【ジリオン】ダイワのセンス【ブラックレディー・イカダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ブラックレディー・イカダ・・・
悪役の名前か?

ジリオン・・・
変形するのか?

2名無し三平:2006/02/13(月) 18:20:59 0
ジリオンで変形?

ジリオンっていうとセガがメインスポンサーの光線銃のアニメしか
思いつかないですね・・・

もしかしてイージスの勘違い?
3名無し三平:2006/02/13(月) 21:58:02 O
Cy.

ドットがなないと駄目なのか?
4名無し三平:2006/02/13(月) 22:03:26 O
「最低」「子供むけ」
5名無し三平:2006/02/13(月) 22:09:02 O
TEAM DAIWA AEGIS (イージス)

名前の起源はギリシャ神話に登場する万能の盾。最強の守り神である。
時として攻撃に勝る守り=攻めのライトリグ=フロロ最強スピニング、
という3段論法からこのネーミングが導き出された。


〜ダイワパンフより〜

3段論法がおかしいような気がするが、気のせいか?
6名無し三平:2006/02/13(月) 22:12:45 O
ソルティガZ 6500H ドッグファイト
7名無し三平:2006/02/13(月) 22:17:02 0
カールイチーサイカールイチーサイ♪
バッカンスッポーリ♪
8名無し三平:2006/02/13(月) 22:22:31 O
ブラックジャックスナイパー

↓普及モデル

ブラックジャックコマンダー
9名無し三平:2006/02/13(月) 22:23:48 0
ジリオンとかイージスとかエメラルダスとか銀狼とかデーモンフッカーとかアクオリアとか
ブラックレディーイカダとかブラックジャックコマンダーとか凄いよな
10名無し三平:2006/02/13(月) 22:24:12 0
>>5
ライトリグが守りの釣り、という解釈が無ければ理解しにくいでしょう。
つかダイワ(に限った話ではないが)の宣伝コピーだから。。。

スティーズ・ジリオンは「Z」の文字から・・・なのかなあ。
11名無し三平:2006/02/13(月) 22:24:43 O
ブラックジャック三等兵が出そう
12名無し三平:2006/02/13(月) 22:26:11 O
アナリスター ヤリイカ
13投げ竿:2006/02/13(月) 22:33:39 O
「赤い弾丸」トーナメントキャスター
「青い射撃手」スカイキャスター
「エメラルドな弓線美」ランドキャスター
「もっと、俺らしく」サンダウナーコンペティション2
14名無し三平:2006/02/13(月) 22:36:03 O
銀影 エアエッジ

ダイワはPHS発売したのか?
15名無し三平:2006/02/13(月) 22:38:03 0
>ダイワに限った話ではない
いや、ダイワは大したものだよ
一歩抜き出ている
間違いない
16名無し三平:2006/02/13(月) 22:42:31 0
ダイワは秋葉原うろついてるようなハードアニオタをターゲットにしてるようだなw
17名無し三平:2006/02/13(月) 22:43:07 0
ふんばるマン
キッタクン
カラマンフック
18名無し三平:2006/02/13(月) 22:51:06 O
筏竿

Black Lady IKADA
(ブラックレディー イカダ)

これが2006年ネーミング大賞だと思う
19名無し三平:2006/02/13(月) 22:52:32 0
バカンスポーリ
バカンスポーリ
20名無し三平:2006/02/13(月) 22:53:20 O
>>12
アナルスター ヤラナイカ?
21名無し三平:2006/02/13(月) 23:07:28 0
くだらね〜w
22名無し三平:2006/02/14(火) 00:05:37 0
ソルト+当時流行ってたウルトラマンティガ=ソルティガ
23名無し三平:2006/02/14(火) 01:26:11 0
>月下美人 澪示威(レイジー)

夜叉も凄かったが、DQN度ではこっちの勝ち。
24名無し三平:2006/02/14(火) 01:49:00 O
バッテリーのCMの変なダンスも酷い
25名無し三平:2006/02/14(火) 02:21:56 0
俺はプレイソ、トライソが地味にイタかった
26名無し三平:2006/02/14(火) 02:25:55 0
ダイワの売り上げが落ち続けてるのはネーミングにも原因の一端が有ると思う
27名無し三平:2006/02/14(火) 12:37:23 O
じゃあ、どんなネーミングがいいんだ?
と、考えてみたが、やっぱり今のままでいいや、と思ったオラは儲。
28名無し三平:2006/02/14(火) 13:43:30 0
普通にトーナメントとかエンブレムでいいよ。
セルテートまでは許容範囲
KIX以降はどうかしている
29名無し三平:2006/02/14(火) 15:09:38 0
ほら、もっと、こう若者向けの
ナウイネーミングは無いのかね?

byダイワ販促部長
30名無し三平:2006/02/14(火) 15:28:59 0
ラップですよ。ストリートですよ。
部長にはわからないと思いますが。
31名無し三平:2006/02/14(火) 15:35:35 0
マゼラン、グワジン、ザンジバルとか?
いっその事、ヤマトとかさ。
32名無し三平:2006/02/14(火) 15:52:07 0
「インプレッサ」とか香ばしい名前もダイワが商標として抑えている。
調べて味噌
33名無し三平:2006/02/14(火) 16:08:44 0
ヤマトは別格だ。ダイワ精工といえどもそうそう簡単に
つけられる名前ではない。ダイワを象徴する旗艦でなければならん。

