福岡で釣れる魚・場所 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
2名無し三平:2006/05/02(火) 09:28:13 0
ミズイカ大漁祈願2get!!!!
3名無し三平:2006/05/02(火) 09:29:57 0
山崎君 福岡競艇場を廃止して釣堀にしたまえ
4名無し三平:2006/05/02(火) 09:34:14 0
イカが釣れんけん、鈴木ば釣りよるたい。
5名無し三平:2006/05/02(火) 11:23:28 0
ほんとマジ釣れないからルアー持っていこうっと
6名無し三平:2006/05/02(火) 20:27:24 0
いやぁ、釣れないね〜
まったく戦果無し。
7名無し三平:2006/05/02(火) 22:59:30 0
風つえええ かんべんしろや
8名無し三平:2006/05/02(火) 23:27:29 0
今年はイカ少ないなー
野北くらいしかあがらん
9名無し三平:2006/05/03(水) 00:56:14 0
イカ釣るなら野北やね
10名無し三平:2006/05/03(水) 02:32:16 0
誰か野北の混雑っぷりをうpしてよw
11名無し三平:2006/05/03(水) 07:44:01 0
とにかく野北だ、いま野北がアツい
12名無し三平:2006/05/03(水) 08:13:05 0
人多くて釣りにならなかったんだろがw
13名無し三平:2006/05/06(土) 02:09:31 0
野北逝ったよ。
人が100人以上居た。
あれじゃイカより人の方が遥かに多いだろ・・・・ONZ
14名無し三平:2006/05/06(土) 02:28:35 0
あそこはシーズンになるといつもああいう風になるんだ。
釣りしてるって感じにならないだろ?w
15名無し三平:2006/05/06(土) 17:48:33 0
今年は水温が低いらしいね
16名無し三平:2006/05/06(土) 18:52:46 0
ジョン・健・ヌッツォを釣った
17名無し三平:2006/05/07(日) 01:24:13 0
おめd
18名無し三平:2006/05/07(日) 13:09:45 0
>>16
流石、違いのわかる男だなおまいは。
19名無し三平:2006/05/08(月) 10:23:43 0
大島の鯵は終了?
20名無し三平:2006/05/08(月) 16:40:39 O
>>16リリ禁だから撲殺汁!!!!
21名無し三平:2006/05/08(月) 19:17:06 0
通報しますた!
22名無し三平:2006/05/11(木) 09:47:12 O
天気わりー。
23名無し三平:2006/05/13(土) 03:03:27 0
福岡スレが細分化されてしまったせいで、随分と過疎化したなw

エギングシーズンが終われば再び活性が上がるのかな?
24名無し三平:2006/05/13(土) 07:20:20 0
春エギング>夏暑すぎ>秋サゴシヤズ>冬寒すぎ

このパターンで決まり
25名無し三平:2006/05/13(土) 14:40:48 0
言えてるが、真夏とか真冬にまともに釣るもんねえだろが
26名無し三平:2006/05/13(土) 14:52:16 O
福岡スレ多過ぎだって。
27名無し三平:2006/05/13(土) 15:02:08 0
確かに。
28名無し三平:2006/05/13(土) 15:17:05 0
福岡スレ・福岡初心者スレ・福岡夜釣りスレ・福岡エギングスレ・福岡ジギングスレ・福岡シーバススレ

ざっとこんなもんか!確かに多すぎだな!
福岡スレ・エギングスレ・シーバススレ(青物・根魚ソルト全般?)の3つでいいだろ。
まぁ、時期がされば、エギングスレは落ちるかな?
他は落とせや
29名無し三平:2006/05/13(土) 15:24:12 0
他県のスレってほんと少ないよな
やっぱ九州って海釣り天国なのかね?
30名無し三平:2006/05/13(土) 15:38:36 0
そりゃ天国さ〜
九州に住んでてよかったと釣りしはじめて始めてそう思った。
31名無し三平:2006/05/13(土) 17:07:34 0
海水浴シーズンを除くと
暑くてもキスは釣れると思うがどうよ?
32名無し三平:2006/05/13(土) 20:55:15 0
福岡はマジでいいと思うねぇ

街がでかいから釣具屋の品揃えもそこそこだし
交通の便もいい
車さえあれば長崎・鹿児島・大分といった釣り場があるし
その気になれば五島・男女・壱岐・対馬・甑・トカラにもいける

もうしばらく転勤したくないなぁ(笑)
33名無し三平:2006/05/13(土) 23:15:48 0
たまに、ニュー速板で

ま た 福 岡 か !

とか言われる事件が起きるが
俺は福岡が好きさ!
34名無し三平:2006/05/13(土) 23:43:36 0
東京まで人多くないし、大阪ほど街が汚くないし
かといってそこらの地方都市より都会化されてて
海も山も近い。俺の中じゃ福岡・静岡・札幌がいい感じ
35名無し三平:2006/05/14(日) 22:11:52 0
キス釣れる所教えて下さい。投げ竿買いました。
36名無し三平:2006/05/14(日) 22:14:25 0
>>35
夏になれば何処でも釣れる。
37名無し三平:2006/05/14(日) 22:55:26 O
>>35
どのへんで?
38名無し三平:2006/05/14(日) 23:03:06 0
>>35
糸島周辺で。適当な砂浜でもいいのかな?今宿あたりの。
39名無し三平:2006/05/15(月) 13:03:36 0
>>35
実績がある所は、津屋崎だな。
砂浜、波止、貸しボート(手漕ぎ)と、何処からでも狙える。
40名無し三平:2006/05/15(月) 16:14:20 O
今週も天気ワリー
41名無し三平:2006/05/17(水) 21:19:00 0
週末は台風か。。。
42名無し三平:2006/05/18(木) 04:20:46 0
ジョン・健・ヌッツォをバラした
43名無し三平:2006/05/18(木) 09:38:46 0
ジョン・健・ヌッツォって何?
44名無し三平:2006/05/18(木) 12:19:13 O
深海魚
45名無し三平:2006/05/18(木) 13:06:52 0
ジョージ・マッケンジーは釣れますか?
46名無し三平:2006/05/18(木) 17:36:57 0
昨年位までは福岡ドーム周辺で釣れたけど
今年は・・・
47名無し三平:2006/05/18(木) 18:29:31 0
冬に長崎行けばつれるんじゃない?
近くに投げ込むと打ち返されるかもしれんけど
48名無し三平:2006/05/18(木) 22:31:49 0
ジョン・健・ヌッツォは外来魚と見せかけて在来魚
49名無し三平:2006/05/19(金) 10:53:04 0
手長エビ釣りたいのですが
福岡でやってるとこって無いよね
50名無し三平:2006/05/19(金) 11:03:37 0
福岡じゃないが佐賀ならバケツ一杯すぐ釣れるとこ
知ってる。残念。
51名無し三平:2006/05/19(金) 18:23:13 O
雨〜止め〜、
風〜緩め〜、
波〜落ち着け〜。
52≠49:2006/05/19(金) 19:59:12 0
>>50
佐賀でもいい。
ヒントください。
53名無し三平:2006/05/19(金) 22:01:38 0
糸島の船越周辺に行きなさい
最低5色は飛ばさないといけないけど

ゴムボでなら、すでに結構上がってますよ 初物堪能しました

今宿あたりは、まだ早いんじゃないかな どうだろ
5453:2006/05/19(金) 22:04:09 0
アンカー忘れた
>>35 ね

ついでに
>>49
室見川なんかはどうだろう 一番下の取水堰のとことか
55名無し三平:2006/05/20(土) 00:18:58 0
>>49
内浜中横の、名柄川(だったかな?)で
去年は見かけましたが・・・
干潮時に、底を這い回ってるのが
橋の上から結構見えましたよ。
56名無し三平:2006/05/20(土) 01:51:17 0
志賀島で、キスの大型がよく釣れたよ
漁港の船道のかけ上がりなんかに、投げ込んでみて下さい!
ブッコミでチヌを狙う感じで
57名無し三平:2006/05/20(土) 19:33:39 0
マジで対馬はやばいって
今日ニュー速で動画貼られてたからお前らも真面目に考えろ

http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
58名無し三平:2006/05/21(日) 01:08:45 0
朝鮮人は日本に来るな。
59名無し三平:2006/05/21(日) 08:12:10 0
まっ、福岡も似たようなもんだからな
60名無し三平:2006/05/21(日) 09:39:10 0
うん ハングル喋るヤツラが増えてきた。
61名無し三平:2006/05/21(日) 09:45:51 0
ニュースも流し方で随分印象が変わるからな。
以前フランスTV局で壱岐のイルカ騒動の取材を見たけど、初っ端のシーンは
画面真っ赤で????だったけどカメラが引いていくと漁民がイルカを棒で
殴って〆てる最中のVだった・・・

62名無し三平:2006/05/22(月) 18:49:20 0
動画みたけどハングルしゃべってファビョリリースまで日本のフカセ師と
なんにも変わんないぞ。
63名無し三平:2006/05/22(月) 23:36:53 0
ファビョるとか2ch語使う奴きしょい
64名無し三平:2006/05/22(月) 23:59:16 0
>>49
佐賀空港のちかくでおじさんがいっぱい釣ってた。
てながえび。
65名無し三平:2006/05/23(火) 04:50:02 0
テナガは一級河川ならどこでもいるだよ
チヌとナマズが同居してるような汽水域が狙い目
俺はテナガを餌にウナギ釣る
66名無し三平:2006/05/23(火) 11:30:08 O
ちょwww
福岡海釣り公園のHPで、女の子が素手でバリつかんでるwww
67名無し三平:2006/05/23(火) 11:38:45 0
背びれ切ってない?
かわいいな・・
68名無し三平:2006/05/23(火) 12:28:20 0
>>63
お前がみてるココは2chじゃないのかと
69名無し三平:2006/05/23(火) 17:18:25 0
セイゴ初ゲット!
70名無し三平:2006/05/23(火) 18:05:57 0
セイゴなら箱崎埠頭でサビキしてると釣れるよ
71名無し三平:2006/05/23(火) 20:24:02 0

・・・ルワーがいいんだけど・・
72名無し三平:2006/05/24(水) 02:34:47 0
>>71

つ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1144738372/
  
  福岡のシーバス事情
73名無し三平:2006/05/24(水) 10:13:12 0
49ではないが
今週末にテナガを釣りに筑後川に
行こうと思ってるんですがいいポイントない?
74名無し三平:2006/05/25(木) 17:17:30 0
>>68
ニホンゴガヨメナイカタデスカ?
ミテルトツカウハゼンゼンチガウ
75名無し三平:2006/05/25(木) 20:55:53 O
また週末雨かよ!
76名無し三平:2006/05/25(木) 21:19:32 0
>>74
在日乙
77名無し三平:2006/05/25(木) 22:22:56 0
>>76
ニチャンノサルマネシソウオツ
78名無し三平:2006/05/25(木) 23:04:51 O
>>77
チョンコロうんこ喰え。
79名無し三平:2006/05/25(木) 23:11:14 0
チョソコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無し三平:2006/05/25(木) 23:46:45 0
>>78
モットヒネリイレナサイチュウソツ
81名無し三平:2006/05/25(木) 23:49:38 0
>>80
ソレトモマタセキタンデモホッテロフクオカジンヤバンジン
サキノトガッタクツハクナ
シンゴウノイロモミワケラレナイバンゾクシキモウフクオカジン
イナカモノ
82名無し三平:2006/05/26(金) 00:40:49 0
おまえらうざい!!
83名無し三平:2006/05/26(金) 00:45:01 0
世の中には俺らが信じられないような底辺で生きてる人もいるんだぞ
ネットでしかストレスを解消できないかわいそうな人達なんだ。

見てみぬふりしてやってくれ
84名無し三平:2006/05/26(金) 01:23:08 O
なんで蛆がわいてんの?
85名無し三平:2006/05/27(土) 11:32:52 O
なんで休みの度に雨、雨‥前後は晴れるのにな・
86名無し三平:2006/05/27(土) 17:22:36 0
雨のほうが釣れる
87名無し三平:2006/05/27(土) 17:30:21 0
人も少ないしね
88名無し三平:2006/05/30(火) 16:19:33 0
晴天なり〜
89名無し三平:2006/05/31(水) 13:14:29 0
市近郊でキスは釣れよるですか?
90名無し三平:2006/05/31(水) 17:46:38 0
ぼんぼん釣れよるですよ
91名無し三平:2006/06/01(木) 17:44:14 0
それはショアからですか?
92名無し三平:2006/06/01(木) 17:59:01 0
アジゴはまだでしょうか???
93名無し三平:2006/06/01(木) 18:13:12 0
アジゴは、まだやねぇ
9492:2006/06/01(木) 21:02:57 0
>>93
サンクスです^^

来週あたり行きたかったんだけどねぇ。。。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/02(金) 12:24:49 0
キスつれてるよ
糸島周辺の浜から投げでOK
まだ50〜100mのチョイ遠投が必要
もう1ヶ月で朝晩は浅瀬でも釣れる予感
96名無し三平:2006/06/02(金) 14:16:22 0
>>89
先週日曜、奈多でキス4匹^^;
他はほぼ釣れてなかった
これからですね
97名無し三平:2006/06/02(金) 15:43:25 0
シーバスロッドなんで50mが一応限界です
風向きや足場の状況で違いますが

糸島周辺でも釣れだしたんですね
週末行ってみようかな^^
98名無し三平:2006/06/04(日) 01:21:24 O
沖の島いってきた。ヒラス終わってた。夜はまったく×で朝から40p位のイサキがポツポツ。 日がでてからは足の裏位のクロが餌取りみたく湧いて5匹だけキープして後はリリースしたが、40匹は釣った・というか釣れた。クロけっこう旨かったのでもうちょいキープしとけばよかった。。
99名無し三平:2006/06/04(日) 01:30:49 0
ヒラス終わってたか〜
しばらくでかいの釣れてたみたいだったけど残念だったね。
100名無し三平:2006/06/04(日) 01:47:25 O
潮が悪かった〜夜明けから上げ潮のはずが下げがとまらないし、流れ強いし‥南西風強くて希望のトコあがれなかったし・本ワレのグループはよかったみたい。ヒデサキ、中バナはいまいちっぽかった。しかしクロ湧きすぎ・・でも先週の方がいい型そろってたらしい。。
101名無し三平:2006/06/04(日) 01:52:40 0
沖ノ島は本来ならヒラスいつごろまでいいの?
102名無し三平:2006/06/04(日) 02:03:57 O
例年は3月で終わってるんだけど、水温のせいか少し延びてたんよね。でも梅雨グロでだしたら一応終わり。船のジギングはよさそうなのにね。。
103名無し三平:2006/06/04(日) 02:36:44 O
>>101
ゴールデンウィークまでヒラ狙えるよ。
オレはその後、底物に切り替える。
例年のパターンだと来週あたりデカグロがあがりそう。
あそこの梅雨グロ旨いよ。
104名無し三平:2006/06/04(日) 03:43:39 0
あそこのヒラはでかいよね
なんかここ数年タイリクが混じりだしたって話聞いたんだけど
今年はどうだったのかな?
105名無し三平:2006/06/04(日) 03:56:20 O
>>104 スマソ、タイリクってナーニ?今年のヒラスは揚がらないバケモン級が多かったらしい。常連さんといっしょにあがったんだけど言ってた。だから9`位のしか載ってないんだと!瀬切れ含め凄かったらしい。小屋ワレでかけてワレ横に回り込まれてoutだったって。。
106名無し三平:2006/06/04(日) 07:11:35 0
あ、すまん
ヒラスだったのね
GW頃って言うからてっきりヒラスズキかと思った

しかしそんなのが一杯いたなら今年の秋は期待できるかな?
107名無し三平:2006/06/04(日) 07:23:06 0
108名無し三平:2006/06/04(日) 09:50:03 O
>>105
確かに今年は10キロオーバー捕れてないもんな。

>>106
あそこ、秋はデカイの入って来ないからね。
やっぱ春。ジギングは別にして。
ただマグロが来るよ、秋は。
109名無し三平:2006/06/04(日) 16:41:42 O
スズキはケーソンのテトラに結構いるってよ・俺も80位のだったら秋にあげたし。 今日の新聞に載ってたヒラスズキはヒデサキだって。
110106:2006/06/04(日) 19:20:58 0
10キロオーバーなんて贅沢は言わんから5キロオーバーでいいです(笑)
デカ過ぎると解体が大変だし

マグロだったらデカくてもいいんですけどね
111名無し三平:2006/06/04(日) 19:27:59 0
確かにでかいの釣りたいけど後々考えると大変だよな。
宴会でもしない限り一日じゃ食えないし冷凍庫満杯になる・・
112名無し三平:2006/06/04(日) 20:15:37 O
でも味は2ー3`よりは5`Overの方が旨いと思うよ。引き込みも違うし・
113名無し三平:2006/06/04(日) 20:34:53 0
デカイのは写真とってリリースすりゃいいのさ
もっとデカクて賢い魚いになって戻ってくる
優秀な遺伝子の保護にもなるのだ
114名無し三平:2006/06/04(日) 20:36:38 O
>>113それ実行してるの?
115名無し三平:2006/06/04(日) 20:37:41 0
おいらは、食べるね・・・
116名無し三平:2006/06/04(日) 20:43:03 0
>>114
してるさ
クーラーに収まらないしマナ板に乗らないし冷蔵庫でもかさばる
もってかえるメリットなし
117名無し三平:2006/06/04(日) 20:50:20 0
半身だけ魚に譲って貰ってリリース
すいす〜いと普通に泳いでいけばいいのに
118名無し三平:2006/06/04(日) 20:52:36 O
>>116クーラー小さいの?沖の島使用だとだいたい50L以上持ってくるからメータークラスでも入るよ。あっ、後がメンドイんか・でもなんかもったいない‥
119名無し三平:2006/06/04(日) 20:55:20 0
100L持っていきんさいよ!
120名無し三平:2006/06/04(日) 21:00:18 0
ところでワタリガニの季節ですが
キミたち釣らないの?旨いよ
121名無し三平:2006/06/04(日) 21:08:10 0
蟹ってもう獲れるの?
盆辺りからだと思ってた
122名無し三平:2006/06/04(日) 21:14:47 0
初夏から晩秋までたのしめますガニ
123名無し三平:2006/06/04(日) 21:37:20 O
>>118
デカイクーラーだとやっぱイグローが軽くていいよな。
昔、ダイワの船用50L使ってたけど
重すぎて瀬あがり大変だった。
124名無し三平:2006/06/04(日) 21:40:11 0
>>122
d
125名無し三平:2006/06/05(月) 13:13:48 0
ワタリガ二ってカニマンション沈めてたら獲れますか?
126名無し三平:2006/06/05(月) 19:29:57 0
獲れる
127名無し三平:2006/06/05(月) 20:16:47 0
夏に蟹食うとアタるやろ
128名無し三平:2006/06/06(火) 14:28:30 0
食いすぎちゃうん・・・
129名無し三平:2006/06/06(火) 18:57:20 0
ちゃんと火を通せよ
130名無し三平:2006/06/06(火) 19:07:47 0
茹でて赤くなれば無問題
あたるて、そんな汚いとこで獲るなよな
131名無し三平:2006/06/07(水) 00:20:55 0
エラごと食ったっちゃないと?w
132名無し三平:2006/06/07(水) 00:22:41 0
エラ食っちゃだめなん?食ってたよ俺
133名無し三平:2006/06/07(水) 00:29:10 0
君ならOK!
134名無し三平:2006/06/07(水) 11:20:20 0
カニの鰓ってジャリジャリして食えたもんじゃないよね?
135名無し三平:2006/06/07(水) 16:42:07 0
じゃりじゃりしてるけどどうも物足りない時なんかエラまで食っちまう
食いしん坊な俺
136名無し三平:2006/06/07(水) 19:56:29 0
サビキで家族を喜ばせたいが、アジは入ってきた?
またはキスは寄ってきた?教えて下さい。
137名無し三平:2006/06/07(水) 22:40:13 0
アジはまだ場所によるんじゃないかな?イワシならいっぱいいるけど。

でもイワシはサビキで全然釣れなかった。
アミエビでいっぱい寄ってくるのに、サビキの色変えても全然だめ。
どうやればいいんだろう。何かコツがあるんですか?
138名無し三平:2006/06/07(水) 23:29:16 0
イワシってまさかトウゴロウイワシを食うつもり?
139名無し三平:2006/06/08(木) 00:54:25 0
カタクチじゃないの?

