【タックル】雷魚統一スレ・5バフ目!【アニキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライギャー ◆RaigyoS2No
<前スレ>
【タックル】雷魚統一スレ・4バフ目!【アニキ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1108097154/

<関連スレ>
【東京都葛飾区】水元公園【バス、雷魚、フナ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096945724/
雷魚●特別外来種に指定されそうな雷魚●パブコメ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106056169/
検索かけたらコレだけでした。

何かテンプレ作りません?
>>2-5あたりの人よろしくお願いします。
2名無し三平:2005/04/15(金) 22:35:19
テンプレはヤだけど、、、2(σ´・ω・)σゲッツ!
3名無し三平:2005/04/17(日) 01:07:50

       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】vip板
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【2ch歴】2,3年
   ` ー U'"U'      【お魚No.】しらんがな
            【釣られた回数】1回?
          【釣られた時の餌】スレタイ一覧
4名無し三平:2005/04/17(日) 08:00:20
キャスト後,フロッグに2匹付くもなかなか喰わず…。
フロッグをブレード付きのものに替え再キャスト,遠くから雷魚へ向けて引いてくると即反応,自ら近づいて来て「バクッ!」。
「来たーっ!」と思いつつも昨年の早合わせでバラシまくった反省からグッとこらえ,喰い変えた所で一気に併せ!が!ラインが枝に触れ痛恨のバッククラッシュ,しかもかなりの酷さ(汗)
雷魚は咥えたまま移動し,それ以上運べなくなった所で吐き出しいずこかへ…。
http://snakehead.exblog.jp/
5名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/04/20(水) 03:09:56
>>1
ありがとうございます♥!!! 


しかし、良い季節になりましたね!
関東は今後も大丈夫かな?
伽巣天狗軍団も不二男家軍団も散水軍団も羽蔵軍団も
みんな頑張ってでっかいのあげてください!!!

ちなみに我輩、去年はしょぼかった・・・。
6名無し@三平:2005/04/20(水) 03:13:13
揚げ。
7名無し三平:2005/04/20(水) 12:43:34
思えば、インターネットが普及し始めた、今から4年位前は雷魚関係がはひどかった。
釣果写真を見て、それを元に場所を探し(車内にノートパソコンを持っている椰子もいた)
釣り場に人が殺到。ビデオやタックルの普及によるブームも重なって、大変だった。
それによって、写真を晒した椰子が叩かれるは、有名ショップやアングラーが叩かれるは、
2ちゃんねるの内容もむちゃくちゃだった。それから考えると、この時期でも伸びないし
平和になったものだ。教授なんて可愛いもんだ。
8名無し三平:2005/04/20(水) 18:53:20
んーでも、今後雷魚の数は減ることはあっても元より増えることはないだろう。
近くに雷魚釣れる池ある人でも、そこが抜かれりゃ高速使わなきゃいけなくなるかも
しれないし。
辛いねー
9名無し三平:2005/04/20(水) 21:41:26
そうだな。水抜きや埋め立てに比べたら人的プレッシャーなんて屁みたいなもんだもんね。
10名無し三平:2005/04/20(水) 23:14:17
年がら年中無分別に叩きまくるバスソの人的プレッシャーはきついぞ。
11名無し三平:2005/04/21(木) 09:46:49
>>8
12〜3年前のバス雑誌読んでたら、あの時点で外国は自然を残したり
ゲームフィッシュとしてのバスが減ったりしないように、みんなで
考えたり、守ったりしているから、日本もそうしなきゃいけないと書いてあった。
あれから、10年以上経っているのに何も変わっていない。本当に救いようがない。
12名無し三平:2005/04/21(木) 21:08:52
春のライギョは素直で良いね
でもやっぱオープンオンリーじゃおもろないわ
13名無し三平:2005/04/22(金) 12:32:12
>>12
あと一ヶ月もすれば藻が生えてくるよ。
14名無し三平 :2005/04/22(金) 19:21:50
age
15名無し三平:2005/04/22(金) 23:34:05
まだ北海道は10度以下だね。
16名無し三平:2005/04/24(日) 00:44:40
風吹いたら沈んでしもたよ。
17名無し三平:2005/04/27(水) 15:25:03
今週あたり良いんじゃないかと。
18ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 18:01:53
汗ばむ陽気に誘われて行って来たぜぃ。
釣果は一匹だけやったけど、ええ『バフッ!』が三回聞けて良かったぞな。
19名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/04/27(水) 21:04:11
うらやましい・・・
関東はまだまだこれから。乗ッ込みのへらオヤジを見て
指をくわえながら帰ってきました。
ライギョにも乗ッ込みがあったらなぁ・・・。
20 :2005/04/27(水) 21:47:45
>>18 確率1/3かい
進歩のみられん奴っちゃな〜
21名無し三平:2005/04/27(水) 22:35:32
>>4 こいつ笑える
ばかは良いもんだな
22ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 22:41:25
>>20
おう、来たんか。荒らしよお。
23 :2005/04/27(水) 22:45:46
荒らしちゃうわい
ロクなカバーもない今時に
なんでそこまでスカるんや?
ライギョの気配全然察知できてへんやろ
いまだによぉ
24名無し三平:2005/04/27(水) 22:46:55
ミナト・・・はオープンでもするんだ
25ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 22:48:40
>>23
前スレの
「これから所要で数日間書き込みはできんが
 必ずレスってやるから待ってろよ」
これはどなんなっとんや?
数日間言うて一ヶ月以上か。
26ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 22:51:22
>>24
オープンじゃあないっスよ。
27 :2005/04/27(水) 22:53:54
アシの新芽狙いか?
あれは簡単すぎるぞ
なんでそんなにスカるのか理解に苦しむ
どこに目つけてんだか
28ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 22:55:44
>>27
葦はないのお。
29名無し三平:2005/04/27(水) 22:59:23
なら何のカバー?
30 :2005/04/27(水) 22:59:59
ではもうハスが葉を広げたのか
もしくはスイレンか
いずれにせよ今の時期ではヘビーカバーには程遠いだろが
なんでそんなにハジかれるのか
よくよく反省してみろ
31ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:01:21
>確率1/3かい

釣果が全てか。
教育制度の悪い見本やの。
俺は今日行った池の横の田んぼ一面に蓮華が咲いとった方が印象に残っとるの。
32 :2005/04/27(水) 23:02:51
アホウ
結果やない。過程やといっとるやろ
オノレの技術を存分に発揮する喜びを感じれば
もっと楽しいしうれしいんだよ
覚えておけ
33名無し三平:2005/04/27(水) 23:04:38
>ミナト
いちいち釣果を報告するな!嬉しがりかお前は・・・
34ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:09:00
>>29
名前を知らんです。

>>32
それで嬉しいんはお前であって俺でないんじゃ。
良お覚えとけ。

>>33
ええやねぇか。俺が書いたけんこうして荒らしのオッサンが出て来たやねぇか。(笑)
35ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:12:15
ほんで荒らしのオッサンよお。
ちゃんと前スレはレスポンスをせぇよ。
男なら有言実行やけんの。
出来もせん事は言うなよ。
36 :2005/04/27(水) 23:12:56
オマエの楽しいはまだまだ序の口だ
子供じみたレベルからいいかげんに脱却することを考えたまえ
オレはライギョに関していい加減なことは一切書いてない
そんなオレを荒らし呼ばわりしなきゃならない自分を少しは振りかえってみろ

37ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:15:49
>>36
何で俺の「楽しい」をお前が決めるんや。
お前血液型O型やろ。
38名無し三平:2005/04/27(水) 23:19:43
やっとるなぁ〜
こうも暖かくなると雷魚より活性があがっとるのぉ〜
連休は釣堀状態でちゅか?ミナトさん教えてチョ〜
39ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:21:18
>オレはライギョに関していい加減なことは一切書いてない

雷魚に関してはそうかも知れんが「雷魚釣り」に関しては考えの押し付けを今だにしよるの。
今まで皆に何を言われたか自分を力一杯振り返って見ろ。
40 :2005/04/27(水) 23:22:07
>>37 決めてはない。指摘してやってんだよ
オマエはオマエなりに技術向上を目指して
頭を使い
技術を磨き
更なる楽しみを追求しろと言っているんだ
少なくともいつまでも進歩無いのは恥じろ

41ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:24:20
>>38
ほぼ毎年5月の連休は仕事っスよ。
だぁけん連休がどんな状態か分からんスよ。
42名無し三平:2005/04/27(水) 23:28:42
カバーの状況はどうでした?ミナトさん教えてチョ
43 :2005/04/27(水) 23:32:27
今の時期にヘビーカバーがあるわけ無いだろ
せめて5月末まで待て
44ミナトコレクションT.A.:2005/04/27(水) 23:33:41
>>42
つるっぱげの坊主の池ばっかりでやんす。
今日釣ったんは名前を知らんカバーが有ったよ。
45名無し三平:2005/04/28(木) 00:41:11
>>44
そんな事言うと:_:のアフォに「カバーの種類くらい調べておけ」とか言われちゃうゾw
46ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 00:59:30
>>45
カバーの名前を知らんでも雷魚は釣れるけん問題ナッスィングや。(笑)
47 :2005/04/28(木) 07:25:01
カバーの種類ぐらい調べておけアホぅ
そういう姿勢が結果主義だと言うんだよ
48ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 08:22:24
>>47
よお!荒らしのオッサン。
朝も早よからご苦労さん。

カバーの種類を知らんでも釣れるんやけんええやねぇか。
そこまで入れ込んでないんじゃ。
ホンダらお前は自分の車のエンジンオイルは何言う銘柄で成分は何でグレードは何か知っとんか?
ほいでオイル交換ぐらいは自分でするんだろ?
知らんし自分でせんだろ。
車に入れ込んどる人にとっては当然知っとる事もお前は知らんだろ。
当然する事もお前はせんだろ。
そんなん知らんでもせんでも車は走るだろ。それと一緒じゃ。

何でもかんでもお前の考えと一緒にすんなよ。
前にも書いたけど俺が人に迷惑を掛けてないんだったらお前にウダウダ言われる筋合いはないんじゃ。

他人に「進歩がないんを恥じろ」っちゅう前に大人だったら柔軟な考えを持てる様になれ。
血液型がO型のお前には無理か。
49名無し三平:2005/04/28(木) 09:28:15
ミナトに賛成です。他人に「こうしろ」「ああしろ」と言うのはおかしいのでわ?
人を誹謗中傷する前にあなたはどうなんですか?
はっきり言って板が醜くなるので出て行ってけろ!
50名無し三平:2005/04/28(木) 13:12:12
なんかどっちが荒らしなんかよくわからん。どっちもどっちだな
51名無し三平:2005/04/28(木) 16:50:29
どっちもどっちだ。
52名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/04/28(木) 17:17:59
昨年、関東の某野池でウェーディングしていないのに
「ここはウェーディング禁止だよ」と言われたり
「向こうのヨシはライギョの楽園(?なんじゃそりゃ)だからやっちゃ駄目だよ」
と釘をさされたことがある。

マジで宗教関係の方かと思った。
53名無し三平:2005/04/28(木) 20:34:58
>>ミナト
カバーの名前くらいは覚えておいた方がいいよ。楽しくなる。

どんな趣味でも熱く語るやつは熱く語るもんじゃん。
ライギョ釣りに関しては特にそういう奴が多い。
つーか、長くやってると自然とそういう気持ちになってくるんだわ。
特に昔からやってる奴ってのは減っていく様を目の当たりにしてるぶん余計にね。
そういう奴に対して
> そこまで入れ込んでないんじゃ。
と開き直るのはどうかと思う。人として言っちゃ駄目だわ。
客観的に見て不愉快。
人に迷惑掛けてないから言われる筋合いないってのもガキそのもの。
もっと言うと、人対自然、生き物の話してんだから意味不明。

ともかく、鬱陶しいかも知れんがそういう一面も含めてのライギョ釣りなんだわ。
54ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 21:07:11
>>53
不愉快にさせたんなら申し訳ないっス。
しかーし、俺は俺に対して噛み付いて来たホッコに対して書いただけや。
だぁけんレスナンバーを指定しとるやろ。

あのホッコは俺の
「汗ばむ陽気に誘われて行って来たぜぃ。
 釣果は一匹だけやったけど、ええ『バフッ!』が三回聞けて良かったぞな。」
↑これに対して
「確率1/3かい
 進歩のみられん奴っちゃな〜」
この言い草や。
こなん言われる筋合いあるかい?
俺が三回アタックがあって一匹しか釣れんかったとぼやいたんなら話が分からん事もない。
そやけど俺は「良かった」と書いてぼやいてないやろ。
俺が良かったと書いた事にあの言い草をされる筋合いはないやろ。

「人対自然、生き物の話」に対する最初のレスポンスが
「確率1/3かい 進歩のみられん奴っちゃな〜」←これかい。(笑)
55名無し三平:2005/04/28(木) 21:16:08
56ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 21:22:25
>>53
>どんな趣味でも熱く語るやつは熱く語るもんじゃん。
>ライギョ釣りに関しては特にそういう奴が多い。

雷魚を取り巻く環境とか雷魚の釣り方等などを熱く語るんなら話が分からん事もない。
しかーし、あのホッコは何でもかんでも自分と同じ様に人の事も考えるやろ。
「楽しみ」さえも自分と同じ様に考えるやろ。
何で「楽しみ」が同じなんや?ぜってぇ違うけんの。


>人に迷惑掛けてないから言われる筋合いないってのもガキそのもの。

あのホッコの物言いは攻撃的で威圧的やろ。
そんな物言いをされる筋合いはないっちゅう事や。
俺が迷惑を掛けよんなら攻撃的な物言いをされてもしゃあないけどの。
57名無し三平:2005/04/28(木) 21:37:53
>>ミナト
ほんとだね。
言いたいことはわかるから、まずは落ち着けよ。
今のままだとガキの屁理屈に見えてしょうがないからね。
攻撃的で威圧的なのはミナトも同じだし
あの程度で怒るような奴は2chではオモチャにされても自業自得だわ。
2chではっつーか社会でもそう。
そんなの嫌だろ?だから落ち着いたほうが良いよ。

とにかく、おれは、ミナトが煽りに対してヤケクソで捨て鉢なレスしてんの
見て嫌な感じだと思ったわけなのね。
だから、流れなんかは関係ないわけ。
おれの主観が入ったもんだから勘違いさせたのかもしれないね。
それはごめん。
ホントは凄い冷静に煽り煽られを楽しんでんだとしたら、それまたごめん。
空気読めないもんでねw
58 :2005/04/28(木) 21:42:37
>ホンダらお前は自分の車のエンジンオイルは
オレにとって車は単なる足。趣味ではない
よって必要最低限の知識で十分
しかし釣りは趣味である。よって知識の蓄積はそれ自体が楽しい
オマエはまだまだ結果しか求めてないレベルの低い遊び方しかしてないってことだよ

>何でもかんでもお前の考えと一緒にすんなよ。
>>53氏も言うとおり、カバーの種類を知ることぐらいライギャーにとって一般的なことだ

「確率1/3かい進歩のみられん奴っちゃな〜」
オマエがド素人ならこんなことは言わんよ
けっこう長いことやってんだろミナトよ
いいかげん素人レベルから脱却することを考えろよ
59ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 21:52:08
>>57
いえいえ。
俺も悪ふざけが過ぎた様っスよ。
ほいで俺はいつも怒ってないよ。
2ちゃんやのに笑いながらキーボードを叩っきょるよ。



それよりたった今3ランで阪神が逆転された事については怒りが沸いて来た。
60ミナトコレクションT.A.:2005/04/28(木) 21:54:50
>>58
今の逆転3ランで最大級の脱力や。
今日はもうどうでもええ。
61名無し三平:2005/04/28(木) 22:42:09
水戸・大塚池の雷魚が、チビどもを連れて歩いているをこれからの季節見かけるけど、
怖くて誰も捕まえない。
とにかくでかい、喰いつかれたら大変。
62名無し三平:2005/04/28(木) 22:56:33
ヒシが張ってる池見つけた。
モゾッとしてバフッ!!やっぱりカバーはイイ!!
正直この時期にカバーで釣れると思ってなかったからめちゃ嬉しかったyo
63 :2005/04/28(木) 23:23:02
ヒシっつってもペラペラの1枚敷きだろが今時なんてよ
ほとんどオープンとかわらねーよそんなの
あと1ヶ月待ってマトモなカバーになってから始めろよ
64名無し三平:2005/04/28(木) 23:42:09
早速釣れた。
寝ぼけライギョよりちょろいね(w
65 :2005/04/29(金) 00:00:00
しょーもない
オレの書き込みはオマエだけではない
ROMってる奴も含め全てのものへのメッセージだ
66名無し三平:2005/04/29(金) 00:59:28
これまた期待通りのレス来たね(w
教授狙いで釣りで書いたけど内容はホントだよ。
オープンやるつもりで行ってヒシ張ってたから嬉しかったてだけの話
ペラペラどころかせいぜいペラッてとこ、1枚どころか半枚敷きさ

しかしメッセージてのは聞く人あってなんぼ
あんたの言うことなんて誰もまともに聞いてませんから〜
残念!!

さあ、明日もペラヒシで遊んでこよっと(w
67名無し三平:2005/04/29(金) 20:40:30
チンピラチームがわんさかのGW
68名無し三平:2005/05/01(日) 20:50:10
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>ナ●キ
 (_フ彡        /
      

69名無し三平:2005/05/01(日) 20:51:03
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ ぶりぃ〜
  ∪∪
   λ
  (;;;;;;;;)
 (;;;;;;;;;;;;;;;;)  ガッ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∩
  ヽ(`Д´)/ ←>>ナ●キ 
   ヽ   /



70名無し三平 :2005/05/01(日) 22:23:47
夕方近所の釣り場へ行こうと思ったら・・・ザー、雨降ってしまいましたw
71名無し三平:2005/05/01(日) 22:38:37

      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>ナ●キ
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)




72名無し三平:2005/05/02(月) 22:41:01
クルクル
          _ /lミ
  ∧_∧ l /| ̄ l
  (,, ・∀・) | |. |   | ガッ
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´) ←>>ナ●キ
        .::|/彡




73名無し三平:2005/05/02(月) 22:46:00
金髪のホムペ見た?
2ちゃねらーかもよ
リンクにヌルポがあった。
ここを見てるかもね。

74名無し三平:2005/05/03(火) 00:05:34

     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .


75名無し三平:2005/05/03(火) 01:47:14
奈良の水上池ってどうなん?
76名無し三平:2005/05/03(火) 21:18:33

     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .




77名無し三平:2005/05/03(火) 23:32:31

     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .






ナ●キ
78名無し三平:2005/05/04(水) 21:35:14
>>74
>>76
>>77
バフられてよし。
79名無し三平:2005/05/04(水) 23:25:26
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー,i,,,|,,,     ,,,,,、_    !:::l ) } ト   ここはお前の日記帳じゃないんだ!
       ヾ¨゙( ●)‐、`   (● )彳`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     チラシの裏に書かないとムッコロス!!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'(●、●) `ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´::::::::;,,,,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::::::f{++++lレ.∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::`'''`'″:::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

80名無し三平:2005/05/05(木) 00:03:01

     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .






ア●キ

81名無し三平:2005/05/05(木) 10:38:38
ミナトキモイ
82名無し三平:2005/05/05(木) 16:59:43
ライギョがきもくて持てません
助けてください
83名無し三平:2005/05/05(木) 18:21:24
ミナト

ライギョも
きもい
84ミナトコレクションT.A.:2005/05/05(木) 19:07:30
>>81
>>83
悲しい事を言わんとってつか。
ほいで略さんとちゃんと『ミナトコレクションT.A.』と呼んでつか。

雷魚は気持ち悪うないよ。
可愛い顔しとるやん。
特に釣り上げた時のどくれた様な不貞腐れた様な顔が可愛いよ。
85名無し三平:2005/05/05(木) 20:13:13
そうだそうだ。雷魚はかわいいぞ!気持ち悪いと思う奴は釣りをするな!
ファイトだけなら70くらいの鯉の方が遥かに上です!
86名無し三平:2005/05/05(木) 20:57:09
確かにきもい

ミナトも:_:も
87ミナトコレクションT.A.:2005/05/05(木) 21:14:10
>>86
ウガー!
略すなよ。

まだ「ミナコレ」の方がましや。
88名無し三平:2005/05/05(木) 22:07:50
雷魚に関わるすべてのクズが逝きますようにw
89名無し三平:2005/05/05(木) 23:10:23
トコレどっかいけ!
90名無し三平:2005/05/05(木) 23:43:47
雷魚とライギャーは


     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .

91ミナトコレクションT.A.:2005/05/06(金) 08:59:51
>>89
25点。
赤点や。
92名無し三平:2005/05/06(金) 10:40:16
なんや?
荒らしとミナトしかおらんのか?
93ミナトコレクションT.A.:2005/05/06(金) 12:06:14
>>92
ゴールデンウィークやし皆釣りに行っとんとちゃうかのお。
94名無し三平:2005/05/06(金) 15:15:00
>>92
荒らし”と”って両方荒らしやん
荒らししかおらんだよ(w
95ミナトコレクションT.A.:2005/05/06(金) 19:35:57
>>94
うっさいバフッ!
96名無し三平:2005/05/06(金) 20:14:22
てかここにいるやつみな荒らしじねぇの?
97ミナトコレクションT.A.:2005/05/06(金) 20:35:44
>>96
んなこたぁないです。
98名無し三平:2005/05/08(日) 21:11:21
皆さん、GWはDoでしたか?
99名無し三平:2005/05/08(日) 21:28:12
age

100名無し三平:2005/05/08(日) 23:13:18
雷魚とライギャーは


     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .



101名無し三平:2005/05/08(日) 23:38:52
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>ナ●キ
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)






102名無し三平:2005/05/10(火) 15:43:44
糞モト イナカモンのくせに生意気だ
103名無し三平:2005/05/10(火) 18:48:06
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃    ●蠶蠶厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        ●に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶
>>100>>101 ココカラデテイケ!

104名無し三平:2005/05/10(火) 22:25:13
>>103気持ち悪い
まだいつもの香具師のほうが害がない
105名無し三平:2005/05/11(水) 10:46:35
あげときます
106名無し三平:2005/05/11(水) 12:54:13
みんなフロッグいくつ位持ってる?
107名無し三平:2005/05/11(水) 23:29:21
2個持ってる
108名無し三平:2005/05/11(水) 23:35:53
朗報!・・・でもないか。
去年使いまくったボロボロ改造フロッグ、
ヤフオクで47個売ったら1万2,000円になった!
飲み代くらいにはなりました!
109名無し三平:2005/05/12(木) 00:25:17
やり始めた頃は中古のフロッグ買って
結構チューンの参考になったよ
110ミナトコレクションT.A.:2005/05/13(金) 16:32:04
吹けよ嵐、呼べよ嵐、変身忍者嵐見参!

つー訳で皆さんこんにちは。『嵐』です。
ヤフーオークションの話が出たので一つ。
今年に入ってのヤフーオークションで俺が持っとるMR.DQNヴェジテーションディッグと
全く同じ物が出品されとった事があった。
ほいでその落札価格は、な、な、なんと30000円を超えとった。
すげぇじゃねぇかMR.DQNヴェジテーションディッグ!グレイトなプレミアム価格だぜぃ!
このウルトラ剛竿を一生手放すまいと心に誓った『嵐』であった。
111名無し三平:2005/05/13(金) 17:01:40
相変わらずツマラン香具師
112 :2005/05/13(金) 20:26:48
しょーもないやっちゃ
道具の価値をそういう尺度でしか測れんとはね
113名無し三平:2005/05/13(金) 22:04:13
ミスタードキュンてなんだ?おまえのことか?コレクション
114名無し三平:2005/05/13(金) 22:14:43
フロッグといえば、ZORが絶版になるというのでアホみたいに
買い溜めしてたら、再販されて力抜けたw
・・・再販のも買っといたけど。
115ミナトコレクションT.A.:2005/05/13(金) 22:24:04
>>111
「やし」とちゃうぞ。『嵐』や。

>>112
相変わらず柔軟さゼロの固い頭でつまらんやっちゃ。
俺が面白がって書いたモンをそう言う意味でしか解釈出来んとはの。

>>113
俺以外に誰が居るんや。
その「コレクション」っちゅうんが気に入ったよ。有難う。
116名無し三平:2005/05/13(金) 22:52:50
>俺が面白がって書いたモン
横槍ですまんけど
2chでは他人が面白いと思うものを書き込みましょう
ここはあなたの日記帳でも落書き帳ではありません
117ミナトコレクションT.A.:2005/05/13(金) 23:06:47
>>116
はい。気を付けます。

>ここはあなたの日記帳でも落書き帳ではありません
「日記帳でも落書き帳でもありません」にせんと落書き帳ではないが日記帳ではあるっちゅう意味に解釈出来ますよ。
118名無し三平:2005/05/13(金) 23:41:11
>>110
ベジテーションディグてそんなに価値があるの?
俺ももっているよ。
ちなみにリリーパットハスキーUはどうなの
119名無し三平:2005/05/14(土) 01:15:55
ちょっと質問。
釣れた雷魚のお口、開け方ご存知の方いないかしら?
バスの外道で雷魚ヶ来るとね〜フック外すのがまあ大変なこと。
一回開いたらラジペン突っ込むんだけど、なかなか向こうも頑固に頑張るのです
120ガードマン:2005/05/14(土) 01:16:45
かみなりうおって何や
121:2005/05/14(土) 01:22:58
低能落ちこぼれ業種は消えてくれないかね



               目障りなんですけど
122名無し三平:2005/05/14(土) 09:52:30
しばらく見に来ていなかったら、教授が復活していやがるな。

テメー逃げてないで速く全スレの問いに答えろよ。
お前は馬鹿だから、忘れているといけないから、
色々思い出させてやるよ。

735 : :05/03/18 22:42:43
そのドブがいずれ綺麗に整備され
あるいは蓋をされて地下水道となったとき
オレの言ってたことが理解できるようになるのだよ

741 : :05/03/18 23:05:24
パターンから言うと
工事によりフィールド減少
残ったフィールドにアングラー集中
もともと釣行制限の概念が無いのであっという間にスレてしまい
それどころか正常は捕食行動すらままならずどんどんやせ細っていく
小さいのはいいが、ガリガリに痩せたライギョはあまりに哀れだ

諸君らのドブも今後間違いなくこの経過を辿るだろう
そうなったときに気がついても遅いぞ
123名無し三平:2005/05/14(土) 09:56:08
とか、書き込みやがったから

お前が言うように、環境が破壊されることを考えるなら、
お前の言うストイックなスタイルは自己満足に過ぎねーと
レスを返してやった。だってそうだろ?お前のスタイルを
どれだけ通したところでフィールドが破壊されたら終わりだ。
するとお前は↓

777 : :05/03/19 12:23:05
>>776 どうせ潰れるドブならいくら叩いてもokという結論にしか見えないがね
それにドブといっても全てが完全3面護岸や蓋されるわけでもなかろうに
苦し紛れに極論を持ち出すのはやめなさい


これだよ・・・。キサマが言い出したんだろうが!全てが護岸される話を!
ぶっ殺すぞ!このカタワ!
124名無し三平:2005/05/14(土) 10:00:51
大体テメーは自分のスタイルが最高だとみんなに認めさせたいだけ。
でもそんなもんムリ。人によって価値観は違うから。
だからみんなに責められると、すぐに環境とかプレッシャーとかを
持ち出す。
でも、そんなもんただの自己満足。環境が天変地異とか工事とかで
破壊されたら、もっと言ったら行政が駆除の方向で動き出したら
何にもならない。だから、そういった環境に対することを語るべきなのに
お前は自分のスタイルをみんなに認めさせて自己満足するために環境問題を
持ち出して正当化しているだけ。
最悪な人間だよ。お前は。
125名無し三平:2005/05/14(土) 10:06:01
過去スレをしっかり見てみろよ。お前の講義がヒートアップしている
時に、外来種防止法案について考えているのかとか、そんな内容のレスが
ふたつついた時、お前はしっかりスルー。
ところが、お前のスタイルを主張するレスは馬鹿みたいに何百もつけてやがる。
所詮お前の中では
自己満足オナニー理論を押し付けること>>>>>>>>>>>環境問題、雷魚