34名無し三平:2006/02/14(火) 16:12:40 0
ダイワ=大和=ヤマト
35名無し三平:2006/02/14(火) 16:12:51 0
いや、だからさ、ダイワの紋章あるじゃん。
なんであれをつけないのかと。でかでかと
つけてほしいが。
36名無し三平:2006/02/14(火) 16:48:11 0
紋章付きでヤマトか!?
極右系の若者や、大戦を経験したかつての若者にウケるな。
化粧箱や袋が日章旗をあしらった物であれば、俺も買ってしまう。
37名無し三平:2006/02/14(火) 16:51:09 0
そこで漆塗りや象牙ですよ。先を見据えたマーケティング。
頭が下がる思いです。
38名無し三平:2006/02/14(火) 18:00:17 0
ダイワの紋章って太陽みたいなヤツ?
39名無し三平:2006/02/14(火) 18:03:44 0
あのアナルマークみたいなやつかw
40名無し三平:2006/02/14(火) 18:43:13 0
磯竿の”大島”はともかく、”小島”ってのはいかがなものか?
ネタがつきたのか? 次は”中島”ですか?

石鯛用の”別誂 剛心竿 武蔵 & 小次郎”は好きだけどね。
41名無し三平:2006/02/14(火) 19:05:35 0
42名無し三平:2006/02/14(火) 19:08:14 0
43名無し三平:2006/02/14(火) 19:30:05 0
>>42
検索したの出せよ
44名無し三平:2006/02/14(火) 19:34:31 O
検索も出来ない奴は来るなよ
45名無し三平:2006/02/14(火) 21:39:12 O
枯法師 天成
龍聖
虎徹
飛燕峰 烈火
玄むく 硬式
鬼武者
孤月峰
一撃
玄峰 硬式
昇龍拳
46名無し三平:2006/02/14(火) 21:45:30 0
昇龍拳ワロタwww
ダイワはこんな名前付けようと商標押さえてるのかw
47名無し三平:2006/02/14(火) 21:54:33 O
どうせなら流星拳や百烈拳も頼む!
若造用ではなく今の三十代をターゲットでw
48名無し三平:2006/02/14(火) 22:51:07 0
鬼武者はええな
何釣るのに使うのかな
49名無し三平:2006/02/14(火) 23:08:42 0
へらで既にある
50名無し三平:2006/02/14(火) 23:45:12 0
ダイワはネタにこまらねーな
これで売り上げがマイナスじゃなければ・・・w
51名無し三平:2006/02/15(水) 00:08:53 0
紫電とか、狙って外すケースが多いんだよな 気合が空回りというか

反対に力が抜けたネーミングはよかったりする 大島 絶海 尖閣 豪海
52名無し三平:2006/02/15(水) 00:15:37 0
昨今のバス排除で釣り場に困ったバサー相手の商売に切り替えたんでね?
53名無し三平:2006/02/15(水) 00:16:11 0
へらに「鬼武者」って生命力ギラギラし過ぎだな
俺なら、ダイワ新シリーズ・へら「屍」で売り出すと思う
54名無し三平:2006/02/15(水) 00:20:48 O
セットバラケ鬼武者
バラケ鬼花火
ひょっとこ
麩王
華々(はなはな)
華の舞
一撃



へら餌本舗より
55名無し三平:2006/02/15(水) 00:23:42 O
堤防くん
サビキ天国ルンルン
56名無し三平:2006/02/15(水) 00:23:43 0
MILLIONAIRE凛牙 HL 103L/103

バス分野にも容赦はないようだな
57名無し三平:2006/02/15(水) 00:30:29 O
硬派 疾(はやて)
硬派 剛(つよし)
硬派 狙(ねらい)
硬派 靭(ねばり)
58名無し三平:2006/02/15(水) 02:27:42 O
バス釣り部問で「チームダイワ」とか言い出したあたりで終了してた。
59名無し三平:2006/02/15(水) 03:47:48 0
カタカナにしたのは仕方ない。バスブランド・「大和組」じゃ、ちょっとね…
60名無し三平:2006/02/15(水) 16:08:10 0
紫電改 萌えぇぇ。
61名無し三平:2006/02/15(水) 16:15:12 0
でもさ、こういうのがカッコイイと思ってるヤツも多いから
こういう方向性も出てきた訳だろ。いまの釣りギョーカイこんなの
ばっかじゃん。始まりはメガバス辺りだと思うけど。
62名無し三平:2006/02/15(水) 16:19:29 0
ダイワは特に変
63名無し三平:2006/02/15(水) 16:47:44 0
い型 八.六尺改 or s04-86-f8t2 ...

やっぱイカす名前が欲しいな。
デーモンフッカーとかカッコイイ。
64名無し三平:2006/02/15(水) 16:58:41 0
ネーミングに注目してダイワとシマノのカタログを読むとよく分かる。
シマノのすごい名前を見つけようと思ったが、あまり無い。
ダイワだけ異常
65名無し三平:2006/02/15(水) 17:03:14 0
>>42
で書かれてる特許電子図書館での検索の仕方が分かりません。
どなたか教えてください。
66名無し三平:2006/02/15(水) 17:13:25 0
トップページ http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm

トップページから3 商標出願・登録情報 クリック

検索項目 出願者/書換申請者/権利者/名義人を選択、
検索キーワード ダイワ精工株式会社と入力
検索実行をクリック

一覧表示をクリック
67名無し三平:2006/02/15(水) 17:58:29 0
小道具の分野になるとさらにセンス解放。

ダイワ・のびチョキ
ダイワ・キッタクン
ダイワ・グーチョキ
ダイワ・ちびちょっきん

全部ハサミの名前です。
68名無し三平:2006/02/15(水) 20:08:12 0
ダイワの商標の一部

CAT'SEYE
ヤブコギ\YABUKOGI
発車オーライ\はっしゃオーライ
爆釣みみずくん\BAKUCHOUMIMIZUKUN
DEKADEKA\デカデカ\でかでか
サビキ天国ルンルン
フィッシング甲子園
吐月\とげつ
覇璃亜\ハリア
不知火
ツマランボディ
スカウター\SCOUTER
タコス\TACOS
シルフ\Sylph
むげんこうぼう\夢幻工房
Boro
鮎の王国
カイザー\KAIZER
ALEX\アレックス


