管釣りルアー総合スレッド2 (=゚ω゚)ノぃょぅ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
プラグスプーンなんでも語れ

前スレ
管釣りルアー総合スレッド '`,、('∀`) '`,、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1081644175/l50
2名無し三平:2006/01/06(金) 22:29:36 0
3
3名無し三平:2006/01/06(金) 22:30:07 0
2get
4名無し三平:2006/01/06(金) 22:35:12 0
お気に入り管釣りスプーンを語れ 2個め
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1119440904/l50

【管釣り】ルアータックル総合【管釣り】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1131369625/l50

トラウトロッド買いたいんだけど?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1131094390/l50
5名無し三平:2006/01/06(金) 23:10:32 0
いまさらプチピー買ったがメチャ釣れるなこれ
6オタ:2006/01/06(金) 23:25:05 O
俺ここにも書いて良い?
「ぜひお願いします。」
オッケー!バッチ来〜い。
良〜く見ていいんだよ。
未体験ゾーンへようこそ。
7ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/07(土) 02:14:22 0
>>1

8名無し三平:2006/01/07(土) 02:33:28 0
>>7
つしって何?と思ったが「乙」か!
9名無し三平:2006/01/07(土) 09:14:12 0
>>5
(・∀・)人(・∀・)
俺もプチピー愛好者
10名無し三平:2006/01/07(土) 17:13:03 0
ダイワのKPクランク、柿ピークランクの略らしいぞw
11ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/07(土) 22:09:57 0
新たに爆釣ルアー発見
ティムコのマイティーペッパー50F
レーベルミノージョイントの一番ちっこいヤツ

12名無し三平:2006/01/07(土) 22:24:20 O
マーシャルトーナメントタイプ1〜3までメッチャ釣れるな 今日買ったのを直ぐ使ったけど、オリーブ系のカラーかなりキタよ
13名無し三平:2006/01/07(土) 22:33:35 0
ハチロータンの行くエリアって何所?東山か柿田川?
14名無し三平:2006/01/07(土) 22:33:40 0
最近は黄色が流行らしいよ!
とくに、マーシャルは蛍光でもなく、からし色でもなく、絶妙!

まぁ、カラーローテに絶対なんてないんだけど・・・
1512:2006/01/07(土) 22:45:02 O
14 いや、でもそのエリアによって当たりカラーみたいなのあるじゃん
16名無し三平:2006/01/07(土) 22:49:31 O
明後日、初めて東山湖へ行くのですが、どんなスプーンがオススメか教えてください。
初心者なので、数が釣りたいです。
17名無し三平:2006/01/07(土) 23:01:41 0
>>15
あるある!
よく行くところはマットブラックとダークブラウン。
1812:2006/01/07(土) 23:17:29 O
14が行く所ってどこ?
1914:2006/01/07(土) 23:22:04 0
俺?
関西だから知ってるかな〜
嵐山、北田原、なごみ湖かな。
20名無し三平:2006/01/07(土) 23:25:12 O
関西にはええ管釣ないな。
21名無し三平:2006/01/07(土) 23:27:04 0
>>16
俺は白が釣れたな 種類問わず白に反応してたよ
2212:2006/01/07(土) 23:28:16 O
14 ビックエリア多くていいな羨ましいよ
なごみの湖は一回行ったことあるけどアソコ釣れるよね
2314:2006/01/07(土) 23:31:15 0
ないね〜
まぁ、あんまり他の県に行ったことないから、本当に悪いのかも解ってないんだけどね。

新潟のパスタイムと静岡の浜岡原発の近く?の管釣りはよかった。

やっぱり、シーズンは山に入るのが一番だよ。
24名無し三平:2006/01/07(土) 23:38:32 0
嵐山やなごみ、朽木は全国でも有名だよ。
2514:2006/01/07(土) 23:53:51 0
>>22
行った事もあるんだ・・・!
なんか、うれしいな。
俺自身はビッグエリアで小さい魚が沢山つりたいです。

>>24
全国的に有名?
雑誌の影響かな?

なごみのスタッフが前にやってた大戸川は最高だったけど・・・
なごみの本湖は魚がでか過ぎ。
止水の桟橋でビックフィッシュがかかると魚が死にそうでつらい。
マイクロスプーンロッドではファイトに時間がかかりすぎ。
贅沢な悩みですが・・・
26名無し三平:2006/01/07(土) 23:59:37 0
チッコイの数釣りしたけりゃアクターでもいきゃいいじゃん。
俺はデカイのを釣りたい
27ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/08(日) 00:05:20 0
>>13
東山は行った事ない、KFSはたま〜に行く
でもKFSより裾野の方が好み
一番よく行くのはシマゴン
28名無し三平:2006/01/08(日) 22:53:10 0
へのじファイター900円ちょいで売ってた
定価1150円じゃなかったか?
29名無し三平:2006/01/10(火) 05:47:04 0
冬のプラグの釣り方どうしてる?
おれの中ではさいきん土煙がマイブームだ。
あんま深くないとこを、ディープクラピーで土煙たてながらゴリゴリ引いてくる。
フェザージグなんかをボトムバンピングやシェイキングしてモコモコ土煙たてるとか。
30名無し三平:2006/01/10(火) 07:58:02 0
おいらの場合はシャッドをよく使いますね。いつも行く場所の水温が低くて
この時期は活性が低下しているからクランクじゃ大き過ぎて喰わない。
シャッドをゆっくり巻いてボトムをコツコツと叩く感じ。

スプーンの場合はロッドがXULなんで、リールでボトムシェイクしている。
土曜日の某社のグロー系が大当たりでひとり美味しい思いをしました。
31名無し三平:2006/01/12(木) 19:14:25 0
ミノーよりクランクの方が釣れる
32名無し三平:2006/01/12(木) 19:39:59 O
冬は、甲州リグで決まりです。甲州リグのボトムパンプで鹿留で一日で120匹だす。
33名無し三平:2006/01/12(木) 20:04:59 0
>>31
クランクってなんであんなに釣れるんだろな。
34名無し三平:2006/01/12(木) 21:01:31 O
口臭リグ・・・

プッwww
35名無し三平:2006/01/12(木) 21:03:11 0
>>34
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
36名無し三平:2006/01/12(木) 21:22:32 0
甲州リグ?なにそれ
37名無し三平:2006/01/12(木) 22:10:09 0
武田信玄公が発明し、代々甲州の秘伝とされてきたリグなのじゃ。
その威力疾きこと風の(ry
38名無し三平:2006/01/12(木) 23:15:57 0
なにその武田信玄2
39名無し三平:2006/01/12(木) 23:39:33 0
風林火山みたいなリグですな
40名無し三平:2006/01/13(金) 01:38:32 0
プレッソジャイブ使ってるのって日本でもう俺だけ?
流行り廃りって激しいね
41名無し三平:2006/01/13(金) 03:55:22 0
いや流行ってないし
42名無し三平:2006/01/13(金) 16:47:14 0
43名無し三平:2006/01/13(金) 23:47:57 0
>>11
折れもジョイントミノー買ったお
アメルアなのにバーブレスのシングルフックが付いてきてびっくりした
クリックホッパーもシングル付きで売ってくれ・・・
44ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/01/14(土) 21:37:53 0
シングルフックが付いてたという事は、Neiカスタムバージョンか
それならバッタもシングル付きあるよ
45名無し三平:2006/01/15(日) 02:04:12 0
>>44
そういえばneiちゃんの顔がパッケージにあったな
バッタもか、OFTやるな
46名無し三平:2006/01/15(日) 07:59:07 0
ワンダー45のファクトリーチューン出たみたい。
シングルフック&ウエイト減らして軽量化したとか。
47名無し三平:2006/01/15(日) 10:44:12 0
軽量化して動きも小さくしてスティックに近くなった。
48名無し三平:2006/01/18(水) 06:10:07 0
爆竹売ってたんだが、Xスティックなみに釣れるの?
49名無し三平:2006/01/18(水) 06:57:19 0
爆竹は釣れねぇ〜
50名無し三平:2006/01/18(水) 21:24:44 0
ビバのスピンバイアス売ってるとこ知らないすか?
重心にメリハリつけてボディが回転しにくくなってて、
糸よれが少ない画期的なスピナーらしいんだけど
51名無し三平:2006/01/21(土) 10:11:18 0
アイビーのハンドメクランクとは何ぞや?
HPにないんだけど
52名無し三平:2006/01/21(土) 11:00:33 0
ココ蔵のパクリ???
53名無し三平:2006/01/21(土) 17:14:21 O
パクリでしょ
54名無し三平:2006/01/21(土) 17:18:47 0
今月のギジーにシーレーベルとかいう変なスプーンの製作者が
フック逆にして釣ってた。自分のルアーに自信ないのかよ?
55名無し三平:2006/01/21(土) 19:26:18 0
爆竹一応釣れたけど、ローテーションの谷間って感じだねえ。
一回通しただけで飽きられるし…
何も反応が無けりゃ試してもいいのかもしれん
56名無し三平:2006/01/22(日) 21:58:36 0
>>51
Slugger(スラッガー)っていうバルサ製のクランクでスローシンキング。
サイズは28mmで1.4gですね。バルサ製なんで動きがキビキビしてていいよ。
全部で8色発売されている。
とりあえず大人買いしたけど、もっと欲しくて近くのサンスイに頼んだら
納期が来年の2月だって。
57名無し三平:2006/01/22(日) 22:30:04 O
もろパクリルアー買うなんて…
ココクラ作ってる人はやってらんねえだろうな
58名無し三平:2006/01/22(日) 22:47:29 0
>>56

関係者でしょ。売るのに必死なんだよ。
59名無し三平:2006/01/22(日) 23:01:30 0
どうしてそうなるかなぁ。
ココクラも良く使うけどパクリだと思う部分を行ってごらん?
それにココクラ作者はよく知ってる人だけど、バルサで作る気はないみたい。

関係者って誰?それに売るのに必死?欲しくても1年待ちだって言ってるのになぁ。
渓流をしている人なら判ると思うけど、ジョーカーだってなかなか買えないよ。
メーカーはもっと売るのに必死になって欲しいね。
60名無し三平:2006/01/22(日) 23:03:56 O
ジョーカーは俺も欲しい
61名無し三平:2006/01/22(日) 23:12:25 0
>ジョーカーは俺も欲しい

だよね?俺も欲しい。Kはよく売ってるけど、Gが無いッスねぇ。
先日、やっとNを手に入れました。解禁が待ち遠しいです。
62名無し三平:2006/01/22(日) 23:58:41 0
ジョーカーKは近所で売ってる。角型リップのほうだよね。どんな泳ぎなのか。
Gは一回も見たことがない。どっちがいいんだろう?
>>61
ジョーカーNっていうのもあるんすか?
63名無し三平:2006/01/23(月) 00:02:07 0
管釣りにそんなハンドメ必要か?
レーベルの安ルアーの方がよっぽど釣れる
64名無し三平:2006/01/23(月) 00:23:35 0
>>63
スラッガーみたいなバルサクランクは引いてるだけで楽しいじゃない
釣果・入手しやすさ・コストパフォーマンスでレーベル軍団がすごいのはわかるけど
65名無し三平:2006/01/23(月) 00:27:56 0
バルサクランクといえば、ウッドリームのFat Bug SSRはどうよ
DARMがいいだけに使ってみたいが、どこにも売ってないw
66名無し三平:2006/01/23(月) 06:54:31 0
>>63
俺もレーベルは使うし実力は認めるけど、ハンドメって作った人の気持ちが
伝わって来る。必要じゃないけど欲しくなる。
67名無し三平:2006/01/23(月) 21:12:35 0
どなたか金ベースで赤くて丸い点々のあるスプーンご存知ないですか?
68名無し三平:2006/01/23(月) 22:00:58 0
>>67
該当するのが多すぎてわからんw
69名無し三平:2006/01/23(月) 22:41:37 0
7067:2006/01/23(月) 22:44:18 0
そんなにいっぱいありますか?赤丸は楕円とかではないです。いくつか教えてください。
7167:2006/01/23(月) 22:47:47 0
>>69
ありがとうございます。
でも違いました。
ん〜っと、金も赤ももうちょっと濃い色だったと思います。
あと赤い点は2,3列あったと思います。
なんかかっこよかったので探してるんです。
72名無し三平:2006/01/23(月) 23:30:56 0
リプのジャップリッシュ使ってる人いる?
どこにも売ってないからウェブで買おうと思うんだが
73名無し三平:2006/01/24(火) 00:34:31 0
おいおい、普通は逆だろ。ウェブで探しても無いからどこかで売ってるのを
知りませんか?っていうのが普通だと思うけど。

ココクラ○○...いいよね。早く気発売して欲しいッス。
74名無し三平:2006/01/24(火) 15:36:23 0
店頭で現物を見てから買いたい俺は
webショッピングは最終手段。
75名無し三平:2006/01/24(火) 21:47:08 0
九重、災害復旧の目処立ってるのかな?
76名無し三平:2006/01/25(水) 12:20:14 0
橋がまだ治ってない。あれが治ればエリア修復が出来るけど金かかるなぁ
77名無し三平:2006/01/25(水) 17:23:07 0
ところでココクラ○○って?プロトタイプのこと?
78名無し三平:2006/01/25(水) 19:16:38 O
皆さん教えて下さい。

今度エリアを始めようと思うんですが、ルアーは何を揃えたら良いですか?
5000円くらいで初心者にオススメのセット?をご教授下さい。
79名無し三平:2006/01/25(水) 19:18:50 0
1.5gのスプーン。カラシ、ピンク、草色でOK

ヒカリものはイラネエ
80名無し三平:2006/01/25(水) 19:28:42 O
いや、やはり金か銀と黒はいるだろ。
5000円使えるなら、クランクと昆虫モノを一つずつ。あとスティック系を色違いで二つ。

以上!
81名無し三平:2006/01/25(水) 21:14:01 0
まあ、管ヲタが初心者には親切なのはご承知の通りだが、
行く予定の場所ぐらい聞こうか?
持ってる道具もナ。
82名無し三平:2006/01/25(水) 21:21:46 0
\クソスレ ワッショイ!!/
  ∬∬   ∬∬
  人    人
  (_)   (_)
 (__)  (__)
( __ ) ( __ )
(´∀`∩ ( ´∀`)
(つ  ノ (_つ つ
 丶( ノ  ) ) )
 (_)J (__)_)
83名無し三平:2006/01/25(水) 21:55:40 0
ありがとうございます。
近所なので王禅寺に行こうと思ってます。
近いし安いし良く釣れると聞きました。
必殺技などありましたらご教授下さい。
84名無し三平:2006/01/25(水) 22:07:04 0
>>78
ロッド・・・グレート鱒レンジャー(1300円くらい)
リール・・・シマノのアリビオ1000(2800円くらい)
ルアー・・・Xスティック1.2gの濃いピンク

これで一応はそれなりに釣れるはず。
85名無し三平:2006/01/25(水) 23:03:26 0
ねりエサはどれがお薦めですか?
86名無し三平:2006/01/25(水) 23:12:55 0
マルキューの「ドンと鯉!」
87名無し三平:2006/01/25(水) 23:36:25 0
>>83
近いし高いし良く釣れないですよ。
ああと透明の3lbラインも買ってね。
88名無し三平:2006/01/25(水) 23:42:02 0
>>83
ネコジャーキーが最高だよ
89名無し三平:2006/01/26(木) 08:44:34 O
悪いことは言わん。汚鵜禅寺だけはやめとけ
90名無し三平:2006/01/26(木) 11:34:40 0
とりあえず1個はクランクベイトもってったほういいよ
スプーンの釣りはすぐ覚えられるわけじゃないだろうし
91名無し三平:2006/01/26(木) 18:05:42 0
汚鵜禅寺でやるなら平日は2ポンドライン。
休日は10ポンドライン。
92名無し三平:2006/01/26(木) 18:52:26 0
100ポンドで釣ったらお前ら何かくれる?
93名無し三平:2006/01/27(金) 13:30:49 0
リプライのプラグってトラウトカラーほとんどないよね・・・
94名無し三平:2006/01/28(土) 16:44:23 0
がまかつのカブラジグバコバコ釣れるよ
いちおうフェザージグなのかなw
95名無し三平:2006/01/28(土) 21:15:24 0
最終兵器・サビキ
96名無し三平:2006/01/30(月) 21:15:12 O
それは止めとけ。
全然楽しくなくなる、釣れすぎて。

まああんまり釣れないとついやっちゃうんだけどねえ。
他はビーズクッションのビーズをマスバリにつけてスプリットでサスペンドさせたり
マジックでカラバリも作れるし最強
インレットに入れたなら、ガン玉付けずに流れに乗せて糸を出してくとトップの釣りも可能
ビバ!ビーズクッション!
97名無し三平:2006/01/30(月) 23:22:14 0
最臭兵器・ガルプ
98名無し三平:2006/01/30(月) 23:32:28 0
採集兵器・投網
99名無し三平:2006/01/31(火) 01:02:14 0
最終平気・ガマン
100名無し三平:2006/01/31(火) 10:28:28 O
↑ワロタ
101名無し三平:2006/02/01(水) 22:07:55 0
ティムコのスティックミノーどうよ?
102名無し三平:2006/02/02(木) 16:24:48 0
管釣りモノが主力になったメーカーを述べよ。
103名無し三平:2006/02/02(木) 16:34:50 0
シマノ
104名無し三平:2006/02/02(木) 17:09:19 0
そういえば、そうだよね・・・
ダイワも結構、ちから入れてたし・・・

ルアー無くならない釣りなんて流行らしても儲からないのにね?
105名無し三平:2006/02/02(木) 23:25:45 0
>99
確かに。
106名無し三平:2006/02/02(木) 23:26:52 0
我慢が得意な奴はエサ釣りでもしていれば良い
107名無し三平:2006/02/02(木) 23:32:07 0
>106
ここは管釣りスレだから、エサ使ってるなら我慢いらんだろ。
108名無し三平:2006/02/05(日) 00:37:22 0
リプライってグールドとかしか売ってないんだけど
マルコチーノとかどこにもないぞ
109名無し三平:2006/02/05(日) 18:26:40 0
>>108
すそぱに売ってるよ
110名無し三平:2006/02/07(火) 00:24:11 0
壊れたルアーをキーホルダーにして、気にいって使っているが、
ルアーって壊れるよりも、なくす事が多いので、なかなか素材がないんだよな。

と独り言を言ってみる。
111名無し三平:2006/02/07(火) 00:47:27 0
1c以下のスプーンで使い易いのってなに?
みんなのお気に入りスプーンはなに?
112名無し三平:2006/02/07(火) 00:49:29 0
ビバのリーン
113名無し三平:2006/02/07(火) 07:39:58 O
1g以下のスプーンなんか使ってたら
ライントラブルだらけだろ。
俺はどんなに小さくても1.5gより軽いものは使わない。
必要とも思ってないし。
114名無し三平:2006/02/07(火) 09:38:11 O
キタよ村田カブレ
115名無し三平:2006/02/07(火) 09:41:06 0
だが正論だ
116名無し三平:2006/02/07(火) 09:46:31 O
ジムスナイパーカスタム
117名無し三平:2006/02/07(火) 11:11:29 0
>>113
このひとばか?
118名無し三平:2006/02/07(火) 11:20:38 O

お前が一番馬鹿。
119名無し三平:2006/02/07(火) 12:21:09 0
1g以下のスプーンを使いこなせない言い訳にしか聞こえない。
120名無し三平:2006/02/07(火) 12:59:17 O
1g以下のスプーンを使わなくても釣れるんだから、
使う必要なくね?
121名無し三平:2006/02/07(火) 13:09:04 0
>>120
本気でそう思ってるの?
ま、確かに釣れなくはないよね

オレは明らかに1g以下が有効な状況下では積極的に使うけどなぁ
122名無し三平:2006/02/07(火) 13:09:13 O
そりぁいいエリアだな
俺の行くエリアは、表層のスレマス釣らんといけないからどうしても1g以下のスプーン使わないといけなくなる
まぁそんな繊細な釣りも好きだけどさ

ちなみに、朝霞じゃないよ
123名無し三平:2006/02/07(火) 13:17:38 0
>>120はそれで満足してるんだからいんじゃねの
誰もが使い出すとますます釣れなくなるから使わない人は
そのままやっててくれ
0.6なんてのまで出てきてこれ以上軽くなっても投げられないしなw
124名無し三平:2006/02/07(火) 13:42:48 0
スレた釣堀には1gは必要だね 雑巾には1g以下
まともなマスには2g以上で十分だが
125名無し三平:2006/02/07(火) 15:40:29 0
釣り人って何でも優劣を付けたがるね

それにしても、なんでスプーンは軽いより重い方が上なんだろう?
小さい・軽い→セコイ、っていう考えなんだろうか

そのうちバスみたいにトップで釣ってこそ「漢」とかなったりして
126名無し三平:2006/02/07(火) 16:13:17 O
>>117
>>119
>>121-124
1g以下のスプーンを使う奴ってスプーンが小さければ釣れると思ってるテクなしなんだろうな。
そろそろお前らメディアに踊らされてることに気付けよ。
1g以下のスプーンを表層で引くより、
1.5gを遠投して表層を引いた方が釣れる罠。
今の時期は表層にいる魚よりボトムよりちょい上にいる魚の方が釣れるし。
考えて釣りをしたら?
127名無し三平:2006/02/07(火) 16:17:27 0
う ん そ う だ ね
128名無し三平:2006/02/07(火) 17:02:05 0
遠投で表層?

なんだか釣れそうだな〜
129名無し三平:2006/02/07(火) 17:10:42 0
川幅5m程しかありませんがー
130122:2006/02/07(火) 17:47:02 O
126 お前の行くエリアと俺の行くエリアを一緒にするな
俺の行くエリアは地下水使ってるから、水温は年中殆ど変わらない
だから、この時期はボトム〜 なんてゆうのは通用しないんだよ
全国の管理釣り場がお前の行くエリアと同じだと思ったら大間違いなんだよ
131名無し三平:2006/02/07(火) 18:01:56 O
126 俺も1グラム以下のスプーンってあまり使わないけど1グラム以下も使ってみれば?馬鹿にして自分の釣りの幅を狭める必要なんてないし、使い込めば何で1グラム以下のスプーンが必要かわかるよ。
132名無し三平:2006/02/07(火) 18:06:02 0
5g以上のスプーンも良いぞ。
飛距離は出るしボトムのトレースはしやすいし、比較的大型がくるし。
タックルは別にワンセット必要になるが、
マイクロスプーンの釣りとは対照的な楽しみがあるぞ。
133名無し三平:2006/02/07(火) 18:23:39 O
エリアで5グラム以上のスプーンは使った事ないなぁ〜確かにそれも全然有りだよね。
134名無し三平:2006/02/07(火) 18:43:40 0
地下水で通用しないとは、魚が小さすぎ鉛筆見たいな25cmじゃ
135名無し三平:2006/02/07(火) 19:10:12 0
重めのスプーンは確かにボトムを引きやすいけど、もっとゆっくりボトムを
引くには軽いスプーンじゃないとね。
136122:2006/02/07(火) 19:36:03 O
134 魚が小さいんじゃなくて
地下水ってのは酸素が少ないんだ、だから魚は酸素を必要として表層にでてくるんだよ

だから、ボトムの釣りは地下水使ってる所じゃ通用しなってこと
わかったか?もっと勉強しような
137名無し三平:2006/02/07(火) 19:39:07 O
他人からの受け売りを自慢げに話す
138122:2006/02/07(火) 19:59:52 O
↑受け売りなわけねーだろーが
ろくな学校でてないだろ?
地下水に酸素が少ないのなんて子供でもわかるぞ?
自分の釣りを確立できてなくて、それこそ人からの受け売りで釣ってる奴が俺に口ごたえしてんじゃねーよ
139名無し三平:2006/02/07(火) 20:10:34 O
弱い犬ほどよく吠える
140122:2006/02/07(火) 20:17:37 O
弱くて結構

それで、俺の言ってることは理解できたか?
141126:2006/02/07(火) 20:21:56 O
>>122
お前釣られすぎだよ。
もてあそばれてるのがわからないのか?
恥ずかしい奴だな。
一人で熱くなってれば。プッw
142名無し三平:2006/02/07(火) 20:29:10 0
地下水の管釣りで地下水をそのまま入れる無知なところはないでしょ
それじゃ酸欠でマスは死にますよ、通常水面たたくか水車入れてるはず
どこの管釣り?
143名無し三平:2006/02/07(火) 23:11:57 0
地下水は酸素少ないのか〜

知らなかったヨ。
嵐山は多分地下水だと思うのだけど・・・
水車入れてるから底で釣れるのかな?

水車は最近一機しか動いてないけど・・・
寒いときはいいの?
水温高いと溶存酸素量が減るのはわかるけど
寒くなっても酸素量が増えるわけじゃないんでしょ?
特に地下水。
144名無し三平:2006/02/07(火) 23:14:24 0
嵐山ってただのリザーバじゃんか
145名無し三平:2006/02/07(火) 23:22:11 0
そうなの?