もしくはイナ?
140名無し三平:2006/06/08(木) 01:30:58 0
サビキにアミを刺せば釣れるわな
141名無し三平:2006/06/08(木) 02:59:54 O
蟹の鰓食うなよw
142名無し三平:2006/06/08(木) 10:54:01 0
野北でエギやって帰りは船越で網でイカを掬うツアー。
143名無し三平:2006/06/08(木) 12:37:58 0
「掬う」←何て読むの??
144名無し三平:2006/06/08(木) 12:41:51 0
やしなう
145名無し三平:2006/06/08(木) 13:08:38 O
すっかり過疎スレだな。
146名無し三平:2006/06/08(木) 14:53:21 0
福岡梅雨入りしたってばい

例年より涼しくねえ?
147名無し三平:2006/06/08(木) 15:24:52 0
もう終わったけど今シーズン大島の切れ波戸では大きな鯵を300枚は釣りました。
148名無し三平:2006/06/08(木) 15:31:50 O
うなぎが釣れる場所教えて
西区らへんで
149名無し三平:2006/06/08(木) 19:10:49 0
室見川の河口(取水堰)あたりかな
150名無し三平:2006/06/10(土) 13:10:40 0
キスはまだ?キス食べたい。
151名無し三平:2006/06/10(土) 13:41:29 0
クレクレ多すぎs
152名無し三平:2006/06/10(土) 20:46:22 0
>>150
お前が確認してこい!
153名無し三平:2006/06/10(土) 21:02:50 0
>>150
確認してきてここで報告しろ
154名無し三平:2006/06/11(日) 00:53:08 O
うなぎ釣れたよ!
玄洋の裏で釣れた
デカイ旨い!
155名無し三平:2006/06/11(日) 01:21:51 0
あそこ昔、死体があがってから行ってない・・・
156名無し三平:2006/06/11(日) 05:17:11 0
死体があがらねえ海なんて無えよ
157名無し三平:2006/06/11(日) 07:12:49 0
シャコ
158名無し三平:2006/06/11(日) 11:06:43 O
>>155

> あそこ昔、死体があがってから行ってない・・・

詳しく、ソース
159名無し三平:2006/06/11(日) 19:27:34 0
俺も中国留学生による福岡一家惨殺事件以来
多々良の河口波止にいけなくなった・・・
160名無し三平:2006/06/11(日) 20:16:09 0
多々良の河口は、友達と面白半分で見に行ったら、警察に事情聴取されたよ
まだ、その時は犯人捕まってなかったからね
161名無し三平:2006/06/12(月) 05:38:51 0
ニュースになってないだけで結構上がってるよ。
死体がどうだ言ってたらどこも行けん・・・

死体がぶよぶよに腐ってガスで浮いてきた場所で、
次の日釣りしてる親父いた。
162名無し三平:2006/06/12(月) 16:15:00 O
ウナギ釣りってどうやるんだ?
163名無し三平:2006/06/12(月) 17:04:23 O
ドバミミズを餌にブッコミやったらいい!最近はドバミミズも釣具屋で売ってるよ
164名無し三平:2006/06/12(月) 17:08:22 O
そうなんだ。
ペットボトルで作った罠じゃ無理かな?
165名無し三平:2006/06/12(月) 18:22:09 0
鰻とか穴子は死体を食べたりするんだって・・・!
166名無し三平:2006/06/13(火) 15:44:07 0
東京湾のシャコは水死体をよく食べてるから美味いらしい
167名無し三平:2006/06/13(火) 20:40:39 O
五島まで遠征してきた。遠いねぇ・夜に真鯛くるかなって思ったけど駄目だった。底カゴでイサキの35ー40aが15匹とヤズが2匹、クロの足の裏ー35aが6匹。帰りはさすがに金立で寝たヨ。けど、暖かくなったね〜
168名無し三平:2006/06/14(水) 09:36:45 0
40イサキか〜美味そw

ヤズのサイズはどのくらいでした?
北部九州にまわってくるのはいつになるのかな〜
169名無し三平:2006/06/14(水) 10:02:16 0
>>167
ほんと暖かくなった。昼間なんてもう夏かと。
170名無し三平:2006/06/15(木) 19:28:04 O
ヤズは45a位ですよ。まぁイサキよりは引いてくれたが、味ではかないません。行ったトコが15年ぶりだったので少し心配でしたが、まぁ満足でしたヨ。そぅいや、沖の島はヒラゴ復活したのかな?それともボイルでなくルアーでの釣果かな・
171名無し三平:2006/06/15(木) 19:30:51 O
>>168サン イサキ激ウマーでした!!今は茶漬けのもとになって冷蔵庫でねてます。
172名無し三平:2006/06/16(金) 21:07:18 O
>>170
ボイルでポツポツ食いよる。
173名無し三平:2006/06/16(金) 23:16:04 O
>>172サン やっぱり小屋周りですか?前回は船長含め常連サンも終わったって言ってたけど、2ー4`がまだいるみたいだし‥
174名無し三平:2006/06/17(土) 02:36:47 O
>>173
ハイ、小屋周り。
ただ、基本的には終わりで、
残りがいるんじゃないかな、ヒラマゴクラスではないから。
ただ、ケーソン周りでネリマゴが姿見せだしたみたい。
先月まで水温低かったのに今年も変だね。
175名無し三平:2006/06/19(月) 18:17:52 O
ネリマゴ出始めたかぁ。夏が近づいてますね!イサキも型が落ちてくるかな?ところで底物オススメの場所ってシケシラズとかケーソンですか??上物しかやったことないけど、今年やってみようかなって感じデス
176名無し三平:2006/06/19(月) 23:33:35 O
無難なのはケーソン、コンクリかな。あと穴場はねー…、船の近く(コッソリ)。
例年、西磯から釣れ始めるよ。
7月の乗っ込みに始めるといいよ。型は2キロぐらいまでだけど数でるから。
秋からのデカバン狙いなら水深があるとこや、
実績あるとこがいいかな。
177名無し三平:2006/06/20(火) 08:28:53 O
>>176サン ありがとデス。餌はバフンですか?水温が高そうだから赤貝は無理なのかなぁ〜って感じデス。あとウニ殻とか持っていったがいいですか?上物はわかるけど、底物はド素人なのでクレクレ君ですがお願いします。。
178名無し三平:2006/06/20(火) 10:46:00 O
これからの時期はエサトリ多いからバフンがメインですね。
目先を変える意味でサザエや赤貝の塩ジメとかを
少量持っておくといいけど
秒殺されるから勝負どころで使うくらいです。
私は夜に、ジンガサを採ってますが。

撒き餌はツケ餌やポイントに合わせるのがセオリーですが、
ほぼウニガラ使ってます。
ただこれからの時期は
活性が上がり、また撒き餌も入ってるので
ツケ餌のバフンを割って
パラパラ撒けば良いよ。
179名無し三平:2006/06/20(火) 22:35:00 O
丁寧なレスありがとデス。給料後に連休とっていたのですが、闇夜(新月?でしたっけ・)っぽいから迷ってました。やっぱりアドバイスどーり7月になってからの方がいいかな〜そぅぃや新聞にヒラスズキのいい型載ってますね!前に常連サンから聞いたヒラスズキみたいだけどウラヤマシイ。
180名無し三平:2006/06/23(金) 00:34:11 O
先日、夜中に起きたので呼子の釣り掘に行ってみた。朝一にハマチの80aが小鯵で来たがこれ一匹で残り3時間ナニもこなかった・けど、オキアミの人は隣でヒラマゴじゃんじゃんあげてた。餌もっていけばよかった。。
181名無し三平:2006/06/23(金) 09:59:53 0
呼子の釣堀ってどこにあるっけ?
聞いた事が無いんで驚いた
182名無し三平:2006/06/23(金) 12:16:20 0
外津湾の釣堀じゃないかな
名護屋大橋のひとつ西側の湾
183名無し三平:2006/06/23(金) 15:29:01 0
あそこに釣堀なんてあったんだ?
知らなかった

何て名前のトコか分かる?
ってかHPのアドが分かれば教えて
184名無し三平:2006/06/23(金) 22:03:38 O
あのあたり2件あって俺は玄海の方を利用する。4000でお土産なしの釣り放題(鯛除く)。餌の人はよくかかってたけど切られるのも多かったよ。小鯵は一匹100だけど、サビキで釣ってそれ使う人もいた。引きを楽しむなら生き餌がいいかも‥
185名無し三平:2006/06/23(金) 23:02:30 O
海の釣り堀は邪道
186名無し三平:2006/06/23(金) 23:19:01 O
腹減った網の中でのいれぱくじゃないし、思ったより釣れないし、まぁまぁ広いから。ためしに行ったらわかるよ〜俺も釣り掘ごときがって思ってたけど‥
187名無し三平:2006/06/24(土) 09:35:23 0
>>185
まぁそう言うなw
女子供が一緒なんで仕方なくって感じなのよ

>>184
玄海は『玄海フィッシングパーク』だっけか?
もう一つの方って…
外津湾内にそんなのあったっけ?
外津橋より内側だよね?
188名無し三平:2006/06/24(土) 20:20:20 0
呼子に釣堀など無い
189名無し三平:2006/06/24(土) 21:20:04 O
スマソ、でも玄海って言うよか場所わかりやすいやん。まっ、あっち方面ってコトで。。唐津から呼子へ向かって走ってコンビニのトコから左で二つ目の交差点右であとまっすぐ‥地名知らないもん。
190名無し三平:2006/06/25(日) 02:50:26 0
なんだ、そのコンビニ曲がって二つ目左て
191名無し三平:2006/06/25(日) 23:20:34 O
唐津はスレチガイ
192名無し三平:2006/06/26(月) 00:59:48 O
つまんねー
193名無し三平:2006/06/28(水) 00:25:26 O
平目はもぅ釣れてます?泳がせ以外にルアーで釣る方っていますか?
194名無し三平:2006/06/28(水) 00:42:49 0
いたるところで釣れています
195名無し三平:2006/06/28(水) 16:44:16 0
迷彩着てL帽被ったクマモトのカッペが釣りしていませんか?
196名無し三平:2006/06/28(水) 23:13:03 0
フクオカもカッペだろ
197名無し三平:2006/06/28(水) 23:31:50 0
違う
俺たちは福岡っぺだ
198名無し三平:2006/06/28(水) 23:51:14 0
べつにどうでもいい
199名無し三平:2006/06/29(木) 01:53:54 O
なんだカッペって?
200名無し三平:2006/06/29(木) 09:20:36 0
熊本は田舎だろ?
福岡に服買出しに来るくらいだから
201名無し三平:2006/06/29(木) 10:25:34 0
どうでもいいよそでやれ
202名無し三平:2006/06/29(木) 11:46:24 0
熊本の方がオサレな件について。
203名無し三平:2006/06/29(木) 11:49:06 0
そして、佐賀は畠山鈴香容疑者と似たような格好してるヤシが多い件について。
204名無し三平:2006/06/29(木) 12:14:04 O
久留米にも多い
205名無し三平:2006/06/29(木) 20:01:34 O
ワロタ
206名無し三平:2006/06/30(金) 11:55:25 O
オマイラ馬鹿な事ばかり言ってんじゃないよ W
207名無し三平:2006/06/30(金) 18:41:34 0
海釣り公園でサビキでアジを釣るのが最強
208名無し三平:2006/07/02(日) 19:09:01 O
↑いきなりなんだチミは!
209名無し三平:2006/07/02(日) 19:10:49 O
それはお灸豚
210名無し三平:2006/07/02(日) 22:02:56 0
ショップ店員してるけどさ、熊本県人は痛いの多いよ
雑誌載ると似合う似合わない関係無く買いにくるし
限定で並ぶのもほぼ熊本県人
業界じゃウザがられてます
売らないって言えないけど田舎人丸出しだから痛い
211名無し三平:2006/07/02(日) 22:55:22 0
あのなぁ、3日も前に終わった話を蒸し返してくんなよ。
ねちねちした奴が意外にいるのも福岡人の特徴だな。
断っておくが、俺は非九州人。でも九州は好きなんだよ、だから、印象を悪くするな。
212名無し三平:2006/07/02(日) 23:15:45 0

おまえこそカンケーねえんじゃボケw
213名無し三平:2006/07/02(日) 23:52:13 0
195〜212
スレ違い
214名無し三平:2006/07/02(日) 23:53:13 0
どうしたボウズだったのか?
215名無し三平:2006/07/03(月) 06:38:20 0
昨日 アジゴを釣りに行きましたよ
えぇ サバゴばかりでしたよ
216名無し三平:2006/07/03(月) 10:01:25 0
芦屋漁港 水イカばくちょう中・・・1人20〜30パイ
今すぐ行け
何でも良いからエギ投げろ!
217名無し三平:2006/07/03(月) 16:34:40 0
今日通りがかったから見学してたけど
ミズイカ釣れてねえよウソつくな
218名無し三平:2006/07/03(月) 17:57:20 0
>>216
何でそんなくだらん嘘ついたんだ?
219名無し三平:2006/07/03(月) 19:10:41 O
ウソップだな!
220名無し三平:2006/07/03(月) 19:18:22 0
おととしの芥屋とか
大鯵が異常発生で入れ食いだったね
221名無し三平:2006/07/03(月) 19:30:20 0
姪の浜でヤズが入れ食いもあった
222名無し三平:2006/07/03(月) 20:05:27 0
>>220
もしかして2月頃?
確かに入れ食いになってた。
サビキ持ってくれば・・・って後悔したもん
223名無し三平:2006/07/05(水) 17:50:33 0
せいご爆釣!
224名無し三平:2006/07/05(水) 19:11:00 O
↑何処でっ?
225名無し三平:2006/07/05(水) 19:50:14 0
テポドン釣れたらどうする
226名無し三平:2006/07/05(水) 20:08:25 0
○○埠頭・・・
227名無し三平:2006/07/05(水) 21:01:32 0
>>225
北に撃ち返す
228名無し三平:2006/07/08(土) 01:13:03 0
>>225
つれねーよ・・
229名無し三平:2006/07/08(土) 01:21:16 0
キス足元でも釣れ始めたよ。
朝夕限定だけど。
なんかでもサイズが例年に比べると小さいような。
230名無し三平:2006/07/08(土) 17:21:10 0
深江漁港でよく釣ったもんだ・・
231名無し三平:2006/07/09(日) 02:00:24 0
北九州市の小倉地区で、マスやヤマメのいる所ってないですか?
232名無し三平:2006/07/09(日) 03:22:55 0
あるけど・・・言えないにょ。
地図を見てると、渓流は限れてくるから探せるのでは。
233名無し三平:2006/07/10(月) 13:02:55 0
今年はどこの波戸も無数のアジゴすげー
234名無し三平:2006/07/11(火) 13:05:34 0
点と杭の掲示板見て思った・・・

ヴァカモノメ!
公共の掲示板にポイント露骨に晒すんじゃねぇ!!
あ〜あ・・・アレであそこの島は終わったな・・・
釣り人口が増えることでしょうとか皮肉書かれてるのに気づいてない

235名無し三平:2006/07/12(水) 08:07:24 0
なんだ ファビョるなよw
236名無し三平:2006/07/12(水) 11:08:52 0
>>234
藻前ももう少し考えて発言しれ
237名無し三平:2006/07/12(水) 15:19:18 0
まあ 俺の海だからみんな自由に使っていいよ
238名無し三平:2006/07/15(土) 15:04:34 0
↑乙
239名無し三平:2006/07/16(日) 12:43:20 O
沖の島イサキ凄すぎ!梅雨グロはいって終わりと思ったら‥小型が主だけどたまに40近いのくるし・イシダイしよっかなって餌買ったけどワイヤー等の道具忘れてしまった。けど、ジグでネリゴ釣った。クーラーまんたんでした。
240名無し三平:2006/07/16(日) 22:31:35 O
小物はイラン
241名無し三平:2006/07/17(月) 07:39:18 0
行きたい・・・でも金欠・・orz
242名無し三平:2006/07/17(月) 08:06:46 0
大きいのも中にはいるんでないの?
243名無し三平:2006/07/17(月) 12:17:54 O
>>239
おっ、いいねー。今年は全体的にイサキよく釣れてるみたいだし。
つーか、釣れてる時期が長いね。
アベレージは27センチくらい?
244名無し三平:2006/07/17(月) 14:28:39 O
うん、そんなとこ。なんか独特の浮きの沈み方(二段引き?)でおもしろかったよ。40a位のは何匹かぶりあげる時に口切れしたけど、気にする暇なかった。オキアミ一匹そのままでやったら小さいのしかこなかったから頭と尾っぽおとしてやったら型がよくなった。
245名無し三平:2006/07/17(月) 18:29:07 O
んっ?底カゴ?
246名無し三平:2006/07/17(月) 20:52:30 O
だってあんなにバタバタ釣れたら交換するのが面倒になるよ!で、底物しようとバフン買ってたからボイル3つしかなかったし・・道具確認してたのにワイヤーもオモリも家に忘れたからできなかった。。ジグもっててよかった〜
247名無し三平:2006/07/17(月) 23:28:54 0
2年前の夏に色々教えていただいた神奈川の釣り初心者です。その節はどうもありがとうございました<(_ _)>
8月に福岡行きが決まり、すごい嬉しいです!すごい楽しみです!
今度はボラ以外のも釣れるようにイメージトレーニングしつつ、読ませていただきます。
248名無し三平:2006/07/17(月) 23:37:30 0
なんか懐かしいね。もう2年も前になるかな。
249名無し三平:2006/07/19(水) 16:53:56 0
須崎の再開発なんてやめてくれ〜
250名無し三平:2006/07/19(水) 18:37:40 0
>>249
選挙で某市長と某知事と某衆議院議員を落とせば止まるかもね

バブリー思考の市長じゃ借金が増えるだけ
251名無し三平:2006/07/19(水) 18:43:42 0
シーバスの宝庫 須崎埠頭!

252名無し三平:2006/07/19(水) 20:56:58 0
利権の宝庫 須崎埠頭
253名無し三平:2006/07/21(金) 18:52:02 0
須崎埠頭の再開発に県知事は関係ありませんよ。
政令指定都市の行政には道府県はほとんどノータッチです。
254名無し三平:2006/07/21(金) 20:28:39 0
県は知らんが福岡市のオリンピックだけは阻止しようぜ・・・。
渋滞・釣り禁止エリア増加 こりゃたまらんばい
255名無し三平:2006/07/21(金) 21:29:47 0
>>253
ノータッチ?
確かに直接タッチはしとらん
だが支援表明しただろ。
あれで市長の後押しをしてる。
ああいう重要な立場の人間が意思を表明するだけで組織ってものは動き出すんだよ。

須崎の再開発もそうだがもっと厄介なのは空港問題だ
市長は空港を雁の巣や新宮沖に移転させるべく画策している。
オリンピック誘致に成功すれば
次はおそらく現空港の容量不足を盾に空港移設を叫びだすぞ

そうなってみろ海ノ中道周辺の釣り場に影響が出ることは必至だ。
事は須崎だけに止まらないんだよ。つまりは支援表明した段階で市長と同罪
256名無し三平:2006/07/21(金) 23:05:31 O
よーするに、福岡市はいたらんことすなっ!
ってことだな。
257名無し三平:2006/07/21(金) 23:44:42 0
福岡市は金が余りすぎてるのですぐにいらんことしたがる。
港湾にせよ空港にせよ要するに土木建築関係だが。
258名無し三平:2006/07/22(土) 02:24:29 0
借金1兆円7000億円くらいあったはずだけど?
259名無し三平:2006/07/22(土) 03:27:14 0
イカ釣りを始めようと思い道具やら揃えはじめました。
福岡市中央区に住んでるんですが、近郊でのイカ釣りスポットってありますか?
260名無し三平:2006/07/22(土) 03:28:59 0
と思ったら野北みたいですね。野北調べてみよっと。
261名無し三平:2006/07/22(土) 09:39:28 0
すみません。ワタリ蟹が取れるとこ教えてください。
かにマンションを購入し、箱崎埠頭?に沈めてみたのですがダメでした。
夜の満潮時がいいとのことで、それも守ったのですが。。。
262名無し三平:2006/07/22(土) 09:55:02 0
ヒント:ラン&掬う
263名無し三平:2006/07/22(土) 10:42:13 0
>>262
専門用語すらわからないですが、
走って探して、掬うってことですかね?
懐中電灯で照らしてやりましたが、取れません^_^;。

以前同じ場所でかにを掬っているのを見てから
トライしているのですがさっぱりです。
掬い方、探し方を訓練するのみですかね?
コツや時間帯、潮などポイントがあるのでしょうか?
264名無し三平:2006/07/22(土) 18:24:21 0
>>263
以前は秋から冬にかけて弘漁港なんかで採れてたんだけどね
最近外灯消えてるから今年は分からん