これは言い訳できねーぞ。過去レス見たら誰でも分かる。
126名無し三平:2005/05/14(土) 10:08:46
そして、こうやって危なくなると、すぐに逃げる。

前々スレでは、ロッドのことで論破され始めたら「アク禁に引っかかった」
といって逃げる。
全スレでは環境問題で突っ込まれ始めたら逃げる。

お前はヘタレだし、ネットの中でオナニーしているだけのクズ。
もう出てくんナよ。
127名無し三平:2005/05/14(土) 17:46:49
だいたいフロッグで狙う雷魚なんてそうは釣れないもの。野池の総雷魚数の1%も釣る事は不可能に近い。
そんな中でスレたも魚が減少するも所詮は釣り人の言い訳。
いい時間、いい天気、フィーリングさえ合えば雷魚は簡単に釣れるもの。
ここでごちゃごちゃ言ってないで釣りに行こう!それが一番の上達の秘訣です。
ミナトもそれを野次る奴も釣りは好きなはず。野次る暇があるんならミナトみたいに釣りに行け!
128ガードマン:2005/05/14(土) 17:48:33
バカにすんなや、ガードマンは天才やこの糞たれこんこんちき
129名無し三平:2005/05/14(土) 21:58:21
ここんとこ、寒くてダメポ。
来週も気温が上がらないみたいだし。

>>127
たしかに、フロッグよりもバス用ルアーの方が簡単に釣れるね。
ただ、水草が薄い場合しか使えないけど。
シーズン初めとか水草が薄い状態なら、トップをシングルorダブルフック
を1つ付ければフロッグよりも釣れる。
バスも釣れてしまうがw。
130名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/05/15(日) 10:52:20
>>119
バスの外道で掛かると大変ですよね。フックの返しがあるからなかなかはずす
事も出来ない。それにあの歯!、強靭なあご!
地面に横たわせて首をヒョイと上げるとパカンと口を開けるときがあります。
そこへすかさずペンチをグイっと入れるしかないと思いますよ。
それか無理やり強引に口を開けるとか。雷魚やってるかたは専用のマウスオープナー
持ってたりロングノーズペンチ持ってたりでいとも簡単にはずしてしまいます。
中には下あごをクイっとつかんで素手ではずす方もいますが、やった事の無い方は
やめた方がいいと思います。友人は口を開けたときにゴムの消しゴムのようなもの
噛ませてました。やっぱり強引にやるしかないのかな・・・orz
131名無し三平:2005/05/15(日) 20:51:15
ライギョ行ってて外道でバス40up釣れても
ちとっもうれしくないのはなぜだろう?
132名無し三平:2005/05/15(日) 22:34:41
同じようにバス狙ってライギョ釣れてもうれしくありません
むしろウザイ
133名無し三平:2005/05/16(月) 23:18:24
>>130
レスサンクス
返しは潰してあるので大丈夫です。
でも、トレブルフックが丸っと口に入っているとかなり苦戦です。
首を持ち上げるやり方、今度試してみます!
無理にこじ開けると歯をボロボロにしてしまいそうですしね。
シングルフックがベストなのでしょうが、狙いがバスなもので
134ライギャー ◆RaigyoS2No :2005/05/17(火) 15:33:15
>>133
雷魚も連れると分かっている場合はシングルにしたほうが外しやすく
手間をかけずに済むと思います。
あくまでバス狙いならタックルは変えなくてもいいと思いますが、
どうしても雷魚にルアーを持っていかれたくない場合はタックルも(糸だけでも)
変える事もお勧めします。雷魚が釣れたことを想定してマウスオープナーや
先が長いペンチも一応持ってたほうが良いです。(雷魚つりなら必須)
135名無し三平:2005/05/18(水) 18:38:29
>>134
そうだね。雷魚とバスが混生する場所は結構エリアが分かれているからね。
それでも外道で雷魚が来るということは、ある程度予測できる場所なんだろうから
対策は必要だろうね。バスだけを狙いたければ、雷魚が薄いところや、いない場所を
選べばいいし。広い目で見れば雷魚が濃い場所の方が少ないし。
136名無し三平:2005/05/18(水) 19:30:28
教授スレ落ちたな(w
137名無し三平:2005/05/18(水) 19:38:05
なんだかんだ言って、教授ってみんなから愛されてんじゃんw
138名無し三平:2005/05/18(水) 21:06:25
>>134
一応ラインは太く20lbにしてます。
ナイロンなので、擦れには気を使っているつもりです。
マウスオープナーと言うのは初耳です。
見かけたら買っておきます。
でも、長いラジペンって必要?
雷魚の口サイズではなかなか呑まれない気が・・。

>>135
名古屋近郊で釣っています。
どのフィールドも30cmのバスと60cmの雷魚なら雷魚が多いです。
雷魚の強烈な引きも嬉しいのですが、デカバス狙ってトレブルフック使っていまスンマソン。
正直、雷魚が貴重な生き物には思えません。
でも、釣った後はできることなら元気に放してあげたいものです。



139名無し三平:2005/05/18(水) 21:27:26
>>138
>正直、雷魚が貴重な生き物には思えません。

密度が濃い地域に住んでいるからだね。いない地域の
方が全国的に見ると多いんだよ。
そこら辺を理解して釣りを楽しんでください。
わざわざライギョの方が密度が濃い貴重な場所で
バスを狙わなくても、岐阜の方に行けばいくらでも
バスだらけの場所があるのに。

>デカバス狙ってトレブルフック使っていまスンマソン。

がまかつとかから発売されているプラグ用の
シングルフックはかなり太く作られているから
デカバスならそちらの方がいいのでは?
根がかりも少ないと思うし。ダブルフックとかさ。
140名無し三平:2005/05/19(木) 14:22:06
>>138
何事も準備が大事。
合わせが遅れると届かないとこまで行くかも。
しかも口が開きにくいから普通のペンチじゃ
届きにくい。そうなったら長いラジペンないともう無理。

それに、長いほうが万が一突然口を閉じても手が遠いから安心。

オープンフィードなら確かに20でも上がるけど、飲まれた時
歯で切れるかも。
どうせ太いライン使うなら、同じ太さで60lbのPEのほうが良いかも。
人にもよるけど・・・・
少なくとも俺はそう思います。でも飛ばなくなったり欠点もある。
141名無し三平:2005/05/19(木) 23:38:23
いい感じですな。
ageときますか。
142名無し三平:2005/05/20(金) 00:08:34
どこがいい感じやねん
バスソが外道のライギョのためにタックル変えるわけないし
143141:2005/05/20(金) 00:31:20
話の流れが、アラシっぽくなくっていいな、
と、思っただけなの。
兎角、ライギョ板は、アラサレチマウカラ。








>>142
144名無し三平:2005/05/20(金) 22:31:45
マウスオープナーは自作汁
145名無し三平:2005/05/20(金) 22:36:55
マウスオープナー自作してる人多いよね!
いつだったか、仲良くなった人に自作の奴貰ったもんな。
146釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/05/21(土) 13:17:44
聞こうと思って忘れてたんだけど、教授が雷魚ロッドに求める性能は何?
147名無し三平:2005/05/21(土) 22:11:48
そろそろトップでバフらせた情報が出てきてもイイ頃だが… マダー
148名無し三平:2005/05/21(土) 22:15:47
2週間以上前からヒシでガンガン出てますが、
149名無し三平:2005/05/22(日) 23:20:12
4月の半ばから普通に釣れるだろ?いちいちそんなことでカキコしない。
150名無し三平:2005/05/23(月) 22:27:44
>>143
教授のアホが>>124-126で核心を突かれて逃げて出てこなくなったから、
一気に雰囲気がよくなっただけの話。
151名無し三平:2005/05/23(月) 22:39:42
>>136-137
そうやって、教授を呼び出そうとしても無駄。
アイツの目的がオナニーと分かった以上、出てきても
誰も相手にしないのがメに見えているからな。
(相手をする香具師も、わかっててからかうだけだろうし。)
自分の目的、すなわち人を見下して優越感に浸ることが出来ない以上
ココに来る理由がやつにはない。
152名無し三平:2005/05/23(月) 22:43:30

えらそうにこんなこと書いていたクズが自分から消えていっただろ?
一番目障りなのは自分だとようやく気がついたみたいだな。

121 :↑ :2005/05/14(土) 01:22:58
低能落ちこぼれ業種は消えてくれないかね



               目障りなんですけど


153名無し三平:2005/05/23(月) 23:25:24
教授もあらしももういいから
最近どうよ?
154119:2005/05/24(火) 00:34:45
こんばんわ。
ちょっと前に紛れ込んだバスソです。
部外者に色々と親切に答えてくれて感謝してます。
最後にレスだけつけて消えますが、たまには眺めてみるので頑張って釣りしてください
155119:2005/05/24(火) 00:42:52
>>138
ダブルフックは食い込みが悪そうなのでダメです。
でも、トップのみシングルもいいかな?と思う今日このごろです。
こちらには雷魚が多いですが、けっして水質がいい訳ではないんですよね。
理由が分かって、もっと全国的に普通の魚になる日がくるといいですね。

家と職場の近くでちょろっと息抜きが釣りなもんで、、、
わざわざ雷魚のいる池を狙ってイジメテル訳ではないですよ。
ところで、岐阜でバスの濃いエリアなんてあるんですか??
教えて君スマソ
156119:2005/05/24(火) 00:44:41

間違え>>138
正 >>139 
157119:2005/05/24(火) 00:52:08
>>140
こないだの週末に長いペンチゲットです。
実は、以前に近所の川でスズキがかかった時からあるといいな〜〜と。
備えはあったほうが安心ですよね。

私にとっては、PEの60lbってのはギャグにしか思えません。
実際、ペンシルがメインになる時が多いのでナイロン使用です。
自分なりに一番バランスとれたタックル組んでいるつもりなんで。
でも、そのうちPE使うような釣りも覚えていきたいものです。
158119:2005/05/24(火) 00:56:55
>>144
見たこともないもの自作ムリ!
近所の釣具屋には売ってないし・・・。
海部郡でも通りかかったら買ってみます〜


ちなみに土曜日、ジタバグで水深30cmくらいのとこ引いてたら来ました。
メーター級のナマズかと思うほどの暴れっぷりでした。
やっぱ早く買ったほうが良さそうですね。(w
159名無し三平:2005/05/24(火) 01:16:17
>>157 PE60ってのはギャグでもなんでもないよ。機会があったら雷魚ロッド
買ってPE80LB巻いてみて、フロッグ投げてみれば分かる。軽いフロッグも
それなりに飛ぶし、操作性も悪くないし安心感がる。

それに最近のフロッグも思ったより動きがいいし楽しいよ。まあ、そのうちトライ
するとよろしいかと。
160ミナトコレクションT.A.:2005/05/24(火) 08:11:22
>>157
159氏の言う通りPE60lbはほんまギャグではないよ。
俺が普段バス釣り(殆どトップウォーターゲーム)に使うんがPE5号やしね。
ほいでバスのカバーでのフロッグゲームではPE8号を使うよ。

PEは「安心感」がやっぱり違うと思うよ。
俺の場合は対岸の木に引っ掛けても返って来るっちゅう意味でPE5号を使用やね。(笑)
161釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/05/24(火) 10:14:22
>>155
大江川があるじゃないか
162ライギャー ◆RaigyoS2No :2005/05/24(火) 14:30:13
名前付けるの忘れてた
163名無し三平:2005/05/24(火) 22:28:47
ヲマイラ、早く前スレを埋めろ!新スレが立ってから何日のこってんだ!
まず向こうを消費しろよ!
164名無し三平:2005/05/24(火) 22:54:23
ライギャー責任取れ
165名無し三平:2005/05/24(火) 23:15:37
去年から、雷魚釣りを始めました。あの引きを、味わったら、バスが、詰まらなくなった
166名無し三平:2005/05/24(火) 23:41:57
鯉の方がよっぽどよく引く
ライギョ面白いのは掛けるまでのプロセスちゃう?
167名無し三平:2005/05/24(火) 23:48:52
漏れもこないだからPE60ldでフロッグ投げてるYO。バス狙いだからバスタックルでつ。
ライギョが掛かったらヤバイかな?
教えてエロい人!
168ミナトコレクションT.A.:2005/05/25(水) 02:07:17
>>167
フロッグを投げるっちゅう事はカバーでのバス釣りかいの。
どんなカバーでどんなロッドか分からんけどヤバイね〜。
ド級のモンスター雷魚が掛からんとは限らんやろ。
ラインはどうにかなってもロッドがヤバイね〜。
俺はバスのフロッグゲームにも雷魚七○かヴェジテーションディッグっちゅう雷魚ロッドを出動させるよ。
リールはアブの5500番やね。
169名無し三平:2005/05/25(水) 08:05:12
ミ・ナ・ト
170ミナトコレクションT.A.:2005/05/25(水) 08:10:42
はいよ。(笑)
171名無し三平:2005/05/25(水) 18:00:22
キ・モ・イ
172167:2005/05/25(水) 21:07:05
170
いちおーバスを狙ってるんでバスタックルでまとめたいんだがな…。HとかXHでもツライかな?しかも、これらのロドでフロッグ投げれまつか?
教えて君でスマソ
173名無し三平:2005/05/25(水) 21:20:26
釣りと思いつつレスしてみる・・・
ライギョロッドでカバーでバス掛けたら
40くらいならあわせた瞬間魚が飛んでくる。


174名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/05/25(水) 21:26:19
>>167
カバーゲーム主体だったら辛いかも。
でも、そのカバーにもライトカバー(?)だったり
ヘビーカバーだったりあるからね。
バスタックルでなんとかしたいのなら、せめてフリッピングロッド
使うとか・・・。
実際、20年くらい前のカバーゲームライギョ、バス共にフリッピングロッド
使ってましたよ。
今のライギョ釣りは人間先行じゃないからなんとも云えないよな。
サカナ第一だからね。その人のモラルみたいなのも大事になってきてるよね。
・・・でもやっぱ、ライギョ釣りは面白いよな!などと言ってみた。

脱線スマソ。。。
175釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/05/25(水) 22:56:08
>>172
それほど絡まないライトカバーならバスロッドのXHでも大丈夫っぽい。
ちょっと濃いカバーならライトな雷魚ろっどで70〜80lb使えばいいとおもう。
フロッグなら難なく投げれるし・・・・
176名無し三平:2005/05/25(水) 22:58:55
http://chameleon.nu/cgi-local/kyushu/joyful.cgi

みっちゃんが暴れている。
関係者も気の毒に。
177ミナトコレクションT.A.:2005/05/26(木) 00:31:49
>>172
フロッグは投げられるけどド級のモンスター雷魚が掛かったらヤバイかも知れんス。
178ライギャー ◆RaigyoS2No :2005/05/26(木) 19:37:52
竿はカバーがあるなら強いのにこしたことはありません。
バスロッドじゃかなり心配です。アブ5000クラス、ライトな雷魚ロッド
PE60〜80があればバスも雷魚も怖くない。といったところです。
引きを味わいたいならカバーのないところでバスタックル+PE60
がいいと思います。(雷魚がいる場合)

雷魚がいるのが分かってるなら、対応できるタックルでやるべきです。
179名無し三平:2005/05/26(木) 21:06:37
見切りで新スレ立てた責任取れゆうたのにシカトしやがって
180名無し三平:2005/05/26(木) 21:58:24
>>179
まあ、とりあえず俺がドラえもんの最終回を張っといたから、
勘弁してやれや。
181名無し三平:2005/05/26(木) 22:02:04
感動した。
182名無し三平:2005/05/26(木) 22:02:58
久々に泣きました。
涙が止まりませんでした。
183名無し三平:2005/05/26(木) 22:10:16
近所の川にはタイワンドショウしかいないけど、台湾ドジョウのメーターオーバーっているのかな?
184172:2005/05/26(木) 22:14:30
みんなありがd。ライギョロッドの購入を検討します。
こないだ手に取ってみたけど、かなり重量級やねぇ…
185名無し三平:2005/05/27(金) 00:16:10
>>183
タイワンなら最大でも75cmぐらいじゃないかな?
それにしてもタイワンがいるなんて羨ましい。
大切にしてくれよ!
186名無し@666 ◆Yk9Pufb6Aw :2005/05/27(金) 01:02:04
>>172
最近はかなり軽くなってきてるよね。
ほんの10年前は、本当に重くて、バランスガタガタだったよ。
当時、某ライギョマンは
「竿が釣り人を選ぶ」
とおっしゃってました。
「だから、体を竿にあわすように筋トレしてるんです」
って。
・・・今考えると、すごいよね。
187ミナトコレクションT.A.:2005/05/27(金) 09:26:03
>>184
はい、是非購入して下さい。
『バフッ!』っスよ〜。

>>186
最近のロッドはそんなに軽いんでやんすか。
俺が持っとる雷魚ロッドは20世紀に購入したんばっかりやけん全然分からんス。
俺は筋力もない青瓢箪やけど「雷魚ロッドはこんなもんや。」と思いながら使いよるっス。
メーカーのシリーズ最強級を好んで使うけど「こんなもんや。」と思いよるっス。
188名無し三平:2005/05/27(金) 10:51:13
http://fishing-etc.bbs.thebbs.jp/1105718391/191-
ナイロン糸で雷魚つってます

189ミナトコレクションT.A.:2005/05/27(金) 11:32:43
>>188
スレッドを読んだっスよ〜。
例の121pの雷魚の事が語られとったっスね〜。
20年以上前の雷魚本に載っとったけど、リールはダイワのスピンキャスティングリールで、
ルアーは「片足もげガルシア」やった。
本を無くしたけん詳しい事は忘れたけどリールとルアーは覚えとるよ。
190名無し三平:2005/05/28(土) 00:39:58
>>184
バスやってる人なら、(SHADOW RISE)シャドウライズがお勧めかな。
長さが5.9ft、7.1ft、7.5ftの3種類でどれも短くて軽いので、バス竿の
エキストラハードのような感覚で使えると思う。
ちと、値段が高いが。
191名無し三平:2005/05/28(土) 03:00:03
普通にOFTの71HとかTENRYUの GO-76H よさげよ。
192名無し三平:2005/05/28(土) 17:21:03
シャドウライズの5.9はカバーで使える竿ではない罠
193名無し三平:2005/05/28(土) 19:24:33
御前等! こんなハイシーズンなのに竿の話なんてしてんじゃねーよ!
俺は明日昼からだけどいってくる! 
194192:2005/05/28(土) 19:37:11
いや今日も昼から釣ってきたし
今年はもうヒシがブリブリになってしまって
すでにバンタムの出番はなくなったよ。
195193:2005/05/28(土) 21:30:21
>>194
オイ御前! 逝ってきたならまず釣果報告が先だろ!
御前2ch舐めてんのか! 




ヒシの繁茂状況報告ありがとう!
196名無し三平:2005/05/28(土) 21:31:59
バスロッドで雷魚釣りしてるんだけど今日一匹死なせてしまった。
まぁそこまでヘビーカバーじゃないし、2バイトあれば1匹取れるからいいけど・・・
197名無し三平:2005/05/28(土) 22:01:24
何故死なせた!? この雷魚殺しが! 
何が原因だ!? フックがのどに刺さったんじゃないのか!?
バーブレスだ! 明日からバーブレスを使うんだ。そうすればそういうことは激減する。



命はたいせつにしてあげような。
198名無し三平:2005/05/28(土) 22:10:32
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ
199ミナトコレクションT.A.:2005/05/28(土) 22:56:04
>>198
釣り板だけに釣りかい。



釣りにも無邪気に反応する俺。
200名無し三平:2005/05/29(日) 17:41:04
>>193
釣れたのか?
201名無し三平:2005/05/29(日) 21:35:09
198の言うことは分かる
シーバスだってそうだしな。
釣りってのは命を使った遊びだからこそ、尊いし大事なんだと思う
細いラインでいかに獲るかってのも遊びの目的としていいんじゃないだろうか
202ミナトコレクションT.A.:2005/05/29(日) 22:02:19
>>193
釣果はどないだ?
釣ったかい?

今日はバイクで池のカバーの様子を見に行ったよ。
明日は俺も出撃やね。
203名無し三平:2005/05/29(日) 23:00:23
いきなり質問ですが、オフトの雷魚78ってどこにも売ってないの?
ホームページではRAIGYO VersionUって種類しかなかったけど
もう生産終了なのかな。
204193:2005/05/29(日) 23:01:02
おう。逝ってきたぞ。
フロッグ全然釣れんやんけ。ウィードレスチューンしたジタバグ使ったら2バフ。
でもかからんかった… orz


来週は必ずしばいちゃいますよ、ええ。
205名無し三平:2005/05/29(日) 23:29:19
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ

206名無し三平:2005/05/29(日) 23:31:00
>>193
そこまでやるか?
この時期にフロッグで釣り切れんなら辞めちまえ
207名無し三平:2005/05/29(日) 23:36:04
>>198>>201>>205
無駄な殺生する前に
オマエが氏ね。
208193:2005/05/29(日) 23:51:25
>>206
なんだとう!? ジタバグ使って何が悪い! 御前らがフロッグばっか使うから
奴らフロッグ見限ってんだよ!


すいません、次回は頑張ります。
209ライガー:2005/05/30(月) 00:00:28
今日は藻の上をワーム滑らせて50a弱を2本・バイブで86aを1本釣りました。
今年は1b超えがなかなか出ません。
佐賀の田舎にもバサーが増えて、この時期は雷魚釣るからスレてきたせいか、釣れる本数が減ってきた。
210名無し三平:2005/05/30(月) 00:51:17
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ



211名無し三平:2005/05/30(月) 00:51:55
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ



212ミナトコレクションT.A.:2005/05/30(月) 03:56:23
>>193
残念ながら坊主かい。
次回は頑張ってつか。
何時間かしたら俺も出撃するけん仇はとって来てやるけんの。
はぁ〜あ、『バフッ』とな♪

>>203
>オフトの雷魚78ってどこにも売ってないの?
在庫でどこかに残っとるかも知れんよ。
雷魚シリーズはモデルチェンジしたよ。
213ミナトコレクションT.A.:2005/05/30(月) 13:15:15
『ブァフ!!』

行って来たよ。
ちゃんと仇はとったぞな。
おもろかった♪
214名無し三平:2005/05/30(月) 21:11:48
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ





215名無し三平:2005/05/30(月) 21:14:52
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ







216孫ごっくん ◆0ED/DArWzw :2005/05/30(月) 21:15:59 BE:77976094-
今週末に群馬へ雷魚釣りに行くぞ
釣り方は泥鰌と鮒の泳がせでチャレンジするだ

これはマジだぜ!
217名無し三平:2005/05/31(火) 00:26:11
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ









218名無し三平:2005/06/01(水) 00:40:27
アニキと聞くと、あのアニキのほかにうごうごるーがを思い出すのですが
219名無し三平:2005/06/01(水) 00:45:30
うんにゃ。ナイロンの20ポンドが切れた。
無駄に殺しはしないけど、楽しんで殺しちゃったならいいんじゃないかな。
釣りってそういうものでしょ









220名無し三平:2005/06/01(水) 20:47:27
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・
221名無し三平:2005/06/01(水) 21:33:26
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

パックロッドでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・
222名無し三平:2005/06/01(水) 22:10:24
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

ノベ竿でお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・

223名無し三平:2005/06/01(水) 22:16:22
>>216 オクムラ


シカトされてんじゃねーよ!ゲラゲラ
224名無し三平:2005/06/01(水) 22:32:14
基地外ライギャー答えろや?
225孫ごっくん ◆0ED/DArWzw :2005/06/01(水) 23:31:35 BE:34656544-
デイブに貴重な雷魚雑誌貸したんだけど未だに返してくれねぇだよ
地固めも出来たしそろそろ法的処理するだかな

そんな事よりバス板で面白いスレ見つけただよ
   ↓
159 :名無しバサー:2005/06/01(水) 08:48:11
関西の野池をメインに行く30歳以上のアングラーなら
ニイ○ミのこと大抵知ってる。

しょっちゅう来てたし、嫌でも目立ったからな。
昔は当り前だけど「アニキ」なんてだれも呼んでなかった

当時の呼び名は「タンクトップモンキー」「ハチマキ野郎」「チビ猿」
いろいろでした。
かなりのセンスでしたからね。
うちのグループでは、なぜか「スリランカ」と呼んでました。

デイブの件はマジで行動するだよアーハハッ!
226名無し三平:2005/06/01(水) 23:57:16
>>225
おまえも粘着だね
227孫ごっくん ◆0ED/DArWzw :2005/06/02(木) 00:05:09 BE:77977049-
>>226
ムキになるなよw
血圧上がるぞアーハハッ!
228名無し三平:2005/06/02(木) 00:49:19
>>227
自問自答?
229名無し三平:2005/06/02(木) 09:43:03
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?



230名無し三平:2005/06/02(木) 13:25:49
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?





