883 :
名無し三平:2008/09/19(金) 22:47:04 0
逃した魚は大きいのと小さいの、どっちだと思ったほうがいい?
大きかったと思うほうがロマンがある反面、よりいっそう悔しい気がする。
884 :
名無し三平:2008/09/20(土) 00:38:19 0
>>883 大きかったと思う方がいい。
悔しいからまた釣りに行く。
砂地ならエイ
根周りならウツボ
真相はこれだ
先週末は磯周りで3号磯竿使ってチョイ投げやってきた
根の隙間の砂地にブラー放り込み
根をかわすには長竿必要なんよ
ベラと戦いながらマダイ確保してきたよ 塩焼きだけど
>>885 サメはともかく、エイとウツボは釣ったことがない。
>>886 チョイ投げというと短竿を思い浮かべるけど、細くて長い竿をしならせる釣りもいいね!
889 :
名無し三平:2008/09/21(日) 20:37:58 0
>>887 ウツボは前に1回釣ったな。
とてもじゃないが食う気にはならんかった。
ショートスイングT20号330に合わせるリール、何番位が良さげですかね?
893 :
890:2008/09/21(日) 22:28:28 O
894 :
名無し三平:2008/09/24(水) 23:39:20 0
安物の竿にPE巻いて投げたらガイドぶっ壊れるんですか?
糸絡み状態で投げたら高級品でも壊れると思う。
897 :
名無し三平:2008/09/25(木) 07:16:30 O
PEラインの劣化が早いよ
898 :
名無し三平:2008/09/25(木) 11:12:48 0
3号ナイロンに8号天秤でブン投げたら糸が切れて飛んで行ったよ
お前らが大丈夫♪って言ってたけど・・・デタラメ教えやがって・・・
早速力糸買ったわw
自分が悪いとは思わないのかそれ
900 :
名無し三平:2008/09/25(木) 15:30:23 O
大体、錘の号数×2=ナイロンラインの号数じゃない?
そりゃちょっと無理したら切れるよ。
901 :
名無し三平:2008/09/25(木) 15:31:18 O
錘とライン逆だった ごめ
902 :
名無し三平:2008/09/25(木) 15:34:40 0
903 :
名無し三平:2008/09/25(木) 21:40:33 0
力糸って2M位で十分すか?
>>903 竿の長さ+たらし+α
αはリールのサイズにもよるので、一概に何センチとか言えない。
最低でもリールのスプール3周分以上。長めにしたほうが安全。
3号ナイロン巻いてあるリール付きで4000くらいのセットででも、20号とか投げてるけど切れたことねーよ
それで切れないのは投げ方に問題ありそうだ。
「チョイ」なら問題ない 全力投げしたら切れる<力糸なし
短竿でも全力で投げる時は、リーダーというか力糸つけてリヤドラグかクラッチ付きなリール使う
ドラグ滑ったら指が切れるよ
>>898 3号ナイロンで8号錘は切れたことないなあ。竿の長さにも寄るんじゃないの?
自分は2.7m竿。
3.3m竿で3号ナイロン、15号天秤は切れてすっ飛んで行った。
10号以上投げる時は、5号を7〜8m結んでいるけど。
短い竿って所謂「スイング投法」やりやすいんよ
で、調子に乗ってやってるとライン切れるしドラグ締めてないと指も切れる
頑張ったって投げ竿スリークウォーターの方が飛距離出るんだし、無理してやらなくてよいと思うけどなぁ
磯竿2号5.4mも意外とスイングさせやすいが、マジにやったら竿が折れる
折れる原因の3割くらいは空気抵抗かもしれんが
ナイロン3号使ってオモリ8号がすっ飛ぶって・・・ないわ。
キャスト時にベールが倒れてたり、ガイドの糸絡みでもしなきゃ
すっ飛ばない・・・いやむしろ、そんだけ糸が太かったら、そうそうすっ飛ばない。
なんか釣り初心者っぽいし、糸の結束がダメだっただけちゃうの?
