1 :
名無し三平:
2 :
名無し三平:2006/07/13(木) 21:32:21 0
2get
3 :
名無し三平:2006/07/13(木) 21:32:26 0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;; ノヽ 、 ヒ-彡| ←
>>1 〉"l,_l " ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ゙レr-{
| ヽ"::::'' ン(○),ン <、(○)< r';' }
. ゙N l ::. ` ,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::ヽ il´トェェェイ`li r /i l"
.| ::゙l : :´!l |,r-r-| l! ''il" .|'".
.{ ::| 、 :: `:`ニニ´ :" , il |
ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノ
\ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'"
`''-、`'ー--─'";;-'''"
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | |
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )目合わせるなって ∧_∧
/ く \ ( ) うわー、なんか言ってるよ
| \ \/ ヽ
4 :
名無し三平:2006/07/13(木) 21:32:36 O
5 :
名無し三平:2006/07/13(木) 23:16:30 0
6 :
名無し三平:2006/07/14(金) 04:58:25 0
∩゚∀゚∩ageて即死回避!
7 :
名無し三平:2006/07/14(金) 06:51:39 0
あげ
8 :
名無し三平:2006/07/14(金) 07:19:24 0
もういっちょ
9 :
名無し三平:2006/07/14(金) 08:41:27 O
渓流釣りで愛用している竿で、海釣りをやりたい。
道糸、ガン玉、チヌ針にエビで、何か釣れますか?
防波堤まわりの魚ならほとんどOK。
ところであんたどこに住んでんのよ?
前スレ1000GJ!
13 :
名無し三平:2006/07/16(日) 21:24:04 0
前スレ
>>986 全ての竿で1.5号がもつわけじゃないので注意するんだぞ。
俺はダイワの波止メバルSEの81SEを使っている。
実はシマノのメバルXTが欲しかったが、見つからなかったので
ダイワにしたんだが、それなりに満足しているよ。
天平本流の前モデルの本流抜に1.2号を使ってて、一回ポキッたな
でも、その後パーツ交換で補修して1.2号使ってて折れてないから気にしてない
傷でも入ってたのかも
1.5号・・・尺クロダイも40cmアイナメも1.2号であがるんで必要感じてない
太いと錘大きくしなきゃならないし
ボサの強烈なとこでイワナ拾うときだけは、引っかかったら強引に引っ張るんで1.5号を使用
そやね。
俺はハリス2号掛けてるけど、渓流竿の柔軟さから言えば1.2号くらいがいいかもね。
もっと細糸でもいいかも
0.8をずっと使ってるけど、波止ならこれで十分だと感じた。
17 :
名無し三平:2006/07/17(月) 21:01:06 0
2度目のノベ竿でアジ狙い。
買っておいた撒き餌家に忘れて、ノーフィッシュorz
というより腕も悪いのかな。
餌取りのあたりはあったんだけど・・・
18 :
17:2006/07/17(月) 21:03:48 0
それと前打ちとか落とし込み風に狙ってる人って
ラインはやはり色付きの使ってるんですか?
>>18 少し見えにくいかも?
http://mbup.net/d/2951.jpg 中層のアタリも拾うなら色付きが絶対いい
特に大型を狙うなら先手を取るためにも必要と思う。特に浅い釣り場なら、掛ってから一気に走って竿を立てる間合いが短くなるので危険。
竿を立てる瞬間から魚を一瞬でもこちらを向かせるイメージを取れる糸がいいと思う。
画像はゴーセンの古い落とし込み用(30センチピッチで赤と黄のツートン)を渓流竿に使ってるが
今、売っている色分けしてる物ならPEも含めてOK
お好きなのを…
20 :
17:2006/07/17(月) 22:57:23 0
>>19 なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
>18
俺は磯釣り用のオレンジ色のナイロン糸を道糸にしてる。
上級者じゃないから危険を防ぐためにハッキリした色を使ってるだけですが。。。。
オモリが軽いから仕掛けが風に舞って危ないんだよね。
今度晴れたらハゼ釣りに行ってくる。
橋げたの下で釣ってビールうまうま。
あっ、ハゼはいいなぁ。
あと一月もしたら地元の淀川で新子が食い出すよ。
甘露煮なんか美味いかも〜
24 :
名無し三平:2006/07/20(木) 18:57:33 0
そうだハゼ釣りにいこう
今度の土曜に
一人で('A`)
25 :
名無し三平:2006/07/20(木) 19:44:40 0
>>25 新子を少々なら問題ないと思うけどね
フルセは食べへんよ。
27 :
名無し三平:2006/07/21(金) 00:44:47 0
28 :
名無し三平:2006/07/21(金) 01:09:01 O
29 :
名無し三平:2006/07/21(金) 20:16:00 0
淀川って水が茶色じゃん。
恐ろしすぎる。
なんで?
ハゼはもちろんウキ釣りやね?
それもショボイ玉ウキ!
ピョコピョコした動きがいい!
そのすぐ後は紀ノ川のメッキ!これもいい。
>>29 蛍光グリーンのアンモニア岸壁よりマシだろw
33 :
名無し三平:2006/07/22(土) 16:55:32 O
>>35 チヌやよ。
胸ビレの大きな久々に貫禄のある奴やったよ。
4センチくらいのイガイをスライダーで食わした。
>>29 今は日本の大多数の川が茶色だと思うぞ。
雨降り過ぎだ。
38 :
名無し三平:2006/07/24(月) 14:38:44 0
早く梅雨明け来ないかな・・・
39 :
名無し三平:2006/07/24(月) 21:53:43 O
ハゼ釣りなんですが
例えば砂浜から釣るなら何メートルの竿が良いですか?
5.4と7.0をもってるんですが長すぎのような…
40 :
名無し三平:2006/07/24(月) 22:22:36 O
砂浜からハゼ釣りは初めて聞いた
ハゼは3mくらいの竿で河口辺りの堤防か河原からがメインだと思うが、
どうしても砂浜と言うなら渓流竿よりもちょい投げの方が釣れると思う
41 :
名無し三平:2006/07/24(月) 22:28:42 0
砂浜からならキスかベラの方が楽しいよ
>>39 普通は2間〜2間半程度だと思うけど、どんな釣り方かで変わるしなぁ
脚立は持っていくの?
43 :
名無し三平:2006/07/24(月) 22:55:05 O
>>40>>41 サンクスです
やはり砂浜からは一般的ではないんでしょうか…
愛知の亀崎港なんですが波打ち際で釣れてると聞いたもので。
ベラ楽しいですよね!
砂浜じゃないですが30センチクラスが先日楽しませてくれましたw
>>42 脚立ってことは水に入るって事でしょうか?
特に入る予定もなく、むしろ立ち入って釣ってる人の方が釣果悪かったようです
う〜ん、堤防部分もあるので3.0ぐらいの竿で
手返しよく楽しんだ方がよさげですね〜?
砂浜というか干潟というか
汽水湖で立ちこんで述べ竿で釣ることあるよ
鮎タイツ、タビ履いて腰にフラシ
竿は5.4mの渓流用使うけど、小継の必要なし
真夏なら海パンに濡れても壊れない靴に日焼け防止グッズ
砂浜だと波があって揉めるから難しいと思う
波が無いとき、時期なら問題無いと思うけど
地元の漁港(砂浜)で脚立釣りやったよ。一間の脚立で上に座って釣る。
あげ3分から下げ5分くらいまで移動出来ないけどw
結構のんびり釣り出来て面白い。
但し今はやってない。ボートが往来する場所で邪魔になる(汗
46 :
名無し三平:2006/07/24(月) 23:37:12 0
最近、渚釣りをやるようになったんだけど、あれって結構しんどいね。
夕まずめの3時間ぐらいが限界。
秋口に波打ち際のピンギスを延べでやってる人いてる?
48 :
名無し三平:2006/07/25(火) 09:23:17 0
石持はやってる
アジが釣れねー。
コマセ撒いても寄ってきてないのか、タナが悪いのか。
みんなは最初のタナりどれくらいにしてる?
竿は5.3の夜釣りとして。
51 :
50:2006/07/25(火) 18:42:44 0
×タナり
○タナ取り
52 :
名無し三平:2006/07/25(火) 19:33:12 0
2メートル位から始めるよ。
53 :
名無し三平:2006/07/25(火) 20:31:31 0
アジなんて何やったって釣れるよ
水面まで出てきてサシエ取りに来るよ
子アジの南蛮漬けも食べたいね〜
夏はキュウセンも食べたいし
ガシラの煮付けも食べたいね
まだ今年生まれた豆アジはいないから、底から1ヒロ切りからスタート@日本海
メバルの子供も出るし
8月入るとフグの猛攻にあうけど
今日の朝5時過ぎから近くの漁港に行ってきた。(和歌山)
竿は3mぐらいに短くした渓流竿。竿尻はガムテープで保護。
仕掛けはガン玉、サルカン、針のみ。サシエを目で追う見釣り。
サシエも撒餌もアミ。
着いてすぐにアミを撒き、サシエを付けて投入。
何かがすぐに食い付いてきたのが見えたので即あわせるとかかった。
ギュイーンと糸がなり、竿がしなる。
一瞬糸が切れそうなが感じがしたが、無事に上がってきたのはメッキ。
20cmほどのメッキの引きは強烈で腕がつかれる。
メッキに狙いを定めて3匹ほど追加した頃には小アジとグレが集まり入れ食い状態に。
エサ取りのアジが邪魔でメッキが釣れなくなってしまった。
小さいツバスが寄ってきたので釣るがこいつはあまり引かなかった。
7時頃になるとメッキが去り、アジも去り、グレだけが残ったので帰ることにした。
帰ってメッキを煮付けにしてビールを飲んで酔っ払い満足した釣行でした。
57 :
名無し三平:2006/07/27(木) 19:15:32 0
朝から呑んだの?
呑んだよ。
朝酒はいいよ♪昼寝して夜中から仕事だけど。
俺も夜勤明けは朝から呑む
17時から翌朝9時までの16時間勤務はキツい
それだけに、朝酒は効く
>>56 ええ!?もうメッキ釣れてるの?今年は好調?
秋には嫁さんとウキ釣りに行きたいけどね。
とりあえず今は海水浴!梅雨空も晴れたし!
渓流竿は車のトランクに入れて、片男波にでも行こうかな?
時間があれば即釣り〜〜〜
ハゼ釣り用に2.7の竿買ったYO!!
実際手にしたら案外短いのなw
ハゼ釣にはダイソーの100円の竹ざおが最適
たのすいよ〜
63 :
名無し三平:2006/07/28(金) 19:33:57 O
>>62 たまたま見つけて買ってしまいましたよ、ダイソー竿
100円だし、まいっか〜とw
明日は比較的軽装で遊んできます。
ミニクーラーと道具入れはシガーポーチ流用で
>>60 メッキだと思っていたがよく調べるとシマアジでした。
おいしかったし、おもしろかったからまた行ってきます。
場所は広です。
65 :
名無し三平:2006/07/29(土) 13:22:22 0
シマアジ羨ましい〜
66 :
名無し三平:2006/07/29(土) 14:08:34 0
延べでシマアジか!レベル高けぇな・・・
やっぱりメッキかも?自身なくなってきた。今度釣れたらよく見ておきます。
68 :
名無し三平:2006/07/29(土) 18:55:10 0
どっちなんだよ、ゴルァ!
今日は片男波(和歌山)に泳ぎに行ったけど
まだメッキのシーズンって感じやなかったよ
やはり涼風が吹き出す頃の感じかな?
メッキ(ヒラアジ)とシマアジは見た目で全然違うはずなんだが...
ハゼ釣り行ってきますた。
え〜かなり酷い釣果で一時間で3匹とか…
どーも食いが悪くて
周りも釣れてなさげでしたね
来週リベンジします
保守
さて、今日当たり最後のメバルに行こうかね。
>>74 今日行くことになった。
メバルとアラカブ半々狙いってとこかな。
恐らくボウズだろうけどw
76 :
75:2006/08/04(金) 22:44:57 0
77 :
名無し三平:2006/08/05(土) 00:04:49 0
ぬこにたかられる釣り師は本物と認められた証拠
よかったな
大分県北部、漁港の堤防から探り釣り。
餌は青イソメ、19:00〜21:00。
道糸2号ナイロン、ハリス1号フロロ、針チヌ2号。
道糸とハリスの間は20号のヨリモドシ。2Bのガン玉を針から7cmくらいのところに。
釣果は25〜30cmのセイゴが9尾。今回もメイタには会えませんでした。
今回、針を1号から2号へ変更し、ガン玉の位置を少しだけ針に近づけてみました。
一回り大きくしたのがよかったのか針を飲まれる割合は若干減ったように思います。
また、前アタリの後聞きアワセするとすっぽ抜けることがありました。これがガン玉と
針の距離を短くしたからなのかセイゴの当歳魚がつついていたのかはわかりません。
ただ、底は取りやすくなったように思えました。
79 :
名無し三平:2006/08/06(日) 01:05:57 0
渓流竿もいいが、いっそのこと究極の軟調、ハエ竿も楽しいよ。
道糸0.6にハリス0.4、トウガラシウキに袖針4号。
小物を釣るならこれ以上楽しい釣りもちょっと無いよ。
良型がくればイッパツでブチ切られるけどご愛嬌。
くぅ〜この曲がりがたまらん!
81 :
79:2006/08/06(日) 22:25:20 0
うん、このタックルだとアジ15cmでも楽しめる。
でも楽しいのはやっぱグレとメッキだな。
20cmクラスまでなら掛けた瞬間に竿さえ立てばギリギリなんとかなるが、
これ以上はギブアップ。瞬間的なダッシュにハリがもたないんだよね、
よくハリを伸ばされる。
まあハリがもったところでブチきられるからどっちでもいいんだが・・・
まえに湯河原で渓流竿で小物釣ろうと
オキアミ餌さでやってたら40cmクラスのクロダイ掛かって
速攻で糸ぶった切られたな、竿も折れるかと思ったよ。
たまに凄い大物くる時あるんだよな〜
キビレってなんでこんなに美しいんだろう
85 :
名無し三平:2006/08/07(月) 22:11:57 0
いや、ヒレが
アオケブとオキアミで軽く遊んでくるー。
何か釣れればいいのだが・・・
報告よーそろ
青イソメですか。
何か大物が釣れる予感。夏の夜の虫餌っていい感じ。
90 :
87:2006/08/10(木) 22:32:01 0
果てしなく貧果ですた。
というよりクサフグの猛攻がすげえw
結局、
セイゴ×1 メバル×1 アジゴ×1
全部アオケブでの結果。
オキアミで釣れた試しが無い・・・orz
91 :
名無し三平:2006/08/10(木) 22:50:24 O
軟調の2m竿で鯵釣るのは超キモチイイね。
満潮時でしかできないけど、超手応えイイし最高〜。
でも、台風の後だから数は超少ないのが悔しい。
次の機会に期待しよう。
セイゴとメバルとアジが釣れたらおれなら満足
アミコマセ撒いて、サビキ一本針でアジとかつまらんかな・・・
94 :
名無し三平:2006/08/11(金) 23:15:29 0
それはストイックだなw
普通は餌つけるんだ
95 :
名無し三平:2006/08/12(土) 03:11:58 0
1本鈎だったらあみ餌だろ、普通。
96 :
名無し三平:2006/08/12(土) 10:01:35 0
>>93 それ結構面白いよ←経験者
もっと面白いのはテンカラ。
97 :
名無し三平:2006/08/12(土) 12:12:22 0
小学生の息子の釣りデビューに、3.6mの短いハエ竿を使って1本針の細い仕掛けで
小鯵を釣りに行ったのだが、大物とは違った趣があって結構楽しかった。
俺がハマりつつあるようで、先日はついつい自分用のハエ竿を買ってしまったよ。
>>96 テンカラって要は毛ばりのこと?
俺はカブラでやってみたい。
99 :
96:2006/08/12(土) 13:01:24 0
>>98 毛針でも良いし、サビキ風に魚皮使っても良いし。
以前フライで遊んでて、手返しが悪くてイライラしたので
テンカラでやってみたら、めちゃくちゃ面白かったんだ。
>>97 二間のハエ竿って軽いやろね!
小気味良く扱える感じが良さそう。
小鯵が掛かったらキューンって竿を絞るやろうし。気持ちよさそう。
ハエ竿は秋のメッキ釣りなんかにもいいかも〜
本日の大阪市住之江区平林
18:00〜19:00
26〜37を5枚
二間半、道糸2.5、ハリス2.0、針チヌ5号、錘B、イワガニ
透けてます。一雨欲しいですな。
あと日が落ちるのと潮がさす速度が速くなってきた。秋の気配です。
http://mbup.net/d/5100.jpg
102 :
名無し三平:2006/08/12(土) 23:17:05 0
ほんと、今日は秋の空気を感じた
103 :
名無し三平:2006/08/13(日) 16:41:24 0
>>101 渓流竿でハリス2号って、竿だいじょうぶ?
コイとかヘラ用じゃないよね?
>>103 全然大丈夫やないよ(笑
やっばり糸が竿に勝ってる。
去年は2本折ってるよ。今年はまだやってないけどね。
でも何となく扱いが分かってきたよ。
タメる角度を失敗したら簡単に折れるよ。
ちなみに機種は何?
今は、プロックスの小峰と嫁さん用(自分用の予備兼用)のノーブランドの竿
ノーブランドのは多分、小峰の塗装違い。ブランクは同じと思う。
あと、さっき書き忘れたけど取り込みの時は気を使う。
竿が立ってるときは、3番あたりがかなり危険。
タモの柄は長めを使って、できるだけ自分から遠くで掬うこと。
根掛かり切るときはどうするの?
魚よりそっちの方が気になる
108 :
79:2006/08/14(月) 02:16:10 0
釣果報告
岸和田バラ石 15:00〜19:00 サヨリ狙い
ハエ竿三間、道糸08/ハリス06、ハリ細地袖4号
エサはサシアミ/アミエビマキエ
サヨリ25〜33cm 25尾
子アジ10cm 約20尾
コッパグレ15〜20cm 約20尾 (サヨリ以外はオールリリース)
コッパグレに10回以上ブチ切られたよ、あれが無ければ・・・Orz
>>108 おめ
型のいいサヨリうまそうだなオイ。
110 :
名無し三平:2006/08/14(月) 07:29:06 0
この前波止で投げ釣りをしに行った時
投げのほうが当たらなくなったのでためしに持って行った渓流竿にメバル用の胴突き仕掛けつけて探ってみた。
これ結構ハマりますね。次からも渓流竿と胴突き仕掛けは持っていこうと思います。
111 :
名無し三平:2006/08/14(月) 07:35:20 0
面白そう、俺もやってみたい・・・・
>>107 切るときは竿と糸を一直線に。
ゆっくり力を掛けたらチモトで切れるよ。
あとは根がかりしにくい工夫も必要やよ。
底が荒くてカニ餌使うと危険なときは
カニの足先を1ミリ程度切るとか。
でもどんな餌使っても、着底がわかったら、そんなに多発しないと思うよ
>110
ドウツキは底を取りやすいから手軽でいいよね。
慣れたら一本針にガンダマがお勧め。釣趣がガラッと変わるよ。
114 :
名無し三平:2006/08/14(月) 20:20:04 0
>>113 胴突きは根がかりすくないし、なにより簡単だよな〜。
一本針か・・・。俺みたいな初心者にできるかどうか。
アタリのとり方は基本的に竿先と手元?それとも落とし込みみたいに糸の変化で?
キュウセンスレから新しいお客さんを召喚中。
また面白い話が聞けるかも?
116 :
名無し三平:2006/08/15(火) 00:07:38 0
のべ竿でメバル釣りに行こうと思うのですが
エサの青虫の代わりに、スクリューテールなどの
ワームでも釣れますか?
実際にやっている方っています??
>>116 釣れないことはない。
ただそれなりの誘いは必要になるよ。
最近はアオケブそっくりのワームも売ってるから、それも良いのでは?
>>116 反則だけどシラスワームの方が掛かりが良いような気が汁@関東湾口在住
119 :
休戦スレ436:2006/08/15(火) 02:12:47 O
きてやったぞ。
アジ釣り行って来ました。
25センチを頭に22匹
サビキには敵わないけど、のべ竿最高ですね。
121 :
名無し三平:2006/08/15(火) 04:46:18 0
オメヽ(^ー^)ノ
>>119 どんなとこでやるの?
ゴロタ岩中心で砂が点在する場所?
123 :
名無し三平:2006/08/15(火) 22:09:18 0
116です。
皆さん有難うございました。
早速試してみようと思います。
青虫を用意しなくても釣れるのなら
超お手軽フィッシングになりそうです。
124 :
名無し三平:2006/08/15(火) 22:21:09 0
>>122 >>119は偽物です。しばらくベラはやれそうにありませんが、
もしやれたら釣果報告します。
>>123 今はあんまり釣れないぞ。
少なくとも俺のところはいまいち。
どなたかゴロタ磯で渓流竿使ってる人いますか?
普段はテトラか地磯なんですが、ゴロタ磯のメジナに挑戦してみようと思います。
なんかアドバイスがあったら教えてください。
127 :
名無し三平:2006/08/17(木) 17:29:53 0
13日に夕方から朝4時まで釣行しました。
ノベ(メバル探り専用ロッド)で
35〜40のキビレ2枚に
20〜25ほどのカサゴ3枚でした。
もうちょっとにぎやかな釣果が欲しかった〜
128 :
名無し三平:2006/08/18(金) 20:53:36 0
今、近所の防波堤ではアジ・サヨリ・コノシロがつれてるようなので
渓流竿で狙おうと思うんですが、釣果で考えてウキは付けたほうがいいですか?
129 :
名無し三平:2006/08/18(金) 23:01:41 0
現場で判断
サヨリ相手なら0号かG7くらいのパイロットで表層近くを流すんでどうかな?
アジやサッパはミャクのがいいと思うけど。
131 :
名無し三平:2006/08/19(土) 14:51:42 0
ありがとうございます。
台風接近中で天気がよろしくないので来週行ってきます!
>>132 キビレいじめすぎやよ。
手加減して他の獲物も見てみたいw
135 :
名無し三平:2006/08/22(火) 07:13:33 0
他の魚も釣ってみろよ。
見飽きたよ。
見飽きたってこともないけどな。
これだけ上げてる腕もたいしたもんだと思うよ。
仕掛けとか探ってるポイントとか教えてくれるとうれしい。
>>136 場所と仕掛けは
>>101のとおり。
釣り方は前打ちと波止際は落とし込み。
魚がカニを噛んだ瞬間にピョコっと糸フケに出るアタリで構えて
次に糸が動く瞬間に合わせ。
最近はこんな感じ。
竿先でアタリをとる時も同じタイミング(コツン→グーッで合わせ)
>137
もう少し詳しく教えてください。
ハリスは電車結びで目印はナシですか?
あと、ガン球はチモトですか?
>>138 道糸とハリスは両チチワで連結
道糸は前スレでうpしたけど古いゴーセンのナイロン。
30センチピッチで赤と黄のツートン
別にオレンジの単色あたりでもいい。使い馴れたお好きなのを…
錘は針オモリ。
必ず餌から落ちて糸を張りやすい=アタリを大きく出しやすいので楽。
>139
ありがとうです。針オモリってカニ餌の人はよく使うみたいだね。
キビレを狙うときは参考にさせてもらいます。
私の仕掛けはオレンジのナイロン2号・サルカン・糸付き針(ハリス0.8+袖針)・針上10〜20cmにガンダマ。
エサは基本的にアオイソメ。たまにアミかモエビ。
途中に目印代わりの極少パイロットかホタルを入れてます。
メバル・小メジナ狙いでベタ底じゃないからオモリはハリスにつけて、
根周りや藻場を探るので交換が楽なようにサルカン+糸付き針ってことです。
穂先をおってしまいました…
交換したいのですが同一メーカーでなくても
サイズがあえば交換できるんでしょうか?
