釣り竿背負ったライダー・4匹目 ヽ( ゚д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚д゚)ノ
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ  


釣り竿背負ったライダー・二竿目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115477729/

釣り竿背負ったライダー・三竿目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129373695/
2名無し三平:2006/03/01(水) 22:09:05 0
誤爆しますた。
3名無し三平:2006/03/01(水) 23:30:47 0
渓流解禁しても、寒くてバイク乗りたくない。
4名無し三平:2006/03/02(木) 08:09:57 0
誤爆しますた。
5名無し三平:2006/03/02(木) 12:37:54 0
数年前、セローで解禁の渓流に向かった。

山越えの登り坂を快調に進む。
しかし、下り坂(北斜面)になると、所々に雪が。
雪を避け進むが、徐々に雪の量(面積)が増えてくる。
「まずいかな」と思った時には、全面コチコチの雪の上ですた。

途方に暮れた・・・。
この状況、自分の技量では、Uターンも出来ない。下るしかない。
地面に両足を付け、2速・半クラ、前輪のポンピングブレーキで、
低μの路面を、ソロ〜〜リ、ソロ〜〜リと下る。
何とか転ばずに下りる事ができた。疲れた・・・。釣果は覚えていない。

何千回と、ブレーキレバーを握った右手が腱鞘炎気味になった。
その夜のオナヌーは、自重せざるをえなかった。     駄文・長文スマソ。
6名無し三平:2006/03/02(木) 13:25:59 0
名場面集 その1



390 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 01:36:29 ID:jg/Jl5gL
_, ,_
    ( ゚д゚)< いいんじゃない?


391 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 07:22:33 ID:lSKgDhBw
>>390
ずれてるよ


392 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 08:10:31 ID:8QiAozif
  _, ,_
( ゚д゚)< いいんじゃない?

393 名前:ゼロキラ ◆TW200/Yt2U [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 09:41:16 ID:QmMuKN/h
  _, ,_
( ゚д゚)<いーんじゃない?ゴキュルルルルルルア!
7名無し三平:2006/03/02(木) 15:15:31 0
名場面集 その2

398 名前:フフ4RR[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 22:32:02 ID:K3Sz0Mpb
漏れ、去年の今頃あの土砂降りの中、横浜から関越経由で新潟まで
バイクで釣りに行った。
竿を忍者のようにたすきがけし走りましたが肩凝るね。
120キロ超えると体が反ってくる。


399 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 23:14:54 ID:MD/IAASk
  _, ,_
( ゚д゚)<120`も出しちゃダメですよ。

400 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 23:42:44 ID:K5faEAVb
      _, ,_
( ゚д゚)< ニンジャでしょ?いいんじゃない?


401 名前:774RR[] 投稿日:2005/08/01(月) 07:58:16 ID:SZCKqYQY
  _, ,_
(  д )゚ ゚<ずれてるよ

402 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 19:46:33 ID:RfIcwz2z
 _,,_
( ゚゚)д<オマエもなぁ
8名無し三平:2006/03/02(木) 15:17:44 0
名場面集 その3

411 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 16:53:04 ID:8p91RxPS
チャットやがなw

売ったのはルアーロッドばっか。バスロッドが多いかな。
最近はお気に入りの一本ができてこれを酷使してる・・・・・

417 名前:ゼロキラ ◆TW200/Yt2U [sageへんで] 投稿日:2005/08/02(火) 23:20:44 ID:Ri9zTdy6
  _, ,_
( ゚д゚)<ほんでその酷使してるお気に入りの一本って何よ?

418 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 00:31:52 ID:e74zzwV/

       ∩
       ○○

9名無し三平:2006/03/02(木) 15:22:10 0
名場面集 その4

532 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 22:42:06 ID:A/hJ9aO1
今日漁港まで行ってアオリの様子見てきた。
まだだ・・・・・まだ我慢だ・・・・・・なんとかエギで釣れるサイズだけど
もう少しの辛抱だ・・・・もうちょっと大きくなってから。
なのになんだ!ハナクソみたいなエギでちっちゃいアオリ釣ってるボンクラどもめ!
俺の我慢は無駄なんだろうか・・・・・

533 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 08:01:56 ID:ws6osWeU
   _, ,_
ヽ( ゚∪゚)ノ< リリースしてたらいいんじゃない?
   ( )
  ノωヽ
534 名前:774RR[] 投稿日:2005/08/30(火) 13:09:54 ID:ZJMexNDA
>533
鼻がでかいのにちんこ
小さい・・・・

535 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 17:58:04 ID:aWWnUi6V
玉しか見えんが

536 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 18:32:54 ID:ZJMexNDA
見えないぐらい小さいんだよ

537 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 18:38:29 ID:0uDuUUgN
   _, ,_
ヽ( ゚∪゚)ノ< こんなんでどうよ?
  ( ∩ )
  ノωヽ
538 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 19:08:45 ID:eSpdLddE
凄いデベソですね。
10名無し三平:2006/03/02(木) 15:24:57 0
名場面集 その5

596 名前:502[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 23:24:21 ID:bcRcCTOF
>おいなりさん
   _, ,_
ヽ( ゚Å゚)ノ▼ < このパンツも使ってくれ
   ( )
  ノωヽ
597 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:09:09 ID:XkokI2t4
キンタマじゃないが、勝手に履かせてみた。
   _, ,_
ヽ( ゚Å゚)ノ  ふつーだね
   ( )
  ノ▼ヽ
598 名前:おいなりさん ◆sOiNArihA2 [さげ] 投稿日:2005/09/09(金) 00:53:21 ID:wJxqUbOG
   _, ,_
ヽ( ゚Å゚)ノ<>>596 おいなりさん、コカインの不法所持で苦い思い出があるから
   ( )      もうパンツは履かない!!
  ノωヽ
599 名前:502[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 08:04:46 ID:M+fMuRJa
 __[警] _, ,_
  (  ) (゚Å゚) ←おいなりさん
  (  )Vノ )
   | |  | |

600 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 09:42:54 ID:U25ZthFI
   _, ,_
ヽ( ゚Å゚)ノ▼ < 何でこれがここにあるのか、俺はそれが知りたいんだ
   ( )
  ノωヽ
11名無し三平:2006/03/02(木) 15:36:37 0
名場面集 その6

651 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 23:20:05 ID:HCUiA/LW
取り敢えずパンツ履け!
652 名前:おいなりさん ◆sOiNArihA2 [さげ] 投稿日:2005/09/13(火) 23:33:16 ID:UBSMlm+8
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<>>651 おいなりさん、パンツ履いたらただの人!!
│ へノ   /       
└→ ω ノ       
      >    
653 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 20:23:14 ID:YUra+rKq
   _, ,_
ヽ( ゚△゚)ノ▼ < 貸してあげる。
   ( )
  ノωヽ
656 名前:おいなりさん ◆sOiNArihA2 [さげ] 投稿日:2005/09/14(水) 21:16:37 ID:DFu+QJuF
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<>>653 いらないっ!!
│ へノ   /    >>654 カレイかヒラメが希望ですが、釣れれば何でもいいですw  
└→ ω ノ     >>655 小学生の頃からずっとやってます。  
      >    
664 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 21:59:12 ID:q0++2ogD
   _, ,_
ヽ( ゚△゚)ノ▼ < ...。
   ( )
  ノωヽ
   
   _,▲,_
  ( ゚△゚)  < ...。
  /( ) \
   ノωヽ
12名無し三平:2006/03/02(木) 20:01:02 0
名場面集 その7

71 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/19(水) 01:54:11 ID:V7ODDUmu
多摩川でナマズでもやってくるか。ラッキーでバスでないかな