231名無し三平:2005/06/02(木) 14:01:08
ライギャみえん
232名無し三平:2005/06/02(木) 23:00:32
変なのがいるな。
233ミナトコレクションT.A.:2005/06/03(金) 01:05:58
>>230
オッス!俺クレイジー。
ソフトバンクにケチョンプランにされて力一杯機嫌が悪いけど答えるぞ。
ロッドは一応1ピースやけどグリップでジョイントされとるけん、
8フィートでもブランクス自体の長さは6フィートぐらいや。
6フィートのロッドが積めんとなるともうお手上げや。
俺の以前の車は2ドアクーペで、グリップから抜かんと8フィートのロッドが積めんかった。
無理に積んだらティップがリアガラスに当たっじょった。
移動の度に抜いたり挿したりするんが気に入らんけん車を買い換えたよ。
234名無し三平:2005/06/03(金) 06:31:54
>>233
>>230の愛車はF1
235名無し三平:2005/06/03(金) 08:12:50
皆聞いてくれ・・・・・・・・先日最悪なことがあった・・・
俺の近所で唯一の雷魚生息池が完全に水抜きされていた。
そんで、何かジジイが池におりて何かしてるのね。
何をしてるのかと思えば・・・・
「まだ雷魚が残っとるかもしれんからこうして網で掬ってそこに捨てとるんじゃ」
だと!岸見たら死体が沢山と、まだ微かに生きてる小さいのまで放置・・・
俺が「な・・・何でこんなこと・・・」って言ったら
「ワシ、この池の管理者。害魚の雷魚が放流されとったから前から池抜こう思っとったんじゃ」
だとさ・・・。
いくら池の管理者だからって・・・・・・って思ったけど
言い返す言葉が見つからず・・・・俺はヘタレか?
このジジイが言ってることは正論なのか?
236ミナトコレクションT.A.:2005/06/03(金) 09:20:59
>>235
正論と言えば正論やね。
池は雷魚釣りの為にあるんではないけんの。
池で雷魚釣りをしよんはその池の管理者に甘えさせて貰いよるだけやしの。
勿論、俺もその中の一人や。
だぁけん池の管理者が釣り人に対して不快な思いをして、
「お前等、もう来るな。」と言われたらそれまでや。

しかーし、雷魚を殺すんは悲しい事や。
俺の地元もパラダイスみたいな池があったけど、その池は網を入れられて雷魚を岸に上げられたそうな。
他にもカマボコにするべく雷魚を大量に捕って帰った話も聞いたぞな。
237名無し三平:2005/06/03(金) 09:47:08
つまり、じじいから「雷魚釣りの奴、ウザイ!」って思われてたんだから
自業自得w
238名無し三平:2005/06/03(金) 10:48:50
ジジイが正しい!良くやった。
239名無し三平:2005/06/03(金) 16:53:08
>>233
ミナトさんイーじゃねーか。3タテ1回くらい。
俺はこのスレに多い愛知県人の一人だが、
交流戦の中日の成績を見てくれよ・・・orz
240名無し三平:2005/06/03(金) 18:16:19
こないだロードで2勝1敗だったからせめてホームは1勝2敗で踏ん張って欲しかった。
あさって出撃DA!
241釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/06/03(金) 18:20:18
>>235
ますーるとかシメジとか名乗ってたやつの雰囲気がでてるな・・・・
まっあんなヤツどうでも言いか・・・・・・
242名無し三平:2005/06/03(金) 19:58:18
>>237
そういうことだな。
そうじゃなきゃ、わざわざ水を抜いて池の中まで入って苦労して一匹ずつ雷魚を
捕まえるわけない。
相当、マナーが悪かったんだな。
自分は違うとか言いそうだけど、よく振り返って反省してみなさい。
243名無し三平:2005/06/04(土) 08:23:19
ジャクソンのS−68買ったけど、あまりにも硬くて使えないよ。というわけでもう1本買います。どこのメーカーの竿が人気あるんですかね?
244名無し三平:2005/06/04(土) 08:51:36
バレーヒルのアルガマスターかクリークシューター買えや?
245名無し三平:2005/06/04(土) 11:11:11
基本的に雷魚を公に釣って良いとこなんて殆ど無いよね。
自分の池でも無い限り、雷魚なんて釣るわけにいかないんだから。
どこにでも管理者が存在することは忘れちゃいけない。自問自答です
246名無し三平:2005/06/04(土) 16:04:15
そこらじゅうネストだらけで釣るトコなくなってきたよ。
247ミナトコレクションT.A.:2005/06/04(土) 17:13:35
>>239
「俺竜」のファンの方ですね。
確かに交流戦に入ってサッパリですな。

昨日は勝って嬉しいぞな。
今日もぜってぇ勝てよ!
248名無し三平:2005/06/04(土) 18:21:55
雷魚釣れる池教えてよ〜?
フロリダバス釣れる野池教える代わりに〜
昨日また63センチ上がったホノボノ
249名無し三平:2005/06/04(土) 20:43:25
雷魚の駆除について話し合いたいんだけど、同士いない?
俺は一人で細々とやってます。
雷魚を愛する釣り氏の方は、スルーで御願いします。
250名無し三平:2005/06/05(日) 15:14:14
ゼニスとテンリュウの新しい竿店頭に出てたので触ってきた。
ゼニスは安い方しかなかったけど値段相応でやはりちょっとしょぼかった。
テンリュウはやはり色やグリップ形状からどうしてもチャナックスを
拭い去れなかったけど値段の割には感じよくてちょっと欲しくなったよ。
251名無し三平:2005/06/05(日) 22:38:38
>>249
ここにいるよー。
俺、神奈川・千葉・茨城の野池を中心に雷魚釣りしてるよ。
一応釣ったのはエラにロープ通して池に放っておいて、帰るときに解体して
身はネコや犬の餌、内臓とか頭は雑草の下に埋めてます。
下手糞なんで数釣れないから丁度いい処理方法っす。
252名無し三平:2005/06/06(月) 01:00:01
>>251
お前キモイ。そして自演乙。
253名無し三平:2005/06/06(月) 09:51:24
その駆除してる魚、生きてる状態で50cmだったら20K、
1cmupごとに1kずつupで引き取りってトコあるの知ってたら、
殺せないよなぁ。
254名無し三平:2005/06/06(月) 10:03:23
そんな所ないしw
仮定話乙。
255名無し三平:2005/06/06(月) 16:02:22
某関西雷魚系熱帯魚屋の話なんだけどね。ま、いいや
256名無し三平:2005/06/09(木) 05:59:21
パフッ
257名無し三平:2005/06/09(木) 22:22:25
スネバイハンドルにサーペントのノブ着くのかな?
258名無し三平:2005/06/09(木) 23:05:08
付く
259名無し三平:2005/06/10(金) 21:44:55
ヒシの下でモコモコやってる雷魚は何故か何回でも食いついてくる。
食わせのタイミングを練習するのに最適だ、
260魚雷:2005/06/11(土) 05:09:06
ヒシモの立ったヘビカバってどう攻めるの?
生半可にオモリを追加したフロッグじゃー葉っぱの上をスルスルなのね
261名無し三平:2005/06/11(土) 12:38:27
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?
262名無し三平:2005/06/11(土) 12:38:42
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?
263名無し三平:2005/06/11(土) 12:39:02
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?
264名無し三平:2005/06/11(土) 12:39:20
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?
265名無し三平:2005/06/11(土) 12:39:38
ライギョロッドってみんな1ピースなんですか?

2ピースでお勧めとかありますか?
1ピースだと車に積めないんです・・・


基地外ライギャー答えろや?
266名無し:2005/06/11(土) 18:44:30
バレーヒルの昔のカタログ見たら、初めは410gあったサーペントライジング707Zが今のカタログでは430gになっていた。
これってマイナーチェンジしたのかな?
知ってる人がいたら教えてください。
267名無し三平:2005/06/11(土) 18:48:50
おい!お前らが考える最強の難攻不落の超ヘビーカバーってどんなのだ?
268名無し三平:2005/06/11(土) 19:29:09
>>267
語れる分けないじゃん。だってライギャーなんて言われてるけどオープンがほとんどですからw
269名無し三平:2005/06/11(土) 20:06:11
そんなの新家に影響されすぎですよw
軽いカバー意外まず無理です。
270名無し三平:2005/06/11(土) 21:46:14
>>259-269
かまって かまって かまってくれなきゃ ぐれちゃうぞ♪
唄 大竹しのぶ
271名無し三平:2005/06/12(日) 08:38:56
>>225
住所わかんないっす
直接メールください
272名無し三平:2005/06/12(日) 11:48:20
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
273名無し三平:2005/06/12(日) 11:48:34
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
274名無し三平:2005/06/12(日) 11:48:49
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
275名無し三平:2005/06/12(日) 11:49:03
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
276名無し三平:2005/06/12(日) 11:49:17
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
277名無し三平:2005/06/12(日) 11:49:33
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
278名無し三平:2005/06/12(日) 11:49:47
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
279名無し三平:2005/06/12(日) 11:52:20
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
280名無し三平:2005/06/12(日) 11:52:37
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
281名無し三平:2005/06/12(日) 11:52:54
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
282名無し三平:2005/06/12(日) 11:58:53
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
283名無し三平:2005/06/12(日) 19:54:07
ヒシの下でモコモコやってる雷魚は何故か何回でも食いついてくる。
食わせのタイミングを練習するのに最適だ
284名無し三平:2005/06/12(日) 22:06:41

一発で掛けろ!
このドヘタ!!
285名無し三平:2005/06/12(日) 22:20:32
お待たせしました!!

ついにアピスより大久保幸三ビデオシリーズ第3弾
「LEGEND3〜雷魚伝説〜」
2004年7月23日
VHS・DVD同時発売!!

稚魚保護雷魚狙いまくり
夜はバンコクの売春街イヒヒヒヒ
286名無し三平:2005/06/12(日) 22:27:45
http://www.geocities.jp/hook_and_shot_professionals/fure-muindex.htm

これをみるとこいつは小さい魚を大きく写す天才だなw

ライギョを傷つけぬようにフィッシャーマンプライヤーで慎重に外す
とか言いつつ
稚魚を守る親魚を集中砲火ww
287名無し三平:2005/06/12(日) 22:28:19
↑ ちびデブキモイ
288名無し三平:2005/06/12(日) 22:31:45
http://www.nmt.ne.jp/~serena/turi%2021.htm

誰でも簡単!雷魚の外し方講座(素手編)
と言いつつ
稚魚を守る親魚を集中砲火ww


金髪にあわぬいなかっぺw
289名無し三平:2005/06/12(日) 22:32:41
290名無し三平:2005/06/12(日) 22:33:22
「なぜ、喰わぬ!!」

巻いても釣れんので、とりあえずベタ岸をサイトで見てまわると、
アフターのバスが結構見える。
こりゃ、ライトリグでないと喰わすのめんどそうやね。
さっさと漢の釣りを諦め、最近マイブームのジグヘッドワッキーを結ぶ。
しばらくやってコチンとバイト
291名無し三平:2005/06/12(日) 22:34:09
このWeb上にある写真、文章の二次的無断使用を禁じますよ。まじで

だから?w
292名無し三平:2005/06/12(日) 22:34:55
二二二二l
 | |     ∧ ∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎  <引っ越し、引っ越し!
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |
    |  _)  ◎彡| | バン |
    |  ´`Y´   | | バン
    t______t,,ノ
___________

293名無し三平:2005/06/13(月) 14:05:30
\\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ <祭りや祭りー荒しまくり!
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
294名無し三平:2005/06/13(月) 14:09:08
でてこいクソライギャーでてこいクソライギャーでてこいクソライギャー
295名無し三平:2005/06/13(月) 21:16:54
何で雷魚スレはこうなるんだ?お前ら、雷魚マンになんかやられたのか?
>>294
お前、なんでそう挑戦的なんだ?リアルだとナンもいえないヘタレだからって、
こんなところで叫んでんじゃねーよ、タコ。
296名無し三平:2005/06/13(月) 22:03:15
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20451603
シマノ スコーピオンEV 1803R-2の中古ベイトロッドです。
適応ルアーウェイト 10〜28g 適合ライン8〜16lb
使用した感じかなりしっかりとした粘りがあるので僕は雷魚釣りに使用していました。
実際釣りましたがモンスターの引きにも十分耐えうる余裕のパワーを持っています!
通常の雷魚用ロッドは長く持ち運びにくく不便で、雷魚の潜んでいるポイントに持って行きにくい物が多い中、
このロッドは、コンパクトに持ち運べるので、どんなポイントにも持っていけます!
297名無し三平:2005/06/13(月) 22:07:39
>>295 あ〜あ
みんなで放置プレイしてたのに
反応すんなよバカ
298名無し三平:2005/06/13(月) 22:16:40
299名無し三平:2005/06/14(火) 01:48:26
300名無し三平:2005/06/14(火) 13:44:36
>>297
バカはお前。いつまでくだらねーことがつづていると思ってんだ?
俺が書き込んだらむしろおさまっているだろが?
大体、いちいち雷魚スレが荒れることに疑問を感じて書き込んで
何でバカ呼ばわりされなきゃいけねーんだ?
氏ねよ。
301名無し三平:2005/06/14(火) 18:59:24

横浜の三つ池、二つ池の水抜き駆除決定!!
お前らご愁傷さまですw
302名無し三平:2005/06/14(火) 20:34:49
>>300 1シェイクで一発ヒット!
初めてフロッグを見たかのようなウブな反応だなオマイww
303名無し三平:2005/06/14(火) 20:58:01
以上、全て俺様の自作自演でおおくりしました!
今まで気にしてくれていたみんな!心配かけてゴメンな!!
304ミナトコレクションT.A.:2005/06/14(火) 22:13:40
今日は機嫌がええぞ♪
このまま首位固めと行くぜ。

今日、雷魚釣りに行って来たぞな。
釣れた事は釣れたけど、気に入る様なアタック音が全くなかった。
もっとこう池中に響き渡る様な「バフッッッ!!!」っちゅうんが欲しいの。


>>267
難攻不落っちゅうか釣りが難しい池はあるよ。
例えば民家に挟まれて存在しとる池とか。
305名無し三平:2005/06/14(火) 22:42:19
>>302
まともに話が出来ないからって、「釣り」とか言って逃げるなよ。
それとも>>303で言っているみたいに、くだらねー荒らしを繰り返して
いたのはお前か?そして、誰かが反応するのを待っていたのか?
そんなことのために無駄にレスを消化して、なにがやりてーの?
お前、基地外だろ?
306ミナトコレクションT.A.:2005/06/14(火) 22:56:04
>>305
多分、寂しがり屋。しかも自分でそれと気付いてない寂しがり屋。
皆に振り向いて貰いたい、自分の事を気に掛けて貰いたい寂しがり屋。
そして>>295の「雷魚マンになんかやられたのか?」←これはズバリやと思うの。
雷魚釣り野郎、若しくは雷魚に対して何らかの恨みを持っとると思うの。
307名無し三平:2005/06/15(水) 13:46:20
>>306
>雷魚釣り野郎、若しくは雷魚に対して何らかの恨みを持っとると思うの。

それじゃあ、学生時代に野球部でいじめられたから、現役の高校球児に
嫌がらせしているようなもんだな。
全然関係ないここの連中に迷惑をかけて喜んでいるんだな。悲惨な人生だよ・・・。
308名無し三平:2005/06/15(水) 17:59:41
ヒシの下でモコモコやってる雷魚は何故か何回でも食いついてくる。
食わせのタイミングを練習するのに最適だ
309名無し三平:2005/06/15(水) 21:56:46
>>308
ハァ? シロートデツカ?
310名無し三平:2005/06/15(水) 21:57:40
ト ツラレテミル
311ミナトコレクションT.A.:2005/06/15(水) 22:06:40
今日も滅茶機嫌がええ♪
ほんま最高!


>>307
しかも自身の暗さ、陰湿さに全く以って気付いてない。
もう激痛。
もっと明るくなって俺等みたいに雷魚釣りを楽しもうとしたらええのに。
312名無し三平:2005/06/15(水) 22:21:43
>>311

それは阪神が勝ったからですか?中日も野口完全復活で、泣きそうになりました。
交流戦後はいきなり直接対決ですが、お互い頑張りましょう。
313ミナトコレクションT.A.:2005/06/15(水) 23:06:11
>>312
はい、頑張りましょう!

赤星の体の具合が心配やね。
314名無し三平:2005/06/16(木) 12:42:52
315名無し三平:2005/06/16(木) 23:26:29
いや大昔の自分を思い出して
むしろ微笑ましいが
リアル消防の頃だが
316名無し三平:2005/06/17(金) 10:22:48
>>314
ヲマイラいちいち探し出してくるよな・・・。(女の子の雷魚ページとか
探し出してきて叩いたり・・・。)まあ、「こんなページがあったのか」
という参考にはなるがな。
317名無し三平:2005/06/18(土) 20:55:15
猫池沼の近況報告求む
318名無し三平:2005/06/19(日) 22:17:03
>>314

 ま た ダ イ ち ゃ ん か 。
319名無し三平:2005/06/20(月) 20:35:19
三つ池水抜きポンプが運び込まれてたね。
雷魚は例の法律指定対象からまだ外れているから
小物だけでも今のうちに保護しとくべきか?
320名無し三平:2005/06/20(月) 22:40:08
ライギョなんか諦めて
ナマズでも釣ってれば?
321名無し三平:2005/06/21(火) 21:50:08
ナマズもトップで釣るからな。確かに悪くない。
でも奴らはリリィパッドにいないじゃん!
322ミナトコレクションT.A.:2005/06/22(水) 13:32:12
ぅおらぁ!シェケナベイベー!竜倒や!!
昨日は俺竜に勝って良かったぞな。勝った時は雷魚の『バフッ!』が来た時に匹敵するぐらい嬉しいの。
相手先発は川上かと思たら野口やったのお。
ほいでヒーローは、勿論、矢野やけど鳥谷の守備でのナイスプレーも印象に残るゲームやった。
後、手が付けられんシーツもの。
最終回の久保田はドキドキやったけど、まぁどうにか抑えてくれた。(笑)
赤星の左脇腹はまだ今一みたいなの。
今日の相手先発は川上か山本か?どっちにしろ今日も勝つぞ!
今期このカードは二回共負け越しやけんの。ぜってぇ勝つぞ!

余談やけど早朝から雷魚釣りに行った。ナイスゲームやった。
阪神が勝った次の日は俺の活性が高い。(笑)
323名無し三平:2005/06/22(水) 20:11:08
>>みなと
おまえは雷魚スレで雷魚の話は余談なのか?
おまえもう来るな
ドブに落ちて死ね
324名無し三平:2005/06/22(水) 20:40:22
>>321 います
昼間でも釣れます
ライギョと違って雨の日がベストですが
325ミナトコレクションT.A.:2005/06/22(水) 20:53:56
>>323
そう怒るな。カルシウムが足らんのとちゃうか?
人生は我慢の連続やぞ。「死ね」等と気安く言うもんでないぞ。
簡単に怒ったりする奴はただの我侭なあまちゃんやぞ。
この程度で「死ね」と言う奴は俺から見たらヒヨコでメダカやの。
まだまだ青いのお。(笑)
ボクゥ、一人前の顔すんなよ。(笑)

それと俺の身の回りには「ドブ」と呼ばれる物があっても、
溺死出来るだけの水深がないかも知れん。(笑)
326名無し三平:2005/06/22(水) 21:26:55
さわがしいのう
327ミナトコレクションT.A.:2005/06/22(水) 23:01:35
>>323
さっきはおとなげない事書いてごめんね。
許してね。



鳥谷ーーーーー!!!!!
もう最高!!!!!
大興奮や!!!!!
328名無し三平:2005/06/22(水) 23:12:45
ミナト落書きは他所でやって。
329名無し三平:2005/06/26(日) 17:53:48 0
http://www.nmt.ne.jp/~serena/turi%2021.htm

誰でも簡単!雷魚の外し方講座(素手編)
と言いつつ
稚魚を守る親魚を集中砲火ww


金髪にあわぬいなかっぺw


330名無し三平:2005/06/26(日) 17:55:14 0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
2周目行ってきます。
331名無し三平:2005/06/26(日) 17:55:50 0
332名無し三平:2005/06/26(日) 21:34:44 0
>>329
こいつは大久保&猫池沼の手下でんがな!
不細工な面を更に不細工にして。 哀れ。
333名無し三平:2005/06/26(日) 23:09:12 0
http://www.nmt.ne.jp/~serena/turi%2021.htm
無限につれ続け?
何匹釣ったか書けよ

へたくそを上手にみせるのに長けてるなこいつW

334名無し三平:2005/06/26(日) 23:32:11 0
>>333
脳ミソ無いのは師匠譲りでつW
335名無し三平:2005/06/27(月) 17:38:39 0
なんだこの有様は?
336名無し三平:2005/06/27(月) 22:25:17 0
337名無し三平:2005/06/28(火) 01:06:23 O
>ミナトさん

っていうか、香川県人?徳島県人?
私と使ってる方言が同じだ…親近感が芽生えた!!
ライギョが釣れる野池、教えて下さーい。
338ミナトコレクションT.A.:2005/06/28(火) 09:34:10 0
>>337
工場出荷状態で超バリバリ剥き出しの香川県民でやんすよ。
ほいで出来たら阪神タイガースファンになってつか。(笑)

雷魚が釣れる野池っスか。
車は持っとんスか?
車があるんなら地図で池を調べるとええっスよ。
俺はカーナビゲーションっちゅうモンは持っとらんけんいつも地図やね。
地図で調べて池を回って雷魚の居る池を見つけて来たよ。
雷魚の居る池を見つけた時は滅茶嬉しいよ。
339名無し三平:2005/06/28(火) 10:12:34 O
>338ミナトさん

やはりでしたか!
当方も讃岐人っす!
讃岐は野池天国ですが、未熟モノなんでなかなかライギョ棲息確認が出来ません…
まぁ探す過程を楽しみながら、ナマズ等を釣らせてもろとります〜。
340釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/06/29(水) 11:11:01 0
最近邪道だけど、完全オープンで、トップには全くでない元野池で
バイブレーション引いて、3引き釣って帰ってきた。
あたりの瞬間は、トップと違う面白さがあった。でもやっぱりトップじゃないと
満足感が薄いな・・・・・・
341名無し三平:2005/06/29(水) 14:36:05 0
アホな出品者が現れました。
皆さんいじめてあげましょう。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48578971


342名無し三平:2005/06/29(水) 14:39:09 0
皆さん馬鹿者にコメントをどーぞ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e48578971
343名無し三平:2005/06/29(水) 19:02:53 0
宣伝上手いな。深夜のテレビショッピングみたい。
344名無し三平:2005/06/29(水) 20:15:00 0
345名無し三平:2005/06/29(水) 21:00:05 0
グダグダ文句言うならオマエ達が落札して封印すればいいだろ
346名無し三平:2005/06/29(水) 21:14:15 0
頑張ってageてんじゃねーよ。糞( ゚Д゚)ヴォケ!!

JALの制服を転売してた奴が、JALが直接落札してタイーホだそうだ。
おめーも千葉の雷魚マンのDQNな組織力を知ってるはずだ。

長生きしろよ。
347名無し三平:2005/06/29(水) 21:21:39 0
最近雷魚釣りがブームなのか?
ココ数年(特に今年)他府県ナンバー(大阪)の車が入れ替わり立ち替わりに来てる
ましてや岸際のスポ中の雷魚や子連れ雷魚ばかり狙ってるし
巣に投げ込んでは“付いた!”とか言ってるし
注意しても唾吐いて逃げるだけだし
それはまだ良いとしても有名バスショップの店員まで親雷魚釣ってシャメ撮ってるし
アナタ達の77xxや707zは飾りですか?
蓮や葦の中では雷魚釣った事ないんだろ?
それから上半身裸にウィップのベスト着ているヤツら
お・ま・え・ら・汗クサイんだよ!
348名無し三平:2005/06/29(水) 21:25:41 0
千葉のDQN筆頭といえばTONOだな
ヤローどうしてるよ?
349名無し三平:2005/06/29(水) 21:32:02 0
>>347 それは四国か九州?
350名無し三平:2005/06/29(水) 21:34:44 0
千葉最強はM巨匠です!!
351名無し三平:2005/06/29(水) 21:38:03 0
>>346 口ばかりでなにひとつできない癖になにいきがってんだよ
3000円ぐれー出してみろよ
なに?日当の半分も出せないって?
352名無し三平:2005/06/29(水) 21:47:47 0


落札してアドレス晒してよろしいでしょうか?

353名無し三平:2005/06/29(水) 21:57:17 0
>352
それがいいかも!
ポイント売って金儲けする奴は、ろくな奴じゃないはずだ!
354名無し三平:2005/06/29(水) 21:58:45 0
晒せ!晒せ
ステIDで落札すれば、嫌でもアドレス分かるぞ。

355名無し三平:2005/06/29(水) 22:02:20 0
>344
モラルの欠けらもねぇ奴だなぁ。
善悪の分別が出来ない最低最悪の低脳者ですな。
祭られる日も早いな。
356名無し三平:2005/06/29(水) 22:02:21 0
情報じつは欲しいんだろ?
素直になれよ
357名無し三平:2005/06/29(水) 22:05:00 0
>356
いらねえよ。許せねぇーなお前は・・・
まぁせいぜい逃げ回れヶヶヶ。
358名無し三平:2005/06/29(水) 22:07:06 0
>356
こいつ2ちゃんをなめてるな。
可哀想に・・・
359名無し三平:2005/06/29(水) 22:07:13 0
足洗うのにどうしておまえらと顔合わす機会があるんだよw
360名無し三平:2005/06/29(水) 22:08:47 0
えーかわいそうだよ〜

一生、仲間からシカトされて
一生、オークションの落札者におびえて、
一生、フィールドに立つとボこられる

そんな、人生送るんだよ。俺たちがガソリンと時間を掛けて
見つけた大事なフィールドをバンバン儲け口にすることで・・
361名無し三平:2005/06/29(水) 22:09:59 0
いくらガスと時間かけようが
おまえらのモノじゃねーだろw
ばか言ってんじゃないよ
362名無し三平:2005/06/29(水) 22:11:40 0
雷魚のスポ期間ってどのくらい?関東で。
363名無し三平:2005/06/29(水) 22:15:41 0
>361
xaxaxa800さん、いちいち噛み付いてきますねぇwwww
びくびくし過ぎなのではwwww
足洗う際には金儲けですか?
あんた最低だな。
マナーってものはないのか?お前は!
364名無し三平:2005/06/29(水) 22:17:16 0
10回ぐらいは出品してくださるそうです。

こいつのせいで鼠算的に情報が漏れて潰れていくんだろうな。



2ちゃんと雷魚マンをなめんなよ。
365名無し三平:2005/06/29(水) 22:17:54 0
それじゃ毎年発刊されてるバスライギョ釣場本はどうなんだよ?
情報で金を稼ぐのは真っ当なことだ
366名無し三平:2005/06/29(水) 22:21:00 0
そう反論するなよ。2ちゃんに張り付いてびくびくしてるようなガキのくせにいきがんな!
自分の行いに恥じろ!
モラルが無さ過ぎです。
367名無し三平:2005/06/29(水) 22:24:27 0
宣伝よ宣伝
恥じる理由はなに一つ無い
モラルに抵触することも何一つ無い
368名無し三平:2005/06/29(水) 22:28:10 0
小さな池や沼は正直言って個人の所有物で釣りをさせてもらってる
ようなもの。

小さいフィールドはつぶれやすいのが同じ釣り人としての周知のモラル。
苦労して見つけた所を守りたくなるのは当然だし、
足を洗うから潰れようが構わないというのは人として最低だ。

369名無し三平:2005/06/29(水) 22:32:00 0
守るだってw
自分のモノでもないのになに勝手な子といってんだ
370名無し三平:2005/06/29(水) 22:42:47 0
他人の物、仲間の物だからだ!

