【東京湾】本牧・大黒・磯子スレPert4【福浦も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三平:2007/04/17(火) 12:34:22 O
>>926は投げ釣り師に虐待された過去をもってるんだよ。
935名無し三平:2007/04/17(火) 12:35:18 O
やっぱりゴミ問題って大きいんだろうな。
最近、根岸湾のゴミ箱が全部撤去されてたが、それでもゴミ箱があった場所にコマセの袋とか捨てていってるし、まぁ、根岸湾が釣り禁になる事は無いだろうけど…。
936名無し三平:2007/04/17(火) 12:57:43 0
ヨコだけど、タバコのフィルム路上に捨てるやつは大抵何でも捨てる。
タバコ吸うけどポッケロ持ってる奴とタバコ吸わない奴はあんまり
ポイ捨てしない。
937名無し三平:2007/04/17(火) 13:38:22 0
今年の元旦早々、女に「アンタなんかゴミクズよ!」と言われ
顔引っ掻かれたオレ
せめてゴミくらいはうちに持って帰って捨ててやりたい
938名無し三平:2007/04/17(火) 13:51:10 0
なんか荒れちまったけど
本牧の砂の荷揚げをする埠頭は投げ師のゴミで問題になった
実際そこの企業関係者が投げ釣りを名指しで指摘していたし
その人達も釣りをするらしく磯子金沢方面の釣り場の話をしたこともあった

その企業の大切な商品である砂山付近(前面は砂底で比較的他より浅め)で釣りをするのはほとんどが投げでそこで出るゴミが砂に混じると問題に
サビキやへチ・ルアーは角の離れたところ(岩礁帯で根掛かりも多く深め)でマズメ狙いがほとんどでゴミなどほとんど出す暇もなく撤収していた
939名無し三平:2007/04/17(火) 15:37:51 O
釣り場がなくなると言えば横須賀の三春町岸壁も近い内に埋め立て工事に入るっていう噂だよ。地元ヘチ師の会話を小耳に挟んだんだけど 。。。
940名無し三平:2007/04/17(火) 15:55:28 0
>>938
あそこは投げ師が偉い汚してたからな。
注意した作業員と喧嘩とかしたのを何度も目撃している。
釣り師には気違いが多いが自分のエサを取りに来ている乞食系
はDQNが多くてタチが悪い。

SOLAS施行以前にD埠頭もゴミ問題で何度か釣り禁止話が出ていた。
夏休みが終わる頃になると毎年5t近いゴミが新堤の梯子附近に溜り
その清掃経費と野良犬が集まるなどの環境面で問題になってた。

そのほとんどが弁当だったり、サビキや投げ釣りの仕掛けだったり
ペットボトルやビールや焼酎の空き缶だった。
今は陸路からの侵入が規制されて乞食釣り師が少なくなってだいぶ
ゴミがへったけど、まだ捨てて行くDQNが多い。
新堤への渡船も横浜市市議会で問題視され始めているところにゴミ
問題で更に状況を悪くしている釣り師が多いのには呆れる。