ぱっと見た感じ野池な感じなんだけど・・・
流れ込みもあるには有るけど、雨の日でもチョロチョロだったから・・・
146名無し三平:2006/02/07(火) 23:58:12 0
地下水には酸素が少ない.....
そこでぬるめの登場だな、水温を上げる以外に酸素量を増やす効果がある
147名無し三平:2006/02/08(水) 07:16:29 O
朝霞も地下水だね。
148名無し三平:2006/02/08(水) 07:27:11 O
>>122はもう出てこねえのかよ。
つまんね。
みんなで釣りすぎたかなあ。
149名無し三平:2006/02/08(水) 08:28:16 0
>>148
お前も釣られてると言う罠
150122:2006/02/08(水) 09:57:34 O
俺はマジだったからな
釣られても言いたいことは言いたいさ
151名無し三平:2006/02/08(水) 11:53:56 O

プッw
152名無し三平:2006/02/08(水) 12:12:39 0
>>122 より >>126 の方が馬鹿丸出し
153名無し三平:2006/02/08(水) 17:09:25 O
藻が生えてるエリアは地下水でもボトムの活性高いやね。
(その藻が引っ掛かるのが難点だが)


まぁ、酸素は水車か噴水で補えばいいだけだし、
水が動いていれば必ずしも底に低酸素の水が溜まる事はないワケだし。


逆にそんなエリアの方が少ないんでないか?
154122:2006/02/09(木) 06:54:35 O
藻は生えていない

あるのは水車ではなく、噴水タイプだから水面の水しか酸素を補うことができない
155名無し三平:2006/02/09(木) 07:13:27 0
酸素は水に溶け込んでいくよ、光の光合成によってクリアーなら
5mの水深ぐらいなら普通に酸素が出来る
用はスレッカラシってこと 放流もないからセコスプーンじゃないと
食わない
156名無し三平:2006/02/09(木) 08:10:53 0
>>155
お前厨房だろ?言葉が少しヘンだぞ。釣りばかりしてないで
もう少し理科の勉強しろ。
157122:2006/02/09(木) 08:22:56 O
藻が生えていないのにどうやって光合成して酸素つくるんだよ?

158名無し三平:2006/02/09(木) 12:13:01 O
いくらなんでも水温変化による対流はあるんじゃないの?
159名無し三平:2006/02/10(金) 00:15:14 0
植物プランクトン
160名無し三平:2006/02/10(金) 01:19:39 O
156
ほんとだ。糞餓飢じゃん!
161名無し三平:2006/02/10(金) 01:23:05 O
きっと消房から上がりたての餓飢なんだろうね
腹殴ったら簡単に内蔵口から吐き出しそう
162122:2006/02/10(金) 10:06:07 O
159 そうくると反論できないワケだが…
163名無し三平:2006/02/10(金) 22:09:55 O
プッwww
164122:2006/02/10(金) 22:41:27 O
ちょ、おま、そこ笑うとこじゃねーよ
植物プランクトンなんかだされたら、もう無理だから
反則だから
165名無し三平:2006/02/14(火) 06:40:11 0
保守
166名無し三平:2006/02/15(水) 23:45:40 0
5g前後のカンツリ向きスプーンって、何がある?
村田以外でお願いします・・・
167名無し三平:2006/02/16(木) 07:52:30 O
バイト、コンデックス、クルセイダー、ライトニングウォブラー、
バッセル、チヌーク、テッペン・・たくさんあるな。
168名無し三平:2006/02/16(木) 09:10:25 0
カレンもええよ
169名無し三平:2006/02/16(木) 23:53:18 O
10グラム前後で飛距離のでるスプーン、スピナーでお勧めはないかい?
リザーバーでニジマスを狙うんだが、一般的に使われてるカンツリ用の軽いルアーだと全く使えないんだよ
飛距離がでて、深い層を狙えるのがいいんだ
ちなみにトラウト系はほぼはじめてなんだよ
去年の春はバス用のデカいクランクで普通に釣れたんだが。詳しく言うとラッキーのCB350 カンツリみたいにスレてないからアピーリーにいきたいんだよ
170名無し三平:2006/02/17(金) 00:15:18 O
ニアキスがオススメ
171名無し三平:2006/02/17(金) 00:50:55 O
ニアキスって何グラムまである?
172名無し三平:2006/02/17(金) 05:41:11 O
ライトニングウォブラーがイチ押し。
使い勝手ならバイトやチヌーク、テッペンなども拮抗すりが
唯一、飛距離で差が出る。
173名無し三平:2006/02/21(火) 16:15:36 O
ティムコのトールもなかなか捨てがたい
174169です:2006/02/21(火) 23:24:12 O
今日関西某リザーバーいってきました。結果はニジマス30aちょっとが一匹、ルアーはニキアスの9cでした。
岩盤の岬付近がよかったみたいです。
現在最低水温の4℃でニジマスといえどもまだまだ活性低いみたいです。
来週もいくのでまた報告したいと思います。
ちなみにニジマスってルアーのアクション止めないほうがいいんですか?今日はひたすら巻き続けました。まだ活性低いんでバイとしてこれる固体が少ないみたいです。
175名無し三平:2006/02/21(火) 23:30:18 0
別に某とか言わなくていいじゃんか。
通天湖ですか?
通天湖は行ったことがありませんが、釣り場によって全く攻め方は違うと思います…
176名無し三平:2006/02/22(水) 17:07:01 O
兵庫の山ん中にある有名なリザーバーです
今はただ巻きで釣れるイメージしかないんですが、ミノーのトゥイッチやポーズを交ぜて釣れるんでしょうか
バスと違って見切られそうな気がしまして・・・
177名無し三平:2006/02/22(水) 21:01:55 0
>>175
岩盤って書いてある時点で痛点湖じゃないような・・・
178名無し三平:2006/02/27(月) 01:53:55 O
生野銀山湖やろ
179名無し三平:2006/02/27(月) 05:31:06 0
管釣り場じゃねえじゃん。
180名無し三平:2006/03/02(木) 05:58:01 0
もともと・管理・されていた・魚が・放流されている・釣り場。

略して管理釣り場!では駄目ですか?
181名無し三平:2006/03/02(木) 23:10:50 0
その定義だと、日本に管釣り以外の釣り場など、ほとんどないことになってしまう。
182名無し三平:2006/03/02(木) 23:30:07 0
リアル系スピなーはダイワのscのパクリだろ。
183名無し三平:2006/03/03(金) 21:22:18 0
水温4度ありゃ十分元気だぞニジマス。
184名無し三平:2006/03/19(日) 15:08:52 0
十分じゃねーだろ?
185名無し三平:2006/03/19(日) 19:00:23 0
十分だよ。
186名無し三平:2006/03/20(月) 00:02:32 0
GWに鹿留に行った時甲州管釣塾の人の隣で釣りしてたけど全然釣れてなかったな。
187名無し三平:2006/03/32(土) 15:54:19 0
リバーすぽっとはやとの従業員は最悪!。駐車場がらがらなのに「そこに車止めるな!向こうに止めろ!」
とか!、受付二箇所あるのに、「向こうが受付だ!」、「開始時間にまだあと2分あるからだめ!」、とか細かすぎ!
客商売なんじゃないの?。もう二度といかねえよ!
188名無し三平:2006/03/32(土) 23:28:40 O
大安トラウトレイクってどうですか?行ったことある香具師いますか?フライやるのに適してるかな!菅釣りやったことないので1日券の価格も知りたいです、スンマソン
189名無し三平:2006/04/04(火) 10:43:03 0
>>188
2ちゃんのこんなスレッドが見つけるより直接大安のHP見つけるほうが簡単だと思うんですが?
190名無し三平:2006/04/11(火) 01:58:14 O
ノリーズのピューパって釣れますか?
191名無し三平:2006/04/11(火) 02:14:49 0
>>189
つ 携帯厨
192名無し三平:2006/04/11(火) 02:16:37 0
>>190
釣れないルアーは無い
193名無し三平:2006/04/14(金) 19:30:20 0
すれ違い申し訳ありません。

下のスレがいっぱいになってしまったのですが、どなたか立ててもらえませんか?

【管釣り】ルアータックル総合【管釣り】

よろしくお願いします。
194名無し三平:2006/04/23(日) 20:05:10 0
ナッツ買ってみた。
結構釣れる。
釣れる。
だが、バラシまくり…
ヒット20回、キャッチ4本。
クランクなんてこれ位のキャッチ率なのか…
それとも、俺がヘタなのか…orz
195名無し三平:2006/04/23(日) 20:06:09 0
どう考えてもオマイが下手なだけ。
196名無し三平:2006/04/23(日) 20:29:45 0
まあ倍の8匹はキャッチしたいところだな

俺の場合のバラシ対策は

・ばらしにくいスローな竿を使用する。
・テンションを緩めない。
・向こうあわせで乗った場合でも巻き合わせで合わせを入れてやる。
・手元で暴れて、ばらすパターンが多いので、寄せたら
 多少無理してでも一気にネットに入れるようにしてる。
197194:2006/04/23(日) 20:43:06 0
>>196
レスサンクス
>>ばらしにくいスローな竿を使用する。
ロッドがプレッソ50XULだからか?
スプーンでも多い時は半分はバラしてるな・・・
>>手元で暴れて、ばらすパターンが多いので、寄せたら
>>多少無理してでも一気にネットに入れるようにしてる。
それは言えてる気がする。それ今度やってみる。
198名無し三平:2006/04/23(日) 23:29:45 0
俺の友達もナッツで結構バラしてるみたいだから、
ナッツ自体が完成度があんまり高くないルアーなんじゃない?
(フックをつける位置が微妙におかしいとか)
199名無し三平:2006/04/23(日) 23:36:52 0
>>198
同じ条件で他の同タイプのルアーと比較せんことにはな・・・
キャスト回数決めてルアーローテ
それぞれのヒット数とキャッチ数を集計とか。
クランクAは10ヒット、6キャッチ
クランクBは5ヒット、4キャッチ
バラシ率ってだけなら、Bのほうが優秀なルアーに見えちゃうぞ。
200名無し三平:2006/04/24(月) 00:43:08 O
200gero
201名無し三平:2006/04/24(月) 03:18:36 0
なんか妙な比率で優劣を語られてるなぁ。
202名無し三平:2006/04/24(月) 14:41:57 O
今のところナッツで2ヒット2キャッチの俺ガイル
203194:2006/04/24(月) 21:21:02 0
いくらキャッチ率100パーでも、2ヒットじゃあねぇ・・・
俺は、バラしまくっての2ヒットが良い。
204名無し三平:2006/04/24(月) 21:37:37 0
>>203
魚に優しいスポーツアングラーの鑑だな
205名無し三平:2006/04/27(木) 23:36:17 O
ナッツ売ってねー!
206|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/04/29(土) 14:40:39 O
|・ω・`)っ>>205
ナッツ買ったがな
駿東や沼津の釣具屋は売ってたがな
スカジットのルワを初めて買ったがな
207名無し三平:2006/04/29(土) 21:08:32 0
ナッツって前評判が良かったから色んなショップで予約して
全色3個以上あるけど、まだヒットルアーになった事はない。
欲しければ売るよ。
208名無し三平:2006/04/29(土) 22:33:52 O
↑馬鹿発見
209名無し三平:2006/04/30(日) 18:41:21 O
今日店でナッツを見つけ買うか悩んだ挙句
フラットクラピーにしてしまった
なんか見た目が気に入らなかったんで…
これって評判いいの?
210名無し三平:2006/05/01(月) 01:01:12 0
スカジットのボトムトランク買ったが、重すぎてスローに引けない・・・
211名無し三平:2006/05/01(月) 17:17:14 0
>>219
あれは渓流用のクランク。
流水の管釣りで使えば?
212名無し三平:2006/05/01(月) 17:21:00 0
ミニファットラップの動きはクランクと言えるのか・・・
太ったCDみたいだよな。
213名無し三平:2006/05/02(火) 03:57:05 O
ココニョロ恐いくらい釣れるら でも、個体差が激しいのがたまに傷。
214名無し三平:2006/05/03(水) 09:24:07 O
>>213
ココニョロって何?
215名無し三平:2006/05/03(水) 09:55:15 0
>>214
まずは ぐぐってみろ
216名無し三平:2006/05/03(水) 12:25:55 O
ぐぐってなに?
217名無し三平:2006/05/03(水) 15:21:20 0
>>216
携帯には関係ないことだ。
ココニョロはココクラの第二弾ってとこかな?
フラットフィッシュみたいな動きをする。
俺はイラネ
218|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/03(水) 23:18:56 O
219名無し三平:2006/05/04(木) 11:24:49 0
213は静岡か?
220名無し三平:2006/05/04(木) 12:36:32 0
明日東山湖に行こうと思ってます。
釣り初心者の女です。
質問してもいいですか??
221名無し三平:2006/05/04(木) 12:48:01 0
どうぞ
222名無し三平:2006/05/04(木) 12:57:09 0
>>221
ありがとうございます!
最初何を持って行っていいかわからず、
他スレでルアーのセットを釣り具店で買えばよいと教えてもらいました。
でも知り合いが、ルアーだと難しくて全然釣れないかもしれないよと言うんですが (・ε・`)
半日行って、1匹も釣れないこともありえますか?
やっぱり難しいのかな…?
223名無し三平:2006/05/04(木) 13:02:25 0
状況にもよりますが、
そこそこ慣れた人でも、時速1、2匹程度の場合もあります。
1〜3g程度のスプーンとクランク系のプラグがあれば良いかと。
あと、保険の意味でワームがあればgoo!
224名無し三平:2006/05/04(木) 13:47:21 0
>>223
そうなんですか!
ありがとうございます。
プラグ…ワーム…
ちょっとぐぐって調べてみます ヽ(・∀・)/
225名無し三平:2006/05/04(木) 13:53:22 0
同行者で釣りに詳しい人いないの?
あと何故に東山なの?
226名無し三平:2006/05/04(木) 14:02:29 0
>>225
同行者もその辺の近所の釣堀でエサつりをちょっとやったことがある程度みたいで…
東山湖が1番県内で広いかなぁと思ったってだけです!
住まいは静岡県西部なんですが、
東山湖以外にどこかオススメな場所ありますか?
227名無し三平:2006/05/04(木) 14:02:38 0
ロッド、リール、ラインは有るの?
228名無し三平:2006/05/04(木) 14:17:36 0
>>227
今日の夜か明日の朝買いに行こうと思ってます。
セットで2千円くらいで売ってるらしいと聞いたけど、
本当かな?
229名無し三平:2006/05/04(木) 14:31:42 0
>>228
確かに売ってるんだけど・・・、
ラインが太すぎたり、ロッドが固すぎたり、マスに使うには微妙です。
よく釣れる軽いスプーンが飛ばせないので。
230名無し三平:2006/05/04(木) 14:33:40 0
>>229
そうなんですか…!
あんまり安いのを買っても、かえって安物買いの銭失いになっちゃうかなw
色々聞いて申し訳ないです、
いくらくらいなのを買えば無難でしょうか?
231名無し三平:2006/05/04(木) 14:37:42 0
まだ、釣り場のレンタルロッドのほうがマシかと思います。
(東山にあるかは不明)

>>226
確実に釣るのが目的で、ロケを気にしなければ、柿田川がお勧めです。
232名無し三平:2006/05/04(木) 14:42:17 0
>>230
2000円のセットなら、最低限ラインを1号(4ポンド)程度以下に
変えると何とかいけるかと思います。
ラインはボビン巻きで1000円もあれば。
233名無し三平:2006/05/04(木) 14:49:46 O
>>228
釣具屋さんにいったら1500〜2000ぐらいで『鱒レンジャー』ってカラフルな竿がある。好きな色どぞ

リールは初めてならとりあえず安くても可。1000〜1500番クラス(店員さんに聞いてみて)が適

ラインは初めてなら4lbが安心。

あとは皆さんの意見を参考にしてルアーを買ってみてと言ってみるテスト
234名無し三平:2006/05/04(木) 15:10:02 0
皆さん優しいですね、感動。 。・゚・(ノД`)
ありがとうございます!

>>231
レンタルもあるって言ってました!
でも今は安いから買った方がいいとかなんとか言われて…
釣り具店見て、よくわからなくなったらレンタルにしてしまうかもしれません。
柿田川ってところ初めて聞きました。
サイトを見てみたらすごいたくさん池がある!楽しそう!

>>232
ちょっとメモしないと忘れそうですw
糸は1号以下程度。。

>>233
「鱒レンジャー」ぐぐって見たら…カワイイ!!!
これ欲しい(・∀・)!!!
その辺の釣り具屋で普通に売ってますか?

235名無し三平:2006/05/04(木) 15:24:14 O
>>234
寂れた釣具屋さんwじゃない限りあると思いますよ

ついでに釣れても釣れなくても皆さんに報告してくださいね
236名無し三平:2006/05/04(木) 15:38:49 0
なんかさ、釣果報告だとか何処でどうやって釣ったのかとかを強要するヤシが必ずいるけど、
そんなルールがこのスレに有るわけ? 少し疑問に思う。
教えてもらって感謝の気持ちがあるなら書く、そんな気なんてないなら書かない。それでいいんじゃない?

雰囲気が悪くなりそうだから、先に謝っておく。本当にすまん。
237名無し三平:2006/05/04(木) 15:43:12 0
>>235
じゃあさびれた釣り具屋さんに行かないようにしますw
すごい楽しみなのに、どうしていいかわからず悩んでたけど、
他スレ含めみなさんにやさしく教えてもらって助かりました!

明日行ってきます!!
結果報告しますね .。゚+.(・∀・)゚+.゚
あさってまた仕事なのであさって報告しに来ます!
238235:2006/05/04(木) 16:09:08 0
ひとつ聞き忘れてしまいました。。
肝心のルアーはどういうのがおすすめでしょうか!?
239名無し三平:2006/05/04(木) 16:57:26 0
最初はクランクがいいんじゃないですかね。
ゆっくり一定のスピードで巻くだけです。
ラッキークラフトのクラピーとか、ジップベイツのヒッコリーとかいいですよ。
240名無し三平:2006/05/04(木) 17:00:06 0
今の季節、トップウォーターで水面炸裂させるのも面白いかも。
ティムコのトリックトラウト・タイニーシケイダーっていうのおすすめです。
クロールみたいにぱちゃぱちゃ水面泳いできます・・・・
241名無し三平:2006/05/04(木) 17:00:50 0
>>239
ありがとう!急いでメモに追加しました

今ちょうどお仕事終わったので帰って釣り具店へ行ってきます。
あさって報告しにきますねー!
242名無し三平:2006/05/04(木) 17:14:47 O
>>238
こればっかりは自分の主観書くと非難が来るかと(´・ω・`)

メーカーを選ぶときりがないのでカラーと重さを…

2〜3グラムのスプーンで色は赤金、カラシ色、濃い緑色、茶色、ピンクでいかがでしょうか?
細かいカラーを書くと本当にきりがないのですいません

あとは他の方も書いてましたけどプラグ系。
オイラのおすすめ(※注あくまでも主観) はラッキークラフトさんから出ているクラピーってのがいいかも

これもいろんな種類ある(カラーと潜る深さ)んですけど、とりあえずでしたらミディアムクラピーってやつの薄いピンク、カラシ色、ベージュ色がよく当たります

長文スマソ
243名無し三平:2006/05/04(木) 18:33:57 O
>>238 G7
244|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/04(木) 20:01:43 O
|・ω・`)
すそのフィッシングパークも良いがな
245名無し三平:2006/05/04(木) 20:40:15 0
>>238
黒を忘れるな。
黒は大事だぞ。
246名無し三平:2006/05/04(木) 21:11:43 O
>>238
タックルハウスのシケイダー
247名無し三平:2006/05/04(木) 22:06:37 O
今日色々教えてもらった釣り初心者OLです
結局道具は明日の朝買って行くことになりました!
お父さんに何か貸してもらおうと思って聞いたら、
お父さんは鮎釣りとかだからルアーはわからんぞと言われました(ノ∀`*)

>>242
細かくありがとうございます!
クラピーってのがホントによさそうですね。
それにしようかな

>>243
それもルアーの種類ですか?

>>244
そこにしようか最初迷いましたよ!
御殿場には釣り具店たくさんあるのかな?
明日地元で買うか現地か迷い中です
248名無し三平:2006/05/04(木) 22:07:25 O
俺はクラピーよりヒッコリー派。

イクラグロー良いよ。イクラグロー。

つか東山湖でワーム引き倒すほうが安全じゃないか?ボウズ逃れと言う意味では。
249初心者:2006/05/04(木) 22:10:10 O
>>245
黒とは何の黒ですかッ?!
ルアーの黒??

>>246
ありがとうございます!
メモっときます
色々あって迷いそう
250初心者:2006/05/04(木) 22:13:41 O
ワームってなんでしたっけ?
調べようと思ってて忘れてました(´;ω;`)
251名無し三平:2006/05/04(木) 22:16:36 O
黒とはルアーのカラーかと。シルエットがハッキリ出るのでなかなか良いです。

ワームってのはやーらかいゴム製のルアーの一種。感触が餌に近いので違和感無く魚が食い付く。但し大半の管理釣り場では使用不可。
東山湖はワーム可能な珍しい釣り場なのです。
252|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/04(木) 22:54:00 O
|・ω・`)っ>>247
御殿場はイシグロ御殿場店と
御殿場釣り具センターがあるがな
長泉町のカサハラもええがな
253初心者:2006/05/04(木) 23:53:29 O
なるほど!!!
ワームだとたくさん釣れそうだな〜
とにかく1匹でも釣れるかどうか心配で

買うのは教えて頂いたイシグロにしようかな
あっ、あと!!
東山湖では釣った魚を持ち帰るみたいだけど、
持ち帰れない場合引き取りにお金かかったりしちゃいますか?
254|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/05(金) 03:57:28 O
|・ω・`)っ>>253
東山湖は受付の前のバケツに捨てれば桶
バケツからデカい魚を持って帰る客もおるがな
255名無し三平:2006/05/05(金) 04:26:30 0
G7
256245:2006/05/05(金) 05:03:00 O
>>249
黒はルアーカラーの黒だ。
黒で苦労しないっていうくだらない格言もあるくらいだからなw
257名無し三平:2006/05/05(金) 07:22:21 0
G7
258名無し三平:2006/05/05(金) 07:31:18 O
>>256 村田信者乙ww
あの人ギャグ滑りまくりw
259初心者:2006/05/05(金) 08:24:38 O
おはようございます!
追記ありがとうございました(ノ∀`*)
今お支度中です!
色々聞き過ぎて申し訳ないですが、
釣りしてる時の座る椅子や、
釣った魚をとりあえず入れておくやつとかは買ってった方がよいですか?!
260名無し三平:2006/05/05(金) 10:28:34 0
>>259
釣りしてるときは座ってる暇ないかも・・・
261初心者:2006/05/05(金) 14:59:39 O
途中経過…
開始2時間でニュー釣り竿の先っちょが折れました(´;ω;`)
そのあとルアーが取れて沈みました(´;ω;`)
262名無し三平:2006/05/05(金) 17:57:54 0
折ったのは鱒レンジャー?
263名無し三平:2006/05/05(金) 18:09:00 0
開始2時間で折っちゃったんか?
鱒れんじゃ?いやでも、鱒れんじゃでもそう簡単には
逝かんハズ・・竿立てすぎたんか?

ルアーロストは大なり小なり尽きもので、腕が上がっても
なくなるときはなくなるので、まあおちけつ。
264名無し三平:2006/05/05(金) 18:42:02 0
マスレンは60掛けてもゼンゼン平気だから
何かの拍子でティップを踏んだり叩きつけたりしちゃったのかな?
とはいえ、それまでに最初の一匹が釣れているのかが気になる。
265初心者:2006/05/05(金) 18:53:26 O
12時半から約5時間、今東山湖出ました!
相方はニジマス2匹、みなさんに助けをもらいながら頑張って下調べしてったあたしは…
0匹でした(´;ω;`)
正確には1匹かな、
なんか折れ曲がった魚の死骸を釣ったよ(´;ω;`)

竿は鱒レンジャーって決めてたのに2件まわってもなくて、
結局御殿場イシグロで店員にすすめられたリールとラインつきの竿を買いました。
みんなに教えてもらったことを書いたメモを見て、
ラインが1号であることを確認しました!
ルアーはクラピーがいいと連呼したけどお店の人にスプーンを激しくすすめられてスプーンに…
266初心者:2006/05/05(金) 19:09:40 O
ほいで、始めたもののあたしだけルアーがうまく飛ばせず苦戦…
普通にポチャンと投げた方が早いだろくらいの近距離。。
がんばり続けて開始2時間、なんか投げた瞬間やけに竿が短いなぁと思ったら…
真ん中の連結部分から上がない!!
急いで引き上げたら先っちょが折れてた次第です(´;ω;`)
でも先っちょないまま続行!
その後ルアーは取れるし泣きそうになって一時退散して、
駐車場で投げ方(←釣り用語でなんて言うんだったかな)を練習しました。
あたしがやると竿ごと飛んでいきそうになるんだけど練習の成果で後半はうまくできるようになりましたよぅ!

