10/07(日) 08:04:59 0
>>495
バカの一つ覚えで刺身にして食べてます。
498いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/08(月) 05:57:04 0
>>496
おつです^^
凄いですねぇ@@;

>>497
ごっちゃんです^^
499名無し三平:2007/10/09(火) 06:41:24 0
クロソイ 28センチ 1
ムラソイ 26センチ 1
ヒラメ  31センチ 1(ギリギリキープ)

最近寒くなりましたね
久しぶりだったんでチョッとなめました(汗
500いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/10(水) 18:22:23 0
>>499
ヒラメおめ^^
31センチあれば刺身のし甲斐がありますね。

501名無し三平:2007/10/10(水) 19:19:38 0
20〜25cm位のカマス24匹ほど。ライトタックルで次から次へと釣れたので
勢いで持ってきちまったが、こんな身細くて食いごたえなさそうな魚どうやって食うんだ?
502名無し三平:2007/10/10(水) 21:24:12 0
カマスは水っぽくて焼いても食えたもんじゃないけど、干物にすると美味いらしい
503名無し三平:2007/10/10(水) 22:03:28 0
>>502
カマスの塩焼きは普通に旨い。
504名無し三平:2007/10/10(水) 22:12:10 O
俺もカマスの塩焼きは、かなり好きだ

酒のあてには、カラカラに干したのも堪らん
505名無し三平:2007/10/11(木) 08:18:45 0
カマスの一夜干し最高!
自分で釣ったピチピチのカマスで作るとうまいよね。
干物でも鮮度が大切だね。
506名無し三平:2007/10/11(木) 14:59:02 0
メーターオーバーだあ!!
ttp://up.2chan.net/w/src/1192058684330.jpg
507名無し三平:2007/10/12(金) 22:50:27 O
保守。
いしがれい氏もぼちぼちシーズン突入か?
508名無し三平:2007/10/13(土) 02:43:48 0
10/10 外房某漁港
カイズ 25p 1匹
メジナ 手の平 3匹  木の葉 4匹
カイズ持ち帰り 凄く油がのっていた その他リリース
509名無し三平:2007/10/13(土) 06:35:36 0
チビソイ2匹とチビヒラメ1匹

>>507
俺も気になってますた
510名無し三平:2007/10/13(土) 07:49:23 O
富山県上市川河口
釣果 アオリイカ×3
今朝6時30分から粘ってこの釣果です。
http://imepita.jp/20071013/279190
511名無し三平:2007/10/13(土) 11:10:53 0
こんな小さいのりリースしろよ・・・
512名無し三平:2007/10/13(土) 11:33:22 0
富山県の人って、アホが多いのね
513名無し三平:2007/10/13(土) 12:25:00 O
逃がそうと思ったのですが、傘の水が抜け、空気が入ってしまったので、持ち帰った次第です。
514名無し三平:2007/10/13(土) 12:34:15 O
↑(´・ω・`)気にするなだがな
みんなわかってくれるがな
515名無し三平:2007/10/13(土) 13:37:33 0
イシガレイさんに質問です
魚のイシガレイはどうやって食べますか?
私のすんでいる地域では6〜7月くらいに良く釣れるのですが
時期が悪いのか調理法が悪いのか一緒に釣れたマコガレイに比べると少し味が落ちます
調理法等のコツがあったら教えてください!
516名無し三平:2007/10/13(土) 13:40:27 O
イシガレイは釣れたらすぐ表面のイシヅキを切り取ってしめてしまうといいですよ。
517名無し三平:2007/10/13(土) 13:53:14 O
マコはカレイの中じゃトップクラスに美味いからなぁ…
518名無し三平:2007/10/13(土) 16:37:00 0
>>516
釣れてすぐとるのと家に帰って(3時間後くらい)すぐとるのとでも結構違いますか?
それととり方にもコツみたいなものはあるんですか?
519名無し三平:2007/10/15(月) 08:38:50 O
千葉某漁港での釣果 のべ竿の簡単な浮き釣りで
木っ端メジナ最大28センチ×25匹ぐらい シマダイ15センチ×3匹
キタマクラ×4匹とネンブツダイ5匹 全部リリース


俺が釣りしてたら、ヤンキーちっくな車でヤンキーちっくな若いカップルが来た。
横目で様子をうかがってたらヤンキー兄ちゃんが
「隣いいですか?(笑顔で)」
で俺「どーぞどーぞ」
兄ちゃん「ありがとうございます(超笑顔で)」
人なつっこいから色々話聞いてたら二十歳だって。
で彼女に釣りの楽しさを教え込んでるんだって。
礼儀正しいし気持ち言い若者だった。
最近の若者もそんな捨てた物じゃないんだなーって思った。

そんな俺は27歳。
520名無し三平:2007/10/15(月) 09:51:38 O
てか3杯ともリリースサイズだろ(゚д゚)オマエはビギナーだろ(´艸`)カス
521名無し三平:2007/10/15(月) 09:59:16 0
この時期にイカ狙ってるやつなんて全部ビギナーだよ
522名無し三平:2007/10/15(月) 10:01:01 O
>>506 なんて魚?
            >>510 おそらく彼の手が50cmくらいあるんだよ(・∀・)
523名無し三平:2007/10/15(月) 10:03:34 0
>>519
一声かけてくれるだけで随分印象がかわるよな
524名無し三平:2007/10/15(月) 10:05:23 0
釣り場で話しかけてくるやつってウザイよね
525名無し三平:2007/10/15(月) 12:36:21 0
出会った人とは仲良く楽しく過ごしたいよね

>>519 あなたも充分「良い若者」です!!
     あなたの様な人の隣で釣りしたいと思う今日この頃
     と、60過ぎのジジイが云ってみました。
526名無し三平:2007/10/15(月) 12:55:33 O

60過ぎて2ちゃんかよ!W
と34歳に突っ込まれました。
527525:2007/10/15(月) 13:07:25 0
そっ、ジジイも若者とコミニケーション取れるのが2chの有り難いところ
突っ込み有りがトン
528名無し三平:2007/10/15(月) 13:46:54 0
昨日チャリコ17cmまでを60〜80匹ぐらい
  ベラ7匹   サイズ測らず
  キス16cm  1匹
  カレイ 21cm 1匹
  ガシラ 22cmまで2匹
  キス、カレイ、ガシラのみ調理その他全リリース
  釣行時間15時間 アホだな
529名無し三平:2007/10/15(月) 14:42:59 O
>>525  もしかして、525さんはハゲスレで、自身のハゲ治療の経過を、黒い粉をふりかけて、毛が増えてきてると偽って、自画像を晒してる方じゃないですか?
その人も60前後、釣り好きネットオタなんで。
530名無し三平:2007/10/15(月) 15:13:51 0
↑俺も思った
文の構成も似てるし・・・まあそうなんだろう
531名無し三平:2007/10/15(月) 17:27:57 0
つうか34歳の方がバカに見える件について。
ちなみに俺は30歳。
532名無し三平:2007/10/15(月) 17:33:29 0
野池で
 ウグイ20cm ×2
 鯉鮒25cm

 我が家の池の新入りになって頂きますた。
533札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/10/15(月) 17:40:33 O
苫小牧西港 クロガシラ46cm1枚、これだけキープしました、刺し身にします。http://m.pic.to/f8fys
534いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/15(月) 18:57:33 0
>>515
カレイは甘辛煮で食べます。
醤油、砂糖、みりんなどで煮付けます^^
535名無し三平:2007/10/15(月) 19:35:56 0
>>528
チャリコ、酢でしめて手毬寿司にするとうまいよ。
536名無し三平:2007/10/15(月) 21:18:09 0
>>535
手毬寿司っておいしんですか?
なんかで見たことあるんですけど食べたことなくて
537名無し三平:2007/10/15(月) 22:15:01 0
>>531
30歳がなぜそう思うのか解らないオレは43歳
538名無し三平:2007/10/15(月) 23:04:57 0
>>536
酢漬けの魚とか好きな人はいけると思うよ。
539名無し三平:2007/10/16(火) 10:01:11 0
んなら今度数匹持って帰って調理してみます!
540名無し三平:2007/10/16(火) 10:40:50 0
>>533
GJ!!
道民?
そういえばクロガシラってマツカワガレイとかっていうのに
似ているけど違う種類なのかな?
岩手ではマツカワは高級魚に部類されるらしい
541名無し三平:2007/10/16(火) 11:16:00 0
>>540
クロガシラはマコの仲間だよ。
マツカワとは余り似てない。
542508,525:2007/10/16(火) 13:23:35 0
508,525です
Resサンクスです、お陰様で黒髪たっぷり、いつも実年齢よりずっと若くみられるよ。
今も40年以上やってる現役鉄砲撃ち、来月15日からは山で猟だ!
狩猟界は高齢化だよ、鉄砲撃ち始めようって云う意気のいい若者が居ないんだよ。
今後もジジイをかまってやって下さいね。


三浦の某磯昨晩17時〜19時半の釣果
メジナ26p、28p、他メジナ26pタイドプールより脱走。
リリースは、フグ26p級2匹、ウミタナゴ18p、ゴンズイ数匹

ウキフカセ、オキアミ餌、コマセ(アミ+チヌパワー)
3投目で26pのメジナが釣れたが入れて置いたタイドプールから脱走。

ゴンズイの針外しの際暴れた拍子に不覚にも小指を刺されて、
肘の附近までしびれる様に痛い。
朝には痛みも治まった。
   
    釣果画像  ↓
http://bbs.avi.jp/photo/170789/29922915

543名無し三平:2007/10/16(火) 13:51:27 0
>>528
アホじゃない!
もっといいのが釣れるんじゃないかって粘って結局だめってこと俺もあるしorz

>>541
そうなんだ☆ そう言われると形が似てるかも
ただマコは昼間のほうが釣れるけど、クロガシラは夜のほうが釣れない?
544名無し三平:2007/10/16(火) 13:58:05 0
>>543
いや・・・どっちも同じかなぁ?
マコに関しては夜もかなり釣れる。

最近はマコとクロガシラのハイブリッドがよく釣れます。
こっちではクロマコと言ってますけど。
545名無し三平:2007/10/16(火) 14:49:11 0
今朝の釣果
アイナメ30センチ一匹
ワームで釣りました

40オーバーが釣りたい^^;
546札幌スレの名無し ◆uh272YsOZQ :2007/10/16(火) 18:38:51 O
>>540サンクスです、ハイ道民です。マツカワはこちらでも高級魚です!でも岩手なら、ババガレイ(そちらでは、ナメタガレイ)の方が高級では?
547名無し三平:2007/10/16(火) 21:29:24 0
>>543
たしかにその気持ちだけで釣りしていたよ!
結果が伴ってこなかったがリベンジするぜ
548名無し三平:2007/10/16(火) 23:05:52 0
>>546
すみません
マツカワのことは俺も詳しくはわかりません(汗
冬のナメタは確かに高いです
船とか磯とかがメインみたいで気軽に釣れる魚ではないようです
当然俺は釣ったことありませんorz
549名無し三平:2007/10/17(水) 15:18:13 0
>>544
ハイブリットですか
すごい!!