お前のようなエゴイズムの塊にはわからんだろうが・・・
371名無し三平:2005/06/29(水) 22:47:39 0
自分で得た情報は自分のものだろ
社会常識ぐらいわきまえろよ
372名無し三平:2005/06/29(水) 22:55:10 0
転売はおkですね。
373名無し三平:2005/06/29(水) 23:00:24 0
手元を離れた情報を自分がコントロールできようはずがありません
374名無し三平:2005/06/29(水) 23:06:15 0
>>352
つ「個人情報保護法案」
今は迂闊に晒すと捕まりかねない。逮捕第一号は新聞ネタだぞw
375名無し三平:2005/06/29(水) 23:08:22 0
あなたの個人情報が晒されてどのような事になってもコントロールできません。
376名無し三平:2005/06/29(水) 23:11:42 0
一平じいさんはポイントの情報は皆で共有すべき
コソコソ隠す奴は意地汚い奴だと断じていますよ
377名無し三平:2005/06/29(水) 23:17:18 0
その人も釣りで儲けてる方ですから・・・・

フクロにされて見かけなくなったし・・・
378名無し三平:2005/06/29(水) 23:22:55 0
はあ?
サン●イの印税だけで生涯使いきれんほど儲けてるつーのに?
379名無し三平:2005/06/30(木) 21:26:35 0
ttp://spaces.msn.com/members/namazutoka/
こいつブログのネタの為に結構ポイント晒してるくせに
情報売ってる奴を批判してるよw
人の振り見て我が振り直せってのはまさにこのことだなw
つか雷魚タックル買うまで雷魚釣りするなっての
380名無し三平:2005/06/30(木) 22:13:13 0
べつにいいじゃんもう
バザ≒ライギャーなんだし
自分は違うとのたまったところで
誰もそう見てはくれないよ
諦めなさい
381名無し三平:2005/06/30(木) 23:05:45 0
もう出品してないな。
自分がやったことがどれほど影響があるかやっと分かったか?
382名無し三平:2005/06/30(木) 23:57:06 O
ライギョ釣り始めたいのですが、ロッド、リールいくらくらいで揃えられます?モノは問わないので中古で大体の相場教えてください。
383名無し三平:2005/07/01(金) 01:34:32 0
382は379の中の人か?(w
3万もありゃ揃うよ
384名無し三平:2005/07/01(金) 20:50:45 0
はい!燃焼系〜燃焼系〜アミノ式燃焼系〜燃焼系〜アミノ式そんな運動しなくても燃焼系〜燃焼系〜アミノ式サントリー
385名無し三平:2005/07/01(金) 21:02:00 O
>>383
>>379のURLは携帯しか持ってない俺には見れないです。とゆうより入ってませんw
今日バスタックルに6号ナイロンで初めて雷魚釣りました。45センチ程で藻のないリリーパッドのまばらな所だったから余裕でした。しかし、あのバフッ!っと食う瞬間を生で味わったら…ハマりました(;^_^A
早くロッドがほしい!PE巻けるリールがほしい!
長文スマソ
386名無し三平:2005/07/01(金) 22:04:42 0
>>385
型落ちなどを上手く探せば、ロッド・2万、リール・1.5万ぐらいで揃えられると思う。
中古という方法もあるが、ルアーはともかく、ロッド&リールはあまりお勧めできない。
387名無し三平:2005/07/01(金) 22:27:57 0
中古で十分だYO
どうせ大して釣れないんだから
388ミナトコレクションT.A.:2005/07/01(金) 23:12:31 0
>>385
ロングノーズプライヤー等も有るとええよ。
ロッド、リールは安くない買い物かも知れんけど揃えてつか。
ほいで雷魚釣りに嵌ると、あれよあれよと言う間に道具が増えて行くよ。(笑)
389名無し三平:2005/07/02(土) 00:00:09 0
>>385
雷魚タックルは中古で十分(特にリールとロッド)。

ロッドなんて元々ハードに作られているんだから、ガイドに異常(磨耗・
ひび割れ等)なければまったく問題はない。
リールもABUなら丈夫だし、実際に触って変なゴリゴリ感とかなければ
外装がキズだらけだとしても性能は新品と大して変わらん。
ABUならパーツも店で売っているから、ベアリング交換や強化ドラグ組み
込みも手軽にできる。

問題なのは、新品・中古ではなくて釣り場のロケーションと自分に合った物選び。
中古が安いからといって、よく行く釣り場がハードカバーなのに柔らかい竿を
買ってしまうのは失敗の元。
ベリーとかで探せば、リールとロッドで2万位で揃えられると思う。
ただ、リールはともかくロッドは欲しいのがなかなか売ってないけどね。
390名無し三平:2005/07/02(土) 23:06:57 0
>389
確かにあなたの言うとおりだよなぁ。
自分のメインフィールドに合った竿とかって、なかなか売ってない。
なんか嫌がらせとされてるぐらいにw

まぁ、自分の想像するのよりワンランク硬いの買っといて間違いは無いかも。
あとは長さ。7フィートちょいのが一番オールマイティーな気がするけど。
8フィートくらいの奴って、取り回しの点でかなりうざく感じるんじゃないかな。

横槍すまね。
391名無し三平:2005/07/02(土) 23:44:04 0
>自分の想像
シロートの想像なんか役に立たないよ
体力だってバラバラだし
あきらめて何本かそろえる覚悟しる
392名無し三平:2005/07/03(日) 01:12:49 0
とりあえず、カバーが多いところでやるんならエキストラハードとか
書いてあるやつを買っておくのが無難かなぁ。
そこそこ飛べばいいなら7ft〜7.5ftくらい。
遠投したいなら8ft以上。

1本目は、とりあえず勉強用と考えた方がいいやね。
後はそれを使い込んで、もっと固いやつとか長いのがいいとか分かり
始めるから。
393名無し三平:2005/07/03(日) 13:36:12 0
GUN GUN ZERO CREEK SHOOTER GGZ-73XH, ALGA MASTER GGZ-76SH,  
OFT RAIGYO V-U 71H
HOT'S SHADOWRISE SR-75 LASER

最初に買うならこの辺かなあ。
394名無し三平:2005/07/03(日) 17:09:42 0
バラバラやん(w
なにを基準に薦めてるの?
395名無し三平:2005/07/03(日) 17:49:59 0
だからそんなんわかるわけないがや
396名無し三平:2005/07/03(日) 21:01:56 0
単に好み
397名無し三平:2005/07/03(日) 21:03:41 O
久しぶりこのスレに来たけど、自分の行くフィールド潰れまくってる。
あと、最近人増えたね。
夜とかもやってる人いるから、スレまくり。
夜確かにプレッシャー低いから確かに釣れるかもだけど、暗くてアタックしてくるの見えないと思うけど、楽しいのかな?
あと、最近マナー悪いの多くなったよ、はぁ愚痴ばかりですんません。
もう少しでウィードがびっしりになるから待ち遠しい、ウェーダー履いてやろうかな。
あと最近、左巻きから右巻きに変えてから調子悪い、慣れない物は使わないほうがよかったかも・・・
もう少し水が減水すればなぁ・・・
今はスレてちょっとしか口使わない、まあ、食ってくればそれだけで楽しいんだけどね。
アブの5600SW買ったけどまだ慣れないなぁ、バラしてばかりorz
あとワーム使って釣ってる馬鹿も増えた、糞がって思うが言えない自分。来週は雨でもやろうかな
398名無し三平:2005/07/03(日) 21:28:04 0
なにをいまさら
399名無し三平:2005/07/03(日) 22:09:02 0
ここの連中はそのマナーが悪い連中ばっかだよ
400397:2005/07/04(月) 23:04:30 O
へ〜俺フロッグしか使わないよ。
バスがいるような地域でもないし、そこで平気でノーシンカーとかで投げ込む人いるんだよ。
楽しみかたが、まるで違うし。
ドラグがんがんに締めて抜くのが基本じゃん
ブッシュに打ちこめないし、つまらない雷魚釣りじゃないか?
それならまだ餌釣りのがいいと思うよ。
関係ないが、今フロッグまた新しいの改造した。定番だけどブレードを二つ、ウエイトは少しおもめ、赤ラメフロッグ、早くこいつで釣りたいが天気がなぁ・・・
401名無し三平:2005/07/05(火) 12:08:52 0
赤ラメはDDMカラーでつか?
402名無し:2005/07/05(火) 23:59:12 0
ライギョロッドのリールシートを最近流行のロングナットタイプに変えたいんですが、良い店ありませんかね?
403名無し三平:2005/07/06(水) 00:12:39 0
必要なし
しっかり〆とけ
404名無し三平:2005/07/06(水) 00:13:22 0
ロングナット手に入るなら自分でやったら
マタギあたりなら700エソくらいであるよ

405名無し三平:2005/07/06(水) 00:37:45 0
俺も404に同意。
はっきり言って雷魚ロッドのことをイマイチ理解してない店ばかりなので
こちらが細かく指示できないと、有名な店でもしょーもない改造をされる。
改造費用もバカみたいに高くなると思うよ。
一番いいのは雷魚やっててロッドビルディングも出来るやつに頼むのがベスト。
406名無し三平:2005/07/06(水) 02:05:07 O
いま夜釣りから帰りました…。
1年ほど通ってて、ライギョはいないと思ってた地元の野池で、ライギョがPOPX食ってきた…もちろんバス用63MLとナイロン10ポンドだったので、切られないように慎重に15分も格闘してかろうじてキャッチ。フックはすぐ外れたので即座にリリースしました。
しかし、マジでライギョに申し訳ない気持ちで一杯です…。
15分も引っ張り続けられ、疲れ果ててフラフラになって泳いでいったライギョを見て、私はツラくなったので、明日からは頑丈な70HとPE巻いたカルカッタで行こう…
チラシの裏でスイマセンでした…
407名無し三平:2005/07/06(水) 10:42:38 0
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.43.6N35.11.11.5&ZM=12
ここ最強。
ただし、警戒心がムチャクチャ強いので注意。
408名無し三平:2005/07/06(水) 20:58:46 0
遠すぎて無理です。千葉でないですか?
409名無し三平:2005/07/06(水) 21:41:48 0
>>407 中部名物 ┣”ブ雷魚ですか?
クサいからやめてください
ここまで臭ってきそうです
410名無し三平:2005/07/07(木) 09:05:51 0
自分もドブ川でのライギョ釣りはしません。
獲り込みしたくない・・
綺麗なフィールドでのライギョは綺麗ですよね〜
411名無し三平:2005/07/07(木) 21:51:33 0
412名無し三平:2005/07/08(金) 22:15:35 O
>401あなた様はどちら様ですか?
そのとおりです、ひょっとして俺の事知ってるかたですか?
どきどきですが
413名無し三平:2005/07/09(土) 21:08:37 0
雷魚やるやつって、こんなんばっかり?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21373785
414名無し三平:2005/07/11(月) 22:32:40 0
>>413
自己紹介見たけど・・・バカですな
415名無し三平:2005/07/12(火) 00:10:33 0
O型だ
許してやれw
416名無し三平:2005/07/12(火) 06:20:59 0
05年モデルのカルカッタ400を買ったんですが、
ブレーキっていくつくらいONにすればいいの?
フロッグはロデオのゲーターがメインです。
417名無し三平:2005/07/12(火) 07:20:53 0
ノーブレーキにきまっとるがな
サミングをマスターしてから出直して来い
418名無し三平:2005/07/12(火) 19:28:59 0
ニイノミさんがブラジルで14歳の少女を買ったのは本当ですか?
知っている方教えてください
419名無し三平:2005/07/12(火) 20:19:09 0
少女なんて買うわけ無いだろアホ!
アニキをなめんな!
少年に(ry
420名無し三平:2005/07/12(火) 20:42:24 0
>>416
そんなもん人によって違うだろ。
421名無し三平:2005/07/12(火) 21:39:35 0
ブラジルの女は10歳ぐらいから子供を生みはじめる
平均寿命も日本より遥かに低い
よって14歳は立派な大人の女だよ
晩婚長寿著しい日本の常識と同じにするでない
422名無し三平:2005/07/12(火) 22:19:05 0
>>416
それ以前に、フロッグ投げたことあるのか?
投げたことがあれば解るんだけどなぁ〜。
カルカッタが泣いている。売って来い。
423名無し三平:2005/07/12(火) 22:58:56 0
ファストシンキングフロッグならありますが
424名無し三平:2005/07/13(水) 00:05:09 0
ブラジルでも14歳は犯罪です。
ちなみに場所はリベルダージのあそこですか?
425名無し三平:2005/07/13(水) 00:18:24 0
それは人口爆発を懸念する先進国の押し付けた基準であって
14歳といえば生物学的に十分成熟した年齢であり
ブラジルの実社会上の通念からみても決して低すぎることはない
426名無し三平:2005/07/13(水) 00:25:11 0
ブラジル人は総じて成長が早い
それは日本の3倍にも及ぶというビーフの消費量の裏づけであり
肉食人種と穀食人種の差といえる
14歳といえど実質的には日本人の17−18歳のプロポーションを有している
またカトリックの国でありながら姦淫への抵抗感は薄く
西原理恵子の紀行本に出てくる現地ガイド人の話では
月給1万円で4人姉妹と結婚し子供43人という強者まで存在するそうだ
およそ日本の価値観が通用する世界ではない
427名無し三平:2005/07/13(水) 00:28:26 0
そういう問題ではないのだよ
クソライギャー諸君

法律で禁じられているのだ
428名無し三平:2005/07/13(水) 00:31:35 0
その「法」にいささか問題があるのだよ
たしかに国際的には18歳未満は子供扱いである
だがそれは高学歴化が進んでいる先進国の基準であって
ロースクールを卒業すれば大半は即労働力と見なされる
発展途上国にあって18歳未満を子供とする法律は実情から大きく乖離している
>>425 でも述べたとおり人口爆発に対する先進国の縛りつけであり
経済発展ともあいまって国力増強をつづけるブラジルへの牽制でもある
429名無し三平:2005/07/13(水) 00:39:48 0
偽善的な博愛主義から若年労働者を忌避する風潮があるが
地球環境の大局から俯瞰すれば高学歴高収入で豊かな生活を享受できるのは
地球人口のせいぜい17%までとされる
つまり地球人の大半は貧民労働者を運命付けられており
これを解消するのは事実上不可能なのである
それならば下層階級者は生命の更新サイクルを早めることこそが
もっとも意義のある生き方といえる
死なせないための援助より生ませるための援助の方がよっぽど現実的なのだ
430名無し三平:2005/07/13(水) 01:49:04 0
ノーブレーキの奴は、ノーブレーキって言いたいだけの厨
リールの構造が理解できてないカワイソウな奴ばっかり
ブレーキを上手く使ってサミング少なめの安全なセッティングのが飛ぶっつのw
431名無しバサー:2005/07/13(水) 03:21:20 0
>>430
ノーブレーキと言っているのは一人だけですが?
なにムキになってるの?
432名無し三平:2005/07/13(水) 09:32:36 O
こんな色のライギョ釣ったんだが・・・
http://l.pic.to/p6og
フツーなのか?
433名無し三平:2005/07/13(水) 11:22:14 O
>432
く、黒いな…。
水質がクリアなエリアなら若干は黒くなるらしいけどね。
434名無し三平:2005/07/13(水) 17:21:45 0
新家が子供を買ったのはほんとうなのか?
証拠はあるのか?
435名無し三平:2005/07/13(水) 17:39:17 0
>>433
底が真っ黒いヘドロみたいな場所の雷魚も黒くなるよ。
436名無し三平:2005/07/13(水) 21:40:40 0
ブラジル女の14歳は子供じゃないよ
立派な女だ
437名無し三平:2005/07/13(水) 23:27:29 O
ミリオネア ブラックシープ250どうですか?
カルカタ400どうですか?
アブは何番がベストチョイスですか?
船で使うエギングかジギングのベイト竿使えますか?
438名無し三平:2005/07/13(水) 23:37:16 0
ナイロン時代のジギングの頃、雷魚ロッドのガイドを付け替えて使ってたよなぁ…ナツカスィ

439名無し三平:2005/07/13(水) 23:47:05 0
ライギョロッドはタコ釣り用に転用できますw
440名無しバサー:2005/07/16(土) 19:40:10 0
441名無し三平:2005/07/16(土) 22:34:58 0
その製品はなんだか挟むところが小さくて痛そうだな。

ワシはプラスチック製のでかいペンチみたいのを使ってる。
さらに口にキズが付かないようにウレタンスポンジを接着剤で貼り付けてるよ。
エラを持つよりもこっちの方が手が汚れないし、雷魚へのダメージは
少ないと思うから。
442名無し三平:2005/07/16(土) 22:39:32 0
443名無し三平:2005/07/17(日) 11:51:46 0
バイトは首になりましたがロッドとリールを買う位のお金は貯まりました
後はラインとフロッグがあればOKでしょうか?
プライヤーとマウスオープナーはもう有ります

そしてマウスオープナーで握力を鍛えてたりする…
444名無し三平:2005/07/17(日) 12:12:33 0
⊂( ^ω^)⊃ OKOK!!!
  (   )
 /   ヽ
445釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/07/17(日) 14:53:47 0 BE:59481247-#
最近このスレ全然伸びてない
446名無し三平:2005/07/18(月) 14:44:01 0
最近全然釣れないもん… 漏れだけっすか?
バフってキター!!と思ったらおヒゲが… まあこれはこれで嬉しいんだが
雷魚コネーorz
447432:2005/07/18(月) 19:53:12 O
>>432で黒いライギョ釣ったヤシだが・・・
今日のは ちょぃ黒ッぽィのと やけに灰色ッぽィライギョ釣れた

ヤパーリ個体差なのかなぁ・・・


今日は4バフ2キャッチ2バラシですた


一本はランカーだたのにバレた・・・orz
448名無し三平:2005/07/19(火) 00:33:16 0
あわせてフロッグにライギョを乗せて…そこから先が困ってます。、
少し引っぱってきた後、ハスとかのカバーにライギョがからまって巻き取れなくなります(泣)。
一応ライギョロッド使ってるんですが、ベイトリールのハンドルを巻いても無反応で巻き取れない…。
カバーを引きちぎりながら寄せてくる途中で、だいたいは魚は消えます。
一体どうすれば…。
449名無し三平:2005/07/19(火) 10:36:36 0
ハンドルが曲がるくらい高速巻きして潜られないようにする。
それでもダメな場合はしょうがないんでね?
450名無し三平:2005/07/19(火) 11:43:37 0
ポンピングリトリーブしる!
451 :2005/07/19(火) 21:53:37 0
ハスのジャングル戦ならばターゲットの大小にかかわらず
GUN77クラスの最上級ヘビーロッドを使用すべし
ロッドパワーと#10ラインにモノをいわせ
少々絡まったぐらいはポンピングで茎ごと引き千切る
完全に巻きこまれた場合は魚が動き出すのを待つ
時々ロッドを煽ってファイトを促す
動いたときが絡みを外すチャンス
パワーとスピードが決め手となるがむやみなファイトはバラシを招く
きちんとコントロールされたハイパワーが決め手だ
452名無し三平:2005/07/19(火) 23:00:42 0
キター!!
453448:2005/07/19(火) 23:38:54 0
ありがとうございます。参考になります。
どうにもこうにもいかなくなったら竿を地面に置いて、
素手でラインをつかんで引き寄せてくるのはOKですか?
スプールを指で押さえて寄せるのはリールによくないので…。
454名無し三平:2005/07/20(水) 00:13:18 0
そんなに大事な道具なら釣りなぞ行かずに家で磨いてろっての(w
455 :2005/07/20(水) 00:47:32 0
>>453 ハスの場合、どうしようもなくなることはまず無い
茎3本束でも切れる。茎の表面は硬いが芯は無きに等しい

倒木などに絡まった場合は切断するしかないが手袋してもラインが食い込んでダメだぞ
丈夫な木切れなどにラインをぐるぐる巻きにして体重かけて引っ張るしかない
スプールロックで引っ張ると軸をゆがめる
456名無し三平:2005/07/20(水) 05:32:17 0
http://store.yahoo.co.jp/naturum-fishing/434030.html
最近はラインブレーカーなんてもののもある
457名無し三平:2005/07/20(水) 11:06:58 0
久々に教授が来たな。まずはage
458453:2005/07/20(水) 22:54:07 0
>455

かなりビギナーなので無知な質問をしてしまいますが、
ポンピングで茎ごと引きちぎって寄せるというのは、ハンドルを回しても糸を巻き取れなくなった場合に、
ロッドをあおって糸を少し出し、出た分の糸を巻き取る動きで茎を引きちぎる、ということでいいのでしょうか?
表現がまずかったらすみません。
459 :2005/07/20(水) 23:00:13 0
逆だよ
ロッドを9時か10時弱ぐらいまで寝かせるまでテンションを保ったままラインを巻き取って
11〜12時の角度までパワーでリフトするんだよ
ただし近距離でロッドをためすぎるといくらヘビーロッドといっても破損しかねんので注意しろ
またカバーから抜けた瞬間のヘッドシェイクでバラシやすいので
基本的には片手でリフトしハンドルからは手を離さず素早くリーリングを再開する
460名無し三平:2005/07/20(水) 23:19:41 0
ラインコート剤って必要ですか?
お勧めのやつがあったら教えてください。
461 :2005/07/20(水) 23:40:39 0
意味が無い
完全オープンゲームならガイド摩擦による磨耗軽減に貢献するだろうが
カバーによる磨耗に対しては無力だ
カバーゲームにおいてはラインは消耗品と諦めてマメにチェックして交換すべし
ヤフオクでディープワンブラックの8-10号を仕入れれば安上がりだ
色落ちがちと酷いが実績は十分だ
462432:2005/07/20(水) 23:42:07 O
質問でつ
今まで9ftのビッグプラグ用ロッドとカルカッタ201でやってたんでつケド かなり限界感じてまつ・・・

アブガルシア・アンバサダーをヤフオクで落とそうと思ってるんでつが 5501クラスで間に合いますか?


ロッドはショップでアドバイス受けて決めようと思うので とりあえずリールのみで・・・
左ハンのものを購入しようと思うのでつが ブラックシープやカルカッタでは 予算オーバーなので・・・


教えて君でスマソm(._.)m
463 :2005/07/20(水) 23:57:09 0
6500クラスは必須だな
パーミングがしにくいと思うなら
6600CLW PRO MAXを探せ
6500よりボディ径が若干小さいため握りやすい
8ボールベアリングでチューニングも不要

左ハン仕様はよく知らん
464名無し三平:2005/07/21(木) 00:01:37 0
465462:2005/07/21(木) 00:15:38 O
>>463
さんくすでつ

今 ヤフオクで調べてみましたが 6601CB(4ベアリング)のみしかありませんですた


後からベアリング追加するコトも出来ますよね?



まだライギョ始めて1ヶ月未満の超初心者で 教えて君で すみません
466名無し三平:2005/07/21(木) 00:47:08 0
できる
改造する楽しみを残しているのもまたアブの良いところ
467名無し三平:2005/07/21(木) 01:04:43 0
>>461
そうですか。
ファイト時のカバーとの摩擦は無理でも、通常のリトリーブでラインが
痛むのを遅らせることができればと思っていました。

あと、フルキャスト時のライントラブル軽減とかの効果はないですかね?
スプールからラインが出る時に隣り合ったラインと擦れている感じが
あって、いつもどおりに投げているはずなのにバックラしそうになったり
とかあるんですが。
468462:2005/07/21(木) 01:06:39 O
>>465
たびたびのレス さんくすでつ
6601 思い切って購入しまつ


ちなみに この番手のリールに合わせるとしたら 何ft位のロッドでつか?
漏れ 腕力は割とある方だと思うんでつが ヤパーリ軽いに越したコトは無いと思うので・・・


ルワの飛距離は 出るならそれに越したコトは無いでつが 欲しいのは 魚(カバー)に負けないロッドでつ
469462:2005/07/21(木) 01:08:37 O
アンカー間違えた・・・orz
>>465×>>466○ でつ
470名無し三平:2005/07/21(木) 01:43:20 O
>>462
長さ硬さは各メーカー色々あるから、まずは好きなの買えばいいよ。
そうすれば次に必要な竿が分かる。
俺の場合は72と80を使い分けてる。硬さはどちらも一番硬いやつ。
とにかくお店の人に相談して、カタログもらって吟味すべし!
471名無し三平:2005/07/21(木) 03:09:43 0
一本目は勉強用だよね。
ただ、カバーのあるところでやるならば柔らかい竿よりも硬い竿。
硬い竿だと軽いフロッグが投げにくいけど使えなくはないです。
柔らかい竿だと濃い目のカバーで釣れると悲惨なことになります。

とりあえず、カバーゲーム用とか書いてあって、100ポンド以上のライン
キャパがあればいいかな。
ヘビーカバー用とかだと、本当にそのシチュエーション専用に作られた
物だと、それはそれで悲惨なことになるので止めた方がいいと思う。
472803:2005/07/21(木) 23:15:12 0
えーと、バス板の新家スレから来ました。
バス板に「新家スレッド」なるものがあるのですが、
バスとほとんど関係なく、実際は雷魚スレです。
「ここ雷魚の話してもいいですか?」という質問に普通に
「勿論だ!」などと答えている、板違いなスレです。

ここにもバス板の新家スレに書いてる奴いますよね。
板違いですから。
雷魚の話なら、堂々と釣り板ですればいい。
スレタイを新家スレにかえてこっそりバス板で雷魚の話をしようなど、
姑息で卑怯なやり方ですな。
そんな腐った人間が「憎い〜」とかお互いを褒めあってると
勘違いもいい所で御座います。ただの卑怯者ですから。
本来はここが雷魚スレなのですから、皆さんからもびしっと言っといてください。
473458:2005/07/21(木) 23:21:03 0
>459

ありがとうございます。週末にでもすぐに試してみます。
ロッドにはお金かけたんですが、リールを安めにダイワのクロノスにしてしまったのがちょっと不安かも…。
474803:2005/07/21(木) 23:22:44 0
また、皆さんに1つ質問があります。
それは私がバス板新家スレで話している内容なのですが・・・
サイドワインダーVSローディーラーの話になっていました。
そこで出た、新家スレの新家信者の発言で
「コンセプトの違う竿を比べることは変だ」
という意味の分からないレスがありました。
それがまた・・・こいつだけでなく、新家信者のほとんどがこんな感じです。
1人の自演という可能性もなきにしもあらず、ですが。

コンセプトの違う竿を比べてることは変なのでしょうか?
例えば、各社ともコンセプトが全く同じということはあり得ません。
皆さんも今使っている竿は
「自分にはこのメーカーの竿より、こっちの方が合ってるな・・・」
と比べて、自分が好きな竿を買ったのではないのでしょうか?
向こうのスレで聞いても答えてもらえないのですよ。
早めにどなたか親切な方が教えてくれてる有難いのですが・・・・
このスレで聞き続けるのも大変なので・・・
475名無し三平:2005/07/22(金) 00:07:27 0
うざいから巣に帰りな
新家のバス竿のことなどそれこそスレ違いだ
476名無し三平:2005/07/22(金) 01:26:09 0
あはは。援軍呼んでるよ。夏だねぇ…
477名無し三平:2005/07/22(金) 13:29:39 0
ライギョは新家だけじゃねぇ
478名無し三平:2005/07/22(金) 20:05:51 O
新家以外まともな奴もいない
479名無し三平:2005/07/23(土) 09:09:51 0
さて夏休みシーズンに入りましたな。
俺のGUNGUNは今だ雷魚童貞orzなわけよ。最近暑くなってバフりもしない…
暑すぎると雷魚は沈んでしまうのか、教えてほしいエロい人、或いは憎い人!
480名無し三平:2005/07/23(土) 17:53:59 0
森に囲まれた沼でヘビーカバーから雷魚を釣り上げる夢を見ました
エロい人ですがなにか?