最近漁協がケチになったのか外灯消してるとこが多いね
265名無し三平:2006/07/22(土) 19:57:23 O
カニねぇ。探しに行くと見つからんのに、ジグずる引いたら時々釣れる…
しかし各漁港、アジ子が湧いてますなぁ。
今日はキス一本狙いで行ったのに、何故か釣果はタコ×4。
普段は狙っても釣れんのにw
まぁ、美味しくいただいてますよっと。
266名無し三平:2006/07/22(土) 21:00:45 O
>>265
本日キス25匹あがりましたが、
小物ばっかでした
267名無し三平:2006/07/22(土) 23:59:42 0
今日、アジコが湧いてたが何故か釣れたの一匹。
周りの子供達は次から次へと釣れてたのに・・・
サビキのしかけだが、何が悪かったんだろう???
268265:2006/07/23(日) 00:53:27 O
>>266
俺は三匹…。確かに、キスはまだ小さかった。
一匹だけヒラメ狙いでブッ込んで、あとはリリースしますた。
>>267
今はどこも10cmくらいのが湧いてるので、極小針じゃないとしんどいですよ。
もろに釣果に影響します。
この前志賀島行ったときは、アジ子とサバがわんさか…
そーいや、そん時も一発狙いの泳がせ釣りで釣れたのは…タコだった…
旨いからいいんだけどね。
269名無し三平:2006/07/23(日) 09:43:38 O
>>268
なにげにタコうらやましす
前サビキのカゴに
くっついてきたっきりでつ
270名無し三平:2006/07/23(日) 11:48:02 0
今、行橋あたりの漁港は何が狙い目でしょう?
271名無し三平:2006/07/23(日) 12:45:34 0
夏だな・・教えてクン大量発生中
272263:2006/07/23(日) 13:05:50 0
>>264-265
レスどうも^−^
カニちびっこぃの3匹だけ掬ってきました。
それも深夜から何時間も粘って。。。ダメですな。。
通りすがりの親切なおじさんにカニが取れるらしいところを
教えてもらったので今度いってみようと思います。

>>267
268さんの言うとおり針だと思います。4号針でたくさん釣れますた。
あとは、サビキカゴですが、大きめのハサミタイプがいいですよ。
ちっちゃいカゴタイプはあんまりよくないみたいです。
ハサミタイプだとぶわ〜っとえさが漏れていい感じでした。
273名無し三平:2006/07/23(日) 17:15:04 0
カニマンソンは使った事ないからワカランけど、以前捕りに行ってた時は
潮が上げてる時に行ってたよ。
潮に乗ってシャカシャカ泳いでるのを捕ってた。
274名無し三平:2006/07/23(日) 18:25:40 0
>>267
 竿が短いんじゃない? オキアミで寄せても壁近くでは釣れ難いみたい
 オキアミはケチらずにジャンジャン投入するべき 出来るだけ自分のところに寄せるため
275名無し三平:2006/07/23(日) 21:03:37 0
棚を変えてみたりとかね
276名無し三平:2006/07/23(日) 21:50:58 O
>>274アジゴ釣りならオキアミじゃなくアミじゃね?
277名無し三平:2006/07/24(月) 00:21:54 0
そもそもオキアミって何?ってことよ
278名無し三平:2006/07/24(月) 00:39:03 0
>>277
はあ?
279247:2006/07/24(月) 00:40:02 0
>>248さん すみません去年1年前でした。その節はお世話になりました<(_ _)>
読むにつけ、福岡は魚たくさんでうらやましいです。楽しみがつのります。
アジやキスやサバやタコやカニ‥。こちらじゃ船にでも乗らないと、だと思います
280名無し三平:2006/07/24(月) 02:15:02 0
>>267
針のサイズが超重要
281名無し三平:2006/07/26(水) 00:02:54 0
>>270
ウナギ、タチウオ等かな〜
282名無し三平:2006/07/27(木) 00:08:51 0
キス小物(10〜15cm)×5
子鯛(5cm)×3

ですた!キス釣り初めてですた。手作り仕掛けも親切なおじさんにもらって。
むずかしかった。ま。サビキ釣りから一歩成長。
283名無し三平:2006/07/27(木) 15:10:37 0
チャリコ(小鯛)沢山釣って南蛮漬けがテラウマス
284名無し三平:2006/07/28(金) 11:11:48 0
ワームやルアーでヒラメ今どこが連れてますでしょうか?

ルアーで今釣れてる青物いますでしょうか?
285名無し三平:2006/07/28(金) 11:17:27 0
>>284
ヒラメがケヤでぼちぼち 釣れたらでかい こまい場所は自分で探してくれ
最近、ボートがよく来てスピナ引いて釣ってるよ 
286名無し三平:2006/07/28(金) 16:20:48 O
また行ってきた。
相変わらず俺が釣ったイサキは小さかったが、上カゴで良型のがあがってた。
ヒラゴもマゴ級だし・ただ、
化け物が入ってる!
俺ではムリだった。かけるにはかけるのだが、のされてガックシ
あやつら止まらない×2
とるのはムリかな‥
(´・ω・`)
287名無し三平:2006/07/28(金) 21:04:49 0
バケモノてどこで?
288名無し三平:2006/07/28(金) 21:08:00 O
あそこしかねーだろよ、福岡だと
マグじゃなくて?
289名無し三平:2006/07/28(金) 21:22:57 O
ヨコワには時期的に早いし、やっぱヒラか?
マーリンだったりしてね。
290名無し三平:2006/07/28(金) 21:29:29 0
だからそれどこで釣れるんだよ
291名無し三平:2006/07/28(金) 21:32:52 O
ググれ
292名無し三平:2006/07/28(金) 21:43:16 O
そだよ。最初はゆっくりで「んっ〜、ヒラゴ?」って感じが一気に走り出す
ヨコワ揚げたコトあるが今回のはこりゃムリだって感じ
ハリス8と12(ここ数年はこれでとれてたからこれ以上は持っていってない)+俺の腕ではとても‥
293名無し三平:2006/07/28(金) 21:46:23 O
連レススマソ
>>289サン ヒラじゃないよ。あやつら来てるよ!
294名無し三平:2006/07/28(金) 21:48:08 0
>>291
おまえはいつもその ケ イ タ イ 電話 からググってんのか?wwwww
295名無し三平:2006/07/28(金) 22:04:19 O
この時期にボイルをくうのは珍しいな。
たいてい今はベイト追うからまだボイルにつかないんだけどね。
ただ、ケーソン沖の水道にモンスターがダイブするのはこの頃からだから食ってきてもおかしくないね。
296名無し三平:2006/07/28(金) 22:07:17 O
>>294フルブラウザを知らんのかW
297名無し三平:2006/07/28(金) 22:24:16 0
>>287
糸島だよ。ただあの辺にマグロは来ないなあ。いくらなんでも。
青物の可能性のある場所なら知ってるんだけどここで詳しく書いていいのかな?はたしてこの空気は。
298名無し三平:2006/07/28(金) 22:31:16 O
糸島!………?????
299名無し三平:2006/07/28(金) 22:39:27 0
>>296ごめんフルブラウザって何?携帯なんか電話かメールにしか使わないもんでねw
300名無し三平:2006/07/28(金) 22:39:55 O
>>295サン
ダイブしてたしマジでショック。
夜明けからボイルが残りだしたからヒラゴかなって思ってたけど・
(先週はヒラゴ爆釣だったみたいだし)
同礁者と俺2回ずつの計4回きたが完敗だったし、天狗にあがった人達もダメだったって。
やっぱり磯からじゃムリかなぁ〜
301名無し三平:2006/07/28(金) 22:59:39 O
>>300
確かあそこでのヨコワの記録が25キロくらいだったからねー。
タックル的にはやはり20キロ台が限界ぽいですね。
私は道糸ナイロン派なんですが、ヨコワ狙いの時は今年からPEを500m巻こうと思ってます(笑)。
去年まではナイロン200に下巻きでPE80くらい巻いてたんですが、
これまで二度全部もってかれたので。
302名無し三平:2006/07/29(土) 00:00:29 O
4、5年位前もちょうど今頃同じ状態で‥
その時はホームだったけどとまってくれなくてラインなくなりました
やっぱりラインを考えますよね〜。PE使うとしてリールが普通の6000とかじゃ‥
ドラグ締めても楽に持って行って最後にはブチッだし。
もうソ○ティガとかじゃないとムリなんですかね?磯で‥う〜んお金が‥
303名無し三平:2006/07/29(土) 00:37:27 O
私も今はステとソル使ってます。
前にトーナメント遠投がロックしてしまったので…。
ヒラの時はドラグで走らせる余裕がないので
とりあえずドラグ力が高いのであればなんとかなるんですけど
ヨコワだとフリーにできないのでやっぱドラグ力が高くて滑らかなのがいいように思いますね。
304名無し三平:2006/07/29(土) 01:09:36 O
グサッ
俺のトーナメントです。
ダルマやヒラの7-8`とかなら問題なくとれるんですがねぇ〜
やっぱり狙う人は持ってるんですね。
あと、やっぱり石鯛竿改ですか?
未だ5号竿使ってるんですが、以前8`かけて取り込んでもらった方に
「その竿じゃこれが限界だな」って笑われたんです。でもヨコワもとれたから気にしなかったのですが‥
思い出しました。
305名無し三平:2006/07/29(土) 01:38:04 O
はい、石竿改です。
でも遠投ヒラも使ってます。
5号でももちろん大丈夫だと思います。
実際、インターライン5号で10キロオーバーのヒラやヨコワを捕った人もいますから。
ただ私の場合、かけたら必ず捕りたいタイプなので、
また瀬の状況も考慮して
タックルはカゴ釣りでは一番ヘビーなの使ってます。
個人的にはヨコワは糸巻き量を、ヒラは竿を、
気にかけてます。
306名無し三平:2006/07/29(土) 09:25:14 0
糸島での話し?
宗像の方じゃないの?
307名無し三平:2006/07/29(土) 11:12:34 0
>>297
ぜったい書かん方がいいですよ 良い事ナシ。何年か前に誘導尋問されて
鱸と平目ネタ書いたら日曜船乗から某糞ガイド(没したとこw)まで鳥の如く寄って来た

308名無し三平:2006/07/29(土) 12:05:34 O
必ず獲りたいですか・やっぱりその位の心構えがないといけないですね。
やばいって思ってドラグ緩めて手でブレーキかけながら150ほど走られて同礁者に「諦めな」って言われて絞めたら‥サヨナラです。
309名無し三平:2006/07/29(土) 15:51:26 O
ヨコワの場合、ラインキャパ考えながらやり取りしないといけないですからねー。
ただヒラより余裕もって対応できるぶん気分的には楽です。
体力的には苦ですが(笑)。
310名無し三平:2006/07/29(土) 21:52:07 0
>>307
気持ちは分かるが、どこ方面ってだけなら問題ないだろ
バカ正直に○漁港だの△サーフだの書くのはどうかと思うけどw
311名無し三平:2006/07/30(日) 02:49:33 O
>>297なんで糸島が出てくるんだ?
312名無し三平:2006/07/30(日) 17:35:39 0
今日 福吉に行きました。
釣り人が波止場から落ちて漁船に助けられてました!
その後、救急車で運ばれてました!
みなさんも気をつけて・・・
ちなみに釣果は、子鯛1ふぐ1子鯵2・・・・
313名無し三平:2006/07/30(日) 17:39:46 0
今日は熱中症で死人も出てるみたいだよ。
避暑対策も十分に!
314名無し三平:2006/07/30(日) 18:11:14 0
鯖を釣りたいんですが、鯖の情報ないですかね?
鯵の外道としてでさえ、掛かったことがありません・・・
315名無し三平:2006/07/30(日) 18:31:39 0
大入漁港へ
316名無し三平:2006/07/31(月) 03:02:37 O
>>314
ざうおに行け
317_:2006/07/31(月) 14:25:07 0
>270行橋
投げで?

☆稲童漁港
キス・メゴチ・セイゴ・マゴチ…青ケブ(後者2つはフサフサ)
本虫使わんほうが良いよ。
青ケブの他何か買うんやったら、小ケブと小蝦蛄(ボケとか云々)

稲堂漁港補足
船道旧提・船係留周辺
主に夕2〜3時間、枝バリ2〜3本での仕掛。
好みで同ヅキでも電気浮でも、前打ちでもおk
餌は青ケブか小ケブ。しゃっちケブ使いたくないんなら
オキアミで付餌&撒餌もリーズナブルで良いよ。

☆沓尾漁港
満ちたときしか釣りにくいけど、投げでキスメインで。
上記の稲堂と同様でおk

狙ってる魚が何なんかわからんやったけ、
トリアエーズ。
318名無し三平:2006/07/31(月) 16:59:47 0
>>315
大入は釣れてるんですか?
大入は行ったことないので、行ってみようかな!
ありがとう

>>316
氏ね
319名無し三平:2006/07/31(月) 19:08:57 0
海流する魚だからね・・
辛抱して釣ってください!
320名無し三平:2006/08/02(水) 00:44:15 0
野北でジグ投げてみたけど、すぐ浮いてきて釣りにならん・・・
足場の低い堤防でサバを探します
321名無し三平:2006/08/03(木) 18:27:54 0
誰だ砂浜に穴なんか掘った奴は
おまいら監視しとけよ
322名無し三平:2006/08/03(木) 22:51:33 0
>>317様丁寧なレス本当にありがとうございます!
主にキス狙いなんですが、船道旧提・船係留周辺というのは赤く小さい灯台?の
あたりでしたでしょうか?やはり夕方に満潮になる日が良いですか?
質問ばかりですみません。キス狙いで蓑島、長井浜とボウズな日が続いたもので、、
どうぞよろしくお願いします!
323sage:2006/08/03(木) 23:05:10 0
>>317
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
324名無し三平:2006/08/04(金) 00:34:05 0
325名無し三平:2006/08/04(金) 10:51:33 0
唐泊に大きなクラゲがいるけど、あれってエチゼンクラゲか?
326名無し三平:2006/08/04(金) 10:57:18 0
>>325
写真うpしてよ
327名無し三平:2006/08/04(金) 17:36:14 0
今年はアジが多いからエチゼンクラゲも多いはず
328名無し三平:2006/08/04(金) 22:12:18 O
どして?
329名無し三平:2006/08/05(土) 13:56:40 0
釣りに行って来ますた。

キス(10cm前後)×15
メゴチ(10cm)×4  ですた。

テンプラでいただきました。
キスは塩でウマー。メゴチは天つゆがウマーでした。
メゴチ初めて食べたけど、鶏肉系って感じだね。
330名無し三平:2006/08/05(土) 15:53:57 0
>>325
普通のクラゲじゃないの。30匹は見たけど。
フナ虫って日が沈むと一度的に穴倉に隠れるのな。
その後、一部の奴だけ夜活動するのな。びっくり。

唐泊って何が釣れるの?チヌやアジ餌のすずきとか連れますか?
通いますがボーズが多いです。チヌ餌は何がいい?
331名無し三平:2006/08/05(土) 16:14:02 0
福岡の西区方面、糸島とか呼子らへんまでの魚の釣れる所を教えて下さい。
バイクで一人でよく行くけど・・・唐泊は全く釣れん、糞。少し前は呼ぶ子
行ってたけど呼ぶ子の方が断然魚影が濃い。でも、呼子遠いから少し近場の糸島位で・・・

海釣り公園では25cmのアジが釣れるけど、、、ポイントは端。端しか大きいのはきません。
中央は子はすぐ釣れるけど、大きいのは端側。25cmのアジ40匹2日連続釣ったよ。
332名無し三平:2006/08/05(土) 16:41:27 0
>>330
青白いヤツだったら越前クラゲじゃないよ。
あと赤っぽくて長いヤツも違う。

唐泊は昔行った時は投げでキスとイイダコが釣れた。
ギャング針にらっきょう括り付けて放り込んでみたら良いかもww
333名無し三平:2006/08/05(土) 16:44:57 0
>>330
唐泊はこれからバリの大型がよく釣れる。
あとは小型のキスなど。
>>331
基本的に福岡〜糸島の地続きだと小物狙いになる。キス・アジゴ
呼子あたりにいってるから分かると思うけど福岡〜糸島は遠浅で水深が
ないので浅場によってくる魚しか釣れない。もしバイクだけでの釣行なら
新宮相ノ島、宗像地島・大島、小呂島に渡船で渡るのを薦める。
相の島はヒラメ、その他はイサキが確実に釣れてる。
334名無し三平:2006/08/05(土) 16:47:19 0
バイクなら確かに離島向きだわな
335名無し三平:2006/08/05(土) 17:56:49 0
車なら車内で寝ることも出来るし長崎もありだけど
バイクで長崎いくと休めずに辛そう。
336名無し三平:2006/08/05(土) 20:09:36 0
バイクで大荷物きびりつけて長崎はきついなw
337名無し三平:2006/08/06(日) 01:46:09 0
>>336
90ccのバイクなんでwww余り俺を殺すなよwww
クーラー足元に置いて、竿をケースに入れ肩にかけて
アミは袋に入れて左ハンドルにかけて、直線では後ろの車に
煽られ、バランス悪くする抜けせずに泊ると後ろのバイクに睨まれるwww
338名無し三平:2006/08/06(日) 01:52:17 0
>>333
自分は21歳のガキで釣り暦は10年以上ありまして
海釣り暦は6年程だけど、周りに釣りする人が居なくて
我流で防波堤とかそこらで釣ってるのですが、島に渡る
のは初心者でもいいのでしょうか?
釣り暦だけ長いので感的な部分はありますが、なにぶん、防波堤以外のフィールドは初心者なんで。
しかも、内向的wつーか、勝負根性が強いので釣りの時は無口になる。そんな可愛げない初心者でも扱ってくれるとこありますか?
金銭的な面は全然okなんですけど。
339名無し三平:2006/08/06(日) 02:00:30 0
あっ、後唐泊でイカが1匹上がってました。防波堤の上に死体で転がって、フナ虫達にたかられてた

呼子は夜釣りの底の方は殆どごんずい釣れね?ゴンズイ福岡では余り見らんよね。

340名無し三平:2006/08/06(日) 02:09:17 0
もう一つ質問。釣りの基本は落とし込みだと思ってます。
我流の中でこれ位は分かります。餌に不自然な動きをさせないのは
落とし込み、若しくは相当なベテランのフカセの仕掛け作れる人のフカセ。

それで、落とし込みもどきを時々しますが、よくカラス貝でそこそこのが釣れてようです。
カラス貝はあれは、貝つけたままですか?それとも、身だけですか?
341名無し三平:2006/08/06(日) 02:15:52 0
おまえらソーダカツオやメッキって釣ったことある??
あれって太平洋岸や瀬戸内限定なの?
342名無し三平:2006/08/06(日) 08:15:05 0
ソーダは知らんが、メッキだったら釣川で釣れるらしいじゃん
343名無し三平:2006/08/06(日) 08:42:12 0
メッキは水温が高いと福岡でも釣れるな
つーか温暖化が進んでくるとさ
福岡でもカツオとかマグロとかGTとか釣れる日が近いんじゃね?
344名無し三平:2006/08/06(日) 12:02:35 O
さすがにGTは‥
けど、南洋カイワリ、カツオ、
マグロ、ヒレナガカンパチは釣れる
345名無し三平:2006/08/06(日) 12:10:01 0
メッキは25年くらい前に新宮漁港で婆さんがサビキで釣ってたを見たぞ。
俺はガキだったんで「こげなとがアジのワケなかろうもん」と婆さんを嘘吐き呼ばわりした記憶がある。
婆さん正直スマンカッタ。
346名無し三平:2006/08/06(日) 15:17:45 O
福岡で渓流釣りができる所ありませんか?
具体的な川の名前出すのがマズいようでしたら伏せ字や地域名だけでもよいので教えてください。
347名無し三平:2006/08/06(日) 15:20:13 0
自分は那珂川に住んでるけど那珂川は釣れません。渓流。上の方でニジマス、ヤマメ養殖してたので
いないことはないと思うけど未だかつて釣った事ない。
348名無し三平:2006/08/06(日) 17:06:27 0
筑豊とか飯塚の方はどうですか?
349名無し三平:2006/08/06(日) 19:01:00 O
さて、
リベンジなるか‥
350346:2006/08/06(日) 19:23:09 O
>>347
ありがとう。
しかし残念。
那珂川なら私も近いのですが釣れませんか…。
やっぱりダムのある河川は厳しいのでしょうかね?