釣れなかたのは残念だけどすごく楽しかったです!
またやりたい、今度は釣れるといいなぁ
みなさん親切に教えてくれてありがとうございました!!
また今日やってみて聞きたいことができたし、このスレにお邪魔しますね(ノ∀`*)
267初心者:2006/05/05(金) 19:13:52 O
なんか携帯からだから長文で読みにくくなっちゃってた
ゴメンナサイ!
ちなみに今度行く時は近場がよいのですが、
静岡県西部方面でオススメの場所があったらまた教えてください(^ω^)
268名無し三平:2006/05/05(金) 20:03:11 0
やってはいないとおもうけど
トップガイド(一番小さなガイド)からあんまり長々とルアーたらして投げると
思わぬトラブルに見舞われることがあるで気をつけるっちゃ。
クソロッドでも掴まされたのかな…(;´Д`)
ま、ロッドの長さはちょっと短くなっちゃうけど、トップガイドのところだけ折れたとかだったら
カンタンにトップガイド付けてもらえるからJ屋にでもいくよろし。
269名無し三平:2006/05/05(金) 22:16:32 O
お疲れ様です。

しかし、ティップ飛んで行くような竿直すより、ナチュラムでマスレンジャー買った方が、安上がりジャマイカ?
ついでにクランクでも買って、KFSに行けば一匹は釣れるんじゃない?
270名無し三平:2006/05/05(金) 23:15:17 0
なかなか楽しいスレになってきたね。なんか新鮮。
271名無し三平:2006/05/06(土) 01:43:48 O
ヒント:男だったら?
272|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/06(土) 05:20:24 O
|・ω・`)性別なんてどうでもええがな
|・ω・`)ロッドの継ぎ目にはフェルールワックスか
ロウソクを塗ると抜けにくくなるがな
|・ω・`)県西部は浜名湖フィッシングリゾートに逝ってみたいがな
273名無し三平:2006/05/06(土) 08:12:46 0
野郎でも女でも構わんが燃料があるとそれだけ盛り上がるわけよ。
274名無し三平:2006/05/06(土) 08:33:43 0
>>266
ティップ折るのは、リールの巻き込みすぎってのがよくあるよ。
ルアーがティップガイドに達してるのに巻いちゃったときとかね。
275名無し三平:2006/05/06(土) 08:39:11 0
クラピー持ってれば10匹いけたかも・・・
スプーンは沈んでさいしょ難しいのに店員ウザス
276初心者:2006/05/06(土) 08:44:26 0
おはようございます
昨日慣れないことをやったせいか、
腕が筋肉痛です (・ε・`)

>>268
ロッドはラインとリールのセットで3980円のヤツでした
高いのかな、安いのかな…?
それにしても鱒レンジャーがなくて残念。
それらしきカラフルなのがあって「これかな!?」と手に取ったら、
12800円… 高すぎる!
ロッドもピンキリなんですね

>>269
なるほど!!
今度直してこようかと思ったけど、
だったら鱒レンジャー買う方が安いかもですね!
KFSとは柿田川のことかな?
一瞬ケンタッキーに見えちゃいましたw



277初心者:2006/05/06(土) 09:01:29 0
>>272
ちゃんと女ですよ!
昨日東山湖行って思ったけど、結構女の人もパラパラいますね
彼氏や旦那さんに連れられて…ってカンジだったけど
浜名湖ならそんなに遠くない!
次はそこに行ってみようかな

>>274
リールの巻き込みすぎ、これ難しかったです!
特にトップが折れちゃった後は、
トップにのし上がった2段めのところ(なんていうんだろ?)の穴に、
ルアーの先がはまっちゃったりして。

>>275
そうなんですか (´;ω;`)カナシス
店員さんスプーンは初心者向けって言ってきて。
クラピー、透明でフグっぽくてかわいかったのに
やっぱつれない時のために色々買っておいた方がいいですね。
ワーム買うのもすっかり忘れてました…


278初心者:2006/05/06(土) 09:08:06 0
とにかく3つ買ったルアーのうちひとつなくしちゃってからは、
残り1人ひとつずつだから落としちゃわないか不安で、
連結部分が抜けたりしないか、ルアーが変な風にからまってないか、
神経質な人になってましたww

昨日思ったけど、お魚リリース禁止のはずなのに、
隣のオッサン釣れる度ポイポイ捨てて、ひどかった(´;ω;`)
よく見るとみんなさりげなくリリースしまくってたけど、
そういうもんなのかな?
そんな中ひとりだけあたしが1匹も連れてなかったわけだが(´;ω;`)

キャスティング?の時、
風に飛ばされて、ポイントとはかけ離れた場所に飛んでってしまうことがしばしば。
途中左斜め向こうの木に刺さって唖然でした
何かコツありますか?
279名無し三平:2006/05/06(土) 09:29:15 0
>>276
おおきい魚釣れたらもっと筋肉痛になるぽ(´・ω・`)
ワームは東山湖以外は使えないとこが多いです
280名無し三平:2006/05/06(土) 09:34:01 0
鱒レンだったら1000円で買えちゃうよ。予備用のロッド1本買っても楽勝な値段。
おまけに馬鹿安いロッドのクセに結構使えるから騙されたと思って買ってみるといい。
ルアーに関しては、上手になってもルアーロストは付きまとうと思うので、色々買い集めておくよろし。
一応バーブレスフック使って、釣れた魚を陸に上げず手で触らずリリースすれば魚には然程のダメージは無い
らしいけど、やっぱルールはちゃんと守らなきゃいかんよね。
おいらもこないだ管釣り…プールだけど行ってきたらGW中とあってか酷いリリースのされ方されたと見られる鱒が
沢山ぷかぷかと…いたたまれんよ…OTL

ともあれ初めて釣った1匹って感動するお。がんばってな〜
281初心者:2006/05/06(土) 10:04:28 0
>>279
そうなんだー
おおきい魚釣ってみたい!!!
釣ってる間、すごい目の前に魚がすごい泳いでるのが見えて、
めちゃんこ大きいのもいたよ。
近く泳いでる魚って釣るのは不可能?
ついついその近くにルアーをたらしてツンツンってやったりしたけど、
ゴミだと思われてるのか思いっきり無視されてたよ(・ε・`)

>>280
1000円なら安いね!!
近所の釣り具屋さんにあればよいな。
そうか、魚がいっぱい死んでるのはリリースされたせいなのか!!
早く念願の1匹め釣りたいです。
昨日3回くらい、魚にルアーをつんつんされたのは感じたんだけど…
つんつんされたらぐいって引っ張ってよいのかな?
それともグイってなるまで待ってないとダメですか?
282名無し三平:2006/05/06(土) 10:42:27 O
初心者はよけいなアクションいれるな。
それより一定のスピードで巻く練習しろ。
ところでリールのドラグ調整ちゃんとできた?
283名無し三平:2006/05/06(土) 10:51:43 0
楽しくやろうな。
284名無し三平:2006/05/06(土) 11:13:10 O
そうそう、>>283 の言う通り楽しくやろう
始めのうちは、色々悩んだりするけど気楽にやろうよ
まぁ、色々悩むのも楽しいんだけどね
285名無し三平:2006/05/06(土) 11:20:59 0
管釣りなんか釣りの楽しみっつっーより、隣のバスソより
いかに上手く沢山釣るかだけに趣があるんだろうが
286初心者:2006/05/06(土) 11:41:34 0
>>282
ドラグ調整とはなんですか!?
一定のスピードというのが難しかったです
あたしだけ釣れないのはリールの巻き方のスピードがいけないのかなと思いながら、
よく釣れてるオッサンの真似をしたりしてみたんだけど。。
死んだ魚を釣ったってコトは湖の底をずってたかもしれないってコトだし、
もっと早く巻いた方がいいのかなとか、
早すぎると魚に怪しまれるのかなとか色々考えちゃいますw

>>283
>>284
ありがとう (ノ∀`*)
うん、昨日はつれなかったけど楽しかった!てのが大きかった
特に遠くに飛ばせるようになった時は感動したよ!
実際一度やってみたら、
ルアーの入門のサイトとか見てもちょっとピンとくるようになりました
287名無し三平:2006/05/06(土) 11:42:03 0
>>281
初めのうちは向こうアワセみたいな感じになってくると思う。
ルアーをリトリーブしていって、ルアーをグイッと持っていかれる感じがしたらリールを素早く何回転か巻き取ってみる。
そんで魚が掛かったら寄せていく。
基本的にロッドで引っ張って、ロッドを元の位置に戻したときにできるイトのタルミ分を巻き取るってカンジ。
コツッと一瞬アタっただけのときは、ちょっとの距離それまでより早めにルアーを引っ張ってみるっちゃ。追い食いしてきたりする。
リールのドラグを調節していないと最悪ロッドが折れるので、ロッドにリールをセットして、
イトを自分で引っ張ってみたときに、ロッドが折れない程度にリールからイトが排出される様に調節しとく。
>>282の言うように、攻め方は泳層キープできる巻き速度でただ巻きするよろし。
288名無し三平:2006/05/06(土) 11:43:42 0
あ。ドラグっていうのは(大抵)リールのアタマのところについてる螺子状のツマミで調節する。
これやっとかないと大変。
289初心者:2006/05/06(土) 12:29:43 0
>>287
>>288
詳しく教えてくれてありがとう!
えぇぇぇ、リールにそんな調整するところがあったなんて!!!
それやっとけば竿の先っちょが折れるなんてコトなかったかも。
おうちに帰ったら見てみます

昨日風が強くて、ルアーが飛んでる間に風に乗って、
なんかもうどこまでも飛んで行ってしまいそうなくらい行っちゃったんだけど、
もしまわりにたくさん人がいたら迷惑をかけてしまいそうだった。
これ以上は飛ばないように…とかの調整は無理なのかな?
キャスティングする時自分で加減するしかないですか?


290名無し三平:2006/05/06(土) 12:49:45 O
ヤバいと思ったら手でベールを戻して、
ロッドを自分のほうに煽るしかないね。
ここまででわかんない単語とか表現ある?
291初心者:2006/05/06(土) 13:15:21 0
>>289
ここへ来た時はロッドやラインさえチンプンカンプンだったあたしも、
超基本的用語は何とかわかるようになってきました^^
あ、あの…ロッドに何個かついてる穴みたいなライン通すとこはなんていうんですか?

今日一応会社で電話番だから来てるんだけど、
電話鳴らないし、ずっと釣りのコト調べてばっかりw
大井川町にジュネスって釣り場を見つけたけど、ここ行ったコトある方はいるかな?
292名無し三平:2006/05/06(土) 13:35:10 0
ガイドっていう。
一番小さいガイドがトップガイド。
あと、イトの結び方を幾つか覚えておくといいよ。
293初心者:2006/05/06(土) 13:53:45 0
>>292
勉強になりますっ (*゚Д゚*)
ガイドか!だからあたしが折った先っちょはトップガイドって言うのか。
糸の結び方っていうのは、ルアーと糸を連結させるスナップ?への糸の結び方かな?
ルアーを落としてしまった時、
ラインの先がくるくるパーマになってて、
あたしがしばったヤツが簡単にほどけてしまったみたいでした。
こま結びを4回くらいやったけど、別に結び方ってものがあるのでしょうか?


294名無し三平:2006/05/06(土) 14:19:06 O
とりあえず、ユニノットくらいはおぼえよう。
http://www11.plala.or.jp/maruyoshi/page021.html
295名無し三平:2006/05/06(土) 15:11:31 0
上記ユニノットだったら安心。
ユニノットはほかにもいろんなところで使えるしね。まだそういうことは気にしなくても良いけど。
んで、結んだら結び目から摩擦が掛かるところ(主に結び目からルアーにかけて)にツバや水つけて締めこむ。
296初心者:2006/05/06(土) 16:04:22 0
>>294
>>295
ありがとう、早速見てみました!
こういう風に結ぶなんて知らなかったです!!!
昨日さよならしたルアーはその代償…
今印刷したので早速おうち帰って試してみます
てか、なんか本とか1冊買った方がよいかな??
297名無し三平:2006/05/06(土) 16:41:30 O
ルアー結ぶだけなら、正直ユニノットよりハングマンズノットの方が簡単じゃないか?
輪の中をくぐらせるのが一回で済むのは楽だし、すっぽ抜けもまず無い。
まあリーダー作れないけど……。
298名無し三平:2006/05/06(土) 17:11:17 O
>>296
本に書いてある知識はネットで手に入るね。
基本的なことしか書いてない。
どうしても読んでみたいなら、図書館で2,3冊借りて読んでみたら?
少なくとも俺は買ってまで読みたい本は知らない。
それより管釣り雑誌(ギジエ、アングリングファンなど)
のほうが参考になると思う。
全部真似するんじゃなくて、
水温の変化による泳層の違いとか、カラーローテーションとかを参考にする。
299名無し三平:2006/05/06(土) 19:55:26 0
× ギジエ
○ ギジー  なw

ギジーは管釣り雑誌ではないだろ
>>298はヒレピンのことが言いたかったんだよな
300300:2006/05/06(土) 20:00:20 O
あうあうあ〜
301名無し三平:2006/05/06(土) 20:02:11 O
>>299
(*´Д`)ウン・・・・・
察してくれてアリガト
302名無し三平:2006/05/07(日) 00:25:15 0
イクラちゃんホットケで楽勝
303初心者:2006/05/07(日) 18:15:20 O
こんにちは!
今日釣り具屋さんをまわってクラピーをいくつか買いました!!
あとヒッコリーを買おうか迷ったけれど、
ティグリスというメーカーの細長い魚のルアーを買いますた!
ますレン探し回ったけどどこにも売ってません(´;ω;`)
ほしくてたまりません
なんで売ってないんだろう…
店員さんに聞いたら、
「ま、ま、ますれんじゃー??」と不思議そうに言われたよ
304名無し三平:2006/05/07(日) 18:26:39 0
そんなにマスレンジャーがほしいなら通販で買えば?
アマゾンなら1500円以上買えば送料無料だからマスレンと、ルアーか、予備ライン買えば1500円行くでしょ
305名無し三平:2006/05/07(日) 18:32:19 O
306名無し三平:2006/05/07(日) 18:38:59 O
鱒レンジャー仕入れるのって案外大変らしい…
メーカーの展示会行かないと初期発注できないらしく地方だと入手難なとこもあるとか

ネット使って通販が確実かもね
ちなみに鱒レンLTDはメタリック系のカラーもラインナップされてるよ
307名無し三平:2006/05/07(日) 18:46:08 0
>>294
>>http://www11.plala.or.jp/maruyoshi/page021.html

↑ここって、ユニチカのサイトのパクリだね。
http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/knot1.htm
308名無し三平:2006/05/07(日) 18:52:57 0
309名無し三平:2006/05/07(日) 19:22:17 0
最近鱒レンジャー捨てたばっかりだよ
もうちょい早けりゃあげたのに
310名無し三平:2006/05/07(日) 19:27:06 0
ちょっと粗雑に扱っても精神衛生上余り問題ないロッドとして鱒レン購入予定。
地元に扱い点があることだし。
あれってグラスですよね?
311名無し三平:2006/05/07(日) 20:56:14 O
マスレンジャー=ガーデンロッド
312名無し三平:2006/05/07(日) 21:33:32 0
ガーデンロッドって1000円で買えるのけ?
313名無し三平:2006/05/07(日) 22:06:18 0
1000円のロッドを20倍で売ってるだけ〜
314名無し三平:2006/05/08(月) 03:19:47 0
>>303
もしやデンス10g?w
4cmには管つり用のサスペンドがあったな
315初心者:2006/05/08(月) 09:30:09 0
おはようございます。
今日もこっちは雨です…
昨日釣り行きたかったのに雨で行けず。。

>>304
アマゾンでも買えるなんて知りませんでした!
確かに鱒レン2本買えば送料無料になりますね!
ただアマゾン、今カラーがオレンジしかない…
少し待てば増えるかなー…

>>305
おぉぉ、ありがとうございます〜
見やすい絵の説明ですね!
今早速印刷しました。 (・∀・)

>>306
だからですか!!
なんか地元の釣り具屋さん何件かまわって聞いても、
ピンときてないみたいだったし、
知らないみたいだった。
通販が無難そうですね。(ノ∀`*)
316初心者:2006/05/08(月) 09:40:43 0
>>307
参考になるサイトありがとうございます!
ブックマークしておきましたっ!

>>308
ありがとうございます(*ノェノ)
ナチュラムはそういえばよく買い物する楽天の中にもショップがありました!
鱒レン、いろんなシリーズ揃ってるし、
ここで買おうかなぁと思います。
ルアーもたくさんあるし、色々欲しくなっちゃいますね。
まだ1匹も釣れてないのにたくさん揃えたくてしょうがない…w

>>309
そうなんですか!!
鱒レン、どういうの持ってました?
見てみたら、普通の1000円のと少し長いグレイトがあったけど、
別に長いヤツじゃなくてもいいのかな?

>>314
あっ、デンスだったかもしれません
10gではなかったかもしれないけど…

ルアーかわいいですね。
ストラップーにしたいww

317名無し三平:2006/05/08(月) 10:30:38 0
>>316
とりあえずハングマンズノット覚えとけばよろし

グレートのほうがちっと柔らかい 練習にはいいぞ うまくなると恐ろしいほど飛距離が出る

ルアーは色々揃えといたほうがいい 2g前後で基本カラーは揃えとけ

ウォーターランドのスピンソニックをストラップにするとかわいいぞw
318初心者:2006/05/08(月) 11:01:10 0
>>317
レスありがとう!
グレートの方がやわらかいんですね、
ほいじゃあグレートにしようかな。
ちなみにリミテッドはどうなんでしょうか。
ナチュラムで頼もうと思うけど、
他になんか買っておいた方がいいものってありますか?

今持ってるのは…
・トップガイドがない釣り竿1本w
・リールとライン
・釣り具店で買った小さいはさみ
・ルアー3つ
・スプーン2つ
・スナップ?
・ルアーとか入れるちいこいケース
…くらいです。(ノ∀`*)

319名無し三平:2006/05/08(月) 11:49:09 0
静岡県西部地方で楽に釣りたければ、
「しまごん」がオススメ。
ジュネスも女性と子供にはトレーラー*OKなので
あまりに釣れない場合となったらそんな作戦もアリかもね。

*トレーラーとは/主にスプーンの針をフライフィッシング用の
毛針に変更したもの。フライは静岡県西部なら上州屋などで1コ
200円〜400円程度です。
320名無し三平:2006/05/08(月) 12:31:30 0
>>318
リミテッドはグレートよりちょっと短い でもフックキーパー(針かけ)がついている
数出てるグレートでよいかと
それを元に考えたら1000〜2000番クラスのリール(番手はリールの大きさね)に3lbのライン
あとは金・黒・白・赤・カラシ・茶・オリーブを基本に蛍光カラーを用意しとけ
ミノーはまだそんないらないが クランクタイプは買っといたほうがいい(色はスプーンに準拠)
釣り雑誌 アングリングファンとかヒレピン見て知識仕入れろ
わかんないとこあったらここで聞けばいい

あとは釣り友増やせ  2chで探すとなると不安だろうがMIXIとかで探してみろ
321|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/08(月) 22:11:53 O
|・ω・`)ベテラン気取りの人もキャスティングが
出来て無い人が結構おるがな
|・ω・`)今日も足元の水面を叩くオサーンがおったがな
|・ω・`)名無しの時にロッドスレに書き込んだ
手の動きが数字の7を逆から書く様に
が出来る様になると必ず前に飛ぶがな
振りかぶったロッドにルアが“乗る”のを感じたら
前に真っ直ぐ手を送り出す、その時にラインをリリースすればルアは真っ直ぐ前に飛ぶがな
7を逆から書く様にが理解出来れば
サイドハンド、バックハンドキャストやフリップキャスト等の
多彩なキャストが出来る様になるがな
ロッドの弾性を生かして欲しいがな
322309:2006/05/09(火) 00:04:12 0
鱒レンジャー  短すぎて飛距離が出ない。
          フッキングパワーが無い為、強いアワセをしないとバレる事多数。
          大物がかかった時、初心者で魚を寄せるのは至難の業。

グレート鱒レン  5ftしかないのに異様な重さ。3時間も使ってたら嫌になる事必至。

一見コルクグリップだが、質の悪いEVA風の素材に
薄いコルクシートを貼っただけ。しかも妙に石油臭い。
バットガイドは小さすぎ、トップガイドは大きすぎ。
得体のしれないガイドリング。竿の短さも手伝って飛距離は出ない。
鱒レンLtdは買ってないのでシラネ。

いくら安いとはいえタダでは無い。それこそ安物買いの(ry
どんな竿を折ったのかは知らんが修理に出す事を勧める。
323名無し三平:2006/05/09(火) 00:54:13 0
309には猫に小判だね。

>短すぎて飛距離が出ない。
321さんの言うように「ロッドの弾性を生かして」ないのか?

>フッキングパワーが無い為、強いアワセをしないとバレる事多数。
ガーデンロッドの連中はアワセなんかしてないぞ。
324名無し三平:2006/05/09(火) 01:06:06 O
>>322
オマエの考える鱒レンジャーよりましなロッドってなに?
ちなみに初心者はリール+ロッドのセットで3980円のロッド使ってるんだけど、
これ修理して使えっていってるんだよね?
セットで3980円以内のロッドで鱒レンジャーよりましなロッドに興味あるから教えてくれよ!
325名無し三平:2006/05/09(火) 06:42:20 0
まあまあ餅つけやw
326|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/09(火) 07:31:10 O
|・ω・`)ロッド単体だけどタニヤマのセンサータイガー60がええがな
高いと言われるイシグロで3960円、ロッド重量が86gやがな
ソリッドティップでこれからのトッププラグのシェイクが楽やがな
弱点はぐるぐるXやスティックXはちょっと投げずらいがな
327名無し三平:2006/05/09(火) 07:37:30 0
>>322
グレート そんな重いか?? アナタのリールとのバランスが悪いのではないの?
328初心者:2006/05/09(火) 12:31:15 0
こんにちは!
あたしがなんか変な質問をしたせいで険悪ムードにしちゃってゴメンナサイ。
一応昨日勢いで鱒レンジャーを頼んじゃいました、
グレートのレッド。
明日届くそうです!