マコは夜も釣れるんですね
因みに常夜灯周りですか?真っ暗なところですか?
550名無し三平:2007/10/17(水) 19:28:08 0
>>549
カレイは海底にべったりなんで常夜灯とか関係ないですよ。
漁港の先端とかよりも中間部〜最奥部がいい釣果上げてます。
北海道では割と知られてて11月〜3月頃まで狙えます。
本州などでも同じ事だと思うんですがね・・
551名無し三平:2007/10/17(水) 22:04:02 0
>>550
そうなんですか
初耳です。ありがとう!
先端とか船が通る所とかは意外に良くないんですね

3月ってそんな寒い時期にも釣れるんですねぇ
来年狙ってみようかな
552名無し三平:2007/10/17(水) 22:20:52 0
クロソイ   ×2(23.26a)
エゾ磯アイナメ×1(28a)
(ドンコ)
ヒラメ    ×1(32a)

ワームで釣ってたんですが、まさかドンコが釣れるなんて・・・
553いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/19(金) 05:48:30 0
>>552
おつです^^
ヒラメ32p、うらやましす^^
554名無し三平:2007/10/19(金) 08:07:11 0
アナゴ(30センチ)
ゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイ
ゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイ
ゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイゴンズイ
555名無し三平:2007/10/19(金) 09:24:57 0
>>555
お気の毒に
556名無し三平:2007/10/19(金) 10:55:30 O
↑自分にアンカー打ってる君が気の毒だよw
557555:2007/10/19(金) 11:28:03 0
すまん>>554ね(笑
558名無し三平:2007/10/19(金) 11:40:55 0
昨日…
底釣りするとチャリコ、ベラ、クサフグに5秒でエサパクラレた。
中層で釣るとサバフグの猛追!
上層は…ゴンズイ
釣りならずハゲ掛けで馬と丸持って帰った…
559名無し三平:2007/10/19(金) 19:45:36 0
チャリコでいいからつってみたいよ真鯛
560名無し三平:2007/10/19(金) 21:27:28 0

嫌になるぐらい釣れるで…
実際嫌やねんけど
30手前の鯛ぐらいなら喜んで釣りたおすけど型よくて20ないぐらいやで?
561名無し三平:2007/10/19(金) 21:52:10 0
メータークラスの
マグロ5本と一人。
一人はマグロでは無い。
562名無し三平:2007/10/21(日) 08:36:33 0
50.5aのマコガレイ






つりたいorz
563名無し三平:2007/10/21(日) 09:17:53 0

そんな化け物拝んでみたい!!!
564名無し三平:2007/10/22(月) 00:26:21 0
日曜早朝2人で
さびき 浮き 落としこみ
ボウズ!イエイ!
しかも風邪ひいたぽ。
来週は太刀魚でリベンジだ!
565名無し三平:2007/10/22(月) 02:01:18 0
それでも釣に行けてうらやましい。
週末ずっと雨だもの。
寒いもの。
566名無し三平:2007/10/22(月) 08:27:43 0
>>564
頑張れ!!

俺もボーズ
ただただ寒かったorz
567名無し三平:2007/10/23(火) 00:39:08 O
http://imepita.jp/20071023/022180

オバ様ナイスサイズ!
568名無し三平:2007/10/23(火) 10:49:11 O
鰈か?
569名無し三平:2007/10/23(火) 11:13:03 0
裏向いてるからどっちなんやろ…
ヒラメの可能性が高いけど。
昨日バリコ9匹釣れた
570名無し三平:2007/10/23(火) 11:15:42 0
右向きでこのサイズ。
オヒョウですな。
571名無し三平:2007/10/23(火) 12:00:04 O
この時期に半袖着るかぁ?
572名無し三平:2007/10/23(火) 13:01:54 O
http://imepita.jp/20071023/466010

女の子にしてはなかなか
573名無し三平:2007/10/23(火) 13:44:13 0
おばはん更年期やからちゃう?
574名無し三平:2007/10/23(火) 14:05:15 0
最近熟女にむらむらしてしまう俺
マジで(涙
575名無し三平:2007/10/23(火) 14:54:00 O
>>569

裏向いてるからわからんて…

どんなレベルやねん。
576名無し三平:2007/10/23(火) 15:30:29 0
普通やろ?
577名無し三平:2007/10/23(火) 16:47:05 0
葉っぱ一枚(´・ω・)
578名無し三平:2007/10/24(水) 00:09:00 0
またまた行ってきました、本牧海づり施設

ゴマサバ30cm・・・1
アジ20cm・・・3

前回、前々回の時もそうだったがアジの脂の乗りがスゴイ!
捌いた包丁とまな板が脂でベタベタになった
サバも焼いたら身の上で脂がジュウジュウ言ってるし.....
579名無し三平:2007/10/24(水) 00:10:30 0
その脂はA重油でつ
580名無し三平:2007/10/24(水) 09:08:11 0
ついでにお前さんのヨダレすごそう
581いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/24(水) 19:01:38 0
皆様、おつです^^
582名無し三平:2007/10/24(水) 21:02:30 0
バリコしか釣れない…
悪くないけどさ
583名無し三平:2007/10/24(水) 21:05:19 O
イシガレイさんおひさぶりです!
最近釣りに行けてますか?
584いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/25(木) 18:10:57 0
>>583
あさって決行予定です^^
585名無し三平:2007/10/25(木) 18:26:55 O
>>567 胸元がなにげにエロい






抜きました
586名無し三平:2007/10/25(木) 23:07:07 0
>>584
グットラックです!!
587いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/26(金) 06:10:49 0
>>586
サンクスです^^

土曜日は中潮で、満潮が7:21(伊良湖岬)となっております。
朝の6時ごろが開始予定です。
588いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/26(金) 06:11:56 0
>>567
二の腕がナイスサイズ@@;
589いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/26(金) 20:47:12 0
釣行は台風接近のため中止(;>_<;)
590名無し三平:2007/10/26(金) 21:34:18 0
ヘタレ野郎
591名無し三平:2007/10/26(金) 23:23:46 0
人の容姿をネタにするのはやめましょう・・・
592名無し三平:2007/10/27(土) 08:55:32 0
批判なり貶してないしよくない?
593名無し三平:2007/10/27(土) 10:24:42 0
>>589
どんまいです´∀`;
俺も中止orz
594名無し三平:2007/10/27(土) 10:42:04 O
台風くるのわかってなかったのかよ
しってて行くのかと思ってたわい

俺?港内をジャンプでもしてるよ


アッーーー!
595名無し三平:2007/10/29(月) 21:06:59 0
ダボハゼ
鯉 2尾
ウグイ
クチボソ大漁

 フナ釣りに行ったはずなんですが(´・ω・`)
596名無し三平:2007/10/29(月) 21:55:49 0
今日も海が荒れていて釣りができずorz
597名無し三平:2007/10/29(月) 22:09:50 0
俺は全然釣りできた
598死滅回遊人 ◆bBXkw6pgOA :2007/10/30(火) 00:17:14 0
夕べ、三浦半島にある秋谷漁港で漢のぶっこみやってきました。
エサはイワシのブツ切りです。
結果はゴン様4匹に終わりました。
くじけずにまた行きます。
599いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/30(火) 05:22:35 0
>>595 川ですか? おつです^^

>>598 ゴンズイですか? おつです^^
600名無し三平:2007/10/30(火) 13:33:47 O
いしがれいさんいつもお疲れ様です!

釣り行けなくて残念でしたね(汗)
こっちも天気の問題で最近行けてないです(涙)
次回こそは行って釣果報告したいものです…
601いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/30(火) 19:57:04 0
>>600
サンクスです^^
そろそろカレイが釣れ始める頃なので
ウキウキしております^^

602名無し三平:2007/10/31(水) 10:35:20 0
家出娘1匹ゲト
603名無し三平:2007/10/31(水) 16:45:20 0
アイナメ33〜43a×8
ぬるぽの神様のご利益かな^^;

いしがれいさんもぬるぽスレ行ってみては?
604いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/10/31(水) 19:32:23 0
>>603
おつです^^
良型が8も釣れて、うらやましいです^^;

ぬるぽスレは、どんな事でも御利益が?
605名無し三平:2007/10/31(水) 20:38:12 0
>>604
「ぬるぽ」「ガッ」
とかって聞いたことありませんか?
一応ぬるぽとは何かを貼っておきます!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BD
知ってたらすみません(汗

【AA限定解除】ぬるぽしてガッされなければ爆釣4
↑このスレで「ぬるぽ」と言う言葉をカキコすると、
そのレスを他の住人が「ガッ」っと言ってたたいてきます
1時間「ガッ」されないで逃げ切ると、次回の釣行で爆釣できる!?
っという面白いスレです!!
詳しくは覗いてみてください

今回の釣果もぬるぽのスレの神様のご利益だと自分では思っています(笑

あまりライバルが増えるのが怖いのでリンクは貼りません(汗汗w
606名無し三平:2007/10/31(水) 21:01:49 0
ヒガイ5尾
ギル1尾
鯉(50cmくらい)1尾