>>479
確かに暑すぎると捕食をあまりしなくなります
だけど頻繁に呼吸をするようになるので昼間に多くいる場所を探して
夕方から釣るのが吉
481名無し三平:2005/07/23(土) 20:35:05 0
おお!どスケベですな! dクスね〜♪
なるほど、では明日の昼から早速逝ってきますわ。
482432:2005/07/23(土) 23:00:06 O
ロッド折れますた・・・orz


ヤパーリ ビッグベイト用ロッドで無理やりカバーから抜くのはダメぽ・・・
483名無し三平:2005/07/24(日) 18:46:48 O
その為の専用ロッド・・・
484名無し三平:2005/07/24(日) 20:13:02 0
今日ブラックシープを買ったんですが、キャスコンちょっと緩めると
カラカラ鳴るんですけどそういうものなんですかね?
485名無し三平:2005/07/24(日) 21:00:41 0
音なんかしませんよ
486803:2005/07/24(日) 22:27:00 0
釣り板の方はすっかり忘れてたんだけど答え返って来てないですねぇ
ちゃんとしなさいよ・・・
あんたらライギャーwの仲間がバス板で板違いなスレ立てた挙句、
質問にも答えないんだから。
もともとバス板にあるべきではないのに、
ライギャーのマナーがなってないで=あんたらのせいで向こうの板にも雷魚スレあるんだから。
どうもね、あっちのスレの人等もこのスレ見てる、恐らく書き込んでるはず。
ブラックシープとか言ってる場合じゃないんだな、これが。
ちゃんとしなさいよ、全く・・・

って、俺はこれからはこのスレでも聞き続けないといけないのか・・・
まぁしょうがないけど
487名無し三平:2005/07/24(日) 22:37:42 0
フィネスの清水、90UPあげまくってんねぇ
あのサイズでまとまると面白れーだろうねぇ
488名無し三平:2005/07/25(月) 00:04:40 0
おう、ワシや、>>481や。
行ってきたで。見事に坊主やったわorz
確かに呼吸は多い。が、何故だ… 何回か突付いてくるがアングリ食ってくれない。
雷魚はホントに憎い… 憎いぃー!!!
489 :2005/07/25(月) 01:10:31 0
食わせに持ち込むポイントの選択と
そのときのルアーの姿勢がキモだ
490名無し三平:2005/07/25(月) 04:03:31 O
昨日は久々に80UPを釣った
俺の地元なかなか大きいのいないし
最近夏休みだから叩かれてて駄目だと思い、夕方に軽い気分で行ったら釣れた。今日も休みなので朝から行くけどこーゆー気合い入れて行くと釣れない罠
491 :2005/07/25(月) 07:33:44 0
フィールドの著しい減少とアングラーの一極集中化が進む現在
最大の悪条件は過プレッシャー
一方でドピーカンの日中、超ヘビーカバーという厳しい状況が
かえって福音をもたらす条件となる
軟弱ブーマーが消える日中に勝負をかけろ
もちろん相応の技術と根性が必要だが
492名無し三平:2005/07/25(月) 20:42:41 0
大雨とかで増水した後って釣れにくいですかね?(沼)
自分の場合、増水後はなかなか釣れません。
雷魚も新しい隠れ場所を探しているのかウロウロ移動している感じ。
1回出て、もう一度同じ場所でチョンチョンやっても反応なし(すぐ移動した?)。
これの繰り返しでなかなか釣れないっす。
493名無し三平:2005/07/25(月) 20:54:01 O
去年、台風の後の増水時に川にウナギを釣りに行って、投げ竿3本ほど投げてマターリ待ってたら、ライギョが釣れたことが有った。
餌はドバミミズ。
しかも、その日はライギョ5本も釣れてウナギはゼロ…。

増水時もワームとかヨロシイかもよ?
494名無し三平:2005/07/25(月) 21:06:23 0
ライギョ=トップはデフォ
495名無し三平:2005/07/25(月) 22:01:25 0
雷魚ってミミズも好物?
496803:2005/07/25(月) 22:32:17 0
っていうか俺の質問に答えてください
っていうか俺、いつまで聞き続けなきゃいけないの・・・orz
497名無し三平:2005/07/25(月) 22:36:01 0
だれだおまえ
498名無し三平:2005/07/25(月) 22:55:40 0
>496
いいから早く 夏休みの友 の今日の分を済ませるんだ
499名無し三平:2005/07/27(水) 21:07:34 0
>>496
むこうのスレが板違いで気に入らないってんなら削除依頼だせば?
それに、お前の質問に答える義務はない。
500名無し三平:2005/07/31(日) 23:37:43 0
人、少な〜
501名無し三平:2005/08/01(月) 01:13:55 0
質問のですが、アワセのときって、片手で竿を持ってあわせて、
もう片手はリールのハンドルを握ったままですか?
いままで両手で竿を握ってアワセてたんですが、
それよりもすぐに反応できそうな気がしました。
502 :2005/08/01(月) 07:20:46 0
当然だ
昔のabuはハンドルプレートが弱かったので
アワセのときよく曲がったぐらいだ
だから外製品の交換ハンドルが存在する
503名無し三平:2005/08/01(月) 11:29:33 0
だが、メインとピニオンギア傷める可能性もある。
504501:2005/08/01(月) 21:29:32 0
ありがとうございます。
両手で竿を持ってたもんで、巻き取る動作がワンテンポ遅れてよくライギョがカバーまみれになってました。
505名無し三平:2005/08/01(月) 21:35:43 0
>>502
そこまで、力強くアワセないとダメなの?
自分もかなり強くアワセているつもりだけど、そこまで
力は入れてないな。
でも、フッキングはしっかりできてるよ。
506名無し三平:2005/08/01(月) 21:44:55 0
>>503 アブならギアを痛めても数千円で直る
バラすのも簡単
いずれにせよギアの破損など滅多に無いので問題ない
遠征時には予備リールは必ず持参するがね

>>504 新家氏のライギョビデオでフッキングからファイトに移行するシーンを
横から撮影してるので参考になる
フックアップ前ほとんどロッドが水平になるぐらいラインスラックをとって
力強くもしなやかにアワせつつ、そのままスムーズにリーリングを開始している

ガツーンと力任せで反動でスラックが出るようなフッキングをし、
リーリングまでに一瞬もたついたりするとフッキング直後のヘッドシェイクでバラしが多発する
初心者はこれが多い
507 :2005/08/01(月) 21:46:53 0
>>505 魚のサイズとカバーの状態による
ハスのジャングルからド級をブチぬいていた昔は
アワセがそのままカバーから引き離すためのファイトに直結していた
小型化著しい現在にそこまで強引なアワセをすると魚を吹っ飛ばしてしまうけどね
508 :2005/08/01(月) 21:51:27 0
ttp://bbs3.on.kidd.jp/?0330/abcd
この掲示板ではどんな内容でもOKです!!但し返信は管理者以外してはいけませんよ<`〜´>
509504:2005/08/01(月) 22:13:22 0
>506

ありがとうございます。
竿を立てたまま巻いてくるわけですね?
なぜか私はフッキング後、竿を水平に戻してました(汗)。
510名無し三平:2005/08/01(月) 23:23:46 0
511名無し三平:2005/08/01(月) 23:30:02 0
ドブライギョ
512 :2005/08/02(火) 00:26:24 0
>竿を水平に戻してました
それではロッドの弾性をまるで生かせてない
ライギョに限らず竿を立てるのは釣りの基本だよ
ただし魚が足元まで寄ったら相応に竿を寝かせないと
竿の溜めすぎで逆に破損するので注意
513名無し三平:2005/08/02(火) 14:16:45 0
大体ラインとロッドエンドの角度が90度くらいにすれば
ロッドの弾力を十分に活かせて負担もあまりかからない

と512に補足
514509:2005/08/02(火) 22:13:59 0
>512,513

参考になります。
先日の経験なんですが、竿を立てた状態で巻いてみると、
妙にあっさりと寄せられました。
草で下方は見えなかったんですが、重みが伝わってきたのでさらに巻いてみると、
ライギョがビヨーンとぶらさがってました。
やっぱり、立ててやるのが正解だったんですね。ありがとうございました。
515名無し三平:2005/08/03(水) 17:31:06 0
オマイラ、チンカスダナ。
516名無し三平:2005/08/04(木) 23:25:23 0
517名無し三平:2005/08/05(金) 02:13:18 0
雷魚を釣ったときの擬音は「ビヨーン」になりました
518名無し三平:2005/08/05(金) 03:22:05 0
>>516
腰のクネっとした感じがテラキモスそしてオモシロスwww
519名無し三平:2005/08/05(金) 11:00:10 0
ナンダコイツワ
520名無し三平:2005/08/05(金) 15:49:40 0
>>507
おまいサンのゆうド級とは何cm位なんだ?
521 :2005/08/05(金) 19:00:27 0
80年代なら95cm以上
90年代なら90cm以上やろ
まあ最近90を関西圏で獲るのは大変やけどな
522名無し三平:2005/08/05(金) 19:20:58 0
昔だったら、516のサイズなんて写真撮るに値しないサイズだったよ。
幅1.5mないような用水路で、当時小学生だった俺でもストレーン12lbに
かへるくん付けて70cmくらいの釣ってたもん。
523名無し三平:2005/08/05(金) 20:40:13 0
aho
524 :2005/08/05(金) 22:10:27 0
まあそりゃそやけど
シロウトにとっちゃチビライギョでも嬉しいもんやろ
大目にみたりや
525名無し三平:2005/08/05(金) 22:18:59 0
>>524
そらワカランでもないがな。
先日な、河川の河口近くを通った時な、杭に雷魚が繋がれとった。
大潮の干潮でな、ワシが助けたんやけど、小さいスピ鍋が口に刺さったまんまやった。
12lbくらいのナイロンがグルグル巻きになっとった。
バス狙いに掛かったのかも知れんけど、雷魚狙うんならやっぱトップやな。
ガチで獲れるタックル使って( ゚д゚)ホスィ…わぁ〜。
526 :2005/08/05(金) 22:43:37 0
バスとの混生の影響が最も出るのがライトタックル攻めやからの〜
まあバザーからみればただの外道やし
あからさまにカバー狙ろて無かったら〆るわけにもいかへんしの〜
527名無し三平:2005/08/05(金) 22:44:29 0
>>520
ド級の「ド」は戦艦ドレッドノートの「ド」。
つまり、それと同等のサイズということだ。
超ド級でそれ以上。
528 :2005/08/05(金) 22:47:17 0
超ド級=メータ超えなんざ
まあほとんど無理やろな
絶対不可能とは言わんけどな
某河川の汽水域葦密生エリアとか
超ハイプレッシャーではあるが某潟とかな
せやけどホンまサイズ急激に落ちたで2000年以降は
529525:2005/08/05(金) 22:54:44 0
>>526
せやなぁ〜(´・ω・`)
ワシ関東在住やけど結構救出事件が多いわぁ〜。

>>527-528
コッチも年々サイズがチイサなるぅー(ノ_σ)
ぱっぱ遠征やなぁ〜。
530 :2005/08/06(土) 01:29:27 0
遠征しても大して変わらんで
四国も九州も見る影も無く荒れまくり
どうせ上越東北方面も似たようなもんやろ
一部の連中が北海道とか言ってるけど
そういうネタが流布すること事体
終焉が近いことを示しとるわな
531名無し三平:2005/08/06(土) 01:49:53 0
>>530
ワシ関東在住だけど、四国や九州も個体数激減?
といっても、関東と比べたらパラダイスなんだろうなぁ〜。

バスが外来魚指定されて、雷魚に転向した人も結構いるね。
釣り場で「雷魚は初めてなんですけど・・」と何人も話しかけられた。
532ミナトコレクションT.A.:2005/08/06(土) 02:27:45 0
ウィ〜ス!やっとかめ。
なんちゃら規制で書き込みが出来んかったっスよ。
(「やっとかめ」とはお久し振りの意味。八、十日目っちゅう事やってよ。2ちゃんで名古屋の人に教えてもろた。)

プロフェッサー、盛夏やのお。一ヶ月限定の雷魚釣りに行っきょるか?
釣りに行った話もしようぜ♪「バフッ!」とな。

遠征でこっちに来られとる人達には頭が下がるの。
遥々こんな田舎まで来られて大変やと思うの。
日中の暑さは酷いけん体に気を付けて釣ってつか。

ほいでサイズの話が出とるけど、魚に関しては「デブ」もええのお。
人間の特に女の子の「デブ」には好意(行為も)を示さんけど、魚の「デブ」はええ。
「良おこんなに育ったのお。」と嬉しんなるの。
533名無し三平:2005/08/06(土) 02:32:44 0
鯉釣りでウグイの身をエサにしてると小ライギョがアホほど釣れます
534名無し三平:2005/08/06(土) 03:25:30 0
>>ミナト
そっちまで行くから一緒にオフしようぜ!
535ミナトコレクションT.A.:2005/08/06(土) 03:48:26 0
>>534
いつ来るんかいの?
俺は土、日曜日が休みとは限らん仕事やけん都合が合うかどうか分からんけんのお。
都合がおおたらしてみたいのお。
536 :2005/08/06(土) 21:11:12 0
まあボチボチかの〜
そろそろプレッシャーの蓄積で渋なりよるから
シーズンも盆までやな
ここんところはハスのジャングル戦しかしてへん
ああいう場所は大都市近郊フィールドでも反応ええわ
537ミナトコレクションT.A.:2005/08/07(日) 09:13:48 0
プロフェッサーは蓮かい。
蓮は花が綺麗なけんええのお。
『パカ〜ン。』やね。

そう言や蓮の池で釣りをしよる時、
男の人がやって来て岸から近い手頃な場所にある蓮の花のつぼみをなんぼか持って帰っじょった。
仏さんにあげるそうな。
538名無し三平:2005/08/08(月) 16:53:48 0
ハスは集中力が持続せんわ!オマエらどうや?
539名無し三平:2005/08/08(月) 18:40:00 0
教授に質問です。
私は教授の接近戦の話に乗っかり接近戦の練習中です。
現在のスタイルはカバーが薄めの所の呼吸や捕食ねらいでキャストし
釣っています。目で見える気配には敏感に反応できるようになったのですが
カバーの中だといまいちです。現在の私の雷魚レベルは教授から見て
どの辺でしょうか?
次に向かうべきスタイルの指針をアドバイスください。
また 上記のような所で釣っていると子守りがたくさんいて釣りずらい状況です。
もっと釣れるようになりたいのでアドバイス願います。
教授以外の方もどんどんアドバイスくださればうれしいです
540名無し三平:2005/08/08(月) 20:01:05 0
ヘヴィカヴァのナイスな池を探したらいいんでね?
上手い下手より、たくさん場所を知ってるかどうかがライギョ釣りの鍵と思われ。
541名無し三平:2005/08/08(月) 20:13:32 0
>>540
こちらのフィールドは水系でいうと二つ
大きく分けたポイントで5つ その中の2つは川と川くらい大きな沼です
小さくポイントを分けるといっぱいありますが、ポイントを見切るとき
どう分けて見切りをつけていますか?
542名無し三平:2005/08/08(月) 20:58:39 0
そんだけ知ってたらとりあえず十分でねかな…
ポイントを見切るとき… カンかな…
ざっと見て、呼吸に上がってない、ライズがない、他の生物含めて生命感がない時は
ちょっとやって反応がないと移動かな。
特に呼吸にあがってないとやる気がつづかないかも。
543 :2005/08/08(月) 21:46:13 0
複数の池を押さえて好調なポイントだけを巡っていれば釣果は安定するだろうが
どうしても状況に甘えてテクの向上が鈍りがちになる
今はよくても近い将来必ず厳しい現実がやってくる
そうなってもなお細々とライギョゲームを続けていきたくば
厳しい状況下でシビアな反応をとる腕を磨くしかない
また地元でそういうゲームを普段から心がけていれば
遠征時の対応力がまるで違ってくる
遠出したからといって必ず好調なフィールドが保証されているわけじゃないからな
544 :2005/08/08(月) 21:51:17 0
>>538 逆だろ?一面ブ厚いヒシのフィールドを
日中炎天下、端から刻んでいくような持久戦の方がメチャしんどい
ハスのジャングルはアプローチできる隙間がどうしても限られる
その分勝負は早いぞ
545 :2005/08/08(月) 21:56:55 0
>>539
呼吸や捕食狙いは目に見えるターゲットを追いかけてるだけ。まだまだ初心者レベル
カバーのわずかな動きでライギョの気配を高確率でキャッチできるようになることが必要
特に炎天下の日中は濃いシェードが形成される厚いカバー下にもぐりこんでいる
朝夕のゴールデンタイムのライトカバーやカバーエッジはたしかに釣りやすいが
一方で大抵のフィールドはプレシャーが高い
こういうカバー下のわずかな動きを察知できるようになろう

ヘタレが逃げ出すうだるような真夏の日中にヘビーカバーゲームを敢行する
これが釣果を伸ばすコツ。特に大都市近郊のハイプレッシャーフィールドでね
最近は遠征先でも似たようなもんだが・・・
546名無し三平:2005/08/08(月) 22:03:54 0
つーか、どれが誰ですか?w
ニセ教授出てるんでしょうか
547>>540,542:2005/08/08(月) 22:23:46 0
>教授
俺はいろんな釣りをするんだが、
釣りってどんな釣りでもまず居るところを探すのが基本だと思ってる。
状況がシビアどうのこうのよりも、まず居るところを知る。そしてそこで
釣っていくうちにいろいろわかっていくんでねかな?
だいたい>>539はそんなにライギョ釣りをやりこんでない様子。
まずは簡単に釣ることから始めるべきだと思うが?
548 :2005/08/08(月) 22:31:21 0
残念ながらそんな簡単にライギョが釣れる時代は終わった
したがってわずかな情報であっても貪欲に取り込んで
短時間で効率よく腕を上げていくしかない
あと炎天下での釣りを推奨するのは、厳しい状況下でもロッドを振り続けることで
短い夏のひとときを最大限活用するという意味もある
>>539はもっと釣りたいと明言してるのであえて厳しい内容となってしまったが
ライギョの現状は厳しい。回り道してる間にポイントが潰れかねないぞ
上達したければ時間との戦いと思え
549名無し三平:2005/08/08(月) 22:35:37 0
熱中症と日焼けとも戦わなきゃならないのが辛い('A`)
550 :2005/08/08(月) 22:41:51 0
熱中症対策=水分をきちんと補給する
ライギョ釣りは基本的に静の釣り。
ジギングのように体を酷使しないので運動による体温上昇は皆無に近い
大切なのは普段からしっかり汗をかく習慣をつけること
ジョギングや軽スポーツをやろう
普段運動しない人が炎天下に出るとそれだけでコロリといくが
高校球児が熱中症でぶったおれたなんてまずきかない
体力が十分でない小中学生はたまにあるらしいが
551名無し三平:2005/08/08(月) 22:45:18 0
外にいると釣りしてる集中力からかあまり気にならないし、お茶とかもガブガブ飲むし、
たまに風とか吹いてくるからいいんだけどさ、朝から夕方まで炎天下にいて、
家帰って道具とか片付けてるとフラーッと来る
552名無し三平:2005/08/08(月) 23:01:42 0
>>548
> 残念ながらそんな簡単にライギョが釣れる時代は終わった
だからこそ、まずそれなりにポイントをもってる>>539は持ってるポイントで
いろいろ理解して行くべきじゃないの? いきなり技術論は無謀では?
技術はやりこんでいくうちについてくるし、文章では伝わらないし。

> 熱中症と日焼けとも戦わなきゃならないのが辛い('A`)
日焼け止めを顔が白くなるほど塗る。これ基本。で、汗で流れるたびに塗りなおし。
熱中症になるほど続ける必要はないのでは? 
1時間釣っては休憩して水分、塩分補給かな… あと釣り場にもPETのお茶をもっていってる。
553名無し三平:2005/08/08(月) 23:04:14 0
横槍すまん。
一日中ダラダラやるより、短時間集中した方が中身が濃いよね。
っと同時にポイントを休める事も出来るしさ。
554 :2005/08/08(月) 23:05:09 0
>いろいろ理解して行くべきじゃないの?
そういう極めて初歩的な話はオレじゃなくても各メディアで取り扱ってるから
オレが応える必要はないと思うぞ

>1時間釣っては休憩して水分
これは熱中症回避の基本だね。オレも休憩は必ずとる
というよりポイントを休めつつといった方が正解か
日中炎天下ではライギョの潜りこむエリアは比較的限られる
そこを延々と攻めるわけにはいかないのでおのずと休憩が必要
昔なら別のフィールドに移動したんだけどね
555551:2005/08/08(月) 23:06:41 0
そうか・・・俺、メインで通ってるとこが川だから延々と歩いちゃうんだよね
鯉師の人達はいいなぁ、ぶっこんだらあとはクーラーの効いた車内だもんなぁ・・・
とブツブツ言いながら歩いています
556 :2005/08/08(月) 23:15:25 0
川は比較的風が通るからまだ涼しいだろ?
まあ身の丈ほどもある葦を藪コギしてると
風も通らんわさすがに体力使うわで地獄だが
(しかしそういう先にパラダイスが・・・・昔はあったんだがな)
557名無し三平:2005/08/09(火) 16:57:52 0
今はキレイにゴガーン 自然破壊イクナイ!
558名無し三平:2005/08/11(木) 00:12:41 0
559名無し三平:2005/08/11(木) 00:14:54 0
>>558
パソコン蛾ブッコワレタ
560名無し三平:2005/08/11(木) 12:39:14 0
561名無し三平:2005/08/11(木) 19:59:11 0
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.24.506&el=137.5.13.167&la=1&sc=3&CE.x=158&CE.y=237
万博の帰りに見つけたんだけど、左の池はヒシか何か生えてていい雰囲気だった。
誰かやったことある人居ます?
562名無し三平:2005/08/11(木) 20:05:10 0
護岸されていても結構いるな……
563名無し三平:2005/08/11(木) 20:29:46 0
家のパソコンがアクセス規制に巻き込まれ書き込みできませんでした。
その後 日中のヘビーカバー(までいかないかな)に挑み、1本釣れました。
薄いカバーでしか釣れないようにはなりたくないので、ガンガン今時期は挑戦して
いこうと思います。
教授の書き込みにカバーの下の気配を読むとありますが、キャストしながらでは
なく、観察によってということでしょうか?うまくなりたいので釣果を伸ばす
大事なポイントをいくつか教えていただけないでしょうか?
564名無し三平:2005/08/11(木) 20:45:17 0
カバーの下の気配ってのは、ルアーに反応した雷魚が出すサインを見逃すなってコトだよ。
565名無し三平:2005/08/11(木) 20:51:27 0
>>561
ズーナマスレにも貼ってたろ。
Uzeeeeeeeeeeeee
566名無し三平:2005/08/11(木) 21:41:16 0
567名無し三平:2005/08/12(金) 12:29:32 O
カエルが激しくキモイ
昔のトラウマ(目の前で蛇喰ったり、子供の指噛んだり、米のB級映画で巨大な蛙に喰われたのを観たときetc)
どうしたらいいか?…
取り敢えず釣れても普通に対処は出来るけど、一生馴染めないな
でも、雷魚釣りは止めン!
他にもいるか?

でも、ガマは平気なんだよなぁ…
568名無し三平:2005/08/12(金) 22:40:26 O
ミ・ナ・ト!!
569ミナトコレクションT.A.:2005/08/13(土) 11:01:53 0
>>568
な・ん・や?(笑)

朝っぱらからバフフィッシングに行って来たぜぃ。
“バス”フィッシングとちゃうぞ。“バフ”フィッシングの。(笑)
『バフッ!』、『ボゴン!』、『ドボン!』等など滅茶おもろかった。
ほいでフィールドで写真を撮って来たっスよ。
ttp://zip.2chan.net/z/src/1123897993307.jpg
よかったら観てね。(笑)
570釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/13(土) 12:51:44 0 BE:76475366-##
>>569
羨ましい・・・・
俺の地域にはこんなフィールドはない・・・
ほとんどが護岸済みのクリーク。
いわゆるどぶ雷魚釣ってます。
571ミナトコレクションT.A.:2005/08/13(土) 16:42:39 0
>>570
ほおっスか。こんなフィールドはないんスか。
この前蓮の池に行った時、蓮の花を撮りたかったけどホッコがデジカメを忘れてやんの。(笑)
PCを手に入れる前はコンパクトカメラでフィールドの写真を撮っじょったっスよ。

その護岸済みのクリークっちゅうとこにカヴァーは出来んのっスか?
572名無し三平:2005/08/13(土) 20:42:29 O
ミナト
Uzeeeeeeeeeeeeeee!
573ミナトコレクションT.A.:2005/08/13(土) 21:01:53 0
>>572
はい、分かりました。
ホンダら何の脈絡もなくおちょくったげん>>568みたいに書かん様に注意書きでもしとってつか。
>>568さえ書かんかったら俺も書かんかったのんのお。(笑)
俺は呼ばれたら鹿十はせんけんの。(笑)
悪いんは>>568や。(笑)

言うて何でも人のせいにする奴が多いのお。
574釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/13(土) 23:22:57 0 BE:151221492-##
>>571
2箇所あった。
1箇所は農家の人が掃除しちゃった。
もう1箇所は健在だけど、遠いから
めったにいけない。
浮き草がびっしり浮いてて、カバー経験が
ないから、狙い方が分からず、まんべんなく
通したけど、アタックはなかった・・・。
575釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/13(土) 23:23:43 0 BE:235233874-##
>>573
自分じゃんw
576568:2005/08/14(日) 01:29:29 O
。・゚・(ノД`)・゚・。 ごめんょ〜 ミナト
こないだのカキコから姿現さないから ちょっと呼んでみただけなんだ〜

>>569のリンク 見れなかったょorz


ちなみに>>572は漏れじゃ無いっす(´・ω・`)
577名無し三平:2005/08/14(日) 21:30:12 0
こないだ他県の池から3つ持って帰って、近所の池にはなした。
増えるといいな。
578名無し三平:2005/08/14(日) 21:45:12 0
ライギョって朝マズメは釣れますか?
579ミナトコレクションT.A.:2005/08/14(日) 23:03:10 0
>>576
ほい、かまへんよ。今日は機嫌がええけんの。(笑)
ほいでフィールドで撮った写真の新しい分や。
いやらしい形のきりたんぽや。(笑)
ttp://zip.2chan.net/z/src/1124027309541.jpg
お盆やけんこの写真もの。
ttp://zip.2chan.net/z/src/1124028032014.jpg

>>578
釣れるよ。今日も朝のカンパチから行って来たよ。
『バフッ!』、『バゴン!』等など滅茶おもろかったよ。
580572:2005/08/15(月) 07:09:01 O
嘘だ!W
夏なんで厨房になってみただけW
581ミナトコレクションT.A.:2005/08/15(月) 08:11:21 0
>>580
ンフン。
582568:2005/08/16(火) 03:38:45 O
>ミナト

見れますた(*´∀`*)
さんくす
583名無し三平:2005/08/16(火) 13:11:49 0
10年ほど前までは、細かいウキクサが緑の絨毯のように
敷きつまった絶好のポイントがいっぱいあったけど…

その上を、ノーシンカーのワームを滑らせると
水草ごとバクッといってポクンッと呼吸音を鳴らせる
あの感動をもう一度味わいたいなぁ
584名無し三平:2005/08/16(火) 22:12:09 0
先週一つの池が水抜きされた。
大型が狙える最後の池だったのに。
そのとき、大型の個体ばかり選んで
数10匹の雷魚を救出したのだが、
新しい池で暮らしていけるのだろうか・・
585名無し三平:2005/08/16(火) 22:28:53 0
その池の過去の釣果や(90後半は何度かあげた)
目撃してきた経験から、大台突破が数匹は確実と思えたが・・
実際には、最大で98センチ。
数百匹の中から大物だけ選んでも大台は居なかった。
90オーバーだけで30匹位いたにもかかわらず・・
ここなら居るという、長年の夢が破れたおもいと、
かけがえのないポイントがつぶされた思いで
気が抜け、疲れ果てた1日だった。


586名無し三平:2005/08/16(火) 23:01:02 0
お疲れー
587名無し三平:2005/08/16(火) 23:57:57 0
ライギョといえばヘビーカバーやけど、
比較的透明度の高い清流で斑紋を煌かせながら泳いでいる姿は
それはそれでgoo。
588名無し三平:2005/08/17(水) 23:00:44 O
数十匹もの大型ライギョを移植って、どんな方法で?
内の近所も護岸工事が始まるから、やってみたい。
詳細キボン。
589名無し三平:2005/08/18(木) 00:25:22 0
入れるならタモですくう
無理ならボラ掛けで掛ける
あとは衣装ケースにどんどん入れて移動すれば良い
数時間なら濡れ新聞程度の水気でも大丈夫
590名無し三平:2005/08/18(木) 01:22:55 0
>>588
私の場合、磯釣り用のタモを使いました。
とった雷魚は軽トラの荷台へ。
とにかく方法よりも、仲間を集めることが大事だと思います。
私の場合11人の仲間でやったからできたものの、1人ではとても
無理だったと思います。
とにかく暑く、重労働ですので。
余談ですが、その池では最近水抜きした中では珍しく、
バス、ギルがほとんど居ませんでした。
理由は分かりませんが、さぞ雷魚にとっては
居心地のいい池だったのでしょう。
591名無し三平:2005/08/18(木) 01:56:31 0
何年か前に加古川市の野池に明らかにメーターは超えていそうな雷魚が簡単に3匹は確認できました。雷魚釣りするひとには楽園なんですかね?それとも普通?
592ミナトコレクションT.A.:2005/08/18(木) 08:22:38 0
>>591
メーターオーバーの雷魚が居るより
発泡スチロール等のゴミもなく、虹色の油も浮いてなく、雷魚その他の生命に溢れた
美しいフィールドの方が雷魚釣りをするひとの俺には楽園スね。
593名無し三平:2005/08/18(木) 09:40:41 O
ミナト氏、ええコト言うた!
サイズより、やはり環境が大切やわな。
小学校の遠足やないけども、
「来たときよりも美しくして帰ろう。」
594名無し三平:2005/08/18(木) 09:56:40 0
うちの近く、釣り禁のとこしか雷魚ポイントないんだけど・・・。
見つかると注意されるから、平日に休みが取れたときしか行けない。
ごめん、許して。ゴミとか絶対のこさないから。
595名無し三平:2005/08/18(木) 12:04:54 0
>>594
厨房とかなら多少多めに見る人もいるが、大人ならやめとけ。
いずれ周辺住民なんかに通報されるぞ。
近くに無くとも遠くにある。
596名無し三平:2005/08/18(木) 12:52:26 O
確かに好きな魚を救いたい気持ちは分かるが
それを世間では
“違法放流”と言います
分かっちゃいるが、やらねば雷魚が…
困ったモンだ…
597 :2005/08/18(木) 21:32:02 0
既にライギョが泳いどる池に放すんやから大目に見ィや
ワシも昔はよくやったわ>救出作戦
小さな池でも意外に大型いてるのに驚くやろ
捕獲したヤツで最高105pがおってマジ驚いたことあるわ7年前やけどな
釣るとなったら全然釣れへんクセにな
大型がいかに警戒心強いか思い知らされるわな