>>319さんが教えてくださったしまごん、
こないだ釣り具店でチラシをもらってきました!
来週半ばまで休みなし…早く釣りに行きたいです!! 
早く1匹め釣りたい (ノ∀`*)
1匹めは水槽で飼いたいくらいですw
329|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/09(火) 13:11:43 O
|+ω+`)空気嫁ずに
書き込んでしまったがな…orz
|・ω・`)っスイマソ
330名無し三平:2006/05/09(火) 13:13:30 0
>>328ちゅん
釣り楽しそうだね。
私もはじめてみようかな。
331名無し三平:2006/05/09(火) 13:38:02 0
>>328
初釣果がんばり〜
マスは水温管理や水槽の大きさなど飼育極めて難しいらしいけど、試しにやってみたらw?
昇天したらじゅるりと頂くことも出来るし。
ホンキでやるんだったらどうやって生かして持ち帰るかだな…
332名無し三平:2006/05/09(火) 17:40:06 0
>>初心者の人
もし東山湖にまた行く機会があるなら、トレーラーをオススメするよ。
他のトコでは大体禁止だけど。
次は釣れるとイイネ

↓図解
---[針をはずしたスプーン]--------糸(30cm)-------[フライ]
333名無し三平:2006/05/09(火) 18:39:18 O
しかし、トラウトは飼育難しいぞ。
熱帯魚は暖めればいいが、トラウトは夏場冷やさなきゃいけないからなあ。
ヒーターよりクーラーのが何倍も高かった筈。
334名無し三平:2006/05/09(火) 19:03:38 O
お前ら初心者にワームやトレーラーすすめんなよ。
他の管釣りで禁止されてる物覚えても意味ねーだろ?
東山湖なら初心者でも一日スプーン投げてりゃ2,3匹は釣れるだろ?
それより管釣りでのルールとかマナー教えてやれよ。
初心者はこれからお前らの隣で釣るようになるんだぞ。
初心者がマナー違反して周りから顰蹙かったら可哀相だろ?
初心者よ。上に出てきたワームとトレーラーは、
東山湖など一部の管釣りでしか使えないから注意しろよ! 管釣りごとにレギュレーションがあるから気を付けろ!
335|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/09(火) 19:05:30 O
|・ω・`)初めての魚は食べるべきやがな
|・ω・`)初めての魚だから針外しに手こずったり写真撮ったりで
病気になる事間違いないがな
|・ω・`)元気なうちに血抜きして腸を出せば美味しく食べれる筈やがな
336名無し三平:2006/05/09(火) 19:21:44 0
ワームやトレーラーはいいんじゃない?
ボウズが続いて、釣りが嫌になって辞めるよりもね。
「初心者」さんは、やる気満々なので大丈夫だとは思うけど。
337名無し三平:2006/05/09(火) 20:34:59 O
>>336
ワームやトレーラーは、狭くて魚影の濃い管釣りで真価を発揮する。
東山湖のような広くて魚が散っている管釣りでは圧倒的な釣果の差はない。
初心者が東山湖にだけ通うならワームもいいが、
どうも他の管釣りにも興味がありそうだ。
それなら他の管釣りでも使えるルアーを揃えたほうが効率的だ。
初心者が将来的に東山湖をホームグランドにして、
数釣りアングラーになった時にワームなりトレーラーをやればいい。
どうも初心者がボウズになりモチベーションが下がるのを気にしているようだが、
初回の釣行で初心者は実質2時間しか竿を振っていないし、友人は釣果を出した。
ボウズの心配はいらないと思う。
どうせアドバイスするならポイント選びの要素を教えたほうがいいと思う。
初心者よ。魚は朝一と夕方に活性が上がる。その時間帯を逃すな。
長々と書いたが、最終的には初心者が自分で判断すればいい。
初心者へのアドバイスだけでも何通りも考え方があるのが鱒釣りだ。
トラウトフィッシングの世界へようこそ!
ハマッても責任は取れないからな。
338名無し三平:2006/05/09(火) 20:38:55 0
マラブージグをシェイクさせとけば池沼でも釣れるよ。
339名無し三平:2006/05/09(火) 23:13:18 0
説教くさいオヤジはイヤダ
340名無し三平:2006/05/09(火) 23:19:40 O
東山なら、ラージシケイダーやシケイダーは持っていったほうがいい
341初心者:2006/05/10(水) 09:26:08 0
おはようございます。
やる気満々の初心者です。 (ノ∀`*)

たくさんアドバイスありがとうございます!
東山湖など限られたところでしかできないワームやトレーラーのこと、
(トレーラーは初めて知りました!!)
何でも色々教えてもらえればあたしはうれしいですよ。^^
>>337サン含め、教えて下さってる方みんなも「東山湖ならできる」
342初心者:2006/05/10(水) 09:30:47 0
↑途中で送っちゃいましたw

おはようございます。
やる気満々の初心者です。 (ノ∀`*)

たくさんアドバイスありがとうございます!
東山湖など限られたところでしかできないワームやトレーラーのこと、
(トレーラーは初めて知りました!!)
何でも色々教えてもらえればあたしはうれしいですよ。^^
>>337サン含め、教えて下さってる方みんなも「東山湖ならできる」と忠告してくれてあるので、
そういうアドバイスは今度東山湖に行った時は…と、参考にします!
今はいろんなことをみんなから聞けるだけで、
あ〜そうなんだ!!!!と感動しっぱなしですw

ちなみにみんながボウズボウズ言ってるから、
あたしが坊主???と思ったら、
魚が釣れないことをボウズって言うんですね (゚o゚)
早くボウズから脱出しなくちゃ…!

今日ますレン届くそうです!!
343名無し三平:2006/05/10(水) 09:40:48 0
がんばれよ!初心者
344初心者:2006/05/10(水) 09:58:43 0
>>343
ありがとうっ!!
今週はおやすみないから、
来週末辺りに出陣しようと思ってます。 (・∀・)タノシミ
345名無し三平:2006/05/10(水) 13:06:29 0
上にもあったけど、両側に羽根みたいのついたシケイダーってルアーおすすめっす
水面にバシャ!って魚が出てくるのはおもろいよ
346名無し三平:2006/05/10(水) 18:09:00 O
>>345 あ〜俺が言ったのは、ティムコのシケイダーではなく ラッキークラフトの方な
347|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/05/10(水) 19:45:44 O
|・ω・`)そう言えば
ナッツをすそパで使ったがな




|-ω-`)釣れなかったがな…orz
348名無し三平:2006/05/10(水) 20:04:27 0
>>322
御主、できるな・・・かなりの強者とみた。
349名無し三平:2006/05/10(水) 22:02:13 0
ナウスとエンジェルUはどう性能が違うんだろう。
前から気になってるんだけど買わないけど知ってる人教えてください。
350名無し三平:2006/05/10(水) 22:06:40 0
>349

買わないなら教えない。
351乙姫:2006/05/10(水) 22:11:28 0
来てみましたが・・・・ルアーですか?
352名無し三平:2006/05/10(水) 23:18:00 O
>>349 ナウスの方がローリングが強くでる
どっちもいいスプーンだから試しに使ってみなよ
353名無し三平:2006/05/10(水) 23:43:29 0
>>351
ルアーです。
354名無し三平:2006/05/10(水) 23:48:02 0
すまん、買いたいと言うと大抵叩かれるから装ってたw
どちらも見た感じアピール強そうなシェイプなのに渋い時強いと
聞いたもので。ロールするスプーンの手持ちが少ないから、
ナウス使ってみようかな??
355352:2006/05/10(水) 23:54:00 O
>>354 試しに使ってみなよ
あ〜あと、ゴブリンなんかもいいよ
356名無し三平:2006/05/11(木) 11:06:55 0
関係者乙
357名無し三平:2006/05/11(木) 12:33:33 O
356>> エンジェルもよろしく
358ねい:2006/05/11(木) 13:08:10 0
宣伝してくれてどうもありがとう
359名無し三平:2006/05/11(木) 13:14:03 0
で結局ピューパはクラピーを超えたの?
360名無し三平:2006/05/11(木) 13:26:44 0
ところで初心者さんは何故管釣り始めようと思ったの?
361名無し三平:2006/05/11(木) 14:08:35 O
>>360
お前ちゃんと正確に質問しろよ!
正確には
ところで初心者さんは何故管釣りルアースレで釣りを始めようと思ったの?
だろ?
石鯛釣りスレの乙姫さんは自分のHP晒したぞ!
初心者もネカマじゃないならなんか晒せよ!
362乙姫:2006/05/11(木) 14:24:43 0
石鯛の板事態を消去したいのですが、いくら見ても消去の仕方が判りません。
363乙姫:2006/05/11(木) 14:31:20 0
>>360
私の石鯛の板に此処に来なさいとスレがあったので、来てみました。
色んな釣りの楽しいお話しがしたいです。初めて見つけた楽しい事が釣りだったので。
364名無し三平:2006/05/11(木) 14:38:09 O
>>363
ん?なんか事情がよくわからないんだけど?
石鯛スレから誘導されてココにきたわけ?
俺が誘導したんじゃないからよくわかんないけど、
管釣り始めたら?
っていう誘導なんじゃないの?
365初心者:2006/05/11(木) 14:50:52 0
こんにちは。
スレ伸びてますね!

乙姫サン?がなんか>>360の質問に答えてるみたいだけど、
あたしが釣りを始めようと思ったきっかけは、
昔小学生の時男子がみんなで行ってた謎の場所が、
釣り掘だったってことが数ヶ月前にわかって、
子供の時すごくそこに行ってみたかったのに男子が「お前にはわからんよ」と言ってたの思い出して、
なんかむしょうにそこに行きたくなった…というのがきっかけ、かな
(よくわかんないですねw)
あとお父さんが釣りスキだから、
よく釣りに連れてかれてたってのもあるかも。 (・∀・)

366名無し三平:2006/05/11(木) 14:58:27 O
初心者乙!
鱒レンジャー届いた?
367初心者:2006/05/11(木) 15:03:15 0
>>366
昨日届くはずだったんだけど残業で、
遅くに帰ってきたら不在票が入ってた (´;ω;`)
だから今日の夕方はソッコー帰るから手元に届くはずだよ!!

釣り竿ってどう保管してますか?
こないだ買った釣り竿はどうしていいかわからず、
ピアノの下に隠してあるんだけどw
368名無し三平:2006/05/11(木) 15:10:38 O
>>367
他の人はどうか知らないけど、
俺は使い終わったら空拭きしてから竿袋に入れてクローゼットに入れてるよ。
なんでピアノの下に隠すん?
369名無し三平:2006/05/11(木) 15:11:34 0
鱒レンなら多少粗雑に扱ってもいいけど
高いお金出して買った竿は立てかけておいたほうがいいぞ
横にして踏んだら(´Д⊂グスン
370名無し三平:2006/05/11(木) 15:14:53 0
エロ本かよw
371初心者:2006/05/11(木) 15:44:45 0
そうなんだ!
竿袋は別に買わなきゃダメなのかな?
今の竿、すっぽんぽんのまま買ったんだけど…

その辺においておくと踏んでしまいそうで、
立てかけておくと倒れそうで、
なぜかピアノの下に隠してしまったよ (ノ∀`*)
372名無し三平:2006/05/11(木) 15:51:06 0
激安品・ワゴン品でなければ、普通はさお袋やケースがついてるよ。
373名無し三平:2006/05/11(木) 15:51:12 O
>>371
安い竿には竿袋はついてこないかも・・・
買わなくても、送られてきた箱に入れておけばいいんジャマイカ?
374名無し三平:2006/05/11(木) 15:53:15 0
エロ本隠しメソッドワロタw
竿袋とかはJ州屋とかでも安く売ってるからてけとーに買っておくと良いんじゃないかね
竿袋に入れとくと整理しやすいお。
おいらは竿袋に入れたロッドをロッドケースに入れてしまってる。
375名無し三平:2006/05/11(木) 15:57:46 0
釣具屋さんに行くと、結構、空のプラケース余ってるのよね。
店員さんに言うと、たいていくれるので、聞いてみては。


376名無し三平:2006/05/11(木) 16:02:34 0
おれのマスレンジャーなんていつも車のトランクで
荷物の下敷きになってるぞ。全然折れない。
377初心者:2006/05/11(木) 16:07:39 0
なるほど!
それなりに高い竿だとケースがついてくるんですね。
ほいじゃあ、安いケースを買うか、
釣り具屋さんにフレンドリーに話しかけて、聞いてみようかなぁ

それにしても釣り具屋さんもう4件くらい回ったけど、
やたらお店の人と仲良しのおじさんイッパイいますねw
「今日さ〜どこどこ行ってさー」とか、
なんか難しい話してたりして、
店員さんに聞きたいコトあっても話しかけられなかったよ。

あ!そうそう、みんなに聞きたいコトがあったんだった!
一昨日お散歩してたら近所に大きな池があることが発覚したんだけど、
そういう池でもルアーフィッシングは可能?
「釣りを楽しむ方へ」ナンチャラカンチャラっていう看板があったから、
釣りしても良さそうだったけど!!
そういうところはエサ釣りかな?


378名無し三平:2006/05/11(木) 16:11:38 0
バスとかいれば、ルアーも可能では。
コイ・フナとかだと難しいね。
379名無し三平:2006/05/11(木) 16:13:20 O
間違いなくバスかギルがいるなその池
380名無し三平:2006/05/11(木) 16:21:28 0
初心者さんは会社のPCから2ちゃんですかw?
381乙姫:2006/05/11(木) 16:27:38 0
何処に行って良いか判らないから遊びにきました。
382名無し三平:2006/05/11(木) 16:28:55 0
乙姫さん、こんにちは。
楽しくやりましょう!
383乙姫:2006/05/11(木) 16:35:04 0
>>364
そうですね。私が初心者だから此処を進めてくれたんだと思います。
>>665
そうなんですか。私も子供の頃に兄や近所の男の子達にくっついて海や川で釣りをしてました。
でも殆んど見てたかなぁ・・・・・・。自然の中で遊んでると開放感があって凄く好きです。楽しいですよね。
384乙姫:2006/05/11(木) 16:36:48 0
>.382
はい。ありがとうございます。
385名無し三平:2006/05/11(木) 16:43:15 0
見てるのもよいですが、自分で釣るともっと楽しいですよ。
386名無し三平:2006/05/11(木) 16:45:37 O
乙姫さんこっちに来てたんだ。
元気だせよ!
ココの初心者さんも女の子のハズだから気が合うと思うよ。
管釣りならトイレの心配はないから女の子向きの釣りだよ。
彼氏に頼めば付き合ってくれるんじゃない?
むこうのスレは削除依頼ださなくても、
そのうち勝手に無くなるから心配ないよ。
過去レス見て勉強してね!
387乙姫:2006/05/11(木) 17:41:40 0
>>386
ありがとうございます。彼氏は付き合ってくれないと思います。石鯛のみなので。
今、友達から電話が合って掲示板の話を聞いて貰って少しスッキリしました。
心配してくれてありがとう。夕食の準備して仕事の準備します。また来ますね。
388名無し三平:2006/05/11(木) 18:46:48 O
今日管釣り行ったんだけど、俺が釣れない中、隣のルアーマンが爆釣りしてたよ
スプーンの色やリール巻く速度、探るレンジを真似してみたけど全然ダメだった
何が違うんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無し三平:2006/05/11(木) 18:48:05 0
レンジの真似なんてできるのか?
390名無し三平:2006/05/11(木) 18:52:07 0
常襲屋で安っすいフライとガン球4B持って行ってみな。
ガン球をつける位置は言わなくても分かるよな
391名無し三平:2006/05/11(木) 20:11:33 0
>>388
肝心なタナのトレースは出来てた?
巻き速度が釣れてる椰子と一緒でも魚がいる泳層までスプーンを持っていけないと厳しいと思うよ。
探るタナはまぁ、カウントダウンしてそれっぽいところまでルアーを落とすわけだけど
それを隣のやつを真似る…となるとそいつとすっかり同じルアー持ってないと不可能になっちゃうので
現実的じゃなかろうなぁ。
グラム数一緒でもサイズが違う(水の抵抗)とか、サイズ一緒でもグラム違う(スプーンの厚みとか)とかもあるしね
392388:2006/05/11(木) 20:25:27 O
あーなるほど
タナは爆釣りにーちゃんのスプーンを自分でカウントダウンしてみて
だいたい表層〜中層くらいを狙ってるんかなーくらいにしか見てなかったけど
さらにそこから正確な層を絞りこまなきゃダメなんですよね
まぁ自分なりにカウント1刻みごとに探ったりはしてたけど、どうもダメだった
何で俺は釣れねーんだよ!って途中からムカムカしてきますた
('A`)ハァ…
393名無し三平:2006/05/11(木) 20:29:48 O
>>392
どうでもいいけどsageろよW
394名無し三平:2006/05/11(木) 21:16:06 0
>>359
超えたかもな。
クラピーみたいにシステムクランク化しねーかな。
395名無し三平:2006/05/11(木) 21:38:53 0
>>377
無駄にルアーを亡くす事になるよ。
多分ね。
396名無し三平:2006/05/12(金) 00:37:16 0
沼とかで餌つりものんびり糸垂らして釣れるんでそれはそれで面白いよ。
397初心者:2006/05/12(金) 14:11:45 0
昨日レスしてくれた方ありがとうございました。
近所の池はブラックバスがいそうなんですね。
でも確かにせっかく買ったルアーまたなくしたらやだし、
初心者は自粛しておいた方がよいかも (ノ∀`*)

ますレン、届きましたーーー!!
早速出してみたら、すごいしなやか?ですね!!
ビュンビュン動く!
最初に買った竿についてたリールもしっかりついたし、
しかも赤がかわいいっ!
相方はロドなんとかっていうメタリックシルバーのリミテッドにしてました。
とりあえず記念写真を数枚撮りましたww
早く釣り行きたい!
398名無し三平:2006/05/12(金) 14:53:12 O
その写真をうp
399名無し三平:2006/05/12(金) 15:42:42 0
>>397
ロドなんとかっていうメタリックシルバーのリミテッド
もしや、「ロンギヌスの槍」ではwww
400初心者:2006/05/12(金) 15:54:35 0
>>399
あっ、そうだ!
ロンギヌスの槍だ!そんなカンジの名前でした。
全然「ロドなんとか」じゃなかったw
401名無し三平:2006/05/12(金) 16:17:38 O
リミテッドは殆どガイド代だよな。
ATガイドって使った事無いのだが、やっぱりかなり変わるのだろうか。誰か教えて下さいエロイ人
402名無し三平:2006/05/12(金) 19:08:36 0
リミテッドは普通のガイドじゃなかったっけ?(2000円程度)
401の言ってるのは、HGのほうじゃない?
403名無し三平:2006/05/12(金) 19:21:26 0
ロンギヌスの槍、ラベルの「槍」の字が見たことない略字。中国の文字?
404名無し三平:2006/05/12(金) 22:55:17 O
先月管釣り始めたばかりの初心者ですが、最初に買ったロッドはシマノのカーディフエリアリミテッド60XULです^^
405名無し三平:2006/05/12(金) 23:06:15 0
あちゃー…
406名無し三平:2006/05/12(金) 23:12:27 0
村田信者かよw
407名無し三平:2006/05/12(金) 23:12:46 0
>>404
虹竿が悪いという事ではないんだが、いきなりあれでは正直しんどくないか?
408名無し三平:2006/05/12(金) 23:37:14 0
キャストがムズイ。
釣り味は最高。
409名無し三平:2006/05/13(土) 10:10:08 O
>>404 目立つロッドだから下手だと注目の的になるぞ。
早く上手くなれ。
410名無し三平:2006/05/13(土) 11:50:34 0
>>404
ファッションにも気使ったほうがいいぞ
カウボーイハットにウエスタンシャツを着込めばOK 今すぐ買ってこい
靴はもちろんウエスタンブーツな

これからの時期なら短パンでもいいけど はみ出すなよw
411名無し三平:2006/05/13(土) 12:34:25 0
はみ出たら注目の的になるぞ。
412名無し三平:2006/05/13(土) 13:40:58 0
まっそれで注目の的になった人が(ry
413名無し三平:2006/05/13(土) 20:51:17 O
カーディフさん?
414名無し三平:2006/05/13(土) 21:08:34 0
村田
415名無し三平:2006/05/13(土) 21:11:53 O
カーディフさんって誰よ?
416名無し三平:2006/05/14(日) 02:25:46 0
高田達也は、現アルフレッドには関わってないの?
417名無し三平:2006/05/14(日) 18:58:11 O
アルフレッドって何?
418名無し三平:2006/05/14(日) 18:58:57 0
フードラムの曲
419名無し三平:2006/05/14(日) 22:32:17 O
村田、高田に並ぶ有名管釣りアングラーって誰かいる?
420名無し三平:2006/05/14(日) 22:49:24 0
Nei
421名無し三平:2006/05/14(日) 23:25:22 0
マシーン
422名無し三平:2006/05/14(日) 23:27:23 0
永浜いりあ
423名無し三平:2006/05/15(月) 13:45:24 O
424名無し三平:2006/05/15(月) 14:05:10 0
くま嫁
425名無し三平:2006/05/15(月) 15:31:10 O
管釣りに来てるバスソって全身の雰囲気でなんとなく分かるな
あーあいつバスもやってんなーみたいな
426名無し三平:2006/05/15(月) 16:01:28 O
↑ どんなところで?
427名無し三平:2006/05/15(月) 16:04:09 0
埼玉の某管釣りでアンケートした結果、客の9割がバサーという結果だった。
神奈川とか海沿いならソルト系の人口が増えそうではあるが。
428名無し三平:2006/05/15(月) 17:18:04 O
トラウトマスターのミノー用って、
わざわざ探して買うまでの価値は有りまつか?
429名無し三平:2006/05/16(火) 09:33:41 O
XULロッドで3.5〜4グラムのスプーンがうまくキャストできません
コツを教えてください(;_;)
430名無し三平:2006/05/16(火) 11:46:00 O
>>429 SULを買え
431名無し三平:2006/05/16(火) 12:43:53 0
>>429
剣道の「面〜〜〜」というように竿振り下ろせ
432名無し三平:2006/05/16(火) 13:45:10 0
>>429
ビシッ!って弾くように投げないほういいよ。
あとXULだとリリースポイントはかなり前目になるよ。
433名無し三平:2006/05/16(火) 14:58:28 O
ベールをあげて、手で投げれ!
434名無し三平:2006/05/16(火) 15:11:30 0
XULロッドで4グラムのスプーンを投げるなら
ほとんどスプーン巻いちゃったほうがいいな
トップガイドにスプーンがついてる状態でキャストみたいな感じ
435名無し三平:2006/05/16(火) 15:43:36 0
スリングショットでルアー打ち出すってのはどうよ?
436名無し三平:2006/05/16(火) 16:23:57 0
>>435
アメリカかどっかでほんとにやってる奴がいたような・・・
437初心者:2006/05/16(火) 17:20:46 O
みなさんお久しぶりです!
今から近所の池に試しに第二回めの釣りに行ってきます(^ω^)
ますレンはもったいないので古い竿で!
438名無し三平:2006/05/16(火) 17:45:33 0
>>437
( ´・・`)何が釣れるかな?
439名無し三平:2006/05/16(火) 18:01:15 0
取りあえず>>438が一匹釣れますた
440名無し三平:2006/05/16(火) 18:12:45 O
トップガイドのとれたロッドで釣りか・・・・・
アホだな!
441名無し三平:2006/05/16(火) 21:41:02 0
どうでもいいよ
442名無し三平:2006/05/16(火) 23:08:11 0
初心者さん!!
今度は死体釣らないように頑張ってね!!
443名無し三平:2006/05/19(金) 23:50:55 O
初心者さんはまだ釣り行ってないの?
444名無し三平:2006/05/20(土) 21:07:40 0
今日明日あたりいくんじゃねの
445名無し三平:2006/05/22(月) 18:57:39 0
ああああ
446初心者:2006/05/24(水) 08:35:04 0
tp://plaza.rakuten.co.jp/slotriko/diary/200605050000/
これ初心者さんでFA?
447名無し三平:2006/05/24(水) 16:37:02 O
東山湖FA。
448名無し三平:2006/05/24(水) 19:50:23 O
初心者以外と文才あるな。
結構面白いブログだわ。
パチ話がウザイけど・・・・・
449名無し三平:2006/05/24(水) 20:05:19 0
初心者おもしろい
450名無し三平:2006/05/25(木) 10:55:01 0
スロットは知らんがおもしれえな。
他の旅行の話も読んじゃったよ
やたら長いけどけっこう笑える!
451名無し三平:2006/05/26(金) 00:11:52 0
この子文才あるなww おもしれぇw
つか某巨大掲示板には戻ってこねぇのかな?
452名無し三平:2006/05/26(金) 01:38:31 O
ブログに書いてあったヘコまされたレスって>>440>>441だな。
初心者は煽り耐性低いみたいだから、カキコはもうないだろう。
ブログに次の釣行記が書かれるのを待つしかないな。
453名無し三平:2006/05/26(金) 14:57:31 0
ぷろぐおもしろかった!
つい出来心で鱒レンジャー買ってしまった・・ぐれーとの方
454名無し三平:2006/05/26(金) 19:11:47 0
いい加減ウザイから向こうにでも書きこんでろ。シッシ
455名無し三平:2006/05/26(金) 19:40:30 O
過疎スレだからアゲといてやるよ
456名無し三平:2006/05/26(金) 21:05:15 0
ノーサンキュー、サー!
457名無し三平:2006/06/03(土) 02:03:34 0
アルフレッドの変なプラグどう?
458名無し三平:2006/06/03(土) 04:24:06 0
@MM だよね。動きが小さいね。使い方が判らん
459名無し三平:2006/06/03(土) 04:51:22 O
やばい…。今年に入ってから、釣果が上がらない…。
渓流は金が無いから、安物スプーン使ったのが悪いのか、単に腕が落ちたのだろうか…。
しかし、地元の隠しシーバス釣り場までが、徹夜してたアフォな奴のせいで、立ち入り禁止にされたのはキツイ。
460名無し三平:2006/06/06(火) 22:47:39 0
age
461名無し三平:2006/06/06(火) 23:03:04 0
俺は渓流食傷気味になってきたんで管釣り行きたくなってきた。
同じ鱒でも全然釣り方違うしね。
462名無し三平:2006/06/07(水) 17:17:29 O
管釣りは数が釣れるのが良いと思う
渓流は釣れなくても、自然が美しいから好き
463名無し三平:2006/06/07(水) 21:31:59 0
渓流は1匹でも釣れるとホッとする
にしても渓流ってやっぱサイドハンドやアンダーハンドでキャスティングするケースがほとんどだな
目の前の白泡やタルミにポーンって放る感じ
464名無し三平:2006/06/07(水) 22:04:00 0
渓流はライナー性のサイドハンドかフリップキャストだなおれは
管釣りはほとんどオーバーヘッド
465名無し三平:2006/06/07(水) 22:18:24 0
NACのプチプチ親子とかいう連結クランク釣れるんだろか
466名無し三平:2006/06/07(水) 22:43:39 0
群馬栃木付近で数釣りできるばしょってどこ?
467名無し三平:2006/06/08(木) 11:57:55 0
みどりフィッシングエリア
468名無し三平:2006/06/08(木) 12:16:50 0
みどりでよい場所とかありますか
スプーン中心でよいでしょうか
469名無し三平:2006/06/08(木) 12:20:42 0
みどりは毎日放流してるので
放流付近の場所にいるのがいいでしょう
スプーンで食い渋る時間が必ず出てくるので
他にプラグも数種類用意しておくといいです
470名無し三平:2006/06/08(木) 17:04:25 0
このスレには管理釣り場もやるバサーと
管理釣り場もやる渓流師
どっちが多いの?
471名無し三平:2006/06/08(木) 17:52:22 O
オレはトラウト専門。メインは川(本流)で、たまにダム、湖。で、オフシーズンに管釣り通いって感じ。
472名無し三平:2006/06/08(木) 18:23:05 0
えと、ライギョメインです。あと本流トラウト、湖、海トラウト、ロックフィッシュですかね。
管釣りは月3〜5回行きます。
473名無し三平:2006/06/08(木) 18:25:14 O
オレもトラウトのみで源流域。
オフわストリームタイプの釣堀。
474名無し三平:2006/06/08(木) 18:38:58 0
シーバス専門。冬だけトラウト。
475名無し三平:2006/06/08(木) 18:44:29 O
>>472 海トラウトって北海道で?
476名無し三平:2006/06/08(木) 19:05:52 0
>>475
そだよ。
477名無し三平:2006/06/08(木) 19:06:09 0
もうしばらくは管釣りシーズンも終了だな
みんなは10月くらいからまた行き始めるのかな?
478名無し三平:2006/06/08(木) 23:10:47 0
自分にとって秋〜冬のシノギだな管釣りは
479名無し三平:2006/06/09(金) 17:53:33 O
管釣りの客層ってファミリーと釣り初心者がメインじゃないのか?
480名無し三平:2006/06/09(金) 18:18:35 0
>>479
ふつうの釣堀はね
管釣りはそれなりの専用テクニックがないとどうにもならん
やってりゃわかるように、ポンドタイプは渓流の釣り方ではまったく通用しない
渓流と同じように釣っても魚は無反応でしょ
481名無し三平:2006/06/09(金) 18:49:02 0
スプーンって一種類につき何色位持ってると良いですか・・・?
482名無し三平:2006/06/09(金) 18:59:46 O
多ければ多いほど(・∀・)ヨイ
483おーさま:2006/06/09(金) 19:13:50 0
各種類20色づつ必要です。
484名無し三平:2006/06/09(金) 19:44:44 0
20も!?
485名無し三平:2006/06/09(金) 20:05:51 O
黒、カラシ、ペレットカラーの最低3色あれば、とりあえずは間に合う
486名無し三平:2006/06/09(金) 20:12:27 0
>>485
ありがとう。
ルアー自体はシーバス、エギ、ライトゲーム、バスとやってるんだけど、
どうも管釣りのカラーに関しては???って感じで・・・

ヒカリモノ系の色はとりあえず要らないんですか?