10尺へラ竿で釣る鯉はスリルがあるからやめられない
607名無し三平:2007/11/01(木) 10:20:21 0
鯉…気持ち悪い
608名無し三平:2007/11/04(日) 11:57:36 0
しばらく人が来てないなぁ
609名無し三平:2007/11/05(月) 19:42:38 0
ハチガラ25センチ一匹のみorz
610いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/05(月) 20:29:12 0
>>609
おつです^^
611いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/05(月) 20:30:45 0
11月11日、釣行決行!!
当日は大潮、西風さえ強くなければカレイはお目見えする
はずです^^
612名無し三平:2007/11/05(月) 21:23:46 O
>>611期待してるぜスレ主
スレ主はオフシーズンは釣りしないのか?
俺は五目釣り師だから年中防波堤から釣れる魚を追ってるんだが
613名無し三平:2007/11/05(月) 21:42:37 O
ソイが13匹
614名無し三平:2007/11/05(月) 21:57:38 0
>>611
グットラックです!!
それといつもコメントどうもです(^ω^)
615いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/06(火) 06:26:48 0
>>612
サンクスです^^
私は初夏のキス釣りと初冬のカレイ・アイナメ釣りが専門です^^
防波堤での大漁をお祈りします(-∧-;) ナムナム

>>613
大漁、おめ^^

>>614
お任せ下さい^^
きっと良いお知らせができると思いますので
乞うご期待^^
616名無し三平:2007/11/07(水) 21:07:44 0
アイナメ50センチ釣りました!!
1.7キロ
他にも40前後数本
遠出したかいがありました(涙
617名無し三平:2007/11/07(水) 22:44:58 0
おめ!
618いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/08(木) 06:12:24 0
>>616
おめ@@:
619名無し三平:2007/11/09(金) 15:45:49 0
アイナメおよそ35センチ1匹
620名無し三平:2007/11/09(金) 18:02:44 0
おめ
621名無し三平:2007/11/09(金) 18:05:09 0
>>616

脳内釣り師乙
622名無し三平:2007/11/09(金) 18:10:35 O
その釣果が信じられないのか…
かわいそうな奴
623名無し三平:2007/11/09(金) 18:56:40 0
>>621
なんか(´・ω・)カワイソス
624名無し三平:2007/11/10(土) 04:40:43 O
そんなに虐めてやるな。>>621ならメーターオーバーのアイナメ釣るさ
625名無し三平:2007/11/10(土) 09:00:59 0
>>624
それこそ脳内だろw
626名無し三平:2007/11/10(土) 13:01:39 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>578 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
627名無し三平:2007/11/10(土) 22:28:19 0
>>626
何故鳥取なんだ?
628名無し三平:2007/11/10(土) 22:35:02 0
こんなとこで書いてあるん信用するほうがおかしいだろ?
釣果アップしてみろって言いたい
629616:2007/11/10(土) 23:06:19 0
630いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/11(日) 13:40:37 0
釣果報告

2007年11月11日(日)渥美半島 西の浜海岸 大潮
天候・雨 開始6:30 納竿8:30

キス10p・・・・1
アイナメ20p・・・・1

トホホな結果でした^^;

631名無し三平:2007/11/11(日) 13:54:36 O
>>630どんまいスレ主w
マヅメ二時間で切り上げか、乙っす
スレ主は釣り場まで遠いんだよな?たしか
632名無し三平:2007/11/11(日) 14:26:05 0
いしがれいさん乙です!
時期も水温も徐々に下がってきていることですし、
次回はもっと釣れるますよ!!
俺なんて磯場まで投げ竿3本かついで何十分も歩いた末
ボウズということもありました(涙
それこそトホホですorz

でも投げ釣りで2時間というのは少し短い気がしますが・・・
粘っていればもっと釣れたのでは!?
633632:2007/11/11(日) 14:28:09 0
読み返したら文章が変でした
すみません(汗汗
634名無し三平:2007/11/11(日) 17:43:21 0
>>630
潮回りから、あと1時間やれば良かったかと
まぁ、色々都合も有るけど
635名無し三平:2007/11/11(日) 21:48:56 O
宮城県北部12時から5時まで
イイダコ1匹だったぜ。だが次回は絶対釣れるますよ!
636いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/11(日) 22:14:47 0
>>631
サンクスです^^
釣り場までは車で三時間です。

>>632
サンクスです^^
次回に期待したいところです。
いつもは4時間ぐらい粘るのですが
雨に打たれて体力消耗でした^^;

>>634
合羽を忘れたのが敗因です。
もっとじっくり粘れば良かったと思います^^
637いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/11(日) 22:15:35 0
>>635
おつです^^
貴重なイイダコは、リリースですか?
638名無し三平:2007/11/11(日) 22:31:54 O
イイダコはルィルィース!
でも次回は絶対連れますです
639いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/11(日) 23:05:17 0
>>638 期待しています^^

【スレ参加者の皆様にお願い】
本日、ルアーでセイゴを数匹ゲットしていた輩が居ました。
ルアーもいいですねぇ。
どなたか、上手なルアーの使い方を教えて下さい <(_ _)>
640名無し三平:2007/11/12(月) 10:30:04 0
ジグや角でイナダ狙いからはじめたら?
簡単ですぐ釣れるし。
641名無し三平:2007/11/12(月) 14:36:18 O
2ちゃん的にはヘタレだが、セイゴならワームだだ引きが良いかと
30センチぐらいまでならハードルアーよりワームだな
あとサクラマス用スプーンでも色々釣れた
642名無し三平:2007/11/12(月) 14:41:48 0
>>639

ルアーに慣れていないなら>>641の通りワームが良いかも。
反則的だけど、バークレイというメーカーだ出してるガルプってのがオヌヌメ。
イソメみたいなヤツがあるから、それを適当な大きさにちぎってジグヘッドに付ける。
ジグヘッドとかガルプはググってみて。

誘い方は、あまり激しく動かさずにスローリトリーブで。潮の流れに乗せて、
漂わせるように使うと良いと思う。
643名無し三平:2007/11/12(月) 16:24:05 0
クロソイ23aくらい2匹
昨日の釣果ですが・・・
644名無し三平:2007/11/12(月) 16:37:23 0
それくらいのソイってどうやって食べた?
645いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/12(月) 18:17:18 0
>>640>>641>>642
ありがとうございます<(_ _)>
早速、ジグやワームを購入して挑戦してみます。
646643:2007/11/12(月) 19:00:02 0
>>644
逃がしましたよ

>>645
グットラック!!です^^
647名無し三平:2007/11/12(月) 19:37:00 O
>>645ちなみにワームにはジクヘッドとかワームシンカーが
必要だから下調べ重要ね
648いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/12(月) 20:02:28 0
>>646
サンクスです^^
良い報告をご期待下さい。

>>647
わかりました^^v
竿もルアー用の短い物があると聞きました。
それは持っているのでワームに関する下調べをします^^

649埼玉への帰宅途中:2007/11/14(水) 18:00:46 O
飽きずに行ってきました、本牧海づり施設

14:00〜17:00で
サバ35cm・・・4匹
アジ20〜25cm・・・3匹

サバは釣ろうと思えば10匹でも20匹でもイケそうだったが、
食いきれないので今日はこの辺で勘弁しといたるわ(w
因みにそのサバをその場で〆たら、返り血で白い上着が大変な事に!
そんな格好で今から湘南新宿ライン車内に突入します(ww
650いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/14(水) 22:37:28 0
>>649
おつです^^
物凄いうらやましす^^;
塩サバは好物なんです。
651名無し三平:2007/11/15(木) 07:29:30 O
眠れなかったからルアー投げてきた
千葉外房の某河口にて
フッコ約50センチとセイゴ約35センチ
クーラー持っていかなかったからリリースしてきた
652いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/15(木) 18:37:15 0
>>651
おつです^^
クーラーがあれば今頃は刺身で一杯^^
653名無し三平:2007/11/15(木) 21:31:22 0
本日の釣果@愛知県新舞子マリンパーク

ウミタナゴ10p〜23p×10(小さいのはリリース)
アイナメ10〜20p×3(小さいのはリリース)
メバル7〜10p×3(リリース)

久しぶり二度目の新舞子でした。
ハゼの唐揚げが食べたかったのですが…もういないんですかね。
654名無し三平:2007/11/16(金) 17:04:28 0
鯉1、ヘラ1、ウグイ1、クチボソイパーイ

なんか正午付近を境にピタリとアタリが止んで、
ヘラやら鯉やら魚が皆水面に上がってきて
なんじゃこりゃって状態に・・・・これがターンオーバーってやつ?
655いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/16(金) 20:05:20 0
>>653
おつです^^
新舞子は私が子供の頃、よく海水浴に行った所です^^

>>654
おつです^^
食べるんですか?
656名無し三平:2007/11/16(金) 23:07:27 0
>>654
なんか懐かしい。
そういう釣りもいいね。
657死滅回遊人 ◆bBXkw6pgOA :2007/11/17(土) 01:00:49 0
三浦半島のとある漁港で、アオイソメぶっ込んできました。
結果、アナゴ×1、ゴンズイ×8。

寒くて帰ってきました。
658いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/17(土) 04:57:09 0
>>657
おつです^^
アオイソメのご馳走、喜んでいるでしょうね。
659名無し三平:2007/11/17(土) 21:13:28 0
海のルアーではまともに釣った事のなかったアッシですが、
ライトタックルによるメッキ狙いで、
本日和歌山某河口にて、
ヒラメ 36cm
カマス 22cm
メッキ 15cm×2

嗚呼、海ルアー初物がヒラメだなんて海の神に感謝・・・
マルチスマソ
660名無し三平:2007/11/18(日) 05:20:44 O
今日は眠れなかったわけじゃないが、またルアー投げてきた