7mの7本継のメバル竿です
同一メーカーにすればいいじゃない。
それがマイナーメーカーのやつなので
シマノやダイワので代用できるなら
代用しようかと…
強度は落ちるけど、気にするな。
先っぽの調子が変わんね?
廉価竿なら買い換えたほうがいいとおもうけど。。。
146 :
名無し三平:2006/08/28(月) 17:12:37 O
あげ
最近は全然釣りにいけないな・・・
おまえらののべ竿は糸鳴りしてますか?
148 :
名無し三平:2006/08/29(火) 03:43:16 0
>>147 ハエ竿を10cmのアジで満月に曲げてます。
つかハエ竿おもすれぇ。
チヌの落としこみ(夜釣り)に良さそうな場所を新規開拓していたら
なぜかメバルのポイントに当たりました。
手のひら以下のサイズがほとんどですが18cmと20cmも一匹ずつ釣れました。
のべ竿でメバルを釣ったのは初めてですが、手のひらサイズでも
結構引くので楽しかったです。本格的なシーズンまで時々出かけて
誘いやアワセの練習をしておきます。
150 :
名無し三平:2006/08/29(火) 07:46:37 0
>18cmと20cmも一匹ずつ釣れました
それが手のひらサイズ
151 :
名無し三平:2006/08/29(火) 07:59:41 0
ヒント
厨房
152 :
名無し三平:2006/09/01(金) 07:17:49 0
>>147 近所の漁港でキュウセン、タナゴ釣って糸鳴らしてます。
153 :
名無し三平:2006/09/02(土) 12:18:18 O
最近は木端グレで楽しんでますよ
154 :
名無し三平:2006/09/02(土) 20:30:21 0
グレ釣れるんすかぁ・・・。いいですねぇ。
漏れの住んでる地域はグレいない・・・orz
だいたい釣れるのはキュウセン、タナゴ、クサフグ、運がよければカサゴ、チヌって感じなんです。
>>154 自分のところはタナゴがあまり釣れないから羨ましい。
あの引き、結構好きなのにな〜
156 :
153:2006/09/03(日) 18:35:33 0
普段は磯釣りしてるんで
夏にキャンプがてら延べ竿で遊びに行くんですよ
地元でならエビ撒きでセイゴがそろそろおもろい時期ですね
157 :
名無し三平:2006/09/04(月) 06:38:52 0
タナゴは小さいわりに意外と引くから好きです。ただ、味は好みの味じゃないので・・・。
最近、のべ竿メインで出かけるようになりました。荷物も少なくてすむし
158 :
名無し三平:2006/09/04(月) 07:34:09 0
荷物の差ってリールの有無だけだろ
大差ない
159 :
157:2006/09/04(月) 21:54:09 0
リールあるなしでロッドケース担ぐか、担がないか決まるんでだいぶ違いますよ。
リールの釣りは他にも色々もって行くものがあるけど、
のべ竿だと糸の号数が違うのを4〜5個と小物入れとエサだけですむ。
自分の荷物のまとめ方がヘタなのもあるけど・・・。
160 :
名無し三平:2006/09/04(月) 22:01:11 0
リールとロッドケースの関係って・・・
渓流用ベスト流用にビクも渓流用
大物釣れたときのストリンガーかフラシだけ追加だな(背中のポケットに入れる)
そろそろ立ち込んでのハゼ釣りの季節になるかな
遠浅の所でウェーダはいて立ち込んで釣る
半日300匹が目標
焼き干にして正月の出汁に使います
162 :
名無し三平:2006/09/05(火) 16:06:06 0
漏れも、リール付き磯竿とノベ竿を比べたら道具仕立てが違ってくるかも
磯竿を使う時はウキやハリス等の小物が何故か増えるよw
こないだノベ用に肩から掛ける渓流用のビク(簡易クーラー?)を買ったけど
ノベなら横に付いてるポケットで収まりそう
でも、その後海用に容量の大きい肩掛けビクがある事に気付いて凹むorz
163 :
名無し三平:2006/09/05(火) 19:35:33 0
リール付きですが竿とリール以外はズボンのポケットに収まっています
鮎のオトリ缶が便利な場合も
海水非対応なんであとで水洗い必須だけど
小さい魚を立ち込んで釣る場合はアリです
もうすぐサヨリ釣りの季節に
まだ小さいけど今月の末になると鉛筆になって頭を落としての丸干しが旨い
165 :
名無し三平:2006/09/05(火) 23:08:34 0
渓流用の簡易クーラーは夏場は使い物にならんだろ
氷を500gほど入れとくんよ<渓流ビク
2時間くらいで解けちゃうから適宜入れ替え
身軽な釣りをするには良いよ
立ち込むならフラシを引っ張る方が良いけど
167 :
名無し三平:2006/09/05(火) 23:18:05 0
ちょっと大きめのが釣れたら入らないだろ
冬場のメバル釣りの時には渓流用のを使ってるけど
この時期はチヌやらハネやらアコウやらが釣れるから
結局クーラーが必要になる
168 :
名無し三平:2006/09/06(水) 06:55:24 0
リリースすればクーラーは不要ですよ
携行品は竿とタモと飲み物と小物(ハリとガン玉)ぐらいで済みます
169 :
162:2006/09/06(水) 12:00:22 0
あ
漏れの場合、ノベの釣りは冬にしかやらないもんで;
この時期はクーラー使ってます
勿論、対象魚が大きいからってのもあるけどw
170 :
名無し三平:2006/09/06(水) 21:47:49 0
僕はキャリーにちっさいクーラーくくりつけてころころ転がしてます
171 :
名無し三平:2006/09/06(水) 22:38:01 0
テトラや磯だと邪魔になるでしょ
172 :
名無し三平:2006/09/07(木) 11:05:55 0
ここのみんなは釣りという物を心底楽しんでるのー。
オレも渓流竿1本もって海に行こうかな。でも都内在住だと
のべ竿で遊べる場所がほとんど無い...。
小磯でタナゴとかカサゴ相手に遊びたいもんだ。
都心でもいっぱいあるでしょ
どこでも埠頭行けば
セイゴ・フッコ・メバル・アイナメ・アジ・サヨリから
テナガエビなんかもいるんじゃない?
竿一本だったら身軽だし場所移動も手軽だしね。
>>172 今の時期からなら、垂直護岸やないとこでハゼ釣りなんかいかが?
探せばのべ竿釣りの場所は色々。
釣り物も色々。
糸の長さが限られてるから、場所探しから始めるのものべ竿釣りの楽しみです。
175 :
172:2006/09/07(木) 21:01:38 0
基本的に足場から水面までが高い場所が多くてね。
のべ竿向きじゃない場所が多いよ。
ま、散歩がてら探してみるよ。
>>173,174 dクス
176 :
名無し三平:2006/09/08(金) 00:44:31 0
>>172 東京湾や大阪湾ならタナゴやカサゴなんて狙わなくても、
チヌとかセイゴを狙えばいいのに。
引きも強いし楽しめるよ。
177 :
名無し三平:2006/09/09(土) 07:06:16 0
秋になったらのべ竿でメバルが狙える・・・。
その時期が待ち遠しい・・・。
178 :
名無し三平:2006/09/09(土) 20:32:45 0
明日釣りに行けるかな?
最近、大阪湾のチヌとキビレに餌をやってないから寂しい…
179 :
名無し三平:2006/09/09(土) 23:43:55 0
2度のボウズに懲りずにアジを狙ってみたけど、また駄目だった。
撒き餌はマルキューのやつで、付け餌はアミエビ。
皆はアジの時の撒き餌って何使っているんですか。
周りも釣れてはいなかったけど、日没後に隣のおじさんが
1尾揚げてた。イワシミンチの上澄み液を撒いていた。
撒き餌でも釣果違うのかと思って。
それは撒き餌よりも場所の問題では?
181 :
名無し三平:2006/09/10(日) 00:18:54 0
周りが釣れてないんじゃ餌のせいじゃないでしょ
アジなんぞいれば釣れるもんなんだから、釣れなきゃそこにいないってこと
臭い配合餌やアミエビまで使ってアジなんて狙わなくてもいいだろうに
183 :
179:2006/09/10(日) 21:29:11 0
やっぱり場所ですかね・・・
>>182 言われると確かに力入れてやるほどのものではないですね。
184 :
名無し三平:2006/09/11(月) 09:23:52 0
>渓流竿と仕掛けと餌を片手に近所の堤防へ。
>漂うウキを眺めながら、来るかもしれない大物に胸を躍らせる。
渓流竿なのにウキ付けちゃったらダメだわ
いやウキ釣りもありでしょ?
つか、ウキ釣りの方が釣りの本流の気がする。
ただ俺は各自好きな釣りかたで釣るのがいいと思うけど。
これからなんか、ハゼのウキ釣りなんかいいと思うけどね?
186 :
名無し三平:2006/09/11(月) 16:13:11 0
ウキ釣りならヘラ竿かハエ竿かな
渓流竿は脈釣り用だからねぇ〜
187 :
名無し三平:2006/09/11(月) 23:18:35 0
>>186 まあそうだけど、渓流竿を海で使う事自体基本をハズしてるんだから堅い事を言うなって。
楽しくて釣果があればそれでいいじゃん。
188 :
名無し三平:2006/09/11(月) 23:20:28 0
ちなみに俺はボートで出る時はいつもバスロッド。
バス釣り自体はまったくやらないんだけどね。
ヘラやハエだと柔らかくて風に負けて使えないことが多い
浮き釣りするにしても、渓流竿の方が使いやすいことが多いよ
風さえなければ柔らかい竿もいいんだけどね
190 :
名無し三平:2006/09/12(火) 09:38:19 0
191 :
名無し三平:2006/09/16(土) 08:06:33 O
秋のサヨリあげ
192 :
名無し三平:2006/09/16(土) 12:07:12 0
サヨリではさみしい
秋はグレとチヌ
193 :
名無し三平:2006/09/18(月) 00:10:56 0
台風age
釣れるかな?
遺体が
195 :
名無し三平:2006/09/24(日) 07:03:24 O
秋のメバル誰かやってないか?age
昨日やりに行ったけど、釣れなかったお(´・ω・ )
197 :
名無し三平:2006/09/24(日) 09:50:36 0
同じく・・・。釣れるのはチンチンとベラばかり。
198 :
名無し三平:2006/09/26(火) 20:53:50 0
みんなメバル釣るときはどんな仕掛け、エサでやってる?
漏れは基本的に昼釣りでハリス1号1本針に棒ウキ付けて、ブツエビを撒きながら釣ってるんだけど、楽しいよ。
>>198 姫路方面の人?ブツエビの撒き餌とは通ですな。
よくメバルを分かってらっしゃる。
ハリスはそんなものでいいのでは?
サグリなら1.5号位ですかね?
200 :
名無し三平:2006/09/26(火) 21:17:13 O
エビ撒きって、アミコマセをぶり撒いてるサビキおやぢと一緒だよな?
俺は付け餌一本で勝負してる。
201 :
名無し三平:2006/09/26(火) 21:29:04 0
>>198 渓流竿(硬調)+ハリス1.5号+土佐カブラ
夜釣りで堤防際を釣る
>>200 ちょっと違う。撒く量とか撒き方とか。エビは生きてるし。
エビ撒きは面白いで。
ブツは効きやすいから面白い。
シラサは変に難しい
203 :
名無し三平:2006/09/26(火) 21:44:38 O
>>202 寄せ餌で寄せて、魚を釣るって基本的な部分が一緒。
量とか生きてるとかは関係ない。
別にサビキを一緒だと言われたからって恥ずかしがるこたぁない。
204 :
名無し三平:2006/09/26(火) 21:52:19 0
>>203 それって、毛ばりもフライもルアーも一緒って言ってる様なモンじゃね?
物事もう少し柔軟に考えても良いかもよ。
>>203 だからさ、サビキと一緒だって言われるのがイヤなんでしょ?
ということはサビキが恥ずかしいとかかっこ悪いとか思ってるわけだ。
それと同じ。
俺ら撒き餌使わない人間は、撒き餌使う奴らを恥ずかしいとかかっこ悪いとか思ってるんだよ。
>>198 ウキもええけど俺は探りかな?
俺がのべ竿(の探り釣り)が好きになったのは
昔、関西のつりに連載されていた「二半の釣り」に影響されてやね。
当時は文面から読み込める少ない釣り方のコツを必死に探して実践したわ(笑
今では、何とかチヌもキビレもメバルも相手にしてくれるけど
当時釣れたのは、ガシラとアイナメくらいやったな。
今でも広島とかはのべ竿のメバルとかチヌ、アコウが盛んで
ネットとかの情報を見てるとまだまだのべ竿釣りに意欲がでるよ。
ところで、メバルをランプ釣りしてる人はまだいてる?
207 :
198:2006/09/26(火) 22:23:57 0
>>199 いえいえ、広島に住んでます。
ブツエビの泳ぐ音にメバルが反応して浮いてくるっていうのを聞いて、ブツエビを使っています。
>>201 すごいですね。そんな釣り方初めて聞きました。
>>203 寄せるというか食いをよくするって感じかな。大差はないけど。
>>205 ん〜…?
撒き餌をする釣りも一つの釣り方やし
撒き餌をしない釣りも一つの釣り方やからなぁ
どちらが良いとか悪いとか
格好良いとか悪いとか
恥ずかしいとか恥ずかしくないとか…
個人の遊びの釣りではそんな比較をするモンでもないからなぁ
相手の釣り方を批判するようなものでもないわね。
209 :
名無し三平:2006/09/26(火) 22:24:55 0
ランプつけると20cm級ばかりなんで止めました
>>208 おバカ。
スルー出来ないのは心の中にそういう気持ちがあるからだって気付かんのか?
ある意味、ムキになって否定してくるヤツよりお子ちゃまだよな。
>>207 ブツは底に向かって泳ぐね。
暗い所に向かって行くって聞いたけど
だからメバルに効くって…
シラサは横にフラ〜って泳ぐから効きにくい(気がする。実践上)
>>210 じゃあ、そうゆうことにしときましょう(⌒‐⌒)
次はもう少しこのスレでの有用なレスを入れてね。
他の住民も期待してると思うよ。
そろそろ渓流竿ハゼ釣りの季節かな
浮き使う人の方が多いかとは思いますが、自分は振りこんで底探り
ウェーダー履いて立ち込んでの釣りです
釣った魚は渓流ビクかフラシ 餌は首から下げた餌入れ
仕掛けが軽いから小さい魚でも楽しいのが良いですね
214 :
名無し三平:2006/09/26(火) 22:45:12 0
そういう釣りだったらキスやベラの方が楽しめるよ
もっと水温が下がったら、遠浅の磯に立ち込んでアイナメの探りもやりますよ
超外道っつうか敵はタコ
あがんねーよ
216 :
名無し三平:2006/09/26(火) 23:36:52 0
渓流竿の完全フカセでチヌの合わせ方がわかんねぇえええ
ベラとか外道はコツンで合わせれば釣れるのにチヌはコツンで合わせたらすっぽ抜ける
かと言ってしばらく待ってグーっと引き込んでる時に合わせてもすっぽ抜ける…orz
ハリスの痛み具合を調べると針から5cm離れた所がザラザラしてるから喉の奥まで入ってるはずなのに
合わせ方教えて下さいエロイ人
217 :
名無し三平:2006/09/26(火) 23:38:26 0
なんぼヘタクソやねん
>>216 フカセってウキでなく探りの意味?
で、錘は付けてるの?
付けてるなら何G?場所は?
餌は虫餌?その他?
竿は硬調?
219 :
名無し三平:2006/09/27(水) 09:28:03 0
ノベって楽しいよね〜
以前、アオムシの浮釣りでやっていた時にメイタ35も釣れたけど相当面白かった
磯竿とは違った楽しみがある
ウェーダー着て立ち込んでまでやった事は無いけど…
アイナメなんかポン級が来たらどんなんやろ?
エビ撒きにも興味があるけど、大掛かりで面倒だし金が掛かるからした事が無いな
勿論、それが格好悪いなんて思わないけどw
220 :
名無し三平:2006/09/27(水) 10:13:38 0
生涯2匹目の歳無を延べ竿で釣っちゃった。
チョー嬉しいっす!
221 :
名無し三平:2006/09/27(水) 10:19:07 0
>>219 大がかりってこともないよ
エビを入れる容器がふえるだけだし、そもそもクーラーにエビタンクが
ついてるやつや、エビ箱なんて便利なものもあるからね。
えさ代の関しては、地域によって違うだろうね。
俺の場合は、大盛り4杯で半夜は十分だから、えさ代2000円かな。
まかない場合は、青虫500円かエビ一杯なんで、それと比較するとコストがかかってるな。
集魚材+オキアミ+サシエなんてパターンよりは、遙かに手軽で安上がりだけど。
222 :
名無し三平:2006/09/27(水) 16:37:12 0
へ〜2Kだったらそんなに大した事がないね
それは刺し餌も含めて?それとも撒き餌だけの価格?
撒けば釣れる数も全然違うって聞いてるし釣果と比べれば大した事がないかな?
ちなみに、半夜って4時間くらい?
223 :
名無し三平:2006/09/27(水) 21:48:59 0
3〜5時間ぐらいかな。
エサ切れで終了するのイヤだから、4杯というのは、自分にとっては少し余るぐらいの量。
釣りはじめに多めに撒いて、あとは一投に2、3匹ずつ撒く程度。
撒き餌と刺し餌は区別してない。
撒いたからといって必ずしも好釣果につながるわけじゃない。
釣り場、季節、天候、自分の体調によって、寄せた方がいいか探った方がいいか判断してる。
大雑把に言えば、撒き餌なしで探り歩いた方が型もいいし、釣果も安定してる。
撒き餌すると数の面で爆釣することもあるけど、外れも多いし30cm級が釣れた試しがない。
まあ、すべて「俺の場合は」っていう条件付きで読んで頂戴。
活エビ手に入りにくい東北の話
日が暮れた藻が有る磯で、藻を濾すようんび三角網振りまわしてエビを取る
イソスジエビだとおもわれるものが、それなりの数とれる(30〜50匹くらい)
これを日が暮れてから防波堤(磯の上に作ったやつ)に持ちこんで、活餌泳がせ風味にフカセするだよ
アジに突つかれて終わったり、尺越えアイナメ、ソイにひったくられたり
黒鯛が少ないから、関西とは狙いは変わってくるけど
底につけると小さいのに襲われるんで、底から尺くらい切って漂わせるのが目標
本流抜き竿7mを背中に回して耐えるのは楽しいよ
最近の渓流じゃ流行らないスタイルだけど
225 :
名無し三平:2006/09/30(土) 13:33:09 O
二間の竿で穴釣り(チヌ)を計画中
糸が二間半より遥かに短くなって、掛ったら脳汁出まくりかも〜
>>224 激しくカコイイ
こっちは瀬戸内なんだが尺越えアイナメなんてなかなか
227 :
名無し三平:2006/09/30(土) 21:06:13 0
はぁ? 初心者?
228 :
名無し三平:2006/09/30(土) 23:16:22 0
瀬戸内じゃあ40cm越えは少ないけど
30cm以上のは普通に釣れるな
と過疎の島暮らしが述べています。
ヘボには30cmは無理だったか
231 :
名無し三平:2006/10/02(月) 15:17:11 0
アイナメか〜
ノベで30超えとか釣ったら楽しいだろうね
232 :
名無し三平:2006/10/03(火) 18:20:26 O
ポンを軟竿で釣るのは楽しいかもね
頭を振る感じが伝わって釣った気がするね
良スレっすね。
過去スレ読みたいのですが、保存している方いますでしょうか?
もしいましたらうp希望なんですが
お願いします
236 :
233:2006/10/05(木) 01:10:21 0
237 :
233:2006/10/05(木) 20:05:42 0
これってどうやってみるんでしょうか?
ダウンロードしたんですけど、見れません。
238 :
名無し三平:2006/10/06(金) 12:49:34 O
秋のシーズンage
今日放送(大阪)の釣りロマンを求めては
物干し竿みたいな剛竿でのキングサーモン釣り!!
6号の道糸が鳴くのは大興奮したわ!
のべ竿の限界を見た!凄すぎです。
来週も放送あるみたい。
自分の釣りがショボく見えたねorz
6号・・・
ポーン
。 。
/ /
( д )
このスレ見て今年の秋はノベ竿で探り釣りだと思って
いろいろ検討した結果、シマノの天平を買ってみようと思っています。
そこで質問なんですが、硬中硬は胴調子、硬調は先調子、超硬調は更に先調子って事でよいんでしょうか?
ルアーロッドで言う、レギュラー・ファースト・エキストラファーストってことなんですかね?
また、ルアーロッドでは調子のほかに錘負荷での竿の硬さもあるんですが
のべ竿の場合は、先調子になればなるほど、ロッドパワーも上がっていくんでしょうか?
尺以下の魚の引きを楽しみつつ、探り釣りメインなので感度を求めるとすると
硬調がベストですかね?
それとも、超硬調でないと感度が落ちて探り釣りには向かなくなってしまいますか?
>>241 感度を気にするならソリッドティップ 釣っての楽しさならチューブラーティップ
チューブラーはポキりやすいけど
仕舞い寸法に制限無ければ「本流」の方がおすすめ<天平
根元からがっちり曲がって耐えるよ
背中に回して耐えるっつう様式美には本流の抜き竿
>>241 分類上は
>硬中硬は胴調子
>硬調は先調子
>超硬調は更に先調子
イメージでは大体そんな感じやね。
ただ使う時に、例えば磯竿と前打ち竿の違いみたいな極端なテーパーの差を感じることはないよ。
あと、錘負荷の差も調子の差ではほとんど無いよ
用途(アマゴ用とハエ用とか)では多少の差はあるけど
探りで使う錘も精々5B位までやろうし。
あまり考える部分でないと思うよ。(まだ糸の使用号数の方を気にする方がいかも?俺はそれも気にしてないけど)
それと竿の感度は使い方次第やよ。
これも超硬調と硬調、中硬調の感度の差はほとんど無いよ。
メーカー間の差は多少あるけど、ソリッド・チューブラーの差も含めて気にする程でもないよ。
5,000円の竿と30,000円の竿位の比較なら感度の差は感じないし、今、販売されてる竿は十分敏感やよ。
高い金出したから高感度ってこともないよ。
ノーブランドの竿でも全くOK
とにかく何本か買って使ってみないとわからない。
だから多少の持ち重り感とか美化塗装とかを無視すれば安物で十分。
俺の今使ってる二間半はプロックスとノーブランドの安物竿(共にそのメーカーでの硬調表示)やけど
普通に良く釣れてるよ。
>>243 俺もPROX製の寒ハエDX硬調SE5.3m(88g)を使ってるけど値段の割りに使い易い竿だと思う
選考基準は5.3mで100g以下の竿が長時間持ってて疲れないね
あとローラートップの穂先が良いね、糸絡みが少なくなるから
なにかの拍子で穂先が折れると釣りにならんのでいつも3本持ち歩いてるよ
245 :
名無し三平:2006/10/08(日) 12:18:42 0
>>244 おぉー!!PROXのハエ竿気になってて、PROXスレ覗いてました。
サビキか小さいウキ付けて豆アジ・チカ釣りに使いたいのです。
寒ハエDXは、道糸はどれくらいの太さで使うのが安心ですか?
