ヤマメ釣り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギロロ暗殺兵
みなさんヤマメのこと教えてください
22:2005/03/23(水) 15:56:58
2getできたら死ぬまで幸福になれる!
33:2005/03/23(水) 16:12:52
3getできたら死ぬまで幸福になれる!
4名無し三平:2005/03/23(水) 16:14:59
ヤマメ

分 類
魚類 サケ目 サケ科

学 名
Oncorhynchus masou masou

分 布
北海道、神奈川県・山口県以北の本州(瀬戸内海側をのぞく)、大分県をのぞく九州

環 境
川の上流・中流に生息

こんなことしか教えられません
ほかに教えて欲しいことはなんですか?




5ワイルド野郎:2005/03/23(水) 16:19:37
>>4
ウソつけ!!
6名無し三平:2005/03/23(水) 16:23:48
ぬるぽ
7名無し三平:2005/03/23(水) 16:33:59
>>1
クソスレ立てやがって氏ね!!
8ギロロ暗殺兵:2005/03/23(水) 19:06:25
釣り方教えろ



9名無し三平:2005/03/23(水) 19:17:30
>>8
1まず、丈夫な梁(はり)か丈夫な枝を探す
2次に太いロープを準備し、わっかを作るチチワを作りもう片方を通し、1に括(くく)る
3首を通し(ry
10名無し三平:2005/03/23(水) 19:18:42
釣り方そんなん分かんねーで釣りすんのか
釣り方はまず竿に糸をつけ目印つけオモリつけ針つけるだけの簡単な釣りだ
それと餌だな
一番ベストは(ヒラタ、キンパク、)
大物狙いだったらクロカワだな
釣ったことあんの
11名無し三平:2005/03/23(水) 19:20:45
初心者、どれだけスレ乱立するつもりだよ ったく
12名無し三平:2005/03/23(水) 19:21:32
山女のヒレピン釣りたかったら細糸がいいと思うが
竿何使ってんやろ
13ギロロ暗殺兵:2005/03/23(水) 19:38:38
釣ったことはあるけどミニサイズしかつれないからスレたてたんです
14名無し三平:2005/03/23(水) 19:40:14
>>13
春厨の季節なのか。。。
15名無し三平:2005/03/23(水) 19:49:36
行く川にデカイのいんのか
何にケンだ
16名無し三平:2005/03/23(水) 19:52:32
じゃー餌何使ってる
17名無し三平:2005/03/23(水) 20:38:14
餌葡萄虫
18クマ:2005/03/24(木) 01:12:15
いいスレめっけ
皆さんここにも書きこしてくださいねー
ウグイなどの外道の話はスルーでよろしくお願いします
19名無し三平:2005/03/24(木) 01:45:44
>>1=>>18 www
20名無し三平:2005/03/24(木) 01:50:50
>>1
そういう事はこちらで聞いてください。
こんな事でスレ立てるな!

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド14◆◇◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1109856811/

●スレ立てるまでもない質問&雑談 5●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1074522382/
21クマ:2005/03/24(木) 11:48:14
>>18
楽しそうだなワイルド=初心者
22名無し三平:2005/03/25(金) 01:44:14
渓流魚の臭いを嗅ぎ付けたクマの馬鹿が、
もうちゃんと食いついているなw
23クマ:2005/03/25(金) 09:29:27
>>22
たりめ〜よ、オマイと同じだ初心者。
24名無し三平:2005/03/28(月) 22:38:04
大分県のヤマメ釣り初心者です。
つか、釣り自体初心者なんですが、ヤマメ釣りの場合
竿は3.6Mで道糸1.5号+目印+重り+ハリス0.8号+餌はミミズを使用
しています。
イマイチ目印のアタリっていうのが分からず、竿を「ビクビクッ」
と動いてから合わせます(ほとんどハリを飲み込まれてます)。
何かコツみたいなのがあるのでしょうか?
まわりにヤマメ釣り(渓流釣り)をしている仲間がおらず、いつも
ひとりで渓流に出かけて、悩んでいます。
25名無し三平:2005/03/29(火) 22:19:50
>>24
そんな太いラインでも釣れるんだな。
しかもミミズで安上がりだね。

重りの重さは?どんな所で釣ってる?
ラインは張った状態で重りはちゃんと沈んでる?
竿はラインが垂直になるように流れにあわせて動かしてる?
26名無し三平:2005/03/29(火) 23:47:42
次から面白くなる↓
27名無し三平:2005/03/29(火) 23:58:45
ならない
28名無し三平:2005/03/30(水) 00:43:49
砂防ダムのが何段もある所でヤマメっているんでしょうか?
29名無し三平:2005/03/30(水) 02:20:41
居てもお前には釣れない
30名無し三平:2005/03/30(水) 04:33:18
>>24
30年前、俺が渓流釣りを始めた中学生の時のような仕掛けだな(笑)
31名無し三平:2005/03/30(水) 11:06:22
>イマイチ目印のアタリっていうのが分からず、竿を「ビクビクッ」
>と動いてから合わせます(ほとんどハリを飲み込まれてます)。
>何かコツみたいなのがあるのでしょうか?

飲ませないためのコツってのが目印のアタリってモンなんだが。
(もちろん、飲み込まないやつの食いをみるのもアタリだよ。)

アタリってのはアレだ。仕掛けを流すと川の流れ方とは別の方向に
ピクなり、フワリなり、動いたりとまったりすることだよ。
同じところを何度も何度も流していると、自然に流れてる上体ってのが、
分かってきて、体で覚えるようになる。
で、実際、色んなところに流しても自然に流れてるのか、フワと動いたのか
分かるようになる。
コツを覚えるのは、合わせ方の前に、自然に流れているのか、そうじゃないなのか
を覚えることだな。

ちなみにあわせるときは、一拍おいた方がいいよ。
アタリをみるコツを覚えた後に、この、一拍置くってのを覚えりゃいいよ。
32名無し三平:2005/03/30(水) 14:25:36
次に流し方とか蘊蓄が出る↓
33名無し三平:2005/03/30(水) 14:39:09
ちょっと話それるけどさーウグイって美味いよな!
34名無し三平:2005/03/30(水) 14:39:42
>32 お前が解説しろよ。
35クマ:2005/03/30(水) 14:43:26
>>33
悪いがウグイの話しするなら他逝けよ。シラケるから。バイバイ
36名無し三平:2005/03/30(水) 15:29:32
エサ釣りが全面禁止にならないかぎり、日本にきれいなヤマメなどいなくなりますね
37名無し三平:2005/03/30(水) 15:36:16
ウグメって知ってる?
ウグイ×ヤマメなんだけどさー
食うと美味いらしいよ
38名無し三平:2005/03/31(木) 00:54:55
ヤマメなんて簡単に釣れら
39名無し三平:2005/03/31(木) 00:55:59
内がけ結びが出来ません。
ちもとを持って、わっかをぐるぐる巻いてるんですけど、ハリスの先端が
一緒にまわってしまいます。持ち方間違ってます?
本とかネットには持ち方までは書いてないんですよね。
どなたか図で分かりやすく説明してくれるHPとか知りませんか?

しょうがないのでとりあえず我流の外掛け結びをやってます。
針先の方を持ってちもとに向かって巻いて、最後にハリスの先端を針先側に
出来てる穴に通してるんですけど、きっとこんな結び方ないですよね?

正しい結び方覚えたいです。
40名無し三平:2005/03/31(木) 00:59:13
針の結び方わそれぞれ違うと思う
41名無し三平:2005/03/31(木) 07:41:03
>>39
それって、普通の外掛け結びじゃん
それでいいよw
42名無し三平:2005/03/31(木) 10:36:09
針は4号か5号、糸は0.3か0.2を使用。
もう目が弱くなりはじめているので現場では手で結ぶことは諦めている。
結束機(っていうのかな)それも電動じゃないヤツを重宝してる。
針を挟んで、糸をアチコチ引っ掛けて、ハンドルをクルクル回すやつ。
0.1とか0.15とかだときびしいけど0.2以上なら無問題。
43名無し三平:2005/03/31(木) 10:43:16
出来合いのでいいじゃないですか?0.20.3のハリスも付いてるから、楽だし
漏れはリリース派なんで、返しをラジオペンチで潰してから使ってますけど
44クマ:2005/03/31(木) 10:57:41
>>35
オマイいい加減にしとけよ。
45名無し三平:2005/03/31(木) 11:01:34
>>42
俺も買ったよぉ〜!
だが俺の糸には 合わなかった…
残念!
46名無し三平:2005/03/31(木) 14:04:34
>>43
ヲイ、普通は通し仕掛けだろ。
何十年前の入門書読んでるんだ?
47名無し三平:2005/03/31(木) 21:34:27
>>46
結び方によっては、97%まで強度が出ている事実を知らんようだなw
48名無し三平:2005/03/31(木) 22:16:42
44>死死
49名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 00:43:19
>>47
0.3以上ならともかく、0.2以下はキビシイと思うよ。
出来合いのハリスでも中硬の長竿なら尺でも上がるが。
天井を可動式にして通しにするほうがハラハラしなくて済むね。
そのハラハラ感を楽しむほど余裕はないw
50名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 01:44:07
オレは0.3号以下の細糸で強度うんぬんまで気を使って結ぶことなんでできないぞ!
うー週末に向けてハリスの作り貯めしてるけど、仕事で疲れた目と指で夜の
細かい作業はしんどい!
渓流釣りは爺様が多いが、針むすびはどうやってるんだ?
ちなみにオレは視力2.5で夜目が利くほうなんだがなあ。
51名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 02:56:30
細仕掛けは「ナショナルの自動針結び」使用の餌オヤジが多い。
0.1号から6号まで対応で、電池式で小型軽量。
ネット通販で、2500〜3500円位で買える。

