宮城の釣り「淡水魚専用スレ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無し三平:2006/03/11(土) 09:04:47 0
それでもバストーナメントは人気です。
557名無し三平:2006/03/11(土) 20:06:56 0
>>556
日本のバストーナメントは八百長、窃盗で最悪だけどね
558名無し三平:2006/03/11(土) 21:34:30 0
ヤマメは完全な外来魚だよ!
原産地は北部ヨーロッパで、日本にはアメリカから持ち込まれたんだよ。

北海道の阿寒湖にヒメマスが放されたそうです、しかも、ヒメマスはもともといない魚です。
そのヒメマスを放流しても全く増えず、調べたところもともといたアメマスが捕食していた事が分かったみたいです。
そして、いなかったはずのヒメマスを増やすため、漁協はもともといたアメマスを駆除したそうです。
いまでも地元の人はアメマス嫌いだとか。

なんだか変な話でだね。
559名無しバサー:2006/03/11(土) 22:04:56 0
>>557
キミは視点が最高だ!
560名無し三平:2006/03/12(日) 13:57:36 0
>>558
そのヤマメ外来説は進化学的な時間スケールの話ですか?
だとしたらその種はサクラマスにもサケ属にもなっていなかったのでは?
561名無し三平:2006/03/12(日) 16:37:57 0
ヤマメは外来説じゃなくて外来魚なの!
国立環境研究所の侵入生物リストに載ってるから見てみなよ!
562名無しバサー:2006/03/12(日) 16:55:11 0
水口教授がいってるし書いているの!
バスは害魚じゃないんだよ!
563名無し三平:2006/03/13(月) 12:17:11 O
いいからバサーはせっせと駆除釣りしろ。
564名無し三平:2006/03/13(月) 21:04:11 0
昔から思っていたけれど、鯉って何でも食うんでしょ?
565名無し三平:2006/03/13(月) 21:09:49 0
最近傷痛んだけど、バスって空とんで海も越えるらしいね?
566名無し三平:2006/03/13(月) 21:30:04 0
>>564

