【東京湾エリア】釣り場情報雑談のスレ【1匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平:2006/09/06(水) 18:48:01 0
東京湾エリアでの釣り場について語りましょう。
夜釣り、お勧め場所、釣れた魚、釣り方など。
釣果自慢もどうぞ

2名無し三平:2006/09/06(水) 20:16:32 O
客が来ないなぁ〜
3名無し三平:2006/09/06(水) 20:29:23 0
似たようなのあるじゃん・・・
消しなよ・・・
4名無し三平:2006/09/08(金) 19:04:44 0
品川付近で夜釣り出来る所ありませんかぁ〜?
5名無し三平:2006/09/08(金) 19:06:07 0
こんな下らないスレで「一匹目」とか言って、最初から1000超えになると思っている辺りがずうずうしいww
6名無し三平:2006/09/21(木) 02:46:15 0
品川いっぱいあるよぉ。
7名無し三平:2006/09/21(木) 05:47:53 O
京浜運河でのアナゴ釣りはトンネル入る前でやるのと、トンネル潜ったとこでやるのはどちらが釣れますかね?
またトンネル潜った方で釣れる場合、トンネルからの行き方を教えて下さい。
ちなみにバイクです。
8名無し三平:2006/10/01(日) 22:02:20 O
防波堤のサバフィーバーはまだですか??????
9名無し三平:2006/10/01(日) 22:04:41 O
sageちったよ
10名無し三平:2006/10/02(月) 05:44:30 O
返事が無いただの屍のようだ
11名無し三平:2006/10/02(月) 18:08:05 0
>>10
ワロタ
12名無し三平:2006/10/06(金) 23:34:33 O
東京でユムシ売ってる店知らない?
ブッコミ釣りで、スズキ・チヌ爆釣の予感
13名無し三平:2006/10/06(金) 23:59:51 O
過疎スレ定時乙
14名無し三平:2006/10/09(月) 09:40:10 0
やっぱり豊海水産埠頭の桟橋だよ。何でもつれるぞ。
15名無し三平:2006/10/14(土) 10:51:21 O
船の科学館横の官庁前で青イソメのウキ釣りでスズキが釣れるよ
タモは必ず持って行こう
16名無し三平:2006/10/14(土) 12:46:11 O
今日は波高いかな?
17名無し三平:2006/10/14(土) 12:49:51 0
城南島でハゼとキスってあがってるんですかねぇ?
18名無し三平:2006/10/14(土) 19:02:56 O
ネガカリがひどいから底魚狙いはむかない。いるとは思うけど。
19名無し三平:2006/10/21(土) 22:28:17 0
ageru
20名無し三平:2006/10/26(木) 10:50:08 O
城南島は本当に根がかりが凄い!テトラ帯から投げても根がある所があるからフカセ向きだよね。海底トンネルの付近が良いらしいけど誰か入った事あるかな?
21名無し三平:2006/10/26(木) 12:25:11 O
つか釣れる場所だれか教えて!
22名無し三平:2006/10/26(木) 16:31:01 0
つ【2ちゃんねる】
23名無し三平:2006/11/01(水) 19:25:48 0
行徳の河口付近のハゼは今年どう?
24名無し三平:2006/11/01(水) 20:53:58 O
定時乙
25名無し三平:2006/11/02(木) 22:57:21 O
行徳今日行ってきたが、かんばしくなかったわー。
26名無し三平:2006/11/03(金) 22:37:15 O
城ヶ島で磯べら爆釣。ウミタナゴ・コッバグレ・コッバイシダイも〜
しかも磯べらは産卵時期だから卵持ってて美味しいよ!
27名無し三平:2006/11/17(金) 09:35:22 O
爆弾釣りでクロダイ釣れるところない知らない?
28名無し三平:2006/11/17(金) 16:47:25 O
東海埠頭公園て今の時期はどーなんでしょーか?
知ってる方いたら教えてください
29名無し三平:2006/11/19(日) 08:51:25 O
クロダイなら京浜島がいいかも。
爆弾釣りなんて瀬戸内の人?
30名無し三平:2006/11/19(日) 22:12:13 0
31名無し三平:2006/11/30(木) 14:58:01 0
>>30 嬉しい限りだな。
32名無し三平:2006/12/07(木) 20:00:07 O
東京湾ならシバスしかないぜ!
33名無し三平:2006/12/09(土) 23:16:13 0
14
もう数年前のことで、最近は行っていないが、
豊海水産埠頭桟橋は夜釣りで良く釣れた。青イソメを餌に使ったが、
日没前後で満潮になるまでの約1〜2時間内に
フッコクラスがコンスタントにあがった。
桟橋の真下に電気浮を落として、アタリを待つだけ。
時期としては梅雨が空ける前くらいからお盆前くらいまでだったか。
かなり冷え込んできたと感じる頃の秋もよかったかな。
ルアーをやっている人も見かけたが、数はあまり期待できないようで、
しかし、型はルアーの方がやはりでかいのが上がっていた。



34名無し三平

       _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`-=・=-、 -=・=-"l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   <ぬるぽ
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!