40センチぐらいのセイゴ×3、60センチぐらいのタチウオ×1、チビダツ×1
予想&予定外のタチだけ持ち帰り
661名無し三平:2007/11/18(日) 10:07:54 0
>>659
ライトタックルでヒラメオメーー!!
初めてだったんなら尚嬉しいだろうな
俺は初ヒラメまでかなりかよったorz
662名無し三平:2007/11/18(日) 11:03:45 O
>>653
昨日夜釣りで半田港でヒイカ釣ってたら
じいさんが10分位の間にハゼ15a以上ありそうなの
4匹釣ってたよ
刺身サイズだけどね
663名無し三平:2007/11/18(日) 19:43:30 0
へら1尾、鯉4尾、フナ1尾、クチボソ20尾、ウグイ3尾、オイカワ2尾

全部野良猫がおいしく頂きますた
664名無し三平:2007/11/18(日) 21:12:49 0
日間賀島にて
風が強いので晴快荘前から西に歩きながらルアーで探り1時間半の釣果
タケノコメバル24cm〜17cm5匹
小メバル、小タケノコ多数(リリース)

西港には釣り客多数いましたが
こちらは0(北の漁港)
日中の釣りなので魚を見ながら釣ってたんですが
30cm近いメバルも居ました。
日が落ちればメバルの警戒心も薄くなるので面白い釣が出来そうでした。
今度は泊まりで行くぞ〜
665名無し三平:2007/11/19(月) 07:28:51 O
東伊豆某堤防
サビキでウミタナゴ15くらいを5匹、ネンブツダイ20匹以上
メタルジグでカツオ目の前でバラし。
666653:2007/11/19(月) 18:43:23 0
>>662

マジですか!!
今度半田港いってみます!!
667いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/20(火) 05:54:33 0
>>664>>665
おつです^^
30p近いメバルや、ネンブツダイ、観てみたいです。

泊まりで行くのも良いですねぇ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン

>>663
おつです^^
野良猫は満腹で大満足ですね(^凹^)
668名無し三平:2007/11/22(木) 19:40:40 0
アイナメ30センチくらい1匹
正確には測っていませんが・・・
他は釣れませんでしたが、ワームを回収しようと巻いていたワームを
30センチくらいのアイナメが追いかけてくるのが見えました
残念ながら食わずorz
それとカレイ?ヒラメ?の25aくらいかな?が、かなり手前で食ってきたけれど
のせきれずorz
2回食ってきたのに(涙
カレイだったら悔しい・・・
669いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/23(金) 06:07:37 0
>>668
おつです^^
ワームでアイナメ釣れるんですね@@;
今度挑戦してみます^^

670668:2007/11/24(土) 00:17:27 0
>>669
アイナメ釣れますよ〜!!
いしがれいさんは投げ釣りがメインですか?
投げ竿のあたりを待つついでにやってみても面白いかもしれませんね
671いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/24(土) 05:08:26 0
>>670
私は投げ釣り専門ですが、アイナメの場合はブラクリでテトラの隙間を
狙う事もあります^^
672名無し三平:2007/11/24(土) 10:20:30 0
昨日の釣果になるけど…
アジ26cm×3
刺身にしたら旨かった
673名無し三平:2007/11/25(日) 08:21:03 0
昨日の釣果
吉良宮崎漁港
ガルプのスクリューテイルグラブ(ピンク)
メバル17〜19cmを5匹
ピンクの在庫がなくなったのでパールホワイトに変えたら
途端に当たりが遠のいたので撤収
ピンクが当たり色だったらしく2投に1度は当たりました。
電気浮きでの餌釣り(石ゴカイ)は坊主でしたw
674いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/11/25(日) 13:55:51 0
>>672
おつです^^
アジの刺身、(^¬^)うまそ〜

>>673
おつです^^
メバル、もう少し大きいと良かったですね^^
675名無し三平:2007/12/01(土) 12:45:36 O
保守ついでに昨日の釣果
千葉県某漁港にて
鰺18センチをトップに28匹
透明感のあるプルンとした何か12センチぐらいを三個
676いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/12/03(月) 06:25:39 0
>>675
保守おつ^^
アジの大漁、おめ( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°
677名無し三平:2007/12/05(水) 20:31:07 O
カレイ狙いでアイナメの2匹(20、25cm)
カレイが釣りたい(涙)
678名無し三平:2007/12/05(水) 20:51:51 O
ブッコミでキス23p一匹アイナメ20p一匹ベラ15p一匹でした
679名無し三平:2007/12/06(木) 06:36:55 0
サビキでアジ79匹
680名無し三平:2007/12/06(木) 08:02:36 0
「本日の」でなくて申し訳ないんですが.......

一昨日の晩、東京湾若洲堤防にて
ワームで子メバル10〜12cm・・・4匹(オールリリース)

キープサイズには恵まれなかったが、今まで胴突きでのヘチ狙いしかしたことなかったので、
釣り方の幅が広がったことが自分なりの収穫
681名無し三平:2007/12/06(木) 21:34:14 0
京浜運河ぶっこみ
ハゼ15cm*3
リリース:細身の魚15cm*1、子供コトヒキ*1

ハゼ初めて食べた(てんぷら、背骨揚げ)。(・∀・)オイシイイ!
682名無し三平:2007/12/06(木) 21:37:36 0
ちょ、細身の魚が気になる・・・
ブッコミならアナゴか?
683681:2007/12/06(木) 22:48:06 0
>>682
うわー勘違いさせちゃってすんません。ウグイでした。俺アホスw
684名無し三平:2007/12/07(金) 09:18:33 0
マルチキャスト
685名無し三平:2007/12/07(金) 20:49:36 O
チビクロソイ×1
ベッコウゾイ×1(30cm)
初のベッコウ^^
結構引きました
686名無し三平:2007/12/08(土) 00:41:02 O
チビソイ×1
ミミズハゼ×1
……どれもワーム

波堤の影から出てくるミミズハゼをガシラと勘違いして、根掛かりしてまで狙ったのは内緒で(*_*)最近いっても小さい奴ばっかりでリリース続き…ちなみに赤穂です
687名無し三平:2007/12/08(土) 01:04:01 0
勝浦でアジ95匹GET
688名無し三平:2007/12/12(水) 20:22:19 0
本日の釣果@新舞子マリンパーク

アイナメ25p×2
ウミタナゴ15〜22p×5
メバル10〜13p×沢山(リリース)
木っ端カレイ×沢山(リリース)
セイゴ13p×1(リリース)

久しぶりに釣りに行けました。
チョイ投げでアイナメ狙いでしたがチビメバルがやたらに食いつきました。
689名無し三平:2007/12/15(土) 16:59:54 O
アイナメ42ゲット〜!あと20のヒガレイ
690名無し三平:2007/12/15(土) 17:12:40 O
>>688新舞子って千葉の?
691名無し三平:2007/12/17(月) 13:07:30 0
>>690
愛知県知多市
692名無し三平:2007/12/18(火) 21:40:25 0
>>689
愛知でアイナメ42aって凄いんじゃない!?
オメー(^ω^)
つかいしがれいさんもocnだったのかな?
693名無し三平:2007/12/19(水) 02:11:41 0
俺もocn
694名無し三平:2007/12/21(金) 10:37:57 0
いしがれいさん・・・
695名無し三平:2007/12/21(金) 21:02:10 O
イシガレイ 22cm・43cm 各1枚づつ

セイゴ 15〜32cm 30匹以上

現在、釣行継続中でつ
696名無し三平:2007/12/21(金) 21:04:03 0
>>695
がんがれよ〜!
697名無し三平:2007/12/21(金) 22:05:53 0
ボウズ
698名無し三平:2007/12/21(金) 22:30:18 O
>>695
がんばれ〜
ってかどこでそんなつってんだよw
699名無し三平:2007/12/21(金) 23:29:00 O
ササノハベラ×2
ニシキベラ×1
シロギス×3
メジナ(手のひらくらい)×1
サビハゼ×4
ヒイラギ×3
...しょぼorz
でもノベ竿でやってたから楽しかったにょ
700名無し三平:2007/12/22(土) 21:17:09 O
>>695です。
場所は波崎周辺です!!
あの後、イシの25cmが上がっただけでその後、アタリ無し。
まぁまぁでした(^_^)
701いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/12/23(日) 17:45:21 0
みなさん、おつです(≧∇≦)ノ
投稿規制でレスできませんでした。
今年は色々お世話になりました。
また来年も良い釣果報告を期待しております。

みなさん、良いお年を\(*^▽^*)ノ
702名無し三平:2007/12/23(日) 17:48:48 O
クロソイ10匹
703名無し三平:2007/12/23(日) 18:02:11 0
>>701
いしがれいさんももしやocn!?
俺もです(汗
長かったですよね(涙
704名無し三平:2007/12/23(日) 18:09:09 0
俺もocn
705名無し三平:2007/12/23(日) 22:39:26 0
いしがれいさんも良いお年を!!
そして良い釣果も
706いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/12/24(月) 05:35:28 0
>>703
OCNです^^;

>>705
サンクスです^^
707いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/12/24(月) 05:36:10 0
>>702
黒ソイおめ^^
708名無し三平:2007/12/27(木) 18:40:26 0
良スレ保守
709名無し三平:2007/12/28(金) 13:05:55 O
昨夜、東京湾新木場にて今年の釣り納め

アナゴ40センチ×1
セイゴ20センチ×2

このクソ寒い中、湾岸の夜景を眺めじっと耐え忍びながら
「実は自分、すっっっごいMなんでなかろうか?」
と真剣に悩んじまった師走の夜でした
710名無し三平:2007/12/28(金) 13:27:19 0
若洲のキャンプ場前ですか?
夜釣りだとポイントが空いてて嬉しいけど
年末だし置き竿してる間、いろいろ物思いしますねw
711名無し三平:2007/12/28(金) 16:18:53 0
時化で行けない。
712名無し三平:2007/12/29(土) 01:19:58 0
さぁ
行こうか!!
713名無し三平:2007/12/29(土) 01:59:32 0
タチウオ、指3〜4本を8本
あたりはその2〜3倍
探りつり
でも何故掛からないのか?
悩みながら釣りしてた
714名無し三平:2007/12/29(土) 03:06:52 O
タッチーの探りですか?
餌?
つかグッジョブです^^
715名無し三平:2007/12/30(日) 13:04:12 0
今日は報告無しか・・・
716いしがれい ◆KF6qktH7og :2007/12/31(月) 07:16:41 0
大晦日です^^
みなさん、おつです。