>>348
ありがとう。
筑豊は可能性ありますかね?
彦山系の山々なんかよさそうなイメージはあるのですが、結構上流まで開発されてますものね…。


他にも情報ありましたらお願いします。

351名無し三平:2006/08/06(日) 19:45:31 0
ソーダカツオ釣ってみてぇ!
メッキも釣ってみてぇ!
この時期シーバスもなかなか釣れないし、朝〜夕に漁港で狙いたいと思ったけど
やっぱ無理なんやねぇ・・・
大分あたりまで遠征してみようかな
352名無し三平 :2006/08/06(日) 20:46:46 0
>>346
筑後川水系に行かれたらどうですか?
星野川・矢部川あたり・・・。
353名無し三平:2006/08/06(日) 20:53:14 0
室見川上流
ただし シーズン初めだけ

佐賀の富士町上流 放流だけど
354名無し三平:2006/08/06(日) 21:07:02 0
>>346
福岡じゃないけど唐津の七山は40オーバーの山女が
あがる場所もあるでよ
355名無し三平:2006/08/07(月) 00:25:19 0
とにかく今年は、チヌが釣れません。近郊で、チヌの釣れる場所知りませんか?
落とし込みではなくて、波止からのんびりマキ餌しながらフカセたいのですが・・・・
356名無し三平:2006/08/07(月) 00:29:48 0
>>355
浜玉町の漁港。有料道路から見える、車えび養殖してるところの横の防波堤のライトついてる所
から外に向けて投げる。落とし込みだが、ちぬ数匹釣ったよ。エイも連れた。
357名無し三平:2006/08/07(月) 16:11:53 O
リベンジならず‥。
お昼の回収前に目の前でバチャバチャしただけ・
夜のイサキは相変わらずの大きさ。同礁者に1`くらいの真鯛がきてた。
ずっと下げばかりで、皆??
海亀(けっこうデカイ)まででてきて、う〜ん‥
でもヒラマゴはポツポツとみな釣れて&足元に4-5`のヒラスが湧いてきて1本だけゲットできた。
メチャ暑い一日だった〜。
358名無し三平:2006/08/07(月) 19:43:35 O
>>357
暑い中お疲れ様ッス。
リベンジならずでしたかー。
ヒラならこの時期は上出来ですよ。
あそこの海亀デカイですからね。
半畳くらいの奴の頭なんか、海女さんと間違えるくらいですよ。

足元までそのサイズが来てたのなら小屋の南側かタカリ系かな?
359名無し三平:2006/08/07(月) 21:38:35 0
自演?・・・
360名無し三平:2006/08/07(月) 22:00:53 O
自演じゃないよ。
358はオレ>>309
361名無し三平:2006/08/07(月) 22:20:34 0
>>360
失礼スマンタ
362名無し三平:2006/08/07(月) 23:36:56 0
奈多サーフでキス釣ってきた。
夕方2時間で10センチ前後のが60匹。
遠投しても釣れるのは足元だけ。ちから糸がリールに巻かれ始めたくらいからあたりがある。
波打ち際で盛り上がる波の中に20〜30匹のキスの群れが見えた。
沖に怖い魚がいて避難してたのかな。
風が強かったけど、ほとんど空振りなしでフグは一匹も釣れなかったので楽しかった。
363名無し三平:2006/08/07(月) 23:52:44 O
今渓流魚は警戒心すごぃ…匍匐?歩腹?前進ですすめ!6m竿にチョウチン仕様!


ルアでサクラだったら12月から爆釣!下釜ダム!日向神ダム!




364名無し三平:2006/08/08(火) 00:01:06 O
>>354
パールマークはあるのか?あそこは秋に海サクラが上がって来るぞ!超デブだけど…

松浦も一緒だ…オキアミでおデブ釣ったぞ!
365357:2006/08/08(火) 01:23:22 O
爆睡してた
見れるかな?
>>http://s.pic.to/4f2zt
366357:2006/08/08(火) 01:27:31 O
あれ?
失敗してる‥
??
367名無し三平:2006/08/08(火) 02:25:37 0
>>364
海サクラとかこの辺で釣れるのかよ!!!

北国の話だと思ってたよ
368名無し三平:2006/08/08(火) 08:16:00 O
369名無し三平:2006/08/08(火) 08:20:34 O
ピクトの入力ミスだった
ヒラマゴとヒラスと2Lのペットボトル
ケーソンの足元です。
イズスミとバリの中にまじって7-8匹いました。
370名無し三平:2006/08/08(火) 11:15:59 0
沖防って年々釣れなくなってるような気がする。

今釣れますか?チヌとシーバス?
371名無し三平:2006/08/08(火) 14:23:32 0
>>362
数釣れてるけどまだ小せえな。
津屋崎にでも行くか・・・・
372名無し三平:2006/08/08(火) 17:42:29 0
カラス貝って売ってますか?売ってないなら取りたいのですがあれはどこの防波堤にも
くっついてるんでしょうか?
373名無し三平:2006/08/08(火) 18:07:40 0
>>372
店には売ってない。

でも福岡市で唯一!
あの時間帯にあそこにいけば売ってる。
374名無し三平:2006/08/08(火) 18:13:02 0
マジで教えて
375名無し三平:2006/08/08(火) 19:06:41 O
>>367
玄海に面した川は多くはないが上がる!他、瑞梅寺川…
遡上の時期は40cmで1kg以上…
376名無し三平:2006/08/08(火) 19:45:10 0
小戸公園の防波堤って釣れる?
377346:2006/08/08(火) 21:26:47 O
皆さん、レスありがとうございます。
あれから調べてみたのですが、福岡でも渓流釣りできる河川は少ないけどあるようでした。
さすがに具体的な名前は伏せられてましたがw

ここから先の情報はネットではさすがに難しいでしょうね。

378名無し三平:2006/08/08(火) 22:27:48 0
>>374
岸壁の母
379名無し三平:2006/08/08(火) 22:29:26 0
>>376

アジゴが釣れる。たまにチヌが来る。
380名無し三平:2006/08/09(水) 20:48:13 0
どこかジグ投げて青物来てませんか?
皆さん宜しくです〜
381名無し三平:2006/08/10(木) 11:53:17 0
>>380
沖ノ島行け!
382名無し三平:2006/08/10(木) 15:00:16 O
もう少し待ったら
ハガツオがくるよね
けっこうひくし、美味しい
でもその頃だとヤズやサワラもきてるか‥
383名無し三平:2006/08/10(木) 16:36:09 0
>>380
宗像大島の磯で40cmちょっとのシイラが入れ食い
でも食っても美味しくないからなぁ
384名無し三平:2006/08/10(木) 16:47:04 0
確かにシイラは釣ってもうれしくない
385名無し三平:2006/08/10(木) 17:13:27 O
磯までは瀬渡し?
386名無し三平:2006/08/10(木) 17:56:33 0
>>385
瀬渡し船ですな。南向きのポイント以外全部でシイラ回ってるみたいだから
エサ師とかぶらないように言って渡してもらうべし。
387名無し三平:2006/08/10(木) 18:27:08 O
瀬渡し代っていくら?
あと出発時間とか納竿時間も教えてください
388名無し三平:2006/08/10(木) 21:53:08 O
>>382
ハガツオ?沖ノで?
389名無し三平:2006/08/10(木) 22:48:18 O
ちがうよ、
小呂だよ
390名無し三平:2006/08/10(木) 23:06:42 O
いきなり脈略なしに小呂の話しだったのかよ
あっこハガツオ釣れるんだ
391名無し三平:2006/08/11(金) 00:18:25 0
アッコって? おまかせ?
392名無し三平:2006/08/11(金) 01:33:04 0
は〜ひふ〜へ〜ほ〜
393名無し三平:2006/08/11(金) 01:40:00 0
>>387
釣れてる場所親切に教えたのに船代や電話番号もおしえろですか。
私の掲示板じゃないし瀬渡し業者や釣具屋でもありませんよ。
ショアジギングするんなら初心者じゃないだろうし、瀬渡し業者を
調べるぐらいの努力はしてください。
394名無し三平:2006/08/11(金) 04:10:36 O
そうだね、調べる努力もしようね。大島ってわかっているからさ。でも電話番号は聞いてないよね彼W
395名無し三平:2006/08/11(金) 07:46:07 0
>>394
ワロス
396名無し三平:2006/08/11(金) 16:15:01 0
「電話番号まで教えろと言う雰囲気」だったという
例えでだろ。
397名無し三平:2006/08/11(金) 16:20:44 0

つまり女は雰囲気に弱いと言いたいのだな
398名無し三平:2006/08/11(金) 20:30:48 O
ムーディー、ムーディー、アトモスファー
399名無し三平:2006/08/12(土) 18:26:44 0
釣りロマンで投げ釣りやって、大型キスやタイが釣れてた!
俺も久しぶりに投げ釣りやるばい。
400名無し三平:2006/08/12(土) 18:28:38 0
>>397
そうそうそう。あんた空気読めないくせに
たいして面白い事書けないみたいだから
もう来なくていいよ。
401名無し三平:2006/08/12(土) 21:08:26 0
>>400
ネタに青筋 バリウザ
402名無し三平:2006/08/13(日) 00:37:34 O
直ぐに替え玉 バリカタ
403名無し三平:2006/08/13(日) 00:53:49 0
>>402
バリカタと注文すると、生〜♪と訂正される元祖長浜屋
404名無し三平:2006/08/13(日) 01:46:01 O
ワカル
405名無し三平:2006/08/13(日) 02:25:24 0
バリカタ=生麺そのままw
406名無し三平:2006/08/13(日) 02:35:26 O
ばありラアメン喰いてー☆☆☆長浜や〜
407名無し三平:2006/08/14(月) 15:39:07 0
age
408名無し三平:2006/08/15(火) 07:56:31 O
お盆期間中なので釣りに出かけることが出来ないよ…
409名無し三平:2006/08/15(火) 08:35:54 O
そうだ、靖国に行こう
410名無し三平:2006/08/15(火) 09:45:19 O
護国神社で良いだろ〜
411名無し三平:2006/08/15(火) 09:48:50 0
今日は護国神社に参拝しよう!
412名無し三平:2006/08/15(火) 11:22:54 0
釣り行ってきたけど漁港や筏は家族連れなんかで
超満員だった
413名無し三平:2006/08/15(火) 17:36:17 O
俺は、
お盆は地獄の釜の蓋が開くから殺生するな!
と教えられたのに…
414名無し三平:2006/08/15(火) 18:03:27 0
家族連れってことは30代ぐらいだろ
バブル世代は阿呆が多いからなw
立派な職業に就いてろうが、高収入だろうが、日本人の倫理感を守れない奴は
DQNと一緒だ
415名無し三平:2006/08/15(火) 18:18:44 0
仏教的な生活習慣を意識していない者 にとっては、
お盆はもはや単なる夏休みといった存在になっている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%9B%86
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/16(水) 03:39:10 0
キリスト教徒ですから盆は関係ありませんが何か?
つーか、仏教徒はクリスマス祝うなてーの
417名無し三平:2006/08/16(水) 04:19:02 0
キモ
418名無し三平:2006/08/16(水) 05:10:06 0
釣りとは全く関係ないのですが、
糸島の船越付近にある卍の付いてる建物は何ですか?
419名無し三平:2006/08/16(水) 05:59:23 0
>>414
お盆中は断食しなさい
420名無し三平:2006/08/16(水) 07:10:54 0
>>414
地元のじーちゃん連中が孫連れて釣りしてるのもよく見るけどな。
421名無し三平:2006/08/16(水) 07:23:41 0
堤防からちょい投げ?でキスを釣っている初心者ですが
10〜15センチぐらいのキスしかつれません。
9〜10月になればでかくなるものですか?

それとも砂浜からの遠投で釣らないとでかいの無理ですか?
ちなみにでかいといっても20cmをちょっと超えてみたいな〜
ぐらいなのですけど。
422名無し三平:2006/08/16(水) 08:25:41 0
今年もそろそろショアからの青物の時期が近づいてきたので
タックルを1セット追加しようと考えておるのですが、
予算9万だとどの辺がお勧めですか?
今はロッド:シマノ AR-C GAME1006 リール:ダイワ カルディアKIX3500
を使っています。
とりあえずロッドは堤防の高い場所もあるので12f位で考えています。
現在検討してるのは
ロッド:ダイワ シーホーク JOINT TYPE 12H リール:シマノ ステラSW 5000HG
なんですが、ランクを下げてもう1セット買ったほうがましとか、
何か突っ込み等々お願いします。
423名無し三平:2006/08/16(水) 08:32:39 0
542 名前:名無し三平[] 投稿日:2006/08/15(火) 07:04:43 0
今年もそろそろショアからの青物の時期が近づいてきたので
タックルを1セット追加しようと考えておるのですが、
予算9万だとどの辺がお勧めですか?
今はロッド:シマノ AR-C GAME1006 リール:ダイワ カルディアKIX3500
を使っています。
とりあえずロッドは堤防の高い場所もあるので12f位で考えています。
現在検討してるのは
ロッド:ダイワ シーホーク JOINT TYPE 12H リール:シマノ ステラSW 5000HG
なんですが、ランクを下げてもう1セット買ったほうがましとか、
何か突っ込み等々お願いします。
424名無し三平:2006/08/16(水) 10:15:02 O
真面目でヨロシイ!
425名無し三平:2006/08/16(水) 11:25:54 0
ロッドはその辺でいいと思うし
リールもSW5000いいと思うけど
ソルティガゲーム3500ってのも
最近出てるみたいよ。

選択肢に加えてみては?
426名無し三平:2006/08/16(水) 12:26:17 0
結局は、うで・・


下手なヤツほどいい物もちたがる
427名無し三平:2006/08/16(水) 12:31:40 0
重複スマソ

福岡県内に『はなみ』って地名があるらしんだけど
どこにあるかご存知の方いませんか?
428名無し三平:2006/08/16(水) 12:56:10 0
古賀市に花見と言う地名があるぞ。
もしかしたら西郷川に行きたいのか?
429名無し三平:2006/08/16(水) 13:19:23 0
宮地岳線の三苫の先が廃止になる前に行ってみるか
430名無し三平:2006/08/16(水) 13:52:21 0
>>428
ありがと

いや、こないだサーフでルアー投げてたら餌師のおっちゃんに「はなみの方が釣れるよ」と言われた
その時は「あんた餌やん…」と思ったんで聞き流したけどわざわざ言うって事はルアーでの話なのか?
と後から思った
で近いなら行ってみようかと思ったんだけど、古賀か〜

ところで、はなみ方面では釣れてるんですか?w
431名無し三平:2006/08/16(水) 15:28:18 0
>>430
夜行く気だったら、やめとけ!!
この時期、古賀サーフは・・・
マジで((;゚Д゚))ガクブルだぞ!!
432名無し三平:2006/08/16(水) 16:01:53 0
ttp://k-diji.boo.jp/pbbs/img-box/img20060816155758.jpg
25年ぶりぐらいに訪れてみると、砂浜が無くなって(泣
433名無し三平:2006/08/16(水) 16:03:23 0
>>426は貧乏人のチョン確定。
以後完全スルー
434名無し三平:2006/08/16(水) 16:50:34 0
>>431
何故?w 理由が知りたい…
行くならデイのつもりだったけど、そう言われると夜釣りがしたくなるやんw
理由を教えて

>>432
その写真が『はなみ』の現状ですか?
あのおっちゃんは昔話をしたのだろうか…
言われてみればそんな気もする^^;
435名無し三平:2006/08/16(水) 17:01:38 0
>>434
たしかこの前事件あったやん。
亀が剣山入りの落とし穴にはまったとかはまってないとか・・・
436名無し三平:2006/08/16(水) 17:36:06 0
それは 福津市(変換できねー)

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060803/20060803_007.shtml
437名無し三平:2006/08/16(水) 17:54:59 0
>>434
古賀も新宮近くには砂浜がありますが、花見近辺を
Google Mapで見ても防風(砂?)林の海側は細い道一本

昔キス(とフグ)を釣りに行ったのにー
438名無し三平:2006/08/16(水) 18:44:48 0
>>434
あの辺は夏の夜、ゲイのすくつになるから・・・
うほっ!ってされるぞw
439434:2006/08/17(木) 09:31:41 0
>>435
何かあったね
あれって福岡での話しだったんだ
ひでぇヤツやいるもんだ
ただ、>>436が言うように福津での話しかな?


>>437
サーフは新宮寄り限定ですか
行った事が無いので、今度行くだけ行ってみようかな


>>438
それ勘弁w
デイにしときます

440名無し三平:2006/08/17(木) 21:42:03 0
あそこら辺マジでうほっ!の連中おるけんな。
高校の頃泳ぎに行った時、夕方頃に友達が飛んで来て「か、帰ろうぜ!」とか言いよる。
どげんしたとや?って聞いたら砂浜でぼーっとしとったら、
体格のよかアニキがスッと横に座って肩抱かれたげな。
ダッシュで逃げ帰ったばいwww

あと松林の中に男を狙って下半身露出する変質者もおるらしいけん気いつけとかんとww
441名無し三平:2006/08/17(木) 22:52:33 O
あの時はどうも、ウホッ
442名無し三平:2006/08/18(金) 20:16:22 0
ウホッも釣人もやってることは同じだろ
なかよくしろ
443名無し三平:2006/08/19(土) 07:36:20 O
福津市の花見海岸の砂浜なくなってないよ!
その写真のは潮が上がっとうけん砂浜沈んどうだけ
444名無し三平:2006/08/19(土) 20:59:17 0
新宮で青物はまだ早いかな?
445名無し三平:2006/08/20(日) 19:44:09 0
そろそろ先発隊が来てもよさそうな感じやけどね。
ジグ投げてる奴なら見かけるけど釣れてないっぽい。

でもわが家では夏の青物おいしくないけん釣ってこんでよかって言われる・・・・
正直エソの方が人気ある。
天ぷらウマーやし。
446名無し三平:2006/08/21(月) 12:29:06 0
釣研・ケミホタル・生ミック
福岡は釣りに欠かせない企業が多いね。
447名無し三平:2006/08/21(月) 12:35:02 0
釣研高すぎ!
448名無し三平:2006/08/21(月) 13:35:23 O
生ミック釣れ杉
449名無し三平:2006/08/21(月) 14:28:27 0
釣研ウキは釣具界のブルガリ
450名無し三平:2006/08/21(月) 15:54:24 0
若松の青物はそろそろかなって思うんだけど、きてないんかな?
451名無し三平:2006/08/21(月) 17:05:01 0
自分で見に行け。
アホが
452名無し三平:2006/08/21(月) 21:07:25 O
パートのオバチャンの手によるウキの大量横流し…
それを知らないアフォ長身(ヒクイ)!良い会社デス!



現在対策済ラシ!

453名無し三平:2006/08/22(火) 16:29:15 0
今日西区人が大好きな近くにセブンのある西の方の漁港に行ってきました。
残念ながら友達とサビキDEカマスしに行っただけなのでジグ持って行ってませんでしたが、
10時前くらいに1度だけですがナブラ見ましたよ。
あ、ウソなので信じないでください。
454名無し三平:2006/08/22(火) 19:55:52 0
室見でウナギ釣れる?
455名無し三平:2006/08/22(火) 20:05:06 0
スレ読み返してたらあったね。ごめん。
456名無し三平:2006/08/23(水) 22:52:42 O
こんばんは。去年お世話になった神奈川君です。その節はありがとうございました。
今日、福岡につきました。宜しくお願いいたします。
あの『バリ』というのは何の魚でしょうか?
背中に毒針の食べられる魚、というので「カサゴですか?」と聞いたんですが違うみたいで・・・
携帯だもんでうまくググレずにわからずいます。
457名無し三平:2006/08/23(水) 23:14:33 O
アイゴ



釣り?
458名無し三平:2006/08/23(水) 23:58:06 0
関東の人はバリって食べるんだっけ?

