【アオリイカ】関東周辺のエギング【3杯目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
・伊豆半島、三浦半島、房総半島を中心とした餌木(エギング)による
 アオリイカ釣りの情報交換用スレ・パート3です。

□■お約束■□
1.夜間は静かに。ゴミは持ち帰る。基本マナーを守ろう。
2.ライフジャケットを着用しよう。
3.スミ跡は洗い流そう。
4.小さいイカや食べる分以外はリリースしよう。
5.譲り合いの精神で餌釣り師などとトラブルは避けよう。

過去スレ:
【アオリイカ】関東周辺のエギング【2杯目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1100611653/
【アオリイカ】関東周辺のエギング【ビシバシ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1063482669/
2名無し三平:2005/09/03(土) 14:36:43 0
おまえらスズキつれないからって大勢でえぎやるな。むかしからやってる地元組
は非常に迷惑。
3名無し三平:2005/09/04(日) 18:49:52 0
>2
それがどした?オマイには関係がめーべw
4名無し三平:2005/09/04(日) 18:57:17 O
>>2
お前はイカ以外やらないのか?
5谷岡ヤスジ:2005/09/04(日) 20:19:58 O
しょのっっ、んご〜〜〜〜〜っ!
6テンプレ:2005/09/04(日) 22:46:37 0
スキッドロウで命拾いした俺

この前アオリイカ釣り行った。近くにヤエン師が
構わずやってるとミスキヤストでヤエン師の前にドッポーン。

明らかにヤクザのヤエン師が俺に近づいてきた。完全にビビル俺。
完全に生まれたての子馬状態。
ヤクザ「何処にキャストしてんだ殺すぞワレ!
ところが俺のスキッドロウのロッドに気づいた893は急にニコニコ仕出して
将来が楽しみな若手だと言うことで許してもらえた。

これがイカレタ外観の大和だったら確実に今頃俺は太平洋の藻屑となってたでしょうね。

ありがとう ありがとう 俺のスキッドロウ
7名無し三平:2005/09/05(月) 15:42:55 O
ツマンネ
8名無し三平:2005/09/07(水) 14:28:42 0
>>6-7
自作自演乙
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:39 0
赤竿が登場するぞ。

05-06 デカイカinfoU]  テクニカルな秋〜冬の30cmオーバー(KgUP)
            9月15日(木)より参加募集致します。

10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:03 0
遂にテスター登場ですね。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:03 0
残念。でられねぇ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:32 0
BBS荒れてるねぇ。
人によっては不要なエギが付いて参加料2500円は安い?
賞品の発送費用ったって上位だけでしかも商品券がメインじゃあ
たいしてかからんだろうに。
エントリーのアップってスゴイ手間なんだ?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:13 0
エギの仕入れ原価ってルアーよりかなり割安なんだよねぇ・・・
特注だとしても。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:11 0
モニカって誰?
15名無し三平:2005/09/12(月) 00:18:07 O
荒らしてるのはむしろ通りすがり2じゃね?
16名無し三平:2005/09/12(月) 14:31:27 0
今回も赤竿は最多賞でつね。
17名無し三平:2005/09/12(月) 15:29:53 0
1000 名無し三平 sage 2005/09/12(月) 13:40:33 0
m(__)m 私、蒔田が美味しく1000頂きました。

18名無し三平:2005/09/12(月) 20:23:39 O
伊豆でアオリは釣れだしましたか?
教えてください。イカ臭い人
19名無し三平:2005/09/12(月) 23:10:26 0
>前スレ977
 今日、夕方4時頃茨城某堤防で手のひらサイズの多分スミイカらしき群れが          いたから、エギ3.5号ピンク投げてサイトフィッシングしたけど、エギが大きか
 ったのか、まだ陽が高いからか、全くエギを追わなかった。それどころかエギ
 が近づくと逃げてしまった。釣るにはどうしたらいい?
20名無し三平:2005/09/13(火) 13:04:10 0
>>18
西伊豆は釣れ出してるよ。
サイズは小さめだから、2.0号とか2.5号も持って行けば凸は無いよ。
小さいのはもち米詰めてイカ飯にすると(゚д゚)ウマーだよ。
21名無し三平:2005/09/13(火) 15:34:27 0
2.0号とか使うバカが最近増えているな。
22名無し三平:2005/09/13(火) 21:47:03 0
>>21
そりゃそうだろ、秋だもの。でも2.0号はちと小さいな
23名無し三平:2005/09/13(火) 21:53:45 0
バケツいっぱいで帰る奴・・・本当に食えるのか?
おすそ分けか?
24名無し三平:2005/09/13(火) 22:16:31 0
今のうちに釣っておこう。
黒潮が伊豆から離れたので来春は釣れないよ。
25名無し三平:2005/09/13(火) 23:13:51 0
エギが流行りだして暫くたつそうだけど、初期のころと比べてイカは減りましたか?
釣り雑誌には去年の相模湾は好調とか書かれてたけど。
去年10月からエギ初めたんで。
26名無し三平:2005/09/14(水) 08:35:58 O
食うなら小さい方が柔らかくて甘味があるからなぁ
イカはやっかいだな
27名無し三平:2005/09/14(水) 14:43:36 0
赤竿今頃引っ掛け磨いてるのか?
28名無し三平:2005/09/14(水) 19:49:11 0
赤竿さんどのくらいのサイズから引っ掛けますか?
29名無し三平:2005/09/15(木) 00:05:40 0
赤竿、赤竿ってウゼエよ ボケ
30名無し三平:2005/09/15(木) 00:07:04 0
怒ってるの?赤竿さん。
31名無し三平:2005/09/15(木) 00:16:31 0
言いたい事があるなら釣り場に来て直接言え
32名無し三平:2005/09/15(木) 00:17:39 0
どこの釣り場にいるんですか?
33名無し三平:2005/09/15(木) 00:19:38 0
オマエはどこで釣りしてる
34名無し三平:2005/09/15(木) 00:34:12 0
2CHです。
35名無し三平:2005/09/15(木) 00:41:27 0
まあ所詮そんなもんだろな
こんなとこでコソコソやってるヤツは
36名無し三平:2005/09/15(木) 00:43:05 0
赤竿はどこで釣りをしてるのですか?
37名無し三平:2005/09/15(木) 00:50:06 0
2ch
38名無し三平:2005/09/15(木) 00:51:17 0
じゃあ引き分けですね。
39名無し三平:2005/09/15(木) 00:55:00 0
2度と赤竿と書くな
40名無し三平:2005/09/15(木) 00:58:51 0
おまえらウンコ
41名無し三平:2005/09/15(木) 00:59:53 0
おまえもウンコ
42名無し三平:2005/09/15(木) 01:07:32 0
レッド・ロッドは引っ掛け専用ですか?
43名無し三平:2005/09/15(木) 01:12:48 0
ブリーデンのBBSでどうぞ
44名無し三平:2005/09/15(木) 01:14:53 0
引っ掛けテスターは居るのか。
45名無し三平:2005/09/15(木) 01:17:17 0
そんなもん居るわけねえだろ ヴォケ
46名無し三平:2005/09/15(木) 16:51:41 0
>>19
俺ならエギ投げてイカが逃げるようなら、ピンクの2.5号使って2〜3投して様子見。
ダメなら同サイズでオレンジで様子見。
これで逃げるようならヤル気無しと思い込み、3号ピンクに変えて少し投げてから
ビシバシしゃくって沖目にいるであろうヤル気のあるイカを誘い出して、サイトで釣る。
イカが浮いてこなかったらマーブルサクラダイ→キスホワイトで試して、ダメなら場所変えてる。
47名無し三平:2005/09/16(金) 13:37:33 0
61 :pamp:2005/08/17(水) 22:33:21

たった年2・3回でエラそうこいてんじゃんーよ。こちとら、んなこと毎週のようにやってるわ。
 でも、やっぱり女は官庁+アナルに限るな。官庁も買いに行かせるんだけど女は便秘ぎみなんで全く平気らしい。
  クソした後の女は、既にクソで気持ち良くなっていて、メチャメチャいきやすい。
   ただ、官庁慣れしてないメスはベッドでちともらしたりしやがる、そうなったらもうおれの奴隷、
いつもビデオ撮ってるから、お前うんこ漏らしたの彼氏に言うぞ!って脅かすとまたいきやがる。
 おれの精子がみんな好きらしく、おれがいく瞬間みんな口あけて待ってるよ。
  こいつら、結婚したらどうなるんだろう?って時々考えるけど、日本の男はバカみたいに優しいし
   バカみたいに人を信用するから「男性経験は3人だけでHは20回くらいしかしてないよ」って
    言えば簡単に信用するらしい。アナルだけでも30回はやってるのに。マンコなんか指が4本入るように
     なるまで弄ってるからな。都内の有名女子大出身で官庁をを拒まないメスとの結婚はお勧めしないな。
      200人以上おれのエジキになってるから。
相場はOne Night3〜5万円、処女は10万円、おれは3人チョイスして24Hホテルで弄りまくるパターンだな、
 彼氏とデートがある子は途中外出OKにしてる。その彼氏にはおあずけだけどな。彼はキスで大喜びらしい。
  悪いがおれは官庁で大喜びしてるよ。某代議士先生も大好きだよ。
48名無し三平:2005/09/16(金) 15:49:34 0
時計板のいかれた住人が書いた物にpampとして改ざんしたコピペです。

この板でpampネタを持ち出しているのは、時計板の病んだ1人の住人です。
1日中監視して荒し行為を繰り返している椰子なので、放置するほうが良いですよ。

49名無し三平:2005/09/16(金) 19:52:57 0
219 名前:pamp:2005/08/15(月) 19:23:01

セフレがシャワーを浴びているあいだに、わたしのセフレ調達方法を少しだけ、あなた達
恵まれないド乞食にお教えしましょう。わたしは年に2,3回一流ホテルで記念式典を開催します。
その式典にはやはりコンパニオンが必要となりますので、なじみのモデルクラブの
オーナーにお願いします。そのモデルクラブにはタレントの卵や、レースクーイーン
、現役フアッションモデル等が多数所属しています。そのモデル事務所のオーナー
から金銭に困っている子や、何か問題を抱えている子を紹介してもらうのです。
今日のセフレも先月末にそのオーナーから面倒をみてやって欲しいと頼まれておもちゃに
してあそんでいる子です。パイパンにして、アナルも調教してやりました。今年の年末に
結婚予定だそうで、それまでに借金をきれいにしておきたいそうです。しかしこんな
売女を花嫁にもらうバカ男は気の毒ですよね、、、、しかし、複数や輪姦を忘れられない体にしてやろうと
考えています。また、ハメ撮りもしていますので、結婚後もいいおもちゃで使えると
ほくそ微笑むわたしは悪魔でしょうか???しかし、女を陵辱するって行為は止められませんね!
50名無し三平:2005/09/17(土) 23:10:21 0
もう引っ掛けの季節だね。
51名無し三平:2005/09/18(日) 15:05:21 0
蒔田さん出番です!
52名無し三平:2005/09/18(日) 17:50:27 0
今日はダメだった
53名無し三平:2005/09/20(火) 21:58:04 0
蒔田さんらしくないね
サイズが小さいと引っ掛けはムズイ?
54名無し三平:2005/09/21(水) 00:44:49 0
ひとくちコロッケサイズをサビキで引っ掛けたよ!

       引っ掛け

          面   白   〜   い   !
55べっぴん:2005/09/22(木) 00:22:22 0
明日から伊豆にエギング行ってきます
56名無し三平:2005/09/22(木) 17:08:33 0
波にさらわれて氏ね!
57名無し三平:2005/09/24(土) 21:33:49 0
明日は出陣だ。
場所取りに急げ!!!!!!
58名無し三平:2005/09/24(土) 21:36:14 0
ガラガラですが
マジならせめてライジャケを
59名無し三平:2005/09/25(日) 03:01:23 O
うしっ 明日は勝山に逝くぜ
60名無し三平:2005/09/25(日) 05:20:36 O
高波直撃乙
61アジ男:2005/09/25(日) 14:46:04 O
熱海の後楽園ホテル裏が穴場だったりする。小田原の釣侍(基3B)のアオリ記録はほとんどホテル裏の釣果。
62名無し三平:2005/09/26(月) 15:49:14 O
扱いが悪くてコロッケ瀕死になったので
持ち帰って食ったら超美味い!
1キロクラスとは別物の柔らかさ甘さですね
63名無し三平:2005/09/27(火) 13:46:32 0
刺身で食うなら、小物が一番美味いと思うよ。
64名無し三平:2005/09/28(水) 05:22:28 O
今、伊豆はアオリまっさかりですか?今週行こうと思うのですが。どこがよいですか?
65名無し三平:2005/09/28(水) 20:49:24 0
赤竿に聞けば?
66名無し三平:2005/09/29(木) 01:49:34 0
呼んだか?

どれどれ、おじさんに話してごらん
67名無し三平:2005/09/29(木) 02:04:15 0
小エギで小イカを釣って食べるのは悪いことじゃないと思う
なんか、ネットや釣り雑誌とかで悪者扱いされてるけど
勘違いして、釣り場で説教たれるバカも沸いてて迷惑

素直に、オレが釣れなくなるからやめろっていうなら
かわいげがあるけどさ
68名無し三平:2005/09/29(木) 09:00:13 O
67さんはすばらしい意見をお持ちですね!
ところで67さんは中卒ですか?
文脈からみるとかなり稚拙な考え方をお持ちなようですね。
応援してます。その皺のないツルッツルな脳みそで一生懸命頑張ってください。
69名無し三平:2005/09/29(木) 09:18:32 0
>67
見える烏賊しか海の中にいねーと勘違いしてんじゃ・・・・

沖の1クラス上を狙えない延べ竿でやってるとか・・・?
70名無し三平:2005/09/29(木) 11:05:58 O
えっ!小イカって持って帰って食べちゃダメなん!? 自分に喰う分しか釣らないんだけど…
71名無し三平:2005/09/29(木) 11:11:46 0
やわらかくて 美味しいから
OKなんじゃない
自分も 喰ってる
72名無し三平:2005/09/29(木) 11:35:29 O
シマノのエギが熱ィ!
73名無し三平:2005/09/29(木) 11:41:29 0
同じ時期に生まれた烏賊と考えれば大きく育っている方が
優秀な遺伝子を持っていると考えることもできるので
むしろ小さな烏賊のみ持って帰ったほうが優秀な烏賊が残って
良いのではないだろうか?

大きいのを持って帰って小さいのばかりが残れば自然界では
能力の劣る烏賊ばかり残ることになるのではないだろうか?
74名無し三平:2005/09/29(木) 11:48:10 0
10杯やそこらもって帰るんならコイカだろうがいいんだよ。
3ケタとか釣って持って帰って自慢するような
カスがいるから問題なんだろ
75名無し三平:2005/09/29(木) 13:32:35 0
んだんだ 三ちゃんおらも同じ考えだ!
そこを 自慢するでねってこったな
おめぇは漁師かっての 
ありゃ〜漁師さん達に失礼 言ったかな すまね〜
76名無し三平:2005/09/29(木) 19:43:00 0
>>68
きっと、受け売りの理屈を糧に人生を歩んでいるだろうね
これからも思考することなく
他人の考えをお題目のように唱えて生きてください
例の宗教にも向いてるんじゃないかな

>>69
やっとキャストできるようになってうれしんだね

>沖の1クラス上を
でも、こんなこと言ってるとバカにされるから黙ってた方がいいよ!






>>69
77名無し三平:2005/09/29(木) 21:31:24 0
で下田近辺はどお?
いまから八王子でるんだけど
78名無し三平:2005/09/30(金) 08:50:15 O
67=76
でおまえは小エギで小イカ釣ってるの?
79名無し三平:2005/09/30(金) 09:49:23 0
いや引っ掛け使ってるよ。
80名無し三平:2005/09/30(金) 10:17:11 0
78=79???
大体さぁ〜どこまでが小イカで
どっからが 納得サイズなわけ?
81名無し三平:2005/09/30(金) 11:23:22 O
小イカが美味いって聞いたから食ってみた

マジ美味いから驚いた
でかいのも美味いけど別の種類かと思うくらい美味かった
82名無し三平:2005/09/30(金) 22:29:31 0
昨日サーフで釣った500gのアオリは卵持ってました

アオリは年4回くらいは産卵するという説を聞いたことがあるが
そういうことなのかな・・・
83名無し三平:2005/09/30(金) 22:57:21 0
>>82
随分ヤンママなアオリだな
84名無し三平:2005/09/30(金) 23:33:31 0
ヤンママなのか・・・
でも、この季節でも漁協が産卵用に笹竹を海底に沈めてるんだよ
やっぱ、本職でもアオリが秋にでも産卵するって思ってるんじゃないんだろうか
85名無し三平:2005/09/30(金) 23:34:07 O
80
そんなのしらねーよ。
自分で考えろボケ。
煽りにムキになるな。
さぁて明日はちびアオリでもつって一杯やるかなぁ。
86名無し三平:2005/09/30(金) 23:36:46 0
漁協がってのは聞いたウワサだった
別の人かもしれない
87名無し三平:2005/10/01(土) 05:40:43 0
>>82
今シーズンに生まれたイカとは限らないかも。
88名無し三平:2005/10/01(土) 14:59:10 0
イカは千年、タコは万年っていうしね
89名無し三平:2005/10/02(日) 11:40:03 0
優秀な烏賊を釣りたい。
90名無し三平:2005/10/02(日) 11:45:27 0
優秀なイカとは??
91名無し三平:2005/10/02(日) 13:20:29 0
トロイカ
92名無し三平:2005/10/02(日) 13:22:42 0
サーフでのエギングって実際どんなとこでやるの?
かなり遠投しなきゃだめぽっぽ?
93名無し三平:2005/10/02(日) 14:22:58 0
>>92
サーフは根が入ってるかどうかが重要だね。
根まで遠い場合が殆どだからやっぱ遠投しなきゃダメっぽい。
94名無し三平:2005/10/02(日) 18:09:28 0
最近ダイオウイカの撮影に成功したらしいが
釣りでおびき寄せたらしいな
だれか10m級釣り上げてくれや
95pino64:2005/10/02(日) 18:45:55 0
>>94
おれがこの間釣り上げたがクーラーに入らないので
サビキしていた地元の爺さんに上げたよ。
96名無し三平:2005/10/02(日) 19:46:10 0
急深のサーフなら、40mも投げられれば回遊待ちで釣りになる
時合以外はまったくといっていいほど勝負にならないけど
97名無し三平:2005/10/02(日) 23:27:30 0
>>95
その爺さん、それを餌にしてマッコウクジラを釣ってたよ
98名無し三平:2005/10/03(月) 14:55:23 0
日曜に熱海と網代いったけどボウズダターヨ・・・orz
風もけっこう吹いてたし・・・
人大杉Death
いや漏れがヘタなのは判ってる・・・
99名無し三平:2005/10/03(月) 18:45:16 0
>>1
□■お約束■□
4.小さいイカや食べる分以外はリリースしよう。

言いたいことはわかるが、素直な日本語の読み方をすると
小さいイカはと食べる分はキープすると読めるな
100名無し三平:2005/10/04(火) 01:58:05 0
全部キープすればえぇやん
101名無し三平:2005/10/04(火) 10:16:43 0
>99
俺は素直に読めるが?

>100
俺は爆釣したこと無いから全部キープしてるよ。
アオリは小さくても美味いしな。
102名無し三平:2005/10/04(火) 10:50:00 0
>>101
赤竿らしくないね。
103名無し三平:2005/10/05(水) 02:48:29 0
自分が食う分だったら、それが子イカであろうと
キープするのはその人の自由では?
問題なのはアホな釣果自慢の為に大量キープすることだろ?
104名無し三平:2005/10/05(水) 03:22:29 0
↑アホ
105名無し三平:2005/10/05(水) 09:07:03 O
小アオリ食わないヤツなんているのか?

どーせ、そんなヤツはファミレスあたりで
イカフライお代わりでもしてるんだろw
106名無し三平:2005/10/05(水) 09:37:40 O
105は小イカ問題で伊豆のいか釣りに規制がかかるかも知れないことを知らないみたいですね。

きっと105は関西人なんでしょう。
みなさん105を許してやってください。
107名無し三平:2005/10/05(水) 10:16:58 O
小イカ問題???
マナーとゴミの問題で審議してますが
108名無し三平:2005/10/05(水) 11:49:34 0
子イカを釣ったら逃がしてください。
>>106さんの言うとおり、伊豆でイカ釣りに規制がかかるという事実が存在し、その対象地区も具体的になっております。
その原因は、エギングアングラーによる子イカ大量キープ、堤防上の墨、ゴミなど。近年急増した彼らのマナーが問われるものなのです。

リリースした子イカがその後大人になるとは限りません。釣られた時の傷が原因で死んでしまうかもしれません。
しかし"子イカを釣ったら逃がす"この行為自体に意味があります。時間と共に周囲の反応も変わる事でしょう。

また、エギをやっているだけで漁師に怒鳴られる、餌師に説教をくらうなど、不愉快な思いをして帰られる方も数多く居るかと思います。エギングを心から楽しめる状況ではないのが現状ですのでご了承ください。それくらい問題視されているのです。

いつまでも楽しくエギングを続けられよう、子イカを大量キープしているエギ初心者の方を見かけたらやさしく教えてあげて下さいorz
釣るなとは言いません。リリースする勇気も必要だと言いたいのです。

2ちゃんねるに寄生するオタクのみなさん、どうかご協力をお願いしますorz
109名無し三平:2005/10/05(水) 12:17:54 0
俺、オタクじゃないから協力できないな。んー残念だ
110名無し三平:2005/10/05(水) 12:30:22 O
伊豆で釣りしなきゃそれでもいいよ。
111名無し三平:2005/10/05(水) 12:34:21 0
堤防上の墨って何で問題なの?
112名無し三平:2005/10/05(水) 12:50:08 0
>>111
観光地を汚すなって話があったような気がする。
113名無し三平:2005/10/05(水) 13:05:28 O
他は聞いたことあるけど
小イカ問題なんて聞いた事ないし話題にもならないな
114名無し三平:2005/10/05(水) 13:10:34 0
>>113
有名じゃないの??
沼津はスッゲーうるさいよ。地元エギンガーもうるせーからね。
ギャフ持ってやった方がいい。いかにも大物狙ってますみたいな。
115名無し三平:2005/10/05(水) 13:53:41 O
俺はデカイのリリースして、小イカはキープしてる

やばいな
116名無し三平:2005/10/05(水) 13:57:48 0
>>114
ギャフは意味無いと思う。一応ギャフ持参だったが餌マンが文句言ってきたし
117名無し三平:2005/10/05(水) 14:09:01 0
>>114
さっきCSの釣り番組みてたら沼津で村越がシンコを堤防に置きまくってたぜ
118名無し三平:2005/10/05(水) 14:39:57 0
初心者の人でチビにもギャフ打ってる奴もいるけどな
即シメ状態w
119名無し三平:2005/10/05(水) 16:01:27 O
だから105=113は関西人なんだよ。
そういう問題が起こってることも知らないし、知ってても無関係と思える香具師なんだよ。
120名無し三平:2005/10/05(水) 16:44:21 O
監査偉人に何を言っても無駄だよ
121名無し三平:2005/10/05(水) 16:56:47 0
なんやねんお前ら。関西人バカにすんのもたいがいにしろやタコ
だいたい監査偉人て、何で監査が偉人やねん アホか。