私の場合、合わせ切れが少なくなった。
52名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 12:03:23
オレも0.3通しだがハリ結びは恩田俊雄の結びを真似してる。
合わせ切れはもちろん。ハリ関係のトラブルは一度も無いな。
ちなみにハリはカツイチ。 
53名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 12:38:13
>>51
家で仕掛け作る分にはいいが、現場で使うこと考えると手動がいいね。
胸まで浸かるのはザラだから持ち物はすべて防水する。

糸切れのほとんどは根掛かりやブッシュに取られたときだね。
54名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 13:05:37
>>52
意外と強いから、漁師たちにも多い
55名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 19:02:57
最近餌釣りしないから分からないんだけど、
そんなに細い糸使わなきゃならん程シビアなのかな?

もし、今餌釣りするって言ったら>>24のような
仕掛けを作りそうだ…
56名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 19:57:20
食い気が立ってるか、他の魚と競って喰いに来るときはそうでもないみたいだけど、
ゆっくり喰いに来るときは、じっくり見られるからね。
糸を見破られるってよりは、餌にテンションかかって不自然になるのかな。
より自然に流すためには細いにこしたことはないかと。
そんな風にオレは感じてる。
5724:皇紀2665/04/02(土) 00:35:54
24です。
皆さんすごいこだわりがあって感心しました。
奥が深いですね。
一昨日、ヤマメ釣りに行って>>24の仕掛けと釣り方で
2匹(15センチほど)ほど釣りました…。
今度行く時は、皆さんの意見を参考にしたいと思います。
2年ほど前まではまったく釣りに興味が無かったのですが
すごく澄んだ川とヤマメの魚体の綺麗さ、まわりの景色に感動し
ハマってしまいました。
また分からないことがあれば教えてください。
58名無し三平:皇紀2665/04/02(土) 01:13:02
秋サクラって何?
もしかして戻りヤマメの事?
59名無し三平:皇紀2665/04/02(土) 02:09:59
>>51にある針結び機が売ってあるホームページを知っている人がいたら
教えてください。

60名無し三平:2005/04/02(土) 06:27:17
61名無し三平:2005/04/02(土) 08:00:40
>>59
ナショナルのヤツは、J州屋とか大手販売店に売ってる。

>>57
解禁時はフロロ0.6号通し仕掛けで釣ってる。
1980円の安竿でも尺オーバーが引き抜ける。
さすがに夏過ぎると0.3号にするけれど。

せめて道糸0.8号+ハリス0.6号にしたら。
6224:2005/04/02(土) 10:53:56
>>61さん、ありがとうございます。すごく参考になりました。それと、>>24の仕掛けで昨年の7月は1日10匹ほど釣れたのですが、先日行った時は2匹しか釣れませんでした。同じ場所、餌、釣り方でも3月と7月では食いが違うのでしょうか?
63名無し三平:2005/04/02(土) 12:26:34
24
3月と7月では水の温度も低いから食いが違うと思う
解禁当初は魚がエゴに入っているから釣りにくい
64名無し三平:2005/04/02(土) 13:55:11
ハンマーのでかいやつで石ぶったたけば浮いてくるよ
65クマ ◆7U6aERYquM :2005/04/02(土) 14:02:19
>>64
ガッチンガンテツだな。

そろそろ(関東では)瀬につき出す頃だけど・・
今年は活性が上がるのが遅いですね。
66名無し三平:2005/04/02(土) 15:15:32
>62
そもそもいる場所が違う。
67名無し三平:2005/04/02(土) 16:01:47
>66
賛成。オレもそう思う。
自分もソウだったんだけど、渓流をはじめたばかりで釣れなかったりするのは、
場所へのアプローチと立っちゃいけないところに立って、
魚を追い込んでるのが原因なんじゃないかと思う。
ソレさえ分かれば釣れちゃうんだけどね。

あと、釣った魚を同じ段にリリースすると、
他の魚も全部釣れなくなるね。
緊迫感っていうか、ヤバイ雰囲気が伝染るんだね。
6824:2005/04/02(土) 17:31:03
ヤマメを釣る時は川下に立って釣ると聞いていますが、それでいいのでしょうか?あと、平日にいつも釣りに行くので、釣り人がいないのですが、もし、他にも釣り人がいたら、マナー(挨拶くらいはします)、若しくは、暗黙の了解みたいのがあるのでしょうか?
69良二 ◆Kl7SDgTfkE :2005/04/02(土) 17:48:34
もしかして後ろに立てばヤマメの死角に入ると思ってそう言われてるのか?
ヤマメは後ろも見えるし常に川下に立てるわけじゃないから意味ないと思われ・・・
もしかしたら他に何か意味があるのかもしれないけど俺は聞いた事が無い
マナーについては一般常識を守ってれば良いんじゃない?
ゴミ捨てないとか現地の住民に迷惑かけないとかetc...
釣り人が多い時はしょうがないけど後から来て
人の進行方向のすぐそこに入られるとかなり鬱になる・・・
70名無し三平:2005/04/02(土) 17:51:10
相手や、皮によってかなり違うね。
一応、沢レベルだったらその人より上流は声をかけた方ががいい。
「上、行っていいっすか?」位は。
ツリ下ってきてる人だっているからね。
結局どんな場合にしても、軽く、状況を聞く程度はしたほうがいいよ。
たまに声かけるとうざがる人もいるけど、そっちのカナリ少数。

初心者ならなおさら、得るものが多い。
71名無し三平:2005/04/02(土) 18:25:56
ただ、「上、行っていいっすか?」って言われて「いいよ」って言われても、
釣り下ってない限り、上に入られるのはあんまりイイ気持ちはしてないな。たぶん。
オレの場合、先行者がいたら、その場で一時間くらい昼寝カマスことにしてる。
別のスジに移れるならそうするし。
先行者に場荒れしないように気を使わせるのも、なんだか気がヒケルし。

でも先行者の行った直後に、前のヒトが釣れなかった魚釣るとキモチイイけどね。
7224:2005/04/02(土) 18:27:44
色々教えてくれてありがとうございました。今度、釣りに行った時は、釣り場を汚さず、マナーを守りたいと思います。皆さんのレスを読んでいると、プロというか職人のようなこだわりが感じられます。また分からないことがあれば教えてください。ありがとうございました。
73名無し三平:2005/04/02(土) 18:47:00
後は気に入った沢が出来て、道具に自分なりの工夫が出来るようになると楽しいね。
沢の環境によっては道具の使い勝手も変わるから。

それと、自分なりのルールてのを作るといいかもね。
オレは同じポイントから2匹抜かない。16cm以下は戻す。
食べる分以外は戻す。乾いた手で魚に触れない。
このあたりを守ってるかな。
74名無し三平:2005/04/02(土) 19:58:03
川にもよるが餌は何がいいんでしょう
75:2005/04/02(土) 20:04:05
バイオちゃん!
76名無し三平:2005/04/02(土) 20:07:33
ミミズの事か
77名無し三平:2005/04/02(土) 20:15:44
>74
その川にいる虫が一番だと思う。
石の下流に餌獲りネット置いて、ゴロっと動かせば数匹づつ獲れるよ。
釣る前にそれやると、魚が居ない川かどうかも分かるし。
虫がゼンゼン居ない川は何かがおかしいと思って間違いないね。
当然魚も居ない。

