ヤマメ、アマゴ釣りPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し三平:2007/03/24(土) 18:31:41 O
ダイワ 翡翠凜よさげだなぁ 使用感教えてちょ
937名無し三平:2007/03/25(日) 09:26:07 0
テンカラ始めたいんだけど、ノウハウたのんます
938名無し三平:2007/03/26(月) 01:42:16 0
自分もテンカラ興味あります。
実際どの程度釣れるの?以前2回ほどやったけどボウズだった。
渓流まで行ってボウズは辛いのでそれ以来してません。
上手くなればコンスタントに釣れるのかな
939名無し三平:2007/03/26(月) 02:09:10 0
自分で色々研究&工夫してやってみ
雑誌やネットで情報仕入れていってもボウズ食らうときは食らう

打ち込みの練習は渓流に行かなくてもできる
毛ばりは出来合いのが売られてるだろ?
糸の結び方が判らなきゃ、アロンでくっつけたってやれる
あとは魚がどういうところに居てどういう時にどういう風に口を使うか
自然の中で学ぶべし
940名無し三平:2007/03/27(火) 17:03:43 0
は〜い
941名無し三平:2007/03/27(火) 17:51:37 0
0.2号の糸とかにノーマルのガン玉つけると、けっこう切れやすいっすよね。
このスレでゴム張りガン玉が良いとか出てるけど、高いんで使いたくない。
編みつけは買えば高いし,自分でやるのは面倒。
ティッシュ挟むと良いって書かれてたんで実践してたんだけどかなり面倒。
けっきょく最近は直付けしてるんだけど、なんか良い方法あったりします?
942名無し三平:2007/03/27(火) 17:53:26 0
ティッシュを面倒って言うなら、
高いの我慢してゴム張りガン玉買ってください
943名無し三平:2007/03/27(火) 17:59:59 0
>>941
根掛りで切るのか?
しょっちゅう根掛りするなら、オモリが合ってない。
自分が選んだのより1号小さいオモリ使ってみ?
944941:2007/03/27(火) 18:19:38 0
>>942
たしかに手間を金で買うのは正論だと思います^^;

>>943
いえ、根掛りってわけではなく魚にかけたあとの話です。
ガン玉を強く噛ませすぎてるのかな〜。
945名無し三平:2007/03/27(火) 18:27:59 0
>>941
まさか噛み潰してないよね?(昔、ガンダマのことカミツブシって言ったな)
指でキュって挟むだけだよ。
家でどのくらいの強さで挟めば滑らないか、切れないか、実験してみたらいいじゃん。
946941:2007/03/27(火) 18:38:36 0
>>945
さすがに噛みつぶすような真似はしてませんw
0.4使ってた頃はガン玉の位置で切れるようなことはめったになかったのに、
0.2にしてから頻発するようになったんで、なんかアイデアないかな〜と思った次第です。
おっしゃる通り、家で模索してみることにします。
おさわがせしました。
947名無し三平:2007/04/01(日) 23:59:25 0
ヤマメとアマゴの魚体の違いって朱点以外にありますか?
関東に行ったらアマゴ針売ってなくって、ヤマメ針だけ・・・
やっぱりヤマメ狙う時はヤマメ針がベストでしょうか?
半スレとかもなかったので生態とかも違いがあるのでしょうか?
948名無し三平:2007/04/02(月) 00:03:10 0
あまり気にする事ないと思うよ。
確かに生態と言うか、餌の食い方とか違うのかもしんないけど
そこまで追求、確認出来るまでの道のりは険しいぞ。