反動まで使えば切れるよ<ナイロン3号に錘8号
ルアーの人は反動まで使うのが普通なんで、そのまま来るとマズイ
反動まで使う=前から後ろに錘を振って、後ろに伸びきったところで振る
エサを付けてるってことを考慮すれば、そんな振り方は良くないんだけどさ
フグにハリス切られるの覚悟してコキ上げるか、食いが悪くなるの覚悟して切って短くするか
でないとそんな投げ方はできんけどね
元々飛距離の出る竿+リールで エサたっぷりでフワッと投げるの 自分的には良いと思ってる
へー、そうなんだ。ルアーのひとは投げがちょと違うのか。
今度ちょっと見てみようかな。勉強になりそうだ。
でもルアー慣れた人なら体感的に「これは糸が切れる」と理解して
すぐに微調整かけて投げると思うんだけどそうでもないんかな。
俺もルアー竿で一度投げてみたいなあ。
913 :
名無し三平:2008/09/26(金) 23:56:20 0
ルぁ投げと投げ師の違い
30とか25の錘投げる投げとはちゃうわ
914 :
名無し三平:2008/09/27(土) 07:48:10 0
>>912 ルアホーに判断力があるわけないだろ
非常識な奴だ
915 :
名無し三平:2008/09/29(月) 13:20:52 0
つうか、力糸付ければ無問題w
バス竿でも25号フルスイングできるよ
916 :
名無し三平:2008/09/29(月) 18:21:31 0
360FXーTはいいな。
軽いし遠投が必要なら100mは楽に投げられる。
今シーズン大活躍したよ。
最近のNEW EVなら265gだしね。
ハードめの緒稲毛にはおすすめ
917 :
名無し三平:2008/09/29(月) 23:19:47 0
投げ竿は必要ねえよ・・おっさんww
ルアーって軽いんだよ
海で使うのでも普通は21g(5.6号相当)くらいまで
8号=30gになるとジグ用のルアー竿でないと過負荷
潮がきつくて流されるってんでなきゃ、そんなに重い錘の必要ない
重くするよりラインをPEにして大直径のリールにする方が飛ぶよ
リール大きくすると道具が重くなって、手持ち厳しくなるのがビミョーだけど
919 :
名無し三平:2008/09/30(火) 21:07:06 0
15号の天秤で釣りに行った1週間後、ルアーをやりに行った。
投げ方が完全に投げ仕様だったので、ルアーが目の前にポチャった。
中々恥ずかしいw
ルアー仕様に修正するのに数投しますた。
920 :
名無し三平:2008/10/07(火) 13:37:22 0
保守
921 :
名無し三平:2008/10/07(火) 17:28:45 0
919です。
俺のせいでレスが止まったぽいので、釣果投稿します。
手持ちのルアーロッドが30gのジグを投げられないので、
日曜日にSZMの15〜20号負荷の3.3m竿でルアーでスズキ釣ってきた。
釣れたルアーはタイドミノースリムだったんだけどね。
それにしれも竿が凄い曲がり方して、寄せづらいの何のw
>>922 いいじゃん保守になるから。とくに話題ない時だし。
いきなりルアースレになったのかと思って遠ざかってた。
保守になるのかもしれんが、チョイ投げって感じ出ないと思った。
ネタも無しに批判は良くないと思い先日の話。
内房自衛隊護岸で夜釣り中釣れたキスをつけて
足元から2-3m先に投げ込んどいたら物凄い勢いで
竿尻が持ち上がって海中に目がけて飛んできそうになった。
あの辺で足元にいる魚でそんな引きする魚ってなんであろうか。
ハリスフロロカーボン2号であっというまにブチぎれた。
925 :
名無し三平:2008/10/07(火) 20:56:26 O
タマンだな
>>924 まあわかるけど、話題がないときだけでも大目に見てあげようよ。
チョイ投げは結構定義があいまいだし、気軽さがチョイ投げの魅力でもあるし。
せっかくだから俺も古い話を。
古いけど、まぎれもなくチョイ投げの話。
以前ほとんど足元にザリガニつけて放り込んだ。
本当にフルサイズのザリガニ。エサ屋で売ってるような小型じゃない奴。ハサミもでかいの。
(本当は小型がほしかったが、近くの池で自分で釣ったので選べなかった)
正直、本気で何かを狙うつもりはなかった。
むしろ、このエサで何が掛かるんだろうって感じ。
(近くの堤防で、ザリガニ餌でチヌ狙いするとは聞いていた)
そして、キス釣りに気を取られてたら竿が持っていかれた。
念のため竿尻にロープを巻いといたので確保してリールを巻き取ったら、
ザリガニの尻尾の部分しか残っていなかった。
内房の波静かな小堤防で昼間から何が食ってきたのか?未だに謎である。
自分はイカヤエンやりながら足元放込み放置してた竿に尺8寸コブダイかかったことが
防波堤真下 水深1.5mくらい 餌はフグ避けでアサリの殻付き ヒトデ避け胴付き仕掛け
遠くに投げりゃよいってもんじゃないな
それ以来、防波堤際には足音をしのばして近付く&まずは真下に落としてみる
928 :
名無し三平:2008/10/07(火) 22:21:28 0
前に水深1.5m位のとこで53cmのチヌ釣ったな。
チョイ投げでベラやキスの五目やってたら、ゴツンと来てドラグ出て行ってびっくりした。
ハリス1.5号に流線の8号で良く捕れたと未だに思う。
>>926 そういうのいつまでも覚えてるよねwww
あの時何が掛ったのか未だに気になるよねw
>924
案外アオリの仕業だったりする。
チョイ投げに限らないけど、根にぶっ込むと一発大物が期待できるね。
チョイ投げのオモリは比較的軽いから、意外と回収不能な根掛かりを回避できる。
>>930 そういやアオリは解らんけど、昔の上司から貰った釣り用の
航空写真によるとそのポイントの周りにモンゴイカの文字が
沢山あったなwww暇な間に投げてたエギにも何者かが乗った
から軟体系の方々だったのかもねー