オレはそのほか予備にブドウ虫を1パック。
デカイブドウ虫使うと、小さい山女魚がハリ掛かりしないから楽。
78名無し三平:2005/04/02(土) 20:18:05
やはりその川にいる餌が一番ですか
餌を採るのがメンドクサイ時は何がいいんでしょう
79名無し三平:2005/04/02(土) 20:30:58
季節に寄るって人もいるけど、
オレはブドウ虫。濁ればキジ。
ただし、ブドウ虫は重さが有るから、ガンダマ減らして。
80名無し三平:2005/04/02(土) 20:34:10
皆さんどんなオモリでどのくらいの重さ使ってますか
私は板オモリ使いますが
81名無し三平:2005/04/02(土) 20:35:02
>>69
お宅こんな所にも出没してるのか?
下のスレでお宅の釣り方が話題になってるよ。
答えてやったらどーよ。逃げてないでさw

【川】トラウトミノー何使ってます?Part9【湖】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1095337005/
82名無し三平:2005/04/02(土) 20:46:17
釣り方にもよるけど、板は水の抵抗が大きくて、
ハリより先に流れて行きガチだから、
あまり勧められないかな。
流れの強さと、ラインとのバランスによるから、一概には言えないけど、
強いて言えば、ミチイトに張りを作れる最小のサイズかな。
83名無し三平:2005/04/02(土) 20:48:56
でも今の時期じゃあ魚はエゴに入っているようなので板を使っているんですが
瀬に出てくれば軽くします
84名無し三平:2005/04/02(土) 21:01:06
老ばシンながら、
いない時期だと思う場所でも、一度当たっておいてから、アプローチすることをお勧めします。

大きい魚ほど低水温に強いから、意外なほど早い季節に、瀬にでてるよ。
85名無し三平:2005/04/02(土) 21:06:24
>84さん色々アドバイス感謝します
もう1つ聞きたいのですが、瀬で釣っていって竿、糸、腕が伸びきった時に魚が食ってくる時があるのですが良くばらしてしまいます。どうしたら合わせられるでしょうか
86名無し三平:2005/04/02(土) 21:18:17
色々がいっぱいいっぱいだと、どうしても捕り切れなくなるよね。
それは仕方ないと思います。
いっぱいいっぱいになる前に、
少しアドバンテージを残して、手返すように心がけてます。

あるいは、魚の活性によっては、餌を水面を叩きギミに入れて、有利な場所で食わせる、というのもアリかなと。
87名無し三平:2005/04/02(土) 21:21:40
その考えも有りですな
近日中に使ってみます
話が竿になってしまいますが中硬くらいの竿で軟らかい竿があったら教えて下さい
88名無し三平:2005/04/02(土) 21:36:36
竿は好みが一番別れるから、何ともいえないや。
オレはシャキっとしたNISSINが好きで使ってます。
89名無し三平:2005/04/02(土) 21:50:27
>85
ヤマメとかってエサがスイッと向きを変える動きに弱いのか、
仕掛けが伸び切ってフワッと浮くときに食ってくることが多いです。
フライでは、わざとそんな風にする釣り方もあります。

対処としては、引いて駄目なら押してみな。ってことで、
・伸び切って当たったらさお先を下に向けて(余裕を与えて)食わす。
または、それ以前に自分が余裕を持って流すことを心がけて、
・腕が伸びきる前に仕掛けが流れきるように(肘を曲げてタメをつくり)
 仕掛けが伸び切って浮いてくるときのあたりに対応する。
 そのときも同じように、一端竿先を下にするか、肘を伸ばして
 食わせる間を作る。
てことでどうだ?
90名無し三平:2005/04/02(土) 22:22:27
本州人は色々とがんばっておるようだな
札幌では市内(かなり郊外だが)でも
20cm〜クラス楽勝だよ
夕まづめの小1時間で10本はあがるね
91名無し三平:2005/04/02(土) 22:26:00
>88さん
NISSINはけっこう軟らかい竿ありますね
もしかしてゆうゆう水使ってます?

>89
最高のアイデアありがとうございます
きっとかなり研究しているのでしょうか



92名無し三平:2005/04/02(土) 22:32:27
またまた〜
ホントかいな。
93名無し三平:2005/04/02(土) 22:33:25
あ、>>90に対してね。
94名無し三平:2005/04/02(土) 22:40:34
>>92
ちょっと言い過ぎたか…
でも決して珍しくはないよ
6月1日が待ちどおしい
95名無し三平:2005/04/02(土) 22:44:28
今日、尺オーバー釣ったぜ。ルアーでね。文句あっか?
96良二 ◆Kl7SDgTfkE :2005/04/02(土) 23:08:42
>>81
他スレまで追っかけてきて粘着しないでね・・・
他の人に迷惑だからさ・・・
97名無し三平:2005/04/03(日) 00:58:11
>>96
別に追っかけて来た訳じゃないよ。
たまたま知ったかぶりの目立つ糞コテを見つけただけw

お宅がスレの住民の迷惑を考えてるとは思わなかったな。
お宅のレスの内容見れば当然だろ?あっちじゃえらい迷惑掛けてるじゃない。

まあ少しは自重してくれ、もしくはちゃんと答えてみろって事。
でも言う通り、このスレには迷惑だからもう書かないよ、多分。
さいなら〜。レスも必要ない。
98名無し三平:2005/04/03(日) 01:39:21
>>94
今年は雪が多かったから解禁当初はどうだろうね?
普通の年よりも水量が多そうだ。
で、あなたを漢の中の漢と見込んでの相談なんだが…

場所のヒントだけでも教えちくり〜

オリは塩焼きで一匹食べる以外リリースする派だからさー。
99名無し三平:2005/04/03(日) 12:18:19
一匹じゃあ足りん。3匹はくいたい。
100名無し三平:2005/04/03(日) 13:38:31
100どうも
101良二 ◆Kl7SDgTfkE :2005/04/04(月) 19:31:43
>>95
文句は無いが今の時期の尺は手応え無いからつまらんだろ?
夏場の25cm前後の方が全然手応えあるだろ?
102名無し三平:2005/04/04(月) 19:34:35
>>101
いちいち、当たり前のことを言わない!
103良二 ◆Kl7SDgTfkE :2005/04/04(月) 19:39:24
>>95が今年度のヤマメ尺越え数にカウントしてるか心配なだけだ
俺は初期の奴はカウントしないし自慢もしない
104名無し三平:2005/04/04(月) 20:29:35
>>103
数えるってか、若いな
105名無し三平:2005/04/04(月) 21:01:06
アマゴってヤマメより格下ってイメージがあったけど、実際釣りしてる皆さんは
どう思います?
私は釣っても食べても差は無いと思うんですけどねぇ。
大分県では基本的にアマゴが多くてヤマメもいる地方だけど、呼び名は区別せずに
エノハって呼んでる。こういう考え方って合理的で賢いと思う。
106良二 ◆Kl7SDgTfkE :2005/04/04(月) 21:22:38
>>105
ヤマメが少ない地域だから希少性が高いって事でしょ?
俺は逆にアマゴを釣ってみたいぞ
107名無し三平:2005/04/04(月) 21:32:35
>>105
そうなの?東日本だがどっちが上なんて考えたこともなかった
108名無し三平:2005/04/04(月) 22:27:57
釣り味も味も優劣の差は感じなかったなぁ。
厳密に言うと別種なんだろうから、交雑したら遺伝的優劣はあるかもしれないけど。
どの当たりの東西で変わるの?
詳しいひといない?
ナンクセ付けるの無しってことで、誰か知るトコロを語ってよ。
109名無し三平:2005/04/04(月) 22:31:37
>>108
質問のがよくわからなかったけど、中国の日本海側の在来種はヤマメで太平洋側は
アマゴ、九州になると東側の大分県はアマゴ、それ以外はヤマメって感じかな?
関東、東北は知りません。
110名無し三平:2005/04/04(月) 22:49:45
伊豆。
111名無し三平:2005/04/04(月) 23:15:38
>>108
アマゴは 神奈川県酒匂川以西の太平洋、瀬戸内海、四国、大分県大野川以北の九州瀬戸内海沿いの河川。

ヤマメは 太平洋側は北海道から神奈川県酒匂川以北、九州の瀬戸内海側は大分県大野川以南〜宮崎県南部。
日本海側は全てヤマメ。熊本県以北の東シナ海沿岸。

海外だとサハリン、ロシア沿海州、朝鮮半島の日本海沿岸に分布。
亜種には琵琶湖固有種のビワマス、台湾のサラマオマスがいる。

放流で現在は鹿児島、屋久島にも人為分布。八丈島にもいるらしい。
112名無し三平:2005/04/05(火) 03:48:18
みんなレスサンクス。
降海型だったとしても帰巣本能で生まれた川にしか戻んないから、
交雑しないでアマゴとヤマメが別種のままなのかな?
不思議がいっぱいだな。
113名無し三平:2005/04/05(火) 04:34:22
不思議がいっぱい。
危険がいっぱいw
114名無し三平:2005/04/05(火) 06:58:37
>>112
境界付近のヤマメは、混ざっている感じだよ
帰巣本能も完璧じゃないから広く分布してんだよ
115名無し三平:2005/04/05(火) 10:27:02
一昔前に阿呆な漁協がヤマメ域にアマゴを放流していた時期がある。
アマゴのほうが釣りやすいので客へのサービスのつもりで。
たしかに警戒心や捕食行動の点で若干だけどアマゴは釣りやすいね。
イワナほどじゃないけど...
116クマ ◆7U6aERYquM :2005/04/05(火) 11:36:24
>>115
アマゴの方が歩留まりが良いと某漁協の人に聞いた。
適水勢もアマゴの方がヤマメより少し遅いような気がしますね。