山女魚針、雨子針の名前の違いよりも、他の針も含めて
形やサイズ、軸の太さとかを意識して使ってみたほうが
後々のためになると思う。
949名無し三平:2007/04/02(月) 05:31:28 0
>>944
ティッシュが面倒っていってる人に言ってもダメかもしれんが
オレはオモリガードを自作して使ってるよ。
編みこみして作るから面倒だけど、ある程度作ってストックしておけば便利だよ。
自作が無理ならメーカーの既製品を買うとか。
950名無し三平:2007/04/02(月) 10:25:29 0
ティッシュ挟みは慣れれば大した手間ではないかも。
張った糸の上に折ったティッシュをのっけて,上からガン玉で挟み込む。
ティッシュは1回ぶんずつ切り分けて,錘ケースに入れておく。
951名無し三平:2007/04/02(月) 10:31:33 O
創意工夫って言葉知らないのか?
952947:2007/04/04(水) 01:56:41 0
>>948
レスありがとうございました。
早速いろいろ試してみましたがあたりも針掛かりも大差はなさそうでした。若干アマゴ針は食い込みがいいのと掛かりが浅いようでした。
えさの大きさや種類でえさ付けの難易の違いはありましたが気にならない程度でした。
そこまでの腕ではないのですが、これからもいろいろ試してみようかと思います。
953名無し三平:2007/04/04(水) 09:28:32 0
>>937
テンカラを普及させるぞ【8】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1175306714/
954名無し三平:2007/04/04(水) 16:20:10 0
>>953 べりーさんきゅ
955名無し三平:2007/04/04(水) 17:49:35 O
ヤマメの目玉は車輪眼
956名無し三平:2007/04/06(金) 17:29:26 0
今日は山女魚釣りに行ったが
釣れるのはハヤばかり (´・ω・`)ショボーン
957クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/06(金) 22:16:40 0
>>956
オイラは午前中に道志行ったけどチビばかりでキープできたのは
3匹だけ・・
ハヤがまだ水温が低くてあまり邪魔してこなかったのが
良かったんですけどね。
でもこのチビが沢山いてくれたのが嬉しい。
どっかの川みたいに成魚オンリーになったら
道志ももう終わりっす。
958名無し三平:2007/04/07(土) 10:18:54 0
>>957
水温上がってたんだなあ
dクス
959クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/07(土) 12:11:26 0
>>958
いや〜下がっちゃったんですよ。
先週行った時は12℃あったけど
昨日(金曜)は8℃。
今の時期としてはさして低いってわけでもないですけど
急激に下がったっすからねぇ・・
やはり城ヶ尾や山伏辺りの降雪が影響ありかと。
でもチビちゃんたちは積極的に瀬に出てましたよ。
ついでに言うともう道志も秋山もヒラタの立派なやつが取れるので
稚魚放流狙いの人はこれを取ってから
釣られると良いと思います。
(ピンピンはちょっと生育が遅れ気味だったっすね)
960名無し三平:2007/04/08(日) 13:38:01 0
>>959
いやいや、こっちが
上がっちゃったtってこと
961クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/08(日) 15:20:18 0
>>960
なるほどそうでしたか。
でも道志もあと1〜2週間もしたら
ハヤ達が我が物顔で餌取りし出すっすから。
まあ彼らは厄介ですよね、
せっかく採ったヒラタやクロカワをバクバク食べちゃうし
軽いオモリの仕掛けを
馴染ませようとして石裏は瀬脇の緩流帯に投入すると
馴染む前に食いついてくるし・・
こういう時は少し重めのオモリで強引に
食い波に入れてしまいます。
962名無し三平:2007/04/08(日) 17:17:00 0
>>961
本当にハヤは迷惑です('A`)
963クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/08(日) 18:25:44 0
>>962
禁漁期に寒バヤ釣りで釣れてくる分にはカワイイ香具師なんだけど
ヤマメ・アマゴ釣りの外道でくるときは
鬱陶しいことこの上ないですね。
まあ本流でやる以上これくらいは
我慢しなきゃならないんでしょうけど
とにかく喰い波に入れようと馴染ませてるときに
食いつかれたらどうしようもないです。
あんまりひどい時は先述のように
オモリを少し重くして強引に入れてしまうか
デカバリ+デカミミズにしますが
10cmにも満たないハヤやアブラハヤが
8号以上のハリに根性で食いついてくるんだもんな〜。
964名無し三平:2007/04/08(日) 19:22:54 0
ハヤって美味しい調理法ないのかな?
965名無し三平:2007/04/08(日) 19:46:20 0
昔、カマボコにできないか?と検討したことはある。未実行。
966名無し三平:2007/04/08(日) 19:46:59 0
ハヤが釣れて嬉しいと思わない限りずっと鬱陶しいねwww