72 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/19(水) 02:02:06 ID:RL4xbL2M
玉ちゃんが釣れるかもよ

73 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/19(水) 04:21:53 ID:TvLKSYpR
タマちゃんナツカシス…

74 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/19(水) 08:29:21 ID:RL4xbL2M
た〜ま〜ちゃ〜ん

75 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 12:40:24 ID:Y5ktNiJK
   _, ,_
ヽ( ゚Å゚)ノ▼  <呼んだ?
   ( )
  ノωヽ


77 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/19(水) 12:54:51 ID:TUo3IKz5
非常に申し訳ないですがそのたまちゃんは間に合ってます
むしろ余(ry
13名無し三平:2006/03/02(木) 20:10:32 0
名場面集 その8
595 名前:774RR[] 投稿日:2005/12/12(月) 20:36:50 ID:9NI3Cw1U


  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚益゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <



596 名前:おいなりさん ◆sOiNArihA2 [さげ] 投稿日:2005/12/12(月) 23:31:49 ID:ROfZr8r0
   _, ,_
ヽ( ゚益゚)ノ >>595 イタズラしちゃダメ!
   ( )
  ノωヽ
14名無し三平:2006/03/02(木) 20:12:33 0
名場面集 その9

721 名前:774RR[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:52:08 ID:iNRmBoEe
>>719 ゼッキー! それだ!!
わらしべ長者だ!
海賊からもらった船を、さらに良い船に交換して…
最後は豪華客船でブラジルから帰国!

722 名前:ゼロキラ ◆TW200/Yt2U [sageへんで] 投稿日:2005/12/28(水) 22:57:43 ID:a2l1tC+m
  _, ,_
( ゚д゚)<一応言っとくけど・・・・・行かないよ

723 名前:おいなりさん ◆sOiNArihA2 [さげ] 投稿日:2005/12/28(水) 23:05:34 ID:o7i5G7ZF
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<>>722 もう少しひっぱれw
│ へノ   /     
└→ ω ノ       
      >


724 名前:774RR[age] 投稿日:2005/12/29(木) 08:11:02 ID:Y+wt2c6/
    _、_
  ヽ( ,_ノ`)ノ      _, ,_
   |   |      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
15おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/03/03(金) 00:23:48 0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ<記念パピコ!!
│ へノ   /       
└→ ω ノ        
      >
16名無し三平:2006/03/03(金) 08:02:02 0
ジャンボスクータ最高。
シート下に竿が入るよ。
17名無し三平:2006/03/04(土) 01:47:08 0
ちんちん小さいやつ
18おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/03/04(土) 01:54:32 0
 │
 │   /⌒ヽ
 │  (_______)
 │   |   |   
 │   |   |    
 │ ヽ(・┏┓・)ノ 残念 私のは特大だ!
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
19名無し三平:2006/03/04(土) 07:57:30 0
原2で良いスクータある?
往復50km、フナ釣りなんだけど。
BW'Sの売れ残り狙ってんだけど、平行輸入に抵抗あって。
20名無し三平:2006/03/04(土) 16:46:52 0
なんか誤爆で立てられたスレでもそこそこいけそうだなw
21名無し三平:2006/03/04(土) 18:36:15 0
>>19
フナでなかったら、コイツで決まりだろうな。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/type/index.html
でも仲間2人乗ってるから買いづらい、ほかに良いのないかなぁ
2219:2006/03/06(月) 10:48:20 0
50はイヤじゃ。
最速なのはこれだな、出足から軽2輪カモれるぐらい早い。
車格がBW`Sと同級ならって事で、AXIS、アドレス100、110、スペイシー100、リード100がそれに
当たるでしょ、この中ではこれがピカイチに早い。街中では増殖中。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html
24名無し三平:2006/03/06(月) 23:05:53 0
>原2で良いスクータある?
嫁ねーのかアホども!!
25名無し三平:2006/03/06(月) 23:42:00 0
大洗でビュエル釣りっ子見たら俺だから・・・・・・・・・・・・・・・風
26名無し三平:2006/03/06(月) 23:54:56 0
海釣りの時は、塩害が心配なので車体カバーを持参しています。
2719:2006/03/07(火) 08:04:34 0
>>23
軽2輪カモれるぐらい速くなくてもOK。
ただし、AXIS、アドレス100、110、125、スペイシー100、リード100は
ビンボーサラリーマンの通勤orドカチンっぽくてイヤ。

>>24
落ち着け。
28名無し三平:2006/03/07(火) 08:23:54 O
ならマジェスティ125しかないじゃないか!
2919:2006/03/07(火) 13:26:28 0
>>28
それは要らない。
マジェスティ250もってるから。
30名無し三平:2006/03/07(火) 13:54:51 0
ナナハンで釣りに来てる香具師がいたな。
31名無し三平:2006/03/07(火) 18:16:41 0
ナナハンってw
32名無し三平:2006/03/07(火) 20:10:45 0
700÷2=350cc >>31
33名無し三平:2006/03/08(水) 08:01:19 0
ナナハンで釣り行っちゃだめなの?
34名無し三平:2006/03/08(水) 10:24:18 0
釣りは原付じゃないとダメ。原付でも、オヤジ仕様のビジネスモデルに限る。
35名無し三平:2006/03/08(水) 10:33:28 0
>>33
いいよ。ただ、「ナナハン」っていう言葉もバイクも最近は少ないね。
36くんな:2006/03/08(水) 11:19:18 O
昨日 KDX220で養老山脈の とある川に釣りに行って来ました。2ストパワーをフルに使って全開走行で林道を走っていたら、派手にコケて釣りどころじゃなくなりました。
37名無し三平:2006/03/08(水) 12:10:24 0
>>36 だから、原付にしなさい。
38名無し三平:2006/03/08(水) 12:12:17 O
おいらはSL90で都内から館山とか三浦半島行くけど、駐車場所にあまり気を遣わなくて良いからおすすめ。
39名無し三平:2006/03/08(水) 13:24:31 0
>>くんに
養老山脈っていったって、千葉には標高500mを超える山はないだろ。
40くんな:2006/03/08(水) 18:07:09 O
岐阜の養老山脈だが?
41名無し三平:2006/03/08(水) 23:28:00 0
>>19 >>22
「原2」ってなんなのさ
42名無し三平:2006/03/08(水) 23:30:21 0
>>41
原付二種とは、51cc以上125cc以下の小型自動二輪車を言う。
43名無し三平:2006/03/08(水) 23:38:45 0
サンキューちゃん
44名無し三平:2006/03/09(木) 00:45:49 O
ノシ
XR100乗りです。
パワーなさ杉orz
4519:2006/03/09(木) 08:10:22 0
>>40
スマン。千葉の養老渓谷あたりかと勘違いした。
4619:2006/03/09(木) 08:12:44 0
>>44
スクータじゃないけど、その選択肢があったか。
やっぱ、パワー無くてつらい?
マジェステイと2stオフ乗ってるんだけど、
2stオフを原2に入れ替えたいんだよね。
47名無し三平:2006/03/09(木) 09:54:54 O
DT125Rの最終型が欲しい
車もちの学生にはこれ以上排気量あげると保険が払えないのさ…
本当は250くらいが欲しい
4844:2006/03/09(木) 10:50:14 O
>>46
俺はセカンドバイクだから割り切ってるけど正直お薦めできない。
2st乗ってた人には特に。