しかし天竜川水系の某川のアマゴはかなり狡猾でしたよ。
アタリが有って合わせ損なうと、
たとえそのままやり過ごして流しても2度とアタらなかった。
(道志川や早戸川のヤマメでさえ合わせ損なっても合わせず
やり過ごせば、2流し目でアタリがでることもあるのに・・)
117名無し三平:2005/04/05(火) 12:00:05
違う川で違う条件で比較しても仕方がない
同じ川に両種同数放流して、どっちが釣れるかってハナシじゃないと
118名無し三平:2005/04/05(火) 12:17:25
あえて交雑させるのは原種保護の観点からまずいでしょ。
もっともヤマメの原種がいるんだかどうだか?
一応小菅の某川は原種保護のため釣り禁止になってるね。
やっぱり養魚場で世代が何週かすると、濃くなりすぎるって話だよ。
病気に弱くなるとかって言ってたな。
119名無し三平:2005/04/05(火) 23:32:00
116
あんた素人?
普通山女なんて一回合し損えば食わないもんだよ
いつきは
それともあなたの言ってるのは放流物
120名無し三平:2005/04/06(水) 00:42:39
>>119
クマは歴戦の勇者だぞ。
まあ2度喰ったのも何度か経験はしたが、普段はアワセ損ねたらビューンと逃げてく。
121クマ ◆7U6aERYquM :2005/04/06(水) 09:59:16
>>119
同じ魚かどうかなんて言ってないですよ。
少なくとも同じポイントで同じコースを流したらまたアタリが出たと言いたかっただけ。
本当に空振り合わせしたらまず次のアタリはないけど、
あくまでやり過ごしたらと書いたつもり。
(しかし天竜川の某支流はやり過ごしても無しのツブテ)
でもやり過ごしただけならまた食うこともあるのでは?
昔ビデオの水中映像で見た記憶があるけど、釣り人が空合わせでもしない限り
また同じ釣り人の餌に対して捕食活動してたよ。

オイラは>>119さんのような上級者じゃないんだから
あまり叩かんで頂戴よ。
122名無し三平:2005/04/06(水) 11:24:00
121
119だけど、一回バラシタ魚は大体エゴに入ると思うが
123名無し三平:2005/04/06(水) 12:23:55
>>122
クマ多分寝てるから、おいらが代りに答えようか

餌に食いついたけど、離した奴のことを言ってるんよ
そういう奴はもう一回食う時もあるじゃん
一旦、針に乗って暴れたら誰でも釣れんよw
124名無し三平:2005/04/06(水) 12:33:13
そう言うことか
針に乗って暴れたらヤマメじゃあ食わんな
岩魚なら別だけど
125クマ ◆7U6aERYquM :2005/04/06(水) 14:41:47
>>123>>120も同一?)
ごめん、ちょっと外出してました。
オイラの言いたかったこと、全くその通りです。
どうも口下手でね、分かり辛い表現ですみませんでした。
最近渓流関連スレが熱いからついつい時間を忘れて
読みふけってしまいますよ。
今夜も仕事なのに・・
126初審者:2005/04/06(水) 16:04:16
クマって20台のくせに無職なの?
教えて?オジサン
127名無し三平:2005/04/06(水) 17:55:52
さあ釣りに行こう!
ヤマメ:子供エコクラブが放流−−三股町・沖水川 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000181-mailo-l45
128名無し三平:2005/04/07(木) 17:06:28
ヤマメかわいいよ可愛いよヤマメ
129名無し三平:2005/04/09(土) 16:26:25
今日ルアー振れる川が見つけられなかったので、急遽エサに切り替えました。
エサは常温保存が出来る輸入物のイクラだったけど、超魚影が薄い川なのに
釣れる釣れる。
川虫だのブドウ虫だの使うのが馬鹿らしくなったよ。
130名無し三平:2005/04/09(土) 16:51:16
それはラッキーだったじゃん
タマニイクラで爆釣することあるけどな
131129:2005/04/09(土) 17:50:38
でも一度でいいからルアーでつりたいよ〜。
エサで釣れたのは全部スピナーとか届かない小さな落ち込みの底の方だし。
小川のような渓流しかない地元では無理なのかな。。。。。。
132名無し三平:2005/04/09(土) 18:01:32
全然平気だよ
オらの住んでるとこも小川しかないけどルアーで釣ってるよ
133129:2005/04/09(土) 18:05:02
>>132
何かコツがあるんですか?
スピナーでやってるんですけど、ルアーが泳ぐ距離がかなり短いんですよ。
ブレードが回り始めたらもう終わりって感じで。
長く泳がせられる所は浅くて底に当たっちゃうし。
初心者ですいません。
134名無し三平:2005/04/09(土) 19:50:45
初心者?
135名無し三平:2005/04/09(土) 20:18:09
>>133
スピナーは何使ってるん?
現行モデルだとセルタが一番良く回るから使ってみ?
あと、慣れてくると回ってる時の引き抵抗と、
回ってない時の抵抗の差が判る様になるから、
回るギリギリの巻き速度を掴める様にガンガレな。
136名無し三平:2005/04/10(日) 00:21:38
皆仕掛けに工夫してるか
137名無し三平:2005/04/10(日) 00:32:58
>129
スピナーは夏がいい。
小さめのミノーを一個買ってきてごらん。
色は自分が見やすければ何でもいい。あえて言うならシルバーベース。
ポイントの上流にこっそりと立って、
流れにミノーを投入。
川の流れの抵抗を利用して、リールをそれほど巻かずに
一箇所でルアーをアクションさせ続ける感じ。
たまに竿先をちょんちょんと動かす。
落ち込みの深場にいるヤマメも飛び出してくるよ。
138名無し三平:2005/04/10(日) 03:04:33

まったく、長野県ナンバーの車に乗った奴は蜜漁師ばかりだな
違法行為しかできないなら県外に出るなよ 犯罪者渓流釣り死軍団はさぁ
放流魚マンセーor密漁しか出来ない県民って死ねばいいよね!!!

139名無し三平:2005/04/10(日) 13:15:46
イワナしか釣れない・・・
140名無し三平:2005/04/10(日) 21:35:14
違法行為ってなに
141129:2005/04/10(日) 23:00:42
今日ひろい川原がある他県まで遠出しました。
スピナーで尺サイズが爆釣でした!





ウグイがね............
142名無し三平:2005/04/11(月) 10:36:12
>>140
サイズ無視とか、毒流し、エレキ、刺網、無券・・・
それにしても138はマルチ。
143名無し三平:2005/04/12(火) 13:34:54
まあ、長野に限らずどこにでもいるんだけどね。
自分自身の楽しみまで食いつぶすって言うか、愚かだよね。

”から揚げサイズ”って言葉聞いたときにはサビシカッタよ。
144名無し三平:2005/04/12(火) 14:26:15
>>143
長野は食いつぶすどころか、漁協がガンガン入れてるんだから
余計な心配しなくてよろしい
投網が入ろうが、エレキやろうが、翌週にはまたまた入れ食いなんだからw
145名無し三平:2005/04/12(火) 14:56:43
>>144
いや、県内ならね。
県外に出てまで遣るって話よ。
146名無し三平:2005/04/12(火) 16:26:54
147名無し三平:2005/04/12(火) 16:50:07
幼魚萌え
148名無し三平:2005/04/12(火) 17:01:34
・・・と群馬県人が逝ってますw
149名無し三平:2005/04/12(火) 17:33:09
ムゴイな。
150名無し三平:2005/04/12(火) 18:14:42
長野県民も群馬県民も市ね 田舎モンがぁ!
151名無し三平:2005/04/12(火) 22:43:04
ヤマメとかアマゴ釣りって、こんな小さいのを釣るんですか?
キープサイズってどのくらいのを言うの?
152名無し三平:2005/04/12(火) 23:13:32
えっ、これより大きなヤマメやアマゴがいるんですか?
http://negakarikirezou.nobody.jp/
153名無し三平:2005/04/12(火) 23:22:01
九州は北国みたいにデカイのは居ないしそう簡単には釣れないが、
15cm以下は食べる程の大きさではないし、すぐにリリースするがな。
俺はまだまだ腕は未熟だけど、20cm以上しか持ち帰らない。
154151:2005/04/13(水) 00:01:45
>>152
>えっ、これより大きなヤマメやアマゴがいるんですか?