監査は人間やないねん。名詞や
122名無し三平:2005/10/05(水) 18:36:39 O
だいたいマナーの悪いのは監査偉人だろ?
野球(半身優勝)でも波乗りでも釣りでもそうだよ。監査偉人は自分のことしか考えなくて、商いにがめついケチだからなぁ
123名無し三平:2005/10/05(水) 18:58:04 0
>>114
俺は三島在住で沼津近辺で餌木ingをやってるが、
文句を言われた事なんて一度も無いぞ。
本当に人の釣った獲物を逃がせとのたまう、
異常な輩が存在するのか?
とてもじゃないが信じられん。
124名無し三平:2005/10/05(水) 19:17:53 0
東・南伊豆地域のエギング規制(イカ釣り規制ではない)は
名目上は資源保護だけど本音はトラブル防止だよ
実際は漁師の水揚高には、漁港で小イカ釣られるくらいでは影響がない
地元の釣り人ともめたり(原因はともかく)、
夜中に集団で民家近くでエンジンふかしたりしてる連中がいるからだ

漁協に禁漁区を設定する権利はないので、
ホントに資源保護が目的なら漁業管理者の静岡県が規制するしかない
中には漁協どころか地元の釣り人が勝手に禁止看板を立てたりしてる

つまり小イカはリリースしてますって言ったて、
地元にしてみりゃそんなことは問題じゃないわけ

まあ、リリースすること自体にケチつけるつもりはないけどね
125名無し三平:2005/10/05(水) 20:10:51 0
小イカ問題が起きるほど釣れていない予感・・・
126名無し三平:2005/10/05(水) 21:44:16 0
>125
南伊豆はそこそこ釣れてるよん♪

沼津でやったことは無いが、エギング禁止の看板自体最近は見ないな。(南〜東伊豆)
もしかして沼津限定か?沼津はそんなに混雑してんのか?
127名無し三平:2005/10/06(木) 00:09:08 O
今年の春から沼津の混みかたは異常だよ。夜中の3時で堤防いっぱいとか。
先週の土曜日太刀&青物狙いで静浦方面行ったけど、暗いうちからエギング
やってる奴がいっぱい居たよ。他の釣り人も多いけどね。
128名無し三平:2005/10/06(木) 00:20:54 0
>>123
時間帯や場所にもよるがそんな輩はゴロゴロいるよ。

>>124
そだね。でも俺が漁師や餌師に言われたのはやっぱり小イカ釣るな、が多かった。
今は無いけど、沼津で看板立てた(マジックで書いただけだが)のは内浦と小海の常連餌マンらしいね。
俺は地元民で今の時期はエギやらないけど、他の釣りしてても外から来たエギンガーには迷惑してるぞ。割り込むわタバコ捨てるわ路駐するわ(ryで。何より、秋しか来ないからな。これじゃ漁協の印象も悪くなるよ。

漁協が何らかの対策を取ろうとしてるのは確か。
129名無し三平:2005/10/06(木) 01:06:55 0
>>126
南〜東伊豆に比べたら沼津は尋常じゃないくらい混んでる。夜中でもたぶんそっちの昼間より居るよ。
看板は沼津でも最近見ないなぁ、でも見たことはある。

>>123
言われないだけ幸せかも・・・俺は静浦港で原付オヤジにからまれてからトラウマになった(俺はエギやってただけ)。周りもなんかその人を避けてたみたいだったけど・・・マジで警察呼ぼうかと思ったし。
不思議と、場所によってはエギやってても何でもないんだよなぁ。むしろ興味を持ってくれる人もいる。だが、逆のパターンも存在するのは確か。

あ、静浦はタコ狙ってる人みんないい人だよ。
130名無し三平:2005/10/06(木) 09:20:47 O
だから、小イカ問題なんか存在しないのだよ
マナーとゴミの問題なんだよ
エギンガーは観光客だから金を地元に落として逝け
そして、観光協会にエギ禁止にならないように訴えれ
131名無し三平:2005/10/06(木) 16:34:46 0
路駐やゴミ捨てなんかエサ釣り連中も似たようなもんだろう。
エギやってるのは若いヤツが多いから、脅せば来なくなると踏んでるんだろうな。
青物狙ってカゴウキやってるオッサンどもは場所取りで殺気だってるから、これ
以上余所者が来て欲しくないんだろうよ。

気にせず釣りに行け。気弱なヤツはグループで行けば脅されずにすむぞ。
132名無し三平:2005/10/06(木) 16:58:06 O
根本的に関東人は自分勝手
133名無し三平:2005/10/06(木) 17:25:15 O
良かった〜。
小イカの季節が一番の楽しみなんだよな
マナー守って、ゴミは持ち帰るぞ
デカイのはイラネ
134名無し三平:2005/10/06(木) 18:43:37 0
ゴミは持ち帰ってもいいが、子イカは持ち帰るなよ
135名無し三平:2005/10/06(木) 20:07:30 0
釣ったものはすべて食う


これ、釣り人の常識。三ちゃんも言ってる。
136赤竿:2005/10/06(木) 20:09:54 0
俺はキロアップしか持って帰らないぞ。
って言うかキロアップしか釣らない。
137名無し三平:2005/10/06(木) 20:21:22 0
初心者って小イカなんか釣って満足してるの?
伊豆に来たのになんでデカいの釣らないの?もったいない。
138名無し三平:2005/10/06(木) 20:34:43 0
俺は沼津だけど、伊豆はエギングを規制するべき。
漁協にどうなってるのか聞いてみるわ。

東伊豆の一部は4〜9月までだったっけ??11月まで禁止にするべきだね。
この時期は外から初心者が殺到する
139名無し三平:2005/10/06(木) 21:05:53 O
食い専門のやつは餌やったら?
まー好んで2.5号以下のエギ使うバスソに言っても無理か…
悲しいけどアオリ釣りはバスソに荒らされて終わりそうですね…
140名無し三平:2005/10/06(木) 22:00:41 0
>>133
言っとくが、名目は資源保護だから小イカ釣ってるといろいろ言われるぞ
本音で話さないだけ

ホントのホントのこと言えば、
オレたちの釣りの邪魔すんな〜!ってことだ
地元の常連は、元漁師だったり漁協に知り合い多かったりするから
いろいろ回りくどい手も使えるんだよ
141名無し三平:2005/10/06(木) 22:16:28 O
140
小イカ肯定派に何言っても無駄だよ。
デカイアオリを釣る技量がないからエギに興味深々の小イカを釣る輩なんだから。
142名無し三平:2005/10/06(木) 23:26:59 0
地元民マジウゼー

お前らだけの海かよ。田舎に住んでるわりには心狭い連中だな
精々ゴミ拾いでもして綺麗な釣り場を維持しとけよ。
143名無し三平:2005/10/06(木) 23:27:12 0
おまえらが使ってる竿は殆ど関西製やねん
144名無し三平:2005/10/06(木) 23:30:00 0
>>138
12月〜3月までが解禁ってことか、厳しいな
4月〜6月くらいは多めに見てもよさそうな気がするが、、、
まあ、釣れない年は釣れないし、釣れる年は厳冬期でも釣れる

人がいない真冬の防波堤で冬アオリ1匹を狙うのもイイ!、、、マゾかオレ?
釣ったときに一人くらい見ててくれるとウレシイのもホンネだが・・・
145名無し三平:2005/10/06(木) 23:31:39 0
>>144
監視カメラが見ています
146名無し三平:2005/10/06(木) 23:37:41 0
>>142
そういうの良くないな
犬走だと地元釣り人団体が実際ゴミの回収やってるし、
台風あとの草や流木の撤去も自力でやって釣り場を快適にしてくれてる

話せば、けっこう広い世界で仕事してた人たちもいて楽しいしな
よそからきたら矛盾だらけでも、それも含めて堪能してくれ
147名無し三平:2005/10/06(木) 23:38:44 0
>>144
監視カメラ?
148名無し三平:2005/10/07(金) 01:08:31 0
もう海沿いの土地買って、そこでやるしかないな
149138:2005/10/07(金) 05:11:22 0
>>144
4〜11月まで禁止っていうのは俺の基準だけど、実際に4月から禁止になってる所があるからね。エギじゃなくてイカ釣りが。
春は春で産卵床(人工的な)に居着いてる親イカを狙う奴が問題になってるらしい。産卵床なんてどこにあるか知らんが結局釣り人が多いから釣られちゃうんだよね。とくに今年は酷かったみたい。
そういう事もあるから春〜禁止って事もありえるよ。

俺も冬に一人で狙うのが好きだから、この期間にエギ出来なくても問題無いかも・・・
まあ、近い将来禁止になってもいいと思うよ。中途半端なエギンガーも少しは減るだろうし。
150名無し三平:2005/10/07(金) 08:41:13 O
オマエラほんとに小イカ食わないのか?
よっぽどの味音痴だな

てか漁師も昔から小イカ獲れると喜んで食ってるんですけど
151名無し三平:2005/10/07(金) 16:01:16 0
別に旨い物食いたいが為だけに
釣りしてる訳じゃないんだけど

新子釣ってもキープなんか
恥ずかしくてできねーよ
152:2005/10/07(金) 16:55:50 O
あーあ
味覚の貧しいヤツだなぁ

釣りやってんだから、せめて漁師くらいの味覚は持てよ
153名無し三平:2005/10/07(金) 18:21:49 0
>>151
確かに、小イカなんかキープしたら初心者だと思われちゃうよ・・・
小イカじゃ自慢もできない・・・それに新子の味が別格とも思わないし。むしろ食べ応えのある1kgの中型アオリの方が好きだね。
154名無し三平:2005/10/07(金) 18:43:06 O
500〜600gが一番おいしいと思うワタシはダメでしょうか?
155名無し三平:2005/10/07(金) 18:56:03 0
>>152
はい。味覚貧しいです。
てゆうか151の一行目と二行目もう一度嫁

>>154
おれもその辺りを刺身で食うのが好きですわ。
156名無し三平:2005/10/07(金) 19:25:57 0
新子の刺身がうまいのは事実。
親イカは天ぷらがサイコー。
俺は釣るのも食うのも大好きだが、月3回くらいしかいけないので
新子もキープするよ。あっ、でも自分で食う分以外はリリースしてるよ。
文句ある?
157名無し三平:2005/10/07(金) 19:55:22 0
息子 母さん、釣り行くけど何か食いたい魚とかない?
母  うーん、お前がいつか釣ってきて食べさせてくれたイカの刺身おいしかったねぇ
息子 よし、絶対イカ釣ってきて食わせてやるよ


息子 お、やった!ちょっと小さいけどアオリ釣れたぞ、待ってろよ母さん
 厨 おい、なんだよあいつ、小イカ釣って喜んでるよ、ハズかしくねぇのか?
息子 グッ・・・(関係ねぇ連中だ、無視無視)
 厨 ったく、どうせ地元のヤツだろ、常識ねぇなあ
   親の顔が見てえ・・・みたいな、ギャハハ
息子 ブチッ、、、おいてめぇ、親は関係ねぇだろ
 厨 は?何言ってんのアンタ
息子 親は関係ねぇだろって言ってんだ!
 厨 うわっ!なにコイツ、キモ!行こうぜ   
息子 ・・・くそ!(涙

以上、作り話でした
158名無し三平:2005/10/08(土) 00:02:27 O
へーちごいね
159名無し三平:2005/10/08(土) 07:28:07 0
秋って青物とかタチが面白いからどうしてもそっちやっちゃうなぁ
ソルトやってる奴はこういう考えじゃないかな。子イカなんか釣って喜んでる奴はみんなバサーなの??
子イカは素人でも釣れるからつまんね。スレ違いだが、朝はイナダ、夜はタチが熱い季節だよ。
160名無し三平:2005/10/08(土) 23:22:15 0
あの、日本中で売られてるイカメシのほとんどは新子だと
おもいますが? なにか?

161名無し三平:2005/10/08(土) 23:40:35 0
>>159
お前、ソルトって言ってる時点でバサー上がり確定
162名無し三平:2005/10/08(土) 23:45:25 0
小さいイカ美味しいからなあ
163名無し三平:2005/10/09(日) 00:06:13 0
>159は確かにバスソっぽいが、それは悪いことじゃないしどうでもいいが、

>>159
>子イカなんか釣って喜んでる奴は
釣りを何か高尚な趣味と身勘違いしてそうな良くある独善的なレス。
アンタの釣りの楽しみ方にケチは付けないから、他人にも干渉するなよ。
特に釣り場ではな、頼むぜ。
164名無し三平:2005/10/09(日) 01:19:21 O
アオリのイカメシ売ってるの見た事ないんですけど何か?
165名無し三平:2005/10/09(日) 01:22:51 0
>>164
それが何か?
166名無し三平:2005/10/09(日) 01:49:35 0
>>165
それで何か?
167名無し三平:2005/10/09(日) 04:17:33 0
大洗辺りでエギングしてる人、あまり見かけないけど
その辺でも釣れますか?
168名無し三平:2005/10/09(日) 05:27:18 0
>>161
バサー上がりじゃねーよ

>>163
子イカなんか釣って喜んでる奴は・・・の所をどう解釈したら「釣りが高尚な趣味と勘違い(ry」に繋がるんだ?
バカじゃねーの。要は、子イカを狙って釣る=マナー違反 だって事。解るだろーが・・・

>>1がテンプレでそう書いてるだろ。
>小さいイカや食べる分以外はリリースしよう。
こんなのはエギングやる上で暗黙のルールなんだよ。知らない奴、守れない奴はイカ釣り初心者かバス上がりのソルト初心者しかいないだろ。
169名無し三平:2005/10/09(日) 07:06:33 0
>>168
お前、マナーが良さそうなDQNだなw
さ、今日は夕飯イカメシにしようかな
170名無し三平:2005/10/09(日) 09:38:02 0
>>168
>子イカを狙って釣る=マナー違反
これこそ繋がってねぇって事に気付けよヴォケ
171名無し三平:2005/10/09(日) 10:20:19 0
>>170は全てにおいて初心者
172名無し三平:2005/10/09(日) 10:31:23 0
サビキで小鯵や40センチクラスのマダイ釣るのもマナー違反ってことになるな
173名無し三平:2005/10/09(日) 11:20:57 O
ああマナー違反だ。
んなチマチマした釣りしてんじゃねーよ。貧乏人。
174名無し三平:2005/10/09(日) 14:13:53 0
てか小さいイカや魚をキープしてる奴の人間性を疑う。
どん欲だから友達が居ないんだろうな・・・それに貧乏なのか・・・
わかるよ、だが食料くらい買え。市場に売ってるやつなら安いし新鮮だから。
自分で釣った小せぇ魚なんて脂乗ってねーし食っても美味くねーよ。
175赤竿:2005/10/09(日) 14:16:06 0
お前ら小さい奴しか釣れないのか?
オレみたいにキロアップ専門に釣ってみろや。
176名無し三平:2005/10/09(日) 14:24:07 0
網代はつれるか?
177名無し三平:2005/10/09(日) 14:33:55 0
小イカを釣るのって、なんでマナー違反なの?
という単純な質問については、今まではっきりした答えが出たことがない。

なぜ、イカだけダメなのか。
南蛮漬けにするために、小アジを釣るのはマナー違反なのか。
自作のバケで一本釣りする伝統的な小ムツ釣りゲームは非難されるべきか。

漁業資源と小イカの持ち帰りをリンクさせて非難する人もいるが、
両者の規模が違いすぎて実はまったくリンクしていないのは、
漁業に関する知識なり経験のある人ならすぐ分かることだ。

ある程度説得力のあるのは、ゲームフィッシングの精神基づく説だが、
ゲームフィシングにとってリリースという要素はおまけみたいなもので必須条件ではない。
ましてや、キープを非難するなど全くの勘違いと言ってよい。
小物を釣るのは楽しくないから、という意見にいたっては
釣りについてあまりにも無知であり、かつ傲慢であると言わざるを得ない。

結局は、「自分はリリースしたいからリリースする」という意見に落ち着くのが常である。
一部の人による思い込みは、そもそもマナー=「暗黙の約束事」にならないのだ。
178名無し三平:2005/10/09(日) 15:31:06 0
>>177
アジや他の魚と比べるなよ。個体数が違いすぎるだろ。
エギングが流行り始めてからイカの数が減ったのは事実だからな。
鯛や平目みたいに「稚魚はリリース」ってのを徹底出来ればいいんだけど。
179名無し三平:2005/10/09(日) 15:54:18 0
>>178
ココで何言ってもダメっぽい。周りの事を考えてる奴なんて殆どいねーよ。まぁ俺も言ってるけど・・・
エギメーカーも2寸なんて売るなよな・・・

>>177
そもそもイカに関しちゃ「イカは大切な資源です」的な事を書いて道具を販売してるメーカーがあるだろうに。フォーミュラとか絶対書いてあるじゃん。使ってないけど。エギングやってりゃ小イカリリースなんていくらでも聞くし。
そんな事も知らないなんて相当アレだな。気づいてないだけならいいが・・・大切な資源をまだ赤ちゃんのウチに大量に獲るってのはどう考えてもマナー違反だろ。デカイカですら食べない分はリリースしろって言われてるんだぜ。
それに、小イカは親イカに比べると簡単に釣ることができる。それを100、200杯釣ってる奴を見た日にゃさすがに資源保護を考えるわな。
180名無し三平:2005/10/09(日) 15:59:20 0
それに、イカだけダメだなんて誰も書いてねーよ
サビキ、トリックを禁止してる漁港もあるの知らねーのか?禁止地区以外でやりゃ問題ねーと漁協が言ってんだよ。もう解決済みだから問題になってねーんだ

イカは最近の事だから問題になってるんだろ
181名無し三平:2005/10/09(日) 16:31:16 0
>アジや他の魚と比べるなよ。個体数が違いすぎるだろ。
確かに沿岸性の強いアオリイカは、特定の海域で一時期に採取し続けると
その海域で個体数が激減します。釣り人にとっては重要な問題でしょう
しかし、アオリイカが希少な種であるとはいえません。

>エギングやってりゃ小イカリリースなんていくらでも聞くし
だからキープを非難するというのは無思慮で飛躍しすぎです
メーカーがいう資源とは、身近な釣り場での「釣り資源」です
売り上げにかかわるからそう言っているにすぎません
種としての資源保護とは関係ありません

>イカだけダメだなんて誰も書いてねーよ
それは結局、自分は小魚釣りが好きじゃないというだけの話でしょう
小魚釣りがすべてダメだなどとは正気の沙汰ではありません

>サビキ、トリックを禁止してる漁港もあるの知らねーのか
資源保護のためにしているのではありません
名目上はそうなっていても本質的には別の問題です

>禁止地区以外でやりゃ問題ねーと漁協が言ってんだよ。
禁止区域は都道府県知事が設定するものです
漁協の名前のみで禁止している場合は、これも資源とは別の理由からです
182名無し三平:2005/10/09(日) 16:40:02 0
>>181
だから何だよ?
183名無し三平:2005/10/09(日) 16:47:57 O
>釣り人にとっては重要な問題でしょう
だからリリースしろって言ってんだろ。それから地元の人間が小イカ
キープに嫌悪感を感じてるのが問題。釣りさせて貰ってるって謙虚な気持ちを少しは持て。
184名無し三平:2005/10/09(日) 17:22:44 O
まー小イカ持ち帰り肯定派に何言っても無駄だよ。
彼ら自分のことしか考えないオナヌスト達だから。
小イカ釣り師>
せいぜいこの季節にマスターベーション(小イカ釣り)を楽しんどけよ。
ヲマイラじゃ釣りたくても釣れない季節がくるんだから。
185名無し三平:2005/10/09(日) 17:35:30 0
反論出来ずに負け惜しみ言い出したか
まぁ資源保護だけ考えりゃ親イカキープが一番の悪なわけだが
186名無し三平:2005/10/09(日) 17:58:37 O
ぷっ
185はさっそく釣られた、小イカキープのオナヌスト。
せっせとマスターベーションしてろ。というかしね。
187名無し三平:2005/10/09(日) 17:58:51 O
>>185
>>183が見えないんですか?
188名無し三平:2005/10/09(日) 18:04:00 0
>>187
>>183は別にたいしたこと書いてるわけじゃないよ
189名無し三平:2005/10/09(日) 18:04:47 0
>>186
重ねての負け惜しみ乙
190名無し三平:2005/10/09(日) 18:08:42 0
>183の意見はある程度納得できるものかと思います。
今までは、「釣れなくなるからリリースしろ」とういう素直な意見は、
ありそうで、実はあまり無かったのです。

また、倫理的、道徳的な見地からリリースをするのはけして間違っていませんが、
人の考え方の根幹にかかわる微妙な問題なので、なおさら他人に強制すべきではありません。
191名無し三平:2005/10/09(日) 18:11:59 O
189
ヲマイ頭わるいだろ?
別にどうでもいいけどよ。こちらからもデカイカ釣れない負け惜しみ乙。
192名無し三平:2005/10/09(日) 18:43:28 0
>>191
意地になっての負け惜しみ乙♪
193名無し三平:2005/10/09(日) 18:54:07 0
>>181みてーなのが居るからエギング界はダメになる。バカにされる。
イカが減る減らないはともかく、資源保護という名目でイカ釣り禁止される可能性があるんだよ。それでいいなら話は別だが、いい訳ねーだろが。
漁協は禁止にできないとか言ってる奴もいるが、実際にはあらゆる手を使って釣りを妨害してくるぞ。

いいか、イカが減る減らないが一番の問題じゃねーんだ。エギングは最近注目されてっから特にマナーが問われてるんだよタコ。小イカリリースっていうのはイカ釣り人の暗黙のルール、。わからない奴は経験不足か関西人だね。
エギングは年輩の餌師、漁師に嫌われてるのも事実。そしてそれらはやっかいな存在だ。この状況で小イカを釣るのかよテメーらは・・・

ま、小イカを釣らない俺には関係ねーけどよ。
194名無し三平:2005/10/09(日) 19:16:46 0
私は一度も小イカをキープすべきとも、リリース反対だとも言ってません。
興奮している理由は想像できますが、あなたの早とちりによるものです。

それから、小イカを釣る人は経験不足だというのはよくある指摘ですが、
的外れです。関西人だという指摘は意味不明です。

しかし、>193の意見は内容的には>183とほぼ同じでしょう。
ある程度納得できる意見だと思います。
195名無し三平:2005/10/09(日) 19:19:31 O
181=185=189=191
同じ反論しかできない初心者か関西人だな。
196名無し三平:2005/10/09(日) 19:20:16 0
別に漁港での釣りが禁止になったって良いじゃん
リリースを強要してる低能は漁港以外で釣るって考えが欠落してるのか?
197名無し三平:2005/10/09(日) 19:22:02 0
>>195
ぜんぜん的外れだよ
被害妄想が酷いようですね
198177:2005/10/09(日) 19:29:42 0
ああ、そうか、特に気にせず書き込んでました。
>177=>181=>190=>194です

関西人ではありませんが、関西弁にあこがれていた時期もありました。
199名無し三平:2005/10/09(日) 19:43:16 0
>>196
漁港内で禁止っていうより、禁止エリアが地図で記されるパターンになると思うよ
東伊豆は岸から届かない場所も禁止エリアに指定されてるもん。

