【釣果速報】富山湾の釣り【なんでも】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:2005/10/24(月) 14:32:47 0
>>949
ホントだ。まだあったのか。
953名無し三平:2005/10/24(月) 14:40:42 0
m9(^Д^)プギャー!
954名無し三平:2005/10/24(月) 14:44:36 0
昨日、新港で彼女と釣りしてたら変なオッサンがいきなり
「パンツくれ」って言ってきた。とりあえずゴルァして追い払ったけど、
何だありゃ?何かの罰ゲームか?氏ねよ
955名無し三平:2005/10/24(月) 14:48:47 0
そのくらいわけてやれよ
親父の心も少しは改善されるかもしれんがによ
激安王でパンツ売ってるのみたけど
正直いらん
萌えんし不衛生
956名無し三平:2005/10/24(月) 14:57:58 O
チョットお尋ねしますが
PE1.5にリーダー2.5 エギ3.0は沈まないのでしょうか?
957名無し三平:2005/10/24(月) 17:40:13 0
沈まないことはないよ。でも時期的に、エギ3.5か4がいいと思うよ。
958名無し三平:2005/10/24(月) 18:31:47 0
今夜は、何処でシャクろう
959名無し三平:2005/10/24(月) 21:39:40 O
957返答ありがとうございます
最近寒いし風が強く波もあり
全く釣れず
場所が悪いのか
この時期はもう港内には入って来ないのでしょうか?
960名無し三平:2005/10/24(月) 21:54:19 0
風が強く、波があるときは、自宅でイメージトレーニング

961名無し三平:2005/10/24(月) 22:42:29 0
水温低下で深場に行ってるんじゃないかな? ずき慣れてもどってくろいねよ。
962名無し三平:2005/10/24(月) 23:07:39 O
アオリは暖海の生き物だから水温約15度以下になると活性が著しく下がるらすいよ
963名無し三平:2005/10/24(月) 23:59:35 0
956

PE1.5号は太すぎでしょう! 
リーダーは太さもですが材質が問題。フロロじゃないとだめだよ。
964名無し三平:2005/10/25(火) 02:19:05 0
963は何が言いたいんでしょうか?
965名無し三平:2005/10/25(火) 04:44:59 0
>>963
おっぱいは大きさより形が大事。まで読んだ。
966名無し三平:2005/10/25(火) 07:53:16 O
PEよりフロロのが沈み速いし根ズレに強いってコトやろ 根ガカリ対策としてはPE1.5号のがいいかと思ふ
967名無し三平:2005/10/25(火) 08:37:52 0
PE1.5&リーダーフロロ4号で普通に釣れるぞ。
これで釣れなかったら諦めるし、しょせん子イカじゃないの?
エギロストするよかいいんじゃない!
968名無し三平:2005/10/25(火) 09:58:55 O
お騒がせしとります
補足いたしますと
PE 1.5 リーダーフロロ 2.5
エギ 3.0
ロッド ダイワ インフィート 86
です
969名無し三平:2005/10/25(火) 10:18:11 0
>968
PE1.5 自分は使わない太さだけど太すぎるってことはないと思うぞ
966,967のようにこれからの時期はボトム付近を攻めることが多くなるから
根スレ根ガカリ対策として有効だと思う。
リーダーもフロロ2.5は無問題むしろ対根にはもう少し太くてもいいかも
やっぱり957の言うようにこれからはエギを3.5or4.0にすべきと思う。
970名無し三平:2005/10/25(火) 10:22:08 0
>968
969に同意。
PE1.5ならリーダーはもっと太くしたほうがいいと思う。
PE0.8の俺でも2.5号使ってるし。