この人の手、30センチぐらい有るとか・・・んな訳ないか
タナゴ釣りの方が楽しそう・・・
155名無し三平:2005/04/13(水) 00:14:12
おまえら美味い魚食って無いんだな・・・
156名無し三平:2005/04/13(水) 23:17:28
>>155
おまいが美味いと思ってるのはまさか稚魚のカラ揚げか?
157名無し三平:2005/04/13(水) 23:30:30
根魚の煮付け
158名無し三平:2005/04/13(水) 23:36:09
>>157
ここは渓流魚のスレだぞ。
美味い渓流の根魚ってカマツカか?
159名無し三平:2005/04/14(木) 02:08:34
カマツカって釣った事ないけど美味いってな。
白ギスみたいっだって?食ってみたいな。
160名無し三平:2005/04/14(木) 02:19:55
>>159
顔をじっと見ると喰える様な気がしんわ
161名無し三平:2005/04/14(木) 02:21:57
彩パンが深夜に喘ぎ声出してるサイト見つけました!
ちょっとやりすぎなんじゃ・・・・
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834595&tid=bclbfbfa4g0l8c0&sid=1834595&mid=26339
162名無し三平:2005/04/14(木) 07:16:26
夏に子供が淵に潜って、カマツカとカジカを網で獲ってくる。
ウロコが大きくて落とすのが面倒、味はウグイ辺りと変わらない。
コイ科の魚は骨っぽくて美味くないよ、カジカのが美味い!!
163名無し三平:2005/04/14(木) 13:54:10
中流でヤマメ狙ってると、結構ハヤとか釣れるじゃん?
みんな泥臭いっていうけど、オレは割りと好き。

かるく塩洗いして牛乳をくぐらせてから天ぷらとか、素揚げして南蛮漬けとか。
から揚げでソースかけてもうまいよ。
牛乳くぐらせるとこがポイント。臭みが取れるよ。
164名無し三平:2005/04/14(木) 15:43:47
渓流域のウグイは美味いよ、中禅寺湖のアイソ祭りでも好評。
でも内臓がヤマメと比べると、黒く汚いので自分的にはリリース。
自分で調理してまでは食べたくないわな。
165名無し三平:2005/04/15(金) 00:29:19
栃木では、ウグイ=ハヤ=アイソ(婚姻色のウグイ)。
166名無し三平:2005/04/15(金) 11:03:05
ウグイって「きゅぃ〜」って鳴くので困ります
167名無し三平:2005/04/15(金) 17:26:18
ヤマメの活性が低いからって小さなミッジとか使ってると、
アブラッパヤとか吹っ飛んでくるよね。

ケッコウ楽しいし、エラと内臓ていねいに取るとイケルよ。
大きさが大きさだけに、エラ取るの大変だけど。
168名無し三平:2005/04/15(金) 20:17:46
天然のアイソと放流ヤマメ
169名無し三平:2005/04/15(金) 23:47:53
アブラハヤはカラ揚げ。ウグイ、オイカワは唐辛子入り甘露煮。
170名無し三平:2005/04/16(土) 03:01:42
>>169
イメージの問題だろうが、正直気持ち悪くて食えない。
特に色でまくりのオイカワ、口の周りぶつぶつのカワムツはきついな。
171名無し三平:2005/04/17(日) 00:17:20
>>170
禿胴
気持ちわりぃ

八久和の下流域で45センチのハヤ抜き上げたときは
踏みつぶしてやろうかと思った(汗

あとで聞いたら漁協が放流してたこともあったそうだ
かなり昔の所業らしいが
172名無し三平:2005/04/17(日) 14:34:37
八久和って朝日連峰?行ってみたいなァ。
山形も春っぽくなったンだろうな。
上のほうはまだ雪か?
173名無し三平:2005/04/17(日) 15:57:12
ヤマメをキープすると文句を言いまくるくせに、雑魚には異常な嫌悪感を持っている。
おまえらクズだ。
ハヤを釣り上げて気持ち悪いだとか、クセ-なんて言ってる奴は折れは人として認めない。
174名無し三平:2005/04/17(日) 16:05:15
おまえどんな釣りして、どんな外道食っててソレ言ってんだ?
ヤマメキープが全部いけないなんて誰も言ってないと思うが、被害妄想か?
それとも吊り師か?
175名無し三平:2005/04/17(日) 16:14:19
雷魚触れないで蹴り飛ばしてるバスソ=ウグイ釣ってキモ悪がる蠅師
176食欲優先:2005/04/17(日) 16:24:52
雷魚の蒲焼ウマイ。
177名無し三平:2005/04/17(日) 19:33:09
173 支持する
クズは氏ね
178名無し三平:2005/04/17(日) 20:09:09
>170
オイカワ結構食えるぞ。
頭の骨が硬いから落とすか2度揚げしないとキツイけど。
カワムツは食ったことないな。
179名無し三平:2005/04/17(日) 22:37:00
オイカワはハヤより多少落ちるけど、ハヤと同じ鍋で料理して食えるよ。
ハヤ(ウグイ)の類は水のきれいな地方では食えるけど、汚い所は×だな。
アブラハヤは水の綺麗な源流部にしかいないと思うが、ハヤよりは不味い。
180名無し三平:2005/04/17(日) 22:44:52
くだらねぇ議論してんじゃねぇ
食いたい奴は食え!食いたくない奴は逃がす

 ただ、それだけのことよ
181151:2005/04/17(日) 23:56:00
>>179
>アブラハヤは水の綺麗な源流部
たんぼの脇にイッパイいたよ〜ウチらの所では「にがざっこ」と呼びます
多分、ハラワタ?が苦いからかな?
オイカワは、なぜか「びわこあゆ」と呼んでました
稚あゆをびわ湖から入れる時に混ざってきたからでしょうか?
182名無し三平:2005/04/18(月) 00:03:31
>>181
ワロタ。鮎釣師が気ぃ悪くするね。
183名無し三平:2005/04/18(月) 00:06:39
ブラをしてるみたいだからアブラハヤっていうんだよ。
184クマ:2005/04/18(月) 00:12:15
悪いけどウグイの話するならここには来ないよ。
185名無し三平:2005/04/18(月) 00:14:25
ウグイの話じゃなくハヤの話をします。
186名無し三平:2005/04/18(月) 01:02:10
アブラハヤくっさいじゃん
バスより臭いよ
187名無し三平:2005/04/18(月) 01:24:37
中学生の頃、山に行ってよく釣った。アマゴだけど。
ケモノ道通って奥まで行った子供同士の秘密の場所。
木とクモの巣のせいで1m以上の竿が使えないような場所でイクラを餌に。


10年ぶりに地元帰ったら開発されて無くなってた・・・
188名無し三平:2005/04/18(月) 10:41:13
そういうのは良くあるな。
数年ぶりにお気に入りの場所に行くと、堰堤があったり。
さびしいな。
189名無し三平:2005/04/18(月) 11:06:21
堰堤はあった方がいい
190名無し三平:2005/04/18(月) 11:07:40
>>189
そういう事を言うな!(釣るにはいいけどw
191名無し三平:2005/04/18(月) 11:29:41
だって下流にいた魚が上ってくるから
集まるんだよ
192名無し三平:2005/04/18(月) 11:50:05
>>177
自演見苦しいよw
何でもバスソにしなきゃすまないってほんと池沼だな
193& ◆UFPbBGCO9U :2005/04/18(月) 11:57:16
>>191
でもソコから上は死ぬジャン。
釣りの出来る範囲が狭まらない?すると込むよ。
漏れは、せっかく渓流に入ったらヒトに会いたくないんだけど。
194名無し三平:2005/04/18(月) 12:25:54
100歩ゆずって堰堤は許すとしても、
川床にブルドーザーを入れて全体的にていねいに
ならすのは止めてほしい。
普通に大岩の点在している渓流が、
石ころのしきつめられた水路に・・・。
今までに三ケ所ぐらいで見たが、
こんな小沢にここまでやる必要があるのかよ、という感じだった。

もっとも両面が護岸されているような平川は、
一度はあの仕打ちを受けてよみがえってきてるのか?
195名無し三平:2005/04/18(月) 13:44:52
Y県とかは金使うための公共事業として堰堤造るしな。
目だって無駄遣いするとひんしゅくだから、人目につかない山ん中でやる。
だれも通れない林道とか、要るのかどうか分からない堰堤とか。
196名無し三平:2005/04/18(月) 13:57:08
堰堤は居ル
モット作ってくれ
197名無し三平:2005/04/18(月) 14:06:00
>>196
土方乙
198名無し三平:2005/04/18(月) 16:03:19
堰堤があった方がいい、なんて言う奴は
放流物しか釣った事がないんだろう。