寒ハエか奥飛騨ハエが欲しいんですよねー。気になる気になる。
あ、あと穂先はかなり細いですよね。取り扱い難しそうですね。
246 :
名無し三平:2006/10/08(日) 17:55:08 0
探り主体なら張りのある竿の方がやりやすいよ
軟調子はアジゴなんかだと楽しいけどw
>>245 おおちゃくして穂先を中途半端に出して仕掛けを付けようと摘み上げるとポキッと折れるよ
しっかり伸ばして仕掛けを付けろ、あと頭上に灯台の電線が通ってる様な場所は気を付けろ
合わせの時に電線に当たると衝撃で簡単に折れるから、それから取り込みの際に竿を立て過ぎない事
竿の胴で魚の重さを支える感じで持ち上げろ。ちなみに道糸は1号ハリス0.8号のチチワ結びで使ってる
道糸もハリスもフフロ系の伸びが少ない物が当たりが明確でイイような気がする
おーけっこう太い糸でも大丈夫ですね!
注意点頭に刻み込んで買います!!
大蔵大臣が居ない日にw
249 :
241:2006/10/09(月) 02:38:58 0
回答してくれた方々ありがとう!!
とりあえず
>>243氏が言っているように天平の前に安物の竿で実際に体験してみますわ。
渓流竿は、対象魚が小さいからどの調子を選んでも引きは楽しめそうですしね。
まー、探りの基本の先調子(ノベの場合の硬調)を買ってみまつ。
>>241氏
本流竿は、高いし自分にしては長すぎるかもしれないっす。
お気に入りのルアーロッド(トラウトロッド+1000番台リール)があるんで
底を狙ったり、20〜30m先を狙ったりするのはそれでまかなうつもりです。
シーバスがかかったりするとこのタックルでもたまらないですよ!!
最高で70位ですけど、竿がひん曲がります。タモは必要でしたけどね。
キャロライナリグってのを応用すれば、餌針+餌でつれるんで(ソフトルアーも可)
ここのスレの方々にも楽しめる方法かもしれないですよ。
メバルでも、ひんまがりますし。釣り味は良好です。
加えて質問します。
ハエ竿での浮き釣りにも挑戦してみたいんですけど
これの軟調はいくらなんでもやりすぎですかね?
やっぱ、硬調位のほうがいいですか?
とりあえず、ここのスレは、大型狙いに飽きた自分には
本当に発見が多いスレでした。
>>249 ハエ竿で軟調だと曲がりすぎて、かえって面白くない。
竿が曲がりっぱなしで魚の引きが手元にピリピリ響かないのが悲しい。
251 :
名無し三平:2006/10/09(月) 16:48:36 0
渓流竿にUガイドをつけて根魚用の前打ちロッドにしたいんですが、
近くの釣具店に置いてる竿(ダイワの早春とかシマノの天平とか)は
硬調と書いてあっても、穂先がぶらぶらしてなんか不安です。
70cm以下の仕舞い寸法で最も硬調かつ先調子の渓流竿を紹介してください。
253 :
名無し三平:2006/10/09(月) 19:23:51 0
鯉竿で先調子なんてあんの
254 :
名無し三平:2006/10/09(月) 19:27:52 0
鯉竿で47・52cmの黒鯛釣っちゃった。
255 :
名無し三平:2006/10/10(火) 09:05:55 0
>>251 漏れはホリデー小継を使ってるが天平より使いやすいと思ってる
手にとって見てみたら?
256 :
名無し三平:2006/10/10(火) 16:32:06 O
俺、無名渓流竿 中硬調で2号通し飛ばされたけど
竿は無事だったよ普段は4〜50の鯉釣ってた
その後キレて4号通しにしてノサれて切られた。(カッとしてやった、反省している。よく折れなかったものだ
257 :
名無し三平:2006/10/10(火) 16:56:02 0
メバル、クジメ、カサゴ、ソイ、アイナメなどの根魚がのべ竿で釣れるのは
いつごろからでしょうか?
まだ水温が23度くらいあるのであまり期待できませんかね?
また、上の5つの魚種の中で皆さんが一番美味しいと思う魚、美味しくない魚
がありましたら料理法と一緒に教えて貰えませんか?
258 :
名無し三平:2006/10/10(火) 21:07:46 0
ソイの唐揚が旨い!
259 :
名無し三平:2006/10/10(火) 21:12:46 0
260 :
名無し三平:2006/10/10(火) 22:56:08 0
>>257 個人的にだけど、クジメはやめた方が良い。臭くて食えん。
アイナメもクジメ程ではないがすこし臭い。
基本的に根魚は煮付けがうまい!少しの臭味だったらうすく切ったショウガを入れれば消える。
261 :
名無し三平:2006/10/10(火) 23:22:28 0
ソイはあまり釣ったことないけど、メバル、ガシラ、アブラメなら年中釣れるよ。
先週末はガシラ25cmとアブラメ25cmが釣れた。
アブラメは刺身にすれば旨いけど加熱するとダメだな。
クジメは〆てきて焼霜造りなら悪くない
ウロコ落として3枚におろして皮目を焼いてから刺身
今の時期でも釣れるよ
宮城はそろそろアイナメの良いサイズも出てる
道具か軽いから、岩場に突撃できるのはメリットだな
味はメバルとソイがいいけど、頭でっかくて歩留まり悪いのが困る
>ねんがんの ほりでー をてにいれた!
自宅の庭で道糸の先に錘ぶら下げて遊んでましたw
さて、何を釣りに行こうかしらん。
軽くて使い易そう楽しみだけど、寒くなるんだよなぁ。
>>263 とりあえず防寒対策して餌持って釣り場へGO!
魚がかかればほりでーの良さがまたひとつわかるはずだ。
>259
よい型のソイですね。当方も大分なのですが釣り場はどちらでしょうか?
アジも写っていますがソイと同じ仕掛けで釣られたのでしょうか?
>>259 旨そうなアジ!
ハエ竿なら楽しいサイズやね
ウキが気持良く海に呑まれる瞬間と、キュンって引く奴をスッて抜く瞬間がいいね。
>>265 大野川河口です、500mくらいの長い桟橋の中央付近です
外側の下に四角い消波ブロックが入ってるんだけど、あの穴の中に居るよ
ホントはメイタ狙いで行ったんだけど20cm以下の小さいメイタが山ほど釣れたよ(´・ω・`)
釣味は楽しめたけど持ち帰ってもどうにもならんので死んでしまった1匹を残して
後はリリースしました
仕掛けは
竿:PROXの寒ハエDX
道糸:フロロカーボン1号
ハリス:フロロカーボン0.8号
釣針:チヌ針1号・グレ針5号
ウキ:昼=グレ用萱ウキ2B 夜=ナショナル製リチウムウキ(中)
付餌:オキアミ(小)
撒餌:無し
>>266 掛かった瞬間道糸がキュ〜ンと鳴るのがたまりませんなぁ〜(*゚∀゚)=3
268 :
名無し三平:2006/10/13(金) 20:20:40 O
秋の快晴age
皆さんウキはどの様な物を使用してますか?
俺はB〜2Bくらいの小さな棒ウキが中心だけど
>>264 ねんがんのほりでーでメバルとクジメが一匹ずつ釣れました。
クジメは放置してたらかかってただけだけどねw
メバルものべも初体験だけど、割とイメージ通りの釣り味で楽しかったよ。
271 :
265:2006/10/14(土) 00:18:28 0
>267
ありがとうございます。消波ブロック帯でもハエ竿で問題ないのですね。
寒ハエDXはPROXのスレでも好評だし、1本買ってみようかな。
272 :
名無し三平:2006/10/14(土) 00:19:11 0
>>272 そうなんですか… でも自分はウキ付けないとアタリ読めないです(>_<)
>>271 PROXスレでハエ竿について聞きまくってる張本人ですw
値段も手ごろだし、凄く気になる竿ですよね。
買いたい…買っちゃえ…買おうよー!!と背中を押してみる。
ウチは大蔵大臣がなかなか家を空けないのでorz
今週も釣りロマンを求めて(大阪の放送)は最高でしたな
のべ竿でのメーターオーバーのキングサーモン
圧巻です…
276 :
名無し三平:2006/10/15(日) 00:23:15 0
277 :
名無し三平:2006/10/16(月) 02:40:04 0
前スレくらいで質問したものですが。
先日御前崎港に行ってきました。大物はあまり釣れてない様子だったので、
内側からイワシ等狙ってチョコチョコ延べ竿でやってたら、ちょうどイワシの回遊が。
ザクザク釣れて50くらい持って帰りました!低気圧GJ!!
手返しの良さっていう観点だと、渓流竿はかなり良いかもですね。
水深3m以内に限りますが^^;
仕掛けは3本の疑似餌が付いてるヤツでした。サビキとはちょっと違う…?
278 :
名無し三平:2006/10/16(月) 02:49:58 O
面白いテーマのスレですね。
普段ルアーしかしないんですが、たまぁ〜に渓流竿と簡単な仕掛けで防波堤なんかでのんびりやるとすげぇ楽しいですね。
オレは小物ばっかだけど、磯ものの稚魚とかアジ、イワシ、サヨリ、タナゴ、根魚なんかが釣れます。同じ仕掛けで。
どうせ小物つるんならサビキよりこっちの方が断然楽しい気がします。
279 :
名無し三平:2006/10/16(月) 04:11:59 0
道糸、ウキ下辺りがかなり限定されてる状態でどうやって釣ってるのかがとても興味あります。
仕掛け晒しできたらお願いします!!
>>279 仕掛けは、
適当な渓流竿、竿に合った道糸、適当な長さのハリス、釣りたい魚用に適当な針
ウキを付けるなら自分の好きなウキ、そのウキに合った錘。
要は自分の釣り物に対する自分の考えと好みだけの世界やから
“これ”といった仕掛けはないよ。
仮に小アジを釣るとするなら何を使う?
三間の軟竿、1号の道糸、0.6号のハリス、小さい棒ウキ…金袖…刺シアミ…
でも、メバルも触りそうだからハリスは0.8にしておこうかな…こんなイメージですかね?
仕掛けより、釣りたい魚が渓流竿で釣れる範囲にいて、渓流竿を使える場所を探す方が重要と思う。
特に難しくはないので間口は広い釣りと思うけど。
例えば大きいのを狙って釣ろうとすると、場所と釣り方を結構考えないと駄目。
慣れてきたらそのあたりを楽しみたいね。
でも、小物釣りも楽しいし…これも個々の楽しみ方次第やね。
281 :
名無し三平:2006/10/16(月) 09:43:10 0
ウキって、仕掛けを遠くに飛ばしたり、潮に乗せて流すための道具だから、
竿の長さ分しかラインを出せない釣りには無用の長物です。
ウキなしなら水面下から底まで幅広く探れるし、誘いも横着になりにくいから、
釣果も上がります。
282 :
名無し三平:2006/10/16(月) 09:51:30 0
横着決め込んで浮きを眺めるのも一興さ
渓流竿は大型船が着く水深が深い埠頭よりも小型船舶が停泊する浅い漁港の波止場の方が向いてるのかな?
大型魚が釣れる瀬渡しとか地磯だと強いタックル持って行くし
285 :
名無し三平:2006/10/16(月) 15:56:35 0
無用の長物?それは酷い言い草だなw
夜釣りで電気浮きを眺めながらテトラ帯を流すとユラユラと沈む…
ゆっくりアワセてチヌとのやり取りを楽しむ^^
これはこれで楽しい
昨日近所の波止場にグレ釣(手のひらサイズね(^-^;)行ったのですがウキ無しだとかなりキツかったです
ちょっとでも違和感を感じるとグレが針放すので両手支えて息を止めてジッと穂先を
見詰めて微動だにしない体制では1時間の釣行が限界でした、後は今まで通りウキ釣しました
こんな俺はヘタレでしょうか…orz んでも渓流竿で木っ端グレ釣はすっげぇー楽しかったです
287 :
名無し三平:2006/10/16(月) 22:31:43 0
グレ狙いならパン粉と青海苔少し撒いてから
B〜2Bのアタリ浮きとガン玉
糸はフロロ0.6の通しで釣ってます
足裏サイズが掛かったら最高に楽しいですよ
私は渓流用のタモも持っていきます
メバル狙いの時は同じ仕掛けで浮き無し
底まで探ってからそっと上げながらアタリを聴きます
魚種とその時の状況に応じて楽しむのが のべ竿の良いところでは
のべ竿の良いところは手返しの早さですよね
288 :
名無し三平:2006/10/16(月) 22:52:22 0
個人的には、小メジナ釣る時はノベ竿とヘラウキが一番好き。
この場合、ミャク釣りのように釣り歩くのではなく、
一箇所に腰を落ち着け、餌を撒いて寄せる。これならば半日でも粘れるよ。
前アタリの微妙な反応を見ながらじっと我慢し、浮きが消し込まれた瞬間にアワセを入る。
あの過程は何度味わっても楽しいよなあ。
20cmちょいのアジ、サバをみんなリール竿+サビキで釣ってるけど、渓流竿手返し勝負の方が数出るな
足元から深くて岸によってるのが条件だけどね
渓流ビクだとすぐにいっぱいになるので、足元に海水+氷入れたバッカン置いてサバ折りしては投入
すぐにバッカン半分くらいになります
仕掛けは2.5号通しにイワナ針の8号に錘Bくらい
浮きなしで目印を沢山付けてフカセというか誘い入れての釣り
餌は小さ目のオキアミ
食いが渋くて暇なときは浮きつけてマッタリ
竿は場所によって5.4mと7mを使い分け
表層で釣れるときは3.6m使うこともあります
>>289 7mはちょっと使って見たいな。
デカいテトラ際とか狙うのに便利&楽しそう。
でもやっぱり、重くはないかい?
両手持ち前提なんで、重さはたいしたことないです<7m
しかし、風が吹くとエライコトになるんで、使える日は限られます
流れの強いときはタスキか回しで振り込こんで前打ち風
無いときは送りこんで落とし込みというかフカセ風の使い方です
自分は使ってるのは天平 本流
抜き系で安いのだと、これしかないような
仕舞いが長い分、同じ長さの小継より細くて軽いですよ
渓流竿の最大の弱点は横風かなあ、ちょっと横風が強いと凄く使い辛い
追いならともかく向かいor横風は釣りにならないね。
釣り始めの時は風の唸りが竿に伝わって、魚信に聞こえたもんだw
どうしようもないときは、横風に逆らうように竿を扱ってメバル釣ってた。
294 :
名無し三平:2006/10/17(火) 11:54:35 0
横風に弱いのが弱点って渓流竿に限らないだろーに
ヒント:さおドブ漬け
296 :
名無し三平:2006/10/17(火) 13:55:26 O
これからの時期はサヨリが楽しみ。
サビキでやりゃいっぱり捕れるけど…なんか…
それより、渓流竿にシモリつけて、魚がエサ食うの見ながら1匹1匹釣るのが楽しい。
297 :
名無し三平:2006/10/17(火) 14:35:47 O
>>287 木端グレなら
振込みやすいスーパーボール+棒浮きってのもいいですよ
スーパーボールは浮き止め無しの誘導で、棒浮きの30cm上にウキゴムで落ち止めをしときます
これなら食い渋りにも対応出来ますよ
ゼロウキをジワリと沈めるのもいいですね
>>297 渓流竿でそんな重い物をぶら下げるのはいかがなものかと思うが…
普通の半分くらいの小さいサイズの斜めウキが有ったら欲しいなあ
299 :
名無し三平:2006/10/19(木) 14:29:22 0
天気のいい休日、漁港にどっかと腰を下ろして、
10〜15センチくらいの小アジを短めのハエ竿で釣るのは、しみじみと和む。
子供の頃、オヤジに連れられて、よくこういう釣り方をしたもんだ。
俺の子供はまだ幼稚園だけど、小学生になったらこういう仕掛で
一緒に釣りに行こうと思う。
小アジ釣りにはサヨリ針が良いかなと
キツネ系ね
袖系の針は外すときに折れたりする
軸の長いキス競技用ヒネリもなかなか使い良い
304 :
名無し三平:2006/10/20(金) 18:11:52 O
糞スレ乱立による保守age
305 :
名無し三平:2006/10/20(金) 20:36:42 0
もうちょっとタナを下げられたら、もうちょっと遠くを狙えたら
この歯痒さがたまらんですなあ
306 :
名無し三平:2006/10/20(金) 20:53:44 0
答:アユ竿
307 :
名無し三平:2006/10/20(金) 21:04:19 0
>>305 リールつければいいのに
Uガイドにタイコリール
エビ撒きでハネ&チヌ&メバル
楽しいよ
308 :
名無し三平:2006/10/20(金) 22:00:00 0
>>307 Uガイド付けたらせっかくのコンパクト竿が畳めなくなるからイヤだ(´・ω・`)
309 :
名無し三平:2006/10/20(金) 22:01:01 0
なぜ畳めなくなるの?
俺のは畳めてるよ
310 :
名無し三平:2006/10/20(金) 22:26:20 0
>>309 Σ(・ω・ノ)ノ どうやって取り付けるの?
311 :
名無し三平:2006/10/20(金) 22:30:53 0
もうすぐハゼが深場へいきますね・・・
これからが型がよくなるのに・・・・・
のべの届かない所へ・・・・・・あぁ・・・・・・
312 :
名無し三平:2006/10/20(金) 23:24:40 0
>>310 糸で巻いてるだけ
穂先だけは並継ぎにしてる
313 :
名無し三平:2006/10/20(金) 23:36:58 0
>>312 糸かあ、なるほど〜、今度安い竿で試してみる(`・ω・´)
314 :
名無し三平:2006/10/21(土) 00:09:42 0
えっ! Uガイドって糸で巻くものだろ
315 :
名無し三平:2006/10/21(土) 00:14:31 0
316 :
名無し三平:2006/10/21(土) 03:49:28 0
竿の構造に詳しい人にお尋ねします。
ある大手メーカーのカーボン製の振出ノベ竿を買おうと思って、
念のため下栓を外して各ブランクの継ぎ部分の肉厚が均一か確
かめたら、一本の肉厚が偏っていた(外径と内径がきれいな
同心円ではない)。
20年ほど前に読んだ釣りの本で、「竿を選ぶ時は、下栓を
外してブランクの肉厚が均一なものを選ぶべし」との記述が
あったが、今回、店に確認したら、「継ぎ部分の肉厚は、もと
のブランクに肉厚調整のための厚めのカーボンテープを巻いて
それを削ったもので、元のブランク自体に影響はないことから、
たとえ肉厚が不均一であっても強度的には問題がない。」との
説明だった。
昔と今の竿では作りが違うから、継ぎ部分の肉厚が偏っていても
竿としての強度やバランスには問題はないと考えていいのかな?
OK。
318 :
名無し三平:2006/10/21(土) 06:54:08 0
>昔と今の竿では作りが違うから
になこたーない
>>316 調子を出すために多少の厚みの差があるのでは??
伸ばして曲げたときに竿全体として綺麗なカーブをしてたら問題無い。
とにかくブランクの厚みよりジョイントの噛み合わせの方が重要と思う。
綺麗に合って無いと強い付加が係るとジョイントから裂ける。
渓流竿は継ぎが多いから俺は気を付けている。
320 :
名無し三平:2006/10/21(土) 07:25:42 0
>>316 販売店が「強度的に問題ある」とはいわんわな ふつー
はずれをつかまされて泣き寝入りってやつですな
321 :
名無し三平:2006/10/21(土) 14:14:41 0
>>320 だな。
ブランクの設計が大雑把だとそういう調整をせざるを得なくなる。
ある程度は許容範囲じゃないのか?
完全に同心円状だったら抜け(廻らなく)なくなる悪寒
323 :
名無し三平:2006/10/21(土) 16:08:05 0
とハズレをつかまされた人が申しております
324 :
322:2006/10/21(土) 17:17:50 0
ハズレなのかぁ
少なくともDとかSの磯竿6本程度見ると、同心円ではないように見える加工してあるけど?
延べ竿は2000円以上の物飼ったこと無いから判らんw
325 :
名無し三平:2006/10/21(土) 21:50:34 0
皆さんに質問。
冬、春は根魚だと思うんですが、夏、秋は何が狙えますか?
うちの地方にはアジはいません。
326 :
名無し三平:2006/10/21(土) 21:53:27 0
アジがいない地方ってどこ?
自分のホームグラウンド(山陰)は5〜11月はアジが多すぎて釣りにならんよ
327 :
名無し三平:2006/10/23(月) 01:25:22 0
>>326 岡山ですわ。いないことはないんですけどね。コマセ使ってサビキやってれば
場所と時間があってれば釣れることもあります。
が、のべ竿で狙って釣るのはほぼ無理です。
いいですね、そちらは。あんな美味い魚がそんなに釣れて・・・・。
真夏は勿論のこと、水温が下がる初冬までの間はあんまりのべ竿の
釣り物がないのですよ。ハゼぐらいならまぁ・・・釣れますけど。
他の地域ではどんなものが釣れるんでしょうか。
328 :
名無し三平:2006/10/23(月) 06:41:32 0
岡山だったらチヌかメバル狙えばいいのに
まぁ、秋は釣り物が多いから各自色々楽しんで…
今、簡単なのはアジかな?
釣り味はバリコとかメッキが最高かも?
330 :
名無し三平:2006/10/23(月) 22:32:43 0
>>329 メッキは瀬戸内海にはいないんだよね。
その代わり今はタチウオシーズン。
331 :
名無し三平:2006/10/23(月) 22:58:40 0
タチウオはつまらんからな
イカやサビキと同レベル
タチウオはつまらんからな
イカやサビキと同レベル
333 :
327:2006/10/24(火) 21:40:53 0
>>328 もうそろそろ釣れ出しますね、メバル。
でも夏や水温が下がる初冬までの間はメバルも大して釣れないし
チヌは臭いしあまり美味しいとは思いませんし。
とはいえ真夏はハゼが美味しいし簡単に釣れるからいいんだけど
ハゼがのべで狙いにくい所に落ち、根魚には早い時期が釣り物がないんで
皆さんの場合を聞きたかったんですわ。アジいいっすね
>>332 タチウオのウキ釣りはかなり熱くなるぞ。
それにルアーへの反応も良くて、食ってもうまいし言う事ないやん。
>>333 みんなメバルは寒くならないと釣れないと思ってるけど、今でも充分釣れるよ。
336 :
名無し三平:2006/10/28(土) 22:19:26 0
皆さんアドバイスを頂戴!
使う用途はメバルとカサゴの探り釣りが主です。
近所用水路で小物釣りにも使いたいです。
海で使うなら竿の長さは何Mくらいが妥当でしょうか?
ハエ竿が面白そうなんですが0.5号とかの適合ハリスだと、
カサゴ狙いで底を攻める時などはすぐ仕掛けが切れてストレス溜まったり、
またアタリが分からなかったりしないか?など多少不安なのですが。
4.5−5.4くらいのズーム式が便利。
俺は道糸2号でハリスは0.8でやってる。
ハエ竿ではやはり柔らかすぎると思うから、
持ち重りしない程度の硬調の竿がいいと思うよ。
用水路で長すぎると思ったら、元を3本くらい抜けば対応可能
元の3本くらいは殆ど曲がらないから、結果的に胴調子に近くなって用水路小物は釣りやすくなる
軽くなるしね
>>336 釣りって誰かに教えてもらって形を決めるより
自分で試行錯誤して楽しむもの。
竿も使ってみて長い、短い…硬い、柔らかい…
自分の判断の良し悪しを楽しむものも一興
ますは始めてみる。それでハリスが細い、太い
アタリが取りやすい、取りにくい…
次に自分で考えてどのように釣り難さを克服するか?