覇璃亜、不知火、アレックスあたりはそのうちリールやルアーに使用されそう
69名無し三平:2006/02/15(水) 20:23:36 0
アレックスって昔の煙草銘柄にあったな
ちょっと期待
70名無し三平:2006/02/15(水) 21:03:19 0
スカウターってドラゴンボールが流行ってた頃に慌てて登録したっぽい
71名無し三平:2006/02/15(水) 22:49:50 0
このスレいいわ。最高。気に入った。
72名無し三平:2006/02/15(水) 22:50:13 O
シマノの変な名前を探してみた。

IKA 7(イカセブン)
スペシャルラシュラン
輝石(きせき)トリロジー
剛作
スカルピン
アオリズムダンディー


いまいちだな。
シマノのネーミングはオーソドックスで昔からある名前ばかりだ。
ダイワにはかなわない。
73名無し三平:2006/02/15(水) 22:55:59 0
発車オーライって何に使うんだ?www
74名無し三平:2006/02/15(水) 23:02:25 0
トーナメントISOも強引だな
75名無し三平:2006/02/15(水) 23:03:41 O
ラプター
トップガン
フロッガー
ハリアー
ヘルファイア
グレイゴースト
イングラム
デビル
ハインド
ナイトホーク
フランカー
76名無し三平:2006/02/15(水) 23:15:09 O
デーモンフッカー
ブランジーノ
平狂
テクニカルスマター
シューティングマスター
ウェーディングマスター
サーフマスター
77名無し三平:2006/02/15(水) 23:52:17 0
ダイワってその時どきの人気が有るマンガやアニメの名前をキープしてるみたい
78名無し三平:2006/02/16(木) 00:14:38 0
その昔、「三平」そのものをキープしていたメーカーだからな
79名無し三平:2006/02/16(木) 00:20:58 0
ダイワはアニオタバサーをターゲットにしてるから
80名無し三平:2006/02/16(木) 00:42:06 O
このスレにはさすがにダイワ信者は来ないな
ネーミングが痛いという事は、信者も認めるところなんだろうな
81名無し三平:2006/02/16(木) 00:56:39 0
ハリアは へら竿にある。ハリアー、はバトラーや昔ルアーにもあったな。
最近では「クローザー」ってメジャーリーグのピッチャーの名前のルアーは
結構意味があってていいと思うけど。
82名無し三平:2006/02/16(木) 01:29:47 0
これはかっこいいね!↓

ふんばるマン
フィッシング甲子園
83名無し三平:2006/02/16(木) 01:42:20 O
ツイストバスター
カラマンローター
デジギア

84名無し三平:2006/02/16(木) 09:39:28 0
ツイストバスター
カラマンローター
この辺はカッコ付けた訳ではなくて
広い年齢層がすぐに理解できる愛称として付けたんだと思うよ。
愛嬌あっていいんじゃないの?
釣具を武器かマシンの様に思ってる人たちには許せないだろうけどね。
デジギアは聞いただけではどういうギアなのか分からないからダメだね。
85名無し三平:2006/02/16(木) 10:09:56 0
>>69
「アレックス」っていうガンダムがあるよ。
アムロが次に乗るはずだったニュータイプ専用ガンダムだよ。
86名無し三平:2006/02/16(木) 10:26:05 O
>>81クローザーは名前じゃねえダロ
87名無し三平:2006/02/16(木) 10:33:29 0
ドデカコンパクトがいい
88名無し三平:2006/02/16(木) 10:35:37 O
TDイージスの次は
TDストライク
TDバスター
TDブリッツ
TDデュエル




※ストライクは限定赤(ルージュ)あり
デュエルはオプションパーツ(アサルトシュラウド)あり


個人的にはイージスがあるなら上位機種はジャスティスにしてほしかった。
89名無し三平:2006/02/16(木) 10:43:37 0
フォースインパルスLB
ソードインパルスLB
ブラストインパルスLB
セイバーLB
ディスティニーLB
レジェンドLB
イグナイテッドISO

なんか適当に作ってみたが聞いたことのある名前がちらほらとw

>>88
インフィニットジャスティス
90名無し三平:2006/02/16(木) 10:44:54 0
TD-Zの後はスティーズではなく
TD-ZZとかTD-Z plusとかにして欲しかった
91名無し三平:2006/02/16(木) 10:45:47 0
キラ大和
92名無し三平:2006/02/16(木) 10:49:17 0
>>76
>テクニカルスマター

風俗嬢の高度な技ですかw
93名無し三平:2006/02/16(木) 10:50:55 O
月下美人ルナマリア
94名無し三平:2006/02/16(木) 10:51:44 0
メイリン・シーホーク
95名無し三平:2006/02/16(木) 10:53:45 0
エアリティーの正式後継機種:トーナメントGANOTA
96名無し三平:2006/02/16(木) 10:58:21 0
フォースの次期モデルはトーナメントガンヲタにしてくれ
97名無し三平:2006/02/16(木) 11:00:27 O
TDパーソナルオーダーで白×青のゼータカラーとガンメタ×青のティターンズカラーを作ろうとしてた俺はガチ!