まぁノーマルのままじゃ遅いけど、ボアアップ次第では124ccまで上がるよ。
4919:2006/03/09(木) 13:03:02 0
速い必要は無いけど。
原チャリに抜かれない位なら。
50名無し三平:2006/03/09(木) 15:22:43 0
>>47
最終型と言わず、現行型買おうぜ。
ttp://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/125cc/DT125RE.jsp
51名無し三平:2006/03/09(木) 21:28:36 0
マジェステイ250あるならそれでいい気がするが
往復50キロなら、そのくらいあったほうが楽じゃないのかな
汚したくないってコト?かな
52名無し三平:2006/03/09(木) 21:41:03 0
今日ウェーダー履いたままバイクで渓流行った
降りた直後にウェーダーがマフラーに触れてしまって穴が開いてしまって
釣りになりませんでした^^
53名無し三平:2006/03/09(木) 22:10:20 O
>>49
ライトチューンの2st原チャリに抜かれるかもしらん。>ノーマルXR100
5419:2006/03/09(木) 23:01:05 0
>>51
マジェは嫁が使うことがあるんで。

>>53
マジで?
高校生の頃NS50に乗ってたんだけど、段違いに負け?
タンク満タンで何kmくらい走る?
頻繁な給油はもうイヤなんで。
55名無し三平:2006/03/09(木) 23:45:08 0
>>52
「トホホ・・・」ですね。穴の修理ってできるのかな。

私も、昔、春先にはウェーダー+バイクで渓流に通っていました。
現地で着替えなくていいし、渓流シューズ忘れないし、
走行中、雨が降ってきてもカッパを、はかなくていいし、便利で楽なんですよね。
56名無し三平:2006/03/10(金) 00:19:15 O
>>54
NS50Fの方が断然速いよ。
XR100は嫌でもマターリ走行になってしまう。

ちなみに、満タンで200km以上走るかなぁ。(正確に計った事がない;)
57名無し三平:2006/03/10(金) 06:30:04 0
>>55
小さい穴なら、スーパーXの厚塗りでOK。
大きい穴でも、古いバイクカバーの端切れ等をスーパーで貼ってOKっす。
ウェダーの底貼るのにも、完璧な接着力です。
5819:2006/03/10(金) 08:00:30 0
>>56
サンクス。
迷うな。ちなみに長所は?

>>52
チューブタイヤ用のパンク修理キットじゃだめ?
ゴム糊で切ったチューブ貼るとか。
59名無し三平:2006/03/10(金) 09:35:38 O
>>58
長所ねぇ・・・
小さくて可愛い。
小回りが利く。
タイヤ変更でオンでもオフでも遊べる。
フラットダートが楽しい。
カスタムパーツが豊富。

エイプと違って前後ディスクブレーキ。
保険が安い。

・・・これくらいかな。

一度バイク屋で見てみるといいよ。

ちなみに、俺はいずれ115ccくらいまでボアアップして、ホイールを17インチにするつもりだよ。
6019:2006/03/10(金) 12:34:17 0
>>59
バイク屋で見た事はある。
まだ、XRが発売される前にAPEにXR外装+前後ディスク+ボアアップ
を売ってる店が近くにあって、聞いたら「100万弱」と言われ、
諦めたあとにXR発売されたんで、ソッコー見に行った。
100万を聞いた後だったんで、安いと思った。
跨った感じは窮屈な感じも無く、良かった。
ただ、プッシュキャンセルじゃないLHスイッチは…。
(店の人はCRM80用を流用すれば解決と言ってた)
跨っただけじゃ解らない長所、短所を教えてくれて有り難う。
あのシート、ケツ痛くならん?

ボアアップ&ホイール変更するんじゃ、TT-R125の逆車買えそうね。
61名無し三平:2006/03/10(金) 17:12:14 O
>>60
セカンドバイクなんで、長距離は乗らないから痛いと感じたことはないけど、タンデム用のベルトがちょっと邪魔かな。
62名無し三平:2006/03/11(土) 12:36:35 0
暖かい。
バイク乗りたい。
釣り行きたい。

誰か芦ノ湖とか行った奴いないに?
63名無し三平:2006/03/11(土) 19:13:36 0
50ccスクータで釣り向きなのは?
64名無し三平:2006/03/11(土) 23:47:01 0
>>63
・ズーマー:釣り竿を収納できる?(フレームに縛って)
・ギア C  :クーラーを積める?(荷台に)
65名無し三平:2006/03/12(日) 00:10:13 0
海釣り・大型スクーター海苔です。

スレタイに反対するわけではないのだが、
俺は背負うのはダメ。かといって、車体にむき出し固定もNG
前者は運転の妨げになるから。
後者はフェリー(たこフェりー)乗船中やコンビニなどの立ち寄り中に盗難や悪戯の心配をしたくないので。

だから、スクーターのシート下のメットスペースに入れたい。竿を。

俺のスクーターのシート下スペースに入る竿は、44cmが限界。
一緒にソフトクーラーを入れるのでこれ以上無理。
新型のマジェとか、フォルツァならアイアンも入るらしいが・・・。

バイクでの対象魚(他にボート釣りもする)は、
この時期ワームメバル。
もう少し暖かくなれば、キス。
初秋にはテンヤ&プラグで太刀魚。
あと、エギングも少々。

この条件での竿選びは結構厳しいものがあります。
でも、それも一つの楽しみにしてます。

同じ環境の人居ますか

66774RR:2006/03/12(日) 10:30:05 0
一応関連ページ?
パックロッドに強い、プロックス
http://www.proxinc.co.jp/index.html

パックロッド専用スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1040552492/

ハリケーンのロッドホルダー
http://www.bike.ne.jp/shopping/hurricane/hurricane06_346.htm

そんなあなたにPROXのロッドですよ!!
6765:2006/03/12(日) 15:25:45 0
>>66
 関連ッページの情報サンクス!

ハリケーンのロッドホルダーは参考になりました。
買うつもりはサラサラ無い。
コピペ(贋作・自己使用)の予定っす。
盗難&イタズラ防止の対策をひらめいたモンで・・・www

ところで、この板の住民は、みんなロッドケースを背負ってるの?
68名無し三平:2006/03/12(日) 15:43:34 0
>>67
メジナ釣行の時は、タンデムステップのステーとリアウィンカーのステーに、
マジックテープで、二点留めです。(イメージ:竹槍マフラー)
オンロードバイクです。
69名無し三平:2006/03/12(日) 15:57:54 0
>>67
手持ちのさおは全部パックロッド。
70名無し三平:2006/03/13(月) 11:39:04 0
オイラもフライ・ルアーロッドともパックロッド。
昔は2ピースのフライロッドを背負ってたけれど、
60キロ以上出すとパタパタはためいて、ブランクにイクナイのさ。

特に、トラウトワンXTパックは作りが良いし高級感も有る。
TUL・MTLの2本有れば、川・管釣り・堤防の全てカバー出来ますぜ。
仕舞込みで44cm。
71名無し三平:2006/03/14(火) 08:03:16 0
マジェスティなら傘程度の長さをシート下に収納出来ますぜ。
72 :2006/03/15(水) 02:38:00 0
>>37
原付でマトモに林道走れない(サスのストロークが足りん)のはアドレス乗りの自分が良く知ってるのだが、ヤバイ林道に入り込んでUターンするには便利だ。

>>70
振出はイヤじゃ
http://fishing.shimano.co.jp/body/product/trout/99_133_2.html

>>71
仕舞70センチ位の奴,入るの?