そこら辺りが渓流竿だけでなく、釣りの楽しみと思うけど。
結果を先に求めすぎたら楽しくないと思うし、結局釣れなくなると思うけどね。
名人は初めから名人ではないよね。多分。
自分は海でも2.1、5.4、7.0と使い分けてるしな
一本だけというなら5.4の渓流 硬調子(ソリッドティップ)で良いと思うけど
糸は1.5号通しから始めて、切れること多ければ太くすればいい
ナイロン糸なら安いもんだし
銀鱗やボビン巻きで十分 ただし、劣化するので毎釣行交換
341 :
336:2006/10/29(日) 20:13:11 0
自分で色々ためせりゃいいんですが、凄い貧乏でして。
ハエ竿が柔らかくて引きを楽しめると聞いたんですが
カサゴも釣りたいんだけど使えるのかなぁと。
それだけ教えてください。
やはり底を釣るなら渓流竿の硬調の方がよい?
342 :
名無し三平:2006/10/29(日) 20:49:56 0
>>341 渓流竿の硬調がお勧めです、軟調だとふにゃっと曲がって魚が頭振る手応えが伝わってきません
カサゴは干潮の時その辺で1mくらいの棒切れ拾って仕掛け付けて穴釣が面白いです
>>342 いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ。
344 :
名無し三平:2006/10/31(火) 01:01:45 0
軽ければ軽いほど硬ければ硬いほどエネルギー伝達率は高い。
345 :
名無し三平:2006/10/31(火) 01:30:28 0
343が釣りをしたことがあるとは思えない・・・・
346 :
名無し三平:2006/10/31(火) 01:37:03 0
弾性力学から言うとその通りなんだが、それが正しいのは細いロッドと太いロッドが同じ質量の場合に限られる。
堅い竿は重い。
だからメバリングでも、細いロッドの方が感度がいいしジグの重さも感じられるのだよ。
おめーら(つか一人だろうが)釣り下手糞だろw
347 :
名無し三平:2006/10/31(火) 06:09:56 0
竿は曲がれば曲がるほ支点と作用点の距離が短くなる。
348 :
名無し三平:2006/10/31(火) 08:13:34 0
>>364 そのおめーらとは別人だけど、何グラム軽ければどの程度硬い竿と
同じ感度になるのよ?
50gのハエ竿と105gの渓流竿では渓流竿の方が
はっきりとアタリや引きが感じられるのは何故?
前、ハエ竿で渓流釣りした時はアタリなんぞ全くわかんなかったよ。
あれ?根掛り?動かない。あ、魚かかってた。と。
誰でも硬調の渓流竿とペナペナのハエ竿ではハエ竿の方が感度悪いのは知ってるが
>>342と
>>343のやり取りでは文脈上「ハエ竿の方が感度がい」となるわな。
why?
349 :
名無し三平:2006/10/31(火) 08:53:43 0
当りや引きは何処で感じるか?
五感の内、視覚と触覚に頼るところが大きい。
視覚は軟竿
触覚は硬竿
350 :
名無し三平:2006/10/31(火) 09:00:15 0
>>346 「おめーら釣り下手糞w」の書き込みを見ても経験値の低い未熟な方だと
判断できますね!
351 :
名無し三平:2006/10/31(火) 09:03:32 0
で、
>>336氏への回答としてどんな竿がお薦めなのでしょうか?
自分も購入時の参考にしたいです。
>>346 Timoshenko や Fung の教科書って読んだことあります?
353 :
名無し三平:2006/10/31(火) 10:10:14 0
まあ、堅い竿の方がいいのなら、みんな投げ竿を使うだろうけどな。
354 :
名無し三平:2006/10/31(火) 12:15:54 0
>>353 投げ竿は渓流竿とは呼ばない。
大丈夫か?
>>351 普通に硬調のアマゴ竿で。ノーブランドの安物でも十分
ハエ竿は探りには向いていない。
因みに一間程度のメバリング(書くのも恥ずかしい)竿ならアタリの伝達ロスが少ないため
細身でルアーの負荷ウエイトに合った軽め、柔らかめ。
ショアジギングみたいな硬い竿は使いにくい。
ただ、海で使う渓流竿は三間前後の長さがあるため、
細身で柔らかいとどうしてもアタリの伝達ロス(胴での吸収)が大きいから
重くても硬めがいい(探り釣りの場合)
渓流竿程度の穂先ならアタリ→食い込みにはあまり影響はない。
356 :
351:2006/10/31(火) 13:08:27 0
>>355 ありがとうございます、とても参考になります__φ(..)メモメモ
さて、連休での釣行予定やその結果を聞こうか。
20cm弱のサヨリを大量に釣ってきたよ
おそらく300匹以上
頭とワタを斜めに落として干物カゴ3段一杯×2
炙って食うと旨いし、カラカラに干して出汁を引いてもいい
道具は2.1m竿+玉浮き+サヨリ針+赤アミ解凍をつけての見釣り(浮き下錘まで15cm+ハリス15cm弱)
ザルに赤アミ半解凍を強引に割ったものの欠片を置いて、下にバケツ(残ったアミは後で使うので保冷)
海水を上から掛けて解凍汁が下に溜まる(実体はなし)
これを撒いて匂いで寄せて、ザルの上のアミを針に付けて釣る
アミが痛んだり針先が鈍るてアミが潰れると見きられるので、アミを一度に全量出さないし、針は研いだり交換したり
道具が剥がれた鱗で大変なことになってるけど
同じ釣り方はチカ、イワシにも使えるが、アジは実体無しだと浮かないので向かない
サヨリはともかくチカは餌が潰れると綺麗に見きります
イワシは関係無く食ってくるな
>>358 おまえさんの釣り場が裏山鹿ですよ。
今日もノベ竿持ってコマセ撒くも何も来ずデスよ。人も多い。
サヨリ釣りは最近シモリウキでやりはじめたんだけど面白いよ。
>>359 漏れもシモリ浮きのサヨリ釣り大好き。中々浮いてこない釣り場じゃ難しいけど。
12〜3mmのシモリの底にB〜2B(真水で浮力ギリ)程度埋め込んで、下半分を白く塗る。
そうすると着水音も少なく出来るし、何故かサヨリタンの喰いも(・∀・)イイ!! 気が汁。
但し、これは連玉3つまで。それ以上数珠すると振り込みにくい。
361 :
358:2006/11/04(土) 00:39:12 0
釣り場は東北日本海です
今の時期、東北〜北陸は丸干し用サヨリが岸沿いに大量にいますよ
山陰・・・もちょっと遅いほうが良いのかな(11月頭に遠征したときはあまり見なかった)
大きいサヨリはどこにいるんだろ
サンマ並みに2年魚で、大きいのは沖で産卵してるんですかね
ボーっとしててアジに食われると袖系針は折れたり伸びたりします
なので、秋田狐系針がお勧め
竿が長いと見釣りはできないので、袖系で食いこませる方が良いですけど
>>357 20cm前後のマアジが20匹ほどと2cmくらいのシロギス2匹+極小クサフグ1匹(リリース)
釣竿:PROX製 寒ハエDX硬調SE(KHDS53M)
道糸:1号4m(フロロカーボン)
ハリス:0.8号1.5m(フロロカーボン)
ウキ:発泡流線5号 4連
ガン玉:なし
釣針:がまかつ チヌ1号
付餌:オキアミ
撒餌:なし
備考:道糸とハリスの接続にへら釣用の自動ハリス止めSS使用
363 :
362:2006/11/04(土) 03:11:37 0
>>362の訂正
×2cmくらいのシロギス
○20cmくらいのシロギス
>>358 丁寧なレポートですな。
イメージが湧いてサヨリを釣りに行きたくなりますな。
2.1の竿で釣れるとは魚が濃いですね。
>>362 いいね、アジ。
コマセなしで釣れるのはとても羨ましい。
俺は今晩はひっさしぶりにメバルの探りに行ってきます。
まあ反応を見る程度だけど、釣れればいいなぁ。
366 :
362:2006/11/04(土) 16:52:50 0
>>365 波止場で夜中に水銀灯が点く下で5cmくらいの小イワシが集まってて
その下に小イワシを狙ったアジが居るんだよ、だからコマセ無しで釣れるんだと思う
367 :
名無し三平:2006/11/04(土) 18:19:54 0
ノベを使って探り釣り
ルミコがユラユラと沈む光景をみながらアタリを待つ
グン!と光が動いたと思ったら手元にくるあの感じ…
秋の夜風を感じながらノベを振る
オツですな〜w
368 :
365:2006/11/04(土) 22:20:41 0
行ってきた。
ベタ凪でやや肌寒い中の探り。
釣果:メバル×7、アラカブ・アジ×1
満潮前はかなり活性が高くて面白かった〜。
やっぱのべは面白いとしみじみw
メバル狙いで探りに行ってきました。
メバル18cm、カサゴ14cmと18cm、ウミタナゴ22cm
ちびメバル多数、小アジ少々という結果でした。
ウミタナゴを釣ったのは初めてですが結構引きますね。
塩焼きにすると美味しいらしいので食べるのが楽しみです。
プロックスから渓流竿が三本ほどキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
月渓竿なんか使い勝手が良さそう!
ハエ竿で25cm超えるアジは結構キツイかったなぁ〜
走り出して加速する前に頭振ってブレーキ掛けてやらないと勢いでハリス切れてアウトですね
372 :
名無し三平:2006/11/07(火) 22:45:34 O
すいません教えて下さい。
ハエ竿の「ハエ」は魚なんですか?
それともう一つ質問なんですけど今現在CROSS VERGEの「山女魚」3.6mという竿でテトラ帯でのメバル、ガシ、ソイ等を釣っていますが潮の加減でポイントまで届かなくなるので1万円位までで5.4mのもう少しましな竿を購入したいと思いますがなにかお勧めはありますか?
よろしくお願いします。
>>372 ハエはオイカワのことやね(ケタバスではない)
三間で一万なら結構探せば良いのがありそう。
ん〜ダイワかシマノか…プロックスか…
俺も聞きたいけど誰か良いお勧めがある?
出来れば最近のモデルで。
天平
ホリデー
376 :
名無し三平:2006/11/07(火) 23:35:20 0
寒ハエDX
377 :
372です:2006/11/08(水) 00:05:30 O
明日は釣り行くなよ、絶対だ。
379 :
名無し三平:2006/11/12(日) 08:56:30 0
>>379 “げっけいかん”ですかね?
価格次第ではいい竿かも?
店で拝見したいね
381 :
名無し三平:2006/11/13(月) 19:29:22 0
こいつ面白すぎw
343 :名無し三平 :2006/10/30(月) 22:16:41 0
>>342 いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ。
344 :名無し三平 :2006/10/31(火) 01:01:45 0
軽ければ軽いほど硬ければ硬いほどエネルギー伝達率は高い。
345 :名無し三平 :2006/10/31(火) 01:30:28 0
343が釣りをしたことがあるとは思えない・・・・
346 :名無し三平 :2006/10/31(火) 01:37:03 0
弾性力学から言うとその通りなんだが、それが正しいのは細いロッドと太いロッドが同じ質量の場合に限られる。
堅い竿は重い。
だからメバリングでも、細いロッドの方が感度がいいしジグの重さも感じられるのだよ。
おめーら(つか一人だろうが)釣り下手糞だろw
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
いや、胴調子の柔らかい竿の方が、魚の挙動や振り込む仕掛けの重さは明確に感じるだろ
釣り板壱の良スレに品の無い方がお見えのようですね?
以後のんびりいきましょう
時々寄っているディスカウントショップに天平53ZT(硬調)の中古(美品)が5980円で売ってたので衝動買いしてしまった…
今まで使ってたPROXの寒ハエDX53と比べて握りが太いのと若干重いのが気になったけど実際使ってみると手元に重心が
寄っている性なのか気になるほどではなかったです、25cmクラスの鯵を6匹づつ釣り比べて天平もイイ竿だと感じました。
>>383 それはとてもいい買い物だと思う。
天平とホリデーはコストパフォーマンス高いからね。
っていうか値段なりのデキ
386 :
名無し三平:2006/11/15(水) 11:08:26 0
昨日探ってきました
腹ボテのアラカブ多数(オールリリース)
小さ〜いポイメバ多数(オールリリース)
良く知らんけど引く魚(オールリリース)
30up〜40弱のセイゴ(40のみキープ♪)
と中々遊べましたw
ただ、竿はホリデー小継の40-44硬調なんだけど、海で使うには少し短い
49-53を買いなおそうかと検討中
でも、30セイゴの抜き上げには苦労したw
超硬調の方が良いのかな?ってか、メバル用ノベ竿が良い?
探りでアタリを取ろうと思ったら竿が撓んでやり難かったし^^;
387 :
名無し三平:2006/11/15(水) 20:44:01 0
皆さんダイワの早春と清瀬ってどっちも5000円だったらどっち買います?
ちなみに、もしご存知でしたら血継限界ってどう思います?
388 :
名無し三平:2006/11/18(土) 11:40:06 0
ホリデー小継 超硬調49-53が¥6900だと安いと思う?
>>308 あとは使い方次第
兎に角買って使う。ガンガン使う。
魚に折られるまで使う。
波止の子グレなんか今から楽しそう。
391 :
名無し三平:2006/11/24(金) 00:36:38 0
水温が下がってきましたよ。
392 :
名無し三平:2006/11/25(土) 04:58:12 0
早朝、メバルを探って参ります。
393 :
392:2006/11/25(土) 16:44:00 0
風が強すぎ・・・。
今帰ったんですが、結局メバルは18センチを一匹キープして終了。
残りの時間は投げ釣りしてました・・・。
小さいのは逃がしてやらないと・・・
395 :
392:2006/11/26(日) 20:15:11 0
釣れたのが平均的に小さかったので、20オーバーあるかと思ったんですが。
帰って計ったら18センチでした・・・。
396 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:04:46 0
リリースなんかする必要なし。
リリースを五月蝿く言う奴は、「将来俺の釣る魚がいなくなるから釣るな」と言ってるに等しい。
持ち帰って食うなら文句を言われる筋合いはない。
15cmほどのメバルでも、小さい鍋に入れて煮付けにすれば、一匹で充分な酒の肴になるしな。
リリースを五月蝿く言うくらいなら、小さい魚は釣れないような大きさのフックを使うべき。
小さなフックで飲み込ませて半殺しでリリースしても、魚は大抵死んでいる。
397 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:22:01 0
15cmのメバルを煮付けですか
さすが貧乏人は違いますね
398 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:30:43 0
>>396は余ったエビでも唐揚げにして食うんだろw
399 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:39:23 0
小うるさいボケどもだなw
俺は仕事帰りの1時間で海に寄って、コロッケサイズのアオリを10ハイほどサクッと釣って
晩酌の肴にしたりもしておるぞ。
400 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:46:47 0
日雇い労働で生計たてるのもたいへんですね
401 :
名無し三平:2006/11/27(月) 09:52:00 0
昔俺の親父が渓流竿、ライン1号で50近いアイナメあげたときがあった。
402 :
名無し三平:2006/11/27(月) 10:07:52 0
404 :
名無し三平:2006/11/27(月) 11:04:47 0
やっぱり日雇い労働者だったのか
405 :
名無し三平:2006/11/27(月) 11:16:28 0
藻前らもちつけ
406 :
名無し三平:2006/11/27(月) 12:14:56 O
まあ、リリースがどうのこうの言う奴ほど釣りがヘタクソなのは定説ではある。
釣り番組に感化されたガキはほっとけ。
急にスレが延び出したらと思ったら…くだらん話で争うな。
専用スレでやれ。
408 :
名無し三平:2006/11/27(月) 12:36:40 O
リリースといえば沖縄のGT狙いの某船なんだが、
TVの取材の時に「釣ってもリリースするのがこの釣りのルールです」とか言ってて吹いた。
あの船長、普段はギャフ打ちまくりで、メッキサイズもキープしてるのを、俺は知ってるぞw
まぁ、それが普通なんだけど、リリースが当然みたいな、釣り具業界のが提唱したタワゴトに共感するアホはほっとくに限る。
渓流延べでメッキ釣ってみてえなあ、俺九州なんだけどメッキを一度も見た事が無い orz
410 :
名無し三平:2006/11/27(月) 13:51:18 0
貧乏人は皆殺し
15cmのマイクロメバルを丸飲み
アザラシかよ
411 :
名無し三平:2006/11/27(月) 14:17:08 O
15cmのメバルなら、スーパーでも普通に売ってるけどな。
1パック2匹入り298円とかで。
なんも知らないリリース厨はバス板に帰れば?
412 :
名無し三平:2006/11/27(月) 14:36:06 0
なんだ、乞食はバスまで食うのか。
こりゃ驚いたわ。
バスはアメリカでは一般的な食用魚ですがなにか?
414 :
名無し三平:2006/11/27(月) 14:52:39 0
バスは日本では乞食の食用魚ですがなにか?
415 :
名無し三平:2006/11/27(月) 14:58:39 0
バスは元々食用魚として日本に入って来た事も知らない馬鹿が居るのはこのスレですか?
416 :
名無し三平:2006/11/27(月) 16:26:50 O
やはりバス小僧は馬鹿しかいないなw
417 :
名無し三平:2006/11/27(月) 16:30:18 0
なるほど。
乞食は食用にできるからといって、バスやザリガニまで食べるんですね。
小メバルなんて到底リリースできませんね。
有毒じゃない蛋白源だったら、ミミズやトンボでも食べるんですよね?
恥ずかしいからもうやめなよ。
419 :
名無し三平:2006/11/27(月) 16:39:58 0
ギブアップですか 乞食さん
自演荒らしスクリプトはクーラースレから追い出されてこんな所に湧いて出たのか
サボってないでさっさと自分の巣に戻れ、みんな待ってるぞ いい意味で
421 :
名無し三平:2006/11/27(月) 17:59:35 0
>>411 漏れはそれには閉口するよマジで
アラカブとかでも小さいのから売ってるやん?
せめてそのサイズは売るなよと言いたい
やっぱ『個人で楽しむ釣りレベルでの根魚現象は嘘!』
って正解か気がする
何だかなぁ…
422 :
名無し三平:2006/11/27(月) 18:00:35 0
で、15cmをお持ち帰りなんですね?
423 :
名無し三平:2006/11/27(月) 18:47:24 0
つーか、釣り自体やめればおまえら?
自分の基準の正当性も説明できないくせに何書いてんだ?
アホ?
424 :
名無し三平:2006/11/27(月) 18:48:15 0
あなた国語2だったでしょ?
425 :
名無し三平:2006/11/27(月) 18:57:10 0
今日のバスソ常駐スレはここかw
お前もいい加減で働けよ、親が泣いてるぞ。
426 :
名無し三平:2006/11/27(月) 19:00:39 0
で、15cmをお持ち帰りなんですね?
427 :
名無し三平:2006/11/27(月) 19:08:45 0
キモイなこいつ、一日中張り付いてやんの
働いて国民の義務を果たせよニート
オレは高知の海育ち、家族も魚大好きで10センチのコッパグレも
おいしくいただく
50年ほど前に死んだじーさんはそれ以下のコッパを釣るのに専用の
竿を作って、いっぱい釣ってきたのを全て開きにして炙ったりダシに
して食べてたそうな、その血を引いてるんだな
429 :
名無し三平:2006/11/27(月) 19:15:30 0
乞食の血というやつね
431 :
名無し三平:2006/11/27(月) 19:32:18 0
涙目ですよ
432 :
名無し三平:2006/11/27(月) 20:06:24 0
国にたかる本物の乞食のクソニートに言われてもなぁ。
433 :
名無し三平:2006/11/27(月) 20:14:09 0
で、15cmをお持ち帰りなんですね?
434 :
名無し三平:2006/11/27(月) 21:07:30 0
いいかげんにしなよ。
そんなこと書いてると自分自身の品位が下がるよ。
ニート死ね
437 :
名無し三平:2006/11/27(月) 22:09:29 0
腹を減らせた乞食は気が荒いわ
438 :
名無し三平:2006/11/28(火) 01:46:59 0
で、15cm持ち帰りですが?
439 :
名無し三平:2006/11/28(火) 08:08:26 0
やっぱり
440 :
名無し三平:2006/11/28(火) 09:46:41 0
乞食クソニートは職安に池
441 :
名無し三平:2006/11/28(火) 09:55:11 0
で、15cmをお持ち帰りなんですね?
442 :
名無し三平:2006/11/28(火) 10:21:17 0
昨夜メバル仕掛けにチヌが来ました、正確には35aなんでメイタですか?
ちょっと前までダンゴ餌でチヌ釣ってたのに
あぁ晩秋って気がしました
隣の若者が嬉しそうにタモ入れてくれて、どうにか獲込んだんですが
メバルもアジも良型になり晩秋の防波堤がにぎわってきましたね
アジも25aのレギュラーがスタンバイです
会社の帰りに晩酌の・・最高です。
444 :
名無し三平:2006/11/28(火) 11:31:25 0
>>443 他所は知らないけど九州では40cm以下がメイタです
445 :
名無し三平:2006/11/28(火) 14:20:39 0
>>443 デカ鯵いいね。美味そう。造りを黒の芋焼酎の湯割りで食う。
のべの釣りもいいけど食うのは楽しい。
チヌは食った?
今の時期は身の水分を飛ばした塩焼がいいね。
>>446 半身は塩焼きで、半身は刺身を湯引き?(皮にお湯かけて氷水に、)
で旨かったです? まあまあかなぁ?
先週真鯛食ったもんで・・・。
アジは刺身と握りで晩酌、残りをアジフライにして飯食いました。
もう最高w 帰宅時間がハヤァーですわ!
PROXの剣峰(ズーム44-49-54・硬調)を衝動買い
これからチョト行って来る
サシアミしかないけど何か釣れるかな
450 :
名無し三平:2006/11/29(水) 09:08:52 0
>449
443では無いけどカキコ
経験上、メイタ程度じゃノサれた事は無いし、セイゴも40upまでは獲れた
もちろん、抜き上げは出来ないからタモは必携だけど
足元でのタモ入れだから短くても可=安物で必要十分
参考までに・ホリデー小継・道糸1号・ハリス1.5号
451 :
名無し三平:2006/11/29(水) 09:12:28 0
俺も渓流竿だけどチヌなら50センチ以上のでも十分取り込めるよ
弱るまでライン送っておけば大丈夫
落とし込みもいいけど、俺は漁港に座ってウキでアジをのんびり釣るのが好きだな。
453 :
名無し三平:2006/11/30(木) 15:06:38 0
ホリデー小継49-53買ってきた
次の休みはアオムシ使って根魚狙い^^
楽しみじゃw
>>451 ガイド付き?
スレ的にはのべ竿の方向で。
>>453 水温が下がってきて夜のメバルの活性が良さそう。
報告ヨロね
そろそろ春の解禁に向けて各社新製品が出そうな予感。安い竿が出ないかな?
>>454 チビメバルはグチャってるけど、大きいのはまだ少ないような
12℃くらいが適温なのかな?
マイワシ+アジ+サヨリ狙いは2.1mの竿で好調です
浮きはつけるけど基本的に見釣り
カタクチイワシに襲われるとなんともならないですけど
456 :
名無し三平:2006/11/30(木) 22:50:21 0
>>386 そうそう。やっぱ5以下だと短いよね?