>>194
関西人・・・マジレスw でもリリース派の意見をとことん否定するんだね。>>181でしょ?
てかキープ〜リリース反対とは言ってないとか匿名で言ってる時点で(ry
200名無し三平:2005/10/09(日) 19:44:21 0
ったく何だよ書いてる途中に。
201名無し三平:2005/10/09(日) 20:05:57 0
>>199
禁止エリアたって漁港を中心にせいぜい数百メートルだろ
しかも人工産卵床設置とかの大義名分がなきゃそれも出来ない
202名無し三平:2005/10/09(日) 20:06:53 0
>>196
禁止になったら禁止になったで別の場所に・・・か。これこそ考えが欠落してるんじゃねーのか?
厨房みてーな意見を持ち出すなよな。いいか、オメーは釣る事だけを考えてるみてーだが、別の場所に行ったら行ったで新たな問題が出てくるんだよ。むしろゴミ問題が拡大するだけに思える。

エギングは終わりだな。ブームは迷惑だ・・・関西人もな!!
203名無し三平:2005/10/09(日) 20:14:28 0
資源保護持ち出したりゴミ問題持ち出したり、リリース強要派はなりふりかまってないよねw

持ち帰る人は持ち帰る、リリースする人はリリース、デカエギオンリーではじめからサイズ狙い等、
人それぞれ好きにやったらいいじゃん

まぁ見てるとチビイカ釣ってリリースしてる人でも3寸程度の小さいエギ使ってるよね
言ってる事とやってる事が激しく噛み合ってないw
204名無し三平:2005/10/09(日) 20:21:07 O
平和な所でやってる奴等は気楽でいいなぁ。伊豆や沼津には来ない方がいいよ。
205名無し三平:2005/10/09(日) 20:23:26 0
結局足場の良い堤防を追い出されたくないヘタレなんだよね
206名無し三平:2005/10/09(日) 20:35:58 0
リリースとかゴミ問題とか言ってる奴は廻りの顔色窺いながらビクビク生活してんだろうなぁw
207名無し三平:2005/10/09(日) 22:37:40 0
俺は禁止の漁港でもやってますが何か?
208名無し三平:2005/10/09(日) 22:58:30 0
>>204
土曜に沼津へ初めて行ってみたよ。
ほんとにスゲー人出で青物狙いの奴らなんかは特に殺気立ってるなw
ヘタレな俺はサビキンガーの近くでチビイカ狙って2.5号エギってたけど場所ポツポツ移動して
結局コロッケ未満が17ハイだった。全部沖漬けダレで悶絶死させた。
帰りに峠越えて網代と熱海で夜に1時間ずつやったけどこっちはボウズだったから沼津のほうが
まだマシなんだろな。
209177:2005/10/09(日) 23:07:41 0
>>207
せん越ながら、禁止の看板がある以上、ある程度配慮すべきかと思います。
もちろん、その禁止の理由が正当であるかないかは別の問題として言っています。

なぜなら、>183>193が言ったように、理屈はどうあれ結果としてエギングによる
アオリイカ釣りの楽しめる場所が狭められることになる可能性が高まるからです。

現在は公的根拠のない禁止でも、漁協や地元民の自助努力によっても
各種のトラブルがおさまらないとなれば、一地域の政治的要望として
都道府県に対して要請がなされ、それが通る可能性があります。

特に観光地では地元の市町村議員が動かざるを得ないような話になれば、
釣りという、メジャーなようで実はマイナーな存在(特に政治的には)は
簡単に無視されるのが通例です。

マナーと称し、各個人の無知による価値観を押し付けられるのはご免ですが、
やはり、自分の行動によるの結果を冷静に考えるべきではないでしょうか。
210名無し三平:2005/10/10(月) 00:09:00 0
俺の2段シャクリが効いたのか、ものすごく盛り上がってまいりましたよ!
211名無し三平:2005/10/10(月) 00:27:00 0
そろそろもう一回シャクっとかないと根がかりしますぞ
212名無し三平:2005/10/10(月) 02:57:55 0
もう根がかってまつよ
213名無し三平:2005/10/10(月) 04:58:03 0
資源保護の観点からだと
小イカ10や20釣るより成体1杯釣る方が痛いんだが・・・・
春の産卵期にデカイの釣って自慢してるのは・・・・・・・・・

そんな事よりモマエラ釣り場付近で金使えよ
旅館に泊ってやれ
昼飯や夕飯は釣り場近くの食堂で食え
アジの干物くらい家族のお土産に買って逝け

これでエギ禁止なんてことにはならないんだよ

214子げそ:2005/10/10(月) 05:21:52 0
>213 
激激しく同意。

勘違い思想が主流なってるな。
子イカは、食べる
抱卵した親イカはリリース。
これが正しい。

これからは親イカのサイズじゃなくて、子イカの数釣りを競うべきだ。
215子げそ:2005/10/10(月) 05:29:04 0
だいたい台風が多い時はイカが減るんだ。

何故か?

産卵床が流されるからだ。

つまり、産卵できないとイカが減る。

当たり前だが、お前らのような能無し釣りキチガイにはわからないのだな。
親イカ乱獲がイカが減った原因だということにが。
216子げそ:2005/10/10(月) 05:31:40 0
おまえらのリリースした傷ついた子イカは、うまくおよげずに、イナダのエサになって終わりだ。
217名無し三平:2005/10/10(月) 06:07:49 O
繁殖期のイカがエギを抱くと思い込んでるアフォがいるスレはここですか?
そんなこと言うやつは、あまりデカイカ釣ったことないんだろ?
繁殖期のイカをよく観察してみたら?
絶対ではないけど相対として今言ってることが解るから。
あ、でもデカイカ見つけること自体があなたたちには無理なんでしたっけ?
ごめん。ごめん。
218名無し三平:2005/10/10(月) 06:16:47 O
んなことはバスソでも知ってることだ
アホウはオマエだ
219名無し三平:2005/10/10(月) 07:48:39 0
アオリが減ったとか言ってるボケが多いな。
近年の海水温の上昇で寧ろ増えてるのに。
餌木でイカ釣りする人口が増えたために岸から釣れる個体が少なく感じるだけだろ。

ボートで沖に出てみな?7、8年前より釣れるから。
220名無し三平:2005/10/10(月) 09:35:00 0
リリースは岸近くは危ないよって教え込ましてるようなもんだからな
岸には寄らない、というのがイカの習性としてDNAに刻まれていくんだ

結論:この先ずっとイカ釣り楽しみたいなら釣ったやつは食え!
221名無し三平:2005/10/10(月) 10:46:14 0
>>219
>近年の海水温の上昇で寧ろ増えてるのに
それはオマエの釣り場が丁度いい水温になったってことだ、水温が上がったくらいじゃ個体数は増えねえ。
>ボートで沖に出てみな?7、8年前より釣れるから
陸から釣れないオマエには最高の釣り場だな(爆

>>220
>岸には寄らない、というのがイカの習性としてDNAに刻まれていくんだ
アフォやな、イカの記憶力を知らで適当なこと書くな。
イカの種類にもよるが記憶時間は5分〜30分程度。そんでまた危険なこと忘れんだよ。

こういうとこで適当な知識を仕入れたヤツが釣り場で反抗的なんだよ。
222名無し三平:2005/10/10(月) 11:17:03 O
はいワロスワロス
223名無し三平:2005/10/10(月) 12:01:35 0
釣り人が釣ったぐらいの量では、資源には影響ありません。
                        以上。
224名無し三平:2005/10/10(月) 12:25:14 0
イカの種類にもよるが記憶時間は5分〜30分程度って・・・お前は前世、イカだったのか?



あり得るなw
225名無し三平:2005/10/10(月) 13:37:08 O
産卵床が流されて産卵出来ないとイカが減る。って台風が来る頃にはだいたい産卵終わってますよ?
今年は台風少なかったけど、去年の方が釣れたしね。
226名無し三平:2005/10/10(月) 13:58:02 0
>陸から釣れないオマエには最高の釣り場だな(爆

船にも乗る金の無いニートさんか(爆爆
227名無し三平:2005/10/10(月) 15:53:25 0
>>226
>船にも乗る金の無いニートさんか(爆爆

22Fの船持ってるがなにか?しかもスポンサー付きで
228名無し三平:2005/10/10(月) 17:32:27 0
>227
なにその親の七光り
229名無し三平:2005/10/10(月) 18:54:03 0
>>228
は?親なんか関係ねえんだけど

実力だから
230名無し三平:2005/10/10(月) 19:12:30 0
乗せてくれなきゃ信じられないなw
231名無し三平:2005/10/10(月) 19:15:46 0
2chでは年収5億とかザラだからw
232名無し三平:2005/10/10(月) 19:21:01 0
ツマンネ
233名無し三平:2005/10/10(月) 19:23:05 0
>>227マンセーw
何処へ逝けば乗せてもらえるんだろう
234名無し三平:2005/10/10(月) 19:23:09 O
そうやってムキになって突っ込むから低能だっていわれるんだよ。そんな自慢したいなら実名だせば?
それができないなら22Fスポンサー付きと宣わっても信憑性ないんだ。アフォ。
因みに小型だが自力購入でX24に乗ってる。
小型だから自慢にもなんないけど…orz
235名無し三平:2005/10/10(月) 19:44:06 0
だから、なんでアオリだけ愚痴愚痴いわれるかそろそろ
確信を教えてくれ。

まず、イカ飯はなんで文句いわれないんだ?アオリじゃ
なきゃいいのか?
うなぎの稚魚や鮎の稚魚が高級料亭でだされるのはいい
のか?
小鯵はいいのか?
食ってもうまくないのに、ワカシやショゴは出世する前に
釣っていいのか?

結局のところ、「ほんとはやれば俺だって釣れるのに何を
コイカばっかりつって、こいつは自慢してんだ?はぁ〜?」
って気にいらないだけじゃないのか?
「1キロ2キロ3キロを狙いたいのに、お前らがコイカの時に
つりまくったら、つれなくだろう〜」
ってことじゃないのか?

で、一番大事な事なんだが、お前らみたいにちんちんが
小さい香具師がセク〜スはしてもいいのか?
236名無し三平:2005/10/10(月) 19:46:55 0
ぼくは、いつもせっくすされてるから。
ぼくにはせきにんはありません。。
237名無し三平:2005/10/10(月) 19:50:21 O
うなぎの稚魚は乱獲により年々漁獲が減ってきています。
238名無し三平:2005/10/10(月) 19:58:50 0
>>237

それもじきに解決します。
鰻の孵化が試験で成功したから。
239名無し三平:2005/10/10(月) 20:14:55 O
238
ではアオリイカに置き換えてみたらいかがでしょう?
まだ激減していないにしろ鰯や鰺などと比べ産卵の数などは少ないです。
高い確立ではないにしろ、激減する状況に陥る可能性は決してゼロではないと思います。
漁協では人工の産卵床を投下するなり対策を打っていますが、釣り人の手でも今から出来ることはあるのではないでしょうか?
話が「たら、れば」になる前に…
それを擁護派の人たちは言いたいのではないでしょうか?
240名無し三平:2005/10/10(月) 20:19:46 0
>>239

なら、そう思う奴達は釣らなければいいのでは?
貴方は産卵は春だけだと思っている?
241名無し三平:2005/10/10(月) 20:38:07 O
思ってませんよ。
固体によっては初春や初夏に産卵するやつも見かけたことがあります。
春は一番産卵をする確立が多いと思ってます。
産卵直前の固体はなかなかエギに興味を示さないことも理解しています。
242名無し三平:2005/10/10(月) 20:42:42 0
そうなんだよね。
自然界って良く出来てると思う。
産卵期を自然とズラしてるんだよね。

ココは関東スレだから、コイカ乱獲は伊豆方面の問題?
そんなに凄いの?
243名無し三平:2005/10/10(月) 21:42:45 0
俺はあんまり釣りうまくないから、釣れるときに釣っちゃうよ。
激減して釣れなくなったら別の釣りすっからいいや。
みなさんは頑張って資源保護してくださいな
244名無し三平:2005/10/10(月) 23:47:41 0
だからさ、子イカでグダグダ言う奴は釣りに行かなきゃいいじゃんかよ
てめえの妄想を他人にまで押し付けんな!
カルト宗教の信者と同じで性質が悪いぜ
245名無し三平:2005/10/11(火) 00:05:06 0
小イカ100杯釣るより
浅場に乗っこんできた大イカ1杯の方が影響デカイね

大イカをキープして小イカをリリースしろと他人に押し付ける奴は
アタマ悪いね
246名無し三平:2005/10/11(火) 10:37:01 0
もうどっちでもいいや
247名無し三平:2005/10/11(火) 16:14:47 0
釣ってもいいが、関西スレで問題になった凶産党のように、
マメイカ祭りだとかいって、奨励するような事は控えなければ。
248名無し三平:2005/10/11(火) 18:48:11 O
やるか?関東でマメイカ祭り。(・∀・)
各組5名づつ伊豆の各港に散らばり1日乱獲ハッピータイム♪
249名無し三平:2005/10/11(火) 19:20:28 0
伊豆は小イカさえ釣れてねーよ
250名無し三平:2005/10/11(火) 19:22:33 0
伊豆はイカなんて居ないぞ
251名無し三平:2005/10/11(火) 19:22:54 0
沼津って東海?
252名無し三平:2005/10/11(火) 20:16:32 0
伊豆は半島自体が立ち入り禁止だから来ても無駄だよ
来ないほうがいいよ
(;゚3゚)ホントダヨ
253名無し三平:2005/10/11(火) 21:26:06 0
小イカ狙ってる奴に共通する事は、うざいって事だな。下手糞だし。
今日、暇つぶしに餌やってたら4人組の小イカエギマンが来て足下でぴちゃぴちゃ。マジうざかった。どうやら足下に小イカが溜まっていたようだ。
頭に来て俺はエギに切り替えて遠投。すぐに700gが釣れたよ。ガキ共は「な、なんで??」ってな顔して見てやんのw

小イカシーズンに上手な奴なんて見た事ねーし。小イカ狙ってボウズ〜10杯、はかなり糞だろ。

てか、ホントに伊豆はイカ居なくなったな。
254名無し三平:2005/10/11(火) 21:37:17 0
>餌やってたら4人組の小イカエギマンが来て足下でぴちゃぴちゃ
足元?どんなシチュエーションだ

>頭に来て俺はエギに切り替えて
エギ用意してたんだね
255253:2005/10/11(火) 22:13:05 0
はい。>>254が釣れました。
足下っていうのは
お前は釣りに行くときエギを持っていかないのか??
256名無し三平:2005/10/11(火) 22:18:50 0
足下っていうのはそのまんまの意味だろ。わかんねーのか??すぐ横でぴちゃぴちゃやってイカが近づいてきたらアホみたいに興奮してやんのwアホみたいな顔してたんだぜ?見せてやりてーよ

だいたいエギング好きなら釣りに行く時は常にエギを数本持っていくだろ普通。で、ギャフの使い方は知ってるのか??
257名無し三平:2005/10/11(火) 22:21:49 0
新子シーズンのイカ釣りを馬鹿にしてる割にエギだけは用意してるんだねw
258名無し三平:2005/10/11(火) 22:23:52 0
小イカシーズンの釣りをバカにしてるっていうか、小イカシーズンでも大型を狙ってるからな。誰でも常備してるだろう。
259名無し三平:2005/10/11(火) 23:27:32 O
>>253
餌釣りって何狙ってたの?
260名無し三平:2005/10/11(火) 23:47:54 0
254はバカ決定。ヲマイ本当はエギングしたことないだろw
261名無し三平:2005/10/12(水) 00:13:49 0
魚が釣れなかったときお土産に小イカ釣って帰るために用意してると見たw
262名無し三平:2005/10/12(水) 00:25:32 0
まあここでどんなに言い合っても実際釣りに出てしまえばみんな関係なくなるんだろ?
小イカだろうが親イカだろうが釣れたら嬉しいし、食べたキャ食べるし、リリースしたきゃするんだろ?
263名無し三平:2005/10/12(水) 00:27:49 0
リリースリリース騒いでる奴は結局自分が足場の良い堤防で他人の分まで釣りたいってだけなんだよね
264赤竿:2005/10/12(水) 00:41:58 0
おまいら小イカ釣って楽しいのか?
265名無し三平:2005/10/12(水) 02:11:28 0
リリース派の方がバカみたいに煽るスレになってきたなあ

あきらかに、一人粘着がいるし
266バカ竿:2005/10/12(水) 03:38:19 0
>>264
ああ、楽しいよ。同じ言葉をサビキ釣りしてるやつにも言ってやれ。
それからおまえは熱海にくんなよ。子イカじゃ小さすぎて引っ掛け
られないからってひがむな、エギ使えば釣れるんだから。
267名無し三平:2005/10/12(水) 11:03:38 O
リリース否定してる訳じゃねーよ
実際、食わない分はリリースしてるし
だけど、リリース強要されると寒いよなぁ
しかも、間違った理論かざしたり、
小イカ問題とか過大表現されるとアフォか?と思う
268名無し三平:2005/10/12(水) 11:58:53 0
長い事エギングやってると小イカなんか釣ったって嬉しくも何ともないんだよなぁ
リリースしろとは言わないが、小イカ虐めは端から見てて気持ちいいものじゃないぞ。
269名無し三平:2005/10/12(水) 12:02:49 0
>>267
小イカ問題っていうか、小イカを釣る事が問題になってる地域は実際にあるんだよ。
それを通称小イカ問題っていうんじゃないの?実際にある問題だから過大表現って事はない。
270名無し三平:2005/10/12(水) 14:17:05 0
俺が釣ったイカを食おうが捨てようが俺の勝手ですが何か?
271名無し三平:2005/10/12(水) 15:32:19 0



お前等がグダグダ言ってる間に、小イカは大イカになりつつある・・・


272名無し三平:2005/10/12(水) 15:39:04 0
ごみ問題とマナー問題が審議の主題であって
小イカなんてのはマナー問題のほんの一部の事でしかない
それをことさら主題のように言うから過大表現でしらける訳よ

ゴミを持ち帰ってマナー良くして、小イカを食う分くらいキープしても問題にならんよ
実際、漁師も地元民もシンコは美味いって小イカ食ってるし



273名無し三平:2005/10/12(水) 15:49:50 0
>>253
700gでつか、、是非うpおねがいします。
274名無し三平:2005/10/12(水) 16:05:51 0
それと、『釣り場周辺で金使え!』ってのはかなり重要

エギンガ^−は地元に恵みをもたらさないと思われてる
餌師は金を落として行くと思われてる
実際そうだからそう言う評価になったんだろう
せめて、釣り場周辺でメシくらい食え

エギンガ^ーが金を落としていくと思われれば
全ての問題は解決する気がするぞ


275700g:2005/10/12(水) 17:00:29 0
>>273
アップローダーはどこ??
276名無し三平:2005/10/12(水) 17:10:16 0
秋でもキロオーバーが来るから辞められん
277名無し三平:2005/10/12(水) 17:24:39 0
キロオーバーは面白いよね。足一本でかかった時の緊張感が全然違う。
初めて釣った時はビビったよ。これからは是非3キロ、4キロオーバーを釣ってみたい。
278名無し三平:2005/10/12(水) 18:14:12 0

資源保護のためキロオーバーはリリース汁!
279名無し三平:2005/10/12(水) 18:15:26 0
>>272
>>274
がイイこと言った!
280名無し三平:2005/10/12(水) 20:18:50 0
子イカなぞいくら釣ってもおk
所詮釣獲によるダメージなぞ自然淘汰(食物連鎖及び病気等)
による減少に比べたら軽微
イカ類の資源保護を謳うなら産卵期禁漁が適切と思われ
デカイカほど保護するべき
もちろんオスメス関係なくな

オマイラにそれができるか
漏れは無理
281名無し三平:2005/10/12(水) 21:16:49 O
まんどくせーからヲマイラ小イカも大イカもすべてリリースしろ。
因みにヲレは全部持ち帰り冷凍して食うから。
282名無し三平:2005/10/12(水) 21:25:31 0
一本釣りなんか誤差の範囲
底引き網でもしない限り大丈夫だろ
28377:2005/10/12(水) 21:57:21 0
マナー守ってお互い好きにやるってことでおkだよね
そろそろイカ釣りの話をしようよ

今日はS港で会社帰りにチョイ釣り
3個980円の安エギは、引けば斜めを向き
沈めれば緩やかな螺旋を描いて沈んでいく始末
なんか釣れそうもない感じ、、、
結果、チビスミイカ1杯ですた 
 ポイrヽ(´ー` )ノ
284名無し三平:2005/10/12(水) 21:59:03 0
あ、77ってのは別のスレで使った番号刑し忘れたもんで、
このスレの77とは無関係です
285名無し三平:2005/10/12(水) 22:59:50 0
>>274 はある意味、核心ついてるよな
俺たちが金を落とせば町は大歓迎するわけだし

イカが少なくなって釣り人来なくなったらたら大変だから
必死になってイカを増やそうと努力するだろうし

要はエギンガーが貧乏またはセコイのがいけないのか?