でも予算がなくてできませんですた…orz
やった奴いたらうpキボン
98名無し三平:2006/02/16(木) 13:13:48 0
>釣具を武器かマシンの様に思ってる人
エアガンかガンプラかゲームでもして遊んでれば?
99名無し三平:2006/02/16(木) 15:45:58 0
>釣具を武器かマシンの様に思ってる人
ダイワのバスタックル(ハイエンドのバス竿)では
殆ど総てに実在の武器名ですが?
100名無し三平:2006/02/16(木) 15:54:28 0
メーカーがリールのことをマシンとかウェポンとか言ってるからな。
101名無し三平:2006/02/16(木) 16:29:30 0
でもさぁ〜
最近のリール、特にD社の…
ガン打無とかと比べる人多いじゃん?
似てる似てないはさておきオモチャっぽいのは否めないでしょう。

買う世代が(デザイン担当もか?)ガンダム世代が多いからなのかもしれんが
なんかオモチャっぽくて買う気になれないんだよなぁ。

102名無し三平:2006/02/16(木) 16:45:35 0
ジリオンはサムレストの赤い丸とかやめてほしかった。
あれはカッコ悪い。
103名無し三平:2006/02/16(木) 16:56:16 0
真っ赤なリールが発売されるのは、時間の問題と言う事か。
価格3倍増しで。 ショア専用....
104名無し三平:2006/02/16(木) 17:47:32 0
ショア専用…
そんな名前で出してくれたら本物と言う事ですね。

そうしたら手元にあるDのリール全てとお別れできる気がする。
手持ちコンセプトのCMを見た時、捨てようと思ったけど踏み止まった奴らを…
105名無し三平:2006/02/16(木) 17:54:23 0
魚種別リールの次はライン別だもんな。
釣り別も出しかねんな。

テトラ専用、防波堤専用、サーフ専用、ショア専用

106名無し三平:2006/02/16(木) 17:56:44 0
釣る人の性別とか身長・体重別とか希望
107名無し三平:2006/02/16(木) 19:26:39 O
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
108名無し三平:2006/02/16(木) 21:30:03 0
オーバーぜアー って何かいい響き。 モアザン のまだ向こう みたいな
109名無し三平:2006/02/16(木) 21:37:47 0
ダイワはタキオンフックセットとか言ってたバカも参加してるしな。
つりばで「タキオンフックセットぉ!」とか言って盛り上がってる
アニオタ風アングラー集団見たときにはマジで釣りの将来に不安覚えたよ。
あつら道具だけは最新なんだよな。うらやましいぞ。ゴルァ
110名無し三平:2006/02/17(金) 15:02:48 0
発表されたときにもだれか言ってたけど「イグジスト」って英語だと動詞だから、
実は「存在しろ!」という意味不明な名前なんだよね。
ダイワだって海外営業いるんだよね? だれかツッコミ入れなかったのかな。
111名無し三平:2006/02/17(金) 16:02:02 0
ジーク!ジリオン!!

ジーク!ジリオン!!

ジーク!ジリオン!!
112名無し三平:2006/02/17(金) 16:03:49 0
ショア専用 ジグ
113名無し三平:2006/02/18(土) 01:21:54 O
ダイワ検定2級
次の読み仮名をかけ
1.早蕨
2.華翔
3.玄むく
4.幻覇王
5.澪示威
114名無し三平:2006/02/18(土) 01:23:37 0
次の質問にお答えください

ワームで40アップを釣った事がある   2点  ワームで50アップを釣った事がある   3点
スピナベで40アップを釣った事がある  2点  スピナベで50アップを釣った事がある  3点
バイブで40アップを釣った事がある   2点  バイブで50アップを釣った事がある   3点
クランクで40アップを釣った事がある  2点  クランクで50アップを釣った事がある  3点
ラバジで40アップを釣った事がある   2点  ラバジで50アップを釣った事がある   3点
ショートビルミノーで40アップを釣った事がある   2点
ショートビルミノーで50アップを釣った事がある   3点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で40アップを釣った事がある   2点
ロングビルミノー(ステイシーやリバイアサンなど)で50アップを釣った事がある   4点
バズベイトで40アップを釣った事がある  2点
バズベイトで50アップを釣った事がある  4点
ポッパーで40アップを釣った事がある  2点
ポッパーで50アップを釣った事がある  4点
スイッシャーで40アップを釣った事がある  2点
スイッシャーで50アップを釣った事がある  4点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で40アップ 2点
ノイジー(バド、ジタバグ、クレイジークローラー、ガンディーニなど)で50アップ 4点
50アップをつったことがある    5点
40アップを1日で5匹以上つったことがある  10点
50アップを今まで5匹以上つったことがある  25点

2点〜59点 初級 5年以上バス釣やっててこの点数は致命的です、センスなし、違う趣味をみつけましょう。
60点〜79点 中級  コバス狩りは卒業してサイズアップを量りましょう。
80点〜99点 上級 自分のスタイルで自由にバス釣を楽しみましょう。
100点 あなたも今日からイマカツと名のりましょう。
115名無し三平:2006/02/18(土) 01:30:34 0
なんでガンダムオタクみてーなキモい連中が釣りなんてするんだ?
家に引きこもってテレビにかじりついてりゃいいのに
116名無し三平:2006/02/18(土) 01:33:21 0
一般的な女子から見たら釣りも立派にキモイです。
117名無し三平:2006/02/18(土) 02:48:01 O
もしこのスレに書き込む女子がいたら、大変キモイ
118名無し三平:2006/02/18(土) 02:58:07 0
ゆとり教育の弊害というか親から外で遊べと言われても人と競うようなスポーツとか極力避けて
運動能力の無さも問われないようにしたい。
そんな彼らにとって、とても取っ付きやすいのが釣りなだけ。
これが良い年齢になってくるとクルマに走るようになる。
しかし相変わらずのオタク気質はテレビの前にいた時と変化するものでもない。
親の期待はどこ吹く風で外に出たところで何かを学んだりする感性に掛けているからね。
119名無し三平:2006/02/18(土) 03:04:41 0
訂正
掛けている×
欠けている○