遠くを探りたい訳じゃないけど、底までライン足りなかったり。
39使ってるけどなんか中途半端なんだよなぁ〜。
買い直そっかな。。。
457 :
名無し三平:2006/11/30(木) 22:53:23 0
俺は2間半だけどリール付けてるから深場でも大丈夫
458 :
名無し三平:2006/11/30(木) 22:57:01 0
確かに延べで釣ってるとジレンマを感じる時があるよね
素直にリール竿使えばイイんだろうけど
手返しの良さのメリットが感じられない釣りなら、リール付きで良いのかと
細糸での手返し勝負にメリットがある
460 :
名無し三平:2006/12/01(金) 03:27:25 0
小チヌ相手ならそれもいいかもね
461 :
名無し三平:2006/12/01(金) 08:42:46 0
小アジか何かだろ
>>386 >>450 >>453 の漏れが来ましたよ
>>456 そうなのよ
テトラの先まで踏み込めるポイントなら40状態でも良い時はある
でも、45でも短いな… と気になるポイント用に53ゲト
持ち重り感も無問題
現在、硬調40-44 超硬調40-44 超硬調49-53 と流れで所有
このままいくと57-61も欲しくなるのかなw
でも、軽快さでいうと53までか?^^
>>462 53までやね
それ以上なら普通は磯竿かチヌ竿の出番になるわね
でも俺は短いめのが好き。
とにかく二間半を使い倒す主義です。
464 :
462:2006/12/01(金) 16:03:17 0
常駐してるな<漏れ^^;
>>463 やっぱそうか
メバル用のノベには6〜7mとかのもあるから少し興味があったんだけど
出来れば漏れも短いのが好みだわ^^
探る時は40と44でも違いを感じるからな〜
とりあえず、週末釣りに行けたら報告します
急激に水温低下しなければ良いけど…
465 :
名無し三平:2006/12/02(土) 19:32:10 O
寒くなってきたけど、タナゴはどうかな?渓流竿で釣れる手軽な魚だと思うんだけど。
でもなかなか難しい。居るのは見えても先に他の魚が食い付いちまう。
466 :
名無し三平:2006/12/02(土) 21:00:58 0
近所の敷石のある海岸で、敷石におりて釣ってたら25センチくらいのタナゴ釣れました。
青虫買うの面倒だったんで冷蔵庫から冷凍のオキアミ引っ張り出して暇つぶしに出かけたら釣れました。
おいしかったです。
467 :
名無し三平:2006/12/04(月) 14:32:22 0
そうそう
メバルなんかの探り釣りにはアオムシって決めてるけど
意外とオキアミも使えるみたいね
468 :
名無し三平:2006/12/04(月) 18:33:01 0
うん
俺は青虫か活きエビって決めてるんだけど
暇つぶしだからオキアミでいいやって思って。
大分県の国東。漁港のテトラ帯。18:00-21:00
青虫でメバル狙いの探り釣り。
10-15cmが中心でしたが、21cm1匹を含む30匹ほど釣れました。
表層に青メバルのチビと小アジが群れていたので足元から続くテトラを
なめるように釣っていると外道でソイ20cmやカサゴも釣れました。
470 :
名無し三平:2006/12/05(火) 23:24:10 0
10-15cmを釣果にカウントするなよ
逃がしてやれ
471 :
名無し三平:2006/12/07(木) 15:28:41 0
>>470 おまいはそんなに魚を保護したいなら釣り自体をやめれ。
472 :
名無し三平:2006/12/07(木) 16:29:39 0
>>471 それは極論だw
ちなみに漏れも15cm未満はリリース派
スレが荒れて厨が集まるからその話題はやめれ
474 :
名無し三平:2006/12/08(金) 22:39:58 0
メバル良い型があがんないよー
俺もソイとホゴは良型があがるんだけどメバルは小さいのしか来ないなあ
>>470 メバルは胎生だから産める数が少ないんだよ。
477 :
476:2006/12/09(土) 00:38:49 0
×470
○471
478 :
名無し三平:2006/12/12(火) 22:02:17 O
あげとくか
寒いから渓流竿では少し辛いね
479 :
名無し三平:2006/12/12(火) 22:23:01 0
リールがついていれば多少ましなんだけどね
480 :
名無し三平:2006/12/12(火) 23:02:55 0
金が無かったから、SZMの4.4m買ったんだけど、
やっぱ海だと短めだね。タナもあまり深く取れないし・・・
5.4mも買おうかな。
481 :
名無し三平:2006/12/12(火) 23:07:16 0
すまんが、ルアー釣りとかの方が面白いよ
482 :
名無し三平:2006/12/13(水) 07:56:47 0
ルアホー必死
>>480 冬場は軽い、持ち重りの少ない三間くらいがいいよ
逆に短い二間位の竿でテトラの穴釣りも魚に会える確率は高いかもね。
でも暫く春までは辛いね。メバルとガシラ相手の釣りが続くね。美味い魚やけどね。
484 :
名無し三平:2006/12/13(水) 17:24:09 0
一間二間て言われてもどのくらいの長さかさっぱり分からん
485 :
名無し三平:2006/12/13(水) 18:14:29 0
ガキは砂場でトンネル掘りでもやってろ
486 :
名無し三平:2006/12/14(木) 06:34:05 0
一間は1.8メートル
487 :
名無し三平:2006/12/17(日) 12:25:39 0
age
足元でアジが釣れだしたんだが・・・
昨夜は35aが掛かってビックリしました
隣の人がタモ入れしてくれたんでOKでしたが
自分としてはメバル狙いだったんで困りました
その後、けっきょく1号竿に変えて、・・てか変えざるをえなくなってアジ釣りに・・。
>>488 35センチのアジ?
食べたい!いや、かなりの引きやね。
渓流竿では上げるのに苦労しそうなサイズやね。
ギュンギュン走り回られそう。
>>488 (´・ω・`)ウラヤマシス
どっち方面ですか?
味わいたい
25cmクラスの鯵なら天平で釣ってるけど35cmとなるとキツイだろうなあ
鯵は口が弱いからちょっと走られると口切れで針が抜けてしまうよ
35のアジ・・・活〆してきたのを刺身かな
自分ところは大きくても30だけどかなり辛い
竿は7mの延べ竿なのに磯ダモ背負って腰に渓流ビクという妙なスタイル
チビは首折って氷入れといたビクに、大きいのはちゃんと〆てクーラー置いた場所に戻って即冷蔵
sage進行でたまにしかレスが付かないのに今日は連続で…
結構レスするタイミングをはかってる潜在住人が多いのかね?
週末、ハタハタ祭りに渓流竿で参戦
オキアミ一匹付けチモトにガンダマ
暴れないけど重い魚なので、5.4mに1.5号通しのチヌ針で抜き
サビキの人より時間当たりの結果は良かったです
寒くて渓流ビク1杯で退散してきたけど、釣ってた時間は30分くらいかな
年末進行で休みが取れない・・・・
カレイの置き竿と渓流竿でメバルの二本立てに行きたかったのに今週末も出勤だよ。
先日、自分の不注意で穂先を折ってしまいました。
自分で修理するのは初めてでしたが昨日の釣行では問題なさそうで一安心。
愛用の竿にいっそう愛着がわきました。
あと自分はタバコは吸わないのですが、いざというときの修理用に100円ライターを
荷物に加えることにしました。
リリアンも買っといた方がイイよ、たまにスッポ抜ける事があるから
499 :
497:2006/12/22(金) 14:15:02 0
>498
アドバイスありがとうございます。
すっぽ抜けるというのは回転リリアンからリリアン糸が抜けてしまうということでしょうか?
それとも回転リリアンごと竿先からということでしょうか?
500 :
名無し三平:2006/12/22(金) 14:55:40 0
回転トップ全体が抜ける
501 :
497:2006/12/23(土) 23:05:18 0
>500
ありがとうございます。
502 :
名無し三平:2006/12/27(水) 20:58:55 O
保守
リリアン! リリアン! リリアン! want you stay for me!
い、いや別にいいんだ・・・
誰も突っ込んであげへんの…
THE ALFEEかよ
姫初め
右手よ今年もよろしくな?
507 :
右手:2007/01/03(水) 14:17:39 0
508 :
右手:2007/01/03(水) 14:50:29 0
でも、ちょっと腱鞘炎ぎみだから少しひかえてくれな?
509 :
名無し三平:2007/01/03(水) 16:13:32 0
被害妄想は自分が一番釣り板に多大なる迷惑を掛けてるの事に気づいてないですねw
はいはい自演質問にNGワード多杉ですねw馬鹿ですね
新春!お正月だよ自作自演馬鹿叩き祭り開催中★!?・・・。。。www、。←句読点他等、語尾にテンコ盛り付けて書き込むのでご注意
▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】 sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk、○○クオリティー
○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ 、かな?ある?、ですか?、くない?せんか?エロイ人 るし。
ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)
(::::::)
γ''' ̄ ̄'''ヽ
_|_____|_
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, ◆−、 −、 ◆\
/_____ ヽ ./ ◇ ・|・ | 、 ◇ \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / ,◆ `-●−′ ヽ◆ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ◇-- | ── ◇、 | <謹賀新年 今年も自作自演に気をつけてね♪
|` - c`─ ′ 6 l |. ◆-- | ── ◆ | |
. ヽ (____ ,-′ | ◇-- | ── ◇ .| l
ヽ ___ ノ--、. ヽ◆__|_____◆/ /
/;;;;;l;;lヾy//.l;;l;;;;;;;ヽ .◇ .◇' /
/;;;;;;|;;l`y// |;;|;;;;;;;;;ヽ _◆━━(t) ━━ ◆┥_
/;;;;;;;|;;|-∞--.|;;|;;;;;;;;;;;;〉 | ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡ |
ヽ::;;;;|;;|/λ .|;;|;;;;;;;;;;/ ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡
510 :
名無し三平:2007/01/11(木) 07:41:01 0
みんな初釣りはもうしたかい?
511 :
名無し三平:2007/01/11(木) 18:13:01 0
まだー
512 :
名無し三平:2007/01/11(木) 18:14:03 0
どうせなら今月中に逝きたい
513 :
名無し三平:2007/01/13(土) 09:20:13 0
逝きてーなー
正月休みは寒さに負けたけど今度こそ…w
逝ってよし
このコトバが書けるのもあと1週間か・・
今日行こうとしたらツナッミがw
516 :
名無し三平:2007/01/20(土) 11:04:58 0
さて、釣果を聞こうか
最近20cmくらいの鯵しか釣れない
何を贅沢な、一番旨いサイズじゃん。
アジのうまいサイズは30〜40cmだろ。
それに、豆アジなら頭とワタを取って唐揚げにでもすれば骨ごと食えるが
20cm位のアジはそうもいかんし、一番食うのがめんどくさいサイズだと思う。
アジの20cmは開きか塩焼きだな
25cmだと一人一匹でちょどいいんだけど、ちょっと小さいか
酢で〆て押し寿司や手コネ寿司にするなら、大きいやつより旨いと思う
刺身なら大きいやつのほうが脂乗ってていい
522 :
519:2007/01/25(木) 17:50:20 0
地域によって違うんだな。
漏れは東京湾口だけど、20cm弱が干物や刺身でも一番旨いサイズだと思う。
沿岸で釣れる金色の居付きの奴は体高があって( ゚Д゚)ウマー 船じゃ殆ど味わえない。
居付きの鯵を釣ってみたいなぁ、美味しいんだろなぁ
どうやったら釣れるんだろ
524 :
518:2007/01/28(日) 03:15:58 0
525 :
名無し三平:2007/01/28(日) 07:21:46 O
普通の赤アジ(マアジ)じゃないかな?
定着してるやつじゃないと思うけど?
>>524 一番ありふれたマアジですな。
しかし、痩せてるな。
>>525,526
そっかー、普通の痩せたアジでしたか…
佐賀関半島の先っぽで釣ったのでチョッとだけ期待してました(-.-;
そのサイズはまだ回遊してないから、間違いなく居着きではあるよ。
でも、そもそも、岸近くの居着きのアジの方が旨いというのが幻想なんだよねw
本当に旨いのは、沖の急流の瀬に着いた30cm以上のマアジ。
佐賀関ならそうした関アジを釣らせる遊漁船があるんでないの?
船… ダメです、乗って3分でゲロ出ます
>>528 金(黄)鯵喰った事無いのか?
沖の急流の瀬に付いた30cmもあるノドグロなんぞより遙かに旨いのだが。
しかも急流つーても本流が流れるような所に真鰺系は居つかねぇだろw
531 :
名無し三平:2007/02/02(金) 16:08:58 0
>>530 そんなのを金アジとか言って有り難がってるのは、釣り物の乏しい関東人だけだよ。
532 :
名無し三平:2007/02/07(水) 12:22:47 O
早春の陽気age
だが海は寒かった・・・
毎年今頃はナマコ釣りの時期だが今年は少なかった・・・
535 :
名無し三平:2007/02/15(木) 19:55:51 0
ナマコってどうやって釣るんだい?
536 :
ヘタレ165です:2007/02/15(木) 20:28:10 0
海釣りも手竿なら絶対楽しそう!
今年は笑われても手竿でシャケ・マス狙うかな!
537 :
名無し三平:2007/02/22(木) 06:30:28 O
あげますかね
そろそろ根魚シーズンも終わりかな・・・
539 :
名無し三平:2007/02/27(火) 07:36:50 0
これからじゃね?
これからだな
541 :
名無し三平:2007/03/04(日) 23:40:09 0
ナチュラムでホリデー5.3ZTが5980円だね。
今がお買い得?
今日誕生日な俺に祝福をくれ。
昨日だった
544 :
名無し三平:2007/03/06(火) 22:27:54 0
自分の誕生日間違えたんか・・・w
最近のメバル痩せてない?
相撲取りに採られたな
547 :
名無し三平:2007/03/14(水) 06:15:14 O
ageとく
そろそろ釣りに行こうかと思った矢先、また寒くなってきた。
このスレ、冬は冬眠するね。
549 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:51:46 0
最低気温が5℃切ったら釣りに行こうと決めている俺がいる
550 :
名無し三平:2007/03/20(火) 21:54:22 0
ミスった
× 5℃切ったら
○ 5℃以上になったら
>>548 流石に糸の長さの限界があるので冬は辛いでしょ?
ただ来月くらいからは色々な魚が触ってくるはず。
釣れるときに好きな釣り方で釣るでいいんです。魚は。
駄目だ、
>>551の言ってることがわからない。
日本語学校行ってくる。
553 :
名無し三平:2007/03/28(水) 17:28:15 0
そろそろage
この前行ったらタケノコしか釣れなかった
554 :
名無し三平:2007/03/30(金) 21:42:42 0
おい、いい加減何か釣ってこいよ、おまえら
今年になって初めて行ってきた。青ケブでメバル狙いの探り釣りだったが
月夜のためかアタリがなく、沈めると小さなカサゴがたまにかかるだけ。
他にも2、3人いたがそちらも釣れていない様子。
1時間半ほど粘って20cmを掛け久しぶりにメバルの引きを堪能したが
後はさっぱり。根がかりして針を失ったところで納竿。
春ですね
堤防も賑わってくる頃です
地元の堤防でウミタナゴを釣ってるとたまに1キロぐらいのメジナがかかってくるのだが、まったく勝負にならんのです
狙って釣ると釣れないんだよな〜〜〜
青ケブ?
558 :
名無し三平:2007/04/01(日) 06:29:32 O
↑青イソメをそういう地方があるですよ。
ところで…シマノの天平とホリデーって数千円の差ほどの違いってあります?
559 :
名無し三平:2007/04/01(日) 10:57:05 0
>>558 ホリデーと天平については過去ログ参照。
どっちもいい竿だから、最後は財布と相談かな。
わかり易い比較はこんな感じ。
746 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 05:51:59 0
ホリデー小継5.3硬調と天平5.3硬中調を持っている。
天平は圧倒的に軽いし、グリップがゴム塗装なので手にしっとり馴染み、
一日振り回しても疲れない。
回転リリアンが嫌いなオイラには、固定リリアンとの差は無い。
2段・3段のズームの差は海ではあまり関係ない。
質感は両方とも同じ高品質。
でもブランクの薄い天平は、繊細な渓流釣り向きだと思う。
防波堤のコンクリに置き竿にしたり、
塩でベトベトにするのは頑丈なホリデー小継のが合っている。
560 :
558:2007/04/01(日) 20:43:34 O
>>559 サンキュー。
結局釣具屋のポイントが2000円くらいあるのを思いだし、
奮発?して天平にしたよ。早く使いたい。
561 :
名無し三平:2007/04/02(月) 00:10:07 0
>>560 おめ!
初釣りはメバルか何かかい?
健闘を祈る。
562 :
名無し三平:2007/04/02(月) 02:54:01 0
誰か前スレ、前々スレのログを下さい。
>>562 その2なら苺1の4601うpしたけど、これで見れる?
564 :
名無し三平:2007/04/05(木) 18:05:27 0
久しぶりに釣行出来そうな気候なので行って来るノシ
目標:坊主逃れorz
566 :
名無し三平:2007/04/05(木) 23:05:15 0
釣果:メバル×8 アジ×2
もう少し頑張りたかったが、意外に寒かった…
久しぶりの糸鳴りはやっぱり気持ちの良いものだヽ(´ー`)ノ
567 :
名無し三平:2007/04/05(木) 23:21:55 0
いま夜釣りから今帰ってきました
竿:天平 道糸:1号 ハリス:0.6号 釣針:チヌ1号 餌:オキアミ小粒
場所:九州のとあるポンツーン
釣果は20cmのチヌが5匹+15cmのメバル1匹でした(全部リリースしました)
もう寝ます
やっとこのスレのシーズンが来たか。
モソッというアタリに竿を立てて聞いてみると反転したのでアワセを入れる。
糸を鳴らす強い引き、初めての尺メバルか?
針から逃れようと何度も突っ込む、明らかにいつものチビメバルとは異なる。
タモを置いてきたことを後悔しながら寄せ、何とかハリスを掴んで抜きあげる。
33cmきれいな銀色のメイタでした。orz
おぉ〜各地で釣果報告が。
次の土日にでも出撃でもしてみるか。
571 :
名無し三平:2007/04/06(金) 23:05:19 0
当方、福岡。
明日出撃してみる。
青ケブで根魚でも狙ってみるかー
572 :
名無し三平:2007/04/13(金) 14:15:27 0
救いage
本日の大阪市住之江区平林
16:30〜18:00
26、30、41の3枚
二間半、道糸2.0、ハリス1.5、針チヌ5号、錘B、イワガニ
今シーズン初出撃。少し水温が低いのかアタリが小さい。
しかしかなりの浅場でももう釣れ始めてますな。
http://mbup.net/d/22467.jpg
いま夜釣りから今帰ってきました
竿:天平 道糸:2号 ハリス:1号 釣針:チヌ1号 餌:オキアミ小粒
場所:九州のとあるポンツーン
釣果は25cmのアラカブ1匹・20cmの鯵1匹・なぜか甲羅長11cmのイシガニ1匹
今から料理します
25aのガシラは美味いやろな?
そろそろ水温も上がってきて、のべ竿で届く場所でも食ってきてるね。
のべ竿派には長いオフシーズンやったわ。
根魚は何でも旨いさ
>576
つ ハオコゼ
>>577 目眩のするようなしょうもないレスだな・・・
ハエ竿でどのくらいの大きさの魚まで取れますか?
もちろんタモ使用で
俺の場合だけど寒ハエDX5.3mで0.8号のハリスを使って40cmのチヌは問題なく取り込めた
582 :
名無し三平:2007/04/22(日) 20:18:00 0
>>580 その竿俺も持ってるよ。
三流メーカーにしては、かなりいいデキなんだよな。
584 :
581:2007/04/23(月) 21:07:43 O
>>583 画像の魚もプロックスで掛けた魚やよ。
プロックスは全く悪くないね。安くて使いやすい。
つか竿なんてカーボンなら何でもいい。多少の差はあるけど。
誰がGWに、のべ持って遊びに行ってる?
587 :
名無し三平:2007/05/02(水) 06:55:08 0
明日ちょいと竿出してくる
メバルあたりかな
>>588 今日も良い型あげてますね〜。羨ましい限りです。
591 :
名無し三平:2007/05/06(日) 11:18:16 0
>>591 美味そうなメバルとガシラ!
雨に降られなかった?
593 :
名無し三平:2007/05/06(日) 12:07:01 0
>>592 写真の日付は5月5日ですが、釣行は5月4日でしたので、雨はぜんぜん大丈夫でした。
むしろ天気が良すぎて、釣り場のすぐ脇で家族連れが花火を始めちゃって、あまり気持ちのいい環境じゃなくなってしまいました。
自分は小雨(微風か無風)ぐらいが好きです。
594 :
名無し三平:2007/05/06(日) 13:41:39 0
595 :
名無し三平:2007/05/06(日) 13:48:20 0
>>591 右上2匹のメバルの色が違っていて、これまた興味をそそりますね。
魚体の感じから、割と外海に面した磯場のポイントとお見受けしましたが、
実際はどの辺りですか?
って全然違ってたらスマソw
596 :
名無し三平:2007/05/06(日) 13:54:56 0
金メバルって奴かな?
一番上に写ってる定規の長さが気になる
30CMだとすると結構なサイズだよな
細ハリスと道糸をキュンと言わせそうなメバル。
食べても美味いし。
チヌはまずいから釣るだけになるけど。
598 :
名無し三平:2007/05/06(日) 14:03:30 0
場所と時期によってはチヌも旨いよ
ちゃんと下ごしらえして上手に調理するのが前提だけどね
25センチぐらいのを塩焼きか香草焼きにするのが好き
>>596 目盛りの数から見れば30cmじゃないかね
一番下のメバルは25cmぐらいありそうだね
俺の地元じゃめったに釣れないサイズだ
601 :
名無し三平:2007/05/06(日) 15:16:03 0
>>595 上の2匹は浅場の海藻の中で釣れたメバルです。
スリムな魚体で日中やマズメ時に釣れることが多いような気がします。
他のメバルはやや深場で20cm以上のは日没後でないと釣れない気がします。
釣り場は日本海なので、外洋に面していると言えるのですが、
今回のポイントは比較的波の穏やかな湾奥です。
具体的な地名は内緒ですが、海水浴場脇の小突堤で釣りました。
ただし、近くに小さな磯場があります。
>>596 >>600 定規は30cmです。
メバルのサイズは20〜26cmです。
左下の黒っぽいのが26cm、右上の赤っぽいのが23cmぐらいです。
>>597 >>598 >>599 本来は前打ちのチヌ釣りが好きなんですが、ここのところ不調なので、
今回は手堅くメバル狙いにしてみました。
日本海や淡路島のチヌやグレは美味しいですよ。
自分は、メバル釣りもチヌ釣りも大好きです。
カサゴの上のはタケノコメバルってやつかな?
伊豆辺りで釣れるソイとは顔つきが違うような…
ほんとだね。一匹ヘンなのが混じってる。何だろこれ?
たぶんタケノコメバル
605 :
名無し三平:2007/05/06(日) 19:05:59 0
>>591 良い釣果だね
渓流竿でこのサイズなら相当楽しめたんだろうね
607 :
名無し三平:2007/05/06(日) 19:13:46 0
クロソイ(マゾイ)だね。
608 :
名無し三平:2007/05/06(日) 21:08:58 0
違うだろ
>>609 食べるには丁度いいキビレですね!
塩焼きか煮付けで食べたい!
>>603 クロソイの幼魚じゃね?