487名無し三平:2006/06/09(金) 20:25:29 0
>>486
ヒカリモノは、赤金ぐらいでいいと思いますよ。
488名無し三平:2006/06/09(金) 20:32:10 0
>>487
どうもです。

プラグもカラシ系、ペレット系、オリーブ系などがあればOKでしょうか・・・?
489名無し三平:2006/06/09(金) 20:52:08 O
クリアのプラグもあるといいよ
490名無し三平:2006/06/09(金) 21:01:40 0
クリア系ですか??
やっぱスレ難いって言うのが理由でしょうか。

とりあえず明日、教えて頂いたカラーの管釣りスプーンとプラグをちょちょいと買って来ます。
スプーンの重さは1.5〜3ぐらいあればOKですよね?
491名無し三平:2006/06/10(土) 08:49:19 O
>>490 どんなタイプの管釣り(どこに)行くのか書いてもらわないと、アドバイスしずらいよ
492名無し三平:2006/06/10(土) 12:00:35 0
>>491
スマソ

車で1時間〜2時間の所に早戸川、柿田川、裾野があるんですが
近い内ソルト仲間と柿田川へ行く事になりました・・・
493名無し三平:2006/06/10(土) 18:15:11 0
あそこは何でも釣れるから
494名無し三平:2006/06/10(土) 19:18:39 O
>>492
柿田なら1.5g以上のスプーンはいらないよ
あと、クリアのトラウト用ペンシルがあると楽しい釣りができるよ
495名無し三平:2006/06/10(土) 19:48:17 0
あそこはトップ最高に面白い
496名無し三平:2006/06/10(土) 21:25:41 0
>>493-495
皆レスありがとう!

1、5g以下のスプーンにクリアのトップですか??
今日は結局何も買いに行かず釣りに出掛けてしまったので明日アドバイス通り軽めのスプーンとクリアのトップを買って来ます・・・


クランクベイトとかミノーは要らんのでしょうか?
497名無し三平:2006/06/10(土) 22:11:28 O
クランク&ミノーは無くても困らないよ
498名無し三平:2006/06/10(土) 22:17:46 0
俺はいっつもスプーンオンリーだぜ。 
499名無し三平:2006/06/10(土) 22:19:02 0
何でも釣れるから、自分の好きな釣りをすべし!
トップでも何でも。
500名無し三平:2006/06/10(土) 22:30:04 0
祝500レス!
501名無し三平:2006/06/10(土) 22:44:17 0
>>499
魚影がかなり濃いって聞きますからやっぱな〜んでも良いんでしょうか・・・
シイラとかシーバスとかのトップゲームが好きなんで是非ともトップで釣りたいなぁ!
502名無し三平:2006/06/10(土) 23:21:14 O
それよりどんなタックルなのか詳しく
バランスによっちゃスプーンが飛ばなくてイライラするから注意
503名無し三平:2006/06/11(日) 08:45:20 0
>>502
シマノ2000番クラスの浅溝に6ftのULロッドでラインは3lb。

ロッドはテンリュウのスファーダって奴

やっぱULの3lbでスプーンはキツイ?一応説明書きには
「ベリー・ティップは軽量ルアーをしっかりとのせてロングキャストが可能。
 使用ルアーは軽量スプーンから小型ミノーまで幅広く使えるバランス設計」
と書いてあるんだが・・・
504名無し三平:2006/06/11(日) 08:51:24 O
お! 良い竿じゃん!
ラインはナイロンの3ポンドならバッチリだよ
フロロの3ポンドなら、チト使いにくいかと。。。
505名無し三平:2006/06/11(日) 11:41:46 0
ロッドが6ftでラインがナイロン3lbなら特に問題ないと思うお
ちなみに俺が始めた時は5.6ftのULロッドにナイロン4lb使ってて
それだと1.5gくらいのマイクロスプーンが全然飛ばなくて
イヤになってた
506名無し三平:2006/06/11(日) 20:18:41 0
age
507名無し三平HG:2006/06/11(日) 21:45:07 0
A Gay.
508びろーど ◆6l3DvAQqPk :2006/06/11(日) 23:47:41 O
ここ数年レギュレーションが厳しくなった管釣りが増えたな
マナーに関するレギュが厳しくなるのは賛成だが、
使用ルアー、フライを制限するレギュは、一部の人間が喜ぶのかもしれないが、初心者はツライと思う

管釣りなのにな…
509名無し三平:2006/06/12(月) 00:46:26 0
たしかに管釣りなのに初心者には敷居高すぎる。
自分も最初は2連ボウズだったなあ。
初心者はボウズが多いという現実を、経営側はどう受け止めているんだろうか?
4千円とか払っておいてボウズってw
510名無し三平:2006/06/12(月) 01:10:01 0
個人的には平均的なレギュの方が快適だけど、それもそうだよな

「毎月第一週のみ○○可」「18歳未満○○可」
「×号池のみ○○可」とかあってもいいかも
511名無し三平:2006/06/12(月) 02:06:41 0
初心者ポンドにちび虹鱒いれて、このポンドはトレーラー可、とかね
ベテラン管釣り漁師の爺さんがみっともなく居座る可能性があるが・・・
512名無し三平:2006/06/12(月) 08:00:24 0
ぼくは、初管釣りは朝霞ガーデンだったけど
持ってったスプーンでは全然釣れなくて
拾ったミノーで2匹釣って
なんとかボウズを免れたもんだョ。
513管釣りの代弁してみる:2006/06/13(火) 13:55:39 O
あんたらが四千円払った分の魚が池にいるのは見えるだろ?
四千円は魚の鑑賞料金なんだよ。
釣れる釣れないは腕次第。オイラの知った事じゃない。
四千円でマス百匹を仕入れられるとして、いつでも池に百匹のマスが
泳いでるようにするのが、ウチの責任範囲。池に十人の釣り人がいるなら
全員、四千円分の魚を鑑賞できていればオッケー。頑張って釣ってくれ。
損耗したぶんはちゃんと補充しとくから。
514名無し三平:2006/06/13(火) 17:28:27 0
うるさい!
515びろーど ◆6l3DvAQqPk :2006/06/13(火) 17:35:04 O
4Kで百匹って…
そうとう小さいマスだべ?
まあ吊りだろうけどな
516名無し三平:2006/06/13(火) 17:48:29 0
高い水族館だな。釣らせてナンボだろ、バカか?おまえ。

と釣られてみる
517名無し三平:2006/06/13(火) 17:55:07 0
程ほどに釣れるのが管釣りの良さだと思うので、エッグフライ禁止とか言い出すとチョット?な感じ瓦斯る
それならダブルハンドとかスペイ禁止の方がみんなの為だと
518名無し三平:2006/06/13(火) 18:20:26 0
>>504-505
一応ソルトでテンリュウの良さは知ってるもんで・・・

ちなみに先日(日曜)予定外でしたが柿田川へ行って来ました。
雨の中カッパ着込んで釣りしたおかげ?なのかどうかは解りませんが2時間で30〜40匹程釣れました。
これも皆さんのアドバイスのおかげっす!

初の管釣りにしては納得の行く結果だったんでまた行こうかな?と仲間内で話し合っております。
519名無し三平:2006/06/13(火) 18:51:48 0
(・∀・)オメコ!
その時間でその数字ならかなり満足いったのでは
520名無し三平:2006/06/13(火) 19:34:42 0
>>519
そりゃもう雨でしたけど楽しい釣行でした!
自然のフィールドでは中々味わえない爆釣劇は病み付きになりそうです・・・(感動はやや落ちますが・・・)

しかし管理釣り場と言えどもやはりレインボー以外の魚を釣るのは難しかったです。
なんかコツとかあるんでしょうか・・・
521名無し三平:2006/06/13(火) 19:36:08 0
つミノーing
522名無し三平:2006/06/13(火) 19:58:05 0
ミノーをトゥイッチさせるとイワナ釣れるよ
523名無し三平:2006/06/13(火) 20:02:12 0
イモムシルアー
524びろーど ◆6l3DvAQqPk :2006/06/13(火) 21:12:17 O
釣りわけ方としては、ニジマス系はステディーアクション
イワナ系はイレギュラーアクション
まぁ、そういう狙い方が確立高いというだけ。 例外はいくらでもありますので‥
525名無し三平:2006/06/14(水) 00:03:07 0
>>518
トップ釣れた?
526名無し三平:2006/06/15(木) 15:05:28 0
ニジマスはなんでブリブリ系のステディリトリーブが好きなんだろう
昆虫を主食にしてるからかな
川でイレギュラーに引いてきて釣れたニジマスは、体の半分くらいの魚食べてた
食性変わると好みも変わったりしてw
527名無し三平:2006/06/15(木) 17:00:52 0
>>521-524
皆さんアドバイスどうもっす。
次回、管釣りに行く機会があれば是非ともイワナやブラウンを・・・

>>525
当日は雨で水面がざわついてたせいか、
あまり反応は無かったです・・・
おかげでバイトとかチェイスも見えなかったんであまり楽しめませんでした。
次回は晴れの日にチャレンジしてみたいです!
528名無し三平:2006/06/19(月) 17:07:22 0
みなさんいままでの最大サイズいくらぐらいですか?
おれ大きいの釣れない病でニジマス46cmが最高orz
ブラウンは44cmだったかな
自然でもヤマメ28cm、イワナ36cmまでしか釣ったことないんです
特別解禁でサケ78cmは釣ったことありますけど
大きいの釣るコツってありますか?小魚病卒業したいです
529名無し三平:2006/06/19(月) 17:40:44 O
お前自慢してんの?
530名無し三平:2006/06/19(月) 17:46:33 0
何年かやってりゃふつう60オーバーは釣れてるだろ
531名無し三平:2006/06/19(月) 18:38:24 O
>>528
お前凄いやんけ
俺は天然河川で30センチのアマゴが最高かな
532名無し三平:2006/06/20(火) 00:42:38 0
始めてから1年目で60upあげれなきゃセンスない
533名無し三平:2006/06/20(火) 00:47:49 0
だね。
534名無し三平:2006/06/20(火) 08:24:18 0
>>532
>>533
お前らが釣った60オーバーって
ニゴイかさもなくばマルタだろ?
535名無し三平:2006/06/20(火) 09:52:17 0
>>534
そっちのほうが難しいだろよ!
536名無し三平:2006/06/20(火) 10:55:21 0
スプーンじゃなくてプラグ使うと案外簡単に釣れるよ
3〜4回行けば必ず釣れたし、1日に3〜4匹釣れる事もあったし
537名無し三平:2006/06/20(火) 11:22:33 0
ニゴイより渓流でヤマメ数釣るほうがずっと簡単だ
538名無し三平:2006/06/20(火) 13:16:53 O
>>528 大きい魚が居るところに行けば釣れるよ。
539名無し三平:2006/06/20(火) 13:56:52 0
釣りはなあ、一に場所なんだよお
540534:2006/06/20(火) 21:01:17 0
すみません。
管釣りスレだということをすっかり忘れて
とんちんかんなレスをしてしまいました。
今後このようなことがないよう深く反省し
不快な思いをされた方には
心よりお詫び申し上げます。
本当にご迷惑をおかけしました。
541名無し三平:2006/06/20(火) 23:01:25 0
>540

まぁ、許す
542名無し三平:2006/06/20(火) 23:10:44 0
エリアで一番大きい魚は60オーバーの野鯉かな?
引きはそうでもなかったけどかなり重かった。
ちなみにフライで上げました。
543名無し三平:2006/06/20(火) 23:28:27 0
フライで…難儀でしたなぁ
544名無し三平:2006/06/21(水) 00:31:22 0
野鯉?
545名無し三平:2006/06/21(水) 10:08:52 0
池掃除に入れてるとか?
546名無し三平:2006/06/21(水) 10:26:09 0
「野」鯉?
547名無し三平:2006/06/21(水) 13:49:21 O
真鯉のことじゃね?
548名無し三平:2006/06/21(水) 17:19:51 0
緋鯉のことじゃね?

549名無し三平:2006/06/21(水) 17:31:46 O
俺はチョウザメだな
550名無し三平:2006/06/21(水) 17:36:01 0
すかべんじゃーってやつだな
551名無し三平:2006/06/25(日) 21:56:54 O
チョウザメの刺身テラウマス(・∀・)
552549:2006/06/25(日) 22:00:39 O
>>551 チョウザメ美味いの?ちょっとどころか、かなりビックリだよ
553名無し三平:2006/06/26(月) 00:17:19 0
肉よりキャビアの方がうまいだろ
554名無し三平:2006/06/26(月) 00:32:11 O
キャビアってうまいかぁ? おいは身のほうが好き
555名無し三平:2006/06/28(水) 22:46:36 O
管釣りでPEライン使ってる人いる?
メリット、デメリット教えて!
556名無し三平:2006/06/28(水) 23:16:30 0
>>555
ユニチカアイキャッチPE4lb使ったことあります。
感度は凄いです。急なバイトの衝撃が直に伝わるのはギクっとするほどです。
飛距離は出ますが、スプールにラインが食い込んむトラブルとかウインドノットがけっこう出ますね。
慣れないとバラシが多いのと、あと傷に弱いです。
557名無し三平:2006/07/03(月) 20:29:40 O
プレッソのリールって安っぽいよなぁ
買う奴いるのか?
558名無し三平:2006/07/04(火) 13:56:09 0
ピクシーシリーズで出せば、渓流派も買ったのにね・・・
559名無し三平:2006/07/04(火) 17:01:04 0
あの黒にオレンジがどうもな
560名無し三平:2006/07/04(火) 17:46:09 O
ロッドもリールもプレッソで揃えれば格好わるくないよ
561名無し三平:2006/07/04(火) 19:04:45 0
>>557
見た目がもうちょっと高級感あればな。
562名無し三平:2006/07/04(火) 19:07:27 0
ピクシーとプレッソの違いがわからない馬鹿ドモ
563名無し三平:2006/07/04(火) 19:31:40 0
ステラが最強でしょうね
564名無し三平:2006/07/04(火) 19:47:32 0
ステラ知ってるくらならコンクエシャロスペくらいだせよ
565名無し三平:2006/07/04(火) 20:32:20 0
プレッソも、もうそろそろNEWモデルが出てもよさそうな…
出るとしたら、セルテベースかな?
566名無し三平:2006/07/04(火) 21:02:59 0
66XULろっどが出るらしいね
567名無し三平:2006/07/05(水) 02:53:29 0
ダイワ版エリリミになりそうな予感
568名無し三平:2006/07/05(水) 22:44:18 0
サイKIXまだw?
569名無し三平:2006/07/05(水) 22:51:22 O
エリア最高峰ロッドって現時点では何?
570名無し三平:2006/07/05(水) 22:55:44 O
鱒レンジャー否スプーンの釣りならエリアリミテッドだと思ってる
571名無し三平:2006/07/05(水) 22:58:22 O
カーディフエリアリミテッドでしょうね
572名無し三平:2006/07/06(木) 11:50:58 O
失笑タックルならメガバスデストロイヤーでしょ
あんなの買う人って痛々しすぎでしょ
573名無し三平:2006/07/06(木) 13:05:29 0
管釣りロッドはコルクよりEVAグリップのほうがかっこいい気がする
コルクしか持ってないからかもしれないけど
574名無し三平:2006/07/06(木) 14:34:42 O
EVAばかり使ってると、やっぱコルクかな
と思う今日この頃
575名無し三平:2006/07/06(木) 17:57:24 0
エバは軟らかいから

と“車だんきち”が申しておりました。
なおみはどう思う?

576名無し三平:2006/07/06(木) 18:20:55 O
↑柏村さん乙
577名無し三平:2006/07/06(木) 21:04:38 0
懐かしいなw
578名無し三平:2006/07/06(木) 23:21:47 0
おやじばっかだなw
579びろーど ◆hnZYcp1.n. :2006/07/11(火) 11:50:24 O
>>569
やはりufmウエダのストリームスピンであろう
580名無し三平:2006/07/11(火) 22:14:55 0
やっぱりUFMのBWS-66Tかな?
極稀にヤフオクに出る。
581名無し三平:2006/07/11(火) 22:16:37 0
自分が使い易いロッドが最高。

他人の評価なんて参考程度にするべき。
582名無し三平:2006/07/12(水) 00:54:52 0
もちろん参考ていどだろうよ。
583名無し三平:2006/07/18(火) 11:58:31 O
いつからだろう・・・
シマノのリールがキモヲタご用達リールになってしまったのは・・・
584名無し三平:2006/07/18(火) 12:01:56 0
>>575-578
そして鈴木さんと富永さんの熱いバトルw
585名無し三平:2006/07/18(火) 17:33:44 O
意味不明なんの話だ?
586名無し三平:2006/07/18(火) 17:35:39 0
>>583
管釣りがブームになってから。
587名無し三平:2006/07/18(火) 17:57:15 0
>>585
君がまだ生まれる前の古き良き時代の話さ。。。
588名無し三平:2006/07/18(火) 18:04:52 0
俺のロッドは25年もの。

この書き込みを読んでる人の中には
ホントに「生まれる前」って人もいるんだろうな・・。
589名無し三平:2006/07/21(金) 08:15:33 O
つーか、釣り竿が25年も使えるのか?
なんか特別にメンテとかしてるの?
590名無し三平:2006/07/21(金) 09:08:15 0
俺のロッドも実使用からなら
およそ20年超えたぞ
ますます黒光りして性能がよくなったようだ

最近すこしスローテーパー気味なのが悩みの種だが・・・
591588:2006/07/21(金) 12:25:37 0
>>589
特に特別なメンテはしてませんよ。

無理をしないように使って、普通の手入れをしてるだけです。
(乾拭き、ジョイント部の蝋塗り、リールシートへの注油、ガイドフレームのオイル塗り)
でもボチボチ腰が抜けてきているので買い替え時かも。
渓流、管釣り、バスやナマズまで・・いろんな場所で使ったなぁ。
592名無し三平:2006/07/21(金) 12:34:59 O
人はそれを特別なメンテと呼びます
593名無し三平:2006/07/21(金) 12:40:07 0
オイオイ・・それくらいの事やらないでどーするよ。
594名無し三平:2006/07/23(日) 21:51:02 O
くろちゃんです!
595名無し三平:2006/07/23(日) 22:07:02 O
20年以上も使ったら俺には可愛い我が子と同じに見えるだろうな
596名無し三平:2006/07/23(日) 22:19:46 0
32年間しごき続けた俺のちんこはドス黒いです!
597595:2006/07/23(日) 22:28:56 O
>>596 もう切り落としちゃえよ
598名無し三平:2006/07/25(火) 22:38:27 O
最近、ケミホタルでスティックルアー作ってみた
マジ面白いww釣れないたらありゃしない
599名無し三平:2006/07/25(火) 23:10:40 0
>>598
ナイターとか釣れそうじゃない?
600名無し三平:2006/07/25(火) 23:12:17 O
600某
601名無し三平:2006/07/25(火) 23:13:40 O
>>599 なる程、あ…でも俺が行ける範囲の所にナイターできるとこないや
>>599ナイター試せる機会あったら俺の代わりにやってもらっていいかな?
602名無し三平:2006/07/26(水) 14:11:43 0
加護ちゃんです!
603599:2006/07/26(水) 20:37:08 0
>>601
俺の周りにもなかったりする・・・w
604名無し三平:2006/07/30(日) 23:29:35 0
クランキンピューパずいぶん飛ぶな
他に飛ぶクランクってある?
605名無し三平:2006/07/31(月) 06:10:18 0
ヒッコリー
606名無し三平:2006/07/31(月) 11:02:43 0
ヒッコリーはあのサイズで重心移動だからね
607名無し三平:2006/07/31(月) 18:07:16 0
\500くらいのクラピーの露骨なパクリ品(china製)を見つけて、ついGETしてしまった。
色が微妙だったが、これってどうなん?
608名無し三平:2006/07/31(月) 18:14:48 0
>>607
なんてメーカーとルアー名?
ネーミングセンスめちゃくちゃ悪そう
609名無し三平:2006/08/01(火) 11:42:09 0
>608
メーカーはA-TEC、恐らくブランド?はA-BOMB、ルアーの名前はA-CRANKとなっている。

買ったのはDR30F、リップの大きい方。シャローかミドルかはわからんがリップの小さいやつもあった。
ちなみに、横から見ると細かなモールド以外ほぼ同じ、上から見ると、やや幅が狭く、尻は尖ってる。
リップはダイビングミノー風だった。スナップだとつらそうなアイ。重心位置はほぼ同じ。
型屋の技術が低く型抜きが出来ないから、奥行きが無くなり幅が狭くなった印象。

色は5色ほど確認、オレンジ金(唯一普通)、紫銀、上下白横虹、上白下黄横ラメと後一色忘れた。
ひとつ除いてまともなセンスとは思えない配色。釣れる色かも不明。
仕上げは悪くなさげだが、材質は安いプラだと思うので耐久性は疑問。

使ってないが、きっとクラピーほど尻振らなそう。

610名無し三平:2006/08/01(火) 21:22:35 0
>604
飛ぶだけじゃなくて、形状もいいみたい。
着水と同時にバイトって事もかなり多い。
611名無し三平:2006/08/01(火) 23:13:10 0
>>609
d
エイテックか・・・B級の臭いがプンプンとw
612名無し三平:2006/08/02(水) 10:51:14 0
あれはどうよ?シマノのカーディフエリアクランクだっけ?
613名無し三平:2006/08/02(水) 16:20:27 0
>>612
ふつうトラウト用クランクはブリブリ尻振るタイプだがカーデェフはローリング主体
614名無し三平:2006/08/07(月) 11:22:33 O
俺もクランキンピューパを買ってみたんだけど、いいクランクだと思った
数も釣れるしデカいやつも釣りやすいし

スレにくいクランクだと思ったけど、みんなはどう思った?