286赤竿:2005/10/12(水) 23:06:22 0
おまえらよ。
もっと世間の常識を知りな。
おまえらは知恵遅れか!
287:2005/10/12(水) 23:46:45 0
少なくても世間の常識を知ってるヤツが書く文章じゃないな
288名無し三平:2005/10/13(木) 00:00:02 0
>>286
でたな、ゴリ巻き大将
289名無し三平:2005/10/13(木) 09:46:03 O
286
ヲマイは死にそうなイカ引っ掛けて自慢でもしてろ。
290名無し三平:2005/10/13(木) 10:17:26 O
ここは基地外インターネッツでつね
291名無し三平:2005/10/13(木) 13:16:42 O
沼津にエギやりに逝くヤツは旅館に泊まれ!
292名無し三平:2005/10/13(木) 16:07:22 0
>>285
凄いねー
釣り人の地元経済に与える影響って大きいんだねー
293名無し三平:2005/10/13(木) 16:30:47 0
まあ、小イカリリース強制とは言わないが、小イカ釣りは一部の地元漁師、餌師に文句を言われるから気を付けろよな。
てか、俺もリリース派の一員だが、いつからリリース強制ってなったんだ?最初は大量キープはやめてくれって話だったろ。
294名無し三平:2005/10/13(木) 19:51:30 0
今じゃ小イカ釣り上げると、聞こえるように笑うやつもいるよ
何の影響受けて、あんな傲慢なのが増えたんだろうね

295名無し三平:2005/10/13(木) 22:00:18 0
釣り禁止とかにしてる港って
イカが観光資源だと思ってないところだね

確かにエギングって金使わないね
296名無し三平:2005/10/13(木) 22:54:53 0
絞めるときって何使う?
おれはたこ焼きひっくり返すやつ
でも一発じゃ逝かないけど
297名無し三平:2005/10/13(木) 22:56:11 0
エギングに限らず、ルアーは地元に金落とさないよね
地元感覚では、車中泊するサーファーといっしょ、伊豆しかしらんけどさ
(サーファーの方が、数日泊まるヤシとか多い)

釣りは基本的に単独プレイってとこがネックかもしんない
サーフィンもそうだけど、あいつら地元とつながり強いの多いから

夜しか来ないんじゃ難しいかもしんないけど、
地元のルアーマンと親しくなると、けっこう飲食店で働いてる人もいるよね
そっから関係築いていけばウマーじゃない?
もちろん、そうじゃなくても全然釣りしてて問題無いんだけどね

仲良くやろうよ・・・ってのは、ホント地元民が思ってることです、ハイ
こっちは攻められる方なんだからさ
298名無し三平:2005/10/13(木) 22:57:00 0
別に締めなくても良いじゃん
なんで締めるの?
299名無し三平:2005/10/13(木) 22:57:07 O
がんざんりょうざんは一撃で逝ってしまわれますが何か?
300名無し三平:2005/10/13(木) 23:00:30 0
>>296
使いふるしたスプンを折って、柄の部分を使ってはどうですか
同行した人が使ってたやつをためしたけど、かなりよさげ
301名無し三平:2005/10/13(木) 23:03:01 0
ためしてみます、やっぱ絞めたほうがおいしーし
302名無し三平:2005/10/13(木) 23:07:08 0
一気に脳を破壊しよー
躊躇は残酷だよー
303名無し三平:2005/10/13(木) 23:34:17 O
マジレスするけど道具使う必要ないよ。
眉間をぐーぱんち一発でしまるよ。
304名無し三平:2005/10/14(金) 00:19:53 O
彫刻刀
305赤竿:2005/10/14(金) 00:23:35 0
おまえらホントに低脳だな
306名無し三平:2005/10/14(金) 01:59:50 0
俺はメゴチバサミで刺すようにドツく
307名無し三平:2005/10/14(金) 08:33:57 0
ダイソーの蟹スプーン。これ最強!
308名無し三平:2005/10/14(金) 09:11:28 0
>>298
生きてると袋を破かれるよ。俺は釣ったらいつもビニール袋にイカを入れてそのままショルダーバッグに保管してるんだが、締めておかないとバッグの中がべちゃべちゃになる。
今まで千枚通しで締めてたけど、最近イカピックという物を買った。彫刻刀に近いと思う。
309名無し三平:2005/10/14(金) 19:03:48 0
今年はマジでイカが少ないような気が・・・
310  :2005/10/14(金) 19:34:33 0
三浦半島はどんな状況なのでしょうか?
311名無し三平:2005/10/14(金) 20:14:59 0
>>309
沼津周辺逝け。あそこはまだマシだった。

>>310
終わってるとは言わないがあまり釣れない。タコや紋甲は昨年と同じ程度には
釣れてんだけど。
312名無し三平:2005/10/14(金) 22:24:26 O
沼津釣れてないぞ。行くなら西伊豆まで行け!
313名無し三平:2005/10/15(土) 02:04:16 0
いや、沼津は釣れてるよ。昨日沼津で400gクラスくらいを6杯釣ったぞ。4杯バラしたけど。
日中がいいね。朝とか行っても全然。夜もダメだった。
314名無し三平:2005/10/15(土) 12:02:21 0
ちびイカってさばくのやりにくくない?
なんかうまいことやる方法あるの?
315309名無し三平:2005/10/15(土) 18:47:05 0
>311
沼津周辺での話です。
金曜日の朝から昼間で、3名別々で釣っていて、
3,3,6杯の合計12杯・・・最大でも200gクラス・・・ort
エギは3.5号ですけど言い訳にはならないでしょう
316名無し三平:2005/10/15(土) 22:57:47 O
>>315
やっぱりそんなもんだよな。去年は今の時期でも700〜キロアップ釣れたけど
今年は遅れてるのか少ないのか全然ダメだ。
317309名無し三平:2005/10/16(日) 10:10:35 0
おれは「2年連続で爆釣する獲物はいない」と思ってるんだけど
昨年良かった分、やっぱり今年はだめなのかな?

ほかに昨年よくて今年だめな魚の代表が「シイラ」
今年、30年ぶりにばか釣れてるのが「バカイカ」

余談でした・・・
318名無し三平:2005/10/16(日) 13:26:37 0
>>316
去年も一昨年く比べると遅れてたね。だんだん遅れてくるのかな。

>>317
バカイカは俺も釣った。タチ狙いのジグに食ってくるんだもん。バカだよ・・・
319名無し三平:2005/10/16(日) 14:53:43 0
>>314
釣ったその場でタレに漬け込む沖漬けや、もち米使ったイカ飯とかも手軽に作れる。
人差し指と親指を烏賊の胴に突っ込んで足やワタを引っこ抜く方法もあるし。
透明の軟骨も内側から割りと簡単に抜ける。あとは洗って煮付けとかに。
320名無し三平:2005/10/17(月) 12:37:24 O
秋イカって夜がいいの?昼間がいいの?てか一匹釣りたい…
321名無し三平:2005/10/17(月) 17:35:19 0
船で沖にでないとダメですよ。
陸っぱりから数釣りしたいんでしたら春までお待ちください。
322名無し三平:2005/10/17(月) 18:08:24 0
>320
昼から夜までやればいいじゃん。
マジレスしとくと経験浅い場所なら昼間やったほうがいいよ。
323名無し三平:2005/10/17(月) 21:09:23 0
アングラーのプレッシャーで沖に移動してるんだよ。
ボートだといっぱい釣れる
324名無し三平:2005/10/17(月) 23:59:23 0
>>323
沖いいな〜
オレも知り合いのボートに乗せてもらうこと歩けど、
エサ釣りでアジとか狙うの好きな人だから、エギでアオリ狙うの難しいのよねー
今の時期、沖のポイントではアベレージでどのくらいのがつれるの?
325名無し三平:2005/10/18(火) 03:36:21 0
2〜30kg位だね
326名無し三平:2005/10/18(火) 19:44:04 0
そんな小イカリリースしろよ
327名無し三平:2005/10/18(火) 20:51:22 0
ダイオウイカってもう釣れるの?あれよく引くよね
328名無し三平:2005/10/18(火) 20:54:22 0
昨日20杯ほど釣ったよ
329名無し三平:2005/10/18(火) 20:55:37 0
俺も釣ったが、臭くて食えねーよな
330名無し三平:2005/10/18(火) 21:11:22 O
東京湾の魚食える奴なら平気だろ
331名無し三平:2005/10/18(火) 21:33:20 0
東京湾のアオリは、釣れているんかい?
332名無し三平:2005/10/19(水) 00:48:37 0
横浜ではアオリが釣れるって聞いたことあるけど
湾奥ではスミイカくらいなのか?

東京湾でエギ振ったことないけど、
地元のエロイ人、どうなの?
333名無し三平:2005/10/19(水) 09:30:27 0
リリース厨は湾奥でやれや!
334名無し三平:2005/10/19(水) 13:26:39 0
>>332
シーバス釣りで東京湾のあちこちをまわってるけど、エギやってる人はほとんど見たことないな。
やってる人も話すと釣れるか試しにきたって人が多いから釣れないんじゃね?
話逸れるけど東京湾で施設や都の名前で立入り禁止看板なんか出てる場所は絶対に入るなよ。
SOLAS条約で取り締まりメチャクチャ厳しくなってるから注意じゃなくて署まで引っ張られるぞ。
335名無し三平:2005/10/19(水) 18:13:39 O
浮島でラパラにイカが引っ掛かったことがあるが何イカだかわからず放流した。
336名無し三平:2005/10/19(水) 21:11:20 O
ヒイカだよ。
東扇島ならシリヤケ釣れるよ。うまくないけど
337名無し三平:2005/10/20(木) 14:47:41 0
つ:イカ墨パスタ
338名無し三平:2005/10/22(土) 16:39:14 0
今年の春に初めて伊豆大島でエギやって、岡田港と元町港で`up連発できたんだけど、
あれだけ魚影が濃ければ秋の小型狙いなら大爆釣できそうな気がしてるんだが・・・
実際どうよ?
フェリー代と宿代がかかるけど、春と同じくらい楽しめるんだったら行ってみたい。
339名無し三平:2005/10/22(土) 20:26:43 O
>>338
秋の小型釣るのにそこまでするメリットあるか?
340赤竿:2005/10/22(土) 20:52:37 0
おれはどこに行ってもキロアップしか釣らないぜ。
341名無し三平:2005/10/22(土) 21:26:46 0
すごい、神様、仏様、赤竿様。
342名無し三平:2005/10/22(土) 22:29:39 0
>>338
デカいのを釣ったらチビなんか釣っても楽しめないと思うよ。
>>340みたいに大物1本に絞るといい。俺もキロアップしか狙わない。
343名無し三平:2005/10/22(土) 22:42:32 0
赤竿、、、
悲しくないか?
344赤竿:2005/10/23(日) 17:35:40 0
東伊豆はデカイ奴しか居ないからな。
子イカは恥ずかしくて釣ってられないな。
345名無し三平:2005/10/23(日) 22:49:23 0
某ダービー、今年は不正等の連絡が複数寄せられた場合は失格だってさ。
サラバ赤竿w
346名無し三平:2005/10/24(月) 00:18:42 0
>東伊豆はデカイ奴しか居ないからな

たくましいな、赤竿よ
あいかわらずカワイイやつだ
東伊豆はお前だけのサインクチュアリだよ(涙
ガンガレ
347赤竿:2005/10/24(月) 14:03:53 0
おまえら俺がデカイカ釣ってるのが悔しいのか?
348名無し三平:2005/10/24(月) 16:58:25 O
釣ったら悔しいかな釣ったらな
349名無し三平:2005/10/24(月) 20:59:12 0
どこまでもコオバしいスレですね。
350名無し三平:2005/10/24(月) 21:06:53 O
赤竿さん、またLのサイトにデカイカうpしてよ!
351名無し三平:2005/10/24(月) 21:15:54 0
デカイカ食いてーなちきしょう
352名無し三平:2005/10/24(月) 21:25:55 0
赤竿ってあれか???
353赤竿:2005/10/24(月) 21:47:31 0
あれって何だ?
オレ様がデカイカ釣ってるのが悔しいのか。
354名無し三平:2005/10/24(月) 23:16:17 0
赤竿の自己記録は何キロなの?
教えて
355名無し三平:2005/10/25(火) 00:09:17 0
今週末のヤマシ〇のエギング大会に赤竿来るのか?
三浦半島だが釣れるか?
356名無し三平:2005/10/25(火) 00:14:44 0
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / 
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'   エギング 
        ` 、_ /::: `山':::::    /       フォォォーーーー
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
357名無し三平:2005/10/26(水) 00:42:43 O
この時期の三浦半島ってどうかな?
358名無し三平:2005/10/26(水) 08:53:08 O
居るところだとかなり釣れるよ
359赤竿:2005/10/26(水) 22:26:53 0
>>354
オレの記録知りたいのか。
2年前になるがオレの秘密ポイントで4500gが最高だよ。
360名無し三平:2005/10/27(木) 00:04:05 0
マジ?三浦半島なんかで大会やんの?
船で少し沖にでりゃ割と釣れっけどオカッパリなんだろ?競技成立すんのかね
コロッケ1杯で優勝とかだったらワロス
361赤竿:2005/10/27(木) 20:29:15 0
>>360
そんなセコイ大会には出たくないな。
362名無し三平:2005/10/29(土) 04:16:38 0
コロッケじゃ上手く引っ掛けられないもんね>赤竿くんw
363名無し三平:2005/10/29(土) 04:51:35 0
チーズバーガー
364名無し三平:2005/10/30(日) 22:04:15 0
三戸浜で釣ったイカや魚はくっさいね
365名無し三平:2005/10/31(月) 22:20:15 0
>>360
三浦半島の陸っぱりってそんなに釣れないの?
少し沖に出て釣れるなら陸から釣れない理由がないように感じるんだけど
陸からっていうのは、以前、社内旅行で寄ったときの海辺のイメージなんだけどさ
366名無し三平:2005/11/01(火) 21:50:00 0
>365
今のところポータブル魚探で測って、水深が15〜25mの場所でボートエギング
してると安定して20杯は出てる。
同じ海岸でオカッパリでエギやっても3杯くらいだから、回遊物がたまたま乗る
ってとこかな。
水深のあるところに群れが幾つかあって、オカッパリにはそこから回ったのが
時々釣れてるイメージなのかなあ。
これが浅いところへ来ればオカッパリでも良くなりそう。
ボートだと金掛かるからねえ・・・
367名無し三平:2005/11/02(水) 02:07:50 0
ボートって、テコキの貸しボート?

Myゴムボート欲しい。アレってエレキ付けてそこら辺の漁港から出港していいのかな?
368名無し三平:2005/11/02(水) 12:23:12 0
>>366
水深15m位の所でエギングするのにオモリとか付けて底をとってますか?
それとも沈めないでも釣れるんでしょうかね
369赤竿:2005/11/02(水) 13:52:24 0
>>368
重りなんかいらねええし、もっと浅い方が
釣り易いぜ。
370名無し三平:2005/11/02(水) 23:43:21 0
>>367
お金に余裕がある時は、YAMAHAのエンジン船をレンタル。
余裕ない時は手漕ぎに自前のマリンエレキでやってるけど、手漕ぎボートは
貸し出してるところ少ないから…。
ゴムボは海だと危険だぞ。マジで止めておいた方がいい。

>>368
ボート釣りでのエギングはメインラインとリーダーの間に、細長いオモリを付けます。
名前判らないけど、釣具店のエギコーナーに行けば売ってるよ。
最初は底をちゃんと取ってからシャクってる。あとはアオリの釣れた深さ次第です。
魚探あればベイトの位置直撃でもいいと思う。俺は一応、底から始めてるけどね。

>>369
ボートでやるならオモリ無しは効率悪いよ。
371368:2005/11/03(木) 00:37:23 0
>>370
ありがとう
10号ぐらいの黒くてくの字型になってる奴ですよね
オモリを付けるとエギがうまく動かないようなきがして今まで敬遠してたけど今度チャレンジしてみます
372名無し三平:2005/11/03(木) 13:07:34 0
>>371
そそ。それ。色や形は種類あるけど使い方は一緒だから。
岸から離れると潮は結構動いてるから、オモリあった方が逆に安定するみたいですよ。
20mとか沈めるにもエギ単体だとえらく時間掛かっちゃうしね。
あとシャクリは腕全体使って大きくシャクるといい。
水深あるところ攻めるんで、ロッドだけだと多分下では殆ど動いてないです。
373名無し三平:2005/11/03(木) 21:51:37 0
水深が15〜25mの場所でボートエギングって、
真っ昼間でも乗ってくる?
374名無し三平:2005/11/03(木) 21:55:58 0
普通に昼間水深2メートルでも乗ってくるが
375名無し三平:2005/11/03(木) 22:03:23 0
ふーん
376名無し三平:2005/11/03(木) 22:06:55 0
バカだなコイツw
377名無し三平:2005/11/04(金) 12:36:44 0
>>373
ボートエギングは普通昼間だよ。
漁師なら兎も角、エンジンにしろ手漕ぎにしろレンタルは昼間のみ。夜間は危ないし。
で、釣果は今のところボートの方がはるかに勝ってる。
ただボート代を考慮するとトントンなのかも。釣れる喜びでチャラだけどね。
少なくとも良く行く三浦沖(エンジン)、伊豆多賀(手漕ぎ)は結果出てます。
内房も釣れてるけど回数少ないので・・・
378名無し三平:2005/11/04(金) 20:58:47 0
で…
三浦のエギング大会どうなった?
379名無し三平:2005/11/04(金) 23:30:27 O
コロッケ二枚で優勝www
380名無し三平:2005/11/05(土) 01:15:09 0
マジだったらワロス
381名無し三平:2005/11/05(土) 01:27:49 0
先週の土曜だったよな
かなり風強かったし、潮もあまり動かなかったから条件は厳しかったんじゃねえか
釣れるだけエライよ
382名無し三平:2005/11/05(土) 09:19:24 0
昨日行って来たよ。
383名無し三平:2005/11/06(日) 10:47:44 O
382
どうだった?
384名無し三平:2005/11/06(日) 13:07:50 0
察してやれよ・・・
お前、周囲の人たちから空気読めねえ奴って思われてるよ
385名無し三平:2005/11/06(日) 21:08:35 0
オマエモナー
386名無し三平:2005/11/07(月) 12:35:07 O
この辺で一匹釣るならどこですかね?初心者なんですが、まだイカの姿をみたことがないんで…爆釣じゃなくていいんです。一匹釣れれば…
お願いします。
387名無し三平:2005/11/07(月) 12:49:10 0
その辺じゃ釣れないよ
388WV ◆gMrTJRCWV. :2005/11/07(月) 21:35:15 0
ちと違レスなんだけど、茨城の方ってアオリ釣れる所って、あるんすかねぇ〜
鹿島港周辺行く予定なんですが…
情報有りませんか?クレクレ厨で済みません。
389名無し三平:2005/11/09(水) 12:16:20 0
伊豆多賀の貸しボート屋さんの名前教えてください。
漁港の脇にあったところは営業やめちゃったようで...
390名無し三平:2005/11/09(水) 13:02:01 0
>>389
多賀釣具店で良いかと思う
何釣るだ?
391名無し三平:2005/11/09(水) 13:58:31 0
>388
鹿島港は行ったこと無いけど日立港でも釣れてた位だから釣れると思われ。
正直、ベイトが回ってればアオリも来てるよ。
392名無し三平:2005/11/09(水) 16:51:52 O
三浦はいくらベイトがまわって来ても
イカは岸に寄って来ないね
393名無し三平:2005/11/09(水) 17:19:17 0
おい日立で釣れたのはスミイカじゃないのか?

394名無し三平:2005/11/10(木) 01:21:55 0
伊豆多賀の貸しボートでエギングやってみようと思ってます。
はじめてなんですが、どの辺がいいんでしょうか?
395名無し三平:2005/11/10(木) 01:23:32 0
日立周辺の堤防でもアオリイカは普通に釣れるね
でもアオリイカ狙いなら内房のほうが魚影濃いな
わざわざ鹿島近辺を指定ってことは別の目的ついでにイカ釣りか?
396名無し三平:2005/11/10(木) 20:07:57 0
>>394
手漕ぎだと行動範囲限られるし、魚探無いと水深や根、ベイトも判らないだろうから
ボート屋のオヤジにアオリ釣りの旨を言って、ポイント教えてもらった方がいいかもね。
あと海のボート釣りは、風や潮時に注意しないと沖に流されて帰れなくなるぞw
今週末は潮も天候も微妙だ・・・
397394:2005/11/10(木) 21:52:16 0
>>396
ありがとうございます。ボート屋のオヤジに聞いてみます。
いつもは陸っぱりからなんですが、テトラに乗るのが怖いので
ボートからやってみようと思ってたもんですから・・・
風に注意して行ってきます。
398名無し三平:2005/11/10(木) 23:34:48 0
>>397
ちょっと待て!
同じ気象条件ならテトラよりもボートの方が危険度は高いぞ。
ちゃんとライフジャケットは持っていけよ。

あと、ほとんど網代だけど、ここは結構お薦め。
今の時期もボート屋やってるか不明だけど・・・。
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E139.5.5.792N35.2.37.468&l=10

アオリイカの乗りが悪い時のために、サビキか片天仕掛けも持って行くとアブレ無しだよ。
399名無し三平:2005/11/11(金) 13:51:25 0
>392
三浦なら三崎のマグロ解体工場正面で、工場稼動時間内にエギってみろ。
爆釣とまではいかないが、ここにはアオリが定期的に回遊してくるから安定して釣れる。
工場が停まったら基本的に終了。
難点は、釣れる範囲が超狭くて、時々別の魚狙いのウキ釣りオヤジが3本くらい竿出して場所取りしてる事がある。
そん時は素直に諦めろ。あのオヤジ結構怖いから
400名無し三平:2005/11/11(金) 19:57:09 0
千葉県内房でエギングをしたいのですが、どこかいいばしょありますか?
401394:2005/11/11(金) 23:52:57 0
>>398
ありがとうございます。高所恐怖症なもんで、テトラ怖いんです。
教えていただいた場所でやってみようと思います。
402名無し三平:2005/11/12(土) 12:10:35 0
>400
金谷
403名無し三平:2005/11/12(土) 19:36:56 0
本日沼津周辺出撃


ボウズでした・・・
404名無し三平:2005/11/12(土) 21:38:35 O
沼津終わってるな
405名無し三平:2005/11/13(日) 00:12:14 0
406名無し三平:2005/11/13(日) 00:12:18 0
今日は真鶴で煽りに挑戦!
エギ5ロスト+水タコ+アジフライ定食+交通費= orz

ムカついたから帰り女抱いてきた
407名無し三平:2005/11/13(日) 00:13:38 0
テトラの下は地獄らしいぞ
408名無し三平:2005/11/13(日) 03:36:14 0
伊勢海老釣れるやん!
409名無し三平:2005/11/14(月) 15:50:16 O
おまいらいまなら三宅島ですよ
410名無し三平:2005/11/14(月) 21:28:59 0
エギングって関東では難しいんですかね?
千葉や真鶴で挑戦してみたけど、
人ばっか多くて、誰も釣れてないYo
411名無し三平:2005/11/14(月) 22:00:57 0
バイオレンスジャーク のやり方教えろ


412赤竿:2005/11/15(火) 08:05:27 0
今、帰宅。三浦半島某所:800g3杯、600g2杯(リリース)150g以下10杯(キープ)
ヒットエギ=深潜組のピンク。あ〜眠い!!
413名無し三平:2005/11/15(火) 08:26:34 O
俺は三浦の三崎港の生け簀周りで5杯釣った全部40くらい
立て続けにきたよ
割り込みされて終了
あんな嫌な思いしたの初めてだよ
でも後ろでみてたらまったく釣れてなかった(笑) ざまーみろ
414名無し三平:2005/11/15(火) 08:32:26 0
全部40くらいって、それアオリか?メトイカじゃなかったの?
415名無し三平:2005/11/15(火) 08:45:18 0
DQN赤竿
416名無し三平:2005/11/15(火) 19:39:58 0
>412
40g?
417名無し三平:2005/11/15(火) 19:48:49 0
cm(胴長)と解釈するのが武士の情けというもの
418441名無し三平:2005/11/15(火) 21:10:00 0
いやいや40gの方向で
419WV ◆gMrTJRCWV. :2005/11/15(火) 22:30:14 0
情報くれた方々有り難うございました。
いつもは熱海か江ノ浦に行っているのですが、
投げ専門の友人に付き合い鹿島に行く事になりました。
鹿島海釣園とジョモ風車裏の鹿島灘に行ってきましたが、
地元のおやっさんに聞くと、甲烏賊は秋口に入って来るとの事でした。@海釣園
やはり、鹿島灘(外海側)には、アオリが居る事は居るが型は小さいし、中々釣れないとの事で、
浮きフカセとチョイ投げで遊んできました。ボラ40センチ・タナゴ・チビメバル数匹
と言う結果でした。
遅・違レス済みません。

今年は黒潮流動正常化で吉と出るか凶と出るか?
どうなりますかねぇ〜
420名無し三平:2005/11/21(月) 22:18:46 0
土日いったやつ結果書け
これは命令ですよ
421名無し三平:2005/11/23(水) 04:36:48 O
土曜は彼女のフェラで一回イキました
422名無し三平:2005/11/23(水) 18:26:53 0
また携帯厨かよ
423名無し三平:2005/11/27(日) 19:06:14 0
来週・・・カワハギ釣りに船で出船するんだけど
アオリイカもやってみようかと・・・?
今年の流行エギはどんなの持っていけばいいかな
424名無し三平:2005/11/27(日) 19:41:09 0
熱海とかはコウイカいるんかな〜
425名無し三平:2005/11/27(日) 22:11:23 0
>>423
普通にアオQ