沈む沈まないは状況によって変わるだろうし、
沈まなければどうすれば良いかは考えればわかるだろ。
それを考えるのも釣りのうち。
971名無し三平:2005/10/25(火) 11:47:33 O
了解いたしました
ありがとうございます
で これからはどこにいけば
釣れますか
二週間釣ってないので
感覚忘れました(T_T)
972名無し三平:2005/10/25(火) 13:08:40 0
というか竿次第じゃないか? メーカー推奨に合わせるべし。インターラインならなおさらだろ。
根ズレには有効だと思うけど、根ガカリはさほど変らん。フックだけなら08でも伸びて外れるし、エギ本体が石に挟まったりしたときは1.5でも2でも切れるだろ。
973名無し三平:2005/10/25(火) 13:22:38 0
INFEET EG86I LineClass PE 0.6〜1
PE1.5でも問題ないだろうけど
>>972の言うことももっともだと思う
974名無し三平:2005/10/25(火) 13:31:37 0
FGノット使ってるんですけど、結び目で切れます・・・
最後のハーフピッチほどけてくるし・・・
おすすめありますか?
975名無し三平:2005/10/25(火) 13:31:38 0
インターラインとは気付かんかった。
それだったらPE1.5も2.5以上のリーダーも太いかも。
糸の出を考えたらもっと細いほうがいいね。
976名無し三平:2005/10/25(火) 14:19:23 0
今朝、滑川海岸でシャクってきた。たしかに渋かった。
AM6:00〜7:30までで8杯…シャクリまっくって左手首が痛くなったので止めて来た。
最近、滑川漁港はダメみたい。それより海岸がましかなぁ。
大体が15〜20cmくらいだったけど、中に3.0エギサイズも1杯いた。
リリースサイズだけど、白っぽくなってあがってきたから持ち帰ってきた。
夕方からはキジハタでも狙おう…メバルはまだ早いか?!
977名無し三平:2005/10/25(火) 18:44:05 0
>>974
FGノットが出来るようになってから「FGノット使ってる」って言いましょう
978名無し三平:2005/10/25(火) 20:45:57 0
>>974
電車結び
979名無し三平:2005/10/25(火) 20:46:47 0
>>974
ブラッドノット
980名無し三平:2005/10/25(火) 21:11:08 0
>>974
電車結びでじゅーぶん
981名無し三平:2005/10/25(火) 23:12:47 0
今日しゃくってきたがいけど、潮動かんでアカンかったがやちゃ・・・
982名無し三平:2005/10/25(火) 23:23:18 0
おらもしゃくりにいったがやれど、2杯しか釣れんだちゃ。なもなも なんじゃったよ
983名無し三平:2005/10/26(水) 01:25:38 0
せめてどこでの釣果・状況くらいかけばいいスレになるのに・・・

YOUたち書いちゃいなよ!
984名無し三平:2005/10/26(水) 11:42:21 0
そろそろ新しいスレ作ってくれ
985名無し三平:2005/10/26(水) 14:24:30 0
>>984
【釣果速報】富山湾の釣り【なんでも】 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1120233056/

実質3ということで。
986名無し三平:2005/10/26(水) 16:43:59 0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい埋め埋め
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
987名無し三平:2005/10/26(水) 16:51:48 0
ヤリイカといえば、中学生のときにおじさん達が死んだアジやイワシなんかで釣ってたの覚えてる。
エギでも釣れるのかな?
988名無し三平:2005/10/26(水) 17:24:27 0
>>987
釣れるよ
989名無し三平:2005/10/26(水) 17:37:41 0
富山湾での?
990名無し三平:2005/10/26(水) 17:42:52 0
>>987
ああ、なんかゾンビか腐乱氏体みたいな姿になってコアジが上がってくるんだよねw
なんだかヤな釣りだよー
991名無し三平:2005/10/26(水) 17:49:40 0
さて、今夜久しぶりにシャクってこようっと
992名無し三平:2005/10/26(水) 18:10:07 0

ぜったいボーズ
993名無し三平:2005/10/26(水) 18:24:04 0

???
994名無し三平:2005/10/26(水) 18:29:43 0
1000なんて狙ってないし。
995名無し三平:2005/10/26(水) 18:47:28 0
次スレで会いましょう
996名無し三平:2005/10/26(水) 18:54:23 0
1000なら週末フクラギ2桁
997名無し三平:2005/10/26(水) 19:08:25 0
998名無し三平:2005/10/26(水) 19:10:05 0

埋め
999名無し三平:2005/10/26(水) 19:11:45 0
あと一人
1000名無し三平:2005/10/26(水) 19:12:05 0
1000gero!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。