てか、なんで俺こんなところでマジレスしてんだよ。
120名無し三平:2006/02/18(土) 03:26:43 0
wwww
晒しage
121名無し三平:2006/02/18(土) 04:31:06 0
探見丸・電動丸
タナトル
ファイナルディメンション
バイオスマター
テクニウム
メタニウム
チタノス
スコーピオンプロジェクト
夢屋
マイクロマワリリアン
イカセブン

Dの方が笑えるな、やっぱ
122名無し三平:2006/02/18(土) 04:40:58 0
>>121
だからなにげにスマターにするなっつの
123名無し三平:2006/02/18(土) 08:15:19 O
>>118の低脳は何が言いたいのかなぁ?欠けているのはヲマイの(ry
124名無し三平:2006/02/18(土) 08:27:38 0
馬鹿をターゲットにしてるダイワは商売人の鏡って言ってんでしょ
125名無し三平:2006/02/18(土) 09:10:28 0
>>122
スマターはこのスレのお約束
>>76 >>121
126名無し三平:2006/02/18(土) 12:11:43 0
>>121
なにげにアダルトグッズぽいのが多いな
127名無し三平:2006/02/18(土) 13:50:39 0
タナトル、チタノスは良くも悪くも昔からある名前だから違和感があまり無いな

バス関連の製品名には知性が感じられないね
128名無し三平:2006/02/18(土) 13:56:01 0
パッカンスポーリ
129名無し三平:2006/02/20(月) 04:19:45 0
何気にいいスレだなw
確かにダイワのネーミングセンスはだせえ!w

でもなぁ、、そんなダイワが俺は好きだw

ショア専用かぁ・・・ガンオタじゃねえが、夢があっていい名前だな!
出たら買っちまいそうだ・・・30代男の心くすぐりそうな甘いネーミングだぜw
130名無し三平:2006/02/20(月) 06:33:26 0
でもそろそろネタ切れの予感
131名無し三平:2006/02/20(月) 14:31:27 0
次はエバンゲリオンネタで二十代のハートをガッチリ鷲掴みさ。
132名無し三平:2006/02/20(月) 19:30:18 0
普通アニメなんて中学生、百歩譲って高校生までだろ・・・
二十歳過ぎたいい大人でアニメネタ平気で口にするようなやつなんて、
小汚い格好で秋葉原歩いてるようなキモアニオタくらいだろ
133名無し三平:2006/02/20(月) 19:35:56 0
必死に「2ちゃんねる」に書き込みするのも同程度だと思うよw
134名無し三平:2006/02/20(月) 20:45:57 0
そろそろ旧ドイツ軍の武器の名前とか使うと思うw

「投魂」とか明らかに昭和のプロレスを意識してるよね
135名無し三平:2006/02/20(月) 21:55:50 0
アニオタは一種の背威信病なんだから関わり合いにならない方がいいよ
いい歳こいてビデオゲームやったりアニメみて喜んでる奴らは異常
136名無し三平:2006/02/20(月) 22:05:00 O
モアザンってウゼー名前だよな
137名無し三平:2006/02/20(月) 22:28:22 0
頼むからアニヲタと同列にしないでくれ


                  -ガンヲタ-
138名無し三平:2006/02/20(月) 23:02:22 0
>>132
自分が年寄だって事をこんなところで告白しなくても
139名無し三平:2006/02/20(月) 23:07:35 0
では40.50代に受けるネーミングをどうぞ。
140名無し三平:2006/02/20(月) 23:09:54 0
幼稚園児はアメ玉でもしゃぶりながらアンパンマソでも見てろや
141名無し三平:2006/02/20(月) 23:11:36 0
ナウシカや魔女宅、ロミオの青い空、ドラゴンボールは好きだが
折れは断じてアニオタではない。
142名無し三平:2006/02/20(月) 23:12:11 O
紫電改とか
烈風とか
143名無し三平:2006/02/20(月) 23:13:06 0
ローリングサンダーとか壁走りとか
144名無し三平:2006/02/20(月) 23:14:06 0
totoro jiji

こんなネーミングは自然ぽくて良くない?
145名無し三平:2006/02/20(月) 23:17:05 0
モリゾーとキッコロ
146名無し三平:2006/02/20(月) 23:17:21 0
ペガサス、ドラゴン、キグナス、アンドロメダ、フェニックス
147名無し三平:2006/02/20(月) 23:18:40 0
自己中心派
148名無し三平:2006/02/20(月) 23:19:53 0
ヤッターマン
149名無し三平:2006/02/20(月) 23:23:02 O
しりとりより盛り上がってるなwww
150名無し三平:2006/02/20(月) 23:26:53 0
そいえばローリングストーンズが来るね
151名無し三平:2006/02/20(月) 23:43:36 0
40.50代.....百恵とかサユリとか?
クラッシックの名曲関係なんかも受ける? 
152名無し三平:2006/02/20(月) 23:49:46 0
ストーンズやストレイキャッツなんかも受ける
特に40.50代バスソに
153名無し三平:2006/02/21(火) 08:40:05 0
クラの名曲なんか良さげだが、ダイワにそんなセンスないのは
明らかだからなw
ま、釣り師自体がセンスなしって思われてんだろうな
154名無し三平:2006/02/21(火) 09:13:19 0
昔のドラマのタイトルでシェーンとかララミーとかコンバット、
ちょっと昔でAチーム、エアウルフ、ナイトライダー、マイアミバイス、マクガイバー
とか出しそう。