親魚の事や自然産卵について考えれば
堰堤なんて無い方がいいに決まってる。
199名無し三平:2005/04/18(月) 22:08:04
>198
普通はそう思うもんなんだけど。
世の中いろんな椰子がいるもんだな。
200名無し三平:2005/04/18(月) 22:09:26
堰堤あったほうがいい
201名無し三平:2005/04/18(月) 22:22:41
多分、ポイントの見方も分かってないんだろうな。
堰堤ってのは分かりやすいしw
202名無し三平:2005/04/18(月) 22:56:07
分かりやすいから釣れる
馬鹿?
203名無し三平:2005/04/18(月) 23:03:25
分かりやすいと書いただけ
釣れるなんて一言も…w

字読める?池沼?
あ、バカかw
204名無し三平:2005/04/18(月) 23:06:33
堰堤はスギ植林とかダム工事とかで山がやせているせいで土砂崩れが
発生するので作っているわけだが、それだけでも害なのに、さらに
理由も無く公共事業としてやっている事が多い。
砂はある程度流した方が下流とか海にとってもいいんだが堰堤で一時
しのぎしているだけ。
さらに堰堤作っている所は土手だけでなく川底までコンクリート張りに
したりするから、魚は住めなくなる。
それでも釣れるのは成魚放流とたまたまかろうじて自然が多少生き残って
いるってだけ。
堰堤の寿命って良くて2〜3年ってのが実情って知ってた?
205名無し三平:2005/04/18(月) 23:22:59
砂防ダム目的の堰堤は、2〜3年で埋まってしまうって事だよね?
それでも沢山作るから、下流の川や海岸の侵食作用が進む。
メリットを探す方が難しい。
206名無し三平:2005/04/18(月) 23:27:51
>204
そうなんだよ。
広葉樹伐採して杉植えたから、餌になる虫まで育たないんだよな。
ただでさえ栄養が悪い川で護岸しようもんなら、まず死滅だね。
放流モンなんかも、そこそこ大きいと、体格維持できなくて
夏までにはやせてるもんな。
207名無し三平:2005/04/18(月) 23:50:26
バンバン作れ!
208名無し三平:2005/04/18(月) 23:55:13
はいはい、建設業者のシノギになんか付き合ってられません
209名無し三平:2005/04/19(火) 00:07:17
どうせ金回す造ったんだからさ、2、3年で解体業者に壊してもらうってのはどうだ?
で、どうせまた造りたいンだから、壊したところに造ると。
増えはしないから最小限の被害ですむぞ。
210名無し三平:2005/04/19(火) 00:08:25
サクラ鱒っておいしいのですか?
211名無し三平:2005/04/19(火) 00:30:20
魚道もね、金の無駄が多いって聞いたことがあるよ
作る人によっては、遡上できないくらい
流速のある魚道を作っちゃったり
それ直すのにまた金かかるし
魚が分からない人や、魚を研究してない人だから
仕方ないのかもしれないけど
212名無し三平:2005/04/19(火) 00:33:31
美味いって話だよ。
漏れはガビガビの塩付けしか食ったことないから美味くなかったけど。
エビがイパーイいる海域で大きくなった香具師は身が鮭みたいに赤っぽくなるらしい。
213名無し三平:2005/04/19(火) 00:33:50
折り返しのある魚道はどうみても無理があると見えるモンなぁ
まあ、無いよりはましなんだろうけど
魚道へのとりつき部分がコンクリスラブだったりするのは、意味無しだが
それじゃイワナは登れるけど、ヤマメは無理だ
214名無し三平:2005/04/19(火) 00:34:51
被った。212=>210ね。失敬
215名無し三平:2005/04/19(火) 00:37:22
>212
所詮"気を配ってますよー"っていうモーションだよ。
216215:2005/04/19(火) 00:38:48
>212じゃねーや。
>213
217名無し三平:2005/04/19(火) 00:56:44
確かに酷い魚道が結構ある。
夏になったら、水が流れない魚道とかね。

でも、最近は割と改善されてきているのも事実だと思う。
まあ、あんまり期待しないで、期待しようかな。
218名無し三平:2005/04/19(火) 00:58:07
この国は実質発展途上国だからしょうがないよ
219名無し三平:2005/04/19(火) 09:33:32
確かに人間の精神は発展途上だな……

220名無し三平:2005/04/19(火) 12:39:02
資源を食いつぶして根絶やしにするような漁とか釣りとか、
10年、20年先はお構いなしな開発見てると、
発展途上国のソレと同じだもんな。

そんな中で消費型の趣味やってると、方法考えちゃうな。
221名無し三平:2005/04/19(火) 12:51:57
政治、民度、教育環境、労働環境、自然環境
全部途上国のそれ
サービス残業なんて先進国でありえないって
だいたいヨーロッパ先進国で残業するのは管理職だけだからね
みんな8時間きっかりで帰るし、土日休みで金曜日は午前中だけ
でもって夏は1ヶ月バカンスで休み
これで日本に近い経済水準を維持してるんだから、すごいとしか言いようがない
日本人は実質彼らの倍近く働いているというのに・・・
222名無し三平:2005/04/19(火) 13:26:35
釣り人もろくでもないのいるからなあ。
渓流の岸辺でホカホカ弁当か何か食い終わって、
座ってたわきに何気なく容器をおいて、
そのまま立ち去ったような跡を見ることあるよ。
めんどうくさくて持ち帰らないというよりも、
わざわざ見せつけてるような感じだった。
自然と触れ合いたくて釣りに行くんじゃないのかなあ。
理解に苦しむよ。
環境なんてどうでもいいなら、釣り堀に行けばいいのに。
223名無し三平:2005/04/19(火) 14:34:58
最近、有名渓流で見た蝿男。
絡まったティペットやリーダーの袋を捨てた。
それに本人はリリースのつもりだろうが、手形の付いた瀕死のヤマメを捨てた。
比較的マナーの良いとされるフライでも、居るんだよこんな奴。

俺は自分のゴミは全て持ち帰るが、他人のゴミまで拾わない。
224名無し三平:2005/04/19(火) 15:06:53
じゃあ今度から一つだけ拾って帰ってよ。
カッコつけるわけじゃないけど、
オレは仲間たちと協力して、山でも海でも、
何か一つだけヒトのゴミを拾うようにしてるよ。

一つぐらいでは変わらないかもしれないし、
自己満かもしれないけど、何かしたいと思って。
誰かにに伝染ればいいな、とは思ってる。
225名無し三平:2005/04/19(火) 15:52:52
>>222
川原のバーベキューの跡なんかでよくあるね。
火の跡を囲んでタレの入った紙皿に割り箸が置いてあって、そのまま。
夜逃げ・居抜けなんかと同じ感じ。

>>224
オレは先ずタバコをやめた。次にディーゼル車をやめた。
226名無し三平:2005/04/19(火) 21:57:37
>225
ディーゼル車微妙だな。
硫黄とか減らしてくれれば。
改質したらガソリンよりCO2減るしな。

心がけでヤマメの谷を守りたいな。
227名無し三平:2005/04/19(火) 22:06:47
>>226
そうなんだよな。
ヨーロッパじゃディーゼルの方がエコとされて居るんだよな。
日本の粗悪軽油じゃだめだけど。
228名無し三平:2005/04/20(水) 00:10:31
硫黄減らしてくれればってもうすでに減らした軽油と灯油売ってる。
硫黄分だけならヨーロッパ以上に少なくなってる。
それでも煙吹いてるやつは整備不良か根本的な設計ミス(某1Box)だ。
229名無し三平:2005/04/20(水) 00:33:08
>>228
もちろん燃料だけの問題じゃないけど。
設計ミスってより、設計思想の差だと思うぜ。
良質の燃料を効率よく燃やして、という発送が陸運になかったってことだろ。
石油会社と自動車会社を一緒に環境保全の方に進められる役人がいなかった。
ヨーロッパは求めたけど、日本人は気づかずに来たんだよな。
そのへんが日本を含めアジアの弱点だな。
230名無し三平:2005/04/20(水) 01:58:56
ヲイ、寒冷地行くときは灯油も半分入れていけよ。
てか普通に平地走るときでも灯油入れろ。
軽油が90円くらいか?灯油は60円くらいだろ。
業者が混ぜるのはNGだがユーザーが勝手にやるのはおk
231名無し三平:2005/04/20(水) 02:02:45
>>230
まじで?
マジバナだったらやりたいけど、2ちゃん情報だけは・・・
232名無し三平:2005/04/20(水) 02:13:19
寒冷地仕様車しか乗ったことない
233名無し三平:2005/04/20(水) 03:26:58
>>230
何それ?はぢめて聞いた。
そんなんで走るの?
てか、エンジンに悪影響はないのかな?
234名無し三平:2005/04/20(水) 07:06:48
>>230
いまどき灯油入れるなんて古い人だねえ。
凍りにくくするって理由だろ。
相当年式の古い車で、かなり寒い所に住んでいる人でないと不要だよ。
灯油混ぜはエコを考えると×
そこまでやるなら、車を置く時はバッテリーは部屋に持っていく事。
235名無し三平:2005/04/20(水) 07:24:49
オイラのホーム渓流では、ディーゼルってよりも四駆が消えた。
ツーリングワゴンとか、ジムニーとかパジェロミニの軽四駆が増えた。
今時、田舎でもフルサイズ四駆は恥ずかしいわな。
ランクル100だけは増えているけれど…。
236名無し三平:2005/04/20(水) 07:48:11
今どきポップアップした四駆で都内を走る埼玉や千波のナンバー見ていると反吐が出らぁ
237名無し三平:2005/04/20(水) 08:04:01
フルスケール4駆は渓流ではUターンできないなから使えねえ。
ジムニーが最強。次に軽トラ。
238名無し三平:2005/04/20(水) 10:35:18
>>230
まあ、一応マジレスしとくか