>>939
あそこは小泉前首相のキモ入りでなるべく表ざたにならないように
計画された東京湾湾口横断道路の為に観音崎までなんらかの工事が
入るよ。
首相の選挙区には大型公共工事がなぜか来る。
941名無し三平:2007/04/17(火) 16:18:26 O
ゴミ捨ててヘチ師とかの釣り場まで消してく投げ師はいなくなってほしい
942名無し三平:2007/04/17(火) 16:56:40 0
とにかくゴミ師が悪い
943名無し三平:2007/04/17(火) 17:08:08 0
あそこの埠頭で、へち釣りのおっさんが他人の捨てたゴミも拾い集めて掃除するのはよく見かけた。
944名無し三平:2007/04/17(火) 17:30:40 O
度が超えたゴミ師は古いバッカンとか折れた竿とかまで捨ててくから驚く。あそこまでいくとポイ捨てどころか不法投棄だし
945名無し三平:2007/04/17(火) 18:59:11 0
本当に釣り場はなくなるね! 俺を市長にしてくれたらがんばるよ!
946名無し三平:2007/04/17(火) 19:29:18 0
イカンなあ
後々ここで釣りをたのしんでくれて貰いたい
いまの子供たちに釣り場を渡し維持してあげるのが
今オレたちの義務かもしれんのに
数人のゴミ師のゴミごときで失わせたくないよ
そんな大切なこと
947名無し三平:2007/04/17(火) 20:06:39 0
東京から釣りにくる連中がゴミを放置していくのか?
948名無し三平:2007/04/17(火) 20:17:30 0
脳無し共がゴミを捨てていく。そういうやつらは海へ落ちてしまえばよい
949名無し三平:2007/04/17(火) 20:23:29 0
確かに東京人排他すれば解決できればいいが
港湾以外の地域の三浦半島や内陸の人などもう少し意識あれば思う
ぶっちゃけ
950名無し三平:2007/04/17(火) 20:34:41 0
もうゴミ談はやめませんか
951名無し三平:2007/04/17(火) 20:38:56 0
>>950
じゃあ
ネタ振ってよ
952名無し三平:2007/04/17(火) 20:41:29 0
さぶいな今日は
明日の朝起きる自信がない
953名無し三平:2007/04/17(火) 21:10:58 0
クロダイの50オーバー釣れる可能性の高い釣り場ってある?
横浜・横須賀方面で?
954名無し三平:2007/04/17(火) 21:18:12 0
渡船使うのが吉
955名無し三平:2007/04/17(火) 21:28:44 0
50過ぎのオヤジたちのマナーが最悪なんだよな
この前、俺の横でタバコ海に投げやがって
「うわー海に投げたよ」って言ってやったんだけど
まったく気にする気配なし
まー貧乏そうななりで、それぐらいしか趣味もない
って感じな奴ばかり
956名無し三平:2007/04/17(火) 21:31:19 0
>>955
それ絶対そう!
50過ぎヒヒジジイって最悪!
ふてぶてしい!!
ムカつく!
957名無し三平:2007/04/17(火) 21:31:52 O
そりゃ野島防波堤が一番だよ。渡船めっちゃ高いけど。もしボーズだったらイタい
958名無し三平:2007/04/17(火) 21:44:31 0
49才でよかった・・・w
959953:2007/04/17(火) 22:01:42 0
>>957
有名ポイントだね!
エサはカニとかイガイ?
960名無し三平:2007/04/17(火) 22:18:45 O
いまの時期はイガイで7月ごろからはタンクガニで狙う。馬の背っていうポイントがあるんだけどそこが一番いいよ。あと今の時期は中層で食ってくるよ。ベタ底は期待薄
961953:2007/04/17(火) 22:28:48 0
>>960
サンクス!
馬の背の中層だね。
今週末行ってみるよ!
962名無し三平:2007/04/17(火) 22:52:20 O
あともう一つ!馬の背は満潮時は水没するからスパイク長靴は必須!大潮のときは馬の背は潮が高すぎるから2番目に良い『ハナレ』ってポイントで釣るといいよ。では健闘を祈ります 釣れたらレスよろしく
963名無し三平:2007/04/17(火) 23:36:54 O
ハナレ?新堤の方が良さそうだけど。
964953:2007/04/18(水) 00:36:57 0
大潮周りって好きなんだよね。
ハナレだね。
サンクス!
965名無し三平:2007/04/18(水) 07:18:16 O
野島は素人が行って簡単に釣れる場所じゃないぞ。何回も通って根や潮まわり、時合いを身に付けていく玄人向けの場所だ。


966名無し三平:2007/04/18(水) 07:53:36 O
でもやってみる値打ちはあるんじゃない?
967名無し三平:2007/04/18(水) 08:56:44 0
950過ぎたので次スレ立てました。
このスレ埋まったらどぞー

【シコイワシ】本牧・大黒・磯子スレPart5【クロダイ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1176845611/l50

#野島沖提は慣れない人は玄人さんに嫌われるらしい・・・
968名無し三平:2007/04/18(水) 09:01:31 0
>>949
東京者よりむしろ地元の奴の方のマナーが悪いと思う。
と、言うかあそこらの民度が限りなく低すぎる。

これから海の公園での潮干狩りシーズンで地元の鯏すら買えん乞食どもが
大量に沸くけど、駐車場でナンバーみてみ。ほとんど地元。
ルール守らず、大量に鯏取っている馬鹿とか、ゴミちらかす、バーベキュー
やって鉄板を海水で洗うなど気違い行為をして警官とメモているシーンを
DVDのリプレー機能で見てるが如く、連続して見れる。