エアウルフとか臭い
155名無し三平:2006/02/21(火) 09:16:41 0
んで、海外だと名前変えるのな
向こうはうるさいからな
156名無し三平:2006/02/21(火) 23:24:55 0
ダイちゃん わーちゃん は ねーよな。
157名無し三平:2006/02/22(水) 12:05:51 0
ダイワサイトより

STEEZ 103H / 103HL

 存在するだけで周囲を威圧・睥睨するそのフォルムは、蠢動を始めると、
我々の興奮レベルはマックスレベルに達する。凄味をたたえた外観は鈍い光を放ち、
回転を始めた心臓部は底知れぬ静けさの中で、恐るべきパワーを見せ付ける……
 ニューブランド「STEEZ」のフラッグシップともいえるインパクトマシーンである。


インパクトマシーンw

158名無し三平:2006/02/22(水) 12:08:24 0
ダイワサイトより
TEAM DAIWA ZILLION (チームダイワ ジリオン)

ダイワ独自のロープロシェープに宿る、迫力の溢れる重機動機能。
飽くなき実釣性能へのこだわりが生み出す、スーパースタンダード。
思うままに釣りたい・獲りたい“シャープ&タフ”の連射バルカン。


重機動機能って何だ?
連射バルカンってw
159名無し三平:2006/02/22(水) 12:13:46 0
ダイワサイトより

村上晴彦入魂。
MILLIONAIRE 凛牙 HL 103L/103

胸のすくようなスプールの回転音は絶品


投げるだけで人を魅せなければ、リールとは言えない。
巻くだけで歓びを感じなければ、リールとは言えない。
この凛牙は、単に海水域にも使えるとか、軽いとか、飛ぶとか、それだけのリールとは違う。
部屋で眺めているだけ興奮し、釣り場で使っているだけで幸せを感じさせる、そんな逸品。
このリールを使っていて気持ちいいとは、なんと言っても胸のすくようなスプールの回転音。
滑らかというか精緻というか、とにかくリールにしか発することのできない芸術的なサウンドが心地よい。


とにかく音がすごいらしいw


160名無し三平:2006/02/22(水) 12:24:31 O
魚を釣る喜びは
二の次なのか?ダイワさんワロタwwww
161名無し三平:2006/02/22(水) 13:50:03 0
こりゃダイワはもう駄目かもしれんね
162名無し三平:2006/02/22(水) 13:55:45 0
凛牙!なんでリールがキバなんですかね。
獲物を獲る肉食動物のごとく、とか真顔で説明されたら
聞いてるコッチがはずかしくなりそう。
こういうのをカッコイイ!とか思う感覚ってかなり幼稚な気がするんだけど
20歳越えても買うヤツいっぱいいるんだろうな。
ボクシー煌とか、エアロバリバリヤンキー感覚なんすかね?
163名無し三平:2006/02/22(水) 13:58:41 O
連射バルカンw
164名無し三平:2006/02/22(水) 16:21:08 0
ダイワサイトより

チームダイワ イグニス
IGNIS(いぐにす)とは、ラテン語で「点火する」の意味。
本格的バサーに共鳴される完全実戦主義
(原文通り)

165名無し三平:2006/02/22(水) 16:40:32 0
イカの捕食生態・行動パターンを研究し、知識と経験・そして先端のテクノロジーを融合させた今、
もはやアオリイカは逃げられない。

繊細な技術が要求されるスレ・イカを、アングラーの意思のままに、
2.5〜3.5号までのエギを自在に動かし、エギを抱かせるために生まれた、
コントロール性を極めた最軽量モデル。
166名無し三平:2006/02/22(水) 17:09:36 0
シルバークリークが銀河と改称されるのも時間の問題かな。
クリークを河とするのはちょっと無理があるけど。
167スレ・イカ:2006/02/22(水) 17:14:32 0
大和の商標登録にある「カイザー」とかも怪しいな
168名無し三平:2006/02/22(水) 17:16:02 0
ヤブコギ Xとかヤブコギ 乙とか出さないかな。
169名無し三平:2006/02/22(水) 18:24:16 0
>全身真っ黒、無地に「CompetitionとII」のロゴのみ。どう見ても尋常なモデルでは
>ありません。かなりのコワモテ。
>新素材、特別武装の内容まで、公開を待て。
>ちなみに、この竿の企画担当者、設計者、開発担当者は、弊社きってのアキバ系で、
>そこに熱い血も加わり、2006投げカタログを読めば、フィティッシュなアナタは
>クラクラするような開発秘話をてんこ盛り(萌え〜って、聞こえてきそう)。
>蕎麦から、美脚ストッキングまで飛び出す、仰天のプロジェクトなんとか(?)。
>キター、と萌え萌え〜。

闘魂物語より。ダイワの投げ竿の記事。
170名無し三平:2006/02/22(水) 19:06:34 0
実際いい竿なのかも知れんがこの記事を読んで購入意欲の萎えた人は多いだろな
171名無し三平:2006/02/22(水) 19:20:39 0
大和サイトから

キャスティングアスリートたちへ

Sundowner Competition II (サンダウナー・コンペティション2)

独創の変則3本継が生み出す未曾有の弧弓は、大気を切り裂き、
自由なシンカーは力強い弾道とともに天空へと解き放たれる。無駄なものは一切いらない。
飛距離のみを追い求める豪者への挑戦でもあるこの飛弾の腕は、
使いこなせる豪者のみぞ知る未知のウエポン。


なんかすごいな。
ドラクエに出てくる武器みたいだ。


172名無し三平:2006/02/22(水) 19:24:37 0
群青の色彩をまとった「BLUE SNIPER 〜青い射撃手〜」
スカイキャスター
郡青の色彩に銀色のあしらいをまとった竿姿は、トップからエンドまで
キャスターの普遍ともいえる水平線への憧憬を魅了する仕上がりとなっています。


ダイワ社員はロマンチストさん

173名無し三平:2006/02/22(水) 19:28:41 0
ダイワを買う人はダイワのコンセプトや哲学に共感、共鳴し、
同意して買っているわけだから他人がとやかく言う問題じゃない。
174名無し三平:2006/02/22(水) 19:36:22 0
>>171
>自由なシンカーは力強い弾道とともに天空へと解き放たれる。
高切れして錘だけが飛んでいったように受け取れるのは私だけですか?