来年も大漁・中漁・ボウズなどなど
いろいろと楽しみましょう。
良い釣果報告を期待してます。
では、良いお年を( ̄Λ ̄)ゞ
717名無し三平:2007/12/31(月) 16:18:25 0
>>716
釣果報告ではないのですが、いしがれいさんも良いお年を^^
718名無し三平:2008/01/01(火) 21:18:51 0
明けましておめでとうございます^^
4日に旅行ですが伊良湖に釣具持参で行って来るので
釣果報告しますね。
719いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/01/02(水) 15:40:31 0
>>717>>718
あけましておめでとうございます^^
本年もよろしくおねがいいたします。

伊良湖岬の釣り、良い釣果を期待しております\(*^▽^*)ノ
720名無し三平:2008/01/02(水) 18:04:29 0
昨夜は釣れたが寒すぎた。
721名無し三平:2008/01/02(水) 19:33:22 0
今日は良い天気だったが、ボウズだった
より100倍マシだろw
722名無し三平:2008/01/05(土) 19:31:49 0
ボウズage
723名無し三平:2008/01/05(土) 20:55:45 O
一昨日、昨日と丸2日粘ったが丸ボーズくらった。若潮ってアカンな。投げカレイね。
724いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/01/07(月) 06:05:52 0
>>723
おつです^^
私も若潮の時はボウズが多かったように記憶してます^^;
725名無し三平:2008/01/09(水) 00:16:34 0
726名無し三平:2008/01/09(水) 01:15:59 0
顔は目線入れとき・・・
727名無し三平:2008/01/09(水) 16:57:46 0
本日朝7時〜12時まで、丸ソーダ9匹と平ソーダ3匹GET!
728名無し三平:2008/01/10(木) 03:35:35 0
兄ちゃんの後ろの所だけ流れ着いた枯れ木があるな。
潮当たりが良い証拠だね。
729名無し三平:2008/01/10(木) 07:17:38 0
10センチくらいのカジカ×1





のみorz
730名無し三平:2008/01/10(木) 13:15:11 0
アオリイカ釣りに行ったのに指5本くらいの太刀魚が1匹。
掛かりどころが良くて結構引いたから面白かったけど
731名無し三平:2008/01/10(木) 14:19:13 0
1キロアオリイカ5ハイ。
732名無し三平:2008/01/13(日) 18:01:04 0
>>730
掛どころが悪かったから引いたんじゃないの?
733名無し三平:2008/01/15(火) 05:52:30 0
SIREN3
734いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/01/15(火) 05:57:47 0
みなさん、おつですL(‘▽‘)/
アオリイカなど、おいしそうですね。
735名無し三平:2008/01/15(火) 06:36:02 0
黄金はクロソイより引きが良い気がする…
736名無し三平:2008/01/15(火) 09:14:14 O
保守的ミッドフィルダー
737名無し三平:2008/01/17(木) 07:10:18 0
待っていてください!
738名無し三平:2008/01/17(木) 23:08:28 0
釣り船と釣り人にバッチリな釣果情報サイト!
「トレジャープレス」


http://www.t-press.jp/


739名無し三平:2008/01/17(木) 23:26:08 0
738
どこがバッチリなんだ
740名無し三平:2008/01/18(金) 15:52:45 0
黄金ムラソイ×1(23a)

そういえばいしがれいさん最近釣り言っていますか?
寒すぎて行っていないのかな・・・
741名無し三平:2008/01/20(日) 14:52:23 O
アイナメ×七匹 寒くて一時間で退散
742名無し三平:2008/01/20(日) 16:06:12 0
いしがれいさんが来なくなったよorz
743名無し三平:2008/01/21(月) 20:21:55 0
ボウズorz
744名無し三平:2008/01/22(火) 16:13:27 0
アイナメ40センチ1匹
リリースしますた
745名無し三平:2008/01/23(水) 16:19:56 0
いしがれいさん(´つω;`)ツー
746まこがれい:2008/01/25(金) 22:19:38 O
俺でよければ話聞くよ…
747名無し三平:2008/01/25(金) 22:42:05 O
大雪で釣りに行けないよ
748名無し三平:2008/01/25(金) 23:45:02 0
>>746
荒らしはかんべん
749なめたかれい:2008/01/26(土) 00:07:59 O
呼びましたか?
750名無し三平:2008/01/26(土) 00:13:03 0
今の時期は進路が決まって暇を持て余している学生さんが多いみたいですね
751いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/01/26(土) 05:46:20 0
みなさん、おつですL(‘▽‘)/
私もそろそろ釣行決行といきたい所ですが
寒いですねぇ^^;
752名無し三平:2008/01/26(土) 09:54:27 0
本物キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

雨にも負けず
風にも負けず
冬の寒波にもまけず
の精神で行きましょう!!

でも本当に寒いですね・・・
753いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/01/26(土) 16:12:33 0
>>752
今は海が荒れてます^^;
春先まで待とうかなと思っています。
754名無し三平:2008/01/27(日) 20:12:42 0
ざんねんorz
755名無し三平:2008/02/06(水) 14:26:16 0
保守
756名無し三平:2008/02/06(水) 15:33:10 0
クロ釣りフカセで2キロのイシダイ上げた。
757いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/02/07(木) 06:17:28 0
>>756
おつです^^
幻の石鯛、2sたぁ驚いた@@;
758名無し三平:2008/02/07(木) 06:28:22 O
0時から6時までの釣果
ムラソイ2匹(15・18cm)
759いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/02/07(木) 18:07:49 0
>>758
おつです^^
手の平サイズですね。食べましたか?
760名無し三平:2008/02/12(火) 19:25:27 0
トビウオしか釣れねえ。
761名無し三平:2008/02/12(火) 19:43:27 O
昨日の夜釣り釣果
クロソイ25cm一匹
762いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/02/14(木) 18:03:18 0
>>760
>>761

とびうお、くろそい、おめ\(o⌒∇⌒o)/ 
763名無し三平:2008/02/16(土) 22:57:40 0
アイナメ 18−21 3尾
ウミタナゴ 15−23 2尾
エサはアオイソメ
アイナメは塩焼き タナゴはリリース
寒くて さぶくて ざぶぐで・・・ <辛泣>
帰り支度の時(16時半頃)、これから始める人がいました。
この時期の夜釣りの人を尊敬します。
 南関東公務員釣り師協会



764名無し三平:2008/02/17(日) 18:18:15 0
ぼーずorz
765いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/02/17(日) 20:01:11 0
>>763
まだアイナメは釣れるようですね。おつです^^
私は厳寒の夜中二時からの釣りが毎度の事でした。

>>764 次、頑張れ^^;
766名無し三平:2008/02/17(日) 20:15:53 O
ジギング0500〜1300までぼうずw
波荒くて下呂吐きながら竿しゃくってる姿に釣り人魂を見た。
767名無し三平:2008/02/18(月) 01:06:43 0
この糞寒いのにようやるなあ
768名無し三平:2008/02/19(火) 19:55:33 0
入り鯛時期だね。
769名無し三平:2008/02/19(火) 20:36:31 0
ボウズ
770名無し三平:2008/02/19(火) 22:29:40 0
(´・ω・)ヒラメ食いたい
771名無し三平:2008/02/21(木) 20:27:10 0
40センチのアジ8匹。
772名無し三平:2008/02/21(木) 21:17:32 0
それいいね
773いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/02/22(金) 06:06:31 0
>>771 ほんとですか?@@;
アジの開きでキューッと一杯いきますか^^
774名無し三平:2008/02/25(月) 20:41:37 0
ミノー2個
775名無し三平:2008/02/27(水) 00:22:18 0
アイナメ 2cm2匹
776名無し三平:2008/02/28(木) 06:36:42 0
↓ぞろ目とった香具師は次回爆釣
777名無し三平:2008/02/28(木) 06:57:05 O
うひひ
778名無し三平:2008/03/01(土) 14:11:27 O
保守ついでに前の日曜の釣果
南房総でケンサキイカ4杯
胴長20〜25センチ
スレ主もぼちぼちシーズンインか?
779いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/01(土) 17:52:02 0
>>778 いかおめ^^
25pあれば熱燗2本は行けますね^^
3月に入った事ですし、花見ガレイでも狙いますかね。
780名無し三平:2008/03/01(土) 22:25:33 0
ボー
781名無し三平:2008/03/08(土) 13:56:13 0
そろそろですか?いしがれいさん
782名無し三平:2008/03/10(月) 22:01:36 0
今の時期は釣果報告してくれるひとがいないよ(´・ω・`)
783いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/11(火) 18:33:45 0
そろそろですね^^
784名無し三平:2008/03/15(土) 20:57:49 0
いしがれいさん
他スレで見たのですが、イシガレイに大量の塩をかけてタワシでゴシゴシ
(ひれの部分や裏もしっかりと)すると独特の臭みが取れて美味しくなるらしいですよ!
(知ってたらすみません(汗))
俺は以前はイシガレイはちょっと臭みがあり、食べる時少し気になってたのですが
そのレスを見たら釣りたくなってきました
イシはマコと比べると引きが強く釣っていておもしろいのでもともと好きだったのですが
ますます釣りに行くのが楽しみになりました^^

早くあたたかくならないかなあ
785いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/17(月) 05:46:33 0
>>784
情報ありがとうございます^^
そうですね、イシガレイは妙な臭みがありますね。
僕は塩でぬめりを取り除いたり、エラを除去したりして
なるべく臭みを取っていましたが、それでもまだ臭いました。
やはりタワシでゴシゴシやらないとダメなようですね^^;