ワシのバイクのヘルメットスペースに入る「OGK グローバルパック4 664LSS」が折れてしもうた!!
悲劇じゃ!1万出すから誰か売っとくれ!

つか、関東で未だに売ってる店あったら教えて下さい。おながいします。

PS、ヘルメットスペースに竿が納まったのを「良く確認」してからシートを閉めましょう。(泣)

7319:2006/03/15(水) 12:36:11 0
マジェスティはメットインスペースがひょうたん型してるから、前後長が長い。
うまく入れないと、くびれ部分で折るかもしれないけど。
スカイウエイブは長方形のメットインだから、小型のクーラやタックルBOXを
入れるのに適してる。前後長はマジェより少ない。

今度、マジェの前後長はかっときます。
7472:2006/03/15(水) 16:15:37 0
>>73
御返事ありがとう。
以下前後長よろしくおながいします。
(次に買うバイクの参考にしたい)

ちなみに当方アドレス110です。
55センチまでの仕舞ならメットインスペースに納まりますが、それ以上は入らない。
75名無し三平:2006/03/18(土) 08:24:23 0
雨か
76名無し三平:2006/03/19(日) 23:33:14 0
>>75
嵐だよ
77名無し三平:2006/03/20(月) 00:05:04 0
雪ダヨ…
7819:2006/03/20(月) 13:29:15 0
マジェのトランク前後長は97cmでした。

>>72
70cmなら余裕ですね。
7972:2006/03/23(木) 00:51:33 0
>>78
おお!すげぇ!
6フィートの2ピース入るじゃん!

情報アンガト

でも当分は「OGK グローバルパック4 664LSS」を探すっ!

>>58
パンクキットは止めておけ。
特にブーツ部分はゴムの質が違うのでノリが着かないよ。
8019:2006/03/23(木) 08:10:24 0
81名無し三平:2006/03/23(木) 13:26:45 0
でかいな
ゴルフクラブも余裕で入るなこりゃ
82名無し三平:2006/03/24(金) 20:55:53 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ  
83名無し三平:2006/03/27(月) 07:59:34 0
だれか、ZOOMERで釣り行ってない?
84名無し三平:2006/03/30(木) 20:05:27 0
行ってない
85名無し三平:2006/03/32(土) 12:23:46 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ  
86名無し三平:2006/03/32(土) 21:41:16 0

                /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○
87名無し三平:2006/03/32(土) 22:00:03 0
ヒットエアのウェブみたいだなw
88名無し三平:2006/04/05(水) 13:25:44 0
                /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○
89名無し三平:2006/04/07(金) 08:06:18 0
トホホ・・・
90名無し三平:2006/04/07(金) 09:22:47 0
ダイワ小島(磯竿)
5.4mで仕舞寸60センチ。
VジョイントのHVFカーボンで全SiCガイド。
91名無し三平:2006/04/09(日) 14:06:50 0
>>90
新製品なのですね。
重量も200g。
これなら、バイクでも楽々ですね。
92名無し三平:2006/04/11(火) 23:22:37 0
雨ばっか
93名無し三平:2006/04/13(木) 08:09:02 0
晴れろ

94名無し三平:2006/04/14(金) 21:02:49 0
95名無し三平:2006/04/19(水) 18:26:33 0
トホホ・・・
96名無し三平:2006/04/19(水) 19:17:23 0
こんなの開発する資金があるなら、もうちょっとまともな原2出せばいいのになぁ
XTZ125とか国内販売すれば売れると思うが
渓流とか、地磯回りに最適なサイズだし
97名無し三平:2006/04/19(水) 20:46:20 0
荷物どうすんだよ、て話。
98名無し三平:2006/04/19(水) 21:53:02 0
渓流はウエーダーだけでもけっこう場所取る
99名無し三平:2006/04/19(水) 23:10:11 0
いまどき、モトクロスで行くトコ少ないよな。
そこまでの時間の方が圧倒的に多い。
100名無し三平:2006/04/19(水) 23:13:59 0
良すれっ!

またくるよん?・
101名無し三平:2006/04/20(木) 01:43:47 0
一週前に念願のバイクを手に入れ、これからビシバシ釣ーリング
してやろうと張り切っております。
質問スレでもないのに恐縮ではありますが少々お尋ねしたいことあり。
皆さんはロッドはどのように搭載されてますか?スレタイ通り
「背負って」ですか?
102名無し三平:2006/04/20(木) 02:24:52 0
リュックしょって、そこに竿差し込んで、竿ベルトでずれないように固定。
かなりカッコ悪い。
しかもリッターバイク。
ガソスタの店員に指さされた笑われたことアリ。
103名無し三平:2006/04/20(木) 03:50:44 0
>>101
背負うな!バイクのどこかにくくり付けろ!(移動が楽だよ)

>>102
俺はそれがイヤで原2乗りになった。

ウエーダーはおろか、キャンプ用品まで搭載出来る原2マンセー!!
高速は乗れないので移動距離が稼げ無いが、急ぐ旅はしない主義なのさ!

大体、車検代払って財布一つ収納出来ないバイクって何なのよ?
104名無し三平:2006/04/20(木) 06:56:04 0
求めてるものが違うから。
105名無し三平:2006/04/20(木) 10:17:23 0
原2並みの積載を求めて、こんなん買ってみようかと。
やっぱカッコ悪いけど・・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c110833400
106名無し三平:2006/04/20(木) 10:45:35 0
高杉。しかも6Kgて
107名無し三平:2006/04/20(木) 12:33:36 0
た、他界っすかね。(-.-;)
108名無し三平:2006/04/20(木) 21:25:42 0
最強の釣りバイクは250cc以上のスクーターだろ〜
後ろにバイク便みたいな箱付ければ言うこと無いね。
しかしFRP製は高い!
でも竿が背負えないぞ。
109名無し三平:2006/04/20(木) 21:37:20 0
>>107
ホムセン行けば5,000円くらいで箱売ってる
バイク便だったら容量が大事かもしらんが、普段使うには大きすぎ
しかもこのカギ、針金で開くんですよダンナ
110名無し三平:2006/04/20(木) 22:26:03 0
>>109
は、針金で開くんすか!?(((゜д゜;)))ガクガク
じゃ最低でも南京錠使えるタイプじゃなきゃだめっすね。
ホムセンの箱はネイキッドには似合わナス。(ノ_・。)
111名無し三平:2006/04/21(金) 02:19:01 0
101です。>>102さん、>>103さん、レスありがとうございます。
して、大漁旗は?やっぱ背負うか括り付けですか?
112名無し三平:2006/04/21(金) 12:23:03 0
旗は風の抵抗をうけるからな。
ホムセンでステー買ってきて車体にガッチリ固定だな。
113名無し三平:2006/04/22(土) 17:07:18 0
>>105
バイク便用のだったら安いのでは?
あれって店で4万ぐらいした記憶が・・・
114名無し三平:2006/04/23(日) 09:39:17 0
検索したらFRP製で三万ってのがあってそっちのほうが全然長持ちしそうで悩んでます。
>>105のはプラスチクっぽい・・・。
115名無し三平:2006/04/23(日) 19:50:01 0
【ロンツー】箱・積載物総合スレッド Part11【街乗り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141204307/
↑を参考にしてはいかが?
116774RR:2006/04/23(日) 21:37:52 0
本職の人がバイク便用の箱あんま良くないって言ってたよ・・・
四角いせいで風の影響とかかなり受けやすいらしい
無難にGIVIとかにしてみては?
117名無し三平:2006/04/23(日) 23:59:42 0
>>108
>250cc以上のスクーター
巾が広くてスリ抜け出来無いし、ホイールベース長いからガレ場で腹擦るし、原付並のメットインスペースだし、手動Uターンしにくいし、