ちなみにカサゴはアラカブと呼ばれとる。
459名無し三平:2006/08/24(木) 00:00:59 0
>>457
地方名なんか、他の地域の人には分からんだろ?
お前こそ釣りか?それとも福岡から一歩も出た事がないのか?
460名無し三平:2006/08/24(木) 06:03:37 O
神奈川君です。みなさん、有難うございました<(_ _)>
バリを釣れたことがないので、もし釣れたら勿論たべます。
461名無し三平:2006/08/24(木) 06:22:54 O
バリはアイゴのこと。
釣った後の処置を上手く出来れば、美味しくいただける。
手順を誤ると、臭くてたまらん。
その作業が面倒&トゲが厄介な点から、リリースする人が多い。
引きは素晴らしいんだけどね。
462名無し三平:2006/08/24(木) 07:38:51 0
>>461
バリだけに引きはバリ凄いとか何とか言って欲しかった。   
463名無し三平:2006/08/24(木) 09:06:02 O
バリはバリ旨い!
464名無し三平:2006/08/24(木) 12:33:47 O
バリって福岡の地方名なんか?
465名無し三平:2006/08/24(木) 15:14:45 O
神奈川君です。
バリは連れませんでしたが、サバ、アジつれました(^o^)
相方はメイタと子マダイも一匹ずつ(^O^)
嬉しくて晩ご飯楽しみです!!
バリもアラカブも多分、関東と呼び名違うと思います。カサゴは良く聞きます。
ただ釣り初心者なのでアイゴはアイゴ自体、スレのコメントでしか知らないかったです。
466名無し三平:2006/08/24(木) 19:15:43 0
福岡東のサーフで何か良い話は無いかな?
どこに行こうか迷ってるけど決まらない
当方ルアホー
467名無し三平:2006/08/24(木) 19:45:14 0
>>るあほ
迷わず池よ池ば分かるさ(ry
468名無し三平:2006/08/24(木) 22:18:26 0
とりあえず奈多。そろそろサワラのちっこいの来るんでない?
469名無し三平:2006/08/24(木) 22:53:59 0
三笠川か那珂川あたり、もしくは博多区周辺でウナギ釣れます?
470名無し三平:2006/08/25(金) 00:52:37 0
>>464
標準和名はアイゴ。バリは地方名
471名無し三平:2006/08/25(金) 09:29:43 0
>>467
淡水はちょっと
臭いしw

>>468
やっぱ奈多ですかね
実績ポイント強し!か
472名無し三平:2006/08/25(金) 23:10:16 O
太刀魚はもう連れよる?
473名無し三平:2006/08/26(土) 03:14:49 0
>>472
釣魚のラインナップは鮮魚売り場でチェック出来る
船からは8月上旬から釣れてる
474名無し三平:2006/08/26(土) 09:56:50 0
トラウトタックルにワイヤーリーダー30cmで太刀魚は無理あるかなぁ。
475名無し三平:2006/08/26(土) 15:49:55 0
トラウトタックルだとどう無理なのかがわからない。
476名無し三平:2006/08/27(日) 05:08:24 0
>>474
腕とドラグ次第
477名無し三平:2006/08/27(日) 10:14:34 0
タチウオの最初の引き込みってずばごんっ!!って感じで凄いらしいじゃない。
ULのトラウトロッドじゃ耐えられるかなと思っただけ。
478名無し三平:2006/08/27(日) 11:30:39 0
>>477
ヤマメとかのULでか?
カマスと間違えてないか?何cmのタチウオを狙うつもりなんだ?
479名無し三平:2006/08/27(日) 13:26:27 0
50cmくらいのが釣れれば。とりあえず食べたい。
無理そうならカマスに切り替える。
480名無し三平:2006/08/27(日) 14:08:22 0
安いシーバスロッドを買った方が良いですよ。
481名無し三平:2006/08/27(日) 16:49:44 0
そういえば使ってないシーバス?ロッドが眠ってました。
それでいってみようと思います。
482名無し三平:2006/08/27(日) 20:36:36 0
カマスは今どの程度のサイズ上がってますでしょうか?

そろそろ青物あがり始めたかな?
483名無し三平:2006/08/27(日) 21:28:03 0
ごめんなさい。今まで太刀魚はバスロッドでやってました。
484名無し三平:2006/08/27(日) 21:37:00 0
>>482
15cmぐらい。
漁港の回りでは、このサイズでも持って帰る人が多いから、サイズが上がる前に釣り切られそうな気がする。
485名無し三平:2006/08/28(月) 01:24:41 0
>>483
イインダヨ!グリーンダヨ!!
486名無し三平:2006/08/28(月) 07:35:57 0
福岡西寄りでメッキ釣れる場所とかありますか?
あとこっちではシーズンいつ頃なのでしょう?
487名無し三平:2006/08/28(月) 09:07:29 O
>>486
ほとんどの電発付近は型もよく遅くまで釣れる!
488名無し三平:2006/08/28(月) 17:09:03 0
福岡もしくは近郊でドン底のサーフって無いですか?
遠浅ではなく水深があるトコでやってみたいです
どっか近県でも構わないのでご存知の方いたら教えて
489名無し三平:2006/08/28(月) 18:11:32 0
島周りとか急深多いよ。
能古島とか。
海←道路→崖ってとこは対外急深な気がする。
ただ何釣るのか知らないけど。普通のサーフとか堤防で間に合う。
490名無し三平:2006/08/28(月) 20:32:42 0
>>488にはよっぽど嫌なことがあったんだろうな・・・
491名無し三平:2006/08/28(月) 21:17:08 0
>>488
そんなあなたにスコップ
492名無し三平:2006/08/29(火) 12:06:09 0
福岡のサーフは浅すぎだよな。
かけ上がりもないサーフが多すぎる
493名無し三平:2006/08/29(火) 15:29:07 0
そうなんよ。遠浅っていってもマジで浅いトコが多いやん?
だからある程度の水深がある所でやってみたいなと思ったのさw

青物が回ってくるようなドン底サーフは近郊じゃ無さそうだね
水深だけを考えると島周りや堤防って手もあるみたいだけれど
何か、あのサーフでの目線が好きなのね。安全だしw

メインはヒラメ、欲を言えば青物、押さえでシーバス他何でも
というようなポイントは無いですか?って欲張りですね^^
494名無し三平:2006/08/29(火) 17:12:02 O
>>493
そんな夢のようなポイント、誰も教えるわけがない
495名無し三平:2006/08/29(火) 17:14:26 0
福岡は特にケチが多いからなw
496名無し三平:2006/08/29(火) 17:26:35 0
ドン底じゃなくてドン深でわ?
と、釣られてみる
497ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/29(火) 18:20:55 O
あるよ!海釣り公園が。と、俺も釣られてみる
498名無し三平:2006/08/29(火) 20:49:53 0
>>493
壱岐に池 意外と近い
499名無し三平:2006/08/29(火) 20:51:34 0
>>495
あと情報クレクレばかも
500名無し三平:2006/08/29(火) 22:07:43 0
ちょwwドン底サーフってww

俺は素振りサーフw
501名無し三平:2006/08/30(水) 00:57:11 0
俺なんかハイラックス・サーフ
502名無し三平:2006/08/30(水) 01:13:31 0
壱岐はヒジタタキも多い
503名無し三平:2006/08/30(水) 08:55:57 0
オリンピックが福岡で開催決まってしまったら
また、海を埋め立てする?

海が汚れるんだろうな・・・。
市長は海外のオリンピック選手に玄界灘の海の幸を食べさせたいとか吠えていたが、
埋め立てするならどの辺になるんだ?
504名無し三平:2006/08/30(水) 08:58:56 0
しばらくは福岡での五輪開催は有り得ん 気にするな
505名無し三平:2006/08/30(水) 12:03:39 0
五輪招致失敗しても、奴等 新宮沖か奈多に空港作る気だろ
506名無し三平:2006/08/30(水) 14:11:59 0
北九州あるからもうええやん・・・
新宮も奈多もやめてほしい。
507名無し三平:2006/08/30(水) 16:12:24 0
ハゼがつれねぇぇぇ
ヤツらどこ行った
508名無し三平:2006/08/30(水) 16:25:01 0
みなさんごもっとも
確かにクレクレ君だわ
ただ、穴場を見付けてもup出来るかどうか… 疑問
やはり漏れもケチだw

>500
何を笑われているのか分からん
>496のようにドン深だろって事かな?
まぁ意味が通じれば良いじゃないw

で、素振りサーフって何?
509名無し三平:2006/08/30(水) 17:06:26 0
東京に決定か
510名無し三平:2006/08/30(水) 20:40:21 0

 釣ンピックを開催します
511名無し三平:2006/08/30(水) 20:45:13 0
>>507
北九州市
512名無し三平:2006/08/30(水) 20:50:21 0
釣レンピック?
513名無し三平:2006/08/31(木) 00:22:42 O
>>501
今、人間として最低なレスを思いついてしまった。

海と四駆は結びつけない事にする。
最低だ俺…。
514名無し三平:2006/08/31(木) 01:14:26 0
お前がいらん事思いつくから俺もハッとしたじゃないかよ。
一緒に冥福を祈ろう
515名無し三平:2006/08/31(木) 02:09:50 O
そうする

言葉もない…

涙さえも枯れてしまったご両親を思うと本当に言葉もない。


御冥福をお祈りします。
516名無し三平:2006/08/31(木) 14:34:52 0
カマス釣りに行ったんですが、
何度も糸を切られてジグを5個全部ロストしました。

リーダーは5号を使ってますが、これでは小さいんでしょうか?

ワイヤーリーダーを使わないと厳しいんでしょうか?
もし使った場合、釣果に影響はありますでしょうか?

尚、カマス以外にも、青物狙いでワイヤー使うと見切られたりというのはありますでしょうか?
517名無し三平:2006/08/31(木) 15:03:06 0
大袈裟な奴だ・・。
518名無し三平:2006/08/31(木) 17:13:59 0
>>515
あの被害者のご両親、加害者の父親が消防団として偶然事故処理に
携わっていることを聞いて子どもを亡くしたにも関わらず
感謝の言葉を述べたそうだ・・・。なんて立派な人間なんだろうと。
519名無し三平:2006/08/31(木) 18:01:47 0
>>516
サワラにやられてたり?ちっちゃい事具つかってるとか・・・
スナップ付けてもましになりそうなおかんむ
520名無し三平:2006/08/31(木) 18:21:09 0
サゴシだろー。
でもまだちょい早くね?もう来てんのかな?
それか太刀魚とか??
521名無し三平:2006/08/31(木) 18:38:26 0
被害者の両親は子どもが一度に3人全員死んだから
頭が逝ってしまわれた様で。。カワイソス
明らかに他人のそれと違くなってる。
522名無し三平:2006/08/31(木) 18:46:45 0
そう言うことは、たとえ匿名でも言うもんじゃないよ
523521:2006/08/31(木) 19:56:55 0
522
↑こう言うやつ一番嫌い。
お前みたいなのが一番危ないんだ。
「俺は大丈夫だ」と飲酒運転平気でする。だろ?

俺か?俺は大丈夫だ。事故ったことない。
524名無し三平:2006/08/31(木) 20:03:18 0
>>523
早めに死んでください。
525名無し三平:2006/08/31(木) 20:18:56 0
>>523
明日からは学校にちゃんと行けよ
526名無し三平:2006/08/31(木) 20:20:14 0
523は521の語りだろー
527名無し三平:2006/08/31(木) 23:53:20 0
>>516
無駄に糸フケ出してると見た。
テンション掛けずにテレテレやってるとジグ何個あっても足らんぞ。
ちなみに5で心配なら10にしてみ。10でも食いは落ちん。
ワイヤーはやめれ。食いが落ちまくる。
528名無し三平:2006/09/01(金) 10:07:39 0
サゴシですかね〜でも上がってるのは25位の
カマスでしたから違うとは思いますけど。。

糸ふけもトゥイッチ入れて時々ホールさせる感じでした。
リーダーを大きいのに変えてみます。
ありがとうございました。
529名無し三平:2006/09/01(金) 10:34:13 0
結びなおせよw
528はエソすら掛けたことないんだろ
530名無し三平:2006/09/01(金) 11:50:26 0
529
ひねくれてるヤツだなwプ
531名無し三平:2006/09/02(土) 03:51:18 0
カマスとエソってどう違うと?

蛇みたいな顔できしょいのがエソでおk?
532名無し三平:2006/09/02(土) 03:55:05 0
カマスとエソってどう違うと?

蛇みたいな顔できしょいのがエソでおk?
533名無し三平:2006/09/02(土) 04:01:05 0
カマスとエソの違いは俺様が教えてやるよ。
エソは右向きでカマスは左向きだ。

ヒラメとカレイみたいなもんだ。分かったか?
534名無し三平:2006/09/02(土) 04:20:47 0
ぷっ
535オナゴシ:2006/09/02(土) 07:49:32 O
わかったゎ〜トントン!
536名無し三平:2006/09/03(日) 22:13:17 0
カマスとエソの見分けも出来ない奴は









釣魚図鑑を買うといい 写真で載ってる本がオススメ
537名無し三平:2006/09/04(月) 14:04:06 0
への字口
538名無し三平:2006/09/06(水) 07:51:26 0
何気なく海釣り公園の釣果見てたら、シーラカンスみたいなチヌが
あがってますた・・・
539名無し三平:2006/09/06(水) 13:13:57 0
ほんとだ・・なんだあれ
540名無し三平:2006/09/06(水) 21:45:53 0
海釣り公園のHPはエロいよな。
541名無し三平:2006/09/06(水) 21:55:40 0
kwsk
542名無し三平:2006/09/07(木) 16:07:28 0
普通のチヌじゃないか
デマを流すな
543名無し三平:2006/09/08(金) 13:23:49 0
シーラカンスみたいなチヌって書いてあるじゃね〜か!
544名無し三平:2006/09/08(金) 13:27:01 O
スズキの方が古代魚ぽかった!
545名無し三平:2006/09/08(金) 20:18:57 0
あんなトコでシーラカンス釣れたら新聞に載るわなw
546名無し三平:2006/09/08(金) 21:45:35 0
9月8日野北漁港
早朝にカマスサビキ。夕方までショアジグ
カマス6、サゴシ1、ヤズ1。エソエソ・・

http://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20060908214311.jpg
547名無し三平:2006/09/09(土) 00:39:47 0
>>546
カマスだけ旨そう
548名無し三平:2006/09/10(日) 00:19:53 O
>>546
小物はイラネ
549名無し三平:2006/09/10(日) 01:11:44 0
>>548
野北漁港でっかい青物もいるよ!
こないだ隣の人が3kgくらいの釣ったよ!
550名無し三平:2006/09/10(日) 02:59:12 0
>>549
魚種名たのむ
551名無し三平:2006/09/10(日) 03:42:31 0
神港タコ多すぎ。タコやる人来て釣り上げてくれ。
552名無し三平:2006/09/10(日) 03:44:55 O
>>549
青物の3キロなんて子供だっつーの
553名無し三平:2006/09/10(日) 03:51:57 0
青物なら釣れればなんでもいい。うらやましかばい。
554名無し三平:2006/09/10(日) 03:56:57 O
野北で青物って何が釣れるん?
555名無し三平:2006/09/10(日) 03:59:34 0
野北はやめとけ。青物やるなら芦屋漁港。
556546:2006/09/10(日) 07:16:11 0
>>550
ヒラスらしいよ。聞いた話だけどね。
その日自分も大きいの掛けたのよね。足元まで寄せたんだけど、
魚影見えず;;

>>554
ヤズ、サゴシがメインにヒラゴが混じる感じ。かなぁ?
557名無し三平:2006/09/10(日) 13:31:32 0
野北といえばあの氷自動販売機便利な。
自販機想像してたのと全く違ったので今まで気づかなかったけど、
200円で20Lのクーラー満タンの氷。荒め、細かめ選べるし○。
558名無し三平:2006/09/10(日) 16:26:09 0
野北って本当にスバラシイところですね
559名無し三平:2006/09/10(日) 16:45:53 0
でも下手糞は来ないで欲しい
まともに正面に投げれる用になってから来いといいたい
560名無し三平:2006/09/10(日) 16:49:54 0
言えばいいじゃない
面と向かって
561名無し三平:2006/09/10(日) 17:23:17 0
そんな勇気を俺に下さい
562名無し三平:2006/09/10(日) 19:24:51 0
>>559
むしろ下手糞が行くとこじゃね?
563名無し三平:2006/09/10(日) 21:49:11 O
ズバリ言ったわね!
564名無し三平:2006/09/11(月) 16:12:48 0
ズバリ言ったわよ!

言ってやったわよ!!
565名無し三平:2006/09/11(月) 20:11:05 0
太刀魚つれん!チキショー!やっぱ雨天じゃ無理?
566名無し三平:2006/09/11(月) 20:20:56 0
今だから書けるけど、6〜7月は水イカ良く釣れたなぁ 野北。
コンスタントに2〜3杯 
モンゴウも大型。
2ちゃんの情報に感謝!
567名無し三平:2006/09/11(月) 22:10:07 0
新北九州空港の岸壁から釣りなんてできるんですか?
568名無し三平:2006/09/12(火) 00:25:03 0
野北空港ばりつれるばい
569名無し三平:2006/09/12(火) 00:37:44 0
うなぎ釣りたいんですが釣れる場所がわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。
570名無し三平:2006/09/12(火) 00:44:57 0
ミミズをまずどこかで捕まえます
話はそれからです
571名無し三平:2006/09/12(火) 00:52:10 0
捕まえました。
572名無し三平:2006/09/12(火) 00:59:47 0
ミミズは外道が多く釣れるので
テナガエビを捕まえましょう
573名無し三平:2006/09/12(火) 01:03:41 0
テナガエビは釣れないからやめとけ。
だまされるな。
574名無し三平:2006/09/12(火) 01:06:11 0
確かに外道が多いです
大ナマズが釣れてしまって触れなかった事があります。
ありえない位きもかったです。大ナマズ
575名無し三平:2006/09/12(火) 01:10:45 0
>>574
ナマズが釣れた場所で粘ればウナギも釣れるよ
大雨の後の濁った時がいい
576名無し三平:2006/09/12(火) 01:13:37 0
>>575
腹がぶてーっとして頭超デカ
レッドテールみたいだった
577名無し三平:2006/09/12(火) 02:31:26 O
うなぎの餌は蒲焼きのタレ付けたご飯が一番
578名無し三平:2006/09/12(火) 02:46:40 0
うなぎ狙いは上げ潮がいいと聞きました
579名無し三平:2006/09/12(火) 06:39:13 O
↑潮の満ち引きある場所はそうだょ!
無い場所は日没から1時間前後!

上げ潮とその時間が重なれば二乗の効果!
580名無し三平:2006/09/12(火) 08:14:23 O
二重の蒲焼きが食える=^ェ^=
581名無し三平:2006/09/12(火) 08:25:27 0
>>569
競艇場近辺で釣っているのを見かけたことがあるよ。
河口あたりで出来るんじゃないかな。
夕まずめから夜だったね。
582名無し三平:2006/09/12(火) 08:54:31 0
>>569
行橋の今川河口と近所の川の河口 餌はミミズ、青ケブ、穴ジャコ 外道にハゼが多い
満潮ねらいで ちなみに穴ジャコは値が高いので苅田港の底引き網の漁師から直接
買ったほうが良いここの釣師はこれを使う 
今は帰りウナギが釣れるのかな?上りは6〜8月初めまで 釣果はレスしてね
583名無し三平:2006/09/12(火) 12:20:37 0
582です。ちょっとスレ違いでした
584名無し三平:2006/09/14(木) 04:36:28 0
ただ今帰宅。
遠賀川でたまにライズあるもいつものようにボウズ。
芦屋漁港に移りエギングするも濁ってるせいか反応なし。
しかし、あちこちで、ナブラがたっていたので、とりあえずバイブレーション投入。
セイゴを2匹ゲット。しかしナブラは違う魚のせいだと気づき人差し指サイズのミノ−を投入。
メッキ4匹をゲット。しかしすぐさま群れは消え、しかたなく、25グラムのメタルジグをぶっ飛ばし。
だがこれがよかった。サゴシ1匹と青物1匹ゲット。
こんなに釣れたことはいままでになく報告せずにはいられませんでした。
それではおやすみなさい。

585名無し三平:2006/09/14(木) 06:16:51 O
芦屋でメッキやら青物やら釣れるんですか?
586名無し三平:2006/09/14(木) 12:39:16 0
>>585
切れ鳩から青物つれまっせ。
めっきはおらん
587名無し三平:2006/09/14(木) 13:58:11 O
>>586
そうなんですか…芦屋と言えばチヌとスズキのイメージしかない…
今から釣り行ってきま〜す
588名無し三平:2006/09/14(木) 15:26:14 0
メッキいますよ。
589名無し三平:2006/09/14(木) 15:29:54 0
サゴシって何
590名無し三平:2006/09/14(木) 17:45:02 0
>>589
高校に一人ぐらい居ただろ?
男なら誰にでも股開いてくれる女
591名無し三平:2006/09/14(木) 18:06:37 0
ああ〜あれか。
てか高校時代いたな。そんな奴。いい時代だな高校。
性に好奇心旺盛なんだなきっと。みんなでフェラしてもらってたよ。
592名無し三平:2006/09/14(木) 20:28:31 0
また野北で太刀魚釣れてた、前見たのよりデカかった。
593名無し三平:2006/09/14(木) 21:38:38 0
それって先端ですか?
594名無し三平:2006/09/14(木) 21:46:08 0
やっぱり野北はたまらんよね〜
他の所へは行かれん
595名無し三平:2006/09/14(木) 21:50:59 0
東京からムツゴロウ釣りに行きたいんだけど
いいポイントを教えて欲しいばい
596名無し三平:2006/09/14(木) 22:07:31 0
むつごろうなんか釣ってる人いないですよw
597名無し三平:2006/09/15(金) 00:21:23 0
>>589
狭腰だよ狭腰
スナメリの赤ちゃんだよ
598名無し三平:2006/09/15(金) 02:53:23 O
ふぉーぃヨシヨシ(T_T)\(-_-)ふぉーぃヨシヨシ(T_T)\(-_-)ムッツタンだよ。
599名無し三平:2006/09/15(金) 04:39:52 0
>>593大波止の2個目の階段上がった付近。
前見たのは日が昇る前にカマスサビキに。
昨日は日が落ちて直ぐ普通のサビキに食ってきたみたい。
僕のいい加減な目測だけど昨日のは70cm位だった。
ただどっちも狙って釣ってるわけじゃないので
実際狙ってどの位釣れるかはわかんない。
600名無し三平:2006/09/15(金) 09:20:17 0
いやいや、いるなら釣れるでしょ
でも、野北で太刀魚が釣れるんだね
601名無し三平:2006/09/15(金) 09:58:45 O
指何本?