イシガレイも他の魚に比べると、引きが弱いですね。
でも、微妙な引きの感覚が癖になるんです^^
花見ガレイをお互いにゲットしましょうL(‘▽‘)/
786名無し三平:2008/03/17(月) 11:07:32 0
補足ですが、イシを釣ったら海水に入れ生かして持ち帰るといいとか
(腹の中のものを吐き出すらしいです)
タワシでゴシゴシの映像をみると、驚くほどネバネバが取れていました
ttp://bv-bb.net/bonvivant/cooking/recipe_12.html


>花見ガレイをお互いにゲットしましょうL(‘▽‘)/

ありがとうございます!!
良い報告ができるよう頑張って釣り場に足を運ぼうと思います
いしがれいさんもグッドラックです^^
787いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/17(月) 19:01:17 0
>>786
ムービー、とっても参考に成りますね@@;
特に五枚おろし!! 薄造り、あらい、などは
挑戦してみたくなりました。
カレイの二度揚げも参考になりました。
サンクスです(V^−°)
788名無し三平:2008/03/17(月) 23:24:31 0
ボーズ(´;ω・`)
789いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/18(火) 05:31:57 0
>>788 おつです^^;
時期が悪いのかも知れませんね。
次に期待しましょう。
790名無し三平:2008/03/18(火) 15:57:07 0
ヒラスズキ13匹釣れた。
時化たらヒラですな。
791いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/18(火) 18:20:32 0
>>790
おつです。
でかそうですね。
792名無し三平:2008/03/20(木) 10:58:10 0
アイナメ25aくらい1匹
793いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/20(木) 17:54:25 0
>>792
おつです^^
今秋にはアイナメ大漁といきたいですね。
794名無し三平:2008/03/21(金) 00:07:30 0
>>790
スズキは磯で釣ったんですか? マキエはしましたか? ルアーですか?

13匹とはすごい大漁ですね、尊敬します。教えてください。
795いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/22(土) 19:00:54 0
祝・甲子園初勝利
我が釣り場、渥美半島の高校、成章!!
796名無し三平:2008/03/22(土) 19:23:15 0
>>794
礒ヒラです。
今時化てるからサラシにルアー投げれば釣れます。
今週は30匹釣りました。
797名無し三平:2008/03/22(土) 19:32:21 O
漏れは60匹釣りますた。
798いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/23(日) 06:04:26 0
>>797
おつです^^
ほんまかいな?@@;
799名無し三平:2008/03/23(日) 10:06:24 0
>>795
おめでとうございます!!
縁起が良いですね
800名無し三平:2008/03/23(日) 10:19:31 O
朝5時からさっきまででヒラスズキいってきますた。9本しかあげれなかったっす(;^ω^)今年の房総はいい感じっすね。
801名無し三平:2008/03/23(日) 14:08:27 0
>>800
それは嫌味?
グッジョじゃないかよ;^^
802いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/23(日) 17:05:13 0
>>799
サンクスです^^ 次の試合も応援よろしく
803名無し三平:2008/03/23(日) 22:25:10 0
(´;ω;`)またボウズ
804名無し三平:2008/03/23(日) 23:26:43 O
>>801
嫌味じゃないでつ(;^ω^)
サイズが最高で60ちょいぐらいのしかあがらなかったもんで。隣の磯で投げてる椰子が90UP釣ってたのみてしまったらうらやましくてw
805名無し三平:2008/03/25(火) 00:37:39 0
40cmクラスのフッコ一匹
サイズは小さいが、生まれて初めてルアー(シーバスハンターU 金赤)で釣ったシーバスだ。
エサで釣ったりとか、他の魚をルアーで釣ったことはあったけど…懲りずにチャレンジを続けて本当に良かった。
806いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/25(火) 05:29:46 0
>>805
ルアーでフッコ、ヤッタネ!(b^ー°) オメデト♪
807名無し三平:2008/03/25(火) 07:15:40 O
フィーーーッシュ!
フィッシュオーーーン!
808名無し三平:2008/03/26(水) 00:41:50 0
ほら しらけちゃったじゃないか
809名無し三平:2008/03/31(月) 02:22:55 0
明後日今年初の渓流釣りに行く予定です(`・ω・´)ノ
810名無し三平:2008/03/31(月) 04:13:16 0
なんだたったの90センチか、俺なんか120センチのスズキ釣ったぜ
811名無し三平:2008/03/31(月) 04:44:41 0
まぁ、小学生の鈴木君を少しからかっただけだがな…
812名無し三平:2008/03/31(月) 07:00:05 O
さっきカスザメの1・5メーターつりました!
おお座布団鮃だとおもったのにorz

くやしいから食べてみまつ。
813名無し三平:2008/03/31(月) 07:32:57 O
アイナメ37センチ

千葉県某所にて
814いしがれい ◆zYSTXAtBqk :2008/03/31(月) 21:43:42 0
>>809 いってらっしゃい^^

>>813 おつです^^
37pあれば大満足ですね。
815いしがれい ◆rXUHEibmO2 :2008/03/31(月) 21:47:30 0
◆KF6qktH7og →◆zYSTXAtBqk に変更しました

よろしく^^
816いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/03/31(月) 21:48:50 0
元に戻しました。
お騒がせしております^^;
817名無し三平:2008/04/01(火) 00:45:52 0
いしがれいさん宜しくです

>>809ですが明日いけなくなりましたorz
818いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/01(火) 05:53:04 0
>>817 次の機会に期待しましょう^^;
819名無し三平:2008/04/04(金) 11:42:17 0
カンパチ10匹4〜5キロサイズ。
820いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/07(月) 06:16:33 0
>>819 ほんまかいな?@@;
821名無し三平:2008/04/07(月) 10:17:56 0
今日は根魚狙い頑張ってきます(`・ω・´)
822名無し三平:2008/04/08(火) 02:06:10 0
>>821ですがボウズでした
823名無し三平:2008/04/09(水) 01:10:48 0
20センチないくらいのカジカ1匹
824いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/09(水) 18:14:41 0
>>822 おつです^^次回の釣果を期待します。

>>823 おつです^^ 煮付けですな^^
825名無し三平:2008/04/14(月) 04:17:27 O
>>スレ主
ちゃんと釣り行ってる?タックルが泣いてないか?
http://imepita.jp/20080414/151840
アジ22センチ〜27センチを三匹のみで撃沈@外房
ルアーで釣るアジは楽しいしサイズも大きめなんだが数が釣れねーよ
826名無し三平:2008/04/14(月) 09:48:51 O
南伊勢のカセにて
初めてのヤエンで大興奮でした
カサゴは鰺の残骸を胴突にて
http://imepita.jp/20080414/349710

827名無し三平:2008/04/14(月) 10:07:57 O
828名無し三平:2008/04/14(月) 11:12:06 0
>>825
美味しそうだな・・・勝浦?
829名無し三平:2008/04/14(月) 12:54:27 O
>>828いんや小湊
運が良ければ丘っぱりから35センチ以上も釣れるぜ
>>826アオリいいな
830名無し三平:2008/04/16(水) 02:31:09 0
チビカジカ1匹
クロソイ25センチ1匹
アイナメ25センチ1匹
831いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/16(水) 05:37:51 0
>>825 仰せの通りです^^;
そのうち、そのうち行きます^^;

>>826>>827 おつです^^ 本当に美味しそう(^¬^)

>>830 おつです^^ 25p、まずまずですね^^
832名無し三平:2008/04/21(月) 15:04:29 0
4月15日 三浦半島相模湾側某磯 06:00〜11:00 の釣果
23pカワハギ1匹 その他エサ取りのフグばかり
途中赤潮が寄せてきて条件悪し
隣ではウミタナゴが結構上がっていました
          ↓
http://imepita.jp/20080421/059830
キモ和え とアラ汁で美味しくいただきました。
833名無し三平:2008/04/21(月) 15:07:22 0
ウマズラ
834   ↑    :2008/04/21(月) 15:15:45 0
オマイ他人の釣果をねたみ魚の名前もわからんチョンだな
835833:2008/04/21(月) 15:21:45 0
あ、すまん、昔ウマズラって言われた魚だったから
そうだと思ってたらこれがカワハギだったんだね。
836名無し三平:2008/04/21(月) 15:23:35 O
せっかくの良スレでチョンとかいうレスは勘弁
837名無し三平:2008/04/21(月) 16:05:19 O
ハゲ
838いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/21(月) 18:54:45 0
>>832 おつです^^
カワハギはどうやって調理するんですか?
839名無し三平:2008/04/21(月) 20:34:20 0
840いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/22(火) 05:51:35 0
>>839 お見事@@;

黒鯛か?しかし君もハンサムだね。
841名無し三平:2008/04/22(火) 11:33:42 0
何処かで見た画像だな
842名無し三平:2008/04/22(火) 12:56:12 O
本日、南房総にてヒラスズキ6本だけでした(;^ω^)
843名無し三平:2008/04/22(火) 13:39:24 O
イヤミか?
844名無し三平:2008/04/22(火) 13:52:23 0
嫌味だ
845名無し三平:2008/04/22(火) 13:55:48 O
本日横須賀にてヒラウミタナゴ5匹
846名無し三平:2008/04/22(火) 14:15:22 0
最近は釣れだしてるのかな

4月の頭の時はぼうずだったが
847名無し三平:2008/04/22(火) 14:50:57 0
だけ とか 使う な よ!
848名無し三平:2008/04/25(金) 10:58:33 O
絶対に触らないから
見る だ け でいいから(`・ω・´)
849名無し三平:2008/04/25(金) 11:18:19 0
なにもしないら
ただ休憩する だけ だから
850名無し三平:2008/04/25(金) 17:54:27 0
一回だけでいいから
851名無し三平:2008/04/26(土) 19:38:23 0
(;`Д´)わらわをだけ
852名無し三平:2008/04/26(土) 19:59:58 O
亀しか入れないから。
853名無し三平:2008/04/26(土) 20:39:39 0
本日の釣り具屋での釣果=小島玲子の古いポスター(落書き付)
854名無し三平:2008/04/26(土) 21:53:18 0
小島→児島
855名無し三平:2008/04/27(日) 21:35:13 O
じゃそろそろ今日は何が釣れたか教えてよ
856名無し三平:2008/04/28(月) 00:23:51 0
ボーズorz
今年は水温低すぎ・・・
857名無し三平:2008/04/28(月) 01:34:58 0
場所 ニュー速 ラウンジ 最悪 テレビ番組 釣り板 etc