車で移動した方がマシ。

>>116
赤カブのプラスティックの箱(蓋が箱の横にくっつく奴)が欲しい。
118名無し三平:2006/04/24(月) 00:36:50 0
>>115
>>116
サンクス、参考にしまつ。
>>117
赤カブにバイトで乗ったことあるけど、あの箱使い勝手がヨロシ。
安っぽいけど。
119名無し三平:2006/04/24(月) 08:06:16 0
>>117
>原付並のメットインスペースだし、

>>80を見ると、そんな事は言えない。
120名無し三平:2006/04/24(月) 08:57:02 0
でかいスクーター(非釣人・ネオン付き)が砂浜に突撃



砂に埋没

↓ (3時間ぐらい経過)

まだ埋没
にーちゃん、泣きそうだった。
121名無し三平:2006/04/24(月) 09:20:50 0
>>118
オイラはこんな感じ
ttp://www.wazamono.jp/futaba/src/1141973414805.jpg
箱はホムセンで買ったRVBOX400(\1000位)+100均の鍵
固定ステー、キャリアは自作。

RVBOXの鍵付きも有り。
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209206F
122名無し三平:2006/04/26(水) 07:55:09 0
TDRナツカシ。
友達が乗ってた。
15年前の夏。
123名無し三平:2006/04/27(木) 08:07:07 0
GW用に上州屋行ってきた。
124名無し三平:2006/04/28(金) 00:25:57 0
>>121
トッテの辺りに「オーブ」が…

オカルト板に張ったら人気が出そうだな。
125名無し三平:2006/04/28(金) 01:51:26 0
箱の前部の曇りは何でしょう?
126名無し三平:2006/04/29(土) 16:56:02 0
>>124-125
オーブてww
レンズに付いた水滴ですよ、写し終わってから気付いたけど撮り直すのマンドくさかったんで其のままうp。
127名無し三平:2006/04/30(日) 01:29:09 0
>>122
何気に林道(ダート)で扱い易いんだよね。
カワサキのミニミニオフも捨てがたいが。

>>120
車ならフロアマットがセオリーだが、バイクだと3メーター以上のロープを駆動輪に…
キャリアにロープ巻いとく必然性を感じる今日この頃。みなさんGWどう御過ごしですか?
ワタスは連休では無いので、アフターファイブに近くの川でナマズ釣りです。
128名無し三平:2006/04/30(日) 21:56:42 0
GWはビシッと仕事入れて雑念を取り除きマス。
だって連休は釣り場混むんだもーん。
129名無し三平:2006/05/01(月) 18:31:26 0
明日までは、まだそんなに混んでないんジャマイカ
今日何箇所か回ってみたが、あまり人いなかったし
とりあえず、明日行ってみようかな
130129:2006/05/02(火) 19:58:57 0
起きたら雨。止んだら風。あしたからは釣り場混むだろうしなぁ・・・
131名無し三平:2006/05/05(金) 00:34:21 0
>>130
釣り具屋巡りしようや!

釣り場巡りはウイークデーに限る!
132名無し三平:2006/05/11(木) 08:00:06 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ  
133名無し三平:2006/05/13(土) 03:10:29 0
>>117
新しいS社のSカイWェイブなら可なりの量入るぞ。
ビグすくはメーター下にも収納スペースがあっていいよなあ。
でも、俺んちはそんなの置く場所がないんだ。
今乗ってる250オフがギリギリ。
いつか、高速も楽々の400ビグスク買うぞ〜。
134名無し三平:2006/05/13(土) 08:18:29 0
ビグスクは足元に物が置けないのが難点だな
(ホントは置いちゃいけないんだけど)
原スクは30Km/h縛りと2段階右折があるし
やっぱり原二のカブ+箱、or原二スクーターが最強かな?
原二スクーターでもコマジェはちょっとアレだけど
135名無し三平:2006/05/13(土) 12:11:43 0
カブ+箱よりジャンボスクータの方がイイよ。
(積載性、快適性等)

原2じゃ首都高乗れないじゃん。
136名無し三平:2006/05/13(土) 15:18:26 0
つ、釣りに行くのに高速乗るんスか!?
137名無し三平:2006/05/13(土) 22:15:55 0
乗らないの?
138名無し三平:2006/05/13(土) 23:12:01 0
だって歩いて10分で防波堤だし
ちょっと遠いところだと原スクで十分だし
139名無し三平:2006/05/14(日) 15:38:58 0
>>138
そんな羨ましい環境の奴は氏ね!
140名無し三平:2006/05/17(水) 22:00:52 0
いや、むしろスレ住人の活動拠点としてイ`
141名無し三平:2006/05/18(木) 00:31:15 0
>>133 スカイ…っておまえ…

HD音楽プレーヤーのジャックも装備!
クラス最大だから出来る全幅を生かせたソファ並のシートと軽自動車並のホイールベースが貴方を渋滞の睡魔地獄へと誘います。
(ありゃ高速でもスリ抜け出来ないな…)

>>135
オフ車に竿くくり付けた方が良いと思うが…

142名無し三平:2006/05/18(木) 00:45:03 0
>>141
>オフ車に竿くくり付けた方が良いと思うが…
>>97-99
>>141
新型スカブ見ましたが、ケツがマジェと同じ大きさになったぐらいでその他は別に変わってない感じ。
私もビグスクですが、最初の頃は渋滞地獄にハマるのかと思いきや、全然変わり無く走ってますね。
新型のトランク容量の大きさは魅力です。

ビグスクは、脇を抜ける時に縁石をボディが摺るので、それは気を使いますが、渋滞の無い時間に
走れば特に問題は無いです。まぁ朝マズメに間に合わせようと思ったら、深夜に走る事が多いですから。
うわわ、前言撤回しまつ。
新型スカブは豪華充実装備のせいか、車体重量が200kg!馬力が26psに上がっても
こんなんじゃ取り回しがキツイわ。
145名無し三平:2006/05/20(土) 00:21:14 0
ハリケーンのロッドホルダータイプTを購入予定です。
どなたか使用していらっしゃる方はいませんか?
イマイチどうなってるのかが分からん…。
146名無し三平:2006/05/20(土) 10:17:15 0
>>144
しかもリコール出てるし
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060518AT1G1801Q18052006.html
キー無しでエンジンがかかっちゃうそうだ・・・('A`)
147名無し三平:2006/05/23(火) 01:15:21 0
>>142
ウエーダーをメットインに入れるのはヤメトケ。

メットインの中に入れた「白菜の浅漬け」が漏れた経験の有る俺が言うのだから間違いない。
148名無し三平:2006/05/23(火) 08:04:57 0
メットインの中に入れたウエーダーの中に「白菜の浅漬け」を入れれば良かったのに。
149名無し三平:2006/05/23(火) 12:58:25 0
>>148
アミバケツも入れると最強。

つかビッグスクーターって荷台無いのが多いから、釣行の時ウエーダーを履いて行くのかな?