>>172
何を言いたいのかさっぱり分かりません。
私が馬鹿なせいですかね。
175名無し三平:2006/02/22(水) 20:48:24 0
広告代理店、電通かな。
担当がキレた人かもしれないね。
176名無し三平:2006/02/22(水) 21:18:20 O
でも、これらの宣伝文句に惹かれて買う人がいるんだよな

恐るべきダイワマーケティング。
177名無し三平:2006/02/22(水) 22:03:18 0
>>174
意味ぐらいわからんか?
178名無し三平:2006/02/22(水) 23:09:31 0
大事なこと忘れてるぞ。

広告コピーはその商品を「持ってない」人向け。
継続購入するユーザー向けじゃない。

誰に向けられたメッセージなのか、、、わかるでしょ?
179sage:2006/02/23(木) 09:19:51 0
>175
ダイワの担当に無理なことや矛盾したことばっか
押しつけられてキレたとみる方が妥当だとおもう。
代理店も最悪のセンスとおもいながらも
ダイワはこのほうが喜ぶんだからしゃーねーよ!とか言いながら
半分ヤケで暴走を愉しんでるんじゃないのかなぁ。
180名無し三平:2006/02/23(木) 14:39:25 0
心をまげるな、ロッドをまげろ!
数字で表せない感性、終わりなき疾走感!!
投魂街道まっしぐら!投げSTYLEに迷いなし!
おとなのレッドゾーン


チェゲラッチョ!!
181名無し三平:2006/02/23(木) 17:34:23 0
18 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/02/23(木) 14:53:58 0
06ダイワ投げパンフ ラップ

心をまげるな、ロッドをまげろ!
未曾有の弧弓は、大気を切り裂き、
自由なシンカー、天空へと解き放たれ、
豪者への挑戦、未知のウエポン
郡青の色彩、銀色のあしらい、
トップからエンドまで 、憧憬を魅了

心をまげるな、ロッドをまげろ!
数字で表せない感性、終わりなき疾走感!!
投魂街道まっしぐら!投げSTYLEに迷いなし!
負ける気がしねぇ  おとなのレッドゾーン
182黄Ranger ◆TbjlUtTwCg :2006/02/25(土) 17:48:11 0
手持ちコンセプトのCMみてて思ったけどさ、どーして
バッテリーをグリップの内部に内蔵しようと思わないのかなぁ。
リールにでっかいバッテリーくっつけちゃって信じられん。
183名無し三平:2006/02/25(土) 18:54:08 O
そら君営業戦略ですよ、あの形で売ってから段階的にコンパクト&一体化汁のでつよ。
184名無し三平:2006/02/25(土) 21:06:14 0
釣具にこだわらなきゃ、世の中ダイワ以上にすごいネーミングセンスの会社あるんだけどな

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122169420/l50
185名無し三平:2006/02/25(土) 23:34:03 0
>>182
昔、オリムにあったよ。
186投魂街道まっしぐら!投げスタイルに迷いなし!:2006/03/03(金) 21:27:23 O
三脚は管制塔、ロッドはレーダー、
そしてあなたは司令官だ。
187投魂街道まっしぐら!投げスタイルに迷いなし!:2006/03/03(金) 21:30:55 O
「愛だ。最後は投げ釣り愛が強い者が勝つんだ。」
188投魂街道まっしぐら!投げスタイルに迷いなし!:2006/03/03(金) 21:41:19 O
Z45II
心をノックする投魂シンクロマシーン!
いまや東西で大評判の赤銀ゼッツーの超高感度。

Z45IIコンペティション
コイツが噂の赤い投魂
遠投アスリートから実釣派まで、全速全域のレーシフィールに酔う。

Z45IIベーシア
飛距離に一途なファンタジスタ。
新しき投魂を触発する直球勝負のネイキッド45
189名無し三平:2006/03/04(土) 13:55:43 0
エメラルダス ってどういう意味? 海の海賊女王=アオリイカってこと?
190名無し三平:2006/03/06(月) 22:40:43 0
エメラルドグリーンの海でしょ
191名無し三平:2006/03/17(金) 23:51:34 0
シマノ党が上げておきます。
192名無し三平:2006/03/18(土) 11:05:50 0
>>185
バット内蔵のタイプね
あれが理想じゃない?特許はどうなってるのか?
193名無し三平:2006/03/18(土) 12:30:02 0
15年以上前の話だから多分切れてると思うよ。
でも、結局流行んなかったし…
194名無し三平:2006/03/19(日) 21:02:23 0
ステイーズってどういう意味??
195名無し三平:2006/03/20(月) 15:25:02 0
メガトルク かっこいい
196名無し三平:2006/03/21(火) 16:53:32 0
俺がOREGA
197名無し三平:2006/03/23(木) 04:25:07 0
自社でリールシートなどを作り、F工業を怒らせてしまった件はもう時効?
それでインナーに走った訳だが・・・
198名無し三平:2006/03/23(木) 04:52:37 0
釣具屋でガラスケースの中に入ってるダイワのリールを見るたび
「ジークジリオン!ジークジリオン!」って連呼したくなる
199名無し三平:2006/03/23(木) 06:30:51 O
ラテオ