伊豆辺りで釣れるムラソイ系じゃないみたいだな
おもいっきりクロソイ(マゾイ)だね。
614 :
名無し三平:2007/05/06(日) 23:57:08 0
ああ、クロソイだな。
616 :
名無し三平:2007/05/07(月) 23:55:48 0
>>591です。
自分もソイだと思っていましたが、前打ちスレでタケノコメバルだと指摘され、
よくよく観察してみましたが、
>>614の上の方の魚そのものでした。
正確にはタケノコメバルなんだと思います。
ああ、クロソイだな。
ひさびさびワラタ
619 :
名無し三平:2007/05/10(木) 22:41:18 O
のべ竿で落とし込みしてる人いますか
仕掛けや竿さばきなど教えてくださいな。
三浦半島でタナゴ入れ食いだったよ。子持ちだから渓流竿が手元まで曲がって楽しい。
ただ、釣ってるうちにかわいそうになって、最後はコマセ撒いて寄ってくる魚見てるだけになってしまった。
特に胎生魚は釣るのをためらうようになるね・・・
622 :
名無し三平:2007/05/10(木) 23:59:26 0
>>619 このスレにキビレの達人がおられるので、
その人の光臨を待つといいよ
本日の大阪市住之江区平林
5/13 16:30〜17:30
38a1枚
二間半、道糸2.0、ハリス1.2、針チヌ5号、錘B、イワガニ
大阪は凄い強風。夕方風が弱まってから少し遊びに。
ハリスを1.2に下げて少し長い目にしたら針外れのバラシ連発。
どうも伸びが関係してるみたい。
次回はいつもの1.5に戻して再勝負。
http://mbup.net/d/24101.jpg
保守
いつも思う。キビレは美しい魚だと。
綺麗だよね。
旨くはないけど。
628 :
名無し三平:2007/05/18(金) 18:03:35 0
えっとぉ〜
>>234 >>563 非常に興味深い内容です。一通り読み返してみたいので、
どなたか過去ログ(1.2)をいただけませんでしょうか。
むぅ。そこまでいけば解脱ぢゃ。
その境地に達した者は、水面に臨んだだけで、何をどう釣ればいいかが分かり、脳内でその日の釣りが完結される。
同様に、オニャの子と目があっただけで、出会いからセックルまでのプロセスが走馬灯のようにシミュレーションされ、
2秒で出会いから別れまでが完結する。
この境地に至れば、釣りに釣り竿など必要ない。すべてはおぬしの目の前に広がっておる。
631 :
名無し三平:2007/05/19(土) 10:03:08 0
>>631 おお!ありがとうございます。
早速、読み返してみます。
探りだけでは無く、のべ竿でのウキ釣りも始めてみようと思っているんですが
やっぱり、固定式になっちゃうわけですから
小物と遊ぶさいは、ウキ自体の重量も軽ければ軽い程いいもんなんですか?
親父のごつい電気ウキを借りてやったんですけど
なんか食い渋っているみたいでした。
友達の玉ウキ借りたら釣れたんで、そういうものなのかなって思いまして。
また、半夜釣りがメインなんで、のべにベストマッチな電気ウキがありましたら
教えてください。ウキ釣りの対象はメバル等の小物です。
自分はナショナルの電気ウキの小使うことが多いな
でも「からしウキミニ」というさらに小さい商品もある模様 見たことないけど
俺はナショナル電気ウキの海用細ウキ(BF-840C・BF-840C)を使ってるよ
軸に板オモリ巻いて浮力と感度調整してあげれば更に使いやすくなる
昼間は浮力が調整出来るヒロミ産業のエアーゾーンとかたまに使ってます
636 :
633:2007/05/21(月) 18:25:47 0
634.635さん達ありがとう。
やっぱり、ウキの重量とか浮力って関係あるんですね。
二人の進める、電気ウキをチェックしてみます。
さっき、釣具屋いってみたんですけど
ケミホタル挿すタイプもあるみたいですね
あっちの方も検討したいと思います。
グレ釣用のハリスウキとか小さくて延べ竿用にイイかも
おいらはカヤグレとかパイロットに夜光塗料塗って使ってるよ。
2Gから5Gくらいのやつ、電気ウキより敏感なので重宝してる。
この週末に二間の短竿で根魚釣りをしたんだが、面白いなこの釣り。
27cmのムラソイは引きが強くて楽しめた。
最初のひとのしは尺岩魚より強烈かも。持久力は無かったけど。
>>640 まずまずのキビレ!
結構、細糸が好きみたいな感じですな。
撒餌なしで4匹も釣れたら、少し時間が出来たら十分楽しめる場所ですな?
642 :
名無し三平:2007/05/29(火) 08:26:32 O
少しあげときますか
井伏鱒二の随筆に、山女竿でチヌ釣りしたら、大物が掛かって竿を折ってしまう話があったよ。
情けない話だけど、なんともいえない風情があった。
644 :
名無し三平:2007/06/06(水) 16:30:12 0
この前ダイワ提供の釣り番組で、伊豆のゴロタ石でカサゴ釣ってた。
ワームを付けて、石の間に竿を突っ込むようにして釣るんだが、使用してたのは高級リール竿。
あんなのより竹竿のほうが使いやすい。
645 :
名無し三平:2007/06/06(水) 18:32:35 0
竹竿は極端だけど980円の穴釣り竿で十分だわな
ミノーなんてたいそうなもの付けなくてもサバの切り身で十分
646 :
名無し三平:2007/06/06(水) 22:50:16 0
最近1本物の竹竿売ってないね。
あれ重宝するのに。
竹竿なら釣具屋さんよりホームセンターの方が置いてそうな気もするけど、どうやって運ぶんだろ?
すまん、誤爆した('A`)
>>649は沖磯送り
マジつれるんだけど、渡船に乗る姿がアホーではある
651 :
名無し三平:2007/06/15(金) 05:10:54 O
保守
>>641 魚影はかなり濃いけど河口付近で淡水混じりな場所だからキビレしか釣れないのが難点です
外道でウナギ・ウグイ・ハゼ・シロギス・カレイ・メゴチなんかが釣れます
>>652 報告乙
週末は暑さに負けて引き籠もってた・・
>>652 いいねキビレ
きゅーんって走って楽しい魚やね
656 :
名無し三平:2007/06/24(日) 08:20:42 O
梅雨の保守あげ
657 :
名無し三平:2007/06/24(日) 11:03:46 O
オリムピック
オリムピック
オリムピ〜ック
Yes!オリムピ〜ック!
658 :
名無し三平:2007/06/25(月) 00:48:48 0
最近はちょっと釣りものに困る。
メバルがまだ好調のところもあるだろうけど、
みなさんはこの時期どんな魚狙ってますかい?
コッパグロ
660 :
バリバリ:2007/06/25(月) 16:16:01 0
へら竿でアイゴが最高
竿をギュンギュン絞ります。
バリ釣りてぇええええ!!
餌は何が良いの?
662 :
名無し三平:2007/06/25(月) 21:10:19 O
>>661 バリはシラサかな
酒粕も反応するかな?
バリコの開きの一夜干し食いたい
渓流竿で上がりますか?
あの強烈な引きにのされそうです。
バリか…やっぱりコマセは使うんだろなあ。
福岡に住んでると磯バリ師はよく見るけど、のべ竿は出会ったこと無いな。
665 :
名無し三平:2007/06/26(火) 01:45:21 0
>>663 すーっとよせるとすーっとよってくる。が結局ガンガン叩かれる。
666 :
名無し三平:2007/06/26(火) 03:12:06 O
良スレですね
久しくルアー釣りしかしてないけど、
レス読んでたら渓流竿でのんびり五目釣りでもしたくなった
夏になると色んな小物が入るから、楽しそう
アイゴ、何度か上げてるけど、最後の最後まで粘る魚じゃないから、
何度かかわして疲れさせてやれば延べ竿で大丈夫ですよ。
ノーブランドの硬調5.3m・道糸2号・ハリス1.5号で45cmが過去最大。
調理の手間と磯臭さで家族の評判はイマイチだけど。
>>666 是非、今は色々な魚が釣りやすい時期なので自分の釣りを楽しんでください。
のべで釣るという以外は特に制限もないので
釣れたら報告してくださいな。
サンマ
何故か今年は広島湾までサンマが入ってきてる
今まで「サンマみたいなサヨリを釣りたい。」と言うのがサヨリ釣りの
合い言葉だったが、今年は延べ竿のサヨリ仕掛けでサンマが釣れてる
で、時々「サヨリみたいな小さいサンマがかかる。」
でも、サンマって泳ぎ方といいタナといい長い嘴がないだけで
サヨリによく似ている、始めて上げたとき思わずサヨリじゃないかと思ったよ。
670 :
名無し三平:2007/06/26(火) 22:18:57 0
ハエ竿派いないですか?
最近何釣ってます?
私は4.5mのハエ竿使ってるんですが今はあまり釣れる魚がいなくてこまってます。
フグは無限に釣れますが・・・
671 :
名無し三平:2007/06/26(火) 22:42:15 0
>>670 ( ・ω・)∩ハイ
今時期はデキハゼとセイゴで遊んでまつよ。
秋になったらアジと鰯かなぁ。
8m渓流竿+ウェーダー立ち込み@砂浜
涼みながら普通にキスが釣れます(要ライジャケ 鮎タイツなら安心)
浅いところでチョイ投げして釣れたんで、やってみたら手返しよいだけに数が出る
でも、サイズがいまいちだなぁ
10cm以下が3割 あとは10〜15cmがほとんど
食べる分にはよいんだけど
673 :
名無し三平:2007/06/27(水) 00:02:42 0
>>670 Uガイド付けてチヌ、ハネ、メバルなんかを釣ってます。
674 :
名無し三平:2007/06/27(水) 02:18:47 0
>>672 これは新しい・・・というか凄いなw
8m級だと鮎竿みたいな重さになると思ってたけど、
結構やれるもんなんだなあ。
677 :
名無し三平:2007/06/27(水) 08:05:50 0
キスやベラのウキ釣りは珍しいことではない
そやね。
秋のピンギスの渚釣りとか
ゴロタ海岸のキュウセン釣りとかは昔からあるね。
ただ最近はリールで釣ることありきで
のべでやる者が極端に少ないからレアに感じるけどね。
ある意味伝統的な釣り方やし、
日本のいい釣りを残していくのも釣りの中での文化と思うけど、
垂直岸壁で固められた昨今では辛いかな?
最近、へらに浮気してウキ釣りの再勉強中でチヌとキビレの相手をしていない。
たまには海に繰り出したい。
>>675 まずまずのキビレ。
ハリスをもっと太くしても食うよ。
撒き餌を打つと急に難しくなるね。
本命だけ食ってくれたらいいけど、そうはならないし。
>>679 餌が沈む前に豆アジから横取りされてたので撒餌したのですが余計な外道を呼び寄せてしまいますね(´・ω・`)
太いと食いが悪いので1号を使ってましたが次回は1.5号を使ってみようと思います
681 :
名無し三平:2007/06/30(土) 08:15:25 O
ちょいと聞いておくれやす
このスレ見つけて倉庫から延べ竿引っ張り出したんだけど
竿 刀渓zoomα(35ー47)中硬
道糸2号ハリス1.5号
で40オーバーのバリは無謀?
釣り場はテトラでつ
>>681 竿も糸も多分、大丈夫やよ
それよりか竿の届く範囲にアイゴを集められるかが勝負と思うけど?
釣れたら画像あげてね。
683 :
刀渓zoomα:2007/07/01(日) 02:54:38 O
久しぶりに延べ竿やってみた
夜釣りで落とし込みやってみたんだが延べ竿良いね!
メバルとカサゴです
http://p.pic.to/e8h5f カサゴは20センチはあったみたい
だがちょっとキモイ形してね?(笑)
んで1度フッコかスズキが掛かったんだがハリス1号を瞬殺で切られた
次はバリ狙ってみるよ
685 :
名無し三平:2007/07/01(日) 11:26:11 0
PC許可をください
686 :
名無し三平:2007/07/01(日) 11:30:16 O
これはいいクロソイ
687 :
刀渓zoomα:2007/07/01(日) 14:25:56 O
ごめw
ソイみたいね
博多湾でも釣れるんだ
初めて釣ったよ
PC許可のやり方シラネ
ごめんな
>>687 リールを使わない、究極の釣り味を探す釣り。
まぁこれからもこのスレを愛してくだされ
小物と戯れる釣りも良し
竿の限界を試す釣りも良し…
全ては己の釣りに対する考えのみ。
689 :
刀渓zoomα:2007/07/01(日) 20:18:55 O
昼も頑張った漏れを誰か誉めてくれ
http://p.pic.to/e8h5f バリ40センチ
道糸2号3mハリス1.5号2m
チヌバリ1号
撒き餌 ヌカ 麦
餌 炊き麦
引きの強さにもう駄目かと思た
実際3回ラインブレイクしますた
さぁ誉めてくダサい
漏れは泥のように寝ます…
690 :
刀渓zoomα:2007/07/01(日) 20:33:45 O
>>688 お疲れさまでした
アイゴは又の機会に。
>>689>>690 お疲れ様でした
誉めたい褒めちぎりたい、でもPCから写真が見れない。・゚・(つД`)・゚・。
延べで40cmのバリか、イイなぁ〜俺も一度は釣ってみたい
>>689 いいアイゴ
チヌ1号でも針が伸びそうで伸びないんや
のべで釣れる範囲にこんなデカいのが居るとは釣り荒れていない場所やね。
磯竿で普通に釣るより釣り味があっていいでしょ?
どうしたら切られないか?とかを考えるから楽しいし。
おはっす
一応
>>690PC許可やってみますた
しかし竿、意外と折れないもんですね
確か中学生の頃に頑張って買ったような…
大事にしよう
場所 最近新規開拓致した秘密のポイントでありまつ
>>694 PCから見れました
うほっ!これは良い型のアイゴですね
お褒めの御言葉頂き三都主です
しかし4.7m中硬では大体この辺が限界みたいです
もうチョイ耐えれるもんですかね?
ハリスを太くすると竿が折れそうな悪寒
さて、すぐ近くの漁港でフッコ〜スズキが好調であります
太仕掛けで勝負してみたいですが…相手はヘビー級さすがに無謀でしょう
どなたかスズキに戦いを挑んだ勇者はおりますか?
697 :
名無し三平:2007/07/03(火) 00:26:10 0
のべ竿は無風で満潮近い時間帯なら本当に楽しくて最高。
でもそんな条件は滅多にない。
だいたい風が強くて釣りにならなかったり潮が引いてて遠くを攻めたかったり
その複合だったり・・・と。
釣り味はいいんだけどねぇ・・・釣り場まで行って快適に釣りができないってのも虚しい
>>696 エビ撒きのウキ釣りを前提にして、
竿は3間半〜4間。道糸とハリスはそのままでもいいでしょ。
60a程度なら十分いけると思うけど。
大阪はミャクでやる奴もいてたね。
ちょっと金がかかるけど、シブい釣り方やね。
>>698 いいねぇ
風情がありますなぁ
エビは高いから青虫撒きながらやってみようかな
スズキクラスが来たら諦めよ(笑)
>>669 もしあまり高くない垂直護岸(垂直ケーソン)とかでやるなら
二間〜二間半くらいの竿で夜にコスッてみるのも手かな?
それならアオイソメを撒かなくてもいいし
餌代は絶対安あがりやけどね。
500円分あれば三日はできる。
釣り方はコスリ釣りを調べてね。
>>700 コスリ釣りで青虫撒きながらやったら効果アップでしょうね〜
尻尾の方だけちぎって撒けば1日500円もあれば出来そうな予感?
702 :
刀渓zoomα:2007/07/05(木) 09:30:31 O
朝まずめチヌ、フッコ狙い
道糸2号3m
ハリス1.2号2m
チヌバリ1号
餌、青虫、フナムシ
またライン切れ2回しました…
底近くの方で食ったら竿立てれない下手くそでつ
ラインを長くすべきだったのかな?
結局メイタ1匹でしたわ…ショボイ
http://c.pic.to/d2rkx
703 :
磯太郎:2007/07/05(木) 09:48:25 0
2000円のノーブランドカーボン竿(5.3m渓流竿)で
道糸3号・ハリス1.5号。かいず針。餌・・・アオイソメ
でウキ釣り。
フッコがかかる。廉価竿にありがちな胴調子でなかなか魚が浮かないが
ようやく水面まで持ってくると空気を吸わせおとなしくさせ、下アゴをつかんで
キャッチ。50センチでした。
掛かった直後に底に潜られなければ糸を切られる心配が無いような気がした。
704 :
名無し三平:2007/07/05(木) 10:15:30 O
>>703 渓流竿なのにタモなしで取り込み?
どんな釣り場?
705 :
磯太郎:2007/07/05(木) 10:27:35 0
>>703 堤防です。一段低いところがあってそこでキャッチ。
タモを持ってる人が他にいると思って持って行かなかった。
だけどいなかったので手でキャッチ。
706 :
名無し三平:2007/07/05(木) 10:39:20 0
他人のタモをあてにする親爺って最低だよね
707 :
名無し三平:2007/07/05(木) 11:12:42 0
オレは海面に手が届く場所ならタモ持っていかない派
フッコやメバルなら下あご、チヌなら腹をつかむよ
708 :
名無し三平:2007/07/05(木) 11:14:05 0
それがどーした ばーか
すまぬ漏れがageたばかりにスズメダイが来ちまった
気にするな。
が、俺はコテ乱発のほうが怖い。
わかた
これからは気を付けるよ(((゜д゜;)))
712 :
名無し三平:2007/07/06(金) 00:58:52 0
皆さんは5m以上、硬調の渓流竿ばっかり?
4.5m、硬調のハエ竿を使ってる方はいないですか?
やっぱり渓流竿の方がいいかなぁ?
ハエ竿の方が軽くて快適なんだけど・・・
713 :
名無し三平:2007/07/06(金) 01:04:37 0
晩秋になるとサヨリが釣れるな
渓流竿にオモリなしのシモリ玉仕掛けで、
めんこいサヨリが食いつくのを見るのは楽しい
のスレ見たら久々にやってみたくなった
やっちゃいなよ
〜summer〜
>>712 ハエ竿に合った使い方をすれば問題なし。
小型のアジ、サバ、メッキ、カマス、バリコ、サヨリ…
このあたりのウキ釣りなら全く問題ないでしょ。
夏から秋に向けて釣りモノが多くなるのでお好みで。
でも探りに使うには使いにくいかもね。
718 :
名無し三平:2007/07/07(土) 02:23:28 0
皆さん、チューブラー穂先の竿をどう思われますか?
ダイワの流覇という渓流竿を本日釣具屋で触ってきました。
チューブラー穂先、胴調子のものでした。
メーカーが謳っていることそのままになるんですが
穂先のぶれがないので操作性が非常に良さそうで探り釣りに向いているようです。
また穂先が太く、胴調子なので大物にも対処できそうでした。
その反面小物を穂先で乗せることは苦手そうで、掛けて抜くような竿でした。
釣果や使い勝手に拘るならばこれはある意味その他多くの渓流竿と
一線を画す革命的な竿だと思いました。
ただ値段が立派なので購入を控えている状態です。
719 :
名無し三平:2007/07/07(土) 13:15:23 0
一般的に海でのべ竿といったら何メートルが基準なんでしょうか?
メバル探り用ののべ竿や本流用渓流竿は6〜8mと非常に長い。
前打ちのように敷石の切れ目とか狙えるので
潮が引いた時にウマヅラハギなんかも狙えそうなので使いこなせたら
強力な武器になりそうなんですが。
ただしのべ竿って6m越えると途端に重く、扱いが大変になるんだよね
風が強かったら釣りにならなさそうです。
そんな理由で現在4.5〜5.5のズームの渓流竿を使ってます。
4.5の取り回しの良さと軽快さと持ち重りの無さは
小磯での探りや岸壁の落し込みには欠かせませんし
とはいえ海で使うなら長さが欲しい時はどうしてもあるし。
1本で色々済ましたいんですけど6m以上は
重いし小回りがきかなくて逆に使いづらい
そんなジレンマに陥っています。
賢者の助言を御願い致します。
>>718 探りに胴調子はイマイチかもね。
穂先はチューブラーでも問題ないと思いますけどね。
それと価格の高い竿が必ずしも感度のいい釣り易い竿とも限りませんよ。
ノーブランドでも結構いいのがありますね。
勿論塗装はそれなりですが、竿の見映えは釣果に関係無いですからね。
出来れば安物を色々試してみてください。
釣り具屋の中で渓流竿はノーマークに近いですから、たまにいいのがありますね。
>>719 当然、竿の長さ=糸の長さなので
狙う魚に届く長さの竿を使うのが基本的な長さやね。
つまり長さの基本と言うものは無いね。
ただ、あまり長いと軽快さを楽しめないので程々でしょうね。
最近の竿は金を出せばかなり軽いので、使うには最大四間ってとこですか?
俺は二間半が好きなので逆に二間半が使える場所を探しているけど、
普通なら三間を使う人が多いでしょうね。
あと個人的な意見ですがズームはいらないと思います。
721 :
名無し三平:2007/07/07(土) 23:19:20 0
いくら魚のいる場所を攻めたいからって8mは長すぎだな
のべ竿派の俺でもそんな状況なら磯竿使うわ
絶対楽しくなさそう
延べ竿の神髄はたぶん短竿になると思う。
サヨリの見釣りを胴調子の2間でやるとメチャクチャ楽しい。
釣果は二の次になるのが欠点w
723 :
名無し三平:2007/07/08(日) 23:03:18 0
>>720 波止など足場が高い所では仕掛けの動かし方は上下になる。
そういう時は穂先の遊びのない胴調子の方が合う
探りにはチューブラー胴調子は使い易いよ
724 :
名無し三平:2007/07/11(水) 18:36:08 0
台風でしばらく休戦だね。
台風直前の雨の合間に、のべ竿で遊んできました!
小メバル2匹・・・orz
保守
(※sageでも書き込めば保守になるんだよん)
727 :
名無し三平:2007/07/18(水) 00:06:34 0
そろそろ梅雨が明けそうでつね
今年はキスに初挑戦かな
のべ竿でキス釣はキツイ気がするけど、どんな釣り方するの?
730 :
名無し三平:2007/07/18(水) 18:26:35 O
カルキスに注意
731 :
名無し三平:2007/07/18(水) 22:57:47 0
立ちこみとなるとマリンシューズ+ライフジャケット必須ってのが面倒かな。
堤防ならスニーカー+膨張式で十分なんだけど。
5.3mのハエ竿でフッコ〜スズキクラスを釣ってみたいのですが無謀でしょうか?
もし経験者が居らっしゃいましたら餌・仕掛け等を教えていただけると助かります
60↑って事だよなぁ、
掛かっても殆ど獲れないと思うけど、中には元気が無い香具師もいるから
予備竿5本くらい持ってチャレンジ汁。
鯉竿じゃダメか?
シーバスロッドの先端ガイドにチチワで糸つけてみれば?
バリ釣りチャレンジしたいのですが、シマノのヘラ鯉竿で天風というのが
あります。 自分的には場所を考えてこれの63を考えてます。
あのバリの強烈な突っ込みに耐え浮かせることが可能なんでしょうか?
いままでニッシンのメバル竿でメイタの30aが最高なんですが・・・。
メバル竿の調子ではバリは無理では・・・?
どなたかご教授くだされw
739 :
名無し三平:2007/07/25(水) 08:58:20 O
梅雨明けage
740 :
名無し三平:2007/07/25(水) 20:13:03 0
プロックスの5.3mハエ竿購入age
明日届く
イヤッホオォゥ
まあイヤッホするほど高くないんだけどね。
>>740 いい選択かもね?