釣果 馬鹿が数え切れない位釣れた!
858いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/04/28(月) 18:12:17 0
>>856 おつです^^; 
次回、期待しましょう。
859名無し三平:2008/04/29(火) 12:17:35 0
シブダイ釣れました。
860いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/03(土) 11:36:06 0
>>859 おつです^^ シブダイとは?
861名無し三平:2008/05/03(土) 12:32:54 0
宮崎にいるフエフキダイみたいな珍魚では?
たしか専門に狙ってる人も少数ながらいたはず
862ナナシー ◆uh272YsOZQ :2008/05/04(日) 21:10:07 O
イシガレイさんお久しぶりです。
久々の釣果、クロガシラ25cmチョイ1匹とホッケ2匹でした。昼からでしたが、チョイと不満が残りました。明日は朝からの予定です。
因みに、クロガシラは刺身にしました。
863いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/06(火) 18:00:29 0
>>861 なるほど^^ 情報サンクスです。

>>862 おつです^^ 刺身、旨そうですね^^
5日の釣果、期待していますよ^^

864名無し三平:2008/05/06(火) 20:06:02 O
昨日釣果で、恐縮だが。

伊豆の、仁科港で釣ったかさご 他にもベラなども釣れたけどこのかさご以外はリリースしますた。因みに、ルアーの、穴釣りで釣ったのは、初めてですた。

http://p.pita.st/?m=qwyqm174
865名無し三平:2008/05/06(火) 20:08:51 O
間違えた。こちらです。

http://pita.st/control/?e=241835227916
866名無し三平:2008/05/06(火) 20:29:15 O
↑Tマコマコさん すんばらしい!
867名無し三平:2008/05/07(水) 03:35:36 0
>>865
PCからのアクセスを拒否されましたorz
868名無し三平:2008/05/07(水) 03:36:03 0
それとクロソイ20センチ一匹だけorz
869名無し三平:2008/05/07(水) 03:40:49 O
マコマコさん、メルアド出ちゃってるよ?
870名無し三平:2008/05/07(水) 04:48:30 O
ホントだ〜出ちゃってる…(゚_゚



気をつけようね。
871名無し三平:2008/05/08(木) 21:15:53 0
GWに三重県の筏、行きました
結果は0です。
餌取りさえいなかった。
872いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/09(金) 18:41:27 0
>>871
おつです^^
梅雨にはいると釣れそうですよ。
873名無し三平:2008/05/09(金) 19:59:37 0
今日はヤンキー娘を釣りに行って来ます
874名無し三平:2008/05/09(金) 21:36:21 O
本日南房総にてヒラスズキ狙いで磯にたってきますた。


本命は0でヒラマサ一本とブダイのみでしたorz
875名無し三平:2008/05/09(金) 22:58:02 O
仕事上がりの釣りで、十日振りに鯵1尾釣れますた。。
876名無し三平:2008/05/11(日) 19:38:12 O
今日は、サワラ70弱1本。良く太ったサワラでした
877名無し三平:2008/05/12(月) 19:37:04 O
富山港にて、夕方、メバル(28cm)1尾の釣果でした。
878名無し三平:2008/05/13(火) 20:39:38 0
雑巾が引っかかったと思ったらぬこの死骸ですた…_| ̄|○
879名無し三平:2008/05/13(火) 21:07:20 0
木曽川 馬飼大堰下流 サツキマス 2本 この時期良く釣れます
880名無し三平:2008/05/13(火) 21:23:15 O
>>876
サワラの干物、味付け失敗orz
881名無し三平:2008/05/13(火) 23:07:23 0
日本海サワラが増えたって聞きますが
釣りの対象になるのってどの辺の地域なんでしょう
882名無し三平:2008/05/14(水) 17:56:47 O
>>881
北陸は、普通に釣れてる。
つーか、サワラスレで訊いた方が早くね?
883881:2008/05/16(金) 16:16:55 0
北陸かー やっぱ縁遠いなー
884名無し三平:2008/05/16(金) 21:21:46 0
こうやって田舎バカにするんだと
885名無し三平:2008/05/17(土) 20:04:25 O
>>883 どこですかね?
今日は、チャリコ(28cm)エソ(40cm)サゴシ(50cm)一匹づつでした。
@富山港
886名無し三平:2008/05/20(火) 18:28:59 0
シイラとカツオ釣れた。
@宮崎
887名無し三平:2008/05/20(火) 18:35:38 O
>>881南東北でもサワラは普通に釣れるみたいですよ。→山形
888名無し三平:2008/05/20(火) 18:43:24 O
888
889いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/20(火) 19:09:32 0
皆さん、おつです<(_ _)>

サワラにシイラ、カツオ、チャリコ、マス、メバル、ヤンキー娘
等々、調子よく釣れているようですね。
私も25日に釣行予定です。
890名無し三平:2008/05/20(火) 19:10:41 0
ボーズでありますように(ー人ー)
891名無し三平:2008/05/21(水) 03:36:13 0
>>889
グッドラックです
天候に恵まれると良いですね
釣果報告お待ちしてます!
892いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/24(土) 11:02:33 0
>>891
サンクスです^^\(^ ^)/

しかし、明日は雨模様なんだよなぁ。
小雨決行です^^
893名無し三平:2008/05/24(土) 14:52:34 O
三十ちょっとのカジカ一匹
狙いのアイナメは釣れず…
894いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/25(日) 07:44:48 0
>>893
おつです^^
雨天中止の私よりは、うんとマシですよ^^;
895名無し三平:2008/05/25(日) 19:40:30 O
>>894スレ主どんまいw
で一昨日の釣果
千葉県某所の東京湾側でルアーでのスズキ釣り
結果68センチをトップに65センチ、52センチ、40センチの計四匹だった
896いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/25(日) 19:54:21 0
>>895
おつandサンクスです^^

ものすごく良い型が揚がって最高ですね@@;
次回は31日の土曜日に決行予定です。
乞うご期待!!
897名無し三平:2008/05/25(日) 21:30:27 O
>>896
次は晴れると良いですね^^
こちらは、雨の中出撃
いろいろ迷走した挙げ句、雨が上がってから、コウイカが4杯釣れました。
雨、止んでから行けばよかったorz
898名無し三平:2008/05/26(月) 12:59:08 0
釣法仕掛けは? 初めから甲イカねらいですか?
899名無し三平:2008/05/26(月) 19:14:47 O
>>898
朝から、
ヒラメ→青物→コウイカ→鱚(投げ)→コウイカ の順で
堤防からのルアーとエギングでした。
@富山
900名無し三平:2008/05/27(火) 14:15:18 0
イサキとアジの40オバークーラー満タン。
901名無し三平:2008/05/27(火) 15:00:12 0
剣崎沖奴隷乙w
902898:2008/05/27(火) 17:52:37 0
>>899
早々レス有り難う御座います
変わり身の早さ、かなりの経験者とお見受けします
903いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/27(火) 19:50:50 0
>>897
おつです^^
イカですかぁ〜。いいなぁ@@;

>>900
ホンマかいな?
904名無し三平:2008/05/27(火) 20:00:55 0
今日は仕事が少し早く終ったのでエギング行ってきた。
アオリ狙いだったけど駄目でコウイカに切り替えて2杯だった。
アオリの刺身食べたかったけど、コウイカも美味い。
905名無し三平:2008/05/27(火) 20:21:35 O
いしがれい殿

今から南知多にエギング行こまい
906名無し三平:2008/05/27(火) 21:01:56 O
>>902 あまり釣れる気がしなかったので、いろいろ足掻いてみましたw
釣れて良かった(-_⊂)

>>903 いしがれい氏、どうもです^^
907名無し三平:2008/05/27(火) 23:47:50 0
釣り人って自分が釣れれば嬉しいけど
他人が釣ったの見たり聞いたりするのも楽しいよね
オレも釣るぞっ、って気持ちに誘われるよね
908いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/05/29(木) 18:10:46 0
>>905
お誘い、ありがとう^^
またの機会に。

>>907
禿同^^
909名無し三平:2008/05/29(木) 18:13:54 0
>>907
同感!
写メとかあると尚見てて楽しい^^
910名無し三平:2008/05/29(木) 19:41:26 O
今日は南房にてヒラスズキ狙いの短時間勝負!










とうとう出ちゃいました!





ヒラスズキ90up(^ω^)
911名無し三平:2008/05/29(木) 19:42:10 0
たまには画像くらい出せんのかと
912名無し三平:2008/05/29(木) 21:33:42 0
カジカ・どんこ2引きずつ
どちらも20センチ以下のチビorz
913名無し三平:2008/05/29(木) 22:51:51 0
914名無し三平:2008/05/29(木) 23:21:12 0
チューしてるお(^ω^)
915名無し三平:2008/05/29(木) 23:21:33 0
チューしてるお(^ω^)
916名無し三平:2008/05/30(金) 07:31:41 O
千葉県外房の某漁港にてチョイ投げのキス釣り
結果キス最大23センチを16匹
メゴチ16センチを二匹
何故かマサバ20センチを一匹
シーバスタックルにミニジェット天秤の二本針仕掛けでの釣果
餌はジャリメ
>>スレ主31日の釣果期待してるぞ
917名無し三平:2008/05/30(金) 18:24:59 0
オオニベ14キロと8キロ。
918名無し三平:2008/05/30(金) 19:25:12 O
>>917

友臭乙
919名無し三平:2008/05/30(金) 19:31:21 0
辰沼付近の中川で釣りをしました。ボウズです
てか汚い川だな・・・マジでゴミとか酷すぎる


ほりきりしょうぶえん付近の荒川でハゼを狙ったほうがよかったか
920いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/01(日) 06:57:52 0
>>916
おつです^^
残念ながら、再度雨天中止でした(;>_<;)
大漁の916がうらやましす。