なんか隕石降ってきそうだお
(;^ω^)
200名無し三平:2006/03/23(木) 07:04:22 0
つ ホーリー
201名無し三平:2006/03/28(火) 00:31:38 0
リブンシケーダー  マッドシケーダー  ドラウンシケーダ
ライブシケーダー  シケーダーペンシル   セミ好きだな
202名無し三平:2006/03/28(火) 10:54:32 O
社会人になってまでダイワはつかいたくねーよ!
203名無し三平:2006/03/31(金) 00:38:53 0
本当に社会人? ロッドとリールはどこ使うんだよ?
204名無し三平:2006/03/31(金) 23:12:32 0
リトルボーイ…磯上物フカセ用の小型円錐型の中通しウキ -00〜3Bまでの全6アイテム
       超ハードコーティング塗装により耐久UP。磯際狙いに最適。
ファットマン…クーラー底面用滑り止めラバー
       「ふんばるマン」と併用でさらに安定感抜群。
205:2006/03/32(土) 19:40:28 0
広島と長崎にケンカ売ったようなネーミングですな
206名無し三平:2006/03/32(土) 20:42:50 0
わからない人のために
広島と長崎に投下された原子爆弾の名前です。
207名無し三平:2006/03/32(土) 22:09:52 0
戦争を知らない子供たちですから
広島=B&Bのもみじまんじゅう
長崎=黒船
としか連想できない
208名無し三平:2006/03/32(土) 22:29:17 0
>204

それマジで?
209名無し三平:2006/03/32(土) 22:53:46 0
ブラックレディー・イカダ・・・

これ最強だなwww
210:2006/03/32(土) 23:45:46 0
とんでもないネーミングに今頃気づいたダイワ社員さん  乙  !!

どうする!?どうする!?
211名無し三平:2006/04/02(日) 00:00:47 0
>>204
・・・・4月バカには50分程早かったネ
どーするよ?
212名無し三平:2006/04/02(日) 00:18:02 0
社員乙。
213名無し三平:2006/04/02(日) 02:21:54 0
ダイワさん
月に代わってお仕置きよ!
214名無し三平:2006/04/02(日) 20:28:18 0
>>204
ツマノ厨の巧妙なトラップ?
215大和太郎:2006/04/03(月) 01:54:43 0
>>204
根拠の無いガセレスはやめたまえ
このスレが数日間混乱してしまった。
よって、貴殿に対し
懲罰委員会での証人喚問を求める。
216名無し三平:2006/04/04(火) 21:55:41 0
>>90
TD-Z TYPE-R PLUSならあったな
217名無し三平:2006/04/04(火) 23:16:39 0

がせはやめろよなー。モラルを疑うよ。
218名無し三平:2006/04/04(火) 23:24:22 0
社員さん乙。
219名無し三平:2006/04/05(水) 17:30:58 0
>>204
に対して、如何にも有りそうではあるが冗談が過ぎる。
いくら2ちゃんねるといっても書いていいコトと悪いことがある。
よって、某メーカーは>>204に対して損害賠償請求を、某団体組織は
侮辱罪の適用すべく検察当局に申請をした。かな?

・・冗談も度が過ぎると笑えなくなるヨ
220名無し三平:2006/04/24(月) 19:32:23 0
ミリオネア=クイズミリオネア
221名無し三平:2006/05/09(火) 20:47:02 0
期待age
222名無し三平:2006/05/09(火) 21:28:17 O
Daiwaの40年くらい昔のネーミングセンスはすごかった。
竿の名前は旧日本海軍の
戦艦の名前が使われていたんじゃなかったかな?
223(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/05/09(火) 21:32:37 O
>>222
イシダイ竿のことか?
尖閣とかなかったか?
224名無し三平:2006/05/09(火) 22:46:08 O
尖閣は今でもあるよ!
武蔵とか長門とか、あと大和もあったような希ガス
225名無し三平:2006/05/10(水) 11:26:41 0
>>224

武蔵も今でもある。チト由来が違うが。

昔はオリムも凄かったな。
アマゾン、キューバ、ハワイ、、、
とても日本の浜で使う竿とは思えないネーミング。

と、当時は誰も突っ込まなかった不思議。
226名無し三平:2006/05/10(水) 12:27:28 0
ダイワが尖閣に続き竹島という磯竿出したら一生ダイワについていく
227名無し三平:2006/05/14(日) 21:51:30 0
投げカタログセンスねー。誰だよコピーかいてる輩はよ。馬鹿にしてるのか__
228名無し三平:2006/05/18(木) 05:46:59 0
磯カタログは良かったよ。
229名無し三平:2006/05/20(土) 09:55:28 O
ハーロック
230名無し三平
181 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/02/23(木) 17:34:23 0
18 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/02/23(木) 14:53:58 0
06ダイワ投げパンフ ラップ

心をまげるな、ロッドをまげろ!
未曾有の弧弓は、大気を切り裂き、
自由なシンカー、天空へと解き放たれ、
豪者への挑戦、未知のウエポン
郡青の色彩、銀色のあしらい、
トップからエンドまで 、憧憬を魅了

心をまげるな、ロッドをまげろ!
数字で表せない感性、終わりなき疾走感!!
投魂街道まっしぐら!投げSTYLEに迷いなし!
負ける気がしねぇ  おとなのレッドゾーン