>>424
熱海大堤防から一度だけ甲イカ(カミナリイカ)を1杯釣ったことある。
けど、それ以外は伊豆半島で1杯も甲イカ釣ったこと無い。
アカイカとかヤリイカは割と外道で釣ったことあるけどね。
426名無し三平:2005/11/27(日) 23:18:30 0
下田港でも釣ったことない?
犬走りの内側でも外側でも釣れる
活性が高いときは、中層以上でシャクってても乗ってくるし
427名無し三平:2005/11/29(火) 00:54:19 0
犬走り堤防は駐車場が台数停められないからスルーしてる事が多かった。
あそこは甲イカ釣れるんだ・・・。
俺の場合、三浦半島のほうが近いから甲イカを釣りたかったら三崎に行ってる。
428名無し三平:2005/11/29(火) 15:01:53 0
>>424
コウイカかー、西方面のがポイント多いじょ。
429名無し三平:2005/11/29(火) 16:42:23 0
>>424です。みんなありがと〜狙い方は特にアオリと、一緒?
430名無し三平:2005/11/29(火) 19:31:27 0
底狙い
431名無し三平:2005/11/29(火) 20:45:27 0
>>424
着底させるのは絶対だが、きっちりシャクった方が乗ってくる気がする

ちなみに下田漁協前の岸壁はスミイカの一級ポイントだYO
保安部前の岸壁で釣れないときも釣れたりする
あと岸壁直下をテンヤで釣るタコもね(絶対数は激減らしいが)
432名無し三平:2005/11/29(火) 23:01:23 0
>>424です  ほーそーですか。ありがとうございます。
当分行けないけど今度行ってきます〜
433名無し三平:2005/12/04(日) 22:11:43 0
ノジングって見たことある奴いる?
434Mr.初心者:2005/12/04(日) 22:29:47 0
今からだと、いつ頃・どこ(関東圏内で)に行けば釣れますか??
435名無し三平:2005/12/04(日) 23:10:28 0
底でチョコチョコ動かす方法だっけ
違ったかな・・・
ルアーフィッシングのエギングのノジング
なんのこっちゃ
436名無し三平:2005/12/04(日) 23:19:10 0
なんだ・・・名古屋釣法と一緒かよ!知多半島来て見れ!
437名無し三平:2005/12/05(月) 00:23:25 0
ノジングとかいって威張ってたオッサンは、いまだにナイロン使ってるのか?
ナイロンじゃないとノジングは出来ないんだよな?
438名無し三平:2005/12/05(月) 01:13:16 0
PEじゃ頭下げられないもんな
439名無し三平:2005/12/05(月) 11:54:07 0
意味がわからん。
普通はフロロリーダー付けるだろ?
440名無し三平:2005/12/05(月) 12:56:10 0
わかるまで考えろ
441名無し三平:2005/12/05(月) 20:48:56 0
ナイロン直結でも大丈夫だけどな
っていうか、PEがでるまでそうだったらしいし、、、

442名無し三平:2005/12/06(火) 16:42:39 0
443名無し三平:2005/12/06(火) 20:49:20 0
>426
>427

犬走りはエギ禁止だろ
444名無し三平:2005/12/09(金) 00:05:50 0
>>443
いつから?
445名無し三平:2005/12/09(金) 00:07:59 0
入り口の看板に手書きでそう書いてあったよ
446名無し三平:2005/12/09(金) 11:18:41 0
いったい何時の話だ・・・?書いて無かったぞ
447名無し三平:2005/12/09(金) 11:27:08 0
http://www.shonan-rockets.com/fishing/saltwater/shimoda.html

犬走り禁止は有名だろ。
エギングはじめて間もないの?w
448446:2005/12/09(金) 14:16:50 0
超懐かしいなー。トミー船長。
メールで情報交換した頃が懐かしいなーw

>>447
犬走先々週行ってきたが、禁止って書いてあるの気付かなかった。
墨跡けっこうあったし日中もエギしてる人がいっぱい居たけどなー。
伊東市は2年連続で半年間条例で禁止されてたが下田は知らねーなー。
犬走り禁止は有名だったのかー。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
自主規制ということでローカルルールっぽいが
現地のどこに禁止と書いてあるのか詳しく教えてくれ。
これから行く人の為にも是非!
449名無し三平:2005/12/09(金) 14:44:00 0
>>447
そのネタ古くねえか?今は全然問題ねーぞ。

確かに前は禁止とかって言われた時期もあったけど、それはゴミ問題から発生した話で
特にエギのパッケージが多かったからエギ禁止って事になったんだよ。
今はゴミ問題も少しはマシになってきたから地元のオッサンたちも文句言わなくなってきたな。
450名無し三平:2005/12/09(金) 18:28:28 0
>>449
そのネタガセじゃねえか?今も昔もエギのパッケージなんて全然問題ねーぞ。

確かに前は禁止とかって言われた時期もあったけど、それは春に釣れなくなるって誤解から発生した話で
特にエギで小イカ釣ってるやつが多かったからエギ禁止って事になったんだよ。
今は誤解も少しは解けてきたから地元のオッサンたちも文句言わなくなってきたな。
451名無し三平:2005/12/09(金) 18:30:37 0
>>447
やめとけよ
2ちゃんぎらいで有名なんだから
それに、その情報は古すぎる
452名無し三平:2005/12/09(金) 20:21:24 O
エギングやってた若い奴と餌釣りオヤジが喧嘩して警察ざたになったのが原因じゃなかった?まぁ理由は何であれ禁止になった事実はない。
453名無し三平:2005/12/09(金) 22:22:28 0
カニマンにアジ入れて活かしてるジモティまだいるん?
あいつらの割り込みは半端じゃねーぞw
454名無し三平:2005/12/09(金) 22:52:57 0
>>452
俺もそうだったと聞く。
たしか流血事件になって傷害事件になったそうだ。
エギンガーと地元漁師 だったと聞く
455名無し三平:2005/12/10(土) 00:10:25 0
それもガセだ
456名無し三平:2005/12/10(土) 00:33:07 0
>>450
文章パクるな。カス、ボケ、氏ね
457名無し三平:2005/12/10(土) 00:35:44 0
>>455
流石に俺は信じてないが、犬走りの件は殺人事件になった説まであったぞ
@西伊豆であったエギンガーから聞いた。

ついでに、ルアー・エギ禁止とされるある堤防(名前忘れた、熱海か真鶴辺り)
は、「ルアーが後ろの人にひかかって目玉が取れた事件があったから」
と真顔で喋る人もいる。

これを都市伝説というのか・・・
458名無し三平:2005/12/10(土) 10:11:14 0
>>456
パクられたって言えるほどの文章じゃないな
バカにされただけだろw
459名無し三平:2005/12/10(土) 14:29:15 0
w使うなキモイ
460名無し三平:2005/12/10(土) 15:10:51 0
負け惜しみ乙ですw
461名無し三平:2005/12/10(土) 15:25:09 0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
462名無し三平:2005/12/10(土) 15:32:08 0
あ〜あ、気が狂っちゃったw
463名無し三平:2005/12/10(土) 16:30:38 0
保護期間はあるが、完全に禁止になる訳が無い。
どーせ地元餌マンが逆恨みして勝手に書いただけだろ。

一部でそういう現象が起こったが、今はもう見ないな。
464名無し三平:2005/12/10(土) 16:59:12 0
>458->461
全部別人だろ
465名無し三平:2005/12/10(土) 17:00:43 0
という事にしたいらしい
もしかして酔っ払ってたの?
466名無し三平:2005/12/15(木) 01:03:16 0
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  | このスレ
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    死んでる
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
467名無し三平:2005/12/16(金) 18:35:46 0
なんか伊豆は波浪、強風注意報ばかりだね。昨日いったら釣りどころじゃなかったよ。
おもに北風なんだけど、東伊豆で影響うけない港あるかな。宇佐美とか南に面してて
よさそうだけど、あそこイカ釣れないしなぁ
468名無し三平:2005/12/16(金) 19:31:35 0
>>467
下田はナライだと追い風になるからいいんじゃない?
469名無し三平:2005/12/18(日) 20:36:09 0
そう言えば蒔○君はどうした?
470467:2005/12/19(月) 23:03:47 0
>>468
ありがとうございます。
下田はちょっと遠くてむりです。

真鶴、熱海付近で、風をしのげる良港しりませんか?
今年中に一回つりたいんす
471名無し三平:2005/12/21(水) 14:03:44 O
熱海漁港
472名無し三平:2005/12/22(木) 21:32:27 0
>471
大堤防ですか?^^;
473名無し三平:2005/12/26(月) 15:54:23 0
伊豆は冬に入って北風が吹くようになったら基本的にシーズン終了だよ。
北側に山がくる半島南端の下田なんかも殆どの漁港で吹き降ろしになるから、
釣りづらいし何より寒い。
春の産卵期まではシーバスとか他の場所でやったほうがいいんじゃねーの?
まあ、自分で釣ったイカをどうしても食いたいってのなら止めはしないが。
474名無し三平:2005/12/26(月) 18:48:02 0
北風といっても西よりの風だがな
475名無し三平:2005/12/26(月) 19:37:59 0
だいたい北西の風だよね
追い風だから60mぐらい飛んだりしてて喜んでたんだけど
いきなり突風ふいて堤防から落ちそうになった。
476名無し三平:2005/12/29(木) 18:59:55 0
コンコルド夫人、
あれで36歳はないだろ?
どーみても40以上だろ?
477名無し三平:2005/12/31(土) 13:51:34 0
>>473
釣る気さえあれば、まだ釣れるの?
478名無し三平:2006/01/01(日) 02:47:54 0
釣れるよ。
今帰って来たが2杯だけ釣れた。
あとタコ
479名無し三平:2006/01/01(日) 17:43:10 0
>>478
分かりました。じゃあ、初体験でイカ釣りやってみよっと。
480名無し三平:2006/01/02(月) 01:41:48 0
>>479
むちゃくちゃ寒いので防寒対策は万全に!
481名無し三平:2006/01/02(月) 23:44:25 0
すまんが、ビビリなので置いてくぞ
不気味なので見ないほうがいい
スルーしてくれ
http://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051215234610.jpg
482名無し三平:2006/01/02(月) 23:47:39 O
もう年明けてるし
483名無し三平:2006/01/03(火) 01:18:38 0
エギングと関係なくてごめんなさい

↓の死に餌ヤエンってつれるかな?朝は寒くてシャクレないんで、これでやり過ごそうかと・・・

http://www.shonan-rockets.com/fishing/2000/0415/index.html
484名無し三平:2006/01/05(木) 14:17:08 0
ちゃんと釣れるぞー。
ただウツボが多いから注意してね。
それと大きめで新鮮な死に餌の方がいいよ。
485名無し三平:2006/01/13(金) 13:28:29 0
ko
486赤竿:2006/01/13(金) 13:31:19 0
おまいたち、小イカばかり釣ってんじゃねえぞ。
おいらはキロ以上しか狙わねえからな。
487名無し三平:2006/01/13(金) 19:49:14 O
ねらってなくてもコイカつれちゃうじゃん
488赤竿:2006/01/18(水) 11:10:15 0
おまいらよく聞けよ。
オレ様は2キロ以下はすべてリリースだぜ。
おまいらトーシローはキロ以下で許してやるぜ。
489名無し三平:2006/01/18(水) 11:41:50 O
赤竿って下野のこと?
490名無し三平:2006/01/18(水) 18:21:49 O
たまちゃん
491名無し三平:2006/01/19(木) 08:21:20 O
たまちゃんってこの間、ゆうこちゃんの先生をやってた人?
492名無し三平:2006/01/19(木) 12:02:33 0
もう「ちゃん」って歳じゃねえだろう
493名無し三平:2006/01/19(木) 23:22:56 0
何歳なの?でも少々ブスでも釣り好きの彼女っていいよ。
ウチの嫁なんか全然釣り好きになんねーもの
494名無し三平:2006/01/20(金) 12:58:49 0
もう40くらいじゃねえかな
雑誌やカタログなんかは若くみえそうな写真使ってるけど実際は…
でもカワイイよ。性格も良いし。
495名無し三平:2006/01/20(金) 14:54:41 0
潮回りが良かったためか、三浦三崎のスミイカが先週末好調でした。
釣り友達3人とランガンって程でもないけど荒崎〜三崎〜城ヶ島間をポツポツ
回って、トップが11杯。平均8杯。
当たり色は、ピンク・オレンジ・グリーンで3.5号サイズです。参考までに。
今週末も行きたいけど潮があれなんで、来週にまた行きます。

496名無し三平:2006/01/20(金) 22:15:37 0
サイズかきなさい
497名無し三平:2006/01/22(日) 00:10:01 0
495 :名無し三平 :2006/01/20(金) 14:54:41 0
腹の色は、なに色だ。
498名無し三平:2006/01/22(日) 00:11:23 0

腹の色は、なに色だ。
499赤竿:2006/01/22(日) 02:23:21 0
今日は東で2k3杯しか上がらなかったぜ。
500名無し三平:2006/01/22(日) 23:28:07 0
マジ、東って、どこだ?
教えて。
501名無し三平:2006/01/23(月) 00:38:53 0
おまえん家から東に15kmほど行ったとこだ〜よ
502名無し三平:2006/01/23(月) 17:08:26 0
東に15キロってーと
あのちいせー島か。
503名無し三平:2006/01/24(火) 09:56:00 0
おー、よくわかったな。ところでおまえん家ってドコだ?
504名無し三平:2006/01/24(火) 15:54:35 0
3丁目のたばこ屋の2軒目の長屋
505名無し三平:2006/01/24(火) 17:23:12 0
あ〜、あそこか。ってぇ〜こたぁ・・・ウチの隣じゃん
506名無し三平:2006/01/24(火) 19:44:52 0
今からサオ持って逝くから、
鍵空けとけよ。
あの島いくべーよ!
しかし、ビックな御家だ。

507名無し三平:2006/01/24(火) 23:23:20 0
あとケツの穴も空けとけよ
508名無し三平:2006/01/25(水) 18:45:29 0
506.だけど、イカくせーすんべ。
509名無し三平:2006/01/26(木) 04:49:15 0
(^ω^;) < 今日いくお
510名無し三平:2006/01/28(土) 10:00:39 0
内房でコウイカ今釣れてるの?
511509:2006/01/28(土) 10:05:26 0
偏光グラサンで一通りの漁港チェックしたけど
アオリまったくいませんでした
512名無し三平:2006/01/28(土) 10:51:27 0
アオリは、いねーだろー
513名無し三平:2006/01/29(日) 05:11:43 0
三崎は、コウイカいません、
釣れません
514名無し三平:2006/01/30(月) 21:20:27 0
ほんとにいないな
先週は小魚すら見れなかった
515名無し三平:2006/01/31(火) 00:58:22 0
米神堤防ってルアー禁止なんだな。
エギングエリアガイド(去年出版)にも書いてあったよ。

きをつけようぜ みんな
516名無し三平:2006/01/31(火) 01:21:10 0
ジモティが怒るから、行っちゃだめでつよ。
517名無し三平:2006/01/31(火) 06:57:18 0
米神の小磯はOKらしい
その本のライターはライズの野呂さん

昔しぼられたんだろうか・・・
518赤竿:2006/02/02(木) 13:45:17 0
伊豆も東は2kアップが上がり始めた。
おれもこの間2kを2杯仕留めたぞ。
おまいらの腕では無理かな。
519名無し三平:2006/02/02(木) 15:53:24 O
はいはいわろすわろす。
520名無し三平:2006/02/02(木) 17:01:56 0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒



  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
521名無し三平:2006/02/03(金) 04:57:40 0
522名無し三平:2006/02/03(金) 19:13:03 0
おお!確かに竿が赤い
523名無し三平:2006/02/03(金) 19:31:13 0
久々にトキメイタ、変な意味じゃなく、イカに。
すげ〜〜
524名無し三平:2006/02/03(金) 20:54:02 0
なんかイカ臭いゾ
525495:2006/02/04(土) 00:17:30 0
レス遅れてマジごめん。仙台に飛ばされてました。
お陰で釣りにも行けなかった・・・orz くじらの刺身が食えたけど。

>>496
サイズは胴長で、ほぼ手の平からはみ出すくらい。みんなそれ位でした。

>>497>>498
腹って裏側の事ですか?それだったら白です。
甲のある方でしたらこげ茶に黒で模様が入ってました。
526名無し三平:2006/02/04(土) 20:00:59 0
<<525待ってた、39ー
でも、烏賊じゃない、エギ・エギの色知りたい。
527495:2006/02/05(日) 23:38:57 0
>>526
あーエギの腹の色ね。大ボケかました・・・orz
自分や友達が使ったのはダイワのエギ職人、ヤマシタのエギ王Q、アオリQ(これは高いから余り使わなかった)
の3.5号です。
色はピンクが一番ノってて、友人はオレンジやピンク。グリーンは潮止まりで底を引いた時に使いました。
腹は普通のちょっと黄味がかった白かマーブル。(前述の各社のカラーを参考にして下さい)
アオリと違って、下地の金や銀テープとかはあんまり気にしませんでした。
潮時の時は中〜下層を潮に乗せて漂わせて、潮が動いてない時は底をズル引き。
アオリイカの時のようなシャクリは、ほとんどやってません。
あまり大げさにシャクルと釣れないような・・・。

今週末はまた潮回りが良いんで友人と釣行計画立てるつもりです。
528名無し三平:2006/02/06(月) 20:30:53 0
アリガト!試してにるよ。
529名無し三平:2006/02/08(水) 14:59:14 0
そろそろ釣り始めたのでage
530名無し三平:2006/02/11(土) 16:59:26 0
明日の夜から釣り友達と再び三崎周ってきます。
なんか西伊豆でアオリが釣れたって話も聞いたので、もしかしたら伊豆へ行っちゃうかも。
天気も潮も良さそうなので個人的にはかなり期待していたりする。
531名無し三平:2006/02/11(土) 19:00:26 0
エギング一時まあまあだったけど、最近ボウズ連発
水温低すぎるのかなー
532名無し三平:2006/02/11(土) 19:03:00 0
>>530
房総南が今熱いことをこっそりおしえておこう
533名無し三平:2006/02/13(月) 15:09:55 0
>>532そーなのか
534名無し三平:2006/02/14(火) 03:34:34 O
アオリ釣れてるぞぉー おととい10`超え、 最大は1.45だったが。
535名無し三平:2006/02/14(火) 17:20:34 0
ふぅぅん
536名無し三平:2006/02/15(水) 15:00:19 0
昨晩、お台場で300〜700gのアオリが5杯釣れました。
537藤沢市民:2006/02/16(木) 13:16:54 O
神奈川では今どこでイカが釣れますか??
538名無し三平:2006/02/16(木) 14:52:28 0
キミ、ビミョーにマルチしてるなあ。
腹がたたないギリギリのところついてる>537

ちなみに江ノ島のアオリは3月からぽつぽつだ。
539名無し三平:2006/02/16(木) 19:30:38 0
江ノ島。
釣れたら教えてくれ。
540537:2006/02/16(木) 20:32:16 O
>>538
すみません(>_<)色々情報がほしくて。。
>>539
アオリが釣れ始めたらここに書き込みますね!!
541名無し三平:2006/02/16(木) 20:51:21 0
大物ばかり捕っちゃダメ…魚群の生命力低下

 魚群から大きい個体ばかりを漁獲していると、魚群の小型化や生命力の低下を招き、水産資源の崩壊につながる恐れがあると、米・ニューヨーク州立大ストーニーブルック校と東京農業大生物産業学部(北海道網走市)の共同研究チームが実験で突き止めた。

 世界的な漁獲量の減少は、餌不足や環境の悪化だけではなく、漁業の影響があるかもしれないと、研究チームは指摘している。

 研究チームは、2002年から、トウゴロウイワシの仲間「アトランティックシルバーサイド」を使い、大きい方から90%の個体を取り除いた群と、小さい方から90%を除いた群、規則性なく90%を除いた群の計3群に分けて、6世代にわたって実験室で飼育した。

 その結果、小型魚ばかりの群は、稚魚の体長や餌に反応する時間、生存日数など、ほとんどのデータでほかの群よりも劣っていることがわかった。

 研究に参加した東京農業大の千葉晋講師は「自然界への影響が証明されれば、大型魚を残すための規制や、優れた魚の遺伝子を残す『ジーンバンク』の設置を考える必要がある」と話している。
(読売新聞) - 2月16日14時45分更新
542名無し三平:2006/02/16(木) 22:42:14 0
>>541

漏れもそのニュース読んだけど
「フーン・・・・・で?」ってカンジだなぁ

じゃあ小さいの取れってか?