せやけど放した先が気づかぬ間に潰れたりして凹みまくるんが常やで
遠いとそういう工事の情報つかむのも遅れるしな
598名無し三平:2005/08/19(金) 21:20:11 0
雷魚シーズンも終盤ですな。おまいら釣れてるか?
てかやっぱバスなんかに比べると雷魚はマイナーなんかな。
この板オンシーズンでも全然カキコ少ないし。
ところでおまいら、いつ位(季節)まで雷魚やってる?
俺そろそろ終わっちゃうんだけど…
599名無し三平:2005/08/19(金) 22:14:23 0
俺は毎年体育の日で最後にしている。
何年か前までは10月10日だったんだけど、今は毎年違う日なんだよな。
600名無し三平:2005/08/19(金) 23:11:19 0
地域にもよるが、まだまだシーズン真っ盛りだろ。
601 :2005/08/19(金) 23:13:07 0
盆過ぎたらやめとき
どうせ大抵のフィールドは
春からのプレッシャーで沈黙状態になりよる
10月言うたら大抵の場所でソルト全開やんけ
9月から海逝け
602591:2005/08/20(土) 00:05:54 0
そこはゴミひとつなく草を掻き分け進むような所です。珍しくバスもいませんでした。ただ近くの山で採石のためかカウントダウン後ダイナマイトの爆発音がしていました。場所の公開は控えるべきなんですかね
603599:2005/08/20(土) 00:33:30 0
>>601
まあ、堪忍してくれや。
基本的には9月以降はやらないんだが、その日だけは釣り納めの儀式みたいなもんだ。
ライギョの数は少ないけど、いまどき珍しく手付かずの池だし、1匹顔見たら終わりにしてるよ。
ソルトは全くやったことがないから分からない。
604名無し三平:2005/08/20(土) 10:25:45 0
9月の最終週だな。今年もありがとうございました、と。
そのままサーフへ直行だw
605598:2005/08/20(土) 11:23:34 0
お、なんだ結構雷魚釣り氏おるやんw
以前アニキが雑誌で盆までみたいなこと書いてたし、なんとなくこの時期で
やめてたけど結構9月入ってからもやってる人いるんだな。
まあ9月入るとアオリイカが始まるから雷魚やんなくなるだけなんだがね。
606名無し三平:2005/08/20(土) 12:47:40 0
ε=Σ(´ )/ ケッε=Σ(´ )/ ケッε=Σ(´ )/ ケッε=Σ(´ )/ ケッ
607名無し三平:2005/08/20(土) 22:16:32 0
前田知洋さんじゃないかな?
608ミナトコレクションT.A.:2005/08/21(日) 17:45:41 0
>>602
ウ〜ン、ダイナマイト!(笑)
ええやん、そのダイナマイトがスパルタンやん。正にマイトガイ!
ゴミがないんはええ事っスね。
場所の公開は控えた方がええっス。
公開せんでもその池は人間が作った池と思うけん誰も知らんっちゅう事はありえんはずっスよ。
609602:2005/08/21(日) 18:36:37 0
>>608
ですね。説明しても誘導出来ないようなヘキチですし公開は控えます。いつまでもあのままであってほしいです
610ミナトコレクションT.A.:2005/08/21(日) 18:43:06 0
>>609
そうっスね。いつまでもええ場所であって欲しいっスね。
どんな場所でもやけど昔は良かったっちゅうより、昔と変わらんのおと言いたいっスね。

602さんは雷魚釣りはしないんスか?
611602:2005/08/21(日) 19:05:09 0
>>ミナトさん
らいぎょはやらないんです。メーター級の求愛ダンス?♂♀で絡みあうあの姿を見たら、怖くて狙う気にはなれませんでした
612ミナトコレクションT.A.:2005/08/21(日) 20:01:35 0
>602さん
ほおっスか。雷魚でのおても他の釣りで頑張ってつか。
613名無し三平:2005/08/21(日) 23:18:18 0
ぃょぅ! 行ってきたぜ! 
ウワサどおり盆を過ぎると食いが格段に落ちるね。夕方から出て1バフのみ。
今年はこれにて雷魚はおしまいかな…
>>602
俺は関西なんでホントは教えて欲しいけど、自分で探すぜ!
614名無し三平:2005/08/21(日) 23:21:41 0
>>613
そんなの迷信だよ。
季節の変わり目で気温が下がり始めるあたりまでは、普通に釣れる。
雷魚にお盆なんてない。
615  :2005/08/22(月) 00:06:28 0
あほう
そりゃよっぽどマトモなコンディションのフィールドの場合やろ
フィールド豊かだった時代ちゃうんやで
メジャーフィールドなら盆連休の遠征プレッシャーで一気に沈黙するし
一般的なマイナーフィールドでも長い高水温と春先からの地元組のプレッシャー蓄積で
食いが落ちるのがほとんどの傾向だ

またプレッシャーのかかってない超マイナー超小規模フィールドは
極端な高水温や渇水でダメージを受けやすい
616名無し三平:2005/08/22(月) 23:04:31 0
>>615
いろんなフィールドに逝っているけど、「盆連休を境に一気に沈黙」
なんて一度も経験したことないよ。
メジャーもマイナーも普通に釣れているが?
メジャーフィールドはネットにも晒されているところだけど、盆連休の
遠征組みなんてあまり来ない。
涼しくなってくるあたりで、だんだん渋くなってくる感じを毎年経験。
逆に、ちょっと涼しくなった辺りは水温がいい感じになって反応が良くなったりする
時もある。

あなたの逝っているフィールドの雷魚には、なんかスイッチが付いている
んじゃないの?
お盆以降活動停止スイッチが。
617名無し三平:2005/08/23(火) 11:19:39 O
タイマー付きライギョWW

まぁ心理的に釣れなくなる気持ちだろうな。
ルアーの種類や攻める時間を変えれば良いときもあるYO!
618名無し三平:2005/08/23(火) 12:20:34 0
>>616
盆が境目になるかはともかく、8月上旬までと下旬では釣果(バイト数)が
全然違うように思うが? 
自分の釣果データを整理してみたら、大体盆を境に減ってきていると思うがね。
619名無し三平:2005/08/23(火) 17:40:33 0
こっちの方は気温落ち着いて盆明け凄い釣り易くなるんだが・・・
620名無し三平:2005/08/23(火) 19:34:45 0
>>619
全く同じ。
盆までは暑すぎてライギョもバテてるみたいだ。
今ぐらいから9月上旬あたりがこっちのシーズン。
621名無し三平:2005/08/23(火) 21:30:15 0
>>619>>620
どちらの方? 九州?
釣りやすくはなるが、これくらいの時期から台風とか気温低下であんまりトップに
反応する機会が減るんだが… 当方関西す。
622名無し三平:2005/08/23(火) 23:23:24 0
ここのミナトコレクションT.A.さんってロドラン?
623ミナトコレクションT.A.:2005/08/23(火) 23:29:00 0
>>622
ロドランて何スか?
全く以ってロドランではないっスよ。
624名無し三平:2005/08/23(火) 23:41:45 0
じゃあ禿?

関西系の禿だったらロドラン以外には思いつかないわけで・・・
625名無し三平:2005/08/23(火) 23:50:43 0
今日シーバス狙いで川に行ったら、雷魚の82cmが釣れた。

もちろん外来魚だから再放流はせずに〆て、葦の中にほうり投げておきました。GJ!
626名無し三平:2005/08/24(水) 01:42:01 0
>>624
ミナトとロドランみたいな人間のクズを一緒にすんなボケ
つか、人に向かって
>じゃあ禿?
って何だよ。ノイローゼかお前?
627名無し三平:2005/08/24(水) 02:50:11 0
626
ワロス
628名無し三平:2005/08/24(水) 02:57:28 O
両方のスレをちょっとでも読んでいれば 別人だという位 すぐ分かるだろ


今日 バスをやりに行って ライギョ見つけたが ルワには全然反応しなかった・・・
629ミナトコレクションT.A.:2005/08/24(水) 06:08:25 0
>>624
ンフン。
ハゲでもハードゲイでもないよ。

>>626
ナイスレスポンス!
「ノイローゼかお前?」←このフレーズが最高。朝からニヤリとしたっスよ。
630名無し三平:2005/08/24(水) 15:14:20 0
>591
近くに右翼の街宣車とまっとるとこなら気ぃつけろやw
そっち方面住んどるときに怖い思いしたしorz

それにしても清水のオッサン、、、うざい、、、
色々場所聞きたがるし、他んとこで情報ながすし、、、
新作蛙ぎょーさん送りゃええっちゅうもんちゃうぞ!!
まだ息子のほうが、、、とはいえ親も親なら子供も、、、なんかな?w
631名無し三平:2005/08/25(木) 10:48:04 0
死水のオサーン、雑誌やTVで場所出し杉!お金絡むと何でもアリやね。
オサーンに近い人で誰か注意してくれんモンかね??
632名無し三平:2005/08/25(木) 17:33:03 0
今日、久し振りに釣りに行って雷魚釣った(3年振り位かな)
以前はかなりいたんだけど年々個体数が減少してる。
釣り上げた雷魚の顔見たら、なんか悲しくなってきた。
もう雷魚釣るのやめることにしたよ。
あの魚はそっとしてあげてたほうがいい。
633 :2005/08/25(木) 22:54:42 0
竿を置きたくなる気持ちはようわかるわ〜
年々減りつつある個体数はフィールドを目の当たりにするのは
ほんま暗澹たる気分にさせられる
せやけどライギョの顔をまったく見ない夏もさみしいもんやで
シーバスや青物をメインとしつつたまにはライギョの顔も拝んだってや
634名無し三平:2005/08/25(木) 23:20:56 0
>>633
フィールドがある限りライギョの個体数はそんなに変わらんだろうが。
フィールド(野池)自体が意味の分からん護岸工事の為に潰されとるのが問題なんじゃ。
ここ数年、俺の回りのフィールドもほぼ壊滅状態・・・やる気なくすで、マジで。
635 :2005/08/25(木) 23:23:44 0
そんなことあれへん
バスが流入するとそれだけで限られた餌生物をシェアすることになり
数、サイズが落ちるものだが
そこにライトタックルバザーが流入してくるとそれこそオールシーズン叩かれまくる
ワームをくわえたまま死んだライギョがボコボコ浮いてるの見たことないだろ?
昔はそれがよく見られたが、それすら滅多に見なくなるほどライギョの数は激減した
636名無し三平:2005/08/25(木) 23:26:07 0

     \    人
      \ (__)    
        (__)  ウ  
        (,, ・∀・)  ン
 ̄  ̄    ⊂  つ  コ ̄  ̄  ̄
        ( つノ    オ
       /  (/   \オ
  /       :    ォ
     /   || .   ォ  \
     /   | :   ォ  \
    /       .
         | .   ォ
         | | : .
        |:  .
637名無し三平:2005/08/25(木) 23:32:46 0
ライギョ釣りってホモっぽいよね
638名無し三平:2005/08/25(木) 23:35:10 0
>>635
そうか、お前はそう思うか。俺は人的プレッシャーなんてモンは池の水抜き(カラカラ)
に比べたら屁みたいなモンだと思うがな。ボコボコ浮いとったってお前大袈裟ちゃうか?
とりあえずお前は手当たり次第ライギョのおる池に潜ってライギョの数を把握して来い。
639名無し三平:2005/08/25(木) 23:36:58 0
>>637
と、真性ホモが申しております。
640 :2005/08/25(木) 23:40:56 0
大げさは話ちゃうで
ホンマや
池から腐臭が漂うほどひどい状況になった池を何箇所も知っとる
もちろんそれ以降は数が激減するのでその状態が続くわけやないけどな
1箇所の池から80アップが半日で20本以上とか80年代後半はやれたんや
今からみたらとても信じられへんやろ?
641名無し三平:2005/08/26(金) 01:00:13 0
昔は良かった系か・・・
バスも昔はポンポンと簡単に釣れたなぁ。
どちらも、外来魚なんだからどっちいいとか、どっちが
多い方がいいとかはないけど。

昔は良かったなんて言っても仕方がない。
そこまで、雷魚の心配をするのなら雷魚釣りを辞めるしかないと思うぞ。
釣り上げるだけでもダメージはあるんだから。

漏れは、そんなことは気にしない。
釣れる場所を探すか、プレッシャーの高い所でも頑張って釣るだけ。
色々な要因で本当に釣れなくなった時に竿を置くだけ。
642名無し三平:2005/08/26(金) 01:37:13 0
別に1日に10匹も20匹も釣りたいとは思わんので現状が(1日2,3匹。ヘタ?)
いいかな… でも現状以下は辛いな。できることはマナーを守って釣り禁をになる
ようなことはしないとか、ダメージをできるだけ与えないようにすることかな…
643 :2005/08/26(金) 07:28:07 0
せやから「昔は良かった」が言いたいのじゃなくて
1つ1つの池ですらここまで魚が減ったということを言いたいわけや
まして>>634が言うようにフィールドそのものが潰れていってるわけやから
もう目も当てられへん。ライギョ辞めたいとボヤく気持ちがようわかるちゅーこっちゃ

状況の悪化に歯止めはかかってへんのやから一日2、3本の状況も
数年後には1シーズン2、3本になっても驚かへんわな
644名無し三平:2005/08/26(金) 07:43:40 0
珍しく自然のまま残ってるフィールドで見るらいぎょは神秘的だよ(言い過ぎかね)守り方について討論してるあんたらはカッコイいいよ(完全に言い過ぎ)
645名無し三平:2005/08/26(金) 11:26:39 0
外来種のライギョが生息している時点で不自然なわけだが・・・。
646名無し三平:2005/08/26(金) 11:54:32 O
今日初めて行った野池で朝バス狙ってたら立て続けにシャロークランクに50くらいの雷魚食ってきてなかなか針外せんくて近くの畑に刺さってたパイプもってきて頭ぶん殴った。めっちゃ頭かてーんだなW横向きになったとこを一撃ぶん殴ったら
647名無し三平:2005/08/26(金) 11:57:11 O
えらから大量の血が飛び散って10秒くらい痙攣起こしてやっと死んだ。6時からやって9時過ぎまでで雷魚6つ殺してバスは3つでした。バスはやさしくリリースしました。岐阜バサー。
648名無し三平:2005/08/26(金) 12:17:43 0
厨房乙。買ってもらったばかりの携帯電話が使いたくて仕方が無いみたいだなw
649名無し三平:2005/08/26(金) 14:07:13 0
大型は少ないけど、数出したいならここ↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.50.25.6N35.12.4.2&ZM=12
650名無し三平:2005/08/26(金) 15:17:20 O
バーカ お前よりは頭良いから
651名無し三平:2005/08/26(金) 17:41:43 0
今日初めて行った野池で朝バス狙ってたら立て続けにシャロークランクに
50くらいの雷魚食ってきてなかなか針外せんくて
近くの畑に刺さってたパイプもってきて頭ぶん殴った。
めっちゃ頭かてーんだなW横向きになったとこを一撃ぶん殴ったら
えらから大量の血が飛び散って10秒くらい痙攣起こしてやっと死んだ。
6時からやって9時過ぎまでで雷魚6つ殺してバスは3つでした。
バスはやさしくリリースしました。
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680名無し三平:2005/08/26(金) 19:54:53 0
連絡しました。近いうちにレス禁になりますよ。お疲れ様でした
681 :2005/08/26(金) 20:01:22 0
削除要請だけでいいんだよ
アク禁は巻き込まれる被害者が多すぎる
682名無し三平:2005/08/26(金) 20:59:15 O
>>680
グッジョブ(・∀・)!!
683名無し三平:2005/08/26(金) 21:17:49 0
大型は少ないけど、数出したいならここ↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.50.25.6N35.12.4.2&ZM=12
684名無し三平:2005/08/26(金) 21:18:34 0
こんなドブしか知らないおまえのレベルが知れるわ
685名無し三平:2005/08/26(金) 23:28:46 0
>>646-679



あっそ。






686名無し三平:2005/08/26(金) 23:31:49 0
今日初めて行った野池で朝バス狙ってたら立て続けにシャロークランクに
50くらいの雷魚食ってきてなかなか針外せんくて
近くの畑に刺さってたパイプもってきて頭ぶん殴った。
めっちゃ頭かてーんだなW横向きになったとこを一撃ぶん殴ったら
えらから大量の血が飛び散って10秒くらい痙攣起こしてやっと死んだ。
6時からやって9時過ぎまでで雷魚6つ殺してバスは3つでした。
バスはやさしくリリースしました。
687名無し三平:2005/08/26(金) 23:32:41 0
>>686



あっそ
688名無し三平:2005/08/26(金) 23:33:33 0
今日初めて行った野池で朝バス狙ってたら立て続けにシャロークランクに
50くらいの雷魚食ってきてなかなか針外せんくて
近くの畑に刺さってたパイプもってきて頭ぶん殴った。
めっちゃ頭かてーんだなW横向きになったとこを一撃ぶん殴ったら
えらから大量の血が飛び散って10秒くらい痙攣起こしてやっと死んだ。
6時からやって9時過ぎまでで雷魚6つ殺してバスは3つでした。
バスはやさしくリリースしました。
689名無し三平:2005/08/26(金) 23:34:10 0
>>688



あっそ
690名無し三平:2005/08/26(金) 23:35:41 0
>>685
>>688
>>689



あっそ
691名無し三平:2005/08/26(金) 23:36:25 0
あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ

あっそ

あっそ あっそ

692名無し三平:2005/08/26(金) 23:37:20 0
あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ

あっそ

あっそ あっそ あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ

あっそ あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ

あっそ

あっそ あっそ



あっそ あっそ



693680:2005/08/26(金) 23:37:45 0
>>681
そう思いましたので被害者が出ない方法でやりました。
694名無し三平:2005/08/26(金) 23:39:58 0
>>680



あっそ W
695名無し三平:2005/08/26(金) 23:40:46 0
>>あっそさん
ラストスパート頑張って
696名無し三平:2005/08/26(金) 23:41:21 0
あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ

あっそ

あっそ あっそ あっそ
あっそ あっあっそ
そ あっそ
あっそ
697名無し三平:2005/08/26(金) 23:42:45 0
くそもと直樹さん頑張ってw
698名無し三平:2005/08/26(金) 23:43:53 0
中傷を目的とした挑発・罵鄭A連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
   などの書き込みは厳禁です。削除ガイドラインに抵触しないようにお願いします。
699名無し三平:2005/08/26(金) 23:46:26 0
ごめんなさい
700('A`) ◆smith/wh0g :2005/08/27(土) 20:27:59 0
すみませんが、教えてください

ジャクソン スネークヘッダーズ S-70
なるロッドを譲り受けたのですが
どの程度のカバー対応なのか、パワー等が
不明です。詳しい方いらっしゃいます?
なにぶん古いモノようなのでググってもでないので
誠に申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます
701名無し三平:2005/08/27(土) 21:26:17 0
ドブ専用
ヒシで掛けたら竿のパワーでは寄らない罠
702('A`) ◆smith/wh0g :2005/08/27(土) 21:33:38 0
レスありがとうございます
カバーゲーム向きじゃないんですね
了解です
703名無し三平:2005/08/29(月) 10:32:19 0
埼玉の荒川の秋ヶ瀬のところで1年中釣りをしている人のサイトを見たけど
雷魚の数が激減したって書いてあった
たまに釣れることもあるらしいけど

意外なのはサクラマスが秋ヶ瀬で稀に釣れるらしい
アオウオまで釣れるとは…
704釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/29(月) 22:34:15 0 BE:67210324-##
元ライギャーですが、覚えているでしょうか?
このコテで何度か書き込んだんだけど、とりあえず
このコテで行きます。

最近は暑さで雷魚釣りより、ナマズ釣りばっかりしてるけど、
そろそろ涼しくなってきて本格的にやれそう。

それと、今日でんまるロッド買った。取り回しもいいし、良品
だと思う。
705ミナトコレクションT.A.:2005/08/29(月) 22:58:37 0
釣り氏はライギャーやったんかい。

ロッド購入おめでとう!
バンバン釣ってそのロッドに歴史を刻んでやってつか。
釣ったらインプレッションも聞かせてつか。

俺は遠からロッドもリールも買おてないのお。(笑)
706名無し三平:2005/08/30(火) 02:30:12 O
>>704
でんまるロッドってなんですか?
707名無し三平:2005/08/30(火) 02:31:38 O
それから、みなさんはロッド何使ってますか?
708名無し三平:2005/08/30(火) 06:45:38 0
>707 RHINOLIFTER By UEDA
709名無し三平:2005/08/30(火) 09:46:52 O
みなさんのロッド晒しage
710名無し三平:2005/08/30(火) 09:48:41 0
おおのWBM
711名無し三平:2005/08/30(火) 09:56:10 0
スピードスティック#6-16HOBB
712名無し三平:2005/08/30(火) 10:15:34 0
GUN2 80 初期型
713名無し三平:2005/08/30(火) 13:41:36 0
ドブ用にGUN2 77
714名無し三平:2005/08/30(火) 14:14:38 0
雷魚78 コルクになって最初の型
715モツゴ:2005/08/30(火) 15:21:13 0
こないだウグイをエサにしてやったけどゼンゼン…
エサはどんなのが良いんでしょーねー??
716名無し三平:2005/08/30(火) 16:00:21 0
>>715
ウグイはダメ。カエル&ノベ竿が一番。ケツの穴から針通します。
717釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/30(火) 18:30:59 0
>>706
ジャクソンからでてる、でんでんまる店長プロデュースのロッド。

ちなみに、今まではクリーク地帯なのに雷魚78飛強使ってた。
今日釣りに行こうと思ったのにあいにくの雨・・・・。
718釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/30(火) 18:33:07 0
>>705
これからバンバン釣る予定w
719名無し三平:2005/08/30(火) 18:35:45 0
ウチとこはウグイの切り身で結構実績あるようです、ただしコイ狙いの外道でですが。
あとは冷凍ワカサギの一匹がけもいいようです。
720名無し三平:2005/08/30(火) 19:10:25 0
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.48.25.1N34.37.17.6&ZM=12
ここ最強。
ただし、警戒心がムチャクチャ強いので注意。
721名無し三平:2005/08/30(火) 21:35:46 O
釣り氏さん>そのロッドのスペック教えて下さい!
ちなみに、ジャクソン取扱店で買えますか?
722名無し三平:2005/08/30(火) 21:53:55 0
>>721
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~denmaru/saosyoukai.htm
通販か店頭売りのみみたいだな。
723釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/30(火) 21:58:37 0
>>721
Move sniper S-610

Length:6'10" Power:M.Heavy Line:25〜80lbs Lure WT.:14〜56g

ガイドはトップ以外全てダブルラッピング。全体的にガイド径は大きめ。
グリップはちょっとだけ短めで、軽くて振りぬきやすい。複数のロッドを
試してる上級者はバレにくい、はじかれにくいって言ってる。

詳しくはコチラ↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~denmaru/saosyoukai.htm
724釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/30(火) 22:00:17 0
ちなみに28000円で買った。

あと、新店舗がかなり広い。
店内で普通にロッド振っても大丈夫だった。
雑談スペースも確保されてるし、行ってみることを
オススメします。
725名無し三平:2005/08/30(火) 23:07:05 O
釣り氏さん>丁寧にありがとう!
726モツゴ:2005/08/30(火) 23:47:38 0
ありがとうございます!
結構モツゴでもつれるんですけどね〜
大きさはどれくらいがよいのでしょうか??
727名無し三平:2005/08/31(水) 00:27:34 0
>>726
小魚を餌にするなら10cmぐらいのドジョウがいい。
口からラインを入れて鰓から出し、針を結んで背びれの後ろ辺りに付ければ餌持ちもいい。
モツゴは死にやすくないかい?
728名無し三平:2005/08/31(水) 00:51:53 0
ゲット・ショーティ!!
729名無し三平:2005/08/31(水) 10:18:52 0
>>727
ドジョウも試したけどいつの間にか逃げて無くなってる時が多々あります。
ザリガニとか試された方居ます?
一回試したんですが全然ダメでしたorz
730名無し三平:2005/08/31(水) 12:09:45 0
ザリガニだとカメが釣れるよ
731名無し三平:2005/08/31(水) 13:45:20 0
逆にカメ(小亀)だと どうだろ??結構釣れそうな気が・・・
おいら餌にしたときないけど釣れます?
針とかの付け方とか知ってる人教えてください。
732名無し三平:2005/08/31(水) 13:49:04 0
釣れるかもしれないけど、そこまでするメリットは無いと思う。
733名無し三平:2005/08/31(水) 13:59:32 0
確かに亀は面倒ですね。餌の採取と針付ける手間考えると。

そう考えるとウシガエルのオタマが最強?相当実績あります。採取も楽だし。
734名無し三平:2005/08/31(水) 14:29:09 0
これからの時期ならばイナゴやトノサマバッタでも釣れるよ。
735モツゴ:2005/08/31(水) 18:45:33 0
みなさんありがとうございます!!
いろいろ試してみます。
フロッグってどこのメーカーが良いんでしょうか?
736名無し三平:2005/08/31(水) 19:15:10 0
>>735
フロッグってゴムのカエルのことか?
だとあんまり釣れないよ。


バッタやカマキリの方が釣れるね。
オタマも外せない
737名無し三平:2005/08/31(水) 19:22:39 0
前に鮒を背がけにして雷魚狙ってたら結構20センチぐらいの大きめなカメが食ってきた。
で針が掛かってしまい取り込みでウダウダやってたら目の前で80センチぐらいの大物雷魚が食ってきたよ。
釣れなかったけどビビたね。

カメを食おうとしたのか?カメの口から出てる鮒を食おうとしたのか?

いまだに謎である。
738名無し三平:2005/08/31(水) 19:33:01 0
便乗で申し訳ないですが
レス見てると昆虫も結構釣れるんですか?