やっぱメットインの中なの?
>>148
オプションでキャリアはどんなのでも有りますよ。それにパニアケース付ければ、メットインスペースと合わせ、
100リッター級の容量が出来ます。タンデムでもなければ、リアシートに括り付けという事も
出来ますしね。
151名無し三平:2006/05/23(火) 22:28:36 0
今、750ネイキッドで釣り行ってるんだけど、
竿を「背負う」のに疲れてきた・・・。
ビッグスクーターならサイドに竿をくくりつけ易いし、積載性も高い。

今の釣りを続ける為には、車ではなくバイクが絶対必要。
少々スクーターが気になる今日この頃・・・。
152名無し三平:2006/05/24(水) 00:02:40 0
>>151
 そんなあなたにビッグスクおすすめ。どんな釣りですか?
オレはサイドグリップとリアグリップ(アルミ)にマジックテープの竿バンドで固定してる。
キスの投げ釣りなら、振出竿一本とコンパクトクーラーに飲み物とエサ箱。
その他の小物はベストのポケットに入れてる。
メットインに投げ専クーラーとリールを入れてるから、竿が無ければ釣行と分らないと思う。
あまり釣り道具が露出するのは自分的にはイヤなので、こんなスタイルです。
竿、これだけは仕方ないと思ってる。

リアシート上にも積めるが、荷物の多い釣り以外はこれで十分。
釣具店で、釣り公園のパイプ手すり用の竿掛けが売ってたので、今度はソレを2個流用して竿とかの長物を固定しようと思ってます。

あとは、前のグローブボックスに雨具とか衣類、湯沸しセット。
股の下の小物ボックスには、バイクメンテナンス道具類。

153名無し三平:2006/05/26(金) 00:50:39 0
>>151
>今の釣りを続ける為

どんな釣りか気になるな…

>>152
>メットインに投げ専クーラー
>股の下の小物ボックス

車種何?
搭載量スゴ過ぎ…
154151:2006/05/26(金) 21:24:56 0
湾奥のフッコです。
車の入れないゲート内の、遥か奥地に釣り場があります。
大した事なくてスマソ。
155名無し三平:2006/05/26(金) 22:58:22 0
来週ちょっとヒマが出来そうなんで
原付(カブ)で大島行って来るよ。
荷物を減らさんとな。
156名無し三平:2006/05/27(土) 00:51:23 0
>>154
どっから来るのか分からんが原二で十分だな(ビクスクでは巾が広くて出られない…公園だべ?)

>>155
何で荷物を減らさないといけないか分からんが、輪行袋の中に複数のバッグ入れといても500円という裏技が有る。

んじゃ、明日三浦に仕事ついでの釣行が有るからオヤスミ
157155:2006/05/27(土) 01:36:46 0
>>156
サンキュー、たぶん片道500円浮いたよ。
荷物は単にまとまってないだけです。

158名無し三平:2006/05/30(火) 07:33:37 O
カメマツ
159名無し三平:2006/06/01(木) 02:27:28 0
春の嵐
160名無し三平:2006/06/05(月) 07:51:02 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ
161名無し三平:2006/06/06(火) 07:56:20 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ < >>155 大島どうだった?
   ( )     
  ノωヽ
162名無し三平:2006/06/06(火) 13:23:18 0
   _, ,_                       _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ < >>155 大島どうだった? 大漁だった>ヽ(゚д゚ )ノ
   ( )                        ( )
  ノωヽ                        ノωヽ
163名無し三平:2006/06/06(火) 23:43:13 0
>>162
住み心地良くて本土に帰らないだけさ…。(八丈辺りにゃ、タマにいる)
164名無し三平:2006/06/08(木) 08:01:02 0
島の奴って閉鎖的じゃね?
移住組はいい奴が多いが。
165名無し三平:2006/06/08(木) 22:37:37 0
>>162
ごめんなんかしばらくの間2chに書き込めんかった。
で、結局行ってないのよ大島。平日にフェリー出て無くてさ。
しゃーないから、木更津でメバル釣ってきました。
166名無し三平:2006/06/09(金) 07:57:40 0
高速船出来てから、平日のフェリーって無くなったんだっけ?
俺もjane使ってたら書き込めなくなった。
167名無し三平:2006/06/09(金) 13:18:27 0
ヽ( ??????)ノ
   ( )     
   ノωヽ
168名無し三平:2006/06/09(金) 20:37:18 0
>>166
いや5月とか7月の繁盛期は平日もあるみたい。
6月は週末だけだったよ。
169名無し三平:2006/06/09(金) 21:15:00 0
>>166
新ver出てるから更新汁
170名無し三平:2006/06/12(月) 19:35:07 0
いえっさぁ
171名無し三平:2006/06/15(木) 08:08:32 0
   _, ,_
ヽ( ゚д゚)ノ
   ( )     
  ノωヽ
172名無し三平:2006/06/21(水) 08:06:14 0
そうだ
173名無し三平:2006/06/23(金) 22:00:04 0
天気悪すぎ
174名無し三平:2006/06/25(日) 17:28:06 0
レインウェアを着てしまえば、そんなに関係ない。
釣り場でもそのままでOK
175名無し三平:2006/06/26(月) 13:13:15 0
晴れろ。
176名無し三平:2006/06/26(月) 16:23:32 0
今日釣り行くシトいる?
177名無し三平:2006/06/30(金) 08:03:25 0
誤爆しますた。
178名無し三平:2006/06/30(金) 10:21:56 0
今日は行くだろ〜

事故には十分気をつけてねん。
179名無し三平:2006/07/03(月) 08:00:51 0
今朝、目の前で事故を見た。
みんな気を付けよう。
180名無し三平:2006/07/05(水) 08:09:33 0
今日釣り行くシトいる?
181名無し三平:2006/07/05(水) 09:22:51 O
多い時は、竿5本積んでいく
182名無し三平:2006/07/06(木) 08:03:26 0
俺は1本
183名無し三平:2006/07/07(金) 03:49:47 0
本日は七夕なので願い事でも・・・

釣り専バイクにPS250が欲しい

乗ってるヤシいますか?
184名無し三平:2006/07/07(金) 17:31:03 O
俺はスカイウェーヴが欲しい
185名無し三平:2006/07/08(土) 08:23:48 0
PS250はメットインじゃないからいらん。
あのガタイで書類と合羽程度しか入らんし。
186名無し三平:2006/07/11(火) 20:05:50 0
スレタイに釣られてきたけど・・・スクーターが主流なの?
まあライダーには違いないか。
187名無し一平 :2006/07/13(木) 08:04:52 0
道具詰め込むにゃジャンボスクータがいいよ。
何処に何を釣りに行くかによって荷物の大きさは違うかもしれんが。
188名無し三平:2006/07/13(木) 19:09:13 0
ネイキッドのリッタークラスの釣り人、いる?
189名無し三平:2006/07/14(金) 22:05:38 0
ジャンボスクータ
190名無し三平:2006/07/14(金) 22:43:04 0
ジャンボーグA
191名無し三平:2006/07/15(土) 00:38:14 0
ジャンボマックス
192名無し三平:2006/07/15(土) 01:01:29 0
ジャンボジェット
193名無し三平:2006/07/15(土) 02:00:17 0
ジャンボ尾崎
194名無し三平:2006/07/15(土) 08:07:05 0
ジェット尾崎
195名無し三平:2006/07/17(月) 22:02:36 0
セスナ尾崎
196名無し三平:2006/07/25(火) 13:17:38 0
ヘリコ尾崎
197名無し三平:2006/07/27(木) 12:24:32 0
落ちたと思ったら又立ったな。
198名無し三平:2006/07/29(土) 16:10:59 0
明日釣り行くシトいる?
199名無し三平:2006/07/29(土) 16:14:57 O
明日行きます。
CT110で竿5本です。
リアにアルミボックスをつけているので、リールやアイスボックスはその中です。
200名無し三平:2006/08/02(水) 09:32:35 0
みんなは竿ケースを背負って釣り行くの?
201名無し三平:2006/08/05(土) 08:18:22 0
おまえさんは?
202200:2006/08/05(土) 15:56:45 0
背負います。でも遠いと肩こる・・・。
203名無し三平:2006/08/12(土) 08:14:34 0
サロメチールヌルといいよ。
204名無し三平:2006/08/14(月) 15:58:55 0
動詞をカナで書くな!
205名無し三平:2006/08/14(月) 18:07:44 0
サロメチールむるぽいいよ。
206名無し三平:2006/08/14(月) 18:16:21 O
俺は原付スクーターなんで足下に竿尻を置き、左腕に立てかけてるよ。
207名無し三平:2006/08/14(月) 18:32:39 0
俺もそれやってたけど危ないのでやめた
最近はチャリで5分で行ける堤防ばっかり
・・・全然釣れねえ
だれかスクーターとかカブ用のロッドホルダー売ってるサイトご存知ないでつか?
208207:2006/08/14(月) 21:52:48 0
すいません、自己解決しました
209名無し三平:2006/08/15(火) 18:03:00 0
>>208
kwsk
210207:2006/08/15(火) 18:41:20 0
211名無し三平:2006/08/15(火) 21:55:43 0
普通の50ccスクーターの荷台を簡単にクーラー積めるようにしたい
212名無し三平:2006/08/15(火) 22:18:08 0
>>210
いろいろあるのですな。dクス。
私ずうまあ持ってるのですが、
ホルダなんていらない希ガス。