寒冷地だと特3号とかが流通してるので、現地で燃料入れろ>ディーゼル燃料
灯油はセタン価が低い+動粘度は低くて吐出量増えるので、燃費悪化して黒煙吹くぞ
脱税対策として灯油にクマリン添加してるので、検出されると運行者もお縄
239名無し三平:2005/04/20(水) 11:12:33
>>238
じゃぁ、普通の軽油でいいんでつね!
緊急時としての灯油は20〜30km走る分は、エンジン大丈夫?
240名無し三平:2005/04/20(水) 12:11:47
>>239
本命スジの脇にカディス流したな。
吊り師くん。
あっ!?オレが吊られたか?
241名無し三平:2005/04/20(水) 12:20:32
>>燃費悪化して黒煙吹くぞ

青い排気なので直ぐバレる
242名無し三平:2005/04/20(水) 14:13:50
おまいら灯油入れたら脱税で捕まるぞ。
243名無し三平:2005/04/20(水) 23:57:53
一つのポイントにルアー投げて、魚の警戒心が回復するのは何時間後
なんでしょうか?
いいよどみと淵を見つけので、そこを念入りに狙いたいので。
244名無し三平:2005/04/21(木) 00:31:30
20min
245名無し三平:2005/04/21(木) 00:36:19
>>243
その心構えじゃだめぽ
246名無し三平:2005/04/21(木) 01:03:14
>>243
そんなのマチマチだし、時間できっちり計れる訳ないでしょ。
>>245の言う通り。
一投か、もしくは数投のうちに決めろって事。
247名無し三平:2005/04/21(木) 01:11:06
バシャバシャしてのリセットなら一晩
まあ、ルアーくらいなら朝投げて夕方にはもう一度反応するな

釣りきった後は、雨降って増水すると魚が再配置

でも、ルアーなら少なくても3投で勝負
すぐに見きられるから、回数投げても意味無いよ
248名無し三平:2005/04/21(木) 01:11:47
少なくともじゃねーや

多く投げても同じ所には3投
足で稼げ
249243:2005/04/21(木) 01:14:04
>>246
いや、数投で決めて、移動してその日の内にもう一回そこで決めたいんですが。
一箇所で粘るような考えはまるで無いですよ。
250243:2005/04/21(木) 01:17:26
>>247
やっぱ夕方まで待った方がいいですか。
251名無し三平:2005/04/21(木) 01:55:43
>>249
例えば釣り上がってる時の帰りに、一度狙ったポイントを
未練たらたらでもう一度やってみるなんて事はあるけど、
それで釣れた事は…殆どないかな。
小さいのなら何度もあるけど。

その日の内にというなら、>>247の言う通り夕方
くらいまで時間を空けないと厳しいんじゃないかな?
でも、川にもよるよ。
オメデタイ所もあるし。
252名無し三平:2005/04/21(木) 20:55:34
イワナは深めのとこなら粘っても反応することがあるな
ルアー10数回投げて釣った事ある
253名無し三平:2005/04/21(木) 22:03:22
あるな。イワナは。
一度ハリにあたって、軽くテンションかかってから抜けてるのに、
直後の一投に同じスジで当たってきたりするしな。
活きのイイ食いモノだとか思ってんのかな?
254名無し三平:2005/04/21(木) 23:07:59
イワナってのはアレだよね。同じところで2匹づつつれる。
オスとメスって話だけど。
255名無し三平:2005/04/21(木) 23:08:47
夕方ならヤマメもフライや餌には何度でもアタックしてくる

自分はテンカラでナチュラルドリフトじゃなく誘って釣るから、けっこうスカる
でも、静かに近づいたのなら、もう一度流すと拾えるよ
ルアーは着水音の問題もあるのか、やっぱり見きられやすい

イワナは・・・見きられるってあまりない
何度でも突っかかってくるような
浅くかかって外れた場合でも、通すと追ってくる場合も
256名無し三平:2005/04/22(金) 00:34:42
わ〜、このスレの住人ってしろーとばっかりや!
ヤマメなんて、それもスレていればいるほど戻りも早い。
そのポイントで泳いだりしたならともかく、数分で定位置に戻る。
口を使いはじめるのはもう少し経ってからだが、30分もあれば充分。
いくらなんでも朝バラして夕方まで出ないなんてw
257名無し三平:2005/04/22(金) 00:39:57
>>256
各地方それぞれ、魚影の濃さによるんじゃないか?
君北国の方でしょ?
258東北人:2005/04/22(金) 00:50:34
>>256
もどんねーよ
と、釣られてみる

餌、フライは2時間くらい、ルアーは半日はダメだな
川を歩くと一晩越さないと元に戻らない

でも、関東の人たちは、先行者ありが当たり前で釣ってるみたいだしな
こっちは入った形跡あったら別の場所に入るって選択できるけど
竿抜けとか気にしないで、居そうなところに居るのを拾えば良い
259名無し三平:2005/04/22(金) 00:52:46
南国だけど、本流でヤマメが釣れるってのが信じられん。
やっぱ水温の違いだろうな。
260名無し三平:2005/04/22(金) 01:09:05
すげーバカがいるな。
30分後になんて釣れる訳ねーだろうが
よっぽどメデタイ所で釣ってんだなw

釣堀で釣れたからって、あまり上級者ぶらないようになw
261名無し三平:2005/04/22(金) 01:13:51
岩魚スレにあったが、
盛岡は本流どころか街のど真ん中で岩魚が釣れるらしいぞw
いまいちイメージできないw
262名無し三平:2005/04/22(金) 01:16:10
俺は30分後に同じ場所に戻って釣ったことはあるが、それは例外だな
263名無し三平:2005/04/22(金) 01:44:03
>>262
例外というか、
小さいのや放流したばっかの奴ならいくらでも釣れる。

だから、そんなモンしか釣った事がない奴は
自信を持って 釣 れ る と言ってしまうw

>>256みたいな奴なw
264東北人:2005/04/22(金) 02:14:51
普通に裏の用水路で釣れるぞ>ヤマメ
川幅100mほどの本流っつうか中流でも、ハヤをうまく避けられれば釣れる

俺様的お勧めは、夏場に鮎釣り人が引き上げた後の中上流の瀬
ルアー引っ張ると良いサイズが出る
265北海道人:2005/04/22(金) 03:06:12
>>264
東北で釣れるヤマメってのは自然産卵のやつなの?
川を遮る人工物がなくて、普通にサクラマスが遡って来るのかな?
266名無し三平:2005/04/22(金) 04:24:20
>>265
普通にどの川にもいることはいるだろうなぁ
川を遮る堰堤があればその下にいるんだろうなぁ
267名無し三平:2005/04/22(金) 10:44:24
1時間ほど後から入渓してる人が釣れている事実を先行者は知らないw
268名無し三平:2005/04/22(金) 22:23:58
南国では鮎が釣れる所では水温高すぎるし、エサが豊富なので異様に警戒心高い
からヤマメは無理です。
269名無し三平:2005/04/22(金) 22:37:16
>>267
「竿抜け」を拾い釣りすればなんとか出る
先行者無しの状態で、竿抜け出さないくらい丁寧に拾うと乱獲になる