セミとかもでも良いのか?
セミなら季節は限られるが簡単に捕まえられるし。
雷魚はセミ食うかな?
739名無し三平:2005/08/31(水) 20:23:17 0
蝉でも釣れますよ。
釣りの餌にしたことはないけど、昔飼ってたライギョ(70cm)はカブト♀も食った。
740ミナトコレクションT.A.:2005/08/31(水) 20:24:40 0
針が付いとったら何でもええんちゃうか♪
741名無し三平:2005/08/31(水) 20:29:01 0
>>740
貴様を針に刺してドブへぶち込むぞ!
742ミナトコレクションT.A.:2005/08/31(水) 20:41:58 0
>>741
俺を餌にしたらドブの雷魚を素手で捕まえてくるけんの♪
743名無し三平:2005/08/31(水) 21:17:00 0
>>741
せめてヒシの無いとこにしてあげれ
744ミナトコレクションT.A.:2005/08/31(水) 21:36:23 0
>>743
いいや。俺はヘビーカバーが大好きやけんカバーがあるとこがええ。
蓮やら葦やらの中に放り込んでくれ。
菱なら高密度でよろしく哀愁。
ロッドは最強クラスを使おての。
へナチョロカバーなら何も捕らんと帰って来るぞ。
オープンにや放ったら一生坊主じゃ。
745ミナトコレクションT.A.:2005/08/31(水) 21:40:18 0
>>743
書き忘れや。
俺は敢えて20m以上飛ばんけんの。
40mも50mも飛っびょったらプロフェッサーに怒られるけんの。(笑)
746名無し三平:2005/08/31(水) 21:41:51 0
ちょっと面白い
いい泳ぎしますか?
747モツゴ:2005/08/31(水) 21:53:45 0
やっぱり生餌に限るのかぁ〜
748名無し三平:2005/08/31(水) 22:01:37 0
>>745
エアーの抜けはいいですか?
749名無し三平:2005/08/31(水) 22:18:53 0
>>745
温泉にブチ込んだら何もって来る?
750ミナトコレクションT.A.:2005/08/31(水) 23:12:17 0
>>746
泳ぎは使い手によってまるで違おて来る。
野郎が使おたらさっぱり動かん。
綺麗な女の子が使おたら1キャスト1ヒットで超入れ食い。
奇跡のダブルヒットまでやってのけるぞ。(笑)

>>748
基本的にエアーは抜けんけど一日に何回かは自然と抜ける。(笑)

>>749
男湯なら滅茶綺麗になって帰って来る。勿論手ぶらでの。
帰って来たら勝手にビールを飲むけんの。
女湯なら自らラインブレイクして永久に帰って来ん。(笑)
751名無し三平:2005/08/31(水) 23:36:13 0
ウザイから調子にのらすなよ
752釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/08/31(水) 23:50:35 0
ヤバイ。
笑いすぎて腹が痛い・・・・・
753名無し三平:2005/09/01(木) 00:12:36 0
>>747
あたりまえです。
生餌サイコーです。ゴムの蛙では一日やってもアホな雷魚しか釣れません。
警戒心が強いのか生餌のほうが簡単に釣れるよ。
ってかオレはゴムの蛙では数回やったときあるけれど全然ダメなので釣りしません。

今年は50本以上釣れました。
メインはオタマ&小さい蛙。ドバミミズでもOK。
754名無し三平:2005/09/01(木) 00:35:23 O
阪神が優勝する訳ないだろ。勝負弱すぎるし第一ファンがアホだし。ブルーギルみたいにいっぱい湧いている。誰か駆除しろよ。
755名無し三平:2005/09/01(木) 09:41:25 O
ミナト氏、すんませんがウチの近所の野池にダイブして下さい。

私のお気に入りフロッグをラインブレイクさせて持って行ったライギョを捕まえて、フロッグごと取り返したいんです。

場所は、西讃の(以外、略…

もちろん謝礼は差し上げますので。
756ミナトコレクションT.A.:2005/09/01(木) 10:58:15 0
>>755
謝礼も何もいらんけんこれからはラインブレイクはささんとってつか。

場所は西讃の…、あっ、あの池やね。(知らんスよ〜)
757名無し三平:2005/09/01(木) 17:47:44 0
チューンドミナト!ショッキングピンク、Wブレード仕様。
口元はスレッドで縛る。ケツの穴はシーリング。空気穴は尾骨の上に開ける。
ブレードは余ったPEにスイベルかましてチンコに縛り付ける。
池に放り込む時はコメカミ辺りをおもい切り蹴り込めば、痙攣起こして
いいアクションしてくれるよ!!
758755:2005/09/01(木) 19:43:04 O
>ミナト氏
すいません、ナイロン16ポンドでしたが、私のテク不足で、カバーに巻いてブレイクしました。
今後は気を付けます。
あと、高松市内にホットなポイントを見つけましたが、フルオープンな野池なんで、どこに潜んでいるか分かりません。
どやったら早くライギョを見つけれますか?
759 :2005/09/01(木) 21:51:50 0
>早くライギョを見つけれますか
地元の人間やろ
簡単なこっちゃ
地図買うてな、端の池から全部見てまわるんや
ほんでな、いまどきライギョの釣れる池がいかに貴重か
その身でたっぷりあじわうんやで
ほんだらラインブレイクで1匹殺してヘラヘラする気ないなるからの
760よしお ◆0ED/DArWzw :2005/09/01(木) 21:55:10 0
>ほんだらラインブレイクで1匹殺してヘラヘラする気ないなるからの

ヲマイヴァカ?関西人は馬鹿野郎ですねwへらへら笑うのは勝手です
761モツゴ:2005/09/01(木) 21:57:16 0
>753
ありがとうございます。
今度試してみます!!
762名無し三平:2005/09/01(木) 22:07:20 0
残念やけど偽関西弁
763名無し三平:2005/09/03(土) 15:07:17 O
>759のせいで場が冷めているようなので、

∩(・ω・∩)age
764釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/03(土) 19:32:10 0
今日久々に行ってきた。
去年カバーが撤去された用水が復活してたから
やってたらとりあえず1バフあってバラシ。
その後は、勘を失ったのか察知もできないし、
一度投げて反応なかったところを歩いたら雷魚がいて、
少し動いただけで逃げていったり最悪・・・・・orz

でも楽しかった〜

ライトなカバーなんだけど、どんなところに気をつけるべき?
765名無し三平:2005/09/03(土) 23:51:51 0
最近、近くの雷魚ポイントが死にますた。60km以内に雷魚できる場所がない・・・
2時間かけて通うのはキツイんですが・・・ガソリン代がきついけど週1で通ってます。
なんか最近やけにポイント減ってない??

>>764
すげーがんがれ、俺ライトカバー苦手なんだ。
766 :2005/09/04(日) 00:15:01 0
>なんか最近やけにポイント減ってない??
20年も前から始まってることだよ
数年前からは終末期にさしかかっている

この釣りは常にこういう悩みと戦い続けなければならない
767名無し三平:2005/09/04(日) 02:40:19 0
>>766
なんで、そういうネガティブなレスをしつこいほど何度もするの?
漏れ達も同じように意気消沈した気分になって欲しいの?
そんなんだったら、雷魚釣りを止めればいいんちゃう?
768名無し三平:2005/09/04(日) 08:44:02 0
ポイントが無くなれば作ればいい。ただ釣るだけなら文句は言うな!
水を抜いたら獲りに行け!そして新たな池に入れればいい。
769 :2005/09/04(日) 09:27:06 0
>>767 おまえらの事実認識が甘いからや
なぁ〜にが意気消沈やドアホ!

フィールドや個体数が減り続けていることを認識した上で
どういうゲームをやっていけばいいか皆がよくよく考える必要がある
せやからポイントは自分の足で探して歩け
ライギョが釣れるフィールドがどれだけ貴重かその身でたっぷり味わえ言うてんや
(まともな)ベテラン古参連中やったら誰もが同じこと言うで

>>768 昔ならいざしらず外来魚への風当たりが厳しい現在
新たな池に法流するのはアカンで。実際見つかったら大事になりかねん
せいぜいすでにライギョがいてるフィールドに移すぐらいやな
770名無し三平:2005/09/04(日) 16:39:11 0
>>769
ハァ?なんでお前にそんなこと言われる筋合いがあるわけ?
アフォ?つーか、何様のつもりだ?

お前の言っていることはジジイがよく言う愚痴と同じ。
「いやな世の中になったの〜」と同じレベルだ、なんの役にもたたない。
それに、お前が言いたい本音は、透けて見えてるんだよ。
要するに「みんなが釣りに来るからプレッシャーは激高になるし、
個体数は減るしわでポイントがどんどん潰れていくやないけ。
お前ら、もっと遠慮して漏れのポイントを潰すなっ」なんだろ。

それを遠まわしに、終末期に入っているだの言ってやる気を削ぐような
ことを言う姑息な奴だ。

>(まともな)ベテラン古参連中やったら誰もが同じこと言うで

とりあえず、お前は一番まともじゃないことは分かった(ベテランかどうかも怪しいが)。

如何に少なくなってきたポイントで、いい場所を見つけ出すか。
プレシャーの高い場所で、どのように釣るか。
そういう建設的なことを言うのが「まともなベテラン」。
771 :2005/09/04(日) 17:34:47 0
>お前ら、もっと遠慮して漏れのポイントを潰すなっ」なんだろ。
自力でポイントを探し、ライギョフィールドがいかに貴重か体験しろと言ってるのに
なんでそういう解釈になるんや?
ワシが前々から言うてる真夏のヘビカバーゲームオンリーも
期間限定による過プレッシャーの回避とそれにかわる高いゲーム性の追及が目的や
これはワシだけやない、同じフィールドを舞台にしとる他のアングラーにとってもメリットのあるこっちゃ

>終末期に入っているだの言ってやる気を削ぐような
残念ながら本当のこっちゃ
それを言われてやる気を無くすかどうかはオマエ自身の問題や
楽しいだけが釣りやない。これはライギョに限った話やないんやで

>如何に少なくなってきたポイントで、
おまえこのスレでいつからおるんや?
ワシが散々そのことについて触れてきたのは周知のこっちゃ
772釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/04(日) 19:11:32 0 BE:294042375-##
>>765
>フィールドや個体数が減り続けていることを認識した上で

コレは誰もが認識してるよ。だから、>>765も遠くまで足を運んでる。
ただネガティブすぎる表現の問題。いいたいことは分かる。
773 :2005/09/04(日) 20:07:56 0
>ただネガティブすぎる表現の問題
終末期という表現のことか?
大げさでもネガティブすぎでもない。
まぎれもない事実や
せやのに目と耳をふさいで楽しいものだけを見ようとしてる奴らこそ
今のライギョには害悪そのものや
774名無し三平:2005/09/04(日) 20:27:10 O
私はライギョを愛してる…
愛するが故に、ライギョ釣りをしばらく辞めます…

出来る限りのゴミ拾いや清掃を行い、
ポイントが復活するまで、竿を出さないことにする…


775釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/04(日) 20:54:26 0 BE:352850876-##
>>773
だから、それを事実として認めているからこそいちいち改めて指摘されたくない。
そんなこといちいち言われなくても分かってる。
776 :2005/09/04(日) 21:12:28 0
アンタはわかっとってもこのスレにはアホが一杯いてんねん
ほんまにわかっとるやつが
ナイロンラインでライギョ殺してヘラヘラしとるかいな
777名無し三平:2005/09/04(日) 23:50:18 0
 |________皿_________|
  |  /::: : :::\...||
  |√:*::::###::::*:::||  
  || | :::U:777:U::::.||  
  |||| .::*:::: u :::*::::||
  .|\_/ ̄\_/| ニヤッ!
 . .\_|     |_/      .........  ..........   ........
  |||___::\_/ :...|| <♪♪└─┘└─┘ └─┘
  | = (.|マモノ|つ◎     └─┘└─┘ └─┘ 
  |   (__)_  |     └─┘└─┘ └─┘
  |.   ━┳━).       └─┘└─┘ └─┘
778名無し三平:2005/09/05(月) 04:46:10 0
>>773
他にも色々と工作活動してるだろ。
何も根拠がないのに「お盆過ぎたら、一気に釣れなくなるぞ」とかな。
南は九州から、北は北海道まであるというのに断言。
お盆過ぎたら釣れなくなるという嘘をついて、よく知らない人に「お盆過ぎ
たら釣れなくなるんなら止めとこう」と自分が釣りたい雷魚を減らされない
ようにする吹聴。

>まぎれもない事実や
>せやのに目と耳をふさいで楽しいものだけを見ようとしてる奴らこそ
>今のライギョには害悪そのものや

だから、どうしろと?
マナーを守っているのなら、毎日だろうが釣りに行くのは個人の自由。
また、お前の本音がチラチラ見えているぞ。
「その雷魚は漏れが釣るんだから減らすなや」ってな。

まずは、お前から率先して雷魚釣りを止めれば?
こんな独占欲の強い奴に釣られる雷魚が哀れだ。
779名無し三平:2005/09/05(月) 04:49:27 0
>>776
数人がその様な書き込みをしたからといって、大勢の名無しが
そういうことをしていると思い込むこと自体がアフォそのもの。
780 :2005/09/05(月) 07:22:42 0
>>778
盆すぎからの低調にははっきり根拠を示しただろ
夏季休暇遠征組によるプレッシャーだって
北海道東北は夏場といえど天候に左右されやすく不安定なエリアと聞いてるが(関東以南のGWごろの感覚か?)
オレの良く知る北陸〜九州は確実に釣果が落ちる
もちろんこれも数年前、まだオレが遠征をやってた頃の話
終末期の現在はさらにひどいだろう。
ピンポイントで調子のいいフィールドはあるかもしれんがな

>マナーを守っているのなら、毎日だろうが釣りに行くのは個人の自由。
これこそエゴだな。
同じフィールドに通いづめること自体、すでにマナー違反だ
フィールド豊かだった時代ならともかく現在そんなマネができるエリアなど
ほとんど限られる

>その雷魚は漏れが釣るんだから減らすなや
悪いけどオレの腕はおまえらより数段上
超ハイプレッシャーの関西一円をメインフィールドとして20年以上やってきたんやで
ナメめんなや
おまえらがピクりともせんようなフィールドでもキッチリ獲れる
せやけど、そういうセコイ問題ちゃう
もっと大きな視点から見た場合、やはり少しでもプレッシャーの低い豊かな状態のほうが
気分ええやろ

ワシは最後までライギョはやめへんで
せやけど釣果は極限まで絞る
今年も顔を拝んだ程度や
スレの上でも書いたけどな、ライギョの顔を見ない夏は寂しいからの〜
もうソレで十分
これでもまだ文句あるんか?

781名無し三平:2005/09/05(月) 09:05:20 O
まぁ専門家は専門家なりに雷魚愛してればいいちゃう。
俺みたいなバスもライギョも海もやる専門じゃない野郎はライギョ釣るのにわざわざライギョロッドとPEなんて使わないし。
でもなぁ、どれだけライギョ界が危機に陥っていようと専門にしてないやつには関係ないんだわ。いなくなれば釣れなくなったな〜程度にしか思わんもん。
昔はそこらぢゅうにいたのにな、時代の流れっていい面もあれば皆が知らない悲しい面もあるよな。
782名無し三平:2005/09/05(月) 10:57:50 0
なんでこんなに長文馬鹿が多いの?
783ミナトコレクションT.A.:2005/09/05(月) 13:13:01 0
ほい、長文馬鹿が来たぞ。(笑)

プロフェッサーは相変わらずやのお。もうちょい目上らしくしようぜ。
前も書いたやろ「年上やけんディフェンスに回る事もしようぜ」っちゅうての。

警鐘を鳴らすんはええ事やけど、鳴らす相手にも色々居る事を考えないかん。
プロフェッサーは20年以上雷魚釣りをして来て言よるけど、聞く方はそうでないかも知れんやろ。
昨今雷魚釣りを始めた人に気持ちが伝わるかどうか分からんやろ。
例えば今はもうプロフェッサーはサイズも数もあんまり気にしてないやろ?
何でか言うたらもう既にサイズも数も納得するぐらい釣っとるけんや。
そやけど昨今始めた人はサイズも数も気になる訳や。納得するぐらい釣ってないけんの。

雷魚釣りに嵌って楽しいてしゃあない人に真夏だけやれ言うても無理やろ。
20数年前のプロフェッサーを現代に連れて来て、
ハイプレッシャーや何や言うて「お前は真夏だけ釣りをやれ」言うて聞くか?
聞かんやろ。
「何でお前の言う事聞かないかんのや。」っちゅうて言う事聞かんやろ。

何でも自分のモノサシで測って自分の考えを押し付けたらいかん。
経験も知識も技量も長けとんなら、押し付けるんでのおて相手が納得する様な言い方をしようぜ。
20数年前のプロフェッサーの事を思い出しての。
784水神:2005/09/05(月) 13:39:58 0
ライギョなら、フィッシュ・イーターだし

ルアーでも釣れるかと
785名無し三平:2005/09/05(月) 13:47:12 0
>>780
やたら長文の割りに言っていることは薄っぺらいな。
要約すると、聞いた事もない俺ルールの押し付けと、俺はベテランで
釣りがうまいという自慢だけ。

>同じフィールドに通いづめること自体、すでにマナー違反だ

同一フィールドで月に何回逝ったらマナー違反なん?
一日に何時間以上やったらマナー違反なん?

こんなマナー聞いたこともね〜w

>ワシは最後までライギョはやめへんで
>せやけど釣果は極限まで絞る
>今年も顔を拝んだ程度や

自分は数回、雷魚の顔を拝んだら満足なんだから、他の奴らも
何回も釣りに逝くなってか。
つくづく傲慢な奴だな〜。
手の施しようがないやね・・・

>>783
この人には説得力のある物言いは無理っぽいよ。
お高くとまって、自分の価値観と都合しか考えてないからね。
仲裁みたいの入れて貰って悪かったね。
これ以上続ける価値はないと解ったんで、止めときますよ。
786名無し三平:2005/09/05(月) 15:43:00 0
教授結構いいこといってるような気がするけどな
787釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/05(月) 15:44:17 0 BE:226833539-##
> 超ハイプレッシャーの
> 同じフィールドに通いづめること自体、すでにマナー違反だ

これって矛盾してない?
たとえ毎回同じフィールドでなくとも、ハイプレッシャーと知りながら
それをメインフィールドにしてるってどういうこと?何が言いたいの?
788 :2005/09/05(月) 21:35:32 0
>>787 だからワシは極限まで釣行釣果を制限してるといっている
>>778は >マナーを守っているのなら、毎日だろうが釣りに行くのは個人の自由。
などと現状を省みないバカな書き込みをしたからたしなめただけや

>>785ワシの言うてる釣行回数制限によるプレッシャーの低減
それによってフィールドコンディションが少しでも保たれることは、
オマエらシロウトにこそメリットのあることや
スレとる魚とスレてへん魚、どっちが釣りやすいかアホでもわかるやろ?
目先の釣欲にとらわれて自分の首を絞めるほど愚かなことは無いんやで

ワシはスレとる魚でも釣るだけのウデはある
せやけどスレ切ったフィールドの魚はたいていコンディションも良くないんや
同じライギョの顔見るにしても元気な魚のほうがええにきまっとるからな

これでもワシのエゴだけで言うとることか?
789名無し三平:2005/09/05(月) 21:38:41 0
>>781 専門家や無いからいうて対象魚に合わんタックルで釣ってもええちゅー理屈にはならへんで
タックルの流用はそれに見合うだけの能力があっての話や
アンタがライギョ釣りにどんなタックル使うんかしらへんけど
少なくとも80オーバーがカバーでヒットしても確実に取り込めるだけのパワーを持たすのが最低限のマナーや
それが守られへんやつは他の釣りでもやっぱりマナー違反ばかり繰り返すアホでしかないで
790 :2005/09/05(月) 21:42:57 0
>>787 せやから極限まで釣行回数、釣行期間を制限してるわけや
春先からアホ連中がたたきまくって夏には沈黙しよるけどな
一番ええ時期に連中はよう釣らんのやから情けない話やろ
ワシなら日中のヘビーカバー条件でそこそこ出せる
せやけどワシが釣れる限界までフィールドにプレシャーかけたら
それこそボロボロになるさかいほんの顔見程度しか釣らへんのや
791名無し三平:2005/09/05(月) 22:02:14 0
ドバミミズを餌にしてライギョが釣れたらラインを切って逃がす。
少しずつだけど外来魚駆除に貢献しているよ。
792名無し三平:2005/09/05(月) 22:10:55 0
6月頃に稚魚を連れて泳いでいる雷魚は簡単に釣れるので、それを釣って陸に放置。
残った稚魚は他の魚に食われてしまうw
793名無し三平:2005/09/06(火) 00:17:02 0
レム睡眠
794名無し三平:2005/09/06(火) 13:07:02 0
>>786結構どころか一番まともな考え。コレが理解できず反論する奴は正直痛いな。
795名無し三平:2005/09/06(火) 16:45:28 0
まともっちゃまともだけど、そんなこと初心者やバス専門の人にはまず理解できんと
思われ。まあ現状では初心者はあんまり釣れないだろうし、バサーは雷魚を嫌うから
あんまり雷魚が釣れないところで釣るだろうから、別にわからなくてもいんだけどね。
ただ雷魚に長く遊んでもらいたいと思っている人は守るべきルールなんだろうね。
796786:2005/09/06(火) 18:49:57 0
>>795 同意。その通りだと思う
797 :2005/09/06(火) 19:10:55 0
>>795 だから現場で古参の指導が入るんだよ
たいていの人は理解を示すけど一部には「オレの知ったことか」なんて奴が出てくる
そういうバカがどういう目に遭ってきたかはいまさら語るまでも無いが
798名無し三平:2005/09/06(火) 19:47:03 0
ひたすらジッターバグ投げてたら釣れました。
意外と引きが強くておもしろかったです。
799ミナトコレクションT.A.:2005/09/06(火) 19:54:28 0
>>797
そう言う馬鹿はどうなったんや?
まさか集団で〆たんとちゃうわの。

〆たんでないんならええけど、もし感情的になって〆たんなら大間違いやぞ。
〆られた方は何の関係も無い雷魚に八つ当たりするかも知れんやろ。
散々フィールドを荒らした挙句、雷魚を釣ったら陸に捨てて帰るかも知れんやろ。
人や生物や物に八つ当たりするホッコが居るけんの。

意見の違う相手でもその相手が納得する様に指導しての。
800名無し三平:2005/09/06(火) 19:57:44 0
> そういうバカがどういう目に遭ってきたかはいまさら語るまでも無いが
とりあえず雷魚のマナー云々以前に、人としてのマナーを守ってくれ。
指導する立場かい? お願いするならわかるけどね。
801モツゴ:2005/09/06(火) 20:08:33 0
お久しぶりです。
この前行ってきました。  エサはイナゴで…
でもゼンゼンでした。  改善点お願いします。
802名無し三平:2005/09/06(火) 20:10:36 0
〆たらリリースできないじゃんw
803 :2005/09/06(火) 20:21:04 0
お願いィ〜?
ワシの目の前でライトタックルでやっとこさ釣り上げたライギョを
そのままライン切って池に蹴り込むようなクズ共にお願いやて?
注意したら逆切れしよったからそのまま池に蹴りこんだったわ
もう10年ぐらい前の話でまあワシも血の気が今より3倍ぐらい多かったさかいな
それ以来そのクズ共二度と姿見たこと無いけどなw
804名無し三平:2005/09/06(火) 20:36:36 O
まあ、この流れと関係ないんだが、俺も最近前の方に書かれてる28000円のロッド買ったがなかなかイイ!!
805名無し三平:2005/09/06(火) 20:48:13 0
支那朝鮮雑魚釣って喜んでるお前が屑
806名無し三平:2005/09/06(火) 21:03:18 0
>>804
イヤ〜な流れだったのでGJ。
ジャクソンのあれかい?
807名無し三平:2005/09/06(火) 21:14:43 0
愛西市(旧立田)に鵜戸川があります。
ココ、爆釣ス。
808名無し三平:2005/09/06(火) 21:17:32 O
>806イエス!
まあ、まだ買ったばかりなのでアレですが。今のところ使っててストレスは感じないです。
って俺もさんざん振ったりして買ったんですがね(笑
809ミナトコレクションT.A.:2005/09/06(火) 21:44:37 0
>>803
大笑いしたぞ。
やっぱりの。思た通りや。(笑)

>>808
釣り氏君も買ったロッドっスね。ええロッドで良かったっスね。


そう言や釣り氏君のロッドインプレッションはまだかいのお。
810名無し三平:2005/09/06(火) 22:49:46 0
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.24.506&el=137.5.13.167&la=1&sc=3&CE.x=158&CE.y=237
万博の帰りに見つけたんだけど、左の池はヒシか何か生えてていい雰囲気だった。
誰かやったことある人居ます?
811名無し三平:2005/09/06(火) 22:51:02 0
>>808
関西ではあんまり見かけないんだな、あれ。
デカイの釣って印プレキヴォン!
812釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/06(火) 23:35:36 0 BE:117616872-##
>>809
土曜日に行ってきた。
>>764なんだけど、

そのとき、いつもならすっポーンって抜ける
感じなのに、そんな感覚がなく、限界まで
耐えてすっと外れる感じのバラシだった。
だからかなり乗りやすいし、弾かれにくいんだろうと
思った。まだいろんなロッド比べたことないから
なんともいえないけど、取り回しは良くて、使い心地が
いい。
813名無し三平:2005/09/06(火) 23:59:29 0
結局バラシたなら意味ないじゃん(w
814釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/07(水) 00:01:09 0
>>813
それは腕の問題でw
815 :2005/09/07(水) 00:37:17 0
>>812 それをフニャチンロッドって言うんだよ
ライギョのカバーゲームはラインスラックで食いこみを調整する
ロッドの硬さで弾くだの乗りやすいだのは一切関係ない
816名無し三平:2005/09/07(水) 01:07:35 0
>>815
もう既出かもしれないが、あんたのタックルを教えてくれ。
817 :2005/09/07(水) 07:13:55 0
GUN77 GUN80 OFT雷魚80
818ミナトコレクションT.A.:2005/09/07(水) 07:34:11 0
>>817
嗚呼、プロフェッサー。それロッドだけやねぇか。(笑)
タックルを教えてくれっちゅうとんやけんリールやラインも書こうぜ♪
819 :2005/09/07(水) 07:37:22 0
ったくいちいちそこまで書くのかよ

リールはABU6500C(改)、カルカッタ400
ラインは#10だよ サンライン、ウィップラッシュなどメーカにはあまりこだわらず
遠投しないから表面仕上げの多少の優劣なんざ関係ない
ラインは一番の消耗品だからな、安いときにまとめ買いしとけ
820 :2005/09/07(水) 07:42:09 0
ついでにルアーはFOD(大量買い込み)、ROD
スナッグプルーフ
すべて14g以下の着水音重視軽量ウェイト
カラーはピンク、白などの目立つもの(視認性重視)
色はヒット率に全然影響なし
821ミナトコレクションT.A.:2005/09/07(水) 07:42:24 0
>>819
早!(笑)
レスポンスが滅茶早い!
俺が書いて僅か3分11秒でレスポンス!
赤星とどっこいの速さや!(笑)
822ミナトコレクションT.A.:2005/09/07(水) 08:16:50 0
「ったくいちいちそこまで書くのかよ」っちゅうてどぶついても、
わざわざフロッグの事まで詳しく書いてくれるプロフェッサー。

やっぱり「クラスの跳ねっ返りだが校庭のウサギのエサやりはかかさない」タイプやのお。
823釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/07(水) 18:12:26 0
>>815
バフが出たのはカバーの中じゃないです。
どっちにしろ腕の問題ですがw
824名無し三平:2005/09/07(水) 20:58:37 0
それならなおのこと(藁
腕以前に「目」の問題じゃない?
それともまさか竿であたり取ってるとか(爆藁
825釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/07(水) 22:37:40 0
>>824
www
アンダーじゃないからそれはない。

たしかに目は悪い・・・・・
でもバイトは普通に視認できたから
タイミングの問題かと。

一応乗ったは乗ったけど、ファイトの感覚が
いつもよりやわらかく感じた。ラインスラックは
なかったはず。
826名無し三平:2005/09/07(水) 23:30:03 0
視認できててタイミング取れてないなら見えてないちゅうねん
笑ろてる場合ちゃうぞ、へたくそ
827名無し三平:2005/09/07(水) 23:46:55 0

815 : :2005/09/07(水) 00:37:17 0
>>812 それをフニャチンロッドって言うんだよ

前のレスを見ると、この竿はアンタの理想に近いみたいだが?
見直してみれ。
828名無し三平:2005/09/07(水) 23:48:23 0
それと、教授はレスが早くて結構いいヤツだったりする。

関西弁を使う時と、使わない時で別人みたい。

お前二重人格だろ。
829名無し三平:2005/09/08(木) 00:02:12 0
↑ウザい
830名無し三平:2005/09/08(木) 00:06:04 0
ライギョを食べるにはどう調理したら良いですか?
831名無し三平:2005/09/08(木) 00:09:13 0
刺身
832名無し三平:2005/09/08(木) 00:09:29 0
串焼き
833名無し三平:2005/09/08(木) 00:11:28 0
刺身と寿司
火を通すと豊富なビタミンが半減する
834名無し三平:2005/09/08(木) 01:36:31 0
カツオのタタキみたいに皮を炙って食べれば問題無い?
835名無し三平:2005/09/08(木) 02:11:06 0
おまえらいいかげんにしろ
836名無し三平:2005/09/08(木) 02:39:27 0
雷魚釣りしてみたい者なんですが
ここで質問しても良いんですかね?
これから買おうと思うタックルが良いのか悩んでいます。
837名無し三平:2005/09/08(木) 08:46:23 0
それは君らが、バスソで言う「TOP信者」なだけやろう? TOPはルアーの
基本なのは、間違いないが、それにこだわる強迫観念が取れるのには、少々、時
間がかかるで。自分の頭の中で、ベストの釣り方を、考えつつTOPを引いているなら、
巧くなれるがとにかくTOPでなきゃ!?ちゅー釣り方はいずれ熱がさめるって。
 対象魚が居る所を知る。そこに、ちゃんとルアーを投げ(通せ)れる。これ基本。
その上でTOPをやっているのなら、君らに拍手を贈るぞ!
 まぁ「老釣り氏疎むな、我が行く道」(爆)とでも思って、聞いてくれたまえ(笑)。
きっと、ためになるぞ。
838名無し三平:2005/09/08(木) 09:43:04 0

▲ 人 権 擁 護 法 案 ( メ デ ィ ア 規 制 法 案 ) 推 進 議 員 リ ス ト ▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民→無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
839名無し三平:2005/09/08(木) 13:03:29 0
>>801
ダメだったか・・・
実はオレもイナゴでダメだった。朝一番の時間帯で。

でミミズに変えたら爆釣でした。
半日で8匹。最大で80センチの釣れたよ。

ミミズが一番かもね。

840名無し三平:2005/09/08(木) 17:58:43 0
教授的にこんな香具師はどうよ?
ttp://blog.livedoor.jp/supa_rou/
841名無し三平:2005/09/08(木) 19:47:34 0
仕事帰りにちょっとやってきた。超大物にホッパーもってかれた。
とにかく馬鹿でかかった。あれはライギョだったんだろうか。水から上げた瞬間にプツン…。
針はバーブレスにしてあるんだが外れてくれるものか?
842釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/08(木) 20:14:34 0
>>826
見えてるかどうかとタイミングの問題は別物じゃない?
843名無し三平:2005/09/08(木) 21:03:31 0
ホップ!ホップ!
844名無し三平:2005/09/08(木) 21:40:59 0
>>841はコピペなんでレスしないように
845名無し三平:2005/09/08(木) 21:52:37 0
うん知ってる
どうしてもかまって欲しい子が紛れ込んでるね
夏休みはとっくに終わったっていうのに・・・・
846名無し三平:2005/09/08(木) 22:39:58 O
仕方ないな、ageといてやるわ(・∀・)ニヤニヤ
847名無し三平:2005/09/09(金) 10:16:06 O
昨夜の夜釣りで、25センチのチビライギョが釣れた。
(゜∀゜)カワイイ!