って結局 昔から言われてるリリース論と
バッティングして鶏と卵の話になっちゃうのね。
543名無し三平:2006/02/17(金) 03:21:32 O
やぁーぁ 今日もイカが釣れますた。 みんなは釣れてますか?
544名無し三平:2006/02/17(金) 13:16:56 0
釣れるのが普通だと思うが
545名無し三平:2006/02/17(金) 15:02:50 O
\(^〇^)/チヌは魚の王様なのです\(^〇^)/
546名無し三平:2006/02/17(金) 20:00:11 0
でもウマかねーな
547WV ◆gMrTJRCWV. :2006/02/18(土) 01:06:23 0
>537
江ノ浦が(・∀・)イイ!みたいですね。
エギングでの型はいまいちらしいっすが…
548名無し三平:2006/02/18(土) 07:36:20 O
江の浦はロープがなぁ・・・。 雨でちょいと水温下がったみたいだけど、俺は釣れてるぞ。 昨日は11杯。
549名無し三平:2006/02/18(土) 22:05:02 O
今日は早々に帰った。釣果は16杯とまずまずじゃぁな。 500gから1kgぐらい。
550名無し三平:2006/02/19(日) 01:18:48 0
よくヤフオクなんかで目にするデフレエギ「ダートエンジェル」
がよく行く釣具屋で120円だったので、14個も買ってしまいました。
デフレエギは、たまにまあまあのヤツがありますが、
「ダートエンジェル」はどうなんですかね?
ちゃんと名前通りダートしてくれるのでしょうかね?
551名無し三平:2006/02/19(日) 01:28:38 O
↑俺も買った。 一応釣れるがアクションは腕次第かな。 おもにポイントリサーチに使用。
552537:2006/02/19(日) 14:45:12 O
>>547
レスありがとうございます。江の浦ってどこですか?
553名無し三平:2006/02/19(日) 17:03:14 0
なんだこいつ? ちょっとは調べろよ アホ

>>ALL
スルーで
554名無し三平:2006/02/19(日) 22:25:07 0
江ノ島の堤防(浦島堤防)
略して、江之浦の事ですよ。
555名無し三平:2006/02/19(日) 22:42:08 0
伊豆はまだアオリあかんか?
556552:2006/02/19(日) 22:44:51 O
>>553
今PCねぇから調べらんねーんだよカス
一々つっかかってくんなやボケス
>>553
ありがとうございます。
覚えておきます(>_<)
557名無し三平:2006/02/20(月) 04:43:40 O
今日はシブシブだな。3杯。
558名無し三平:2006/02/20(月) 05:30:20 0
みんな釣ってるんだな・・・
俺、アオリの時は坊主覚悟、ブッコミ放置竿必携、って感じ。
559名無し三平:2006/02/20(月) 14:19:23 O
↑ みんなではないよ。 俺しか釣果書いてないから。 今日は休み。
560名無し三平:2006/02/20(月) 16:21:03 0
さて雨上がったら江之浦にでも行くか・・・
561名無し三平:2006/02/20(月) 16:26:59 O
>>560
江ノ浦って何時頃釣れるの?
562名無し三平:2006/02/20(月) 16:50:48 0
3時頃
563名無し三平:2006/02/20(月) 17:34:02 0
江之浦って、どこのエギがいいの?
あと、カラーは何?
564名無し三平:2006/02/20(月) 18:14:19 0

娘を返せ!
565名無し三平:2006/02/20(月) 18:26:51 0
返せいわれても・・・
566名無し三平:2006/02/20(月) 19:12:29 O
3時って午前?午後?
567名無し三平:2006/02/20(月) 20:36:07 0
思うがままに釣れ
568名無し三平:2006/02/20(月) 21:29:10 0
江之浦ってアオリの網があったり
なかったり、
周りみてからやらねーと
エギとられっから
きーつけな。
569名無し三平:2006/02/21(火) 00:02:37 O
江の浦ボコボコや。
570名無し三平:2006/02/21(火) 00:18:28 0
携帯厨房晒しage
571名無し三平:2006/02/21(火) 00:33:43 0
パソコン厨房晒しsage
572名無し三平:2006/02/21(火) 01:19:16 0
藤沢市民でしょ たぶん日大のアホだよ
573名無し三平:2006/02/21(火) 06:05:26 O
どいつがだ?
574名無し三平:2006/02/21(火) 06:07:47 O
江ノ島はどうですか?
祖父を返せ!
575名無し三平:2006/02/21(火) 06:15:54 0
>573 
おまえ
576名無し三平:2006/02/21(火) 07:24:08 O
↑ なにがおまえだ! 糞コテ野郎!
577名無し三平:2006/02/21(火) 20:06:20 0
江ノ浦マジレスすると、
ヲタワラ市


アジ餌では、
50cm〜級のあるものが爆釣中ラスィ…
578名無し三平:2006/02/21(火) 21:20:41 0
マジレスなら、あるものが何なのかくらい言え
与太話すんな
579名無し三平:2006/02/21(火) 21:23:28 0
藤沢のDQNさらしage
580名無し三平:2006/02/21(火) 23:28:43 0
>578

長くて牙の凄い香具師
581名無し三平:2006/02/21(火) 23:49:33 0
>580

あっゴメン…銀色のヤツぢゃ無くて、茶色のヤツね
582名無し三平:2006/02/22(水) 10:41:12 0
>>581
うつぼ?
583名無し三平:2006/02/22(水) 17:03:13 0
昨日の江之浦、江のスパからの光にベイトが寄り良い感じ
しかし小さい堤防なので、先行者がいて入れず・・・
584名無し三平:2006/02/22(水) 17:18:13 0
ふ〜ん
西浦のこと江之浦っていうヒトいるんだ
知らなかった
585名無し三平:2006/02/22(水) 17:26:40 O
アホだね
俺も何かと思ったよ
586名無し三平:2006/02/22(水) 17:29:27 0
伊豆周辺はどうなん?
587名無し三平:2006/02/22(水) 17:36:18 0
↑虹の手下やろ
588名無し三平:2006/02/22(水) 23:01:51 0
ドラグをグイグイ出すサイズのアオリ釣りたい−
アカイカでは物足りない・・・
伊豆近辺、近年より水温低くありません?
589名無し三平:2006/02/23(木) 04:47:35 O
↑ ドラグ緩めてみれば?
590名無し三平:2006/02/23(木) 17:23:04 0
>>555
先週の日曜日の結果だけど・・・
西伊豆は水温10℃前後で激シブでした。(周囲も俺も友人も釣れてない)
東伊豆は水温15℃前後で割と釣れた。(俺も周囲もポツポツ釣ってる状況)
南伊豆は時間無くて周れなかった。(情報キボン)
591名無し三平:2006/02/26(日) 10:25:48 0
すげー雨みたいだね だれかいってる?
592名無し三平:2006/02/26(日) 11:23:20 0
数日前に三崎に様子見に行ってきました。狙っている人はいましたが、上がっている
様子なし。まだ早いかなー?
593イカ博士:2006/02/26(日) 11:27:56 O
私はイカ博士。
世界中のイカと知り合いだ。
質問があれば何でも聞いてくれよ。
何でも答えてやる。
http://www.ika-ika-ika-ika-ika.ne.jp
594名無し三平:2006/02/26(日) 13:49:24 O
>593 アオリイカはどれぐらい大きくなるのでしょうか。
595イカ博士:2006/02/26(日) 13:52:15 O
3-5` ソデイカは20`とかなんぞ我
596:2006/02/26(日) 18:11:13 0
馬鹿博士早く氏ね
597名無し三平:2006/02/26(日) 18:34:00 O
イカ博士、シッタカ回答有難う。 俺はアオリの34キロだったかなーっう魚拓をみたことがある。
598イカ博士:2006/02/26(日) 19:05:54 O
34キロのアオリイカ?
ププ笑わせんじゃないよ
きっと君の目が腐っているんだよ
私は博士だぞよ
599名無し三平:2006/02/26(日) 19:25:12 O
イカ博士は何処に住んでる?
600588:2006/02/26(日) 19:35:46 0
>>589
考えたけど釣果が少ないから、取りこぼしたくないんだよ
アカイカも1キロ位になれば結構楽しめるけど・・・

>>590
10℃は凄いな、でも最近は黒潮影響でやっと水温上昇してきた模様
今週も水温下がらなければこれから見込めそう
601イカ博士:2006/02/26(日) 19:44:11 O
私は奄美大島ですよ
海にはコブシメが大量ですよ
602名無し三平:2006/02/26(日) 20:02:46 O
イカ博士よ・ いいとこ住んでるではないか。10キロのアオリなんぞいっぱいだろーに。 神奈川に来ることあったら真鶴半島の漁港に行ってみなはれ、ビックリするから。 いかにカリスマエギング氏達がシッタカか、思い知るであろう。
603イカ博士:2006/02/26(日) 20:36:10 O
実は神奈川県だったりして
真鶴の磯は村越正海のホームグラウンドらしいですよ
江ノ島はまだ釣れないですよ
604名無し三平:2006/02/26(日) 20:41:10 O
イカ博士よ。 ばーか
605名無し三平:2006/02/26(日) 21:06:35 0
馬鹿博士はほっといてもっと情報交換しよーぜ!
今日は雨の切れ目を縫って熱海港にいったよ。ジモティーなので
車で15分。1時間シャックタけどあたりもなし...。まだ早いか?
606名無し三平:2006/02/26(日) 21:14:28 O
熱海はさばきてるみたいだな。
607名無し三平:2006/02/26(日) 21:23:57 0
三崎もスミ跡なし以上
608名無し三平:2006/02/28(火) 00:01:15 0
今、TV東京系列でやってるワールドビジネスサテライトって番組見てたら、
カジノ解禁を見込んで熱海市が誘致に走ってるみたいだね。
花博やった場所に45mのピラミッド状のカジノタワー造るんだってサ。
どうよ?
609名無し三平:2006/02/28(火) 00:14:21 0

で、そこって釣れるのか?
610名無し三平:2006/02/28(火) 00:21:54 0
熱海はもうどうにもならんでしょ。交通発達によって時間的距離が狭まった弊害だね。

都心から二時間かけるならもっと遠くへいきたいでしょ
熱海は変に交通網がいいからなぁ

伊東とか下田の観光業はどうなんかしらんけどね
611名無し三平:2006/02/28(火) 00:26:32 0
上手い奴は釣ってるという事実。
612名無し三平:2006/02/28(火) 03:32:34 O
熱海でアブレなし。
613名無し三平:2006/02/28(火) 22:11:40 0
>609
今でもちゃんと釣れるよ。
ただ、カゴ浮き釣りやカマス釣りでも有望なエリアだから、押しの弱い人だと
いい場所で釣れないだけ。
614名無し三平:2006/02/28(火) 22:39:16 O
昨日夕方江ノ島で2時間初エギングしましたが、アオリイカがついてくるだけで釣れませんでした。
3,5のピンクエギを使ったのがいけなかったんすかね?
時間帯はいつが狙い目なんですか?
615名無し三平:2006/02/28(火) 23:03:32 0
三時ごろ
616名無し三平:2006/03/02(木) 20:29:32 0
>>613
どこの場所よ?
熱海じゃあーねーべなー
617名無し三平:2006/03/03(金) 11:04:23 0
大磯のサーフで

<二:彡 ×3 (500、800、1200)

ゲット)
618WV ◆gMrTJRCWV. :2006/03/05(日) 01:40:44 0
>617

アオリイカですか?
港の方でイカを釣り落した事が有ります。
(明け始めの暗闇だったんで正体はわからずorz…)
やはり大磯でも居るんですな…
619名無し三平:2006/03/06(月) 18:31:22 0
房総も釣れだしたね。一応、外房の港をぽつぽつと回ってきたけど
日立と鹿嶋港では結構いい思い出来た。
アオリQの3〜3.5、金テープ下地のピンク系。
620WV ◆gMrTJRCWV. :2006/03/06(月) 20:36:40 0
>619

おせ〜て君でスマンです。

鹿島港のどのへんですか?

南堤側ですか?
621赤竿:2006/03/07(火) 23:18:00 0
東では爆釣だぞ。
622名無し三平:2006/03/08(水) 00:14:03 0
伊豆はどう??
623赤竿:2006/03/08(水) 00:26:39 0
だから東では爆釣だと言ってるだろ、ばか。
624名無し三平:2006/03/08(水) 00:53:52 0

こいつバカなんです。許してやってください。
625名無し三平:2006/03/08(水) 18:50:57 0
いや、許さん。
東にいるみてーだな、気−つけな。
626赤竿:2006/03/08(水) 22:59:35 0
まあ、おまえらが来ても、釣れないかもよ。
腕が違うからね。
627625:2006/03/09(木) 19:49:58 0
おまえらが来なくても、俺は行くよ
赤竿よ。
628赤竿:2006/03/09(木) 20:09:12 0
>>627
いくらでも来な。
釣れる腕は有るのか?
泣いて帰るなよ。
629名無し三平:2006/03/09(木) 20:40:28 0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
630名無し三平:2006/03/12(日) 20:07:22 0
散々能書き垂れてた
赤竿はどーした?
自慢カモ−ン
631赤竿:2006/03/12(日) 21:22:44 0
>>630
今日も東に行って来たよ。
さすがに渋くてキロは2ハイだけだったよ。
キミの腕じゃボだろうな。
632赤竿:2006/03/12(日) 22:27:24 O
言っておくが、そのまんま東じゃいぜ!
633赤竿:2006/03/12(日) 22:40:27 O
よっしゃエドガイに行くぜ!
634赤竿:2006/03/13(月) 21:51:00 0
>>630
びびって逃げたか。
635名無し三平:2006/03/15(水) 01:21:49 0
本物の赤竿は今年もトーナメント出るのかね?
636名無し三平:2006/03/17(金) 14:24:50 0
昨日代休使って天気予報聞かずに伊豆行ったもんだから、死ぬかと思ったよ・・・
朝は晴れたけど風とウネリが残ってて釣りにならねー
網代で干物とサザエだけ買って帰ってきた。
当然ボウズなw
637名無し三平:2006/03/17(金) 16:23:37 0
乙 網代って風に弱いよな。
638王貞治:2006/03/17(金) 20:18:32 0
熱海でエギに、若人あきらがついてきた。
639飛鳥U:2006/03/18(土) 14:09:07 0
館山湾で爆釣 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640赤竿:2006/03/18(土) 16:18:23 0
昨日も爆釣しちゃたよ。
641名無し三平:2006/03/18(土) 20:13:19 0
もうすぐ伊東市内の特定区域でのイカ釣りが禁止になるど
31日までのお楽しみなのでお早めに。
642名無し三平:2006/03/18(土) 22:33:54 0
特定区域ったっていつもの4箇所なんでしょ?
伊東港は除外エリアもあるし、全然問題ないとちゃうか?
643630:2006/03/19(日) 16:45:03 0
東に、3ヶ所まわったけど赤竿いなかったぞ、違う場所にいたみてーだな。
>>640昨日とは、金曜、あの強風で、出来る場所は烏っ賊所しかしらねー
から、そこにいたが、どこにいたんだ?
23時〜3時つまり、金、土その時間だが。
644赤竿:2006/03/19(日) 16:50:53 0
来るのが遅いぞ。
俺は22時で切り上げたぞ。
東は夜遅くなると釣れない。
日没から22時ぐらいまでだ。
良いこと教えすぎかな。
645名無し三平:2006/03/19(日) 17:33:29 0
いや、釣れたぞ、
でも、あれは、釣れちゃったかんじだケド
646名無し三平:2006/03/20(月) 18:12:31 0
潮はイマイチだが、今週末熱海で俺と握手だ!
で、熱海から始めて状況に応じて犬走り辺りまでランガンしようと思うんだが、どうよ?
647名無し三平:2006/03/20(月) 20:30:05 0
水温低いせいか活性あがらず。
648名無し三平:2006/03/20(月) 21:04:10 0
いまだアオリの姿見られず。
去年は3月終わりに上げたが、今年は3月中にお目にかかれるだろうか
やっと水温は例年に戻ったみたいだけど・・・
649名無し三平:2006/03/20(月) 21:24:23 0

>>647都合で23時頃な、
俺のしらねー事教えてくれ
その時間で、OK?
650名無し三平:2006/03/20(月) 21:26:02 0
↑間違い
>>646だった
651名無し三平:2006/03/20(月) 21:28:55 0
車で移動してるのにランガンっておかしくね?
652名無し三平:2006/03/21(火) 13:32:47 0
じゃ藻前がなにかいい言い方
考えとけよ。プッ
653名無し三平:2006/03/21(火) 19:39:16 0
おかしかねーよ。
それでつーじてっから、
お前のオツムが、おかしくねー??
↓ほーら、理屈こねろ。
654名無し三平:2006/03/21(火) 22:45:31 0
(´・ω・`) しらんがな
655名無し三平:2006/03/21(火) 23:07:39 0
釣れなくて走り回ってランランってのはアリ?
656名無し三平:2006/03/22(水) 17:59:07 0
どっちでもいいんじゃん。
657名無し三平:2006/03/22(水) 22:34:32 0
で、土曜日は何時に熱海集合なの?
小さい公園の灯台のとこでOK?
658名無し三平:2006/03/23(木) 17:30:04 0
俺は23頃になるがな、
あとで、追いつく。
659名無し三平:2006/03/23(木) 20:18:53 0
本当に鹿島でアオリ釣れたのにはビックリした
今年は潮の流れが違うのかな
660名無し三平:2006/03/24(金) 00:08:06 0
その前になんで鹿島が釣れないと信じていたんだ?
理由を聞かせてもらおうか。
661名無し三平:2006/03/25(土) 16:02:27 0
泳がせフォーーー
662名無し三平:2006/03/25(土) 19:20:33 O
熱海 小さい公園の灯台前は、一人で竿を5本も6本も出して場所を
一人ジメしているクソデブがいて できませんよ!
マナーもクソもあったもんじゃない…
663名無し三平:2006/03/25(土) 19:31:34 O
早めに行けばいいんでないの?
664名無し三平:2006/03/25(土) 22:17:47 0
いや、携帯からのカキコだから目の前にクソデブがいるって事だろ?
それにしても、そんなに竿出して釣るような魚が熱海にいたっけ?
カマス?季節外れだよね?
俺も明日行ってみるよ。今日やってる人、みんな頑張ってね。
665649:2006/03/25(土) 22:30:04 0
ワリ−
まだ行けん・・・
遅いが。
666622:2006/03/26(日) 01:30:52 O
竿を何本も出してた奴の帰った後、ゴミだらけだった。
「あれ?荷物持ちきれないから後で取りに来るのか?」と思い見ていたが
来なかった。ペットボトル、タバコの箱等、盛大に散らかしてあった。
まぁ、元からあったのかもしれんがね。
667名無し三平:2006/03/26(日) 10:48:33 O
熱海は釣れた?
668名無し三平:2006/03/26(日) 10:56:08 0
泳がせってどうなの?ウキでやるやつ
メーカーからいろいろな仕掛け出てるけど
テコ式とか釣れそうな気はするが
669名無し三平:2006/03/26(日) 12:04:49 0
>>668
ヤエンよりは釣れるけど、個人的にはヤエン含めて活きエサ仕掛けの釣りは釣果
出そうとするとエサの管理が面倒だし、潮の影響が大きいので余り好きじゃない。
混んでいない場所なら活きアジの浮き釣り仕掛けを一つ放置で、エギとかはやる
けどね。活きエサに食ってくるなら、エギで十分って気はしてる。
670名無しの泳がせさん:2006/03/26(日) 14:51:37 0
テコ式?なんか釣れそうな感じはするが
普通の泳がせと比べてどうなの?
671名無しの泳がせさん:2006/03/26(日) 14:53:15 0
こんな板発見
http://www2.2ch.net/2ch.html
672名無し三平:2006/03/26(日) 17:15:05 O
>>667
全然ダメだったよ…
江の浦もダメでした
673649:2006/03/27(月) 22:24:26 0
ふざけろ!
団体さんいなかったぞ。
674名無し三平:2006/03/27(月) 22:56:46 0
三崎開幕!
675名無し三平:2006/03/28(火) 02:48:24 O
三崎閉幕!
676名無し三平:2006/03/29(水) 11:56:04 O
毎日イカ食べるのも飽きた!
677名無し三平:2006/03/29(水) 11:58:09 0
三崎開幕数時間だけかよw
678名無し三平:2006/03/29(水) 14:05:49 0
朝夕?
679名無し三平:2006/03/29(水) 14:56:32 O
熱海〜伊東に行ってきた。
行ってみて下さい
680名無し三平:2006/03/31(金) 21:59:40 O
そんなことよりオマエラ
SALT&STREAMのかかってこい読んでみなよ
冬の伊豆半島のおもしろいこと書いてあったよ
681名無し三平:2006/03/32(土) 02:38:39 0
そんなことよりオマエラ
3月32日は爆釣だぜぇ〜
682赤竿:2006/03/32(土) 22:03:09 0
オイラは最近ボウズはないね。
オマイ達とは腕の差が有りすぎるのかな。
683:2006/03/32(土) 22:21:26 O
赤竿っていつもボなのに2chだと威勢がいいね
684赤竿:2006/03/32(土) 22:59:04 0
何を言ってんだか。
昨年の実績を知らないのか?
685名無し三平:2006/04/02(日) 01:26:12 O
>>684
お前の脳内妄想の実績に興味無し
イカ臭いチンポでもいじってろよ43歳のおっさんが
686名無し三平:2006/04/02(日) 08:45:12 O
うわっ…
赤竿って43歳なんだ?おっさんじゃん…
あ、わかった!赤竿って名前の由来は、チンポが剥けてないから亀頭が赤いんだろ?
サイズはワカサギロッドサイズかな?爆笑
687赤竿:2006/04/02(日) 09:32:27 O
イカにちんぽこ吸いつかせるとおっ起ってくるぞ
688赤竿:2006/04/02(日) 19:22:13 O
まんまんみてちんちんおっき
私は巨根
あなたは?
689名無し三平:2006/04/02(日) 21:43:52 0
赤竿よー
過去の栄光か?
ダサすぎだ。
でも、年も包茎も烏賊には関係ねーな。
知り合いに、剥けてて真っ赤チンいるしな。
おい!俺は赤竿は自慢たらしで、嫌いだったろ?
690赤竿:2006/04/02(日) 22:44:21 0
>おい!俺は赤竿は自慢たらしで、嫌いだったろ?

日本語になっていないぞ。
もう一度勉強しなおせ。
691名無し三平:2006/04/03(月) 11:04:35 0
692名無し三平:2006/04/03(月) 12:02:19 O
いいとも青年隊変わったぞ
693名無し三平:2006/04/03(月) 14:05:55 0
一人ボケ、ツッコミだ、わかれ
694赤竿:2006/04/03(月) 21:50:43 O
おれのプゥー
695名無し三平:2006/04/04(火) 20:34:13 0
赤竿、最近どうよ?
お前は、休みの日に行くのか?
696赤竿:2006/04/05(水) 08:53:33 O
俺は毎日が休みだ
まぁ今日ももう10杯あげてるけどな
宝くじで一等当たっちゃって毎日がHAPPYday
697名無し三平:2006/04/05(水) 09:16:12 0
43にもなってお馬鹿さんね!
ボケるぞ
698名無し三平:2006/04/07(金) 15:51:54 0
明日、浦賀〜三崎の辺りでエギングしてみようと思ってます。

ところで、釣れてます?
699名無し三平:2006/04/08(土) 10:52:00 0
>>698
西伊豆は釣れ出した。先日、夜勤明けに周って900,750,300と立て続けに釣れたよ。
近くでヤエン師の連中もキロサイズ何杯か釣ってたみたいだから、多分シーズンイン
したと思う。
今日明日は風強いから釣り難いだろうけど、休日は混雑するから平日に行ける人は
平日釣行がいいよ。
700698:2006/04/08(土) 18:54:17 0
浦賀〜三崎に行ってきました。
釣果はイカ足1本でしたorz

いる事はいるみたいです。

浦賀港でイカ墨が付いてるポイントもありました。
701名無し三平:2006/04/09(日) 15:08:29 0
イカの墨跡は洗い流すのが今時のマナーなのに、まだそのままの奴っているんだな。
せめてここ見てる人は、墨吐かれたら洗い流すようにしようぜ!
702名無し三平:2006/04/10(月) 16:34:02 0
なんで洗い流さなきゃいけないの?
703名無し三平:2006/04/10(月) 16:59:47 0
堤防に残された墨跡を見て美しいと感じるなら、その必要は無いだろうな。
704名無し三平:2006/04/11(火) 13:57:02 O
本音を言うと、釣れてるのがバレるしな。
705名無し三平:2006/04/11(火) 19:42:57 0
そんなとこだろ
706名無し三平:2006/04/11(火) 19:47:41 0
秋谷でアオリ釣った人います?
707名無し三平:2006/04/11(火) 20:33:25 0
釣った事はあるけど、あそこは昼間だと漁師が金せびりに来るし、夜はマンション住人に
通報されるぞw
周辺にいい場所多いから堤防に拘らずに偏光グラサン付けて開拓しろ。
708名無し三平:2006/04/12(水) 01:07:51 0
>707
706じゃないけど、具体的に教えてください!お願いします。
1ハイでもいいから釣ってみたい・・・orz
709名無し三平:2006/04/12(水) 01:14:29 0
>>707
ハゲしくサンクスです。とにかくいるということですね。
通報されるってことは夜は堤防自体立禁なんですか?
クソ漁師ごときドロップキックで一撃ですよ


710名無し三平:2006/04/12(水) 09:39:55 0
>>709
水死体があの辺であがったらお前の書き込み思い出すよw
711名無し三平:2006/04/12(水) 11:41:20 O
釣れない人は三崎の新新堤行け
712名無し三平:2006/04/12(水) 12:31:11 O
三崎は場所が広いのと、深いから群れに当たるタイミングが難しい。
713名無し三平:2006/04/12(水) 14:58:39 0
>>711 古いよ、もう入れない、
ごよーだ!ごよー。
714名無し三平:2006/04/15(土) 18:27:54 0
2本つづけて、アオリやってたけど、あれ位の腕なら
赤竿の方がうめーな
715名無し三平:2006/04/15(土) 21:05:45 O
俺があの厨房だったらブン殴るな。
716名無し三平:2006/04/15(土) 23:38:21 0
だれを?
717名無し三平:2006/04/15(土) 23:48:00 0
秋谷の夜って立ち入り禁止なの?
718名無し三平:2006/04/16(日) 03:47:55 O
六尺ジャークって何?
719名無し三平:2006/04/16(日) 11:07:23 0
アオリロッド持ってないんで、ヒラメ竿で代用できる?
720名無し三平:2006/04/16(日) 11:53:41 0
リールがついてりゃなんでもいい
721名無し三平:2006/04/16(日) 13:59:47 0
本当かよw
ヒラメ竿なんて超軟調じゃんか