鯉はやばいだろwwww
奴等は外来だろうが固有種だろうがタニシだろうが、見境無く食い尽くすぞwww
(実は小魚も捕食するし)
アメリカで放流された日本の鯉は現地で他の稚魚を食いまくるから問題視されてると
何かのテレビで見た事があるよ。特に1メートルものは凄いんじゃないかなー
567名無しバサー:2006/03/13(月) 22:12:37 0
本当に鯉は世界の生態系を滅ぼす元凶だよな。
なのに誰も気づいてないんだから驚くよ。
その点バスは偏見の目で見られてて可哀想だよな。
水口教授もいってかるから問題無いのにな。
568名無し三平:2006/03/13(月) 22:36:25 0
ブラックバスとスモールマウスバスに喰われて枯渇しかけてる所に鯉は痛いよな。
569名無し三平:2006/03/14(火) 07:08:02 0
バス、ギルの広がりはS県漁協の怠慢放流も見過ごせない。
友釣り人気に便乗し手抜き無しごとで報酬を得、後は知らん顔。
おまえらが責任とって駆除しろ!
自分の釣り場を守るならモエビを撒きながら釣れば入れ食い。
駆除もできて暇つぶしにもなる。
ミミズならドバミミズが最高。
池、沼ならミミズ。湖、川はエビと覚えておけば良いだろう。
570名無し三平:2006/03/14(火) 08:22:24 0
と、バス・ギル釣りを楽しんでいるバサーが言ってます
571名無し三平:2006/03/14(火) 19:39:45 0
淡水のスレなんだから、
この時期イワナやヤマメの話題で
盛り上がるのが普通じゃないのか?
572名無しバサー:2006/03/14(火) 20:08:34 0
ま、害の明らかなバスだけとっとと駆除しておけばOKだね。
さて、イワナやヤマメの話題にもどろうか。
573名無し三平:2006/03/14(火) 20:23:04 0
最近、渓流もベイトタックルで攻める人増えてきたな〜。
574名無し三平:2006/03/14(火) 22:19:44 0
>573
あー、いるいる。
フライマンとかそうだよね。
575お魚大魔王:2006/03/15(水) 16:25:06 0
仙台の宮城野区にフライの専門店あったような気がするんだけど知らない?
576名無し三平:2006/03/15(水) 17:53:30 0
仙台の宮城野区にベイトに詳しい専門店みたいなのがあったような気がするんだけど知らない?
577名無し三平:2006/03/16(木) 20:39:45 0
>>574
フライマンはベイトじゃないでしょ!
578名無し三平:2006/03/16(木) 23:00:37 0
今どきのフライマンはバサーだよね。
スモールマウスバス釣れる場所教えて。
579名無し三平:2006/03/18(土) 19:39:08 0
バサーは出て行け 宮城から!
580名無し三平:2006/03/18(土) 19:53:01 0
バスショップは経営してるよね。武留苦とか。
581名無し三平:2006/03/18(土) 21:39:26 0
>577
ベイトリールつけてるじゃん、フライマン
5821:2006/03/19(日) 12:01:06 0
フィッシャーマンの泉バイパス店ってフライの道具売ってるの? 
583名無し三平:2006/03/19(日) 16:28:12 0
タックルベリーもスモール情報持ってるよ
584名無し三平:2006/03/19(日) 17:17:17 0
>>583
そりゃ、詳しい罠w
585名無し三平:2006/03/20(月) 13:07:14 0
ぶるっくも詳しいんだな
586名無し三平:2006/03/20(月) 21:12:30 0
ぶるっくもやったのか?
587名無し三平:2006/03/23(木) 07:08:41 0
仙台市バス釣り禁止にやっと踏み切ったな
588名無し三平:2006/03/23(木) 11:53:26 0
脳内か?ソースは
589名無し三平:2006/03/23(木) 11:58:22 O
そんな話どこから出てきたんだ?
590名無し三平:2006/03/23(木) 12:40:41 0
春休みだし、取り合えず泉区の巡視からだな。
591名無し三平:2006/03/24(金) 07:28:40 0
592名無し三平:2006/03/24(金) 11:53:55 0
>>591
脳内決定! 関係無いソース持ってくるなアホ
593名無しバサー:2006/03/24(金) 12:28:09 0
>>592
同士よ、頑張ろうぜ。
594名無し三平:2006/03/24(金) 13:05:15 0
いいかげんな駆除派は駆除されるべき!
595名無し三平:2006/03/24(金) 20:10:47 0
>>594
バサーが言うと滑稽だなぁ〜
596名無し三平:2006/03/24(金) 20:12:28 0
こいつ心当たりねえ?宮城在住のニートなんだけど
多分虐められてたと思う。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
597名無し三平:2006/03/24(金) 20:28:55 0
ポパイにいたよ
598名無し三平:2006/03/27(月) 20:58:39 0
お前らさ〜。
本当に釣りが好きでこの板来てんのか?
599名無しバサー:2006/03/27(月) 21:07:32 0
おまえはどうよ
600600:2006/03/27(月) 22:51:50 0
600
601名無し三平:2006/03/29(水) 23:54:22 O
仙台市内を流れる広瀬川は釣りしてもおkですか?
602名無し三平:2006/04/02(日) 16:04:06 0
他の問題を持ち出して「他の問題の方が問題だから、
ブラックバスの存在は問題がない」と主張したいのであれば、
それは単なる責任転嫁でしかありません。
603名無し三平:2006/04/06(木) 07:20:03 0
最近バスだけでなくシーバスも陸に捨ててあるが誰のしわざ?
604名無し三平:2006/04/06(木) 07:39:41 0
>>603=バサー
605名無し三平
バサーは社会の負け組だから許してやれ