買った竿で楽しめる魚を探すのもまた釣り
秋の一回り大きくなった小アジを狙ったり
メッキを狙ったり…
小カマスを釣って一夜干しなんてのも最高かも?
これからがハエ竿の楽しさを味わえる季節やね
742 :
740:2007/07/25(水) 21:03:02 0
Thx
このスレをたまたま覗いてキビレとかの体験談を見たのが事の始まり
すでに持っていた4.5mのシマノの天平でトライしたら、楽しい(;´Д`)
うちの近くでは、河口の干潟で、ど干潮から上げ一分〜三分ぐらいで
キビレが釣れる(はず)なので
それ狙ってみます来週
>>742 別にキビレでなくてもいいと思うね
渓流竿でも釣れる魚
その中の一つがキビレなだけ。
気軽に自分の近くで釣れる魚を気楽に釣るのを楽しむのがこのスレの趣旨と思うよ
今からの時期からなら別にハゼでもいいわけで。
竿の限界を試すのも、自分の満足度を試すのも自由
でも海で使うには短く不便な竿で、海を釣る楽しみを味わう。
この楽しみと思うね。
744 :
名無し三平:2007/07/26(木) 15:20:13 0
へら竿でも40オーバーのバリは上がります
ただ取り込みの難しいテトラではなれないとばらし連発!!
もたついてる間に針外れたり足元テトラに引っかかって糸切れしたり。
竿は最高の曲がりを見せます
Proxの渓流竿でマメアジ狙い。。。が、竿が太すぎて引き味もくそもあったもんじゃない。。。OTZ
マメアジクラスならハヤ竿の方が楽しめるのではと思った。
20cmの木っ端グレはかなり楽しめたけどね(^^)y
次回はハヤ竿つかって釣る予定
あと一月もすればそのマメ鯵がいい引きするようになるね。
ちっちゃいケミを発砲ウキにつけてユラユラと…
ああ、想像するだけで行きたくなっちゃった。
747 :
名無し三平:2007/08/03(金) 09:39:16 O
漏れはスズミの流心中硬45で豆アジ釣ってる 20cm位のアジやメバルでも面白すぎる
ニッシンのアジめばる54硬使ってバリクロ釣りに行きましたが・・・、
道糸2号ハリス175号です。
バリは浮いてくるまでにハリス切れが多発でようやく2枚でした。
場所は足元から竿一本先の沈み込み、海面まで50センチの磯? テトラ帯かな?
54硬ののべ竿は弓なりになりリリアンから餌まで5.4メートルなので何度も潜られ
最後は道糸をつかんで寄せてタモ入れでした。
海面までの高さのない磯では、のべ竿でのバリクロは無理なのでは・・・?
うまく説明が書けませんが、みなさんどんな釣り方? タモ入れされてますか?
ハリス175号 スゴス
750 :
名無し三平:2007/08/04(土) 14:28:17 O
ハリス175号は10m幾らだ?
つかバリクロが何か分からん
ザクレロを想像した
できれば標準和名でオネ
752 :
名無し三平:2007/08/04(土) 17:46:50 0
バリはへとへとになるまで沖で弱らせないとね
強引に寄せたら足元の瀬やテトラでよくてハリスざらざらほとんどプッツン
753 :
名無し三平:2007/08/05(日) 00:21:39 O
んだんだ
たっぷり空気吸わせて弱らせないとタモ入れも不可能
延べじゃなければ強引に引っ張り出すんだけどね
延べならハリスは2号は必要かと感じた
前、ハリス1.5号で40cmを2匹ゲットしたけど何度となくライン切られたよ
チャレンジャーよ頑張れ
754 :
名無し三平:2007/08/10(金) 15:46:09 O
直射日光をさけて橋の下でハゼ釣りを楽しみました
今夜はコイツで一杯やります
>>754 そっか、もうそんな時期やね。
新子の天ぷらとか甘露煮とか旨そう。
釣り味もプルプルしていいし。
ウキも楽しいしね。
756 :
名無し三平:2007/08/10(金) 21:02:32 O
1時間ちょいでハゼ15匹キス2匹確保
天ぷらにしてレモンぶっかけたり塩で食ったが旨かったぜよ
ビールと相性抜群
なんか荒しが来てるそうなのでちょっと保管。
暑くて釣りいってないよw
758 :
名無し三平:2007/08/17(金) 09:54:18 0
保守age
759 :
名無し三平:2007/08/23(木) 12:49:28 0
762 :
名無し三平:2007/08/23(木) 23:44:52 0
乗り遅れって???
船の出船時間に間に合わない事じゃないのか?
仕方無いから堤防で小物釣り♪
アコウなら800m付近、ベニアコウなら1500m程度でそ。
そのアコウじゃあるまいに
緑のをキープしてるのを見ると、ああ西の人だな、と思う
塩焼きにするとうまいよな、あれ
こっちの連中が見向きもしないのが不思議
765 :
名無し三平:2007/08/24(金) 07:38:39 0
キュウセンのオスは刺し身で食っても美味しいよ
明石あたりで昔は屋形でキュウセンを釣らせる、
今で云うゴルフ接待みたいなモンがあったくらいで
関西での夏のベラ釣りは根強いね。
大型の青なんか釣り味も悪くないし。
紀州釣りでたまに掛ったら持って帰るよ。
チヌは持って帰らないけど(笑
キュウセンは見た目か悪いだけで白身の美味い魚やね。
俺は甘辛く炊いたのが好き。
俺、神奈川だけどキュウセンもササノハも普通に食うよ。
脈釣りというと、どのくらいの錘つけるのかな?
バス釣りやっていた友人から聞いた仕掛けで、針の下にガン玉つける仕掛けやってみたら具合良い。
(管付針に結んだ糸のあまりにガン玉をつける仕掛け。説明うまくなくてすまん)
ただ神奈川なので小さいベラとクジメしか釣れん。もうちょっと手ごたえある魚来い!
769 :
名無し三平:2007/08/24(金) 22:02:18 O
http://l.pic.to/hiq2q 旨かった
実に旨かった
仕掛けを投入しては3秒で釣れる爆釣モード
餌は青虫で50匹程釣ったところで終了
無限に湧いてくるアジの型は10〜15センチってところ
南蛮漬けはあと5日は楽しめそうだ
770 :
名無し三平:2007/08/24(金) 22:24:11 0
>>768 ダウンショットは元々チヌ釣りの仕掛けから発想を得て出来たものらしいよ
>>768 底を取れる(着底を感じ取れる)最低の大きさ。
硬調の渓流竿なら一番重くても5Bくらいですか?
先錘より針錘の方が使いやすいよ。
G3位で水深4mを取れれば、たいていの魚が釣れるまで上達してる。
がんばれ!
772 :
名無し三平:2007/08/24(金) 22:49:14 0
>>759です。
アコウはキジハタのことです。
日没までは砂浜でベラ釣りをやって、日没後にゴロタ場でアコウを狙おうと思ってましたが、
いつもは釣れるはずのアコウがさっぱりでした。
あまりに寂しい釣果だったんで、ベラ釣りの際にキスの姿が見えたのをたよりに、
砂浜でキスの夜釣りをやってみたしだいです。
20cm程度のキスでも、派手なアタリで楽しめました。
ただ、引きは弱いですね。
釣趣も食味もベラの方が上でした。
ベラは素焼き&甘酢で美味しくいただきました。
本日の大阪市住之江区平林
8/26 18:00〜19:00
40、40、42、43aの4枚
二間半、道糸2.0、ハリス1.5、針チヌ5号、錘B、イワガニ
かなり久々、約三ヶ月ぶりのキビレ釣り(笑
日が落ちてから糸が見えなくなる短時間で連発。
型がすこぶる良い。
画像は最大の魚。
http://mbup.net/d/30105.jpg
774 :
名無し三平:2007/08/27(月) 09:41:16 0
お〜 久々
775 :
名無し三平:2007/08/28(火) 16:12:48 O
ん?これキビレか?
777 :
名無し三平:2007/08/31(金) 17:30:53 O
そろそろアジが大きくなるなぁ
刺身に南蛮漬けにアジフライ
たまらんなぁ
いいねえ
俺はタタキでビールだな
779 :
初心者:2007/09/03(月) 23:23:44 O
皆さん、魚を釣ったら直ぐに締めた方が良いのでしょうか?
教えて下され。
その魚による
781 :
名無し三平:2007/09/04(火) 01:03:37 0
>>780 チャーシューメン、またオマイ自演か・・・
>780
魚によるについてkwsk。
784 :
名無し三平:2007/09/04(火) 07:13:55 0
チャーシューメンwww
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ
>787
ありがとう。
789 :
名無し三平:2007/09/10(月) 14:30:59 O
4・5のヘラ竿はちょっと短いね
>>789 確かにちょっと短いけど全く無理な長さでもないので、
まずは使えそうな場所で試してみたら?
テトラ際のウキ釣りなんかはいかが?
今の時期ならカマス、子アジ、メッキとかがのべ竿で楽しめるよ。
勿論4.5のへら竿でも釣れるので是非試してみて。
堤防の内側でマッタリと釣りたい時とかって、
790さんのカマスとかアジとかって
浮き下はどれ位から始めたらいいのでしょうか?
水中の魚影が肉眼で見えない時とか・・・
792 :
名無し三平:2007/09/10(月) 21:45:09 0
俺は餌もルアーも両方やるが、餌が駄目とかルアーが駄目とかじゃない
「淡水の釣りが駄目」だと思う。
海釣り>超えられない壁>淡水の釣りと思う。
っていうか釣り人口なんてほとんどが投げ釣りでしょ。
ほとんどの釣り師は淡水の釣り人を馬鹿にしてるよ
・すぐ引っ掛けてゴミを増やすバス釣り。メーカーに踊らされて金をお布施し
道具を無駄に揃え小学生に混じってオカッパリ。
害魚釣りにボート買う奴よりかはマシだけど
・渓流も駄目。高速乗って貴重な時間の半分を移動に使って放流魚釣りなんてなぁ
おまけに禁漁期間だの遊漁料だの・・・そんな釣りが楽しいのか
悦に入ってる奴が渓流釣りには多い。何が濃密な美しい自然の中で・・だ。
全然自然じゃねぇ
・オイカワ等の数釣り・・・小学生までだな。大の大人がするもんじゃねぇ
・きっちゃないドブ川でフナ・・・する価値もない
・タナゴ・・・まぁ趣向的にはいいかもしれんが所詮オナニー釣り
まともな釣りがない。
海釣りの方が釣りとして上だよ
>>791 アジとカマスの泳層は少し違うし、釣り場の水深でも異なるけど
のべ竿で早朝か夕方なら2〜2.5mくらいから始めたら?
釣り始めてその日の様子で、タナを浅くしたり深くしたりでいいと思うよ。
刺し餌の残り方やウキの入り方を見て深さの調整をしたらいいよ。
5.3mの竿ならもう少し深く、広く釣れるので4.5mの竿よりかは有利かな?
好みと釣り場次第やけどね。
791ではないが参考にします
795 :
789:2007/09/11(火) 00:52:31 O
>790氏
一番軟調の竿がそのヘラ竿で
もう一本こちらは軟調の渓流竿5・4mなんですが、こっちも胴からしなるので、今度はこちらでやってみます
追伸、デカイボラの引きは凄いですね〜 竿が折れるかと思いました(汗)
791です。
参考になりました。
4.5m竿しかないけど、5.3mも買おうかな・・・
798 :
名無し三平:2007/09/16(日) 18:02:19 O
>>792はマルチコピペなのでこれ以上かまわないで無視してくれ
>797
おいらもメインの竿を4.5mから5.3mに変えたんだけど、5.3はイイですよ。
長すぎず、短すぎず、一番扱いやすい。
6mオーバーも買ってみたけど、下手糞なおいらには長すぎて邪魔。
4.5はウキを使うときに短すぎるしね。
その海では短い二間半がまた格別なんですよ。
糞〜短いぃ〜うわぁ〜ん
ってイライラを越えた先に
いいことが待ってる訳です。
でも普通は三間でしょうね?
そろそろ夏の暑さを少しは越えて海も秋めいてきたみたいですな。
河口のメッキなんかは例年のお客でしょうか?
小気味良いキュンとしたロウニンの引きなんかは如何?
802 :
名無し三平:2007/09/19(水) 17:14:08 O
やっぱりバリでしょ!
803 :
名無し三平:2007/09/19(水) 18:15:53 0
ノベ竿で釣るならチヌかグレが楽しいなぁ
4.5mでは短い!と感じて5.3mを追加したばかりなのに
ここのところ、手に取るのは4.5mばかりなオレがいる
なぜだろう…なぜだろう
805 :
名無し三平:2007/09/19(水) 19:25:25 0
3間のズーム付きを2間半に縮めて使うことが多いかなぁ
>>804 俺も二間半かな
ん〜魚との間合いが絶妙って感じですか?
個人的には竿は短い程楽しいと思いますが
そのギリギリで使用できる(色々な場所で)長さと思いますね。
またそれ相応の絶妙な糸の長さであること…
例えばキビレ/チヌならカニをくわえる瞬間の光景が伺える(もちろん感覚を通しての)長さとでも云いますか…
掛けた瞬間からの相手の近さのワクワク感とでも云いますか…
兎に角楽しいですね
あぁ持ち重りも軽減されますからストレスもないですし。
807 :
名無し三平:2007/09/20(木) 00:03:11 0
みんなが釣れるおまじないするます。。
ちゃー ♪ しゅー ♪ めーーーーーーん♪
今年もバリコが来なかった。
一夜干しが美味いけどね。
つか、マッチ箱サイズのハゲが揚がりだしたから
今年はハゲの当たり年か?
ハゲってハギ?
810 :
名無し三平:2007/09/21(金) 12:39:39 0
指二本で振れるような超軽量の短いハエ竿で
小アジを釣るのがしみじみと面白い。
>>810 確かに。
軽量の竿でアジはいいね!
ウキはやはり白セルですか?
サヨリが爆釣のようですが、誰ものべをしていません。
俺は今日も枕を濡らします。
814 :
名無し三平:2007/09/28(金) 14:34:07 O
サヨリかぁ
旨いよな
サヨリはウキ下が短いから、のべの長さをめいっぱい使えるのがいい!
連玉がスッスッて引かれるのがいいね。
漏れもサヨリの見釣りやりたいなぁ
足元にアミのシャブシャブ水だけ打って寄せる。袖3.号に大粒アミ付けて玉浮き2つで静かに投入。
仕掛けが馴染み魚寄ってヒラを打つ、フッと誘い喰う瞬間に穂先を軽くサッと合わせる。
延べの神髄だよなぁ。
817 :
名無し三平:2007/09/28(金) 21:59:53 O
質問です
いつも行く場所の手竿師方々は、コマセと砂混ぜて撒くんですが。
コマセだけでは駄目なんですかね?
餌はコマセ付けてアジや海津など釣ってました。
最近手竿での釣りにハマリ一つ疑問に思ったもので。
>>817 魚を浮かさないようにして、
若しくは餌取りを騒がさないように砂で早く撒き餌を沈下させているんですかね?
撒き餌だけでも別にいいと思いますよ。
気になるなら、市販の配合材を混ぜるのもいいと思いますが。
釣れるなら砂でもいいと思います。
好み次第ってとこですか?
>>817 潮が速い場合はコマセだけだとポイントが遠くなるから何じゃ?
あと、底で釣る魚の場合は速めにコマセ落とした方が結果が良い場合が多い。
地元ティの釣りは参考になるが、それを踏まえた上で
どんな釣り方が好ましいか自分で探せばより面白いと思う。
820 :
>817です:2007/09/28(金) 22:25:29 O
>818
早速レスどうもです。
なるほど納得しました。
それと、市販の物だとチヌ用の、粗粒の奴何かが良いのでしょうか?
何かオススメ等有りましたら教えて下さい。
821 :
817です:2007/09/28(金) 22:29:32 O
>819
レスどうもです。
>>820 普通にチヌパワーとかで良いのでは?
何か茶色くて臭い配合剤なら特に釣れにくいってこともないので
お好きなのを。
823 :
名無し三平:2007/09/29(土) 00:52:31 0
撒き餌なんか使ったらノベ竿の軽快さが台無しだよ
魚を撒餌で手元に寄せないと延べで届かない事がある
でも、招かざる雑魚も寄せてしまう諸刃の剣
825 :
名無し三平:2007/10/01(月) 20:33:49 0
先日ノベ竿デビューしたんですが、撒き餌するとボラの大群が口を開けて
押し寄せてきてガッカリでしました。それで撒き餌はやめました。
なぜ…それを釣らない!なぜ!
828 :
名無し三平:2007/10/01(月) 23:30:48 0
は外道 なんちゃってw
ごめんなさい・・失礼しました。
829 :
名無し三平:2007/10/01(月) 23:34:07 0
ボラは気持ちわるいっすよ。ポカンと口開けて押し寄せてくるボラ見ると
釣る気が失せますって。そこまで身を落としたくないよ。
横道それるけど、縄文時代の貝塚からはスズキとか鯛の骨が
見つかるとは聞くけど、ボラってそう言われてみると
聞かない気が・・・
縄文人もスルーしてたのだろうか?w
ハエ竿買ってアジ釣り行ってきた。
すっげぇ面白い。
この前スーパーに並べられてたボラは一匹千円だったわ、とれる場所に
よっては意外に高級魚 in高知
>>832 冬場に綺麗な場所で採れるボラってマダイに近い身みたいね
真鯛より旨かったぞ!!
で、近所で釣れたの持って帰ったのだが。オエでした
>>833 寒時期の目に膜張った磯ボラは真鯛より旨いと思う。
by 船では鯛専
>>830 スズキや鯛の骨がダントツに硬いから
残りやすいってだけだろ
その他、貝殻なんかも
なるほど。
838 :
名無し三平:2007/10/03(水) 15:57:45 0
マダイよりボラが旨いと思える民族がウラヤマシス
釣り板って↑こういうイヤミなヤツが必ず出てくるんだよな
840 :
名無し三平:2007/10/03(水) 17:26:20 0
旨いボラが食えるのは釣り人の特権なんだろうね
だんだんとボラスレ化
842 :
名無し三平:2007/10/03(水) 21:58:50 0
東アジアの国でボラを嫌うのは日本人ぐらいじゃないの
まあ俺は食ったことないけど
843 :
名無し三平:2007/10/03(水) 23:14:32 0
日本人はボラを嫌うってことは
ボラがおいしいなんて言ってる人、いったいナニ人かな?w
844 :
名無し三平:2007/10/03(水) 23:22:41 O
ボラの胃はコリコリしてすごい旨い
>>844 そろばん?
食ったことないわ。
かなり硬いの?
底の泥と合わせて食うから発達してるって聞いたことあるけど。
ダイワ釣魚図鑑に詳しい記載があったな
847 :
名無し三平:2007/10/04(木) 00:13:46 O
>>845 そろばんてゆーの?
昔魚屋でバイトしてた時に食わして貰った。
最初ボラの胃かよ・・・と思ったが食ってびっくり!
食った感じは砂肝に近いかな。
>>847 確か形状からそう呼ばれてたような記憶が。
砂肝ね。
なんとなくわかった。
849 :
名無し三平:2007/10/05(金) 23:27:06 0
実話居酒屋なんかのテッサとか平目の薄作りはボラだったりする。
いつもの豆アジを狙いに、ハエ竿持っていつもの波止に行ったら、
今日、電気ウキを消し込んだのは、メバルばかり。
まあ子メバルだから全部逃がしたが。
子メバルでもハエ竿だとずっしりくるね。
851 :
名無し三平:2007/10/09(火) 20:03:01 0
ボラは漁港の排水溝まわりに群れてたりするからやだなー。
852 :
名無し三平:2007/10/13(土) 08:56:30 0
昨日、岸和田のとある渡船屋の乗り場横の突堤で、渓流竿で釣りしてきまいたよー。
真昼間に行ったので、釣果はド貧果だったけど、手のひらサイズのキビレでもスリル
満点で楽しかったですよー。
>>852 見出川とか佐野川でやったら?
もう少し大きいのが来ると思うけど?
餌もシラサならハネやメッキの可能性がでてくるし。
854 :
名無し三平:2007/10/13(土) 11:54:51 0
>>853 やっぱり佐野付近の方が結果は良いみたいですね。今の時期だと、おっしゃる通り
メッキが釣れる時期ですね。僕は今だメッキは釣ったことはないんですよ。よく走
って楽しいんでしょうね。
昨日のタックルは
竿 ノーブランド渓流竿 6.1m
道糸0.4号
ハリス0.4号
ハリ アマゴ鉤
道糸に玉ウキ装着ですた。
856 :
名無し三平:2007/10/13(土) 12:50:59 0
>>855 それが、これには訳があって、10月から解禁する某河川に釣りに行ったところ、
今年は暑すぎて、稚魚も成魚もことごとく死んだり、発育が悪かったらしく、
解禁が一ヶ月延期になって釣りできなかったんですよ。でも、何か釣らないと
出かけたのがもったいないのでその道具を持ったのまま海に行ったんですよ。
ハリスはギリギリ適合だったと思います。川のタックルのまんまだったので、こ
んな細仕掛けになったんですよ。自分でも、よくこんな仕掛けでキビレをあげた
なぁ…、と思いましたよ。
>>856 竿の長さはウキ釣りより探りが面白そうな長さやね。
持ち重りがしなかったら少しでも糸が長くなるから長竿がいいね。
俺が6.1振るなら貝塚人工島の外向きテトラを探ってみるかな?
858 :
名無し三平:2007/10/13(土) 22:12:16 0
>>857 昨日行ったところは、かなり水深が浅かったのと、風がけっこうあったので
最初は脈釣りでやってたんですけど、ウキ釣りに変更しました。
貝塚の人工島や、高砂の埋立地などのテトラ、また泉大津人工島白灯の外側
(今は入れないかも…)などの足場の高いケーソン波止だと、使い勝手の良い
長さだと思います。
今の時期は釣り物の多い時期だから、何を狙うにも楽しいですね。
6歳の子供と一緒に渓流竿で脈釣りやってきました。
北近畿某所にて、
ベラ(16〜21cm) 22匹
キス(18〜20cm) 6匹
マゴチ(32〜34cm) 2匹
セイゴ(28〜30cm) 2匹
カワハギ(18cm) 4匹
ウマヅラ(24cm) 1匹
タコ(かなりでかい) 1匹
ロッド: 無名の小継渓流竿3.6m
ハ リ: 皮ハギ4号
ハリス: トヨフロンLハード1号
道 糸: 将鱗スーパー磯2号
オモリ: 2B〜2B+2B
エ サ: 青虫
水 温: 22℃
でかいテンコチかと思ったらマゴチでした。
タコをあげるときに竿が折れちゃいました(子供には折れたのが逆に面白かったみたいです)。
カハワギいいのう・・・
>>859 ベラがいいね。
今日は某所でキュウセン釣ってる人が居たけど旨そうだったね。
甘辛く炊いたキュウセンは美味いわ。
オカンが夏に炊いてくれた味を思い出す。
最近は炊いてくれないけど…
チヌは不味いからまだダメやね(笑
>>858 秋の釣りモノの多い時期を楽しんでくだされ
究極的にはハゼですか?