漢だな
722名無し三平:2006/04/16(日) 16:11:27 0
>>709
いや、別に釣り禁止とかじゃないよ。車やバイクで行くと思うんだが、昼間は漁師が
駐車料金をせびりに来て、夜はマンション住人が駐車違反の取締りを警察に連絡する
ってこと。舌足らずですまんかった。

>>708にもいえるが、あそこでエギやるなら周辺のちょっとした磯や堤防でやる方が
釣れるよ。偏光グラサンで海みて、沈み根がある場所にエギ投げれば釣れる。
沈み根は一つだけポツンとある場所でも大丈夫だから。
あと、最初の一杯が釣りたかったら他の人もレスしてるけど三崎くるといい。
723名無し三平:2006/04/16(日) 21:32:49 0
コトシノイカチイサイノココロ
724名無し三平:2006/04/17(月) 04:27:54 0
夜の磯は恐いよね
725名無し三平:2006/04/17(月) 07:11:37 0
行きがけの道中、誰もいない堤防もオレは恐いぞ
726名無し三平:2006/04/17(月) 09:31:27 0
だからお化け恐れて帰っちゃうんだ?
727名無し三平:2006/04/17(月) 09:32:46 0
>725御臨終
728名無し三平:2006/04/19(水) 21:03:12 0
駿河湾のアオリは去年良かったから今年は釣れねーべ?
2年連続で爆釣する釣り物ってそうそうないでしょ?
タチなんかもバカ釣れした翌年は釣れなくなるし
一昨年シイラが爆釣したけど去年はダメだったし・・・(黒潮蛇行もあるだろうけど)
去年良かったアオリイカ、紫イカ、清水じゃサバ、キビレ、ワカナゴとか今年は釣れねーと思うよ
どんな魚でも好調不調があるんだから、アオリがつれないのをエギブームのせいにしちゃいけませんよ

ってみなさんどう思います?
729名無し三平:2006/04/19(水) 21:14:56 0
その通り魔
730赤竿:2006/04/20(木) 02:05:34 0
お前らみたいな下手糞にはこの時期釣れないだろ。
せいぜい腕を磨くことだな。
731名無し三平:2006/04/20(木) 09:46:17 O
魚にはあたり年があるらしいからね、
732名無し三平:2006/04/20(木) 13:55:28 0
こら!おしゃんだけ、釣れてると思ったら大きな
間違いだぞ。
 
釣果報告↓↓↓。
733名無し三平:2006/04/21(金) 16:17:21 0
だれも、いねぇみてぇだな。
なら、来週行くから、待ってろ赤チャオ。
734名無し三平:2006/04/22(土) 13:48:11 O
関東周辺で清水の話されてもなぁ
735名無し三平:2006/04/22(土) 23:22:44 0
>>734 過去スレ見れば?
736名無し三平:2006/04/23(日) 03:11:25 0
降りそうだけど東伊豆行ってくるぜ、おまいら。
737名無し三平:2006/04/23(日) 03:17:46 O
>>736
地震こわくね?
738名無し三平:2006/04/23(日) 12:15:10 0
>>736 江ノ島逝け
739名無し三平:2006/04/24(月) 01:42:40 0
片瀬川と江ノ島周辺のルアーフィッシングスレッドを2ch釣り板にたてました。
スレ乱立と非難が殺到していますが、まじめなスレにしたいと思っていますので
興味のあるかたは、のぞいてください。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141718030/l50

どうぞよろしくお願いします。コピペ&マルチにて失礼いたしました。
740名無し三平:2006/04/25(火) 02:31:49 O
これから東伊豆でエギングしてきます!どんなエギがいいでしょうか?伊豆の当たりカラーとかは何色でしょうか?
741名無し三平:2006/04/25(火) 03:09:04 0
>>740
お前はそれよりイカ禁漁区の確認をしたほうがよさそうだな
マナーは守ってくれよ
742名無し三平:2006/04/25(火) 03:20:28 O
当然確認済み
743名無し三平:2006/04/25(火) 17:20:42 O
烏賊を持っている写真を見せると笑われます。
なぜでしょうか?
魚ならどんなに小さくても笑われないのに
744名無し三平:2006/04/25(火) 17:42:19 O
オマイがイカに似てるからだ ww
745名無し三平:2006/04/25(火) 17:50:23 0
墨吐かれたらどうしよう・・・
って思いながら持ってるから自分では満面の笑みのつもりが
引きつった笑いになってるんだよ。
746名無し三平:2006/04/25(火) 18:54:52 O
アオリ〜Q(CV限、プレ大塚は除く)が850円セールやってて大量購入し、ふと見るとフラッシュダンサーも950円と安く試しに5本購入しました。
丹念に探すと激安店があるものですね。
747名無し三平:2006/04/25(火) 19:12:40 O
アオリQのCV限定は釣れるよな実際
八九三が使ってる281がいいな実際
748名無し三平:2006/04/25(火) 19:23:24 0
>>747
CVは俺もついつい手が出てしまいます。
749名無し三平:2006/04/25(火) 20:22:47 0
明日の早朝三崎あたりに行ってみたいんだが、どう思う?
アオリ狙いの出撃は初の俺。ポイント等アドバイスもらえんだろうか
750名無し三平:2006/04/26(水) 00:12:37 0
初心者ならガイド集に載ってるポイントで釣ればいい。それで十分だよ。
あと平日昼間は港湾関係者が仕事してるんだから邪魔しないように注意な。

751名無し三平:2006/04/26(水) 21:31:01 0
>明日の早朝三崎あたりに行ってみたいんだが、どう思う?

先週行ったが墨跡無し。全くナシ。あちこちまわったがアタリも無し。
後日、船で狙って城ケ島一周したがアタリも無し。
なんせアオリ船でも竿頭1ハイボーズ6人とかいってるくらいだから今年の渋さは相当なモノですたい。

運よければ2〜3ハイくらい釣る人もいるみたいだけど。
752名無し三平:2006/04/27(木) 09:57:30 0
>>751
ありがとう。行かなくてよかった。
おとなしくハイシーズンを待ちますです
753名無し三平:2006/04/27(木) 19:40:19 0
っと見せかけて、ちゃっかり釣る人ガイル
754名無し三平:2006/04/27(木) 20:44:45 O
クレバーの281って直ぐに売れてしまうらしいな
入荷予約待ちってなショップもあるらしい
755名無し三平:2006/04/28(金) 09:30:30 O
クレバー281って何?
756名無し三平:2006/04/28(金) 09:40:04 0
イッサイガッサイのみこんで カ〜〜〜〜
757名無し三平:2006/04/28(金) 15:57:25 O
>>755
アオリーQ クレバーカスタム カラーNo281の事け?
とにかく釣れるけど品薄です
758名無し三平:2006/04/28(金) 20:34:41 0
やっとの事で買って1投目で根掛かりしてロストしたらと思うと・・・・
759751:2006/04/29(土) 02:33:55 0
今日も船でボウズりました。

佐島のルアー船も船中0だったらしいです。

今日は城ケ島沖も河みたいに流れが速くてエギング不可能でした。

760名無し三平:2006/04/29(土) 08:30:52 0
静岡方面はアオQの店オリジナルや地域限定商品なんか
あってアオリ激戦区って感じがしますね。
761名無し三平:2006/04/29(土) 13:00:15 O
三崎イカ釣れてるよ?釣れない人は下手くそなんじゃない?
762名無し三平:2006/04/29(土) 13:28:10 0
>>761
そうなん?シーバスロッドでイカ釣りたい初心者のおいらはどうしたら?
763名無し三平:2006/04/29(土) 15:05:35 O
昨日真鶴方面に行ったが人は多いが釣れてる気配なし。案の定自分も釣れず…
764名無し三平:2006/04/29(土) 21:16:54 0
>>762
シバスロッドで十分でしょ。12lbライン巻いてエギ直結でやってみそ。
何ハイか釣って専用竿欲しくなったら、実売で2万チョイくらいの買えばいい。
765名無し三平:2006/04/30(日) 05:14:43 0
>>764 なして、2万チョイ? 1万チョイでは駄目かね?
766698:2006/04/30(日) 10:16:42 0
>>765
専用竿が欲しくなる頃には、
1万ちょいの竿を見てもきっと物足りないと感じるようになるさ。
ってことでねーの?
767764:2006/04/30(日) 18:20:18 0
>765
俺のショボイ経験則に過ぎないけど、実売で2万チョイならロッドの各パーツが
必要最小限の品質は確保されてる。実用的に使うなら2万チョイのが今時点ではいい。
1万チョイはどっかでケチってて、安物買いの銭失い的な性格が強い。
逆に3万以上積んでも仕上げやブランドに金払ってるイメージで俺的には趣味の世界。

あ、話それるけど最初は2段シャクリとかショートジャークとかに惑わされないで
基本の一段シャクリやった方がいい。それでも十分釣れるから。
768名無し三平:2006/04/30(日) 19:14:51 0
激しく同意です。2万円程度で充分ですね。
769名無し三平:2006/04/30(日) 22:28:47 0
テメーら!ゴールデンウイークはどこに行くつもりだ!
そして釣果もさらせ!
770名無し三平:2006/05/01(月) 14:14:53 O
江ノ島は釣れてますか?
771名無し三平:2006/05/01(月) 14:55:57 0
>769
明日の深夜に出発して伊豆半島ぶらり旅。混んでいない場所見つけてエギやる予定だよ。
地震がコワイけどねー

>770
江ノ島みたいな小場所はGWだと釣り人以外も来て駐車含めて釣り辛いと思うよ。
房総とか伊豆に行ったほうがいいんじゃない?
772名無し三平:2006/05/03(水) 10:31:38 O
>>771
結果報告プリーズ
773764:2006/05/03(水) 12:21:33 0
剣崎沖で8ハイとか。
先週から急激に水温上昇したんで大きいイカから寄ってきてるみたいよー。

今年のイカは特に臆病だからあんまりシャクらないで放置プレイがいいみたいねー。

やっぱ釣れないのはアームの問題もあるねー。
774名無し三平:2006/05/03(水) 22:11:03 0
三崎行ったけど坊主でした。スミ後もないしイカいないね。伊豆いってきます。
775名無し三平:2006/05/03(水) 22:32:46 0
ハマリタイなら三浦半島
776名無し三平:2006/05/03(水) 22:49:31 0
伊豆絶好調だよ。三浦混んでるから嫌い
777名無し三平:2006/05/03(水) 23:21:22 0
三浦ダメだね。混み過ぎ。
明日俺も伊豆まわってくるよ。一応一泊二日。
778名無し三平:2006/05/05(金) 18:44:51 0
GWに伊豆行ったやつ情報頼むぜ!
779名無し三平:2006/05/05(金) 20:29:50 0
アオリイカのつれる時期はいてっすかね??
780名無し三平:2006/05/05(金) 21:02:47 0
日本語でOK
781名無し三平:2006/05/06(土) 12:12:11 0
三浦半島開幕!
白灯台で3杯釣りました!
ホテル下の磯で2杯!
すべてキロアップ!
782名無し三平:2006/05/07(日) 08:38:22 0
墨イカも釣れてるよ。城ヶ島が熱い!
783名無し三平:2006/05/07(日) 18:51:38 0
伊豆はつれているのか?
784名無し三平:2006/05/07(日) 19:29:33 0
八丈で5.4k上がったって本当か?
誰か見た奴がいるのか。
785名無し三平:2006/05/08(月) 11:22:02 0
GWに沼津近辺に行きましたが、さっぱりです。
他にエギングに来てる人も結構いたけど、釣れてなさそうでした。
墨跡も全然ないっす・・
786名無し三平:2006/05/08(月) 19:43:36 0
本日沼津出撃
タコ×3!!
以上
釣れねーから他県ナンバーは来るな
787名無し三平:2006/05/08(月) 19:47:30 0
ダイワのインフィートって竿って
実際どうよ!?使い心地とか。
788名無し三平:2006/05/08(月) 20:45:30 0
>釣れねーから他県ナンバーは来るな

ありがとう。
東京で沼津ナンバーが路駐してるのを見かけたら、速攻で通報します。
789名無し三平:2006/05/09(火) 11:35:57 0
昨晩から9時まで網代でエギった。
左に出来た新しい堤防で600g頭に4杯。俺的には満足。
まだ新しいのに墨でところどころ汚された堤防・・・。またジモティーがエギ禁止ってファビョるぞw
790名無し三平:2006/05/09(火) 17:33:09 0
網代かー。
791名無し三平:2006/05/09(火) 22:20:02 0
>>789
ウソつき
その時間帯で4杯も釣ったやつは居ない
792名無し三平:2006/05/09(火) 22:57:15 0
網代ねー。
793名無し三平:2006/05/10(水) 02:38:11 0
網代は釣れねーだろw
794名無し三平:2006/05/10(水) 06:46:09 0
>>787
重い

>>789
まだ新しいって2年前ぐらいの工事中から汚れまくりだったよ。
去年、入り口の柵付近に花とコーヒーがあったけど
誰か亡くなったの?
795名無し三平:2006/05/10(水) 14:33:50 0

こいつなんにも知らないバカw
796名無し三平:2006/05/10(水) 14:36:10 0

お前が一番なんにも知らないバカw
797名無し三平:2006/05/10(水) 14:42:00 0
>>795
そうやって情報引き出そうとしても誰も教えてくれないよ。
哀れだねw
798名無し三平:2006/05/10(水) 14:42:34 0
あそこは堤防が完成する前から人が入ってたからな柵手前のお供えは俺も見た事がある。
入るのにちょっとためらっちゃうよね。
799名無し三平:2006/05/11(木) 00:50:41 0
俺も去年その花見たよ。
夜釣りで入ろうと思ったら花があったんで、気味悪いから白灯堤防でやりました。
あんなトコで何で亡くなったんでしょうね?
800名無し三平:2006/05/11(木) 01:09:37 0
初めてのエギング

キター!!

結構大物!!テラウレシス

イカ持ってはしゃぐ

顔にスミをバシュッ!

竿落としてジタバタ

竿と糸が足に絡まって・・・


あぼーん
801名無し三平:2006/05/11(木) 12:05:10 O
('A`)ツマンネ
802名無し三平:2006/05/11(木) 12:48:05 0
じゃあおまえがなんかオモロいこと言えよ!バーカ!!
803名無し三平:2006/05/11(木) 16:16:02 O
煽りに釣られんなよwww
804名無し三平:2006/05/11(木) 17:15:56 0
>>798-799
そんなの気にしてたら釣りできないだろ?
俺なんか死体のあったテトラで黒鯛大漁だ〜って釣りしてたぞw
後日、死体が発見されてあれが撒き餌になってたのかーってヘコんだけどw
805名無し三平:2006/05/11(木) 20:28:02 0
>>803がなんかオモロいこと言えよ!バーカバーカ!!
806名無し三平:2006/05/11(木) 23:46:34 0
オモロいこと言ってやる

今日、上州屋行ったら40歳くらいのスーツ着たサラリーマンが店員と
アオリイカが釣りたいと何やら話していた。
今の時期エギングがいいですよ、と店員がエギを手に説明していた。
初めてエギを手にしたのか興味心身でそのサラリーマンは店員に
聞いていた。

この辺でエリンギするにはどの辺りのポイントがお勧めですか?

店員・・・・おい、カスローマン エリンギじゃねーよ エギングだよ 
      キノコなら自宅で焼いてろよ包茎 
807名無し三平:2006/05/11(木) 23:47:49 0
↑というのは、作り話でした。 っと入れるのを真剣に忘れた俺・・。
808名無し三平:2006/05/12(金) 01:43:45 0
>>806しょうがねーからこまめにチェックしてやるよ、
もっとオモシロいこと言えよバーカバーカバーカ!!
809698:2006/05/12(金) 07:39:05 0
>>808
お前以外とイイ奴だな。
810名無し三平:2006/05/12(金) 09:40:41 0
ちょっ・・・バカ!
こ、こまめにチェックなんてしてないんだから!
変なカン違いしないでよね!
811名無し三平:2006/05/12(金) 13:20:14 0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああお
812名無し三平:2006/05/12(金) 16:55:21 0
上州屋に行く奴っているんだね・・・。
ちょっと驚いた。
813名無し三平:2006/05/12(金) 16:56:08 0
ハァ??
814名無し三平:2006/05/12(金) 19:49:40 0
今日も2杯とったよん。1.5キロあったよん。三崎はのっこみ開始だね!
明日も行くよー!みんな白に集合だ!
815:2006/05/12(金) 20:13:00 0
アソートの方ですか?ギャフありがとうございました!
816名無し三平:2006/05/12(金) 20:18:03 0
今日まだ忙しくて動けないんですけど、
明日の朝マヅとかってどうなんですか?
817名無し三平:2006/05/12(金) 20:34:03 0
大潮だから最高だよ。満潮が4時ころなので、早めにが良いと思いますよ。
島の裏磯でも良いけど藻が多いのでロストするので、軽量チューンした
エギで底を取らないでハード系のジャークの後ロングステイが基本かな!?
ゴミや迷惑駐車は気をつけて楽しんでね。では!
裏磯は、早くれば、無料で駐車できるよん。
818名無し三平:2006/05/12(金) 20:48:56 0
ピンで晒さないでくれ!上手い人は釣ってるけど
漏れは今日はボでした。うーんなにが違うんだ!
819名無し三平:2006/05/12(金) 21:00:22 0
再来週は沼津のエギング大会はどうよ?
沼津って釣れてんの?
820名無し三平:2006/05/12(金) 21:17:01 0
全然ダメ。今年は伊豆遅いね。先週も行ったけど
混んでいて釣る場所がない。
三崎か遠いな...。
821名無し三平:2006/05/13(土) 12:15:38 0
伊豆のカリスマ仕様のエギを投げるとつれるらしいぞ。
822名無し三平:2006/05/13(土) 14:39:35 0
再来週の沼津のエギング大会結果予想

1位 1560g
2位  980g
3位  750g
4位  580g
5位  470g
持ち込み総数 20名
参加者総数 200名

で、1位のイカに前日釣り上げの疑惑が・・・
823684:2006/05/13(土) 15:08:17 0
網代の献花は多分、工事中に亡くなった人にお供えしてあると思う。
新聞にも載ってたけど、確か3年程前の話し。
あそこはその1年前にも、車ごと入水自殺した人もいる。

824名無し三平:2006/05/13(土) 19:57:42 0
今朝、内浦港で9人くらいエギってたけど、見てる間(6時頃)は釣れてなかった。
墨痕あったからその前に釣れてたのか?・・・
825名無し三平:2006/05/13(土) 20:18:15 0
826名無し三平:2006/05/14(日) 18:35:13 0
アオリは7月でも釣れますか?
827名無し三平:2006/05/15(月) 00:00:27 0
某岸壁にて、墨汁をシコシコ垂らしてる香具師を見てしまった(これマジで)

これで、エギラーに刺激して状況を見るという荒業なのか?
ただ単にイタズラとは手が込みすぎて思えないw

エギを若干かじってる俺にとっては、人を信用できなくなるんじゃないかと言うくらい
ショックだった。
828名無し三平:2006/05/15(月) 00:02:22 0
>>822エギング大会の定員100人だろ?
エコギア主催だからエギリ−限定だな
829名無し三平:2006/05/15(月) 00:32:37 0
>>827クマ
普通にアオリ釣れる香具師なら墨汁とイカ墨の違いぐらいすぐわかるっしょ!
ワシも若い頃は良くやったぞなもし
830名無し三平:2006/05/15(月) 12:04:20 0
>>826
アオリイカは一年中釣れるよ。
単に春は産卵で大きいのが寄ってるから、デカイのが釣れる。
秋は新子の数釣りが出来るってだけの話。
831名無し三平:2006/05/16(火) 14:10:22 0
じじーはどこ行った?
832名無し三平:2006/05/16(火) 22:01:58 0
呼んだかの?
833名無し三平:2006/05/16(火) 23:50:16 0
パワーオーシャンカップは誰か行くのか?
834名無し三平:2006/05/17(水) 03:10:50 0
じじーが逝くだろ。
>>832 呼んでねーのよ。
835名無し三平:2006/05/18(木) 01:06:27 0
>>833
何それ?
836名無し三平:2006/05/18(木) 21:37:08 0
もっと内容のある話題したいね。漏れは、最近三浦の地磯、三崎、真鶴、南伊豆、西伊豆
ランガンしてきたよ。伊東は禁止エリアがあるようなのでスルーした。
837名無し三平:2006/05/18(木) 21:42:54 0
インテRで

三崎(イカ) ⇒ R134 ⇒ 小田原(早川)(イカ) ⇒ R135 ⇒ 網代(イカ) ⇒ 下田(イカ)

 ⇒ 東伊豆(イカ) ⇒ 沼津(イカ) ⇒ 御殿場 ⇒ 裾野(管釣) ⇒ 東名 ⇒ 横横 ⇒ 帰宅

流石に疲れた。
838名無し三平:2006/05/18(木) 21:54:09 0
タフだね。ところで成果は?
839名無し三平:2006/05/18(木) 21:55:15 0
裾野でブラックバス×2 orz
840名無し三平:2006/05/18(木) 21:56:14 0
まじ!?
841名無し三平:2006/05/18(木) 22:28:47 0
>>833
出るお( ^ω^)
>>822の予想があながち間違ってなさそうでワロスwwwww
特に最後の行wwwwwww
842名無し三平:2006/05/19(金) 19:43:52 0
再来週の沼津のエギング大会結果予想

1位 1360g
2位  570g
3位  420g
4位  400g
5位  370g
持ち込み総数 12名
参加者総数 100名

で、1位のイカに前日釣り上げの疑惑が・・・
843名無し三平:2006/05/19(金) 19:52:22 0
あっ、再来週じゃなかった・・・来週じゃん。orz
おいらは大会に出る気もない(正確にはエギリー持ってないから出られない)けど
当日は沼津周辺近寄りたくないな



って思ってたけど出張入れられた・・・
844名無し三平:2006/05/19(金) 23:39:32 0
千葉って最近どうよ
845名無し三平:2006/05/20(土) 11:29:01 0
相変わらず浜田堤防は人大杉。
前、見に行ったら冷凍イカをポリ袋に入れて自分が釣ったように見せてた奴がいて笑った。
イカも買えば安いからなあ。
846名無し三平:2006/05/20(土) 19:25:14 0
4匹で500円で売っています。それを釣る為に交通費使って虚しいね。
バカの釣りですね
847名無し三平:2006/05/20(土) 20:04:52 0
吊るしの竿とリール、3千円
デフレエギ、150円
自分で釣ったアオリの味、プライスレス

お金で買えない価値がある
848名無し三平:2006/05/21(日) 00:46:22 0
まぁ正直、俺も実際に釣りするまではそう思ってたさ。
だけど、あんまりにも美味しいんで自分はおろか家族までたまげてた。
>846のいうような安いスーパーものじゃ、イカの味はわかんないよな。
そう考えると、>846みたいな奴は不幸だなぁ。

あ、だからといって今更始めるなんて言うなよ。なぁ、>846よ。
849名無し三平:2006/05/21(日) 01:46:55 O
正直俺は釣っても逃がしてる
って言ったらイカ好きの親に怒られたww
850名無し三平:2006/05/21(日) 19:42:55 0
釣りをするのにコスト計算したプラスになる釣りなんてないだろ
851名無し三平:2006/05/21(日) 19:45:23 0
じゃあするなカス
852名無し三平:2006/05/21(日) 19:46:52 0
今日行ってきて思った
来週の沼津のエギング大会結果予想

1位  850g
2位  450g
3位  330g
4位  300g
5位  ジンドウイカ
持ち込み総数  8名
参加者総数 100名

で、1位のイカに前日引っ掛けの疑惑が・・・
853赤竿:2006/05/21(日) 19:54:57 0
>>852
オレの事を疑っているのか、表に出ろや。
854名無し三平:2006/05/21(日) 20:24:31 0
表ってどこ?
855名無し三平:2006/05/22(月) 07:18:37 0
やっと来たか じじー、
オマエは暇人なんだから、たまには来い。

856名無し三平:2006/05/22(月) 13:12:36 0
>>784
>八丈で5.4k上がったって本当か?
>誰か見た奴がいるのか。

http://takaratei.ifdef.jp/iso06.html
http://www.yokoyama.com/ikaikaika/

だって。
857名無し三平:2006/05/22(月) 15:57:41 0
うわっ!デカっ!
胸の辺りまであるアオリって、別の生物みたいだね。
あやかりたいなー
858名無し三平:2006/05/22(月) 16:05:29 O
別の種類って話もあるみたいよ
859名無し三平:2006/05/22(月) 19:39:39 0
赤竿>
三浦の大会みたいにサクって優勝しろや

860名無し三平:2006/05/22(月) 19:51:48 0
21日、伊豆のとある港で17時〜20時までやって0
ウキ釣りの人が1、サオ2本だしたヤエン組みが3あげてるのは見た(1つはジンドウかも)
ちょっとショックだった、いるのに。
しかし型小さい、ウキの方は1kあったようだけど、ヤエンは3〜400gくらいだったか
861名無し三平:2006/05/23(火) 01:19:53 0
ま、それが現実なんだな・・・本物のエサにはかなわんよ
でもエサ買ってポンプとかスカリなんか用意しないといけないから面倒なんだよな

でもエギで上げた時の快感は格別
862名無し三平:2006/05/23(火) 02:01:56 0
エサ釣りの盛んな漁港だと猫もいっぱいいるな。
やっぱ残ったのあげてんだろな。
863名無し三平:2006/05/23(火) 08:26:50 O
俺は自分で食べてるけど
864名無し三平:2006/05/23(火) 12:26:00 0
エサ屋のアジって危険だって聞いたけど大丈夫か?
865名無し三平:2006/05/23(火) 12:45:23 0
病気予防に抗生物質、弱らないように活性剤と少なくともこの2つは水槽に
混ぜてある。まあ、毎日食う訳じゃ無いだろうから直ちに健康被害が出るとも
思えないけどね。
でも、余程過疎ってるエサ屋でも無い限り、アジはほぼ毎日入れ替えだろうから
薬が蓄積される事は少ないんじゃねーの?
866名無し三平:2006/05/23(火) 13:14:02 O
餌屋のアジは健康に良いってみのさん言ってたぞ。
奥さんにだけ効くのかな?
867名無し三平:2006/05/23(火) 18:58:05 0
すいません。教えてくださいm(__)m  まだアオリ釣り2回目の度素人ですがお願いします。
もし、イカが2〜3杯釣れたとして生きたまま同じ入れ物に入れても平気なものなんでしょうか?