あとモカも買ってみたけど、なかなかだった
615名無し三平:2006/08/07(月) 22:31:16 0
関係者乙!
616名無し三平:2006/08/11(金) 20:54:13 0
客観的に見てもいいクランクだと思うよ
あとはクラピーみたいにSSRやDRとかシステムクランク化くれればな
JAZZの連結クランクはどんなんでしょ?
617名無し三平:2006/08/14(月) 23:49:05 0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
618名無し三平:2006/08/15(火) 18:21:38 0
誓い合ったはるかな銀河
619名無し三平:2006/08/20(日) 00:28:38 O
620名無し三平:2006/08/23(水) 17:02:10 0
TTタイニーシケイダーのクロウラータイプ釣れすぎ
トップで数釣りw
621名無し三平:2006/08/23(水) 18:20:19 O
管理釣り場で、釣れたなどと自慢するアホ!
622名無し三平:2006/08/23(水) 19:05:10 0
>>621
自慢なんかしてねえよw
お前、最近よく言う勝ち負けでしかモノ考えられないタイプだろ
623名無し三平:2006/08/27(日) 22:12:11 0
管釣り行きたいけどどこも暑いですね。
624名無し三平:2006/08/27(日) 23:03:31 O
>>623 鹿島槍でオフ会しないか?
だいぶ涼しくなってきたよ
625名無し三平:2006/08/28(月) 01:34:26 0
>>624
おっ?いいねえ
626624:2006/08/28(月) 01:45:29 O
>>625 よ〜し、なら計画は早めに立てようか?
日時はいつにする?自分はいつでもいいからさ625が決めて〜それに合わせるから
627624:2006/08/28(月) 01:51:30 O
あっ、少しでも抵抗あったら当日にドタキャンしてくれてもOKだよ

他にも参加したい人居ませんか?広いところなんでみんなで楽しくやりましょ
628名無し三平:2006/08/30(水) 20:42:55 0
納涼オフ会かよw
629624:2006/08/31(木) 17:17:01 O
俺が決めちゃっていい?
9月の17、18どちらも俺行くからさ、着たらこのスレにレスしてよ
その日の俺の格好言うからさ
630名無し三平:2006/09/03(日) 16:30:27 0
17日は台風来るって話だよ
631名無し三平:2006/09/03(日) 16:33:04 O
>>624が軽く放置されている件について
632名無し三平:2006/09/03(日) 17:42:22 0
昨日の鹿島槍 朝の気温13度でした
633624:2006/09/03(日) 18:30:32 O
>>630 むぅ…
それじゃ23、24に変更します
634624:2006/09/05(火) 14:38:49 O
みんなもしかして警戒してるの?
安心してよ…
635名無し三平:2006/09/05(火) 20:28:52 0
>>628
おれは遠くていけないっす
636名無し三平:2006/09/10(日) 07:58:38 0
レイク嵐山が会員制になるそうだね。
637名無し三平:2006/09/10(日) 09:11:39 O
>>624
お前バカじゃねーの?
なんでせっかくの休みに、他人に気を使いながら釣りしなくちゃいけないの?
だいたいOFF会なんてのはまわりに存在を認められた、
複数のコテが参加しないと成立しないんだよ!
このスレにそんな奴いるか?少しは空気嫁!
638名無し三平:2006/09/10(日) 10:36:19 0
>>637
行きたい人が行けばいい、それだけじゃん。
空気を乱してるとは思わないけど。
639名無し三平:2006/09/10(日) 14:56:23 0
夏場はバスポンドにしかならないような貯水池で何がレイクで会員だよ。














と思うから俺は反対
640名無し三平:2006/09/10(日) 17:33:03 0
野池嵐山に解明しろよw
641訂正:2006/09/10(日) 17:35:24 0
×解明
○改名
642名無し三平:2006/09/11(月) 13:12:22 O
>>640 任せろ!俺が嵐山を解き明かしてみせるw
じっちゃんの名にかけて
643名無し三平:2006/09/11(月) 13:19:45 0
金田一少年の作画が女だって知ってびっくりした
644名無し三平:2006/09/11(月) 13:53:29 0
まじで!?
645名無し三平:2006/09/11(月) 14:51:09 0
そして幸福の科学信者
646名無し三平:2006/09/11(月) 18:16:35 0
詳しいなw
幸福の科学のアニメ映画製作に参加したんだっけ。
647624:2006/09/11(月) 18:19:40 O
>>637 別に気を使ってもらわんでもいいさ
自分は只たんに楽しくやりたいだけ、だから逆に気遣いなんかいらないよ
いきなりタメ語で話してもらっても全くかまわない、むしろタメ語で話してくれw
まぁ、自分は敬語で話すけどねまぁ気にしないで

だいたいOFF会なんてのはまわりに存在を認められた、
複数のコテが参加しないと成立しないんだよ!←誰がこんな定義作ったの?考え方が何か小さくて可哀想…
コテなんかなくたっていいじゃないか気軽にやろうよ
その定義をみんなが承知してるなら、まぁ仕方無いけどさ
648名無し三平:2006/09/11(月) 22:38:34 0
丸湖ってどのレンジで釣るためのスプーンなんですか?
649名無し三平:2006/09/11(月) 23:58:45 0
カーディフXULってどうですか?クランク使うには厳しいですか?
650名無し三平:2006/09/12(火) 00:32:58 0
俺カーディフXUL使ってる。スプーン専用だけど。
クランクも使えない事は無いよ。3gまでくらいのクランクならいいんじゃないでしょうか。

2g以上のクランクはカーディフのULで使ってるけどね。
651名無し三平:2006/09/13(水) 16:54:01 0
>>649
3g程度のクランクだとロッドがパワー負けして重く感じるけど、ノリ自体は非常に良い。
巻くのがしんどいけど、あえてノリを重視してXUL程度の柔らかい竿を使うクランク使いも多い。

でも魚のサイズが大きくなると魚の口が堅くなるからフッキングパワーが足りなくなることもある。
魚の大きさや活性を考慮すればXULでクランクはありだと思われ。
652名無し三平:2006/09/14(木) 16:30:58 O
寝ている妻を… まで読んだ
653名無し三平:2006/09/14(木) 18:45:16 0
フッキングパワー不足は巻き合わせでカバー
654名無し三平:2006/09/15(金) 22:10:29 O
僕は管釣り歴半年ほどの初心者です。
皆さんに質問なんですが、スプーンの前側に針をつけて釣りをしていると上級者風の人に文句や嫌味を言われることが何度かありました。
この釣り方は恥ずかしい反則技なのでしょうか?
管釣りには暗黙のルールがあるみたいなので教えてください。
655名無し三平:2006/09/15(金) 23:07:14 0
>>654
その管理釣り場のルールに違反している場合は問題があるが、
そうでなければ何の問題もない。

ただ、世の中には自己満足の塊みたいな香具師がいるから、
自分の中で勝手に決めたルールに反していると文句を言ってくるアフォもいる。
そういうアフォな香具師に文句を言われたら可哀想な目で見つめてあげるのが吉。
656名無し三平:2006/09/15(金) 23:13:54 0
甲州リグそんな釣れるか?
657名無し三平:2006/09/15(金) 23:17:35 0
釣れても恥ずかしいからやらないよw
658名無し三平:2006/09/15(金) 23:34:14 O
みんな、俺が考えたスプーンのリグを使ってみてくれないか?
これhttp://p.pita.st/?m=eywtiw29
質問、批判、意見など待ってるよ
659名無し三平:2006/09/15(金) 23:57:44 O
>>658
魚掛かったら糸切れそうw
660名無し三平:2006/09/16(土) 00:34:01 0
>>654 文句や嫌味って具体的に何て言われたの?
661名無し三平:2006/09/16(土) 03:46:08 0
>658
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
662658:2006/09/16(土) 10:15:40 O
>>659スナップ使えば、解消できるかな?
>>661ゴメン、これで見れる?
663名無し三平:2006/09/16(土) 12:29:06 0
>>658
そうすることによって通常とはどのような違いが生まれるんだ?
664名無し三平:2006/09/16(土) 12:57:42 O
>>663 スプーンの動きが小さくなった
又は動きが変わった
動きの大きいスプーンを意図的に小さい動きにすることできるから、スレ対策に効くと思うよ

665名無し三平:2006/09/16(土) 13:11:50 0
対策なら最初からアピールの少ないスプーン使えばいいじゃん
666名無し三平:2006/09/16(土) 13:16:17 0
サビキは使えますか?
667名無し三平:2006/09/16(土) 13:35:21 0
>>666
禁止でなければ使えるし、はまればめっちゃ釣れるけど、
有名所ではまず禁止だろうな。
668名無し三平:2006/09/16(土) 13:38:39 O
>>665まぁそうなんだけどねw
でも元々動きが大きいスプーンが小さい動きになるんだから、小さい動きでも他にはない動きになるんじゃないかと俺は考えてる
まあ、真相はわからないけどね
669名無し三平:2006/09/16(土) 14:11:58 O
>654
海のジギングでの針の付け方だね。何でダメなん?
670名無し三平:2006/09/16(土) 14:43:18 0
>>669
654は「スプーンの前側に針をつけて」と
書いているってことは
フックじゃなくてニードルを付けてるからじゃないか?
フックは鉤だから。
それはともかく、
スプーンの前側にフックを付ける手は
『ヒレピン!』に紹介されてる。
671名無し三平:2006/09/16(土) 15:19:46 O
>670
誰か上手い事言えと(ry
それはそうと、正当なテクニックとして紹介されてたんなら、>654のケースは単にいちゃもん付けられたって事?酷いな。
672名無し三平:2006/09/16(土) 18:58:22 O
654です。具体的に言われたことは 「そんなやり方で釣って嬉しい?」とか「ルアーはちゃんと巻いて釣らないとだめだ」とかです。あと直接言われた訳ではないのですが「あんな針の付け方で釣って得意気な顔してるなよ」って聞こえてきました。
でもこのスレ見るかぎり反則ではないみたいですね。
673名無し三平:2006/09/16(土) 19:03:19 O
>672
うっわ、最悪!渓流関係者は保守的・閉鎖的っては聞いてたけど、聞きしに勝る酷さだな。
何かその分野の釣り自体嫌いになりそうで鬱…orz
674名無し三平:2006/09/16(土) 21:18:40 0
どこの管理釣り場か晒してみそ
675名無し三平:2006/09/16(土) 21:21:16 0
トーナメントなんかでは、フックを前に付けるアシストフックは禁止しているところが
かなり多くなってきているみたいだね
676名無し三平:2006/09/16(土) 23:55:02 0
>673
そんなフックの付け方をしている渓流関係者w
がいたらお目にかかりたい
677名無し三平:2006/09/17(日) 00:03:13 0
>>673
九州人、それは勘違いだ
管釣りの客層はバサーや海が多いんだぞ
岐阜とかは知らんが、南関東は特にそうだ
678名無し三平:2006/09/17(日) 08:25:44 O
>677
じゃあ、南関東の管釣りは、知ったかにわかの性根悪が多いって事?
679名無し三平:2006/09/17(日) 17:38:46 0
>>678
お前は>>654じゃないのになぜ南関東とわかる?
話が見えない、落ち着いて説明してくれ
680名無し三平:2006/09/17(日) 18:33:30 O
654です。まさか678さんIPぬいたんですか?!
681名無し三平:2006/09/17(日) 19:49:20 O
>679
間接的に>677が言ってんじゃん?
682677:2006/09/18(月) 00:18:26 0
>>681
管釣りは渓流関係が多数派というわけではないと言っただけだが
南関東に限らず、海沿い県は渓流やってない客が多いと思うよ
そこからどう>>654の行った管釣りが南関東という結論になるのか
683名無し三平:2006/09/18(月) 03:49:12 O
>682
だから、それを受けて、
「ああ、じゃあ、>654の管釣りはにわかの多い南関東だったのかな?」
って話の流れで思ったんだが、そんなに変だったか?
684名無し三平:2006/09/18(月) 19:05:18 0
>>683
にわか???ポンドの管釣りと渓流は別のジャンルといっていいくらいだぞ
685名無し三平:2006/09/18(月) 19:15:11 0
解禁時に管釣り行ってる渓流釣り師なんていないよ。
686名無し三平:2006/09/18(月) 19:26:41 O
>684
そこまで違うか!(゚Д゚;)
_〆(。。)メモメモ…
687名無し三平:2006/09/18(月) 22:02:41 0
元は同じスポーツだったラグビーとサッカーくらい違うw
688名無し三平:2006/09/18(月) 22:06:07 0
でもタックルは同じの使えちゃうよね
689名無し三平:2006/09/18(月) 23:29:26 0
皆さん、教えてください。
今度、初めて管釣り行くんですけど
どんなルアーもって行けばいいんでしょうか?
690名無し三平:2006/09/18(月) 23:42:12 0
スプーンを2グラム前後のを色違いで10個
プラグ類を色違い2個でおk
691名無し三平:2006/09/19(火) 06:14:08 0
>>689
スプーンを形状、重さ別で2,3種類、それを各三色(明るめ、暗め、光り物)。
プラグはミノーとクランクを一種類づつかな。

間違っても一種類のスプーンで色数だけ10色も買ったりしちゃダメだよ。
いろんな状況に対応できるように形状別で二、三種類用意する事。
カラーなんて上記した通り三色で間に合う。
(銘柄は釣具店で相談するとイイと思う)
あと、ルアーローテーションは色を変えるだけじゃダメ。
スプーン→ミノー→クランク→スプーン(別の色)という感じで
動き、形状そのものを変えた方が効果が大きいよ。



692ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/09/19(火) 06:45:53 0
プラグ買うならプチピーがヲススメかな
安いし、そこそこ釣れる
693名無し三平:2006/09/19(火) 07:34:21 O
>692
あ!ハチローだ!ヲマイトラウトもやんのか?
694ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/09/19(火) 07:41:47 0
管釣だけだけどね〜
695名無し三平:2006/09/19(火) 09:26:21 O
>694
ぶんはトラウト界でも通用するみたいだけど、ゲンゴール小とか、ケロール小とかどう?
696ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/09/19(火) 09:52:39 0
ゲンゴールもケロールも試した事無いなぁ・・・
697名無し三平:2006/09/19(火) 17:18:20 0
首都高の管理釣り場にはロッドをわざと踏ませて3万くらい取る「踏ませ屋」
というチンピラが出没するのですが、他の地域にもこういうふざけたやつは
出没しますか?。
698名無し三平:2006/09/19(火) 17:24:46 O
>697
アリエナスwwwwwwwwwwww
699名無し三平:2006/09/19(火) 17:39:45 0
踏ませ屋は王禅寺が有名だが、おれは見たことないよ。
クランクは小赤の尾鰭取ったやつがなかなかいい。
700名無し三平:2006/09/19(火) 17:56:23 O
みなさんは管釣り行ったら一日中ルアーですか?
自分はルアーオンリーなのですが、ルアーで釣れない時間帯のためにフライもやろうかと・・・
ホントは一日ルアーでまんべんなく釣れるようになりたいんですけど
層やヒットルアーを見つけるのがどうも苦手というかヘタクソというか・・・
701名無し三平:2006/09/19(火) 18:12:05 O
>>700
釣り場のルール内で、自分が楽しいと思うことをやればいいじゃないですか。
フライを始めるのも釣りの幅がひろがっていいと思いますよ。
702名無し三平:2006/09/19(火) 18:33:11 0
>>700
ボウズ逃れの奥の一手だが、うさちゃんじぐでボトムシェイキング
703名無し三平:2006/09/19(火) 19:35:08 0
>>701
禿同。
つーか元来管理釣り場ってのは渓流でルアーやフライが使えるようになるための練習場みたいなもんだから、
その考え方が最も普通な意見な希ガス。

最近は渓流と管釣りは別格みたいな扱いになってしまい、
釣り方自体も大幅に変化してきているけど。
704689:2006/09/19(火) 22:14:50 0
大変参考になりました。
皆さん、アドバイスどうもありがとうございました。
明日にでも、ルアー買ってきます。
705名無し三平:2006/09/19(火) 22:16:04 0
>>702
うさちゃんジグは禁止の管釣りが多い
でもフライではえ浮きを使うのは無問題
706名無し三平:2006/09/19(火) 22:20:49 0
ルアーって虐げられてるよな…
ミッジやニンフなんてうさちゃんの10倍"セコい"のに。
707名無し三平:2006/09/19(火) 23:19:57 O
セコくはないだろ。
モトモトそういうモノなんだから。

むしろマイクロスプーンやスティック、ぐるぐるなんて管釣り特化ルアーのほうが
考えようによっては遥かにセコい。
708名無し三平:2006/09/19(火) 23:22:55 0
たかだが5m程度キャスティングしてウキでアタリとって
爆釣とか言って鼻高々なんだぜw

セコイなんてもんじゃねえよw 当にイタイがぴったり当てはまるよwwww
709名無し三平:2006/09/19(火) 23:29:12 O
そんなイタイ奴の足元にも及ばない哀れな管釣りヲタ・・カワイソス
710名無し三平:2006/09/19(火) 23:32:50 0
おう、管釣りいくぜ。

シーバス、バスが釣れない時期にな。

メバルばかりいじめるのも気がひけるもんでよwww
ま、サイトフッシングとフッキングの為の良い勉強にはなるわ
711名無し三平:2006/09/20(水) 09:03:51 0
まぁ、なんだ・・。
浮き釣り(ルースニングとは別ね)漁師オヤジと
スティックセコ釣りルアーボーヤは師ねって事で宜しいよね?
あと引っ掛けギャングルアホも。

この三種類の人種が消えれば管釣りも少しはマトモになるでしょう。
712名無し三平:2006/09/20(水) 09:05:57 O
>711
浮き釣り以外の二種について詳しく!
713名無し三平:2006/09/20(水) 09:07:50 0
>>712
アホか?
そんなのワザワザ説明しなくても解るだろうが。
714名無し三平:2006/09/20(水) 09:09:57 O
>>711
ひっかけギャング釣りはあかんな

あとは他人の釣果にたいしての、見苦しい僻みじゃないかよwww
715711:2006/09/20(水) 09:15:12 0
は?
俺は別に釣果なんて関係ないよ。
数釣ったって楽しくないもん。
いかに楽しく釣るかが課題の人間なんでね。
そうでなきゃオールドタックルなんて好んで使わないって。

ただ、人の釣り方に難癖つけたり、
レギュが納得できないって騒ぐアフォウが多いから
根こそぎ居なくなればマトモになるだろって言っただけだよ。
716ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/09/20(水) 09:16:56 0
管釣り始めた時は、数釣る事しか考えてなかったな、とにかく数、数、数・・・って
今は数をかぞえなくなったし、足元でバレても何とも思わないし、自分より釣ってるヤツが居ても気にならなくなったね
それよりも「コレで釣りて〜よ」とか「この釣り方で釣りて〜よ」っていう思いの方が強い
717名無し三平:2006/09/20(水) 09:24:49 0
個人的には3g以下のスプーンってのも必要無いと思うんだけどな。
(朝霞みたいな狭い場所はしょうがないけど)
5gのスプーンだってちゃんと釣れるよ。
みんなメディアに踊らされ過ぎ。

同じモノで馬鹿みたいに色数だけ増やしちゃってさ。
メーカーからすれば一種類の金型で色を変えるだけでバカスカ売れるんだから
その方がアリガタイんだろうけどさ。
実際は必要ないでしょ。10色も。(コレクションしてるなら別だけど)
もう少し考えて釣りしようよ。
718名無し三平:2006/09/20(水) 09:42:21 O
浅いね
719名無し三平:2006/09/20(水) 10:21:31 0
カラー変えるよりミノーやクランクに変えて変化をつける方が効く。
あとは攻める層とスプーンの姿勢を変えるといい。

スプーンは奥が深いルアーであるのは間違いないが
それはカラーの数とは全く別の話。
720名無し三平:2006/09/20(水) 10:28:16 0
>>718
図星だったのでそれしか言えないんだね・・テラアワレ・・。
721名無し三平:2006/09/20(水) 10:35:51 0
正直に貧乏だと言えw
722名無し三平:2006/09/20(水) 10:50:18 O
軽いスプーンはゆっくり引けるから、それはそれで良いんじゃね?
カラバリは自己満だとは思う。
723名無し三平:2006/09/20(水) 11:05:23 O
>>721
種類は沢山持ってるから貧乏じゃないです。
724名無し三平:2006/09/20(水) 11:51:31 O
管釣りスプーンを百個買ってもたかが知れてるじゃん。

それで金持ちぶられてもねぇ・・ハズカシス。
725名無し三平:2006/09/20(水) 13:31:09 O
初めての管釣りでスプーンを3個しか用意していかずえらい目にあったあの時も
今となってはいい思い出でし
726名無し三平:2006/09/21(木) 01:23:59 0
去年から管釣りを始めたんですがスプーンの使いかたがよくわからないんです・・・
目が悪くラインのアタリも何が何やらです。
カウントダウンのあとレンジキープしてゆっくり巻いてくるだけでいいんでしょうか?
727名無し三平:2006/09/21(木) 05:09:20 0
カレーを食うときに使うんだよ
728名無し三平:2006/09/21(木) 05:50:37 0
スプーンの使い方は大きく分けて、フランス式とイギリス式があります。
普段皆様がレストラン等でスープを飲む時、
お皿の手前からスプーンを入れて外側に向かってスープをすくいますが、これがイギリス式。
(逆に外から内にすくっている方いませんか???間違いですよ!!)


フランス式は全然違い、お皿の横から真ん中に向かってスプーンを入れてスープをすくうのです。
そして飲む時は、スプーンの先を自分に対して直角にします。
つまり、手首を45度回転させてスプーンの先からスープを飲む形になります。 (メンドクサイデスネ......)


飲み終わったスプーンはお皿の上に(自分に対して平行にして)上向きで置いておきます。
ティーカップのように取っ手が付いているスープ皿の場合は、
紅茶のマナーと同様スプーンをカップの向こう側に上向きにして置きます。
729名無し三平:2006/09/21(木) 13:14:17 0
>>726
その通り。
スプーンを投げてゆっくり巻くだけ。

しかし問題なのはこれを「一日中安定して繰り返す」ということ。
初心者は必ず集中力が途中で切れてリーリングが速くなる。

しかも、アタリカラーとアタリの泳層を一日中探し続けると言う作業も必要。
要するに根気が必要と言うことですな。
730名無し三平:2006/09/21(木) 21:18:58 0
>>729
ご指摘のとおり、巻くのが途中で早くなってました!
ありがとうございます。
731名無し三平:2006/09/21(木) 21:48:16 0
まぁたまに意図的に早巻きしてみるのもいいけど
基本はスローに巻くことだね
732名無し三平:2006/09/21(木) 22:04:04 0
根性の世界だからねルアーは。
733名無し三平:2006/09/22(金) 16:36:06 O
またかよ…
734迷える子羊:2006/09/22(金) 22:58:47 0
管釣りを始めて2年目突入したばかりの者です。
最近新しい竿を買おうかと思っているのですが
友人がしきりにエアースティックなる竿を薦めてきます。

一応釣具屋で振ってみた感じは悪くなかったのですが
どうもその友人は信用ならないので迷っています
お使いの方ご感想はいかがでしょうか?