渓流竿で釣れる魚を楽しめたら何でもいいですな(笑
863 :
名無し三平:2007/10/16(火) 20:42:23 0
>>859 五目釣り達成ですね。それにしても多種類な魚がつれるところなんですね。うらやましい。
>>862 はい。お互い、好釣果に恵まれますように。
ハゼも水のきれいなところのハゼなら泥臭くなくてイケルんですけどね。
大阪湾岸のハゼは、茶色が強すぎて、如何にも泥臭そうであまり狙わな
いですね。
864 :
名無し三平:2007/10/16(火) 21:25:44 O
こないだ竿をつまづいた拍子に、中間辺りを踏んで折れてしまったんですが
修理出来ますか?
手持ちの竿で一番軽くて使いやすい竿だったので…orz
釣具屋に持っていって折れたところを部品注文すればいい
10年以上前の竿なんだがそれでもオケかな?
まずは持って行ってみれば
今出ている竿は軽くて安いヤツがあるから買い替えも考えてみればいいと思う。
>>863 そういわれてみると、五目をクリアーしてましたね。
ほとんど子供の釣果で、お父さんはエサ付けとハリ外しで手一杯でした。
魚種の多さよりの魚影の濃さに驚かされるポイントです。
旅館のプライベートビーチ的なところ(実際には誰でも釣りができる)なので、
釣り荒れてないんだと思います。
夏場に行ったときは、桟橋の真下にキスやベラの大群がいました(キスは25cm級も)。
>>859の時は、十数匹のアオリイカが横一線に並んで遊泳してました(エギがなかったので見てるだけでしたが)。
今回のタコも子供が見つけて、目の前に青虫を垂らしたら食いついてきました。
今回折れた竿は、子供用に同じ物を2本買っていたのですが、1本は25cmほどのサバを抜きあげようとして破損。
もう一本は、
>>859に書いたように、タコをあげて破損でした。
やっぱり極端に安い竿(1500円ぐらいだったと思います)はダメなのかも知れませんね。
870 :
名無し三平:2007/10/17(水) 02:13:38 0
>>869 25cm級のキスはすごいですね!!あらためて釣り荒れのないところの良さがわか
るポイントなんですね。北近畿には、まだまだそういう場所が多いんですかねぇ
・・・?僕がよく行く大阪〜和歌山の釣り場は、立入禁止区域すら釣り荒れてるとこ
ろもありますからね。なので必然的に遠投する釣りが有利なので、僕らのような渓
流竿好きにとってはなかなか面白い釣りはさせてもらえないんですよ・・・。
871 :
名無し三平:2007/10/17(水) 03:54:20 0
>>861 禿同〜
キュウセンとかベラって外道のイメージが強いし、見た目の気持ち悪さもあって
リリースしてたけど、一緒に釣りに行った友達に、煮付けにして出されたのを食
べたときに、脂が乗った白身の美味しさに驚いて、それ以来ベラが釣れるとキー
プしてまつ。
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
こんなコピペも貼られちゃうから
>>871 sage進行でよろしく
874 :
名無し三平:2007/10/17(水) 10:00:45 0
波止め数回目の初心者です。ノベ竿の面白さに惹かれてますが、メバル、
アジ、メジナなど皆チビばっかりで、時々ひったくられるようなアタリ
があった時は切られてしまいます。
対象魚をなかなか絞れないのが悩みです。
>>867ー868
サンクス
今度釣具や見てきます。
>>873 御意
>>874 旬の魚に的を絞って、それが釣れる場所を探したりしてじっくりと狙
うのも一つの手じゃないですかね。とはいっても、今の時期は釣れる
魚種が多いから僕もなかなか対象魚を絞りきれないんですけどね・・・。
ひったくって行くのはサバじゃね?
これからの季節、本流抜き竿で狙うよ
合わせ切れするからハリス2号以上でないと無理
自分の場合は3号通しでヘラ浮き使用 一本針 餌はオキアミ
群れがいないとまったく釣れないが、当たれば入れ食い
878 :
874:2007/10/17(水) 21:00:05 0
>876
9月からメバルを釣りたいと思ってたんですけどね、本音は。
ちょっと時期的に早かった?のかとも感じてますが。
>877
メバルならメバルに対象を絞って、突然の大物はきっぱり
諦めた方がいいですかね?細仕掛けのままで
>>874さん
あまり寒くなると、メバルといえども釣れにくくなるものだから、
今の時期が良いのではないかと思います。でも、今年は暑かっ
たので、水温が下がるのが例年よりも遅いと考えると、メバルの
盛期ももう少し遅めで良いのではないかとも思います。
なんにせよメバルは居つきの魚なので、狙うならメバルの濃いポ
イントを探してそこを徹底的に攻めるのが吉だと思いますよ。と
くに、繊細な渓流竿で狙うのなら、なおさらメバルの魚影の濃い
ところをピンポイントで狙うことが重要だと思います。
本格的に狙うのなら、磯に上がって狙うのも一つの手だと思いま
すよ。瀬戸内では、磯から渓流竿でメバルを狙う釣り方も盛んで
すからね。
長文スマソ
880 :
874:2007/10/18(木) 07:59:44 0
>879さん
漁港、防波堤のポイントを把握できているわけではないので幅広く探ってみて、
しばらく釣り場の情報収集に徹して見たいと思います。
ありがとうございます。
ちょいとあげますよ
882 :
名無し三平:2007/10/22(月) 22:05:56 0
すません、あげます
軟調の渓流竿でのサバはヤバイね〜
あの引き具合癖になりそうだww
先週愛竿を折ってしまい、強引な引きが出来なくなり今日は何度もノサレました。
バリだと思うけど・・・?
餌の団子が最後の一個でメイタ33aを獲りました。
885 :
あ:2007/10/25(木) 11:02:08 O
今年から渓流竿でメバル、カサゴ等を始めてみようと思ってます。
亡くなった祖父から受け継いだ「がまはえ四五(中調)」とダイワの「CG備前54」って竿があるんですが、この竿はどのような竿なんですか?渓流、ハエ??その違いもよく解らないので教えてください。
この竿で可能でしょうか?
>>885 どちらもハエ(オイカワ)用ですね。
CG備前も確かそうだったはず。
かなり古い25年くらい前の竿と思います。
CGはカーボンフェノールゴールドの略称で、当時のダイワのカーボン竿の最高級の称号です。
おそらく当時流行ってたハエの数釣りをされてたのではないでしょうかね?
どちらも軟調ですが、メバルやガシラ(カサゴ)を釣るには問題ないので、
どのように使って釣りたいか?だけです。
折ったら部品は絶対ないので、遺品とかの大切な物なら使わないのをおすすめします。
887 :
あ:2007/10/25(木) 13:45:26 O
>>886 そんなに古い物だったんですね。折ったりしちゃったら大変だから、まずは練習も兼ねて竿を購入したいと思います。
メバルやカサゴなど根魚中心を狙いたいのですが、どのような竿が良いでしょうか?
安価でオススメなものとかありますか?
あと関係ないですがもう一つ受け継いだものの中に
CG 響 チヌ0号 540XX
って竿があるんですが、これも高価なものでしょうか?
フカセとかにも興味があるんですがタモも持ってないような初心者の私がいきなり使わないほうがいいですかね??
>>887 上にも書きましたが、どのように釣りたいか?
則ちどのように使いたいか?だけです。
例えば、小さい波止、それも比較的浅い捨て石の際を探りたいとか
ゴロタ石の点在する浅瀬を探りたいとか
テトラの入った波止でテトラ際をウキを使って流したいとか
垂直岸壁の際を縦に探ってみたいとか…
あと釣り場にメバルやガシラ(カサゴ)が居るとして、道糸と竿の長さが決まってる中でどのようにして釣りたいか?です。
仮に、ある波止で30m先に投げてウキ下5ヒロで流したらメバルがよく釣れる
そんな釣り場があっても渓流竿では釣りこなせない訳で。
まずは自分の釣りたい魚に対してどんな釣り方のイメージを持ってますか?
それによって
ハエ竿を選ぶとしても、使える場所、使えない場所、
使える釣り方、使えない釣り方が生じてきます。
889 :
名無し三平:2007/10/25(木) 21:52:59 0
でもそう考えるとナンだな、釣りを楽しむちゅーより延べ竿を使うだけが目的になるようで本末転倒の気もするな。
>>889 まぁ、そこは広い海で対象外相手に無理して使ってるから仕方ないかも?
いくら頑張っても、渓流竿の範囲内でしか釣れないから。
「釣り」を素直に楽しむなら専用、でもそれではお膳立てされた中で楽しんでるだけだから
どのように使うかってとこが少し足りないのよね。
でも渓流竿で大型も狙って釣れるし、無理した先にとんでもないアドレナリンの放出があると
少々難儀でも使ってしまうのよ。
892 :
名無し三平:2007/10/26(金) 10:30:52 0
>>889 重厚長大が全てに優先する、と言いたいのか?
>>888はそんなことは言ってないが。
どこに誘導したいんだよ。
「始めに道具ありき」で釣りを始めるのもアリじゃないかな?オレもそうだったしw
ただ遺品とかオールドビンテージっぽい竿は最初に使わない方がイイんじゃないかな
釣りを始めるきっかけになったことに感謝して大事に取っておいたら
実際に使うのは2〜3000円で売ってる竿から始めた方がイイと思うよ
25年前の最高級品より今の安物の方が遥かに使いやすいですね。
上のダイワのCGクラスでもカーボン含有率が80%を少し上回る位です(カタログ値)
ですので今使ったら同程度の調子表示でも“ベロンベロン”に感じますよ(笑
更にダイワの古いタイプの竿はどれも軟調気味なので
それもハエ(オイカワ)竿となると正直扱いにくいと考えるのがいいと思います。
余談ですが10年くらい前まで使っていたCG飛燕1-4.5(初代)なんかは魚に振り回されてました(笑
>>895 がまハエって
俺が小さい頃
カタログ見てて
ため息ついてた奴だよなあ・・・・・
オモチャみたいな竿で釣ってたっけ。
他スレにもちょっと書いちゃったんだが、昨日の夜の釣り。
都市部の港で、夜の海を眺めるカプールがちょこちょこいるようなところ。
満潮に合わせて5.3mの軟調ハエ竿、電気ウキ、メバル針、青虫チョンがけ、ウキ下一ヒロ。
小メバルと小アジをポツポツ釣った。ハエ竿だと小メバルでも重いw
十分楽しんだので帰り際、アミしか持ってなくて釣れてなかった底の探りのオヤジに、青虫をあげたら、
すぐに30cm弱のホゴメバル(と言っていたが、カサゴ?)ゲット!
「むう!」とか言いながら竿をためる姿がカッコヨスw
でかかった。水もキレイでもない、小ぎたない湾奥にこんな大物がいるとは正直思わなかった。
その後得意になって探りのやり方を伝授してくれるオヤジを、正直尊敬してしまったw
竿を持たせてもらったらズシリと重い。たぶん150gは超えてる感じ。
ハエ竿で掛けてたら、一発で根にもぐられてたと思う。
そのホゴメバルはおれにくれたので、おいしくいただきました(ー人ー)
898 :
名無し三平:2007/10/27(土) 15:20:11 0
ドブカサゴを食ったのかよw
sageろ
竿からはじめる釣りって有ってもいいと思うに一票
並継ぎへら竿で堤防釣りを始めました。長さの割りに細くてかっこいいから・・
でも3回目位の釣行で穂持ちからブッコぬかれてしまい、妥協してハエ竿を
使ってます。
渓流竿に比べれば腰も弱いしぺなぺなだけど、やっぱり細さにこだわってしまう。
趣味だからそういうのあってもいいんじゃないかな〜
サシアミ触れないのだが、サヨリを釣りたい。
はんぺんか何かで釣りになるだろうか…?
のべサヨリ経験者の方、助言をたのんます。
サシアミ触れないのだが、サヨリを釣りたい。
はんぺんか何かで釣りになるだろうか…?
のべサヨリ経験者の方、助言をたのんます。
必死だなw
テンカラっツー手がある<サヨリ
でも技術的に激しく大変だし風が吹くとなんともならーん
905 :
名無し三平:2007/11/05(月) 12:40:52 O
ちょっと浮上させますよ
906 :
名無し三平:2007/11/05(月) 23:55:35 O
のべ竿釣りはいつぐらいまで楽しめる?@東北南部
907 :
名無し三平:2007/11/06(火) 00:12:01 0
はぁ?
人間が耐えられるなら真冬でも可
ハタハタも本流竿+アミで釣れる
風が強いと無理だけどな
>>906 時期は特にないけど
のべ竿で、魚にこちらの気持ちが届かなくなくなった時期が止め時で、春まで待つ感じですかね?
四苦八苦しても釣れなくなった時が止め時です。
道糸の長さは限りありますから。
ポイントベイ EX静流ハヤ 4.5mっていう安竿に
青虫、電気ウキで釣ってたらセイゴが来た。たぶん40cm弱。
ハリス1号も竿もよく耐えてくれたんだが
足下まで寄せたときにメバル針が伸ばされてバラシorz
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ
>>911 もっと針を太くしても大丈夫ですよ
もっとハリスも太くして大丈夫ですよ。
自分は刺さりの良さでイワナ針をメインに使ってるけど、海の魚相手だとたまに折れるな
大きいのでそうなときは海津かチヌ針にしてる
丸セイゴは伸びるのが多い希ガス
今日はイワシ祭りだった
手返し勝負して2時間でクーラーボックス一つ釣って餌切れで終了
刺身ウマー
914 :
名無し三平:2007/11/13(火) 23:24:55 O
ちょいとあげますよ
>>911-913 スレ違いかもしれんけど、
釣具屋に置いてなかったら注文してもいいんかな。
需要の多い針ならおkなのかも、と躊躇してしまう。
俺はメバル、アジ、海タナゴ、ハゼを釣ってる。
刺さりの良さでいうと渓流で使うような細軸針なんだけどね。
大きいのが掛かったとき、タモ使って
捕りこめるにこしたことはないけど、竿がやられるよりは(ry
針が折れるか伸びるか、ハリスが切れるか、のつもりで
>>915 受けてくれる場合と受けない場合があるよ。店に聞いてみるのが一番。
受けても最低10パックとか。釣り針は基本一箱の単位が有るみたいだし。
もし細軸で刺さり重視の海用なら試しにグレアブミ使ってみれば?
7号針一号ハリスで1kg超えのクチブトの実績有り。
それ以外の小針だとヘラスレ金しか浮かばないw
917 :
名無し三平:2007/11/16(金) 22:13:08 0
俺は海でのべ竿釣りやるときはマス針を使ってるよ。糸付きの針しか使わんヘタレなんで、針が大きくてもハリスが細くて、どこの釣具屋でも売ってるとなると、今のところはマス針最高と思っている。
918 :
名無し三平:2007/11/17(土) 00:05:54 0
>釣具屋に置いてなかったら注文してもいいんかな。
>需要の多い針ならおkなのかも、と躊躇してしまう。
近所のJSYだと10袋単位で取り寄せしてくれる。
遠慮することはないよ。
そのほかに、通販やってるメーカーがあるから、そういうところで買うと
安いし、ハリの種類、カラー、サイズも豊富。
土肥富で検索してみるといいよ。
919 :
名無し三平:2007/11/17(土) 00:11:50 0
フライフックもサイズ、形状結構使えるものあっていいですよ
アイ(管付き)もあるのでハリスの結び楽ですし
ナショナル針結び機これ最高
921 :
名無し三平:2007/11/17(土) 07:41:11 0
手で結ぶ方が手っ取り早いよw
922 :
名無し三平:2007/11/17(土) 19:01:29 O
>>921 でもね 40過ぎたら電動、楽なんだよね。だんだん目が…
923 :
名無し三平:2007/11/18(日) 21:41:37 O
あげとくで、ござる。
924 :
名無し三平:2007/11/23(金) 08:33:25 O
ハタハタって秋田、日本海ってイメージだけど太平洋でも釣れるの?
925 :
名無し三平:2007/11/27(火) 19:38:44 O
ちょいとapeますよ
>>924 ん〜俺も秋田しか想像できなかった。
あとは雷ですか?
恐ろしくステレオタイプですな。
太平洋にも居てるんじないですかね?わかんないな。
海水温が下がってきたのかなあ。
先週まで豆アジ・小サバが釣果の5割以上だったのに
メバルばかりになった。
同じようにメバルが釣れても、先週までは、魚体に触ると「あったかい」と感じたのに
昨日は「ひんや〜り」と感じた。
>>926 メバルの方が美味いし、楽しい。
アジは終盤でしょうね?
軽いヘラウキをスッと沈めるメバルのアタリなんて
見てて気持いい。
引きもクリックリッって味わいあるね。
キュンと引くアジもいいけどね。
まったくそうですね。
それが、昨日は、メバルのくせに
居食いをするヤツがけっこういました
ルアー万が叩いた後だったらしく、全体的に渋めだったのですが
Bで釣り合い取れる小ウキを、ピクリともさせずに飲んでるヤツが続出
エサ(青虫)を替えようと上げると、コココンッと引くという具合
小メバルに飲ませまいと必死にウキを見るのも楽しかったり。
荒っぽくルアーで一通り引っかきまわされたらプレッシャーが上がるからね
彼等は自分達がより釣りにくくしてるのを理解していない。
静かに釣れば何匹も釣れ続くのを、
ルアーを引いて、食い気のある一匹の為に周囲の何匹も逃しているような釣りに気付いてない。
ブームでメバルやってるバスあがの俄か海釣り師に
こんなことを云っても理解してもらえないけどね(苦笑
メバルなんてわざわざルアーで釣るほどのものでも無いよ。
おまけにあの小さな口をバス持ちしてさw
メバルはルアーに反応する魚ではあるけど
ルアーで狙う魚ではないね。
シーバス(書くのも恥ずかしい)もそうだが、ルアーでやると極端に釣り味が悪いし。
更にルアーで釣るのを態々メーカー主導で流行らせようとしてるのがミエミエで
バスやシーバスが先細った先のユーザーの囲い込みに必死なのが傍目に見ててヤラシイわ(笑
完全にスレ違いの話でしたな。
エギとかもそういう流れじゃない?
ナマズとか管理釣り場のニジマスも。
>>931 いやメバルのワームは結構面白いよ。
俺はエビ撒きより釣り味はいいと思う。
>>933 どんな釣り方でも、人それぞれの好みの問題だし、それぞれ善し悪しがあるからねぇ。
そんなオレは、ハエ竿で脈釣りするのが好きだけど。
935 :
名無し三平:2007/12/02(日) 15:19:09 O
>>933 質問です のべでワーム使ってるんですか? ゴカイなど生き餌と比べてどうですか?
936 :
名無し三平:2007/12/03(月) 21:47:41 0
だれか、教えてやれよ。
937 :
名無し三平:2007/12/03(月) 22:56:28 0
保守age
939 :
名無し三平:2007/12/07(金) 22:23:00 0
ageっす
940 :
名無し三平:2007/12/12(水) 23:16:27 O
こんばんは、保守管理業者です。
941 :
名無し三平:2007/12/16(日) 17:20:51 0
ageます
942 :
名無し三平:2007/12/18(火) 21:59:22 0
圧縮回避age
943 :
名無し三平:2007/12/20(木) 19:16:15 0
年内に1000いくかな?
年内に仕事みつける努力をしようね
945 :
名無し三平:2007/12/22(土) 21:35:27 O
もう無理だほ
946 :
名無し三平:2007/12/26(水) 00:59:01 0
age
はぁ〜。最近釣りものがないな。
せいぜい漁港でメバルなんだが、
生まれたばっかのような7〜8cmのやつか、
腹パンパンのメスばっかり。
腹ボテを釣るのは微妙に気が引けるしな。
948 :
名無し三平:2008/01/07(月) 19:23:25 O
あげ
age
.
ホリデー、最近は眠ったままだな。
チカ釣りなら先週末に行って来た
1.8mの短竿にサヨリ針 ハエ浮きの浮力小さ目のやつ
餌は赤アミ
たまに20cm級が出るので、サヨリ針が折れにくくて良いみたい
どっちかというと見釣り
風のあるときは中通しの玉浮きやシモリ仕掛けの方が扱いやすくていいかもしれない
寒さに耐えられれば100匹単位で釣れる
天丼ウマー
953 :
名無し三平:2008/01/19(土) 13:14:01 0
保守っとく
暖かくなるまではみんなお預けかな。
これほど風がつよいとねえ〜
955 :
名無し三平:2008/01/25(金) 21:09:17 0
age
誰か650より下がったら強制的にageてくだされ
956 :
名無し三平:2008/02/04(月) 16:08:34 O
ほしゅ
そろそろ鰯が湾に入ってきたよ@伊豆
958 :
名無し三平:2008/02/07(木) 23:39:51 0
まだまだ寒いよ。
というか車盗まれて釣りどころじゃないよ。
俺の天平返せ!ヽ(`Д´)ノ
つ ━━━一
960 :
名無し三平:2008/02/10(日) 08:43:10 0
渓流の年券も買ったし、海釣りもそろそろの準備するべ。
去年、岩場で転けてホリデー折っちまったから、天平でも仕入れるか。
上州屋で「天平(硬中硬)5.3」を9400円でゲットした。
ホリデイ(硬調)5.3が7700円だった。
天平、軽過ぎて耐久性が不安。
俺は同じ天平をまさに7700円で手に入れたよ。
初夏のハゼ釣り用にね。
俺は天平3本持ってるけれど、特に5.3硬中硬は好き。
川で尺ヤマメ寄せた次の週に(ハリス0.175号)、海でハリス30センチのサバも抜ける(ハリス0.6号)。
ホリディ5.3硬調より胴調子だから、さらに細いハリスでも大丈夫。
でも、6.1の天平はマルチレングスのロックが緩いのが有るから注意。
964 :
名無し三平:2008/02/20(水) 19:40:27 0
ageときます
965 :
名無し三平:2008/03/01(土) 01:29:41 0
_rへ-へ_
/ ヽ
[二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
( ト、___/
|\_/ ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<ドーン!!>
| __)_ノ VVVV
ヽ__)ノ
966 :
名無し三平:2008/03/04(火) 11:17:29 0
ああああああああやっっと3月だよ
そろそろ出撃できそうな気がしてきた
うれしいいいいいい
600円でうってたティーダ?だかなんだかの渓流竿は80CMの鯉相手に戦える値段以上の素晴らしい剛性
でも始めに買った同じ竿は振っただけでポキッと折れて返品したらこれがきた
600円の謎が判明した
今週末は温かいらしいね。
ナマコ釣り(引っかけ)に行くかな。
969 :
966:2008/03/08(土) 01:08:24 0
出撃してきたよ
小メバル×1、カサゴ20cm×1
貧果ああああああああああああ
970 :
名無し三平:2008/03/08(土) 20:31:07 0
さげ
971 :
名無し三平:2008/03/09(日) 09:46:28 0
ここまで見た
>>969 おつかれ。
シーズンは次スレになりそうだね。
梅!
975 :
名無し三平:2008/03/18(火) 13:30:31 0
サビキでイワシ大量にゲット
目刺しにしてうまかったよ。
976 :
名無し三平:2008/03/18(火) 13:47:59 0
977 :
名無し三平:2008/03/18(火) 13:55:57 0
スマソ。伊豆の話です。
スレチですが…
4.5の前打ち竿(Uガイド)に チヌ用のタイコリールに0.5のハリス巻いた通し仕掛けで 渓流やってますw
仕掛けを付け替える面倒も無く チョウチン仕掛けから一瞬に深場仕掛けに変更可能です
超硬調の前打ち竿なら 手元に伝わるアタリは渓流竿とさほど変わりません
ぜひお試しあれ
保守
久しぶりですね。
三間半とはえらい長竿にしたんですね。
キレー。
よし俺もそろそろ・・・