あと、25日に沼津の千本?か、その周辺に行きたいと思いますがチョ〜素人でも大丈夫でしょうか?
教えてください。
868名無し三平:2006/05/23(火) 20:08:46 0
マルチかよ
869名無し三平:2006/05/23(火) 20:20:29 0
>>867
スカリにいれて海に放り込んでおくならいいが、そうで無いならさっさと〆たほうが鮮度いいぞ。
870名無し三平:2006/05/23(火) 20:22:33 0
その場で食え
871名無し三平:2006/05/23(火) 20:28:09 0
869さんTHXです。   870はその場で食ってるのかー_−?
872名無し三平:2006/05/23(火) 20:32:28 0
昨年の6月下旬、早朝家の前の埠頭をぶらついてると
足元の水面になにやら親指の爪ほどの大きさの
ゴミが数十〜百数十個潮に揺られてふらふらと
漂ってた、腰をかがめて覗き込むとなんと、
ヘチイカ(あおりイカ)の赤ちゃんでした。
873名無し三平:2006/05/23(火) 21:15:56 0
餌屋のアジが危険なら、料理屋の水槽のアジもヤバイのかな?
874名無し三平:2006/05/24(水) 11:15:03 0
>>872
家の前に埠頭があるのがうらやましい・・・
875名無し三平:2006/05/24(水) 17:27:33 0
>>873
お前は本当に馬鹿だな。
餌屋と料理屋の水槽を同一視するなよ・・・。少し考えれば判るだろ?
876名無し三平:2006/05/24(水) 17:41:05 0
冗談だろ?
877873:2006/05/24(水) 19:52:38 0
>>875
同一視してないよ。
趣味で海水魚の飼育してるんだが、料理屋の生簀は魚を生かす為に
薬品等は使用してないのか?ってことが聞きたかっただけ。

わかんないから聞いただけなのに、いきなり馬鹿呼ばわりされるとは・・・
おまえ見つけて半殺しにしたい気分だよ
878名無し三平:2006/05/24(水) 19:53:11 0
餌屋のアジだってもとは食用の養殖アジを餌屋に卸してるだけ。
餌用のアジをわざわざ養殖するようなことはないんだし
ただ、内陸の釣具屋に売ってる生きアジは何されてるか(薬や鮮度)わからないから
食べたくは無い。

おれはアジを買うときは養殖業者直営のアジを買うようにしています。

でも養殖のアジはマズイ
879名無し三平:2006/05/24(水) 20:02:44 0
>>877 聞き方がまずかったな、
オレも間違えたぞ
880名無し三平:2006/05/24(水) 20:13:52 0
>オレの事を疑っているのか、表に出ろや。

まだ結果出てないのに何言ってるの?
もう優勝確定サイズでもキープできたの?
881名無し三平:2006/05/24(水) 23:08:29 0
何か大会とかあるの?
882名無し三平:2006/05/24(水) 23:15:19 0
28日にフィッシュリーグのエギリー限定エギング大会が沼津である
そして来月11日にブリーデンカップが西伊豆で開催
もうキープしている奴がいるのか?
クーラーボックスチェック確実だな
883名無し三平:2006/05/24(水) 23:32:23 0
表に出ろっていってるんだよ。ボケ!
俺は切れると危ないぜ!
モンクあるなら、ジャンケンで勝負しろ!
884名無し三平:2006/05/25(木) 01:33:40 0
>>882
来月11日も大会なんすか?
詳しく載ってる所キボンヌ
885名無し三平:2006/05/25(木) 18:07:56 O
川崎の釣り〇主催の大会だな
886名無し三平:2006/05/25(木) 18:27:35 0
>>881
http://www.marukyu.com/lure_information/oceancup/2006_oceancup_schedule/egi_izu.html
これっぽい。

>>882
限定エリアの釣り大会じゃないから、当日に定置網かかったのを買って持ち込みでOK。
887名無し三平:2006/05/26(金) 17:41:04 0
土日、また雨かよ。
正直勘弁して欲しいなー。
なんか土日にまともな天候だった記憶が無いんだけど・・・。
お気楽な大学生に戻りたい・・・。
888名無し三平:2006/05/26(金) 19:56:19 0
まあ、カラッと晴れた天気で釣りがしたいよな・・・

でも、逆に釣り場が空いていてかえって釣りやすいぞ
889名無し三平:2006/05/26(金) 23:13:16 0
雨の中釣りする奴って必死ぽくてダサダサ...
890名無し三平:2006/05/26(金) 23:57:39 0
って煽るやつって、必死っぽくてダサダサ・・・
891名無し三平:2006/05/27(土) 04:43:11 0
俺は平日派なんで土日が雨は釣り場が荒れなくて大歓迎。
892名無し三平:2006/05/27(土) 13:40:41 0
あす沼津で開催するフィッシュリーグの大会行く香具師おる?
893名無し三平:2006/05/27(土) 15:35:19 0
>>890
俺も>889には同感だぞ。確かに釣果が上がることはあるけど、趣味でやってんだから
良い天気の時に健康的にやりたいなあ。

>>891
それが最強パターンだよな。俺も平日休みたい・・・
894名無し三平:2006/05/27(土) 20:42:34 0
>>892
895名無し三平:2006/05/27(土) 22:28:55 0
釣れなきゃ必死になるとおもうが・・・
896赤竿:2006/05/27(土) 22:53:05 0
明日は俺が優勝だな。
さて、ぼちぼち行くとするか。
897名無し三平:2006/05/28(日) 01:19:44 O
明日おいらもでるぞ
898名無し三平:2006/05/28(日) 01:24:41 O
正直赤竿にだけは負ける気がしないオレガイル
899名無し三平:2006/05/28(日) 01:28:00 O
晴れとまではいかなくても雨は辛いなOrz
大瀬崎も範囲内かな?あそこのゴロタで勝負かけたいが・・・
900名無し三平:2006/05/28(日) 01:36:09 O
>899
伊豆半島全域だよ
901名無し三平:2006/05/28(日) 01:40:01 O
俺は南伊豆いっかな〜
902名無し三平:2006/05/28(日) 01:43:25 0
検量会場に時間内に戻れりゃどこ行ってもOKだよね。
移動にはビッグスクーターが最強か?
903名無し三平:2006/05/28(日) 01:48:21 O
アオリ地獄のトラウマか頭から城ヶ崎がはなれんぞ
904名無し三平:2006/05/28(日) 07:15:37 0
ん?城ヶ崎が何か問題か?
あそこも割かし釣れるじゃん
905名無し三平:2006/05/28(日) 15:35:32 O
赤竿は4位入賞だったよ。
906名無し三平:2006/05/28(日) 18:45:53 O
905>>
赤竿が釣った場所って立禁じゃねぇの?
907赤竿:2006/05/28(日) 19:34:45 0
何処で釣ろうが俺の自由だろ。
文句あっか。
悔しければ入賞してみろや。
908名無し三平:2006/05/28(日) 19:35:08 O
多賀新提だったらしいけどあそこ立禁だっけ?
夕方熱海にいたよ、仲間と。
909名無し三平:2006/05/28(日) 19:40:02 0
いい年こいたオサンが、ナに言ってんだ
910名無し三平:2006/05/28(日) 19:54:22 O
戸田行った人情報キボンヌ
911名無し三平:2006/05/28(日) 23:15:58 O
質問!
普通釣ったイカをビニールに入れずに氷漬け状態でクーラーに入れますか?
912名無し三平:2006/05/28(日) 23:29:35 O
>>911
ビニールに入れて氷がベストだな。
刺身にして食う場合は一晩冷蔵したほうが
身に甘みがでるよ。
913名無し三平:2006/05/28(日) 23:32:38 0
モナコGP - 決勝 アロンソ、モナコ初制覇!

モナコGP - 決勝 アロンソ、モナコ初制覇!
2006年F1世界選手権第7戦モナコGP決勝が28日(日)日本時間21時(現地時間14時)からモ
ナコ、モンテカルロ市街地コースで行われた。

土曜日の予選で、ポールポジション獲得かと思われたミハエル・シューマッハ(フェラーリ)だ
が、審議の結果、最後尾スタートが決定し、レース直前にはピットスタートを決断。ポールスター
トを手にしたルノーのフェルナンド・アロンソを後方から追いかける、モナコマイスターのシュー
マッハ。予選に続き、波乱の展開となったレースで優勝を決めたのは、伝統のモナコGP初制
覇となるアロンソ。

マクラーレンのファン-パブロ・モントーヤが2位に入り、レッドブルのデビッド・クルサードがチー
ム初となる3位表彰台に上がった。

以下入賞は、4位ルーベンス・バリチェロ(Honda Racing F1)、5位シューマッハ、6位ジャンカ
ルロ・フィジケラ(ルノー)、7位ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、8位ラルフ・シューマッ
ハ(トヨタ)となっている。

トヨタのヤルノ・トゥルーリはラスト5周まで3番手を走行するも、リタイアに終わった。

SUPER AGURIのフランク・モンタニーは16位でF1初完走を果たしている。一方、佐藤琢磨は
リタイアだった。

次戦イギリスGPは6月9日(金)に開幕。フリー走行1回目は日本時間19時(現地時間11時)か
ら行われる。
914名無し三平:2006/05/28(日) 23:38:33 O
>>912
ありがとうm(__)m
915名無し三平:2006/05/29(月) 00:25:39 0
日中エギングだと釣れる(つっても自慢できる数ではないです)のに、
夜だとからっきしの俺は何か問題あるんでしょうかね?
エロイ人教えて下さい。
916名無し三平:2006/05/29(月) 00:58:11 0
>>915
関東のアオリイカは夜間外出禁止令を守ってるんだよ。
だから君も夜に釣りなんて行かずに彼女とセックスでもしてなさい。
917名無し三平:2006/05/29(月) 01:01:51 0
モナコGP - 決勝 アロンソ、モナコ初制覇!

モナコGP - 決勝 アロンソ、モナコ初制覇!
2006年F1世界選手権第7戦モナコGP決勝が28日(日)日本時間21時(現地時間14時)からモ
ナコ、モンテカルロ市街地コースで行われた。

土曜日の予選で、ポールポジション獲得かと思われたミハエル・シューマッハ(フェラーリ)だ
が、審議の結果、最後尾スタートが決定し、レース直前にはピットスタートを決断。ポールスター
トを手にしたルノーのフェルナンド・アロンソを後方から追いかける、モナコマイスターのシュー
マッハ。予選に続き、波乱の展開となったレースで優勝を決めたのは、伝統のモナコGP初制
覇となるアロンソ。

マクラーレンのファン-パブロ・モントーヤが2位に入り、レッドブルのデビッド・クルサードがチー
ム初となる3位表彰台に上がった。

以下入賞は、4位ルーベンス・バリチェロ(Honda Racing F1)、5位シューマッハ、6位ジャンカ
ルロ・フィジケラ(ルノー)、7位ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、8位ラルフ・シューマッ
ハ(トヨタ)となっている。

トヨタのヤルノ・トゥルーリはラスト5周まで3番手を走行するも、リタイアに終わった。

SUPER AGURIのフランク・モンタニーは16位でF1初完走を果たしている。一方、佐藤琢磨は
リタイアだった。

次戦イギリスGPは6月9日(金)に開幕。フリー走行1回目は日本時間19時(現地時間11時)か
ら行われる。
918名無し三平:2006/05/29(月) 01:09:10 O
さっきからF1とエギングの違いが理解できない馬鹿がいます。
919名無し三平:2006/05/29(月) 13:15:31 0
お前が自作自演してんだろ?
携帯とPC使い分けてご苦労なこった
920名無し三平:2006/05/29(月) 23:08:33 O
赤竿って何様でつか?
921赤竿:2006/05/29(月) 23:10:50 0
おれ様に用でもあるのか。
922紅竿:2006/05/29(月) 23:43:43 0
オレ様に何か用か?
923名無し三平:2006/05/29(月) 23:44:53 0
>>俺様の赤竿様
どうやったらそんなに釣れるのですか?
三浦の大会といい凄いと思います!
924赤竿:2006/05/29(月) 23:53:32 0
今度、おれ様のDVD出すから良く見れば判るぜ。
925名無し三平:2006/05/30(火) 00:20:05 O
DVDどこから発売するんだ?
ビジュアル的に問題あるだろ?
926名無し三平:2006/05/30(火) 00:21:46 0
>>925
バンダイビジュアルでおk
927名無し三平:2006/05/30(火) 00:30:39 0
お前らの使ってるロッドを申告せよ。脳内使用でもいいぞ。
一番性能いいやつ俺も買うからよろしくな。
928名無し三平:2006/05/30(火) 00:31:39 0
エギンガーZ
929名無し三平:2006/05/30(火) 00:40:04 O
925
だって赤竿ってザクっぽくね?
大会で初めてみたけどブサイクだな
930名無し三平:2006/05/30(火) 02:36:41 0
ところで○Qの大会はどうだったのよ?
優勝は誰?サイズはなんぼ?
931930:2006/05/30(火) 02:39:36 0
ゴメン、アップされてたね。
赤竿入賞してるじゃん。オメデト!
932名無し三平:2006/05/30(火) 08:18:49 0
933名無し三平:2006/05/30(火) 08:36:49 O
オーシャンカップ入賞ならフィッシュリーグでテレビ出演てこと?
934名無し三平:2006/05/30(火) 09:53:21 O
それはないな
優勝者は来年テレビ出演するかもしれんが4位じゃ無理
今年はエキシビジョンだとよ
エコギア自体に嫌われている赤竿を出演させるわけがねぇなw
935名無し三平:2006/05/30(火) 13:00:57 0
936名無し三平:2006/05/30(火) 13:02:57 0
937名無し三平:2006/05/30(火) 19:59:16 0
デブ女みたいに見えるけど男なの?
どっちにしろ、きんもー☆
938名無し三平:2006/05/30(火) 20:30:55 0
初めて見たよ
・・・orz
939名無し三平:2006/05/30(火) 20:56:13 0
TMRににてるw
940赤竿:2006/05/30(火) 21:08:50 0
おれって写真写り悪いんだよね。
941名無し三平:2006/05/30(火) 21:31:01 O
写真うつり良いじゃん
実物はもっと酷いorz
942イグジスト:2006/05/30(火) 22:06:08 0
でもエギングトーナメントはインチキし放題だな・・
なんとかならんのかね・・
943名無し:2006/05/30(火) 22:18:25 0
赤竿はどこでひっかけてきただか?
944名無し三平:2006/05/30(火) 22:30:30 O
引っ掛けなんてリスキーな事しないだろ。誰が見てるか解らんし。
買ってくるのが1番安全じゃね?
945名無し三平:2006/05/30(火) 23:34:22 0
>>940
やせろ
946名無し三平:2006/05/30(火) 23:38:45 0
帽子のサイズが合っていない件
947名無し三平:2006/05/30(火) 23:38:48 0
>>945
やせてもムカつく性格は変わらんorz

948赤竿:2006/05/31(水) 00:03:54 0
おまえら、おれ様が入賞して悔しいのか?
腕が違いすぎるぜ。
949名無し三平:2006/05/31(水) 00:17:35 0
写真見たけど どっかーでみたことあんだよな
950名無し三平:2006/05/31(水) 00:42:44 0
あんまりヒドイこと書くなよ。
目つきがちょっとアレなだけだろ・・・
951名無し三平:2006/05/31(水) 01:02:32 0
実物は結構カワイイ系だと思うが…
確かに写真うつり悪いな。

まあ、腕は確かだよ。熱海か網代で見つけられると思うから話しかけてみ?
案外良い人だよ。
952名無し三平:2006/05/31(水) 02:46:59 0
「赤竿さんですよね?」
って声かけてみればいいのか?
953名無し三平:2006/05/31(水) 03:15:48 0
>>952
恐らくそのようなことを言ったら相手にされないだろうな
ここの偽「赤竿」で随分迷惑してるみたいだし。

普通に「釣れてますか?」とか「どうですか?」って感じで話し始めればいいんじゃないか?
954名無し三平:2006/05/31(水) 04:16:23 0
三浦半島でエギングはじめようと思っているのですが、
おすすめの場所はありませんか?
京急+バスで行けそうな所が希望なのですが・・・
955名無し三平:2006/05/31(水) 10:42:55 0
三浦半島おすすめの場所で京急+バスなら三崎漁港しか無いじゃん。
956名無し三平:2006/05/31(水) 16:46:56 0
三崎漁港というか三崎漁港周辺な。
通り矢とか諸磯、小網代、荒崎なんかもいいかも知れないが一日粘るような
場所じゃないからバスの時間が問題か。
957名無し三平:2006/05/31(水) 18:02:17 0
>>953
マジレスかよw
958名無し三平:2006/05/31(水) 19:11:16 0
赤竿さん、車の音、うるさいよ。
959名無し三平:2006/05/31(水) 23:06:54 0
句読点多すぎ
960名無し三平:2006/06/01(木) 03:47:31 0
え?、そんなに、多い、です、か?句読点。。、
961名無し三平:2006/06/01(木) 12:21:05 0
>>951
結構カワイイ系ってアンタ・・・
アナル共有してんの?
962名無し三平:2006/06/01(木) 16:08:45 0
赤竿と、その仲間。
最近は、いつも同じ所に居るよね。
金曜日は、かなりの確率・・・





963名無し三平:2006/06/01(木) 16:12:58 0
大会でも言ってたよ。
網代と熱海にしか行かないって。
でもあのハイプレッシャーの中できっちり2杯で2キロ超すあたり
流石だな。
エギは全て改造してるらしいし今度会ったら見せて貰おうと思う。
964赤竿:2006/06/01(木) 16:19:26 0
今度おれモデルのエギが発売される。
みんな買ってくれよ。
965名無し三平:2006/06/01(木) 17:21:27 O
なんだ??
赤竿の自作自演か?





キモオタ
966名無し三平:2006/06/01(木) 17:49:41 0
正直、本人は迷惑してるだろうな。w
967名無し三平:2006/06/01(木) 18:29:55 O
だろうな
たかが引っ掛け疑惑?ごときで偽物によって話しがデカくなってるのは可愛そうだと思う
だか自業自得じゃないのか?
敵作るのが得意技だからな
968名無し三平:2006/06/01(木) 19:51:03 O
疑惑?W
969名無し三平:2006/06/01(木) 19:51:59 0
赤竿ってヘタなテスターなんかより有名だよね。
そのうちどっかスポンサー付いたりして・・・ないか
970名無し三平:2006/06/01(木) 22:15:05 0
赤竿、赤竿っていうけど最近ほとんど使ってないね
971名無し三平:2006/06/01(木) 22:22:30 0
赤竿とかが着てたオソロのTシャツ、カッコエエなぁ…
972名無し三平:2006/06/02(金) 09:02:54 0
>963 

そうなんだぁ。だからいつも見るのね。
以前、声かけたら無愛想だったけど、
ガンバってw

>970

確かに。ブリーデンの竿詳しくは知らないけど、普通の色(赤で無い)の使ってる。
973名無し三平:2006/06/02(金) 17:39:40 0
おまいらが赤竿赤竿騒ぐからだろw
974名無し三平:2006/06/02(金) 17:56:01 O
騒がれる要因は赤竿にあるのでは?
975名無し三平:2006/06/02(金) 18:26:07 O
て事はシャー専用だな。
976名無し三平:2006/06/02(金) 18:26:55 O
関東方面ではノリーズとゼナック、どちらが人気ありですか?
関西なんですが、ゼナック信者ばかりでノリーズ使用者は見かけません。
どちらを購入するかで迷ってまして。
977名無し三平:2006/06/02(金) 18:35:03 O
今関東ではノリックが人気だぜい
チェケラ!
978名無し三平:2006/06/02(金) 21:21:15 0
そういえば安部典史って最近活躍してないなー
979名無し三平:2006/06/02(金) 23:38:00 0
>>975
シャー専用じゃねぇ〜よ
デブ専用だな


デブ専・・・
980名無し三平:2006/06/03(土) 01:06:03 0
>>979
そうなんだ、じゃぁ俺買ってこよっと。
熱海&網代で見かけたら声掛けてね
981〈:ξ ◆IKA.NHTiI2 :2006/06/03(土) 10:17:35 0
波にゆられて〜♪
982赤竿U:2006/06/03(土) 11:09:42 O
赤竿様のテクニックをねたむのはやめれ
983丘エギンガー:2006/06/03(土) 17:56:21 O
赤竿ってホンダのライフ乗ってる人?




いい人だと思うよボカァ
984名無し三平
次スレ立てておきました。現行スレを使い切った後にご利用ください。

【アオリイカ】関東周辺のエギング【4杯目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149335043/l50