まるで、チンパンジーが群れてエサ取っているみたいだ。

知能指数が限りなく0に近いのが大勢いるのが解かる。

>>955 歳は関係ないでしょ。

野島と言えば村本海事だけど、昔は第二海堡にも渡船してたっけ。
第二海堡なんて、鱸に尺近いキス、アイナメその他色々釣れたけど、あそこも
釣り人がゴミを散らかしたり、海保の施設を壊したり楽書きしたりしてやりたい
放題した結果、海保側から難癖つけられて追い出された。

次は八景の県警ヘリポートのテトラから締め出そうとしている。
馬鹿が県警の敷地にゴミ投げたり、釣りエサと弁当の不法投棄でネズミが大量に
沸いていることや、テトラで焚火してヘリの運航を邪魔して問題になっている。

結局、マナーも頭も悪い釣り師が多いから当局が釣りに対して強く規制を掛けて
くる。
因果応報なんだよ。
釣り場を少なくしている原因が何なのか良く考えた方がいい。
969名無し三平:2007/04/18(水) 09:06:11 0
今朝、野島1週しつつルアー投げてきた
立派なボーズ
アタリもなし
明るいと釣れない思い込みが一層強くなった
まあ、自分が下手なんだろうけど
難しいもんだ
970名無し三平:2007/04/18(水) 09:12:11 0
第二海堡の防空壕に住んでたルンペンはどうなったの?

もしかして犯罪者が世の中の目から逃げるために渡ったの?
971名無し三平:2007/04/18(水) 10:27:06 0
ゴミ問題って、特定の範囲の問題でもなさそうなので、興味があれば誰かスレ立ててみたら?
(でも荒れそうな気もするけど)
972名無し三平:2007/04/18(水) 10:36:11 0
ゴミスレ立てんな!
いうヤツが絶対でてくるだろなw
973名無し三平:2007/04/18(水) 12:56:20 O
ゴミスレはすぐネタが切れそう
974名無し三平:2007/04/18(水) 13:28:18 0
ゴミは捨てない、落ちてるゴミは可能な限り拾って帰る
自分にできるのはそれくらいだなぁ

釣り場がなくなるのは寂しいねやっぱ
975名無し三平:2007/04/18(水) 15:08:06 O
次回から福浦クリーンアップ作戦に参加することにした
976名無し三平:2007/04/18(水) 19:58:50 0
>>940
その噂ってマジに動いてるの?ただの噂だと思ってた。
977名無し三平:2007/04/18(水) 21:31:00 O
D堤が釣禁になったら泣いちゃうよ
978名無し三平:2007/04/18(水) 22:08:45 0
>>969
そんなもんだよ。下手というより、時合とか魚のついてる場所を知ってるかとか
その方が大事なだけだよ。この前も某釣具屋店員が工房にウソ教えてたし。
979名無し三平:2007/04/19(木) 00:44:08 0
>>968
ヘリポのテトラって両側?ですか?
海向かって左側(シーパラ側)ホームグランドなのに、、、
でも確かにテトラのスキマって潮が引くとゴミがすごいよね
ボールとか発泡スチロールとか。
980ルアーマン:2007/04/19(木) 00:59:17 0
横浜駅周辺の川はマジ釣れるよ。ルアーでシーバス狙いね。

その代わり、10分置きに「何釣れるんですか?こんな所で釣れるの?」の質問攻めにあう!
予想はしてたが1時間で撤収した。

釣果は当たりが多数あるもフッキングしない。たぶん鯉だと思う。
ルアーチェンジした1発目でガツン!40cm!立て続けに45cm!
ギャラリーから拍手がおきた・・・

もう二度と行かないと思う。
981名無し三平:2007/04/19(木) 01:01:14 0
横浜雑誌でやってたじゃん。つれたのは一匹だけだったけど。
982名無し三平:2007/04/19(木) 01:03:19 0
釣り場にゴミ捨てくやつらって禁煙地域でも平気で咥えタバコで歩くし
吸殻もそこらにポイなんだろうな。
自分の家の中でやってみろって感じ。
983名無し三平
鯉はやばいよ。
竿折るよ。