用途はスプーン2,5~1g クラピーシャロー~ディープで
大体同じくらいの比率で投げています。
735名無し三平:2006/09/22(金) 23:05:00 0
自分の欲しい、気になる竿を人にかわせるパターンだな。
736名無し三平:2006/09/22(金) 23:17:39 O
>>734
自分が現在使ってるタックルは?
737名無し三平:2006/09/22(金) 23:54:22 0
チューンドバックウォーター、マジオススメ!
買ったらこのスレにレポよろぴく
738迷える子羊:2006/09/23(土) 00:14:04 0
735です
書き込みありがとうございます
チューンドバックウォーターも探してみますね。

今まで使っていたタックルは
ロッドがウィズ トラウトマスタートゥウィッチングSiC59
リールは持っていたアルデグラの1000Sです。
739名無し三平:2006/09/23(土) 00:28:36 0
こら、騙されるでない
740名無し三平:2006/09/23(土) 00:55:20 O
初級者にエアはもったいないな!っかエアは軽いがたいしていいロッドではないな!バックウォーターのほうが正解だな!ただそれももったいない!
741736:2006/09/23(土) 01:06:52 O
小羊さん、現在使っている竿に不満な点はありますか?
もし、ないのでしたらそのまま使い続けるのをオススメします。
どんな高価な竿でも、使いこんで、自分の腕の一部になったような竿にはかないません。
もし、現在使っている竿に不満な点があるなら、その部分をレスして貰えれば、またアドバイスします。
742名無し三平:2006/09/23(土) 01:26:34 0
クランキンピューパ、シャローモデル出るみたいだな
743名無し三平:2006/09/23(土) 08:05:31 0
がまかつのラグゼT-Fine68UL SOLID FASTを使ってるよ。
管釣り用にはじめて買った竿、今まで短い渓流用ばかり
だったから。使ってみてスプーンもプラグも自分なりに
満足してる。価格も20000円切っててなかなかいいよ。
744名無し三平:2006/09/23(土) 11:46:20 0
自分とこでブランク焼けるメーカーの竿はやっぱ1ランク上だよね。
俺もミノー用の持ってるけどバットのブレが少なくていい竿だ。
745名無し三平:2006/09/24(日) 00:23:00 0
ノアについてですが1.4gと1.8gとではどちらがすれた魚に口を使わすことができますか?どっちを最初に買うべきか迷ってます。
746名無し三平:2006/09/24(日) 00:30:19 0
なぜにノア限定かと?
747名無し三平:2006/09/24(日) 00:46:09 O
ノアだけはガチ
748名無し三平:2006/09/24(日) 00:55:04 0
>>745
そんなもんは状況による罠。
デッドスローで表層を引かないと食わない状況なら軽い方が釣れる。
底スレスレをなるべくキープして引かないと食わない状況なら重い方が釣れる。
749名無し三平:2006/09/24(日) 07:03:32 O
ラグゼは69Lをプラグ用として使ってる
遠投もきくし、ミノーのトゥイッチもしやすい
750名無し三平:2006/09/24(日) 22:46:44 0
>737

チューンドバックウォーターは確かに良い。
ただ、BWS-66T(去年バージョン)を持っているけど、慣れるのに相当時間がかかった。
半年以上(我慢して)使い込まないと使えないかも?
慣れればものすごい武器にはなるけど。

難点は入手しにくいこと。
最近発売のBWS-68T、BWS-701T共にどのショップに問い合わせても納期は2ヶ月先
とのこと。オオツカですら、複数入荷して即完売。

今年からシングルグリップではなく、ダブルグリップになったようだ。
751737:2006/09/24(日) 22:54:55 0
>734

スプーン、クランク共に使いたいのであれば、ウエダのSS-62EXLがお勧め。
もちろんオプションはフルで。

BWS-66Tはスプーン用、SS-62EXLはプラグ用として使用中です。
その他にスーパースティンガーシリーズも良いかも。

ちなみにいつも行っているところは、スーパージンクリア+少し池は大きめなところ
なので、長めのセレクトになっています。

ロッドの選択はホームグラウンド次第。
752名無し三平:2006/09/24(日) 22:56:02 0
すみません、751の名前は737ではなく、750の間違いです。
753名無し三平:2006/09/28(木) 21:08:55 0
エリアリミテッドが新しくなってる〜〜〜〜\(◎o◎)/
754名無し三平:2006/09/28(木) 21:34:58 0
なにを今更・・
755村田:2006/09/28(木) 22:59:57 0
俺のロッド買え!
756名無し三平:2006/09/29(金) 00:00:37 0
最近、釣りロマンにズラ田が出なくなってきたな。
バスがだめぽだから管釣りに逃げたところまでは結構良い策略だと思ったが、
やはり敵を多く作る結果となったか…。
757名無し三平:2006/09/29(金) 22:00:07 O
ここ数年の管り釣り場や渓流は、バサー崩ればっかだ
バス釣れないからって、より簡単なトラウトに逃げてくるなよ。
758名無し三平:2006/09/29(金) 22:14:52 0
>>757
管釣り派も渓流派もバス派も敵に回すような発言だね。
トラウトもそんな簡単じゃないよ。
759名無し三平:2006/09/29(金) 22:39:14 0
チェリーバウアーどうですか・・・
760名無し三平:2006/09/30(土) 00:42:26 0
>>758
彼はヘラ氏なんだよ。
761名無し三平:2006/09/30(土) 04:51:51 0
迷惑なヘタクソが管釣りに行ってくれたので
喜ばしく思っていますよ。
762名無し三平:2006/09/30(土) 15:30:15 0
>>761
確かにバサーもどきみたいな香具師が釣りを辞めてくれたおかげで釣り人もどきが減ったようだな。
湖はもちろんだが、海にも昔ほど釣り人もどきが減った希ガス。

管釣りは昔よりも人が増えたのは間違いないけど、このブームも年々減少傾向みたいだし、
見ていて苛立つ程の下手な香具師はだいぶ減った。
763名無し三平:2006/09/30(土) 20:50:55 0
俺みたいに独り言で騒ぎながら釣る奴も苛立つ香具師なんだろうな。
「突進を止められない!ドラグドラグ、ラインが、ラインがーーーっ!」
「このタナに賭けるしかないな!」
俺は興奮すると猛獣みたいにウーアー唸る癖があるので、みんな嫌そうにしてる。
764名無し三平:2006/10/01(日) 11:39:58 O
>>763
いや、俺はそれはそれで温かい目で見守ってあげたくなるがw
765名無し三平:2006/10/01(日) 17:07:57 O
>>763 俺も熱くなると独り言が多くなるタイプだよw
釣ってる時はいいけど、釣り終わって冷静になると後になってハズかしくなるんだよね
766名無し三平:2006/10/01(日) 17:15:10 0
黙々と釣りしてると気分が乗ってこない
767名無し三平:2006/10/01(日) 17:31:44 0
俺も
768名無し三平:2006/10/01(日) 17:54:47 0
とりあえず寺でフィーーーーッシュ!!!!11!
と叫ぶのは寒いからやめてくれ
769名無し三平:2006/10/02(月) 22:32:09 O
なんか、ルアーメーカー各社のテスター連中ってマナー悪いやつ多くない?
レギュ違反したり、斜めに投げてかぶせてきたり、バカ騒ぎしたり、魚を投げ捨てたりetc‥

初心者の俺はがっかりしたよ。大手D社やL社、A社、M社の製品はもう買わない。
770名無し三平:2006/10/02(月) 22:34:28 0
テスターって判るもんなの?
771名無し三平:2006/10/02(月) 23:54:45 O
本に載ってる人だもんわかるよ
772名無し三平:2006/10/03(火) 07:51:44 O
なかには、ベストにフィールドテスターって書いているのも。

Gかつのテスターなんて最低〜。

スプーンで釣っている横に来て、プラグで水面叩いてからキャスト。

魚を散らして置いて、自分はほっとけで。

あそこの商品は使う気しねー。
773名無し三平:2006/10/03(火) 19:56:27 0
村田さんはいい人だったよ
一緒に写真撮ってくれたし
774名無し三平:2006/10/03(火) 19:57:59 0
村田が管釣り行く時は大量に放流されるから
一緒に釣りしてる人はラッキーだろうね
775名無し三平:2006/10/03(火) 21:09:49 0
>>773
そりゃあ上っ面が良くなきゃあんな仕事できないよ。
776名無し三平:2006/10/03(火) 22:42:13 0
釣具屋行ったらわかるけど
まじで話長い
777名無し三平:2006/10/03(火) 23:21:38 0
チェリーバウアーってどんなの?
778名無し三平:2006/10/04(水) 00:54:43 0
ビッグロックが大変だ!内紛?勃発!
779名無し三平:2006/10/04(水) 19:51:37 O
まさか爺が解雇?!
780名無し三平:2006/10/04(水) 23:22:12 0
多分、辞めたっぽいね
781名無し三平:2006/10/06(金) 21:23:55 O
美味い飯が、、、
782名無し三平:2006/10/07(土) 04:13:54 0
>>769
大手DとLのテスタさんは
おれにも心当たりあるが
AとMがわかりません。

783名無し三平:2006/10/07(土) 20:10:53 O
Aは兄? Mは無貝か?
784名無し三平:2006/10/07(土) 20:42:50 0
いや、Mは○九と考えれば
いやな目にあったのは柿田と推測出来るぞ

Dはあれでしょ
Lはクラ○ーのあれでしょ
785名無し三平:2006/10/09(月) 16:21:08 O
するどいね
786名無し三平:2006/10/09(月) 17:12:33 0
Aはアレでしょ
787名無し三平:2006/10/11(水) 16:12:34 0
千葉の釣りパラダイスという所でトラウトを釣りたいのですが、スプーンは何がいいんでしょうか?
黒、赤金、カラシ、緑、茶、ピンク そしてラッキークラフトのクラピーがいいと過去ログにありましたが
3000円以内で絞りたいのでそれがいいか迷ってしまって…
釣りパラダイスはコイなら行った事あるのですが、結構釣れたわけでもなく心配なので…
せめてルアーだけでも万全って感じで行きたいので教えてください。
788名無し三平:2006/10/11(水) 16:22:13 0
3000円分じゃ万全とは言えませんね
789名無し三平:2006/10/11(水) 21:16:32 0
3000円ぐらいでチョイスしてやればいいのに・・・荒らしは困るぜ
俺なら黒と茶とピンクを2個ずつかな。
790名無し三平:2006/10/12(木) 03:11:56 0
>>787
3000円で1250円ちょいするクラピーはきついですね。
レーベルのジョインテッドミノーなどもいいですよ。
791名無し三平:2006/10/12(木) 17:13:19 O
ピンクはいらないですよ
792名無し三平:2006/10/12(木) 18:00:32 0
ピンクいらないなら何がいいと思うの?
いらないって言うのは簡単だから、何がいるのか書かないとね。
793名無し三平:2006/10/12(木) 18:49:23 0
3000円かぁ

取り合えず初心者って設定で
クラピー・かにミソははずせない
残りの1800円でスプーンと、保険でうさちゃんジグ
となるとスプーンは3枚かぁ
俺なら赤金、からし、青(なんでだ?w)ってとこかな
794名無し三平:2006/10/12(木) 18:59:50 O
スプーンはダークオリーブ系だけでなんとかなるけど飽きるよな・・・
百均でキラキラのシール買って、飽きたら貼るとか・・・
あと、秋〜冬はクランクなくても大丈夫かと。
795名無し三平:2006/10/12(木) 20:18:09 0
これから管釣り始めようと思っているのですが、
スプーンの種類が多くて何を買っていいのかわかりません
最初に買うなら何がいいですか?
796名無し三平:2006/10/12(木) 20:20:56 0
>>795
これからの時期ならコンデックスの3g。
できればダイヤチェッカーのヤツね。
赤金、黒金、青銀の三色あればとりあえず間に合う。
797名無し三平:2006/10/12(木) 20:21:00 0
ぐるぐるXを買いまくれw
798名無し三平:2006/10/12(木) 20:35:05 0
>>795
とりあえずBAX買っとけ
2.5gで、ブラウン、オリーブ、カラシ、白
もう一種類なら、ウィーバーかランリュウ
799名無し三平:2006/10/12(木) 21:21:43 0
>>795
基本は3gか2.5g
表層狙いは1.5g
激渋時の最終手段は1g以下

メーカーは有名どころなら特に問題ない。
800名無し三平:2006/10/12(木) 22:10:26 0
>>799
甘いな。
劇渋時はボトムに爆発スポットがある事が多いんだぜ。
よって活性が低いからといってルアーの重量を軽くするってのは
必ずしも正しい選択じゃない。
801名無し三平:2006/10/12(木) 22:56:11 0
多いんだぜ
802名無し三平:2006/10/12(木) 23:00:45 0
多いんだぜ
803名無し三平:2006/10/12(木) 23:36:56 0
おおお、おおいんだぜw
804名無し三平:2006/10/12(木) 23:41:58 0
>>800
甘いな。
劇渋時のボトムに居る魚は重いルアーを見慣れているんだぜ。
よってルアーを軽くしたからといって表層を狙うってのは
必ずしも正しい選択じゃない。
805名無し三平:2006/10/12(木) 23:55:21 0
問1

>>○○
甘いな。
劇渋時××だぜ。
よって〜〜ってのは
必ずしも正しい選択じゃない。

上記の○○、××、〜〜の部分に当てはまる文章を答えなさい。
806名無し三平:2006/10/12(木) 23:57:23 0
結局は、表層が得意かタックルが表層向きとかなら
表層でやる気のあるサカナを拾い
ボトムを探るテクがあるってんなら
ボトムのサカナを狙えってことで。
807名無し三平:2006/10/13(金) 06:38:24 0
>>805
問1

>>フフフ…
甘いな。
劇渋時間は車の中でオナニーだぜ。
よってたかって覗くってのは
必ずしも正しい選択じゃない。
808名無し三平:2006/10/13(金) 08:01:22 0
問1

>>805
甘いな。
激渋時は車中セックルだぜ。
よって釣り場スタッフにチクるのは
必ずしも正しい選択じゃない。


809名無し三平:2006/10/13(金) 11:54:15 0
>>800の揚げ足を取ってからかうスレはここですか?
810名無し三平:2006/10/13(金) 18:07:13 0
>>809
揚げ足を取ってるんじゃなくて
グウの音も出なかったトーシロが必死になってるだけだろ。
811名無し三平:2006/10/13(金) 18:30:36 0
ん?そうかw

ボトム攻略=重量級スプーンてな
短絡的な思考を小馬鹿にされってんじゃねえか?w

ほんとに渋って底に張り付いたまま口使わん鱒の
攻略は重いスプーンでのボトム攻略でなく
軽いスプーンで底攻めるもんだぞ

軽量=表層って考えしてるようじゃ
トーシロ(wもいいとこだろ
812名無し三平:2006/10/13(金) 18:57:06 0
軽いスプーンじゃボトムは取れないって判ってるの?
一旦底まで沈めてもリトリーブ始めたとたん
ラインの抵抗で簡単に浮き上がってくるんだよ。

みんなボトムを引いてるつもりで中層あたりを引いてるんだよね。


813812:2006/10/13(金) 19:03:09 0
それと底に張り付いてるからといって口を使わない魚とは限らない。
そこら辺の考え方も含めてトーシロ丸出しだよ。
814名無し三平:2006/10/13(金) 19:06:45 0
管釣りなんてところで遊ぶ分にはトーシロで十分だよw
815名無し三平:2006/10/13(金) 19:08:26 0
>>814
敗北宣言乙!
816名無し三平:2006/10/13(金) 19:09:27 0
>>812
本気で言ってるのw

じゃあもうやめた方がいいよ
817名無し三平:2006/10/13(金) 19:10:28 0
>>816
そんな事も判っていないのw

じゃあもうやめた方がいいよ
818名無し三平:2006/10/13(金) 19:11:31 0
トーシロ必死杉W
819名無し三平:2006/10/13(金) 19:13:02 0
スプーン=リトリーブするもの
って考え自体が(ry

820名無し三平:2006/10/13(金) 19:14:56 O
マイクロスプーンでボトムとるなんて
よほど条件が揃わないと無理だろ。

釣り人の腕も含めて。
821名無し三平:2006/10/13(金) 19:15:50 0
>>819
それ、底をとってる事にならないじゃん
822名無し三平:2006/10/13(金) 19:16:31 0
いったい817が水深何mのところでやってんのか
知らんが、一般的な2m前後のプール、ポンドタイプなら
アンダー1gのスプーンでも十分底を引く事は出来るぞ

足りない頭でやり方考えろw
823名無し三平:2006/10/13(金) 19:18:09 0
>>822
無理だよ。その条件だけじゃボトムとるの。

多分、キミじゃ考えても判らないと思うけど。
824名無し三平:2006/10/13(金) 19:18:11 0
>>821
ずる引き、ボトムパンプ
いずれも底攻めてることに変わりない
軽量スプーンの方がこれらは当たり取りやすかったりもするんだなw
825名無し三平:2006/10/13(金) 19:19:27 0
>>824
それもムリだろ。
ズル引きなんてできていないよ。

浮き上がったり底に着いたりしてるだけ。
826名無し三平:2006/10/13(金) 19:20:51 0
クリアな所で練習してから言え

下手にゃ付き合いきれんな
827名無し三平:2006/10/13(金) 19:20:58 0
まぁ、チョットでも流れがあれば
マイクロスプーンでボトムなんて取れないワケだが。

その上で聞きたいんだが、流れの全く無い釣り場ってあるのか?
828名無し三平:2006/10/13(金) 19:22:47 0
>>826
クリアな所でも底近くに沈んだマイクロスプーンが
ボトムトレースしてるかなんて見えないだろう。

常識を勉強してから出直せよ。
829名無し三平:2006/10/13(金) 19:25:25 O
足元で試してみたんだろ。

話にもならんが。
830名無し三平:2006/10/13(金) 19:31:54 0
結局、トーシロだったのね。
831名無し三平:2006/10/13(金) 22:31:34 0
何故ガン玉使わん?
832名無し三平:2006/10/14(土) 09:06:45 O
>831
スプリットショットリグになっちゃうからじゃない?
誇り高きトラーは、バス釣りの流用なんて認められないんだよ。
マゴラーはテキサスリグ普通に使ってるみたいだけどね。
833名無し三平:2006/10/14(土) 10:03:42 0
生粋のトラーだが別にガン玉だろうとワームだろうと抵抗ないなあ。
ガン玉はフライでもやってることだ。
マゴラー=マゴチ?
834名無し三平:2006/10/14(土) 10:07:45 0
ワームと違うからガン玉付けると弊害が多い。

835名無し三平:2006/10/14(土) 10:09:25 O
>833
>マゴラー=マゴチ?
YES.
836名無し三平:2006/10/14(土) 10:21:13 0
個人的にはエサ、ソフトルアー、ハードルアー、フライ等全ての釣りにガン玉は欠かせない存在なのだが。
渓流のルアーでも「マイクロスプーン+ガン玉」はかなり効果がある。
837名無し三平:2006/10/14(土) 11:52:03 0
magochiだからmagocherマゴチャーか、magochistマゴチストだろ
チヌはchinerチナー、chinistチニスト
単語の最後に(最後が母音ならそれを省略)erかistを付ける
838名無し三平:2006/10/14(土) 13:24:34 0
>>837
派生名詞の場合、動詞にはer、名詞、形容詞にはist
をつけるのが一般的。
よってこの場合erはつかない。
839名無し三平:2006/10/14(土) 13:32:58 0
あ、これは人を表す派生名詞の例ね。
それはそうとchinistって中華っぽいな。
840名無し三平:2006/10/14(土) 13:47:00 O
>839
それはまだ許容範囲内。もし、何かの間違いで朝鮮人っぽく呼ばれたら許さない。
841名無し三平:2006/10/14(土) 14:38:12 0
>>838
WIKIの説明は信じてはいけない。
名詞+erでも普通だしまったく構わない。特に新造語に関しては名詞+erが多い。
新しく作る言葉なのでerのほうが適当と思う。

gun→gunner(銃手)
baseball→baseballer(野球選手)
football→footballer(サッカー選手)
teen-age→teen-ager(十代の若者)
marine→mariner(船員)
photograph→photographer(写真家)
bike→biker(バイク乗り)
842名無し三平:2006/10/14(土) 14:55:30 0
スプーンでボトムバンプって、甲州リグみたいなもんか?
843名無し三平:2006/10/15(日) 09:40:28 0
すそラーは正しい使い方?
844名無し三平:2006/10/15(日) 16:22:46 0
鱒を釣りたくて管理釣堀を探しているのですが
釣りパラダイスとジョイバレーとウォルトンガーデンどれに行こうか迷ってるんですが
値段は釣りパラダイスが一番安めですが、鱒釣りをしたことがないのでなるべく
釣りたいです。よかったらこの3つで釣れやすい所教えてください。
845名無し三平:2006/10/15(日) 16:24:42 0
ウォルトディスニーランドがいいと思ふ
846名無し三平:2006/10/15(日) 19:06:33 0
釣りパラダイスは最近ジョイバレーよりいいって聞いたな
ガーデンは知らない
847名無し三平:2006/10/16(月) 12:51:12 0
糸って海釣りに使っている糸じゃだめですか?3ポンドとかって何号の糸なんだか
わからなくて・・・海釣りのは2号の糸で白です。
後ルアーなんですが、スプーンはオリーブと茶色の2g赤とオレンジとピンクの1.5g〜2gを持っています
他に持っていくといいルアーってありますか?クラピーが売ってないので他がわからない・・・
848名無し三平:2006/10/16(月) 13:06:35 0
>>847
3ポンド=0.75号くらい。2号は8ポンド。
500m巻きで売ってる1号(4ポンド)の激安糸でも買えばいいんじゃ?
最初はやっぱクランクがいいとおもいます。
「トラウト クランク」でググるとどっさりでてきます。
849名無し三平:2006/10/16(月) 15:45:00 0
>>848
そんなに細いんですか…1号辺りのを買ってみます。
クランクがいいとのことなので、ググって探しつつ店にも行ってみますね。
ありがとうございますw
850名無し三平:2006/10/16(月) 15:54:35 O
>848
俺の行きつけの釣具店には、無銘ナイロン1号のたっぷり巻きが売ってねーんだよな。
結局あのテの奴が一番お得なのに…。
851名無し三平:2006/10/16(月) 17:56:36 0
たっぷり巻きはJSYラインを使ってる。0.8号くらいからあった気がする。
確か550円/500m。Jで唯一買うものかもしれん。とりあえずフツウに使える。
852名無し三平:2006/10/16(月) 19:48:04 0
>>851
折れもそれ使ってる。
確かに普通に使えるな。

ただ、根ズレへの処理は何もされていないので、
障害物の少ない場所で使う方が無難。
853名無し三平:2006/10/16(月) 22:58:23 0
ルアーのことで質問があります。
水がかなり濁っているのでそれを基準に色を揃えたいと思っているのですが
鱒釣りはやった事がなくてアドバイスが欲しいと思っているのでお願いします。
スプーンでオリーブと茶色、赤金、オレンジ、ピンク、黒 重さ1g〜2g
クランクベイトで底を狙えるので透明を買おうと思っているのですが
その色じゃなくてこの色の方がいいよ、スプーンの重さ等のアドバイスをください。
予算は5千円以内です。お願いします。
854名無し三平:2006/10/17(火) 00:30:34 0
マッディならチャート系がいいのでは!
855名無し三平:2006/10/17(火) 05:48:17 O
>>853
白とカラシと青を買いなされ
白とカラシは定番だか、青は渋った時にいい場合がある
856名無し三平:2006/10/17(火) 10:15:23 0
>>854さん
すみません、チャート系ってなんですか…?
>>855さん
白とカラシと青ですか…メモしました!渋った時に効果あるのは心強いですw
時間が取れたら早速釣具屋に行ってきます!
857名無し三平:2006/10/17(火) 10:49:08 0
>>856
チャート=蛍光イエロー
858名無し三平:2006/10/17(火) 13:22:13 0
チャートとは蛍光イエローの事だったんですね…勉強になりました!
そこらへんを考慮しつつルアーを揃えてみますw
管理釣り掘行くのが楽しみになってきました…!
859名無し三平:2006/10/17(火) 18:29:42 O
携帯からたびたび質問すみません。
自分が行っているところは
ソフトルアー(ワーム)禁止としかなっていないので、
トレーラーやフェザージグでセコセコと楽しんでいたのですが、
フェザージグなどはソフトルアーに入るから禁止と言う噂を小耳にはさんだのですが
どうなのですかね?
860名無し三平:2006/10/17(火) 19:02:14 0
フライロッドで投げればええんでねえの?
861名無し三平:2006/10/17(火) 19:28:07 O
そうですね。
フライはキャスティングで挫折してそれっきりやってなかったので、もう一度トライしてみます。
で結局フェザージグはソフトルアーになるのでしょうか?
862名無し三平:2006/10/17(火) 20:25:26 0
フェザールアーはソフトルアーにはならないんじゃないかな
俺の行っているとこは禁止だけど、フェザールアーは平気だったよ
てか、管釣場って釣らせたくないのかな?トレーラーとか赤針とか禁止されてるんだけど…
禁止されている理由がわからない…ワームは飲み込むと魚がだめになるからわかるんだけどね…
トレーラーとか赤針が禁止になる理由わかる人いますか?
863名無し三平:2006/10/17(火) 20:43:18 0
>>862
トレーラーは「投げた時に仕掛けが回転して危ない」という話を聞いたことがあるが、
飛んでいく仕掛けに突っ込んでいく人間がいるとは思えないよなw