んで、とりあえず自宅の水槽で飼い始めたのだが、これ、違法だよね?

放流しても違法、飼っても違法、なら〆るしか無いのか?

(´・ω・`)ショボーン
848名無し三平:2005/09/09(金) 11:06:46 0
違法じゃないよ。
特定外来種にはいらなかったからね
間違っても殺したりしないでね・・・・・・って釣りか('A`)
849名無し三平:2005/09/09(金) 11:28:28 O
いや、早速有り難うございます。釣りじゃないっすよ。

てっきりライギョも外来指定されてると思ってましたので。

まだ緊張してるのか、水槽の底でジッと身構えてます。

とりあえず明日くらいに餌の金魚を入れてみます。
850名無し三平:2005/09/09(金) 12:00:25 0
良かった良かった
でも飼うからには可愛いがってあげてね( ^ω^)
851名無し三平:2005/09/09(金) 13:10:02 O
帰ってきて水槽見たら…いませんでした…同居魚のバスの腹がパンパンになってたorz
852名無し三平:2005/09/09(金) 13:42:16 0
( ゚д゚)…?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) 


工工エェェ(´д`)ェェエエ工工

マジなのかやはり釣りなのか・・・・?
853名無し三平:2005/09/09(金) 14:14:09 0
マジだったら同居バスのサイズは60以上ありそうだな
854849:2005/09/09(金) 14:23:00 O
>851は私じゃないですよ。
855名無し三平:2005/09/09(金) 15:24:13 0
もう人間不信(´;ω;`)

なんちゃってm9(^Д^)プギャー
856名無し三平:2005/09/09(金) 15:29:13 0
ま、どうでもいいけどホントに水槽にいるなら可愛いがってあげてね。
857名無し三平:2005/09/09(金) 15:32:22 0
しかしまだシーズン中なのに寂しいな
858モツゴ:2005/09/09(金) 22:08:48 0
>839さん
やっぱりオーソドッグスなミミズっすか…
859名無し三平:2005/09/09(金) 22:17:37 0
まだシーズンなのか?
俺今年ようやく雷魚始めてわからんのだが、上で書かれてたように
盆過ぎから叩かれすぎ+減水で全然バフってこなくなった。
もう竿をたたむつもりだったけど、今週台風がきたし、今日強い夕立が
来たので明日行ってみようとは思うが、あんまり期待できないんだが…
9月でも釣れるのだろうか? (フロッグで)
860名無し三平:2005/09/10(土) 01:11:01 0
10月でも釣れるよ
861名無し三平:2005/09/10(土) 03:05:16 0
少なくとも9月中はシーズンと考えていいと思うよ
862名無し三平:2005/09/10(土) 17:39:09 0
>>859
普通に釣れてる。
渋くなるのは、毎日がかなり涼しくなってきたあたり。
地域にもよるが、10月以降かな。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:14 0
逝ってきた。こないだまで減水で死んでいた池が復活してた。
今日は3匹釣れてくれた。やっぱもう少し竿たたむのはよそうかなw
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:32 0
>>863>>859す。
明日はちゃんと選挙にいっちゃる!
865名無し三平:2005/09/12(月) 13:11:02 O
選挙いくん?
866名無し三平:2005/09/12(月) 15:19:36 0
あぼんあったの?
867名無し三平:2005/09/12(月) 18:42:29 0
868名無し三平:2005/09/12(月) 19:18:34 0
今年は結構吊れた、でかいのばかりだね。
869名無し三平:2005/09/12(月) 19:24:09 0
今年は結構吊れた、でかいのばかりだね。
870名無し三平:2005/09/12(月) 20:04:24 0
当たり年かどうかは分からんが、去年よりは釣れた。
サイズもいい。
去年は猛暑だったからなぁ。
871名無し三平:2005/09/12(月) 20:37:02 0
>>867
そいつにとっては当りだったんだろうな。
初心者はそっとしといてやれよ。
872名無し三平:2005/09/12(月) 21:15:48 0
アブ5600D5FWを買って悦に入ってるなんて初々しいなw
873釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/12(月) 23:50:15 0
雷魚78って定価いくらだっけ?
874名無し三平:2005/09/12(月) 23:50:47 0
ヒント:Google
875釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/12(月) 23:59:00 0
>>874
出てこないよ・・・
876釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/13(火) 00:06:17 0
ミナトさん教えて〜
877名無し三平:2005/09/13(火) 00:43:31 0
7年前のデータだが
70=29000円、76=29000円、78=31000円、79=33500円
80=33500円、81=32000円
ソースは学研のライギョムック。
878名無し三平:2005/09/13(火) 04:09:07 O
しかしデカライギョは少なくなったよな。俺が小さい頃なんかジジイが捕まえてきたやつ風呂場に特大のタライ置いて飼ってたからな。今でもあのときの大きさ、太さは忘れらんねぇ。
結局誰も食わないで気が付いたらいなくなってたけどな……
879ミナトコレクションT.A.:2005/09/13(火) 09:21:17 0
雷魚七八っちゅうて釣り氏君も同じの持っとるやねぇか。(笑)
定価っちゅうてもさっぱり分からんスよ。
何割引かで買おて2万円台やったんは覚えとるけど、何割引やったかも覚えてないっス。(笑)
880釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/13(火) 17:46:33 0
>>877
なるほどありがとう。
>>879
そうなの?
とりあえず価値を知っておきたかった。
881名無し三平:2005/09/13(火) 22:24:38 0
>>878
かれこれ20年位前になるが、俺の家の近くの川にもデカ雷魚がいた。
当時の記憶なんで曖昧なものだが自分の身長くらいあった(130センチくらい?)
と思うんだが、そんなのが悠々と泳いでたなぁ…
時は経ち、数年前に雷魚釣りを始めたんだが、50〜60センチのライヒーとか
70くらいのカムルチーは遊んでくれるんだが、子供の頃見たバケモンみたいなのは
もう皆無だろうな。そこまでデカくなくても雷魚釣りは面白いけどね。
882 :2005/09/13(火) 22:53:00 0
>そこまでデカくなくても雷魚釣りは面白いけどね。

まあたしかに本質的にはそのとおりやけど
超ド級の派手な捕食音や超ヘビーカバーをも吹き飛ばす水柱
巨体をミサイルのように空中に躍らせるハイジャンプ
〆こんだドラグすら引き出しGUN77を限界まで絞り込むウェイトetc

これらはサイズが伴わんと味わえんのやなぁ
883名無し三平:2005/09/14(水) 00:00:09 0
884名無し三平:2005/09/14(水) 00:04:39 0
このブログ貼ってるのって私怨か?
本気でどうでも良いんだが・・・
885名無し三平:2005/09/14(水) 00:15:27 0
てかブログ立ててる本人じゃね?
大きいのが釣れて嬉しくて張ってるんだと思われ。
886名無し三平:2005/09/14(水) 00:25:26 0
本人はそんなことしないと思いますよ
887名無し三平:2005/09/14(水) 01:52:47 0
>>886
ダイちゃん乙wwwwww
888名無し三平:2005/09/14(水) 11:57:10 0
888get
889名無し三平:2005/09/15(木) 11:16:31 0
最後の追込みじゃ!!
890名無し三平:2005/09/15(木) 20:16:19 0
とうとう秋風が吹き始めましたな… 
今年は結構俺のクリークシューターを曲げてくれるヤツが掛かってくれて
いいシーズンだった。
あと1、2回で終了だろうな。
891名無し三平:2005/09/15(木) 21:06:31 0
夏が逝ってしまうな。 センチメンタルな気分・・・・・・
892 :2005/09/16(金) 00:53:22 0
まあ気持ちはわからんでもないが
ソルトに手を染めればこれからが本番でうきうきするもんだぞ
ライギョはもう置いとけ
893名無し三平:2005/09/16(金) 01:19:14 0
タイのライギョ「ママシャドー」
http://www.h6.dion.ne.jp/~monster/takuyasyado.jpg
http://www.h6.dion.ne.jp/~monster/Rscn14211.jpg
これ見るとなんかイマイチ。
894名無し三平:2005/09/16(金) 01:30:10 0
プラシャドーだろ?
895名無し三平:2005/09/16(金) 01:46:19 O
きれいだね!
896名無し三平:2005/09/16(金) 01:48:48 0
どっかで見た顔だと思ったら、去年の今頃にソウギョ殺しで叩かれてた奴か。
897名無し三平:2005/09/16(金) 07:31:51 O
>893
の上のほうは、あれだ、曙の幼少時代みたいな顔だ…
(゜∀゜)アヒャ
898名無し三平:2005/09/16(金) 12:51:17 0
>893
ママ殺しを叩こう!

デブの大久保 幸三
http://www.geocities.jp/hook_and_shot_professionals/fure-muindex.htm
899名無し三平:2005/09/16(金) 13:01:58 0
>893
ママ殺しを叩こう!

バセドー氏病 左手親指なしの 楠本直樹
〒771-4261徳島県徳島市丈六町八万免51-4
088-645-1020
e-mail [email protected]


http://www.nmt.ne.jp/~serena/
900名無し三平:2005/09/16(金) 13:05:18 0
>893
ママ殺しを叩こう!
井内(イノウチ) シリラク
110/1 moo3 T-kiengkai A-muang Nakhon sawan 60000 THAILAND
携帯TEL(日本語OK)060-866−466

 http://www.tok2.com/home2/toppers/ 
901名無し三平:2005/09/16(金) 13:09:34 0
>893
ママ殺しを叩こう!

名前:殿山禿男
年齢:29さい
今夢中な事:myサーバのreferer集計
一言:デブをやめたい

http://www.tono-k.jp/
http://www.tono-k.jp/ense/01enseiki/index04.html
902名無し三平:2005/09/16(金) 13:11:52 0
>893
ママ殺しを叩こう!

デブまさやん
http://www.tyees.com.my/index.htm
903名無し三平:2005/09/17(土) 23:44:14 0
今シーズンももうすぐ終わりナンだが、オマエら今年はどうだったよ?
雷魚釣りは年々フィールド環境が厳しくなっているが、そんな中で
どれくらいのバケモンが出ているか、俺はとても気がかりだ。
差し支えの無い範囲でいいからできれば写真をうpしてくれないか?
とくにここの板の数少ないコテハンには期待しているよ。

ちなみに俺は今年これが最大だった。もっとデカイのと出会いたい…
ttp://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20050917234139.jpg
904釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/18(日) 18:29:39 0
ヘタレの俺は暑くて釣りにほとんど行けなかったな〜
しかも貴重なバイトは逃すし・・・・・。
結局3〜4匹しか釣ってない・・・・死ね俺。

最大は68センチ。
905名無し三平:2005/09/19(月) 02:05:47 0
シバスタックルで雷魚狙っても良いよね
大きさ同じくらいだし
カバー?知らん
906名無し三平:2005/09/19(月) 07:07:09 0
a
907名無し三平:2005/09/19(月) 08:32:56 0
be
908 :2005/09/19(月) 16:23:57 0
>暑くて釣りにほとんど行けなかったな〜
まずこれが問題だな
暑いときこそ勝負時
たしかに魚もバテ気味にはなるが
逆にポイントが絞り込みやすくなる
909釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/19(月) 17:11:57 0
>>908
俺もそう考えたけど、暑さに負けた・・・・・orz
910 :2005/09/19(月) 17:57:04 0
暑さになれるのは訓練しかない
クーラーをあまり使わない
普段からスポーツをして汗をかきなれた体にする
(ミネラル分の流出が抑えられる)
甲子園球児を見習え
ライギョ釣りなんか楽なもんだぞ
911釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/19(月) 18:58:46 0
>>910
バイトしてるからクーラーを使わないのは無理だな・・・・
でも普段から汗はかきなれてる。
912903:2005/09/19(月) 19:32:40 0
俺の場合、雷魚釣りで夏の体作りをしている気がする。
暑くても日焼け止め塗りたくって帽子かぶって、水分をこまめに補給したら無問題。
で、「教授」は今年どうだった? 
913名無し三平:2005/09/20(火) 05:39:46 O
今年は80弱が最大かな、バラしたのならそれより大きいのあるけど・・・
最近は・・・まぁ小さいのばかりかな、あともう少しで終了だなぁ
914ぉな兄 ◆kCtTYxDVs6 :2005/09/20(火) 09:56:05 O
前に黒いライギョをUPしたヤシでつ

漏れは今年から始めて60〜80を8本かなぁ 最大は82を2本(多分同じ個体)
7〜8月までの1ヶ月間にかなり通ってこの釣果ですた・・・

来年は専用タクール揃えて真面目に狙ってみようかな

カバー撃ちがホント楽しい
そして バフッ!! が心臓に悪い位興奮するっす
915903 :2005/09/20(火) 19:50:35 0
>>ぉな兄
今年始めて今年そんだけの釣果が出せるとは大したもんだ…と思うんだが。
俺も雷魚始めてまだ数年だが、1年目はまともなサイズが出せるポイント探しで終わったよorz
専用タコーはイイヨ… カバーからデカイのを引きずり出す自分にかなり酔えるw
916903:2005/09/20(火) 21:15:57 0
ちょっと聞きたいんでage
俺の竿は昔の竿なんで、ガイドは昔の磯竿用のガイドがついてて、やたらに絡まる。
まあ太いPEだしすぐに解けるからいいんだが、もしガイドを交換して絡まりが
だいぶ解消されるというなら、このオフにオーシャントップガイドに付け替えようと思う。
オーシャントップだとかなり違うのだろうか? 教えてくれんかいのう。
917名無し三平:2005/09/20(火) 21:21:50 0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  肥満児イコール健康優良児
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
918名無し三平:2005/09/21(水) 20:25:57 0
>>903
気持ち変わる程度。
自分で交換できるなら交換してもOK。
もし店に頼むなら結構いい値段になるだろうし、
正直かかった費用ほどの価値はないんじゃない。
919ぉな兄 ◆kCtTYxDVs6 :2005/09/21(水) 20:32:22 O
>>915
多分漏れの通っているフィールドが良いんでしょうね
あんまりライギョやってる人を見たコトも無いですし プレッシャーも低いんだと思います


まぁ 住んでる場所は田舎っすからw


来年は新ポイントをもっと開拓をしようと思ってまふ
920名無し三平:2005/09/21(水) 21:02:44 0
>>918
d。気持ちね…
自分でやるつもりなんで、オフにあんまりヒマだったらやってみますわ。
ついでにグリップもいじってロングナットにしようかと思ってるんで。
巻いてるときにナットが緩んでくるのがとてもイヤ。あれだけは替えよう…
>ぉな兄
カバーのナイスなポイントを見つけると、夏は寝ても冷めても雷魚のことを
考えるようになるよ…w
921918:2005/09/22(木) 20:49:15 0
>>920
ロングナットに改造は具合いいよ。
俺も実際やったけどリールのがたつきや緩みが皆無だ。
もし改造する時はナットスペーサーを入れるのを忘れないようにね。
リール取り付けられなくなっちまうから。
922名無し三平:2005/09/22(木) 21:36:11 0
>>921
Of course! マタギいってくるわ。
この3連休にやってもよかったけど、まだ暑いから釣れそうなんで釣ってくるわw
でも今週末が多分最後かな… 
923名無し三平:2005/09/22(木) 23:46:42 0
マタギのフォルナックスてまだあるのかな?
誰か組んだエロいひとインプレお願い
924名無し三平:2005/09/23(金) 00:18:09 0
カタログから消えたから無いと思われ。
うらしま堂のマレットはどうなんかな?
ttp://www.urashimado.com/catalog/snakehead_mullet.html
925名無し三平:2005/09/23(金) 23:04:39 0
マレットとか関東のりはダルくて関西には合わんでしょ
926名無し三平:2005/09/24(土) 00:23:19 0
一回マレットで投げさせてもらったけどダルくはなかったよ。
バスのシャキッとしたグラスロッドを雷魚ロッドクラスまでパワーアップって感じかな。
でもガイドのセッティング次第で全然違う竿になるからなんともいえないけど・・・
927名無し三平:2005/09/24(土) 20:03:28 0
テレビで雷魚アイスやってたの見たヤツいる?なんか白身魚の味がするんだってさ
928名無し三平:2005/09/25(日) 17:55:56 O
雷魚アイス!?
なんだそりゃ?
929名無し雷魚:2005/09/25(日) 22:48:11 0
先週9月初の雷魚ゲーム、半日で5本上がったけども小さかったなぁ、最大でも
70センチ、80aクラスはここではシーズン1〜2本、90a以上にいた
っては数年釣れない・・う〜ん。
930903=922:2005/09/25(日) 23:18:20 0
今日行ってきた。1匹だけ掛けられた。
いよいよカバーがだいぶ枯れてしまった。今年はこれで終いだな。
さー来年までにロッドのチューンアップするか…
931モツゴ:2005/09/27(火) 09:15:41 0
いまから行こうと思ってるのですが
もうシーズン終わったのですか?
932名無し三平:2005/09/27(火) 09:44:44 0
まだ余裕でいける。
933名無し三平:2005/09/27(火) 11:10:59 0
>>931
まだまだこれからです。
餌はなんだ?イナゴか?今の時期はミミズが良いぞ。
健闘を祈る。
934釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/27(火) 18:33:45 0
この前の木曜の夜にナマズ釣りに行ったら雷魚が釣れた。
ナマズじゃなくても嬉しい!雷魚タックルでやっててよかった・・・・・。
935 :2005/09/27(火) 21:13:40 0
これから冬眠に備えてライギョが体力つけなあかん季節や
来年のこと思ったらほどほどにしときや
今はソルト最盛期
シーバスでも青物でもライギョ並かそれ以上の魚格のある魚狙えるやろ
936名無し三平:2005/09/27(火) 21:51:54 ID:0
>>935
あんたの指図は受けん!
オレはオレの好きなようにやらせてもらう。
937名無し三平:2005/09/27(火) 22:03:52 ID:0
季節に応じた魚種を狙うほうが楽しいし、教授の言うことはまあ正論だわな。
好きなようにやったらいいけど、あんまり豪快に出てくれなくなってくるしネェ…
俺もすでに海にシフトしますた。
938 :2005/09/27(火) 22:26:30 ID:0
>>936 そらオマエの勝手やけど自分で自分の首絞めることすなよ〜w

今の季節はホンマ海やで
こないだも某河口でシーバス89cmイわしたった
貝塚あたりに青モンも回遊してきとるし海三昧やな
アオリはまだ早い
コロッケサイズなんかつつく気せぇへん
939名無し三平:2005/09/27(火) 22:52:51 O
今日行ってきた
フロッグを追いかけるライギョ、あとワンアクションでのるか!?
そのとき…
どこからともなく飛んでくる黒い固まり!
ライギョ逃げる!!固まりフロッグに飛びつく!!!
ウシガエルのあほ!!!!!
余りにムカついたんで意地でもウシガエルにフロッグを食わせて蹴り殺してやったわ。スッキリしたわ
940 :2005/09/27(火) 22:58:34 0
カエルの気配に気づかなんだオマエが下手なだけやん
無益な殺生すなや
ソウギョ殺しで叩かれとったどこぞのアホと同じやで
941名無し三平:2005/09/29(木) 06:04:46 O
ネタなんじゃ…?
942ミナトコレクションT.A.:2005/09/29(木) 08:26:36 0
やっとこの時が来たのお。大きな期待で「もう胸がパンクしちゃいそう♪」
今晩で決めるぞ!!

阪神タイガース優勝前祝いでロッドを買おたぞ♪
釣り氏君が買おたんと同じ「S-610Move Sniper」や。
優勝に伴う経済効果っちゅうやつやの。(笑)
全国どこに居っても経済効果のアップが出来るけんの。(笑)
ロッドはまだブランクスとグリップを繋いでみただけや。ティップは太いけどバットが細いの。
ほいでジョイントが滅茶ええ。「ヌヌヌヌヌ。」っちゅう感じで入って行く。
ビッグヘッドスペシャルボロンのジョイントもええけど、これはそれに匹敵するぐらいええ。
ビッグヘッドスペシャルボロンは「ズズズズズ」で、これは「ヌヌヌヌヌ」や。さっぱり分からんやろ。(笑)
実釣は来年になるけど楽しみや。

>>754
つまりそう言う事や。
「阪神が優勝する訳ないだろ。」

ワッハッハッハ、ガッハッハッハ、ムッハッハッハ、ヌッハッハッハ、イ〜ッヒッヒッヒ。
943釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/29(木) 16:26:32 0
>>942
早速バランス崩して傷が付きますた。
結構傷がつきやすいみたい。
擦ったわけでもないのに傷が付いてた。
丁寧に扱ったほうがいいみたい。

でも雷魚ゲームじゃそうも行かないけど・・・。
944名無し三平:2005/09/29(木) 20:49:24 0
ガハハ阪神優勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
945ミナトコレクションT.A.:2005/09/29(木) 20:59:29 0
泣いたぞ!
946 :2005/09/29(木) 21:07:37 0
まあワシは真性トラキチちゃうけど
気分はええわなw
中日だけには絶対負けてほしなかったしの〜
ざまみぃドブライギャー!
947釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/29(木) 23:10:10 0
最近は野球を全く見なくなった俺。
バイトとかあって見れないし、巨人はしょぼいし。
948名無し三平:2005/09/29(木) 23:12:32 0
釣り氏は名古屋人じゃないのか?
949名無し三平:2005/09/29(木) 23:14:06 0
学生だったんかい・・・
950釣り氏 ◆TurishixcQ :2005/09/29(木) 23:16:36 0
>>948
名古屋人だけど、親が巨人ファンだった影響で
巨人ファンになっちゃった。

>>949
実はオッサ・・・ry
951名無し三平:2005/09/30(金) 00:56:55 0
オッサンのクセにフリーターかよw…

ナカーマorz
952名無し三平:2005/09/30(金) 01:31:01 0
教授、お前何年生まれだ?
変な意味じゃなく、俺と近い年齢だと思ったから。
近くに住んでいれば一緒に酒を飲みたいんだが、お前はイケる口かい?
953名無し三平:2005/10/03(月) 18:25:55 O
↑うほっ、やらないか
954名無し三平:2005/10/03(月) 19:25:03 0
小5のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで
仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。
955名無し三平:2005/10/04(火) 02:44:36 0
>>954
ええ話やないか!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
956名無し三平:2005/10/05(水) 21:33:36 0
ttp://snakehead.exblog.jp/
雷魚ブログ
957奈良雷魚:2005/10/06(木) 23:36:59 0
こっちは20箇所以上、40回くらい雷魚釣ろうと原付で動きまくってるけどさっぱりやね。
魚影すらない。発祥の地なのに1匹も居ないwww
958みっちゃんxp ◆TiP5As2jNc :2005/10/07(金) 00:38:43 0
垣内池に行ってこい。
もう水が抜かれてるかな?
959名無し三平:2005/10/08(土) 23:37:16 0
ライギョってニシキヘビみたいな模様してるよね。

昔はポカン釣りよくしたものだ

アワセをミスするとカエルちゃんぼろぼろ・・・

ホホジロザメに食い損ねられたアザラシの様
960奈良雷魚:2005/10/09(日) 00:06:20 0
今でもポカン釣りで釣れるものですよね?
私はザリガニもルアーも使ってますが。
なまずが食いついてくるけど肝心の雷魚が釣れんw
1回だけ正体不明の魚が食いついては放し、
食いついては放しを数回繰り返してたことがあるが
水が汚くて何の魚かわからんかった。でもそれも鯰かなと。
961名無し三平:2005/10/09(日) 00:10:01 0
レバーブレーキのリールなら雷魚とやりとり出来る?
962 
>>957 奈良なんて10年以上前に終わってるわ
そらチョボイ池なら5年前ぐらいまで残ってたけどな
ムダな努力せんと素直に大和川でナマズでもやっとき
たまーーーーに外道でライギョもくるで