>>919
ボウズおつ^^;
921名無し三平:2008/06/01(日) 21:57:23 O
>>920スレ主またドンマイw
北海道の投げ釣りシーズンがいつ頃なのかわからんが、
時期終わっちゃうとかないよな?w
今日の釣果は外房スレに貼ったがコッチにも報告
外房某漁港にてジグ(鉄のルアー)でショゴ23センチを一匹
チョイ投げでキス最大18センチを11匹だった
小物は豊富な千葉w
スレ主も次回こそデカいクロガシラでも頼むぜ
922名無し三平:2008/06/01(日) 23:17:24 O
昼休憩中にアオリ2.2と2.8コウイカ2.3釣れました。下田港
923名無し三平:2008/06/02(月) 00:12:57 0
いしがれいさんって道民だったの?
924名無し三平:2008/06/02(月) 00:19:58 O
>>228

220g?もう新子アオリが出てるんだね?
925名無し三平:2008/06/02(月) 06:23:49 O
あれ?酔っ払って誰かと勘違いした様子
スレ主は愛知だっけか?
926名無し三平:2008/06/02(月) 12:30:18 0
午前中近所の川で二時間ほど竿振って、20cmクラスのレインボー二匹…_| ̄|○
927名無し三平:2008/06/02(月) 14:11:37 0
雨なのでうなぎ釣りです。
928いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/02(月) 19:48:16 0
>>921
サンクスです^^
キスが調子良さそうですね。
千葉で釣れているのなら渥美半島でも釣れてもおかしくないですね。
次回の釣果を乞うご期待下さい。

>>922
コウイカおめでとう^^

>>925
私は愛知です^^

>>926 おつです^^
>>927 良い釣果、期待してます^^
929名無し三平:2008/06/06(金) 03:09:48 0
アイナメ37センチ一匹
930名無し三平:2008/06/07(土) 01:43:16 0
昨日に引き続きアイナメ37センチ一匹(一投目ワンアクションでヒット)
他30センチオーバー確実(本当は35センチはあっただろと勝手に思っているw)のカジカ一匹バラシorz
その後30分近く竿を振ったけどあたりすら無くて終了
931いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/07(土) 06:10:14 0
>>929 でかいねぇ@@;
今時、アイナメ? 東北の人?

>>930 連続ホームラン( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ
932名無し三平:2008/06/07(土) 13:15:20 0
潮が悪いハンマーヘッドしか釣れない。
933名無し三平:2008/06/08(日) 11:20:51 0
>>931
東北です
こっちでは初夏も釣れるんです
いつも釣れるわけじゃないけど
因みにたまにボーズとレスしてるのは俺です(;^^)
934名無し三平:2008/06/08(日) 18:36:18 0
カンパチ、マハタ ちっこいの 各1 コノシロ×1 
@静岡
935名無し三平:2008/06/08(日) 18:48:56 O
管釣りでニジマスを60匹釣ったよ
936名無し三平:2008/06/08(日) 19:36:14 0
海釣り公園でイシガニ1匹とクサフグ1匹つれた
(フグは当然リリース)
不調 つーか俺下手すぎorz
937名無し三平:2008/06/09(月) 20:02:44 0
午前中3時間ルアー投げて坊主。
しかもスプーン2個根がかり…@長野
938いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/09(月) 20:26:38 0
みなさんおつです^^

これからはキスの良く釣れる季節です。
頑張りましょう。

939名無し三平:2008/06/10(火) 07:24:02 0
オオアジ入れ食い。
940名無し三平:2008/06/10(火) 08:13:08 O
いやー今朝、ヒラスズキ25本だけ釣れました。 by房総
941名無し三平:2008/06/11(水) 23:30:38 0
本日じゃないけど、
最近、初渓流、初トラウトルアーで、
「アマゴ」×3を釣った。

帰り「携帯」と「車のキー」を入れた防水パックを見ると、
安全ピンから下がなくなってた・・・ひどい目にあったぜ!!
942いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/12(木) 18:50:58 0
939 おつです^^

940 @@;ほんまかいな?

941 アマゴとの引き替えに携帯とキーですか・・・・^^;
943名無し三平:2008/06/17(火) 03:42:22 0
他でも書いたが
6/14 熱川の堤防
明るくなった4時過ぎから昼12時までやって
アミコマセの投げサビキで手のひらサイズのメジナがショゴ混じりで入れ食い
投げのシロギス1匹、エギのアオリイカ0
以上仲間3人の釣果
早朝ジモ爺がコマセ無しの投げサビキで
唐揚げサイズのムツッ子、カマス混じりで入れ食い
ジモお母さんが真面目にチョイ投げ、キス5匹ほど
944名無し三平:2008/06/18(水) 19:41:44 O
シンジョウ一匹 アイナメ 一匹 コチ一匹 鯵の大群がいるも、コマセに反応せず。残念。
945名無し三平:2008/06/18(水) 23:39:24 0
25くらいのアイナメ一匹
30チョイのクロソイ三匹
ソイは久しぶりの良型だったので三匹全てキープ
946名無し三平:2008/06/20(金) 13:20:56 0
赤メバル 25cmくらいの3匹。投げサビキにオキアミつけて。
ドンコ 30センチくらいの2匹。サンマの切り身で。

鹿島で。
947いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/06/22(日) 11:22:47 0
943 入れ食いたぁうらやましす^^

944 次は鯵の大漁だね^^

945 クロソイ、刺身でゴーですな^^

946 いいねぇ。さんまの切り身がエサなんて。
948名無し三平:2008/06/22(日) 17:45:25 0
毎晩夜釣り。アジ、くろ、イサキ、シブ、チヌ、タバミ入れ食いだ。
949名無し三平:2008/06/24(火) 05:57:37 0
連れたよ
950名無し三平:2008/06/24(火) 05:58:00 0
でも連れたよ
951名無し三平:2008/06/30(月) 18:05:06 0
ジグさびき、ショゴ×3 トリプルでした。
ワーム   マハタ×1 @静岡
952名無し三平:2008/07/01(火) 20:26:02 O
尺アマゴを一匹
池に移動し20の巨大ギルと25くらいのバスを一匹づつ
953たいぞー:2008/07/01(火) 20:37:03 O
御宿から出船。
カモシで鯛6.4キロ頭に4枚上がりました!
外道でメダイ、ヒラマサ(7キロ)
ハリス4号だったために何回もバラシありました。
船中鯛14枚、ヒラマサ4本、メダイ1本です。
954名無し三平:2008/07/01(火) 20:42:41 O
ミズイカ1.9`
955ぺらお:2008/07/02(水) 00:12:39 O
↑やるな!
956名無し三平:2008/07/06(日) 17:12:26 0
シブ10枚、クロ15枚でした。
957名無し三平:2008/07/06(日) 17:21:58 0
アジ、嘘800匹
958名無し三平:2008/07/06(日) 17:30:30 0
http://25.pro.tok2.com/~sabiki/RIMG0424.JPG

中央2匹の魚は、なんでしょうか。
959名無し三平:2008/07/06(日) 17:38:02 0
>>958
めばる
960名無し三平:2008/07/06(日) 18:08:02 0
ありがとう!
961名無し三平:2008/07/06(日) 18:08:48 O
豆鯵大量・タカベ10ちょっと・メゴチ3・タコ2・穴子4・カサゴ2
962名無し三平:2008/07/06(日) 18:43:51 O
鮎80匹バス1匹
過去最高の釣果ですが、バスが釣れたのも初めて
963いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/07/09(水) 05:59:12 0
おはようございます^^

みなさん大漁ですねぇ@@;
まずはおめでとうございます。
964名無し三平:2008/07/10(木) 18:18:23 0
今日じゃないけど、東伊豆某堤防にて (全て食した)
http://bbs.avi.jp/photo/107553/29879861
他にキス、アナゴ殆ど入れ食い
時間18時〜21時
965名無し三平:2008/07/10(木) 23:03:44 0
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~makoto_t/2006.7.30_01.jpg
ネットで拾った画像ですが、これってソイですか?
966名無し三平:2008/07/10(木) 23:11:57 0
メバル
967名無し三平:2008/07/10(木) 23:19:35 0
>>965
クロソイだと思います
968名無し三平:2008/07/10(木) 23:32:55 0
ブラックバス
969名無し三平:2008/07/11(金) 00:02:05 0
>>965
完全にクロゾイ幼魚  推定20.5cm
970名無し三平:2008/07/13(日) 07:56:57 0
あげ
971いしがれい ◆KF6qktH7og :2008/07/15(火) 05:38:30 0
>>964
おつです^^
入れ食いとは羨まし@@;
972名無し三平:2008/07/15(火) 07:17:32 O
>>958アジが合成
973名無し三平:2008/07/15(火) 10:43:43 0
いしがれいサソはあまり釣りに行かないんですね
974名無し三平:2008/07/21(月) 15:59:43 0
釣果の場所が分かるようにサイト作ったので、書き込んでみて欲しいです。
穴場はいいので、平凡な釣り場での釣果を晒してくれるとありがたいです。
釣り場ガイドの本みたいな感じになれば有意義かなと。釣り場風景とかでも良いです。
975974:2008/07/21(月) 16:01:17 0
おっと、一番大事なURL忘れてた。
ttp://fishing-map.net
976名無し三平:2008/07/21(月) 20:55:56 0
おお、おもしろいな
今度写真撮ってきてこおにうpするよ
977名無し三平:2008/07/21(月) 20:57:48 0
ちなみに、1箇所に複数の写真を登録することはできないの?
978名無し三平:2008/07/21(月) 21:03:45 0
うるせー馬鹿
979名無し三平:2008/07/21(月) 21:05:50 0
>>978
980974:2008/07/21(月) 22:16:50 0
>>977
今のところはできないです。近くにもう1つ書き込むならOKですけど。ちょっと面倒ですけど。
風景はともかく、魚だったら画像編集して1つの画像にうまくまとめてもらえば何枚でも一緒にできないこともないですけど。その場合は縦横比が極端にならないように注意して欲しいですけど。
981974:2008/07/21(月) 22:18:20 0
語尾が、「けど」ばっかりになっちまった
982982
別にどうでもいい