ハヤは唐揚げがいいらしいが、った事ない。
967名無し三平:2007/04/08(日) 19:49:24 0
>>966
食った事ない。「食」が抜けてたw
968名無し三平:2007/04/08(日) 20:36:15 0
ホームグラウンドの川の近くの定食屋にハヤ定食という看板を掲げているところがあるな。
塩焼きのハヤとゴハンに味噌汁で500円だったかな…
食ったことは無いw
969名無し三平:2007/04/08(日) 20:41:01 0
たしかに、たいていのショボい魚は唐揚げにすると美味くなるから不思議だw
ゴマ油とかつかうと臭いが気にならなくなるしね。
その昔、ブラックバスのカレー味唐揚げを作ったことあるけど、まあまあイケました。
が、ニジマスとかを唐揚げにしたほうが美味しいのは事実。
やっぱ>>966さんが言うように、釣れて「うれしい!」と思えない限り、鬱陶しいね^^;
970名無し三平:2007/04/08(日) 23:48:20 0
>>969
全然違う方向に話しがいってしまうかもしれないけど
バスは皮をはいで牛乳に浸してからフライにするとウマイでっせ。
971名無し三平:2007/04/09(月) 12:00:02 0
>>970
うちの親父が釣ってくるとよくやる
972クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/09(月) 16:46:32 0
>>965
マルタウグイはカマボコの原料としては
上質ってダイワの釣り魚大全に書いてありましたよ。
973名無し三平:2007/04/09(月) 18:53:32 0
>>963
そんな仕掛けで食いつかれたらおしまいだなあ
974名無し三平:2007/04/09(月) 19:02:06 0
もうかまぼこは食べません
975名無し三平:2007/04/09(月) 20:26:14 0
ウグイは3枚におろして短冊に切ってぶっこみの餌にするとイイ。
餌落ちしないし濁りにも強いしなんといってもウグイが食わない。


976名無し三平:2007/04/10(火) 02:04:14 0
自分足のサイズが30センチあるんですけどそれくらいのサイズの
ウエーダーは存在しないですよね?
977名無し三平:2007/04/10(火) 02:13:53 0
>>976
存在はするはず。
どっかの通販サイトで見た覚えがあるなぁ
978クマ ◆7U6aERYquM :2007/04/10(火) 10:32:51 0
>>976
ちょっとお金もかかるし変則技ですけど
鮎用ネオプレンドライタイツ+ウェーディングシューズ
っていうのはダメですか?
リトルプレゼンツのライトウェイトってウェーディングシューズが
確か30cm以上があったはず。
ドライタイツはダイワがドライタイツ
シマノがフィットウェダー
がまかつがドライアンダーの名称で売ってます。
2万円台〜5万円台と高価なのがネックなんですがね・・
因みにドライタイツは需要の多いLとかMのサイズ以外は
わりと品切れの事が多いです。
オイラもがまのドライアンダー+がまの鮎タビorシマノのマジソール鮎タビですが
サイズがLLだから探すのに苦労しましたよ。
979名無し三平:2007/04/10(火) 10:51:08 0
ウグイっていうと、前にチビアマゴばかりが釣れて、やっとでかいのが来てよっしゃーと思ったら、でかい
ウグイだって事があったな。
980名無し三平:2007/04/10(火) 11:27:19 O
今、昨夜録画しておいたザ・フィッシングを観てるが、
ゼロ釣法で使う0.2号とか0.08号の糸って、
ポンドテスト表記だとどの位になる?
981名無し三平:2007/04/10(火) 14:04:16 0
982名無し三平:2007/04/10(火) 14:11:30 0
>>981
竿スレの誤爆発見!www
983名無し三平:2007/04/10(火) 16:10:46 0
>>980
0.1号で350gくらいあったかな?
たしかだけど。
984名無し三平:2007/04/11(水) 00:09:13 0
号数と対荷テスト値はほぼ比例してます。
ナイロンのトラウトライン2lbが0.4号相当ってうたってるライン持ってるんで、
0.1号だとポンドにして、0.5ポンドテストって感じですかね。
グラムだと 240g 程かなと思います。
フロロだともっと強いと思うんで、300g前後でしょうか。
985名無し三平
>983
うはwたしかなのに自信なさげw
新たなるムーヴメントか!
>984
フロロだとナイロンと比べて、同lbなら太くなり、
同号なら弱くなるんじゃなかった?

でも、どっちもサンクス!