二段階と30km両方でつかまったので、
大きなの買おうかなあと思ってます。
213名無し三平:2006/08/15(火) 22:29:25 0
PS250買え
力一杯笑ってやっから
214名無し三平:2006/08/15(火) 22:34:56 0
PS250買う金あったら釣り船10回仕立てる
215名無し三平:2006/08/16(水) 15:56:08 0
俺だったら免許いらないボートと中古の船外機買う
216名無し三平:2006/08/19(土) 13:27:21 0
明日釣り行くシトいる?
217名無し三平:2006/08/22(火) 09:32:08 0
>>213
なんで?
俺買おうと思ってるけど?
218名無し三平:2006/08/22(火) 13:24:24 0
モトコンポ最強!!
219名無し三平:2006/08/22(火) 16:15:05 0
>>217
おまえ友達少ないだろ…
よく変わり者と言われて避けられてそう
220名無し三平:2006/08/23(水) 08:08:26 0
>>217
>>185だ。
221217:2006/08/23(水) 09:37:41 0
意味わからん
222名無し三平:2006/08/23(水) 10:40:53 0
いや判れよw
どこの国籍かね
223名無し三平:2006/08/23(水) 13:27:07 0
ハムニダートトバゴ
224名無し三平:2006/08/23(水) 17:22:27 0
ps250かっこいいじゃん?
225名無し三平:2006/08/24(木) 02:15:39 0
え・・・?
あ、うん・・・
226名無し三平:2006/08/24(木) 07:58:05 0
>>224
名前はカッコイイと思うよ。
プレイステーション250
227名無し三平:2006/08/24(木) 09:38:40 0
ps250でぐぐったらこれイイ!
こんなバイクあったんだぁ_?漏れも買おうかな?
228名無し三平:2006/08/24(木) 10:29:35 0
おれだったらフォーサイト買うな
229名無し三平:2006/08/24(木) 11:56:39 0
モトラ
230名無し三平:2006/08/24(木) 13:25:24 0
>>224
バイク単体でカッコイイと言ってるのか?
自分が乗ってる姿を想像してみよう。
バイクで裏原とか代官山に、服なんかを買いにいくだろ?
帰りにどうすんのさ?紙袋を肘にぶら下げて、走るのか?
それとも、リュックを背負うのか?
そしたら、後ろの彼女はどうするよ?
じゃあ、彼女にリュックを背負わせるか?
彼女が持ってきた、バッグを肘からさげて、背中にはリュックか?
冷静に考えりゃ、メットイン買って、手ぶらで乗った方がカッコイイと思うよ。
もちろん、釣竿だって入るしね。
231名無し三平:2006/08/24(木) 13:32:55 0
>>230
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
232名無し三平:2006/08/24(木) 13:55:42 0
ps240は後部シート立てられるから荷台が大きい。
クーラーをくくりつけるのにこれくらいのサイズがないとな。
233名無し三平:2006/08/24(木) 17:46:23 0
そんなバイクはない
免許持ってんのかよw
234名無し三平:2006/08/25(金) 08:01:42 0
デブがケミカルウォッシュで乗るレプリカ。
白ツバ半キャップ前後逆被りで乗るカスタムスクータ。

どちらも、自分が乗った姿を想像できない、
カッコイイバイクが好きな奴。
235名無し三平:2006/08/25(金) 09:17:23 0
少なくともレーサーレプリカより100倍かっくいい>PS250
236名無し三平:2006/08/25(金) 09:19:18 0
買えばええやん
あまりに街中で見ないから、せめてここでマンセーして欲しいのか?
237名無し三平:2006/08/25(金) 09:26:03 O
隼で行けば?
んで、帰りにマックスターンだかアクセルターンお見舞いしてから帰る
238名無し三平:2006/08/25(金) 09:29:38 0
PSはビクスク気分味わいたいけど貧乏な人にはいいよ
フォルツァより15万くらい安いしな
まあメットイン無くていづれ泣くことになるし、急な雨で気が狂うほど濡れる仕様だけど
239名無し三平:2006/08/25(金) 09:45:08 0
>>238
雨がいやならバイクは乗らないよバカ
240名無し三平:2006/08/25(金) 09:48:21 0
ああ、分かってないのね・・・
初めてのバイクか。なら仕方ないよねぇ。
何事も勉強だし!
241名無し三平:2006/08/25(金) 13:24:46 0
どうして、「ビッグスクータ」を省略すると、「ビクスク」になっちゃうんだろ?
「゙」は何処へ?
「ジャンボスクータ」「ジャンスク」のほうが可愛いな。
242名無し三平:2006/08/25(金) 13:29:18 0
ジャンボーグA
243名無し三平:2006/08/25(金) 13:57:41 0
>>240
ププ必死だな
244名無し三平:2006/08/25(金) 22:38:36 0
50万の骨だけスクーターw
荷物も身体も水浸しw
乞食w
245名無し三平:2006/08/26(土) 09:18:35 0
俺だったらアドレスを20万で買って、差額で釣り三昧
もしくは30万でXTZを買って、差額で釣り三昧
246名無し三平:2006/08/26(土) 15:00:22 0
100円ショップの自転車傘ホルダーとゴムバンド(約30cm)をちょいと加工して、
メットイン原付の前籠に取り付けたよ。リールは付けたままでおK。

竿(最長は4.5mの投げ竿)は垂直状態でで常にゴムバンド(色々な色がある自転車荷台用の奴)で
常に下方向にテンションが掛かるようにしたから落下の危険性は感じられなかった。