結局、釣らせたくないだけなのではないかと。
864名無し三平:2006/10/17(火) 20:50:41 0
釣らせたくない釣り場のウラをかいて、いかに釣るかがおもしれーんじゃねーか?
かといってレギュでがんじがらめなのもキビシー。
自分にあった釣り場をたくさん見つけて、それぞれの釣り場にあった楽しみ方すればいいさ。
865名無し三平:2006/10/17(火) 23:03:41 0
なんで釣り難い状況にするんだろう・・・
通っている自分とかはルアー沢山あるし、いろんなのを試して釣るっていうのは
楽しいかもしれないけど、友達とか・・やった事のない初心者の人には敷居が高くなってる・・
自分は千葉だから釣りパラ、ジョイバレー、ウォルトンしか行かないけど
結構レギュガチガチだから友達連れて行くにも躊躇しちゃうよorz
ガンガン釣らせてガンガン放流するとこないかねぇ…
866名無し三平:2006/10/18(水) 00:33:26 0
>>865
渓流型の釣り場で、爺さんが経営してるようなとこだな。
ワームやトレブルフックOKもある。
867名無し:2006/10/18(水) 02:00:10 0
融通が効かない頑固爺。。。
ワームがOKな所とか行ってみたいなぁ
赤針まで使っちゃだめとか意味わからんw
868名無し三平:2006/10/18(水) 02:10:34 0
>>867
確かに赤針禁止はウザいよな。
買ったときから赤針標準装備のルアーはわざわざ交換しないといけないし。
869名無し三平:2006/10/18(水) 03:04:34 0
セミバーブくらい許可してもいいんじゃない?
魚へのダメージはバーブレスと変わらんよ
870名無し三平:2006/10/18(水) 03:56:24 0
2cm以下のルアーは禁止。なら2cm以下のフライはなんなの。
ルアー客の方が多いからたくさん釣られると困るだけだろっての。
871名無し三平:2006/10/18(水) 05:06:32 O
レギュに不満があるなら他の場所に行けばいいだけ。
872名無し三平:2006/10/18(水) 08:33:53 O
管釣りじゃ魚は消耗品だからな。
なるべく釣られない(消耗しない)のが理想だが、赤針禁止まで逝っちゃうと流石にな…
まあ、客が離れりゃ潰れちゃうから、空気読めないトコは放置でいいんじゃね?
873名無し三平:2006/10/18(水) 11:36:19 O
>>869
人にはキツイぞ
874名無し三平:2006/10/18(水) 11:49:07 0
>>865
>ガンガン釣らせてガンガン放流するとこないかねぇ…

ルール無用の東山湖
875名無し三平:2006/10/18(水) 15:53:02 0
東山みたいにリリース禁止のとこだったらどうでもいいだろうがな
876名無し三平:2006/10/18(水) 21:48:11 0
全国管理釣り場協会の会長が釣堀のオヤジに
色々要らん知恵つけたんじゃないの。
「金を払った瞬間から魚はお客さんのもの」
みたいな事言える東山湖のオヤジは偉い。
877名無し三平:2006/10/19(木) 20:15:22 0
冬季渓流釣り場用にラパラCD−1ピンク買ったけど、こんな派手なミノーで釣れるモノでしょうか?
ちなみに対象魚はニジマスです。
878名無し三平:2006/10/19(木) 20:22:32 0
なぜかピンクに反応がいい時があるから面白いんだよ
879名無し三平:2006/10/19(木) 20:39:21 0
ありがとうございます。自信がつきました。次の釣行が楽しみです。
880名無し三平:2006/10/19(木) 21:01:20 0
ピンクに反応良い時って、イケイケ状態な場合が多いんだよね
そんな時は何投げても釣れちゃうけど、
ピンクが一番アピール度が高かったりするから良いんだろうな
881名無し三平:2006/10/19(木) 22:17:12 0
心配なのに買ってるとは・・・B型か
まぁそれは置いといて、色より動きの方が重要度高かったりする
派手な奴はピンク以外にも腐る程あるしな
アピール系がよかったり地味系がよかったりするから
882名無し三平:2006/10/19(木) 23:29:12 0
STROM買った人〜
883名無し三平:2006/10/19(木) 23:34:45 0
買いに行ったらピンクと赤しかなかったんだよ。
悩んだ挙句「マニキュアで白く塗ってしまえばいいか」と思って。
でもピンクも綺麗だし・・・ほんと悩むよ・・・
田舎ってあんまり種類売ってないんだよね。
884名無し三平:2006/10/20(金) 08:33:10 0
トラー、マゴラーって素で言ってるのか、、、唖然。
885名無し三平:2006/10/20(金) 13:04:04 0
>>884
天然ぽいユーモア?があっていいじゃん
886名無し三平:2006/10/20(金) 13:36:48 0
マニキュアで塗ると匂いで嫌がるかもよ。
887名無し三平:2006/10/20(金) 17:33:23 O
999.9マイスター売ってねー
888名無し三平:2006/10/20(金) 18:52:33 O
栃木で大人気の
「ベスパ」は名前すら出ないんだな
889名無し三平:2006/10/20(金) 20:01:49 O
ライン3号って太すぎかなぁ?
1.5号を巻いてたんだけど絡まっちゃってさ。
890名無し三平:2006/10/20(金) 20:40:31 O
0.8号が3ポンドぐらいだから、0.8か0.6号がいいんじゃないか
891名無し三平:2006/10/20(金) 20:49:40 O
>889
バスの管釣りならいいんじゃね?
892名無し三平:2006/10/20(金) 20:50:06 O
時間があればそうしたいのですが、家にあるのが3号なんですよ。
やはり魚にばれますかね?
893名無し三平:2006/10/20(金) 20:54:24 O
>>891
バスはやらないんですよ。トラウトなんで。
894名無し三平:2006/10/20(金) 20:54:35 0
つうか、ルアーが飛ばなくて恥ずかしい思いをするだけですよw
895名無し三平:2006/10/20(金) 20:54:50 O
ルアーが本来の動きをしないかも…
896名無し三平:2006/10/20(金) 21:02:06 O
やっぱり飛距離は短くなりますもんね↓↓
ロッドのシナリを利用して飛ばします。
897名無し三平:2006/10/20(金) 21:03:25 0
まあ、がんばんなよw


恥かいて涙目になってまたこのスレで質問すればいいことだw
898名無し三平:2006/10/20(金) 21:05:41 O
しょうがないんで、2グラムぐらいの毛ジグで頑張ります!
水流に乗せて流してみますね。
899名無し三平:2006/10/20(金) 21:06:44 0
ダメだ。

アイスジグの一番小さいやつを使え!
900名無し三平:2006/10/20(金) 21:09:46 O
余計に飛びませんが・・・
普段からディープ攻略のために重めを使ってるので少しは耐えられるかな!?
901名無し三平:2006/10/20(金) 21:40:00 O
2ポンド3ポンド4ポンドこのライン三つの間に目に見えた釣果の差は発生するのか?4ポンドでダメなら2ポンドで食うのか?
902名無し三平:2006/10/20(金) 21:57:04 O
ポンドならさほど変わらないけど・・・号はかなり太さが変わるからな。
3ポンドと3号じゃおお違いだよ!
太かったら魚にラインがばれてしまうし。
903名無し三平:2006/10/20(金) 22:15:06 O
2ポンドラインなら比較的食いはいいと思うけど突然の大物とのやりとりは腕とタックルの差がでるよな。
904名無し三平:2006/10/20(金) 22:22:35 O
2ポンドで大物が来たらドラグの調節具合も大きな鍵になるなぁ!
切れないか冷や汗ものだ!
905名無し三平:2006/10/20(金) 22:50:11 0
マイクロスプーンの飛距離は明らかに変わる。
それが超過の差に出る。
906名無し三平:2006/10/20(金) 23:04:03 0
>>896
3号じゃ釣りできないかも。。。
せめて1.5号。
907896です:2006/10/20(金) 23:23:26 O
3号を60メートル巻いてあったんですが・・・家の中を探したら餌釣り用の1号が30メートルぐらいあったんで巻き足しました!
これで少し安心できそうです。
明日はアマゴやイワナを狙いに行くので3号じゃバレバレでしたね!
908名無し三平:2006/10/20(金) 23:23:38 0
ラインが太すぎてスプーンが動かず、それが利いて爆釣したことあるよ。
909名無し三平:2006/10/20(金) 23:26:58 O
>>908
スプーンのパターンが他とは違うから効いたんですかね??
910名無し三平:2006/10/21(土) 02:21:29 O
>>908 スティックで釣れる理由と同じような理由だろうね
911名無し三平:2006/10/21(土) 03:51:06 0
では動かないスプーンを開発すればいいかもな
912名無し三平:2006/10/21(土) 04:25:13 0
失敗は成功の元とは言ったものですね・・・
ちょっといろいろ試してみようかな・・・セオリーを無視して!
913名無し三平:2006/10/21(土) 04:48:25 O
あるかもねー。
ワンダー超スロー引きでナゼか!?釣れる時もあるから。
914名無し三平:2006/10/21(土) 04:57:00 0
ばぶーんチョロリくんの使い方がわからないんだけど。
ノーアクションで引いてくりゃいいのか?
915名無し三平:2006/10/21(土) 06:47:01 O
クロカワムシってただ流すだけで良いのかな??
916名無し三平:2006/10/21(土) 06:48:05 0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
917名無し三平:2006/10/21(土) 07:01:32 O
色物ルアーで釣れる時はスプーンでやれば倍は掛かるんじゃないかと
918名無し三平:2006/10/22(日) 00:40:37 O
クロカワムシで釣れたことない。あんまり投げないがね…
919名無し三平:2006/10/22(日) 09:38:01 O
名古屋のナチュラリストってどうなの?
920名無し三平:2006/10/22(日) 20:01:02 0
>919 ルアーが全色揃い、かつ安い(ミノーが千円以下)と聞いてます。
921名無し三平:2006/10/23(月) 17:35:00 O
高P連絡ください。あずみ
922名無し三平:2006/10/26(木) 23:16:16 0
フォレストのMIUに
アワビ貼り仕様が!
要るかぁ!?
923名無し三平:2006/10/28(土) 06:41:33 0
質問なのです。
スプーンや小さいクランクを使っているのですが、極小のスイベル等でつけたら
釣果落ちるという事ってあるんですか?まだまだ初心者で腕も下手なので釣果に響くと嫌と思い
糸と直結で頑張っていますが…ローテーションの際に手間がかかるので、スイベルでも釣果に響かないなら
スイベルでつけてしまおうかなって思っています。実際の所どうなんでしょうか…
クランクを買った時点で小さなスイベルがついていたのでスイベル付でやってみましたが釣れず…
外してみましたが釣れず…あまり試していないから結果が出ませんが;
先輩方、教えてください。長文すみませんでした。
924名無し三平:2006/10/28(土) 07:48:34 O
出来るだけ小さいスナップつけて、ルアーのリング取ればいいんじゃないのかな。
おれ上手くないですw
925名無し三平:2006/10/28(土) 11:43:51 0
スナップが外れて・・で泣きたくなければ直結。
結ぶ練習をしっかりすれば?

926名無し三平:2006/10/28(土) 13:35:40 0
#00のスナップ付きで問題無い。
泣いた事も無いよ。
927名無し三平:2006/10/28(土) 13:56:10 O
バサーだが…0号スナップで50うpをぶっこ抜きしても大丈夫だったから、細糸の管釣りの場合は糸に先に限界来るから強度の心配は要らないと思う。
感度も0号くらいなら殆ど問題ないと思う。
ただ、管釣りだと、使うルアーの全てが小さく軽いので、
動きには影響出ると思う。

参考になるか分からんけど、エコギアミノーM・8lbノーシンカーではスナップ使うけど、同じくエコギアミノーS・4lbノーシンカーは直結してる。
928名無し三平:2006/10/28(土) 14:08:30 0
おまえらよく嫁
「スイベル」って書いてあるだろ
なに見当違いなこと言ってんだよ
929名無し三平:2006/10/28(土) 14:18:30 0
>>924-927さん
レスありがとうございます。
スイベルと書いてしまいましたが、スナップです…すみません;

ルアーのリング取ればいいんですねw
#00のスナップを探してみます!
バスの事でも十分勉強になりました。動きに影響が出るというのは
0号のスナップをつけて動かしてみますねw
動きに影響があったりしたら直結でやってみます。
とても参考になりました。ありがとうございましたw
930名無し三平:2006/10/29(日) 00:14:51 0
リングに直結より、リングはずしてスナップにつけた方がスプーンの動きが
いいんでは!
ただし、1時間おきくらいには、スナツプ結び換えないとラインブレークの
心配もあるが・・・
931名無し三平:2006/10/29(日) 00:21:27 0
リングつけて直結してるならリング外してスナップつけても一緒のような気がする
そんな俺は面倒だったりローテーションを早くしたいからリング外してスナップでやっている
釣果は…よくわからない…どうだろう…スナップやめて直結にしたら釣果あがるのだろうか…
後は任せたっ
932名無し三平:2006/10/29(日) 00:56:55 0
>>923
いろいろ試行錯誤し経験を積んでいくのも楽しみの一つ。

個人的な経験から言うと直結の方が釣果が良いですが。
もしスナップを使うならリングを取ってラインチェックを
マメにするべし。
933名無し三平:2006/10/29(日) 03:18:04 0
リングはノットがほどけたりずれて傷つきやすい。あくまでスナップと比べて。
が、シルエットが小さい。
スナップはそれ自体シルエットがでかい。
しかしパロマーノットができるのが最大の利点。なんでみんなパロマーにしないの?
ユニノットやクリンチは結節強度ほぼ100%のパロマーよりも、20〜30%は結節強度が低いぜ?
簡単で強力な結びなんで、俺はもっぱらこれだよ。根がかり切るときに、強すぎて高切れ起こすことがあるけどね。
934名無し三平:2006/10/29(日) 05:22:23 O
>低いぜ
935名無し三平:2006/10/29(日) 05:30:47 0
ここは東京だぜ?
936名無し三平:2006/10/29(日) 05:37:24 O
ライブハウス武道館にようこそ!
937名無し三平:2006/10/29(日) 06:35:48 0
俺はリングにパロマしてた事が・・・
確かに強度はいいけど、ダブルクランチで済ますこともあるw
938名無し三平:2006/10/29(日) 07:13:47 O
田辺最強ノットが早くて強いぜ
939名無し三平:2006/10/29(日) 09:38:00 0
B・BLUE
940名無し三平:2006/10/29(日) 10:18:05 0
乾いた風にかき消されて
最後の声も聞こえない
歪んでく街並みも色あせて

振り向かないで今はまだ
思い出を LONELY ANGEL
今度こそは幸せになる事祈ってる

OH BABY TRUE
素直になれずに
OH BABY TRUE
やさしさには照れてばかりで
941名無し三平:2006/10/29(日) 10:21:16 0
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-‐ '''''''''''''''''''‐-::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::,:-''´              `''-、:::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::/                   \::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::/       r::ー::、   ,....、         \::::::::::::::::|
|::::::::::::;.'         7:::::::::)  ,!:::::::).          `、:::::::::::|
|::::::::/        __   1::::::ヾ__,.j::::::ノ ,.--、      ゙、:::::::|
|::::::;'      ,r゙´::`ヽ .`}::::::::::::::::ヾ、_i:::::::::i゙        ゙;::::::|
|::::;'      ゙1::::::::ヾ-''´:::::::::::::::::::::::::::::_::ノ        ゙;::::|
|:::l       ゙};::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `           !:::|
|:::!         (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'              l:::|
|:::l     ,..、__,.ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::゙,====ゞ`      !:::|
|:::゙,   ゞ''´ ̄`゙7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i,.           ,::::|
|::::゙,       /::::∧:::iヽ::::::::::::::::r 、:::::゙、.          ,'::::|
|::::::゙、.      ノ:::;´ ゙;::レ':::::::::::::::::| ゙;::::::}        ,:':::::|
|::::::::゙.、    ,!::/  (:::::::::::::::::::::::l,. ゙、:::l.        ,:'::::::::|
|::::::::::::゙.、  ,.:'::;:ゝ   |::::::::::::::::::::::::!  '==ミ、、    ,.:'::::::::::::|
|::::::::::::::::\'‐''"     !::::::::::::::::iヽ::|        /::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::\     l、:::::::::::::::!. ';::!       /::::::::::::::::::::::|
942名無し三平:2006/10/29(日) 18:54:35 O
ヒムロック
943名無し三平:2006/10/29(日) 20:43:19 0
BOOWYスレは、こちらでよろしかったですか?
944名無し三平:2006/10/30(月) 03:36:36 0
GIGS
945名無し三平:2006/10/30(月) 06:53:09 O
CASE OF BOOWY
946名無し三平:2006/10/30(月) 09:45:27 0
be  my  babe
947名無し三平:2006/10/30(月) 09:58:44 0
いつも鱒はすり抜けたけえれど〜傷つく古都におそれないで、
むらたはじめ信じてえ〜・・・
948名無し三平:2006/10/30(月) 10:58:08 0
Don't Stop My 王
禿げをとめないで
どんなヅラからも 守ってあげるから
Don't Stop My 王
禿げをとめないで
いまを正直に育毛をしようよ
949名無し三平:2006/10/30(月) 11:50:36 O
DA・KA・RA
950名無し三平:2006/10/30(月) 12:04:25 0
ホンキートンキークレージーアイラービュー
951名無し三平:2006/10/30(月) 13:30:16 0
JAZZのRAYとかいうジョイントクランクどう?
ジョイントって飛距離出なそうだし
952名無し三平:2006/10/30(月) 22:48:37 0
>>951
それは偏見だぜ。
953名無し三平:2006/10/31(火) 06:02:38 O
ライブハウス武(ry
954名無し三平:2006/10/31(火) 06:27:04 0
(ry道館へようこそ!
955名無し三平:2006/10/31(火) 06:48:37 O
イメージダウン
956名無し三平:2006/10/31(火) 07:05:47 0
トラキン地方予選がショップ会員限定で行われる事について
語るスレッドはこちらでよろしいですか?
957名無し三平:2006/10/31(火) 08:03:29 O
>>956
気に入らないのかい??
958名無し三平:2006/10/31(火) 08:54:23 0
>>956
それがモラルさ
959名無し三平:2006/10/31(火) 09:48:15 0
人の不幸は大好きさ
960名無し三平:2006/10/31(火) 10:01:46 0
♪人の不幸は大好きさ!人の不幸は大好きさ!人の不幸は大好きさ! 
アイツが自殺したって時もオレはニヤッと笑っちまった 
お祭り気分が大好きなのさ ただの野次馬根性なのさ 
だけど、その場にいたら神妙な顔をしてるのさ その仮面のすぐ裏の“含み笑い”は隠し通して 
ウォウウォーッ! エチケットさ!!
961名無し三平:2006/10/31(火) 10:11:49 0
「夢を見てる奴らに贈ります」




Dreamin' アスファルト 泥だらけの靴あふれ
Dreamin' 灰色の風から俺達は生まれ

ボルト&ナットの仕組みで 組み込まれる街で
爆弾にはなれない Oh!No!

Dreamin' よくできた落ちこぼれはすぐ外れ
Dreamin' いつからか番号だけで呼ばれ

汗の匂い信じない 言葉にトゲもない
悪びれないスペアマン Wow!

そんな奴らは好きじゃない
俺はそんなに馬鹿じゃない
ハートは今ここにある Wow!

Oh,Yeh!
I'm only dreamin'
I'm only dreamin' for me!

Oh,Yeh!
I'm only dreamin'
I'm only dreamin' for me!
962名無し三平:2006/10/31(火) 11:58:17 0
80年代に戻りたい・・・
963名無し三平:2006/10/31(火) 14:37:01 0
への字ファイターのMDが出るみたいね。
VIVA
スミスからもフラットフィッシュぽいプラグが出る。
964名無し三平:2006/10/31(火) 20:48:16 0
>>962
そんな君に送ります…。
思い出がいっぱい…。


  古いアルバムの中に 隠れて
  想い出が いっぱい
  無邪気な笑顔の 下の
  日付は 遥かなメモリー

  時は無限のつながりで
  終わりを 思いもしないね
  手に届く宇宙は 限りなく澄んで
  君を包んでいた

  おとなの階段上る 君はまだシンデレラさ
  幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
  少女だったと いつの日か 思う時がくるのさ
965名無し三平:2006/10/31(火) 23:19:02 0
>>964
水ですね。
966名無し三平:2006/11/01(水) 02:25:57 O
俺のまわりはすでに大人の階段登りまくって
シンデレラはいなかった。
心もぉ〜体もぉ〜バラ売りしてた(T_T)。
よって中1で脱桜実したが処女は一度もない。
967名無し三平:2006/11/01(水) 03:21:36 0
盗んだバイクで走り出す
968名無し三平:2006/11/01(水) 04:06:09 0
>>967
バイクを盗む奴は死ね
969名無し三平:2006/11/01(水) 08:00:57 O
>>967禿同
970名無し三平:2006/11/01(水) 10:54:42 0
だめだぁ 水温高すぎだぁ・・・どうなってんの今年・・・
ミノーでサクラ釣れたからいいけど スプーンでニジ釣りたいんだぁぁあ

しかし泉さんトコのミノーは良い動きするねぇ 
高速トゥイッチでサクラがチェイスしたのK-1だけだったよなんでだ?
971名無し三平:2006/11/01(水) 10:58:56 0
K-1の5cm?6.5cm?
972名無し三平:2006/11/01(水) 11:00:26 0
>>971
K-1 65 SP
973名無し三平:2006/11/01(水) 11:10:24 0
>>972
あれは秀逸。トゥイッチすると大きくスライドするよね。
他のミノーは動き弱かったんじゃ?
974名無し三平:2006/11/01(水) 11:51:21 0
たぶんそうだろうね
チップ→シュガー→K-1って替えていって
一番反応よかったから動きの差かなぁ なるほどスライド幅か

あとサクラって山女だけあって早い動きじゃないと反応しないのな 
速度緩めたり止めたりするとプイッっとUターンする 目がいいのかな?
975名無し三平:2006/11/01(水) 11:53:32 0
次スレ立てたお

管釣りルアー総合スレッド3  (^ω^;)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162349490/l50
976名無し三平:2006/11/01(水) 12:30:02 0
>>974
ぬ、チップにも競り勝つとは!
サクラはポーズするとソッポ向いちゃうんだよねー。動体視力が人間の数十倍だとか・・・
なかなか食わないときは速度をちょっと早くするといいかも。
977名無し三平:2006/11/01(水) 12:47:03 O
>972
ん!? 65でいいならビフリでもイケるって事?
こっち九州だから渓流コーナー自体が"無い"釣具屋が多いんだよね。
でもビフリ65SPならこの間投げ売りされてたな。
渓流専用のミノーって妙に高いし…
978名無し三平:2006/11/01(水) 13:02:13 0
>>977
ビーフリはトラウトでもヒットルアーとして有名だよ。
979名無し三平:2006/11/01(水) 15:30:20 0
昔ビーフリーって漫画あったよな
980名無し三平:2006/11/01(水) 16:00:02 O
昔スーパーフリーってサークルあったよな
981名無し三平:2006/11/01(水) 16:10:00 0
俺の友人が入りかけたらしい・・・
ヴェルファーレ貸切で新歓コンパするとか。
982名無し三平:2006/11/01(水) 17:12:02 O
>981
入ってたら今頃前科持ちだな。しかも在日組織に取り込まれて脱出不可能。
983名無し三平:2006/11/02(木) 06:00:43 O
おいおい


そりゃねえぜ?
984名無し三平:2006/11/03(金) 01:02:01 0
俺元ガングロ
985名無し三平:2006/11/03(金) 19:08:33 0
埋め
986名無し三平:2006/11/03(金) 21:11:17 0
  (  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /  \/     / \/     /  \/     / \/     /

  (  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     / \/     / \/     / \/     / \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     / \/     / \/     /  \/     / \/     /
987名無し三平:2006/11/04(土) 00:11:01 O
田原俊彦はかつて芸能界を腐らせ、
芸能界自体を薄っぺらくした最悪の奴
捏造捏造の繰り返しで今まで生きてきた奴
こいつを見ると何にも魅力も器も無い
やる気無い目、歌唱力のなさ、薄く禿げた髪や
意味不明な言葉遣い、過剰な宣伝・煽りに嬉しそうに乗っかかる馬鹿面、
新曲もまともに売れないのにそれでも毎年出そうとする腐った根性、
入念なリハもせず平気でライブが出来るプロ意識の無さ

これがかつて日本のトップアイドルだったなんて思われたら恥ずかしすぎ
988名無し三平:2006/11/04(土) 00:51:51 0
>>987 急に、一体全体どうしたんだ
989名無し三平:2006/11/04(土) 04:18:53 O
つーか田原って誰だよ?
990名無し三平:2006/11/04(土) 07:22:43 O
昔のジムのことさ
991名無し三平:2006/11/04(土) 07:30:32 0
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
992名無し三平:2006/11/04(土) 15:42:44 O
うめ
993名無し三平:2006/11/04(土) 16:06:37 0
王様って・・・いや・・なんでもない・・・
994名無し三平:2006/11/04(土) 16:36:25 O
宇目
995名無し三平:2006/11/04(土) 19:47:17 O
うめようぜ!
996名無し三平:2006/11/04(土) 21:02:11 0
梅ます
997名無し三平:2006/11/04(土) 22:25:50 O
倦め
998名無し三平:2006/11/04(土) 22:29:44 O
10000なら爆釣
999名無し三平:2006/11/04(土) 22:33:38 0
1000
1000名無し三平:2006/11/04(土) 22:35:42 0
1000なら全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。