・・・と最近覚えた言葉を使ってみる
602名無し三平:2006/09/15(金) 10:35:05 0
私3本が限界???
603名無し三平:2006/09/15(金) 13:11:37 0
ボボ・ブラジル
604名無し三平:2006/09/15(金) 13:13:31 O
僕には小指がありません。
605名無し三平:2006/09/15(金) 15:22:49 0
太刀魚ってある程度水深無いと居ないんじゃないの?
606名無し三平:2006/09/15(金) 15:30:43 0
日中はね。日が落ちると同時に寄って来るとか来ないとか。
いや来るんだけど。
野北なら水深あるし。十分考えられる。
607名無し三平:2006/09/15(金) 20:06:59 0
ないないw
608名無し三平:2006/09/15(金) 20:08:39 0
ポイントに行って大きな声で「野北で太刀魚釣れてるんでしょう?」って聞けよ
周りでクスクスって失笑が・・・。
609592:2006/09/15(金) 20:21:23 0
姪浜店なら「らしいですね」って帰ってくると思うよw
610名無し三平:2006/09/15(金) 20:23:49 0
607、608はとか太刀魚は船でしか釣れないとでも思ってそうだなw
611名無し三平:2006/09/15(金) 21:58:03 0
昔内側でアコウが釣れたことがあったんだけど
その週末から、みぃーんな内側へ・・・。
大馬鹿のナブラが沸いてた(クスクス。

612名無し三平:2006/09/15(金) 23:41:51 0
なんでみんな標準語なの?
613名無し三平:2006/09/16(土) 00:52:42 0
新門司やったら岸壁から釣れるやん
614名無し三平:2006/09/16(土) 00:55:44 0
俺も昔門司で岸壁から太刀魚釣ったな。
小さいメタルジグでしゃくっちゃ落とししながら巻いてたらキタ。
615名無し三平:2006/09/16(土) 09:40:01 0
>>610
恐らく、>607は水深が“ないないw”だと思うよ
俺も野北は水深があるといえるレベルじゃないと思う
せめて10m以上無いと浅い部類に入るのでは?<勿論、青物でね
616名無し三平:2006/09/16(土) 09:57:44 0
>>612
その方がナウいから
617名無し三平:2006/09/16(土) 17:52:16 0
連休なのに台風orz
618名無し三平:2006/09/16(土) 20:19:55 0
そいえば最近野北に3人組のヲタがよく来るね。
服装からして専門のゲークリとかアニメーション学科とかのやつらなんだろうけど。
キショい!よ。
619名無し三平:2006/09/16(土) 20:28:25 0
>>618
逆にお前がどの常連か俺が割り出してもいいか?
シーホーク+ツインパワーでかならず変な帽子かぶってるあいつか?
常連の中じゃ腕がいい方なので陰から見て参考にしてますです
620名無し三平:2006/09/17(日) 01:02:14 0
常連ってやっぱ偉そうにしてんの?
621名無し三平:2006/09/17(日) 02:02:22 0
偉そうにしてる常連もいれば普通にしてる常連もいる
偉そうにしてる常連はちょっと頭おかしいのが多いから
絶対相手しないほうがいいよ
622名無し三平:2006/09/17(日) 07:15:38 0
野北のおばちゃんが魚釣ってるの見たことある人。挙手
623名無し三平:2006/09/17(日) 14:44:55 0
>>622
あの御婦人は天才
624名無し三平:2006/09/18(月) 00:27:15 O
なんで中年の釣り師のおいさんは
いい人多いの?
なんで漁師かぶれの薄汚いじぃさんは
根性腐ったやつ多いの?
625名無し三平:2006/09/18(月) 21:39:12 0
野北のおばちゃんが天才? なして?
626水曜にいとしまに:2006/09/19(火) 10:12:12 O
釣りに行きます。いつも防波堤で釣ってりのであんまスポット知りません。よかったらいとしま周辺で釣れる所教えて下さい
海釣り公園は知ってます。
627名無し三平:2006/09/19(火) 12:08:54 O
西ノ浦。
628名無し三平:2006/09/19(火) 17:59:55 0
福岡の超一級釣りポイント


野北漁港があるではないか
629名無し三平:2006/09/19(火) 18:29:00 O
野北は人が多すぎ。確かに魚種は豊富だねぇ。
630えっ:2006/09/19(火) 20:07:37 O
野北って近いんですか?なにせ三時間かけやってくるんで…
631名無し三平:2006/09/19(火) 20:32:28 O
さ、さ、三時間?近いも何も…どこにいるかわかんない。糸島入ってから30分あれば十分につくよ
632名無し三平:2006/09/19(火) 21:09:21 0
何釣りにどこから来るのかわからんけど、サビキ程度なら
野北来る必要はない。
野北なんか西区の福重からでも30分かかんないよ。
633山の中に住んでるんで:2006/09/19(火) 21:20:48 O
そのくらいかかるとです。自分は鯵なんか釣りたくない根魚釣りたいだけどねダチはサビキがしたいらしくそこんとこ意見があわない
個人的に投げ釣りが好きなんだけどな…飛ばすの大好きや〜
634名無し三平:2006/09/19(火) 21:32:22 O
句読点って大事だな
635名無し三平:2006/09/19(火) 21:57:55 0
3時間かけるなら長崎でも大分でも行けそうだけど
636名無し三平:2006/09/20(水) 07:31:24 O
あー
637名無し三平:2006/09/20(水) 09:50:58 0
さてはチャリだな?
638名無し三平:2006/09/20(水) 09:59:08 O
野北で投げ釣りは何かあがるのかねぇ…見たことがない。
639名無し三平:2006/09/20(水) 10:07:14 0
野北ならユムシの置き竿で一発狙ってみたいな。
640下道行くから:2006/09/20(水) 10:46:21 O
三時間かかります。首都高゚д゚マジ分らん…駄目元でルアーも持っていこうかね…
晩に糸島へ行きます。
641名無し三平:2006/09/20(水) 12:16:37 O
波止場からはルアー出来ないよ。
642名無し三平:2006/09/20(水) 12:23:44 0
百道浜の防波堤で爺ちゃんが何人かサビキ釣りしてて
15センチ位の味を何匹も釣ってた


・・・聞いたら油で揚げて、三杯酢につけて食うらしいし
刺身でもいけるらしいけど・・・

あの海激しく汚くないか?
643名無し三平:2006/09/20(水) 12:57:15 0
住民ですが、貝掘りもするし、庭先で釣った魚も食べてます。
特ににおいも無いですが・・・

対岸愛宕側でもサビキおやじいたな。結構あきない程度につれてた。
あと、サビキでカマス釣ってる少年もいた。俺は風強くてだめだった。
644去年、:2006/09/20(水) 13:01:10 O
橋の上でガキンチョが40センチぐらいのスズキ釣ってたんで…
でも去年の夏行った時はすごかったな…夜10時頃で雨が降ってるのに二十人は居たしそんな状況で釣れるとですか?
645名無し三平:2006/09/20(水) 14:01:00 0
>643
そうですか、情報感謝します。
俺アジ好きなんでw
食べてみます。

前すんでた大分は海が綺麗だった
佐賀関とか透き通ってたなぁ
646名無し三平:2006/09/20(水) 17:22:31 O
アジの刺身最高ダタよ。
647名無し三平:2006/09/20(水) 17:50:41 O
>>644
フッコ
648名無し三平:2006/09/20(水) 20:38:22 0
>>647
フッコ→×
セイゴ→◎
649名無し三平:2006/09/20(水) 21:08:45 O
>>648
あれっ、マジで?
40〜60がフッコじゃなかったっけ?
41?
650名無し三平:2006/09/20(水) 21:38:02 0
うぅごめんなさい。↑が福岡人の正体です。
651着きました:2006/09/20(水) 23:55:54 O
海は広いな〜
きしこうは釣れますかね?
情報頼みます
652名無し三平:2006/09/21(木) 10:06:51 0
きしこうは釣れません。
653きしこうで:2006/09/21(木) 12:54:12 O
はじめサビキやって小鯵を餌にして鮃狙ってましたそしたらエイが釣れました…さすがに毒があるぽい逃がしましたが…涙
654名無し三平:2006/09/21(木) 14:58:36 O
きしこうってどこ?
655名無し三平:2006/09/21(木) 17:34:53 0
にしこりの活用
656:2006/09/21(木) 17:59:12 0
657名無し三平:2006/09/21(木) 19:06:30 O
きしこう…岐志港
芥屋の手前かな!姫島行き定期船発着港だ!
658名無し三平:2006/09/21(木) 23:04:09 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ありがとう。勉強になりました(^-^)ノ~~
659名無し三平:2006/09/21(木) 23:09:44 0
岐志港 ?
>>658 2ちゃんでもそんなウソはダメだよ
姫島行きは芥屋港
岐志港からは定期船はでないよ
660びぎな:2006/09/21(木) 23:26:40 0
今度釣りを始めようと思うのですが福岡の南の方では大牟田くらいしか釣り場が無いのでしょうか?
柳川とか大川あたりでどこか釣りの出来る場所を教えてください。
661名無し三平:2006/09/22(金) 00:08:11 O
>>659
ん?
芥屋は大門遊覧船でしょ〜
662名無し三平:2006/09/22(金) 00:13:06 O
>>660
メインターゲッと釣り方は?
663名無し三平:2006/09/22(金) 00:14:58 0
>>660
うなぎは?うなぎ
664名無し三平:2006/09/22(金) 00:19:21 O
>>660
ほかに…
食べれる魚か、楽しむだけの魚か?
665名無し三平:2006/09/22(金) 00:23:09 O
>>663
うなぎはサバけるかが重要つぅかセットだろ!

釣るだけなら楽しめない…
666名無し三平:2006/09/22(金) 00:29:06 O
筑後川の大物…




草ギョ
パンミミ重宝!!
667びぎな:2006/09/22(金) 09:09:38 0
今度始めるのでターゲットとかは特に無いですけど、釣った魚は
その場で食べようと思っています。
子供に釣った魚を捌く所を見せてあげたいので。
ちなみに、一般的な魚は捌けるのですが、うなぎはやったことが無いのでわかりません。
てか、無理かな。
668名無し三平:2006/09/22(金) 09:57:23 O
↑↑↑↑↑↑何が言いたいの?
669名無し三平:2006/09/22(金) 12:19:23 0
↑↑↑↑↑↑ちんころならチンコロらしくしてろ!
670名無し三平:2006/09/22(金) 14:39:31 O
↑バカ
671名無し三平:2006/09/22(金) 22:42:24 0
>>667
大物ならスズキ
簡単なのならハゼ

食えない魚はよくワカラン
672名無し三平:2006/09/23(土) 00:43:56 0
うなぎはアイスピックで頭刺して、新聞紙で押さえながら首から尻尾まで骨に沿ってサ〜って。終わり。
673名無し三平:2006/09/23(土) 02:53:29 0
ウナギの血には(生の状態なら)毒があるそう
もちろん生食はダメだけど
そのほか捌いてる最中に傷口や粘膜に触れないように注意してね
674名無し三平:2006/09/23(土) 12:07:21 0
サビキ釣りに行ったら
博多天神の店には、冷凍オキアミブロックが置いてないのね…
海釣り公園まで行くもなんと、4時間1000円!
西新あたりでオキアミブロックが買えるお店はありませんか?
675名無し三平:2006/09/23(土) 13:35:04 0
姪浜のポイントとか
676名無し三平:2006/09/23(土) 13:58:39 0
>675
ちょっと遠いですね、駅から…

姪浜から2駅程進んだら、ナマリヤ釣具店ってのがありますが…
677名無し三平:2006/09/23(土) 14:50:10 0
オモリ専門店なんでしょうか?
678名無し三平:2006/09/23(土) 16:31:46 0
博多駅から新幹線で、博多南駅まで行けば、ポイント那珂川店が駅からすぐです。
オキアミ置いてあります。
679名無し三平:2006/09/23(土) 16:41:13 0
西新近辺に住んでるなら 荒江のフィッシングワールドあたりは

どういう交通機関・経路で移動してるのか分からんのでアレだけど
680名無し三平:2006/09/23(土) 22:29:00 0
あるいは、荒江ワールドよりも少し西のフィッシングKとか。あこは24時間営業である。
681名無し三平:2006/09/24(日) 00:17:01 O
677←かなりワロタo(^ヮ^)o久々ありがとう。
682名無し三平:2006/09/24(日) 00:29:54 0
天神からなら須崎(競艇場の上流)あたりに釣具やあるよ、そこならあるやろ。
683674:2006/09/24(日) 11:51:32 0
>678
>680
>682
情報ありがとうございます。
ググって見ます。
684名無し三平:2006/09/24(日) 22:23:03 0
野北
685684:2006/09/24(日) 22:24:04 0
ごめんなさい、誤爆です。
686名無し三平:2006/09/24(日) 22:29:15 0
何だよw野北ってw
687名無し三平:2006/09/24(日) 23:25:31 O
あげてもないしなww
688名無し三平:2006/09/26(火) 05:30:35 0
糸島周辺で最近チヌはあがってますか?
689名無し三平:2006/09/28(木) 23:43:40 0
野北のカマス爆釣は、まだ続いているのでしょうか?
ここ最近行った人いる?
690名無し三平:2006/09/29(金) 06:14:19 0
まだ相変わらず釣れてる。
昨日は夕マズメも凄かった。
691名無し三平:2006/09/30(土) 03:49:15 0
普段はフカセしてるんだけど、急に同行者(初心者)が来ることになったので
場所選びに悩んでます。落ちギスを狙ってみようと思うんだけど、お勧めは
ありますか?キスが無理っぽいなら、サビキに変えなきゃならんので漁港を
希望してます。行ったことあるのは、野北・西ノ浦・奈多・弘です。
692名無し三平:2006/09/30(土) 06:30:17 O
691←釣り新聞に津屋崎〜福間に貸しボートがあって、200匹のキスがあがったみたいだよ。泳がせでヒラメ、マゴチも上がるらしいからサビキもいけるんじゃない?新宮の新波止では20センチのサバも来ていた。ちなみに俺はエギングしたけどダメだった。
693名無し三平:2006/09/30(土) 07:49:34 0
西ノ浦の直ぐそばの唐泊漁港とか今意外といい感じですよ。
堤防もそんなに高くないのでいろんな釣りがしやすいと思います。
ここが今までで一番投げキッスにヒラメが掛かりました。
堤防の先端の部分は汽水も混じり砂地なので寄って来易いのでしょうか。
ただ先端部分で投げ(特に置き竿)するときは気をつけてください。
横着こいて漁船がえらく手前を駆け抜けていくときがあります。
付近にはコンビニ、釣具屋。駐車場には仮設トイレもありお勧めです。
人は少なくないですが、今年はルアーマン寄って来てないので
そんなにストレス感じないと思います。

西ノ浦はいたるところにコンドームが落ちてるので止めておいたほうがいいです。
野北はルアーマンが相変わらず多いです。
東はわかりまてん。

694691:2006/09/30(土) 15:26:57 O
>>692 693
ありがとう。
結局、奈多に行って今帰って来たところです。
同行者は船酔いするので、港しか駄目なんです。
唐泊かぁ、急でバタバタしてて思い付きませんでした。
で、釣果報告です。長文失礼。
アジは単発で、同行者に教えてる間に群れが消えた。
遠投すればサヨリが狙えるが、さすがにそれは無理と判断。
結局、接岸していたキスとタコをサイトで釣って楽しみました。
キスの型は15〜20cm、やや渋くて餌取り多いが、数もそこそこ出るし今後が楽しみ。
投げ竿から細仕掛けのメバル用ルアー竿に変えたら、釣果が上がりました。
ちなみにジグも持って行ったが、やる気の無いカマスがぼんやりしてるだけ。ナブラ無し。
以上です。携帯からの長文すまぬ。
695名無し三平:2006/09/30(土) 15:40:21 0
今日福吉港でサビキしたら15〜25cmのサバ結構釣れた。
ただ、すぐ仕掛けがもつれるので予備は多めに・・・
696名無し三平:2006/10/02(月) 10:47:21 0
>>693
そのコンドームってサビキの仕掛けに使う道具っすよ・・・
決してアーッ!なんかじゃ
697674 :2006/10/02(月) 18:10:38 0
百地浜の防波堤からサビキ釣りをしましたが、
アジが結構な数釣れました。
でも型がとても小さいですね…小さすぎ。
倍は欲しいです。

昔はマテガイがとれて
カレイなんかも釣れたそうです
おばあちゃん情報によると、ルアー?
でカマスが釣れるらしいですね
698名無し三平:2006/10/02(月) 21:14:28 0
きょう海釣り公園に行ってきた。
時間は13:30−16:30くらいで7号サビキ。

小鯵    ≒10−20センチ イパーイ
鯵      ≒30センチ       3本
鯖       ≒30センチ      17本
タナゴ   ≒手の平        1枚
本カワハギ≒手の平        2枚
バリ      ≒35センチ       1枚

以上でした。
699名無し三平:2006/10/03(火) 00:26:10 0
>>697
カマスサビキなるものが良いと聞きますた
700名無し三平:2006/10/03(火) 23:11:04 0
福吉港って、いつ頃までサビキで、アジゴが釣れるのでしょうか?
701びぎな:2006/10/04(水) 18:23:05 0
今度の日曜に柳川の大和干拓に投げ釣りに行くとこになりました。
その日は潮が良いそうなのですが、皆さんえさは何を使ってますか?
また、どのくらい持っていけば良いでしょう?
ターゲットはハゼを狙っています。
702名無し三平:2006/10/04(水) 18:29:34 O
ハゼは青むしが一番じゃねぇ?春先だったら20センチクラスがバカスかあがったよ。博多湾だけどね。
703名無し三平:2006/10/05(木) 11:15:42 0
最近糸島ばかりだけど
新○の方ではそろそろ青物あがってるんでしょうか?

あがってるとしたらどこら辺が狙い目でしょうか?