ローコストを狙えばこうなったよ。
計約400円かな。
247名無し三平:2006/08/26(土) 15:54:59 0
関西のおばちゃんに大人気の「さすべぇ」?
248名無し三平:2006/08/26(土) 15:55:17 0
うpって
249名無し三平:2006/08/26(土) 20:15:39 0
250名無し三平:2006/08/26(土) 20:29:52 0
タイムアウトになるとです(´・ω・`)
251名無し三平:2006/08/26(土) 21:16:08 0
ちびった・・・
252名無し三平:2006/08/27(日) 08:16:20 0
もう無い(´・ω・`)ガッカリ・・・
253名無し三平:2006/08/28(月) 18:13:18 0
ハリケーンのロッドホルダーを探しに難解へ
なかったので取り寄せてもらった
¥5,880円也・・・定価ですかそうですか
254名無し三平:2006/08/30(水) 08:02:49 0
明日釣り行くシトいる?
255名無し三平:2006/09/02(土) 07:30:58 O
ロッドホルダー自作したいんだけど、ホームセンターに売ってるパイプとかで作るのかね?
だれか作った人いたらレクチャーしてくだせえ
256名無し三平:2006/09/02(土) 11:47:55 O
だいぶ前にバイク板のほうに貼った奴だから見れるかわからんが
オイラはこんな感じで作った。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1156076201615.jpg
ホルダーっちゅうかキャリアかな。
今はもうちょい取り付け方を変えたけど。
求めてるものとは違うかもしれんが。
257名無し三平:2006/09/02(土) 12:02:31 0
素晴らしい
もっとうpってくれ
258名無し三平:2006/09/02(土) 12:27:25 0
骨(笑)
ついでに誰だか判ってしまったよ
259名無し三平:2006/09/02(土) 13:10:00 O
今朝、でかいクーラーボックス背負って釣り行ったら、バイクの側面が傷だらけになってました。

http://s.pic.to/6fi67
おまけに、ルアー投げたら、置きザオにしてたやつの仕掛けに引っかかったので、気付かれないように、ラインを切った。
260256:2006/09/03(日) 01:30:07 0
今はこんな感じ。
とりあえず1分ぐらいで着け外しできるようにした。
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1157192902830.jpg
261名無し三平:2006/09/03(日) 02:44:56 0
ROD CARRIERのロゴが最高
262名無し三平:2006/09/03(日) 22:02:23 0
100均のチャリカゴ用ネットは最低
263256:2006/09/03(日) 22:46:01 0
>262
うを!なぜ分かったw
264262:2006/09/04(月) 21:49:42 0
>>263
俺も使ってっからw
ついでにドリンクホルダーも愛用中ww
265名無し三平:2006/09/07(木) 18:12:09 0
>>260
ホーネットの戦闘用バイクみたいだね。

どうみてもバズーカ砲だわ(w
266名無し三平:2006/09/10(日) 18:39:06 O
ロッドホルダー作製しました。
試しにオフロードを走行しましたが、外れることはありませんでした。
http://u.pic.to/72z4f
267名無し三平:2006/09/10(日) 18:45:48 0
戦闘車両がまた一台w
268名無し三平:2006/09/10(日) 21:38:51 0
見れねーよ
269名無し三平:2006/09/10(日) 21:55:03 O
何で見れないんでしょう?
パソコンからの閲覧は許可してるのに…orz
ではピタに変えてもう一度。
http://p.pita.st/?m=vcreth4o
270名無し三平:2006/09/10(日) 22:12:57 0
>>269
ハンターカブとは渋いな
271名無し三平:2006/09/10(日) 22:23:29 O
>>270
これで渓流や海に釣りに行ってます。
後ろのヘプコ&ベッカーは衝撃材が入っているので、十分クーラー代わりになります。
272名無し三平:2006/09/10(日) 22:37:24 0
>>271
箱に平面があると図面ケースとか付けられていいのぅ。
GIVIだとどうしようもない・・・

あとナン(ry 消したほうがw
273名無し三平:2006/09/10(日) 23:12:47 O
>>272
ご忠告ありがとうございます。
確かにうかつでした(笑)
274名無し三平:2006/09/10(日) 23:42:15 0
>>269
何発積んでるの?
射程距離はどれくらい?
275名無し三平:2006/09/11(月) 00:21:16 O
>>274
投げ竿4.3m1本、エギングロッド1本、落とし込み1本、コンパクトロッド2本の5発収納可です。
射程距離は25号で100m位でしょうか?
276名無し三平:2006/09/11(月) 22:57:49 0
>>275
ロッドそんなに収納出来るんだ。凄いね。
277名無し三平:2006/09/12(火) 00:23:16 O
>>276
欲張りなもんで…。
現地に行って釣りたいのに釣れなかったってのが嫌なんです。
当初はアルミケースに納まる短尺ロッドばかりだったんですが、人間欲が出ると駄目ですね。
278名無し三平:2006/09/15(金) 21:22:16 0
フォルZは7フィートの2ピースロッドが収納できたけど、新型スカブには2ピースロッド入るのかな?
279774RR:2006/09/17(日) 19:21:21 0
一個前のスカブに乗ってるけど、2ピースのロッドはちょっと収まらないかな
現行も同じだと思うよ
その代わり、バスタブ型で広い形状なのでクーラーとか楽々入ってイイ!
フォルとかマジェみたいな前後分離型はあんまり好きじゃないな
280名無し三平:2006/09/25(月) 07:53:30 0
明日釣り行くシトいる?
281名無し三平:2006/09/25(月) 12:01:31 O
明日は夕方から釣りに行きまっせ!
282名無し三平:2006/09/29(金) 00:01:42 0
つれた?
283名無し三平:2006/09/29(金) 22:02:19 O
けっこう釣れた
284名無し三平:2006/10/02(月) 13:17:51 0
昨日、イカ釣り行ったシトいる?
285名無し三平:2006/10/02(月) 19:52:54 0
あぁ、おいら行ったよ。
あっちの板の写真みればわかると思うけどね。
こっちはなんか寂れてるね〜。
まあ、そんなおいらも偶にしか覘かないんだけどw
286名無し三平:2006/10/05(木) 07:50:28 0
>>285
どんな感じだったの?
釣れた?
287名無し三平:2006/10/09(月) 15:25:57 0
爆釣!!!ですた。
288名無し三平:2006/10/09(月) 16:22:51 O
スカブの収納場所って、そんなに広いん?
買おうかなぁ
289名無し三平:2006/10/13(金) 07:48:44 0
買っちゃいなよ。
290名無し三平:2006/10/13(金) 22:20:33 0
You、買っちゃいなよ。
291名無し三平:2006/10/14(土) 01:13:58 0
竿の収納にかけてはフォルが一番。
パニアケースつければ最強だと思う。
292774RR:2006/10/14(土) 17:53:36 0
フォル、マジェは前後に分割されてるから大物が入らない・・・
竿は外に固定するよ、って人はスカブおすすめ
ウェーダーからクーラーまで何でも入っちゃう
なんと、フローターセットが一式入っちゃうぞw
エアーもシガーライターが標準装備なので電動ポンプ使える

あと、メットインの中に照明が付いてて夜も中が良く見えていい
293名無し三平:2006/10/18(水) 07:52:36 0
最後の1行は、ほとんどのジャンボスクーターに当てはまると思う。
294名無し三平:2006/10/18(水) 19:04:42 0
スカブじゃなくて、マジェだったかな?
照明がメットインの横についてて、荷物を入れると見えなくなる車種があったような
295名無し三平:2006/10/20(金) 08:00:42 0
たしカニ、マジェは荷物入れると照明を遮るね。

竿入れたい人はマジェ。
クーラー入れたい人はスカブ。
両方入れたい人はマジェに箱追加がお勧め。
296名無し三平:2006/10/21(土) 01:41:23 0
新スレたちますた。

釣り竿背負ったライダー<新章>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161361467/
297名無し三平
あっちは少し目を離すと落ちるよなぁ。
こっちは時間がゆっくり進んでていいな。
今日釣り行くシトいる?