糸島は台風後全くだめですね。
704名無し三平:2006/10/05(木) 14:02:20 0
あるよ、カマスサビキ。今釣り具に行けばおいてる。メバルで使うカブラみたいなの。
で、一番下にジグとかつけて錘代わりに投げる。
705名無し三平:2006/10/05(木) 14:32:47 0
そんなんで釣れるの?
オキアミも使わずに
706名無し三平:2006/10/05(木) 14:53:07 O
↑↑↑↑↑そりゃカマスだべ!新宮のサーフはヒラメ、新波止から外に投げればサゴシあがってるよ。
707名無し三平:2006/10/05(木) 19:27:33 0
カマスサビキで、ヒラメもサゴシ?も釣れるのですか?
原付で行って見ますわ。
708名無し三平:2006/10/05(木) 20:22:59 0
>>703
場所知りたきゃ釣具屋で聞けや、おうこら!おう!
709名無し三平:2006/10/05(木) 22:35:42 O
どこか20センチ超えのアジ釣れてる所ないかな?
海釣り公園以外で…
子連れやけん場所は限られるけど。
2W前に船越の朝まずめ行ったけど、サッパリだった
710名無し三平:2006/10/06(金) 00:26:37 O
707←カマスサビキじゃないよ。サゴシは波止の外側に遠投せにゃダメだべ!ヒラメはサーフでミノーもしくはメタルでもおK。カマスサビキの下にメタル5g付けて引っ張ってたら20超えたサバが1匹ばってんがかかったよ。もうそろそろイカもよかとじゃなか?
711名無し三平:2006/10/06(金) 01:19:55 0
>>709
奈多。ポイントの掲示板にスタッフからの情報で出てた。
712名無し三平:2006/10/06(金) 08:37:22 0
海釣り公園のさらに向こう 西側ってどうなってるか知ってる?
防波堤や漁港があれば、釣るんだけど岩だらけのイメージがある。

だけど博多湾も今津湾も汚いからね…やっぱ内湾に面してないとこじゃないと。
713名無し三平:2006/10/06(金) 08:51:41 0
>>712
地図見れ
714名無し三平:2006/10/06(金) 09:55:03 0
>>712
本屋でポイントマップを買えば解決
715名無し三平:2006/10/06(金) 10:40:24 0
>>712
お前目暗か?w唐泊漁港見えとるやろうが。
ちっとは勇気出して遠くまで運転せれ。
道形に行けば西浦漁港、二見ヶ浦何かのサーフが続いて更に西方に進んでいけば
我ら@釣り板の住人達が野北で待ってる。
716名無し三平:2006/10/06(金) 10:42:03 0
野北野北w
717名無し三平:2006/10/06(金) 11:20:06 0
>道形に行けば西浦漁港、
オマイは自分の学力の心配しとけwチンコロ
718715:2006/10/06(金) 13:04:11 0
すみません。また717を召喚してしまいました。
719名無し三平:2006/10/06(金) 13:28:33 0
>>718
(・∀・)9m 召喚士に認定
次回のレスから"召喚士"ってコテ付けていいよ♥
720名無し三平:2006/10/06(金) 14:17:09 0
我ら@釣り板の住人達が野北で待ってる。


725め コーヒー噴いたじゃないかwww
罰として3連休は野北へいけよ
721名無し三平:2006/10/06(金) 14:20:32 0
失礼 715ね
722名無し三平 :2006/10/06(金) 17:33:15 0
オイ! 野北で野糞タレルナョ!
723名無し三平:2006/10/06(金) 17:48:50 0
野北と野糞掛けたの?ねぇ?どうなの?正直に言って!ねぇったら!
724名無し三平 :2006/10/06(金) 18:25:23 0
角(2番目)の階段の左側。踏むなよ!
725名無し三平:2006/10/06(金) 19:06:06 0
常連は自分んち感覚だからな。
発泡酒の間は堤防に出来てる隙間に放置してくし
吸殻は平気で海に捨てるし。
ちょっと歩けば便所あるのに湾内に放尿しやがるしな。
面と向かってはいえないので今度してるやついたら
デジカメで野ションしてる奴押さえとく。
726名無し三平:2006/10/06(金) 19:18:20 O
>>725
ある意味男ラシス(・∀・)
727名無し三平:2006/10/06(金) 19:34:54 0
野北のマナー悪いのはもうどうもならんよ
728名無し三平:2006/10/06(金) 19:56:07 O
明日は野北でエギング退会じゃ内?きっとイカがたくさんいなくなる日になるんだろうね。
729名無し三平:2006/10/06(金) 20:27:01 0
イカリングは来週。
730名無し三平:2006/10/06(金) 20:28:42 0
今晩この強風じゃ無理かね?
731名無し三平:2006/10/06(金) 20:51:19 0
自分で判断しろ。
大体この強風の中釣りして何が楽しいんだ?
732名無し三平:2006/10/06(金) 21:01:45 0
馬鹿かお前
733名無し三平:2006/10/06(金) 21:07:05 0
風の強い日はアジが釣れる
734名無し三平:2006/10/06(金) 22:12:19 0
730とかよっぽどやることないんだろうなぁ。
もうココまで来ると釣りが好きとか言う次元じゃないしな。
もっとプライベート充実させろよ^^
735名無し三平:2006/10/06(金) 22:18:08 0
>>734
お前根本が間違ってる。
>>730は生活が懸かってるんだよ。
736名無し三平:2006/10/06(金) 22:27:45 0
>>734
おまえも2chで下らん煽りしてる暇があるならプライベート充実させろよ
737名無し三平:2006/10/06(金) 22:49:09 0
野北の野グソは多いな。
昨年は下痢グソだたよ。
738名無し三平:2006/10/07(土) 01:59:26 0
生活かけて釣りやってる奴ほどウザいもんはないぞ
はっきり言って消えろ
マジうざすぎ
739名無し三平:2006/10/07(土) 02:23:44 O
うちの醤油うすすぎ!
740名無し三平:2006/10/07(土) 02:40:24 0
>>738
荒らすなカス。
741名無し三平:2006/10/07(土) 02:52:54 0
これから釣りにいくばい。
742名無し三平:2006/10/07(土) 03:19:48 O
波に気ーつけな
743名無し三平:2006/10/07(土) 03:32:21 0
>>739
久留米のマルマ醤油をおすすめしたい
甘いと言う人もいるが刺身や煮つけにピッタリ
744名無し三平:2006/10/07(土) 04:30:46 O
サンキュー743。久留米は隣街やけんが探して見る。マルハじゃないとよね?夜勤明日終わったら犬の散歩して突撃!!また惨敗かも…\(~δ~)/
745名無し三平:2006/10/07(土) 04:33:41 0
マルマ醤油 福岡県久留米市梅満町577
746名無し三平:2006/10/07(土) 15:53:56 0
>>742

【社会】釣り人が海に転落、死亡 博多湾西防波堤
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160198127/
747名無し三平:2006/10/08(日) 02:40:14 O
なっ、無事か?>>741
748名無し三平:2006/10/08(日) 13:04:58 O
福岡工業大学の近くでいいポイントありますか?
滑り止めで受験してるもんで
749名無し三平:2006/10/08(日) 16:01:43 0
何釣りたいか位書かないと答えようが
ないんジャマイカ・・・
750名無し三平:2006/10/08(日) 16:47:41 0
つ 構内の池

フナ、エビなど、ただし30年ぐらい前。
751名無し三平:2006/10/08(日) 19:52:28 0
まだあの池の上に食堂はあるのだろうか・・・

ま、海なら新宮漁港あたりでイカとか釣れるし
752名無し三平:2006/10/08(日) 21:12:02 0
Google Mapで見ると構内の池も大蔵池もまだあるな..

食堂までは分からん
753名無し三平:2006/10/09(月) 18:41:25 0
津屋崎の「○は」って貸しボート屋まだやってるの?
昔はあそこが一番客が多くて
沖まで引っ張ってたんだけど最近行ってもやってる気配がない。
でもこの前「○は」って書いたボートが出てるのを見た。

この休みは皆さん釣りに行きました?
漏れは土曜の風であきらめちゃった。
風がなければ津屋崎に行ってボートに乗ってアジでも釣るんだったけどね。
754名無し三平:2006/10/10(火) 02:36:08 O
大岳って釣れますか?
755名無し三平:2006/10/10(火) 02:50:49 0
まさかここで、マルマ醤油の名を聞くとは、思わんかった
確かに、あの醤油は、独特で、いいと思う
もっと人気が出てもよさそうだけど、コソーリお気に入り
756名無し三平:2006/10/10(火) 02:52:47 0
>>753
あのボートっていくらぐらい?海岸線の道路沿いあるやつだよね?
757名無し三平:2006/10/10(火) 17:53:33 0
おれ死んだ
758名無し三平:2006/10/10(火) 23:41:34 0
>>753
話には聞いてて一度行きたいなーと思ってたのですが
どんな魚が釣れるのですか?
たしか砂浜だと聞いてたのですがキスなどがメインですか?
759名無し三平:2006/10/11(水) 10:39:21 0
野北のクソ波止行ってきたけど、野グソと散らばったマキエの香りが漂って
るだけで魚っ気なし。
魚はどこ行ったんだ。
760名無し三平 :2006/10/11(水) 16:50:38 0
内側先端で結構イイ鯵が釣れていた。
761名無し三平:2006/10/11(水) 19:43:27 0
僕も今日野北の野糞確認しました!
塒巻いてましたね。
釣果は・・・・
漁船にジグ持ってかれるし;;
762名無し三平:2006/10/11(水) 21:49:41 0
>>761
漁船に持ってかれる様なトコでノホホンと釣っちゃイカンて。
船が来たら、さっさと捲かにゃ。
マナーってもんがあるでよ。考えれ。
763名無し三平:2006/10/11(水) 22:07:33 O
無香料
764名無し三平:2006/10/12(木) 08:15:40 0
>>762
撃ち殺すぞテメーw
765761:2006/10/12(木) 08:39:09 0
764ぢゃないけんね。
確かにアレは自分が悪かった。
漁船がかなり手前に向かってきてるのをわかってて。
ジグ沈めとけば引っ掛からないかなと、PEの性質も忘れて放置してたのが悪かった。
でもああいうときソルチガだと。。。
766名無し三平:2006/10/12(木) 10:48:55 O
マルマ醤油?しかも梅満
767名無し三平:2006/10/12(木) 20:53:44 0
確かに貸しボートの「○は」は最近釣り新聞にも載ってないみたいだし、営業
してないのかな。店のジイさんかなり歳だったしね。かなり気性荒いし。1回
そこのボートに乗って釣りしたことがあるけど、ボロクソに怒鳴られて二度と
行かんと思った。電話の対応も凄いよ!
768名無し三平:2006/10/15(日) 23:26:15 0
盛り上がらないね。
どこも、釣れてないのかな?

そろそろ、何かの間違いで
予想外のミズイカが釣れる季節bだが


769名無し三平:2006/10/16(月) 02:57:10 0
土曜日に野北でミズイカの大会やってなかった?
770名無し三平:2006/10/17(火) 19:23:20 0
>>769
あったけどどれも小さかったです
AVギャルが来てたね
771名無し三平:2006/10/17(火) 23:12:36 0
福岡でボケ、ユムシ扱ってる店ってご存じありませんか?
九州の方は使わないのかな。
772名無し三平:2006/10/18(水) 02:44:14 0
>>771
あるよね?
ユムシ=コウジ?
773名無し三平:2006/10/18(水) 07:45:31 O
>>772
似てるが違う
774名無し三平:2006/10/18(水) 08:54:40 0
773
しったかはやめなさい。違うなんて文献見たことない。
ウィキにも別名でコウジと。
大きさで呼び名が変わるみたい。
>>771
ボケはみたことないけど、ユムシは早良区有田のフィッシングショップ福岡で
比較的最近みた。
前はポイントにもあったんだけどね。
775名無し三平:2006/10/18(水) 11:18:48 0
ボケは仮屋に行く途中、唐津で買ってたなぁ・・・
えびすやとかホクトとか。
福岡市内では見たことないです・・・スマン
776名無し三平:2006/10/18(水) 17:51:33 O
>>774
そうだったのか!!ありがとう
しったかオサーン→友達→俺→772になるとこだたよ
777771:2006/10/18(水) 23:03:37 0
>>774 &皆さん
貴重な情報有り難うございます。
今度、フィッシングショップ福岡行ってみます!
778772:2006/10/20(金) 01:10:31 0
何だよう
779名無し三平:2006/10/20(金) 20:26:02 0
とりあえず佐賀
780名無し三平:2006/10/22(日) 09:24:30 0
昨日釣り場でテトラにおしっこぶっかけてた5,6年生の女児がいました。
そこカメノテを取って食べました。
781名無し三平:2006/10/22(日) 13:56:33 0
>>780
お前は何を言っているんだw
782780:2006/10/22(日) 15:47:12 0
本当はそのテトラに潜んで女児のを直におしっこ浴びたかった。
女王様系のお店ではよくおしっことかウ●コを顔面にぶっかけてもらってますが。。
783780:2006/10/22(日) 16:29:58 0
片言ですみません。
784名無し三平:2006/10/22(日) 19:03:31 0
780はちょっとおもしろかったのに、いらんつけたしをしたね
785名無し三平:2006/10/22(日) 19:12:12 0
片言といえば。。
海外系会員制エロサイトがいきなり繋がらなくなったので
質問メール送った際返って来た内容。

こんにちは。お世話になっております。通常にそんな問題はごサービスもう終わりますかも。
いつログインしますか。一ヶ月経っていましたか。再確認してお願い致します。
もし、ごサービスは終了しましたら、新めてログインしお願い致します。
786名無し三平:2006/10/22(日) 20:00:47 0
福岡って怖いね
787名無し三平:2006/10/22(日) 20:29:31 0
恐い街だよ。若いときに転勤で一・二年過ごすくらいならそこそこ楽しめるが、
居を定めたくなるような民度の高い地域じゃない。
788名無し三平:2006/10/22(日) 22:23:17 0
>>787
博多っ子の俺としては、北九州・久留米・広島・大阪の方が怖い
789名無し三平:2006/10/22(日) 22:53:42 0
大阪は南の方が怖いぞ。そこに7年住んでから、福岡に来たので怖いもんなんてない?
790名無し三平:2006/10/22(日) 23:32:24 0
おまいらビビりすぎwwwwww
791名無し三平:2006/10/23(月) 01:07:19 O
北九よいと〜こ〜♪
いちど〜は〜おいで〜♪
チョイナチョイナ♪バキュン
792名無し三平:2006/10/23(月) 02:15:24 0
北九州は隔離して欲しいなぁ。
793名無し三平:2006/10/23(月) 03:21:57 O
つか、広太郎イラネ
794名無し三平:2006/10/23(月) 07:35:25 0
北九州に住んでて仕事は福岡だけど
福岡怖い、北九州に帰ったらホッとする
795名無し三平:2006/10/23(月) 13:18:27 0
北九州レスあるよ。本当は県以下の地域スレは御法度なんだけど。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1125388134/l50
796名無し三平:2006/10/24(火) 12:55:01 0
>>795
片言だけど意味は伝わった
797名無し三平:2006/10/24(火) 13:55:01 0
風が強いな〜、やめとくかな
798名無し三平:2006/10/24(火) 20:18:08 0
腹減ったな〜、飯食うかな
799名無し三平:2006/10/24(火) 23:17:17 0
腹減ったな〜、魚獲ろうかな
800名無し三平:2006/10/25(水) 03:36:26 0
やめときゃよかった・・・
801名無し三平:2006/10/27(金) 22:28:55 0
アラカブは、スーパーで結構高価だと気付いた。
12cm位の、4匹で598円で、売ってた。
リリースサイズに見えたのだが。
というわけで、どこかいいポイントありますか?

802名無し三平:2006/10/27(金) 22:38:00 0
いいポイントあるよ!教えてやるよ!
そこら辺の漁港
803名無し三平:2006/10/27(金) 22:49:25 0
漁港であればどこでもいいのか?
804名無し三平:2006/10/27(金) 23:09:46 O
んにゃ!海水がないとダメだよ。
805名無し三平:2006/10/27(金) 23:12:02 0
海水がある漁港であればどこでもいいのか?
806名無し三平:2006/10/27(金) 23:42:56 O
福岡工大の近くにいいポイントありますか?
807名無し三平:2006/10/28(土) 00:15:42 0
海水がある漁港ならどこでもいいよ!
808名無し三平:2006/10/28(土) 00:17:35 0
>>806
地図開くでしょ、そして福工大の一番近い漁港探すでしょ!
そこがポイント
809名無し三平:2006/10/28(土) 01:18:16 0
あれも高いのね。鱸。
サニーで腕の長さあるかないかぐらいのが5980とかしてた。
810名無し三平:2006/10/28(土) 01:27:49 0
>>808
相当自信がある方みたいなので
ついでに、仕掛けと漁港のどういった場所かと時合とも
聞かせてください。
811名無し三平:2006/10/28(土) 02:29:51 O
ところで何を釣るのがわからんばい…
812名無し三平:2006/10/28(土) 04:20:24 0
>>810
アラカブでいいのかな?
竿は小型で充分。小さいワームか青ケブを使って、ミャク釣りが手堅い。
漁港からなら深場へ投げ入れて底をチョンチョン探ってくるか、または岸壁に沿って垂直に探る。
潮はあんまり関係なく釣れるけど、夜が良いよ。
冬〜春にかけては30cmオーバーの大物が上がることもある。
813名無し三平:2006/10/28(土) 04:31:58 O
アラカブはテトラに行けばメバルと一緒にいるんじゃない?
814名無し三平:2006/10/28(土) 14:44:25 0
確実に釣りたければ防波堤の足元にワームかイソメを落とす。
反応がなければ、2、3歩横に移動して繰り返す。
1匹ぐらいは釣れるだろう。これからの季節はアラカブよりもソイが釣れるな。
815名無し三平:2006/10/28(土) 15:36:30 0
テトラ落としてもアナハゼばっかだろ。
816名無し三平:2006/10/28(土) 15:43:37 O
魚だったら何でもよくね?
817名無し三平:2006/10/28(土) 17:32:57 0
今夜から明日の朝にかけて釣りに行きます
糸島方面か志賀島や福間・津屋崎等の東方面に行くか迷ってます
アジやカマスはまだ釣れてるでしょうか?
お勧めの漁港を教えて下さい!( ゚д゚)ホスィ…
818名無し三平:2006/10/28(土) 18:12:18 0
アナハゼ食えねぇしな。
819名無し三平:2006/10/28(土) 18:36:36 O
アジは遠投サビキか手漕ぎボートだったら宗像あたりで結構あがってるよ。カマスはそろそろ終わりに近いかもね。相ノ島だったらまだいけるかも。
820名無し三平:2006/10/28(土) 18:50:21 0
アナハゼ一度天ぷらにして食べたらおいしかったよ
でもあの色とヌルヌルでそれ以降は持ち帰ってない
821名無し三平:2006/10/28(土) 19:52:17 0
>>817
糸島方面各漁港がおすすめ
822名無し三平:2006/10/28(土) 20:06:01 0
>>821
ありがとう!
東か西かで迷ってましたが、友人の都合上西に決めました。
釣具屋で具体的に聞いてみます!

>>819
レスサンクスです
823名無し三平:2006/11/02(木) 10:46:51 0
良い乗り合い船を教えて欲しい!
これからだったらヒラメや鯛&五目・・何でも良いけどお願いしす。
824名無し三平:2006/11/02(木) 11:23:07 0
>>823
断るよ
825名無し三平:2006/11/02(木) 17:59:24 0
826名無し三平:2006/11/04(土) 08:13:57 0
>>825さん

ありがとさんです!!
827名無し三平:2006/11/04(土) 22:29:21 0
太刀魚が釣れる防波堤があれば、誰か教えて。
828名無し三平:2006/11/05(日) 01:34:02 0
大潮
連休
晴天

どうでもいいや
829名無し三平:2006/11/05(日) 01:45:35 0
>>828
どうした?鬱病か?
830名無し三平:2006/11/05(日) 02:17:45 0
>>828
釣り行って来いよ
831名無し三平:2006/11/05(日) 17:46:30 0
11月なのに気温も水温も高すぎじゃねえか?
砂浜行ってぞうりでざぶざぶ入れたぜ。
832名無し三平:2006/11/05(日) 18:08:25 0
>>831
もうすぐ立冬なのにね。 
夜明け前は辛いけど、日中ぬくすぎ。
833名無し三平:2006/11/05(日) 18:52:21 O
朗報!姪浜漁港で豆アジゲェーット
834名無し三平:2006/11/05(日) 19:16:52 0
あぁ。何で言うんだよ。。
人で埋まって野北みたいな状況になったらどうするんだよ。
835名無し三平:2006/11/05(日) 19:46:09 0
野糞が増えるんじゃね?
836名無し三平:2006/11/05(日) 21:11:52 0
津屋崎に行ってボートに乗ってアジ釣ったぞ〜〜〜。
25cmくらいのが4匹と後はアジゴとサバでした。
アジゴをエサにひらめ釣ろうとしたけどエソしか釣れんかった。
ちなみに以前貸ボートの値段の質問があったけど
2人乗りの手漕ぎで1日3,000円です。
多分どこの店も同じでしょう。

皆さんどこか釣りに行きました?
837名無し三平:2006/11/05(日) 21:31:07 0
それ今日?
波荒くなかった?
838名無し三平:2006/11/06(月) 00:44:22 0
手漕ぎボート?
839名無し三平:2006/11/06(月) 09:13:55 0
ハマフエフキって太平洋側にしかいないと思ってたんだけど、
福岡でも釣れるんやね。
昼は10センチに満たないような子が。。。
夜は・・・・・・。南から持ってきて放してるのかな??
電線と沖の防波堤が邪魔なあの西漁港。
840名無し三平:2006/11/06(月) 09:15:15 0
誤字・・西の漁港
あ、もういいや、西浦漁港。
841名無し三平:2006/11/06(月) 22:08:15 0
そんなに沢山貸しボート屋さんってあるの?
自分は波津から若松方面までのエリアで釣りをしてるんですけど
いままで貸しボート屋さんを見たことが無いです
842名無し三平:2006/11/08(水) 23:34:48 0
>>839
漁港周辺で結構見かけますよ

>>841
津屋崎に密集
843名無し三平:2006/11/09(木) 22:46:06 O
相島の釣り情報あったら教えてください。
844名無し三平:2006/11/09(木) 23:42:25 0
昨日、唐泊に夜釣りに行ってきたよ
20〜25位の鯵が20匹位釣れたよ
845名無し三平:2006/11/10(金) 00:25:26 0
よかったら仕掛けまで教えてもらえませんか?
サビキっすか?
846名無し三平:2006/11/10(金) 00:25:42 0
メバルはまだ釣れませんか?
メバリングデビューなので楽しみw
847名無し三平:2006/11/10(金) 15:33:50 O
>>846
ポツポツ釣れ始めた。
この前釣り行った時、25cm前後のがウロウロしてたよ。
が、さすがに賢く手強い…
落ちキスが接岸してたので、ワームのサイトフィッシングしてきたよ。
848名無し三平:2006/11/10(金) 18:27:29 0
西ノ○の地磯って烏賊釣れるの?
849名無し三平:2006/11/10(金) 19:55:08 0
ぶっちゃけどこでも釣れてるが
福岡の秋イカは決まって小さい
平戸までいけばkg狙えるぞ
850名無し三平:2006/11/10(金) 21:53:19 0
週末は時化るな・・・
あーあ
851名無し三平:2006/11/10(金) 22:16:18 O
釣りの準備してたら雨降り始めた…
。・゚・(ノд`)・゚・。
志賀島辺りに行くつもりだったけど、やっぱりサヨリばっか?
852名無し三平:2006/11/10(金) 23:36:35 0
>>847 ありがとう。
どの辺ですか? 福岡に引っ越してきたばかりなんで・・よろしくお願いします。
>>851
サヨリ嫌いですか?
捌くのが大変だけど旨いよ、どこで釣れますか?
853名無し三平:2006/11/11(土) 00:28:23 0
>>852
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━1              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄  
854名無し三平:2006/11/11(土) 01:32:57 0
>>853
いじわるだなwww
855名無し三平:2006/11/11(土) 06:33:58 0
>>852
つかこんなとこで場所晒せるわけないし
856名無し三平:2006/11/11(土) 12:38:31 0
>>855の母親が交通事故で死にますよぉーにw南無チィィーーン ご臨終でぇーすプッゲラww
857名無し三平:2006/11/11(土) 17:03:54 0
ちょくしょーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
休日に限って荒れやがって!!!
すざけんなあlふいおじおじょjぎぃひおじょいp
858名無し三平 :2006/11/11(土) 18:05:06 0
>>852
唐泊で釣れるんじぁないかな?俺は月曜にサヨリ釣りに行くけど。
サヨリ捌くのあまり苦にならない旨いし。
859名無し三平:2006/11/11(土) 22:56:18 O
この時期波が高いの?冬になりかけの今あたり釣れる魚を教えて下さいm(__)m
860名無し三平:2006/11/11(土) 23:58:38 0
>>855の家燃えねっかなぁーww
861名無し三平:2006/11/12(日) 08:54:37 0
穏やかじゃん・・・
釣りいっときゃよかった−
862836:2006/11/12(日) 15:36:04 0
>>837
途中酔ってしまいました(笑)。
アジが大量にかかって走りまくって
2度連続でサビキがもつれてほどいてたんで。


>>838
手漕ぎです。

>>841
知ってる限り津屋崎には4件はあります。

そういえばボートから見たところ
津屋崎の防波堤はえらくたくさん人がいたけど
あれってみんなイカ釣りですかね?

今週はおとなしくしてました。
昨日は天気悪かったいですね。
今日はいい天気ですが釣りに行った人いますか?

>>859
やっぱサバでしょう。
脂のってなくておいしくないけど・・・。
863名無し三平:2006/11/12(日) 21:17:05 0
>>862
ヒラメを狙える場所で釣りが出来るような貸しボート屋さんありますか?
864名無し三平:2006/11/13(月) 00:09:10 0
852って粘着でキモイな。福岡の海には来ないでね。
865名無し三平:2006/11/13(月) 03:33:02 0
866名無し三平:2006/11/13(月) 08:42:46 0
>>864の低所得者の子供が虐められますよぉーにw ハハハッシンデヨシww
867名無し三平:2006/11/14(火) 01:00:56 0
>>863
津屋崎でも泳がせで狙えると思いますが
868名無し三平:2006/11/14(火) 07:21:52 0

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  852を連行しまつ・・・
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪福岡県警■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

869名無し三平:2006/11/14(火) 08:58:19 0
宗像大島って釣具屋有るの?誰か教えて下さい
870名無し三平:2006/11/14(火) 09:06:01 0
>>864の子供が自殺したら面白いと思う
871名無し三平:2006/11/15(水) 18:52:07 0
アフォが一匹紛れ込んだせいで荒んでるな
872名無し三平:2006/11/16(木) 21:38:30 0
初めてダイナンウミヘビを釣りました。
奴は、想像以上の恐い顔していました。
仕掛けにグルグル巻きついて、手の平サイズになってました。

ダイナンウミヘビ
ttp://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004031.htm
873名無し三平:2006/11/17(金) 13:18:33 O
食べれる?
874名無し三平:2006/11/17(金) 22:47:39 0
>>873
ここに、すごい人がいる。
他の、料理も見て。
神です。

ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_fish1.html
875名無し三平:2006/11/19(日) 16:01:29 O
ゴンズイにチャレンジします
876名無し三平 :2006/11/19(日) 22:32:19 0
ゴンズイ突っ込んだらあぶないョ!
877名無し三平:2006/11/19(日) 22:52:22 0
だいぶ寒くなってきたので、これからの釣りは
本当に好きな人だけが行くだろうから
人が少なくなって、釣りやすくなりそうですな。
ええ、私は、ひきこもり気味になってきました。

みなさん冬場の釣りって言えば、何を狙いますか?
878名無し三平:2006/11/19(日) 23:38:05 0
七里や沖ノ島で寒ブリとオオマサを追っかける。
879名無し三平:2006/11/19(日) 23:54:56 0
>>877
昼の波止場だったら、[投げで]アラカブ、アイナメ、カレイ、残りハゼ&キス。
              [テトラの隙間をブラクリで]アラカブ、アイナメ、メバル
              [フカセで]小グロ、メバル、カワハギ
夜の波止場だったら、[寝るor呼子、平戸方面で真鯛、尾長狙い]
潮通しの良い波止なら、ルアーは必須。

磯に渡れば、クロ、青物、夜真鯛。
880名無し三平 :2006/11/20(月) 23:50:05 0
>>877
どうぞひきこもって居てください。
>>879
え!夜の波止場で尾長狙いですか? どうぞ!
磯に渡れば、クロ、青物、夜真鯛。ですか?
ヒラスズキでしょう。

881名無し三平:2006/11/21(火) 00:07:26 0
>>880
そうはいくか、ボケ!

スズキについて、自信げに熱く語る奴ってウザクネ?
882名無し三平 :2006/11/21(火) 00:21:51 0
>>881
頑張れよ ボケ!
883名無し三平:2006/11/21(火) 00:44:57 0
>>882
やっぱ、寒いからやめとく!
884名無し三平:2006/11/21(火) 03:08:39 0
>>880
シネよ
消えろ
おまえうざい
885名無し三平 :2006/11/21(火) 08:12:09 0
>>884
馬鹿はよく釣れるね!
886名無し三平:2006/11/21(火) 09:00:49 O
何だとコノヤロー(ノ-"-)ノ~┻━┻
887名無し三平:2006/11/21(火) 09:16:00 0
藻前らもちつけ
888名無し三平:2006/11/21(火) 12:32:54 0
マジで田舎なんで、親戚で集まって正月用のもちつかないかん。
この風習いつまでつづくんだよ〜。で、正月また集まるし。
最近の親戚の子供たちみんなもちくわんから
みな家の冷凍庫がもちであふれかえってるのだ。
ばあちゃんの自己満足な気がするが、誰もやめようとは言わない。
貴重な年末年始の休みに釣りに行きたいが、行けないのである。
責任とって、漏れを釣りにつれてけ>887
889名無し三平:2006/11/21(火) 13:20:09 0
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
890名無し三平:2006/11/22(水) 05:15:16 O
>>888
モチツキいいじゃん!
搗く前のオコワうまうま。
つきたての酢餅もいいな〜
891887:2006/11/22(水) 16:33:16 0
良いぞ 連れて行ってやろう
その代わり、餅をクレw
ついた餅は最高に美味いと思うのだが?
892名無し三平:2006/11/22(水) 17:07:12 0
モチが好きな奴って馬鹿っぽい
893名無し三平:2006/11/22(水) 17:08:04 0
ついた餅を食べつけてると、買った餅を食うと
どうも物足りないよ。
やっぱりついて手作りのあんこが入った餅が一番ウマい。
894釣り大魔王:2006/11/22(水) 17:45:28 O
こんな寒さごときで怯むとは 一生コタツでオナしてろ!
895名無し三平:2006/11/22(水) 20:40:27 0
コタツを使ってってことですか?
896名無し三平:2006/11/22(水) 21:12:02 0
>>893
わかるわかる(笑)
粘りが全然違うんだよね
アンコも3日くらいかけてじっくり作ったのがウマー
ちなみに粒あん派?こしあん派?
897名無し三平:2006/11/22(水) 22:56:47 0
粒まん
898名無し三平:2006/11/22(水) 23:08:39 0
コタツ出しましたので、オナニー開始します

899名無し三平:2006/11/22(水) 23:10:31 0
オナニー終わりました。
900名無し三平:2006/11/22(水) 23:11:51 0
今度は、左手で、開始します。
901名無し三平:2006/11/22(水) 23:16:33 0
左手終了しました。

もう、ちょっと無理みたい。
オナるのがつらいので、釣りに行って、波にさらわれてきます。
オナりながらな。

902名無し三平:2006/11/22(水) 23:50:33 0
餅ってオナニーに使えそうじゃないか?
903名無し三平:2006/11/23(木) 01:46:28 0
>>896
そうそう、餅の粘り具合がいいんだな。

私は粒あん派ですね。毎年親戚の婆さんが作ってくれるのだが
あれを超えるアンコに出会った事がない。
904名無し三平:2006/11/23(木) 16:07:18 0
おはぎとか桜餅が好きです。
つぶれてないもち米がいいです。
桜餅のまわりの葉っぱは、やっぱり桜の葉なんですかね?
食う派と食わない派に分かれるけど、僕は食べます。
葉っぱのしょっぱさともち米の食感とあんこの甘さが
絶妙のバランスが取れてて、大好きです。
905名無し三平:2006/11/23(木) 18:02:18 O
つきたての餅は海苔を巻いて醤油たっぷりの大根おろしに浸して食べる。
アツアツのうちにね。
チビチビ呑みながら楽しんでる内にアテまで出てきて宴会になってしまう。

うちは祖母が亡くなってからやらなくなってしまった(´・ω・`)

釣りなんていつでもやれるさ!それより今となっては貴重なイベントを味わいな。
やらなくなった時にしみじみと思うはず。
906名無し三平:2006/11/23(木) 18:08:20 0
奈多から岸壁釣り。冬になると鯖。アジはつれなかった(しょぼん).
good dayで買った1800円の釣竿セットで1日に鯖を
50引きぐらい釣ったことある(たまたまか?)
怖いので火を通すか,三枚におろしてすじめした。
あと釣りじゃないけど,船越で岸壁についている牡蠣(小さい)を
とってきた。
907名無し三平:2006/11/23(木) 18:14:54 0
>>902
そうそう、餅の粘り具合がいいんだな。

私は指マン派ですね。毎年親戚の婆さんが誘ってくれるのだが
あれを超えるマンコに出会った事がない。
908名無し三平:2006/11/23(木) 22:08:50 O
船越のカキは漁師が管轄 それをとったやつは逮捕する〜
いま通報しました
909名無し三平:2006/11/23(木) 22:30:54 0
910名無し三平:2006/11/24(金) 02:51:35 0
誰か福岡の乞食ルアホ撲滅スレ立ててくれないか
911名無し三平:2006/11/24(金) 10:24:01 0
>>908
今年の粒の大きさはどう?
毎年 買いに行ってるんだが・・・
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913名無し三平:2006/11/24(金) 16:54:30 O
↑↑↑↑これは本名なんか?俺の母校なんだけど…
914名無し三平:2006/11/25(土) 21:49:03 0
鯖といえば、アニサキスが話題になるが、
誰があたった人いますか?
釣れたその日なら、大丈夫とか言われるけどどうなんすかね?
ちなみに、酢でしめても死ななかったはず>906
915名無し三平:2006/11/26(日) 15:03:10 0
>>914
知り合いが釣ったのさばいたら
糸のようなものがおったそうだけど
それのこと?
916名無し三平:2006/11/27(月) 02:47:49 0
>>914
釣れたその日がいちばん危ないぞ
冷凍すれば安全
完全に酢でしめれば安全だけど医学方面では危険といわれてるな
917名無し三平:2006/11/27(月) 22:56:09 0
先日、志賀島弘漁港に行ってきた。
鯖の回遊狙いだったんだが不発。根魚釣ろうとワーム投げたら穴ハゼ5ひき。
アラカブ、メバルはなし、あとイイダコ1。
フカセの連中はメイタを結構釣っていたよ。
918名無し三平:2006/11/28(火) 00:42:35 0
おい、ドーモ見れ!
919名無し三平:2006/11/28(火) 00:57:55 O
博多湾のスズキって食えるんか?
920名無し三平:2006/11/28(火) 01:37:22 0
何で食べれないの?
921名無し三平:2006/11/28(火) 01:37:25 0
ドーモ見たな
922名無し三平:2006/11/28(火) 18:24:26 0
ドーモでなにかやってたの?
923名無し三平:2006/11/28(火) 18:48:16 0
博多湾でスズキを釣ってホテル日航のシェフに
パイ包みにしてもらい食うという内容
924名無し三平:2006/11/28(火) 18:58:50 0
筋肉痛ぅ 筋肉痛ぅう
925名無し三平:2006/11/28(火) 19:39:57 0
>>923 生はもちろん煮ても焼いても不味いから加工するのさ
おまえらルアホがやってるのは女子供でも簡単に釣れちゃうどぶ魚ってこと

926名無し三平:2006/11/28(火) 20:35:46 0
>>925
ヤズはギザウマスですか?ww
927名無し三平:2006/11/28(火) 20:43:40 0
925まるで芸能人みたいですね^^
928名無し三平:2006/11/28(火) 20:48:18 0
>>925は根本が間違ってる
釣りが難しいとでも思ってるん?
だからいつまでもヘボなんだ。
929名無し三平:2006/11/30(木) 01:37:56 0
思ってるん?
オモッテルン??  だってぇ?プッッ

ポカァーーーン??

930名無し三平:2006/11/30(木) 02:51:42 0
>>929
おまえも相当痛いよ。
931名無し三平:2006/11/30(木) 15:38:30 0
929
丸一日考えた煽りがそれですか?www
932名無し三平:2006/11/30(木) 16:47:33 O
今年の締めはみんなは何釣り行く?
933名無し三平:2006/12/01(金) 03:36:39 0
>>930のとうちゃんがオヤジ狩りにあって殺されますよぉーにw ボカンww
ピィィポポポォォwwwwwwwwww ご臨終ですw
934名無し三平:2006/12/01(金) 15:28:25 0
泣きそうになって切羽詰ってるようにしか見えませんが?
935名無し三平:2006/12/01(金) 17:04:17 0
>>934の家が火事で全焼しますよぉーにw 燃えろ燃えろ
死ねw焼け死ね!!
936名無し三平:2006/12/01(金) 17:33:09 0
男が るん? とか書いちゃったんでDOQに火がついたんじゃね?
ふつう るん? とか言うのはパシリッ子だ
937名無し三平:2006/12/01(金) 18:36:42 0
>>936
DOQが何のことかの方が重要だ。
ど・きゅー?
どぅーきゅー?

おまえまさかこいつか?つりか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1154917308/347
938名無し三平:2006/12/01(金) 18:40:15 0
>>937
『安心・新鮮・健康』にこだわったワンちゃんブランド「ドンキュー」
ttp://www.doq.jp/main.html
939名無し三平:2006/12/01(金) 19:29:23 0
936
おじさんこういうとこ来る暇あったら結婚相談所でも行ったら?
940名無し三平:2006/12/01(金) 23:22:33 0
で、何なんですか?
DOQって?
941名無し三平:2006/12/01(金) 23:43:19 0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 DOQ! DOQ!
  ⊂彡
942名無し三平:2006/12/02(土) 08:44:26 0
うろ覚えで意味もわからず使ってたんだろうなぁDOQ
943名無し三平:2006/12/02(土) 22:33:29 0
( ゚д゚ )
944名無し三平:2006/12/03(日) 18:47:28 0
>>928
おまえがDOQだ
945名無し三平:2006/12/04(月) 01:21:04 0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   DOQっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
946名無し三平:2006/12/04(月) 09:26:43 0
過激なキモオタが一人いるようだな
可哀想だけど手遅れだ orz

これ以上の醜態晒す前に早く逝ってしまえw
947名無し三平:2006/12/04(月) 09:46:44 O
久々に休みと波の落ち着くのが一致しそう。
お願い!明後日まで天候もって〜
でも寒いだろうなぁ・・
948名無し三平:2006/12/04(月) 13:13:18 0
それにしても福岡の釣りスレは
どこも荒れてるなぁ
949名無し三平:2006/12/04(月) 13:33:25 0
6日は波風無さそうです。ボートを久々に出したいのですが
この時期1隻で出す勇気が・・・・どなたか津屋崎からだしませんか?
950名無し三平:2006/12/04(月) 13:48:19 O
947だけど
津屋崎からアクアの予定
でればだけど・
だめだったら福間からかな。。
951名無し三平:2006/12/04(月) 14:21:23 0
>>949
この時期にボートって一体なにを狙うんですか?
952名無し三平:2006/12/04(月) 16:10:44 0
オオアジ 根魚 ヒラメです。6日は無風状態です。誰かボート出しませんか〜
(>_<)。947さんはボートですか?
953名無し三平:2006/12/04(月) 18:03:01 0
>>938
あんたのケツにオールをぶち込んでもいいなら
弁当もって来ます
954名無し三平:2006/12/04(月) 19:26:02 0
DOQ
フィッシングショップ福岡発のバブル世代アングラー。
http://www.fishingshop-net.com/fukuoka/index.html
特徴 ショアジグが得意。

955名無し三平:2006/12/04(月) 22:14:30 O
947だけど
仕事はいりそうだから
なんかむりぽ
瀬渡しの予約ですたが・
明日の夕方にならないと‥
でも、一ヶ月位釣りやってないから行きたいな
956名無し三平:2006/12/05(火) 13:42:33 0
       ________   
     /:.'`::::\/:::::\   
    /::            \   
   /::.  /"""  """\ ヽ    
   |::〉   ●"    ●" |
 (⌒ヽ             |)  
  ( __     ( ∩∩ )    |     
    |  、____   /  
    ヽ   \____/   /   
     \         /   
   γ´⌒\___/⌒ヽ 
  /⌒  ィ    `i´  ) ; `ヽ  
  /    ノ^ 、___¥__人   |  亀田がDOQに興味を持ったようです。
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /  
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
957名無し三平:2006/12/05(火) 15:28:21 0
福岡 ヴィーナス を調べて
958名無し三平:2006/12/06(水) 01:08:33 0
文通すんなキモ野朗!
959名無し三平:2006/12/06(水) 06:32:05 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
960名無し三平:2006/12/06(水) 06:34:56 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
961名無し三平:2006/12/06(水) 06:36:07 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
962名無し三平:2006/12/06(水) 06:41:52 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
963名無し三平:2006/12/06(水) 06:44:17 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
964名無し三平:2006/12/06(水) 07:33:21 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
965名無し三平:2006/12/06(水) 14:37:11 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
966名無し三平:2006/12/06(水) 14:56:33 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
967名無し三平:2006/12/06(水) 15:53:20 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
968名無し三平:2006/12/06(水) 15:55:02 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
969名無し三平:2006/12/06(水) 16:20:14 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
970名無し三平:2006/12/06(水) 16:26:27 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
971名無し三平:2006/12/06(水) 17:28:46 O
958はバカ丸出し(≧艸≦)オマエが一番キモイ
972名無し三平:2006/12/06(水) 19:33:19 0
平日も休みでいーなーおい
973名無し三平:2006/12/06(水) 20:14:10 0
なんで、958さんは、こんなに書かれてるのですか?
文通してるのは誰ですか?相手は誰ですか?
状況が分からないので、誰か解説してください。↓
974名無し三平:2006/12/06(水) 21:49:16 0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <  僕は、DOQ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) <  DOQじゃなきゃヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  DOQじゃなきゃ、、、
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
975名無し三平:2006/12/06(水) 22:03:29 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
976名無し三平:2006/12/06(水) 22:03:33 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
977名無し三平:2006/12/06(水) 22:03:36 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
978名無し三平:2006/12/06(水) 22:12:58 0
979名無し三平 :2006/12/12(火) 04:15:54 0
埋めろよ
980名無し三平:2006/12/16(土) 23:35:57 0
↑おまいが埋めろや
以下1000まで続く
981名無し三平
↑おまいが埋めろや