リリースサイズ多くなるし、大場所のみ突ついて歩いちゃうな
結果的に後から来る人も釣れるだろうけど
270名無し三平:2005/04/22(金) 22:41:00
東北のヤマメは河川陸封で自然繁殖するけど、放流量も多いからなぁ
川によっては海に下りますが、陸封の方が多いです
中流部の堰堤との間で回遊してる、半分サクラマスみたいなやつもいます
271名無し三平:2005/04/23(土) 08:55:53
関東のある川では放流も少ないのにナゼか自然繁殖したヤマメがカナリ釣れます
272名無し三平:2005/04/23(土) 14:50:44
>>271
何故なの?
273名無し三平:2005/04/23(土) 20:28:20
遺伝子に影響のある化学物質が流れているから。
あの絶望的に汚い霞ヶ浦で鮎が増えた例もあるだろ。
274名無し三平:2005/04/23(土) 20:32:56
尺超え山女以外に興味なし
275名無し三平:2005/04/23(土) 20:42:00
そのとうり
276名無し三平:2005/04/23(土) 22:35:00
>>273
オイラも川に自転車が沈んでいて、少し匂いのきつい里川で尺鮎を釣った
ことがある。
今は剥製になって部屋に飾ってある。
尺ヤマメなら近所の川幅1mの小川に、時期になると本流からのぼってくる。
大物は意外なところに居るもんだ。
277クマ ◆7U6aERYquM :2005/04/23(土) 22:53:39
>>274
その通り2
278名無し三平:2005/04/24(日) 03:05:27
そんなにシャクが好きなら釈由美子も好きも大好きじゃねえのか?
279名無し三平:2005/04/24(日) 03:38:02
>>274
どうせ、放流モンだろ?
280名無し三平:2005/04/24(日) 03:50:47
尺超えよりも、きれいな川で天然の手ごろなサイズをコンスタントに釣って
美味しくいただきたい。
281名無し三平:2005/04/24(日) 04:14:09
田舎って簡単に釣れるよね
やっぱ場所だよね、糸なんて1号でも簡単に食いついてくるし、バシャバシャ川に入っても足元で釣れるし。
田舎の山女なんて数多く釣っても価値無いよね。
282名無し三平:2005/04/24(日) 04:44:32
自分の立ち位置から見て、左が上流の場合の方が仕掛けを思い通りに送り込み安い。
しかし、何故か苦手な右手側が上流のほうが釣れてる気がする。
283名無し三平:2005/04/24(日) 08:11:44
>>280
大物ばかり釣っていると、支流の小さいのがかわいくて
釣るのがかわいそうになってきて・・・
だから支流や源流は年2、3回しかやらなくなった
つまり、本流は勝負の場所
支流は憩いの場所(たまにはやりたい)
284名無し三平:2005/04/24(日) 09:37:26
でも本流で釣れないんでしょ?
285名無し三平:2005/04/24(日) 11:14:10
>>283
激しく同意
>>284
だからこそ、釣った時に数釣に無い嬉しさがあるのでわ!
286名無し三平:2005/04/24(日) 11:22:59
うう。。みんなレベル高い。
地元はヤマメ釣ろうと思ったらやぶこぎしてきつい斜面を上り下り
しないといけない。しかも浅いけど渡河もあるし。
アプローチポイントは人の家の裏だよ。
川にせり出している藪のせいで仕掛け引っ掛けてばっかり。
それで釣れるのは20cm台ばっかり、きっと成魚放流だな。
最近急に釣れなくなった。網入れる悪い輩とかが撮り尽くしたんだなきっと。
他県だと遊魚料高いし交通費もばかにならないしなあ。
287名無し三平:2005/04/25(月) 20:21:01
>>286
それだけ釣りにくいトコにいるなら、成魚放流とは限らないと思うけど。
結構な数がいて、餌の取り合いがあるから大きくなれないってこともあるでしょ。
オレはアプローチが大変で、しかもボサが被ったり、竿が振れなかったりで釣りにくい川、
そういうトコで藪の下とかからチョウチン仕掛けで釣るのが好き。
288名無し三平:2005/04/25(月) 22:01:16
ボサって何?
289名無し三平:2005/04/25(月) 22:04:51
しかし、沢釣りしていて大きな渕や滝壷などで大物をよく見かけるが
どうして見えてる魚は釣れないのか
オレのよく行く沢の大きな渕に尺は越えてるであろうヤマメが居るのだが
手を変えしなを変えあらゆることを試したが
いつも鼻づらUターン・・・・・クソー!
290名無し三平:2005/04/25(月) 22:12:04
>>289
エサに鼻を当てるまでは行くんだけどね。
291& ◆LMRaV4nJQQ :2005/04/25(月) 22:36:57
>>289
>>290
瀬なんかで見えてる魚はイタダキなのにね。
とはいえ、見てるとナンかしらパクついてたりするだろ?
何かが違うんだろうな。待ってるものと。

オレはそういう場合テンカラでゲットしてる。サカサ毛ばりでツーイツイと。
好奇心に訴えてるのかな。意外と確率イイヨ。

>>288
ボサは倒れ掛かったものだけど、ただの倒木じゃなくて枝が生きてたりする椰子。
茂ってる様子から、そう呼ぶらしい。山梨の人はそう呼んでた。
292名無し三平:2005/04/25(月) 22:42:07
>>291
ボサは田舎のおっちゃんがモヤと言ってたよ。
ウチのほう、上も下もボサだらけで振り出し竿なんか振れない。
293名無し三平:2005/04/27(水) 19:52:23
虹鱒にしろ山女にしろトラウとにしろ
味噌と刻んだねぎと少々のけずりぶし混ぜたやつ
割いた腹の中にたっぷり入れて焼くとものすごく旨い
マス系のさかな...............。
294名無し三平:2005/04/27(水) 19:59:26
スイスのビクトリノックスは、刃物や時計で知られる同国のウェンガーを買収。ウェンガーはビクトリノックス・グループの一員として存続し、ブランド名も残る。
295名無し三平:2005/05/02(月) 00:42:57
雨で濁流が出ていましたが、けっこう釣れました。
エサはブドウ虫でもイクラでもいけました。
296名無し三平:2005/05/02(月) 00:56:23
>>293
今度食ってみまつ
297名無し三平:2005/05/02(月) 11:31:49
子供の頃、オヤジに連れられてよく釣りに行った。アマゴ。

竿はその辺の枝、ウキも枝、重りは小石w
たぶんオヤジは自分の子供の頃と同じようにしたかったんだろうな。

枝に刺して焼いて食った。うまかったなー
なんか内蔵?浮袋?だけとった気がするけどよく覚えてない。

あと、石に糸巻き付けて餌つけて放置しとくと魚かかってるよ。
298名無し三平:2005/05/02(月) 14:18:19
つまらんw
299名無し三平:2005/05/02(月) 15:15:10
皆さん何メートルの竿使ってますか?
私は数年前のモデルの6.5mの零を使っています。
300名無し三平:2005/05/02(月) 17:10:37
300ゲットできたら今年300mmのヤマメが釣れる
301クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/02(月) 17:34:05
>>300
そんなこと言わず、ドド〜ンとOver40cm、50cm狙って下さいよ。
因みにオイラのレコードはアマゴ39cm(富士川本流八木沢地区)
ヤマメ34cm(道志川のこの間沢合流付近)
イワナ39cm(山形県小国川赤倉温泉付近)
40の壁は厚い・・
302名無し三平:2005/05/02(月) 18:07:05
自分はは東北日本海側だけど、渓流、本流ヤマメのMaxは36cm
ダム上でのサクラマス化したやつは42cmっつうのがある
イワナは46cmで、長さならイワナの方が大物出やすいような

イワナは最初元気よいけど、すぐに寄る
上のほうだと川幅狭くて走る余地少ないのもあるけどね
ヤマメのほうが粘る

今シーズンはヤマメ32cm、イワナ36cm
両方とも雪解け水入る前の時期の本流で、竿は本流用抜き調子8m
今の時期は増水で釣るの難しい
5月末までは餌だけど、それ以降はルアーかテンカラに転向で、たまに餌で職漁師する
特に本流はルアーでないとハヤと戦えない
303名無し三平:2005/05/02(月) 19:18:24
銀化してたらヤマメのサイズ記録更新は不可ですか?
304名無し三平:2005/05/02(月) 19:22:00
40cmのヤマメなんて簡単だよ。道志で放流して貰えばいいんだもん。
305名無し三平:2005/05/02(月) 19:23:06
管釣りオタて馬鹿
306名無し三平:2005/05/02(月) 19:49:51
完全に手つかずの渓流があるところで40cmとか釣れたらうれしいだろうなぁ。
もううちのあたりはそんなところはないけど。
307名無し三平:2005/05/02(月) 20:44:37
>>303
ダム湖でも銀化と本流ヤマメが釣れてる場合はどうすんだ?
308名無し三平:2005/05/02(月) 21:04:34
皆さん大物釣ってますな〜!
ではオイラも
ヤマメ 36.0cm & 41.0cm 2004.6 利根川本流 前橋
309名無し三平:2005/05/02(月) 21:18:59
おい等はイワナ43cm
310クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/03(火) 01:30:29
うげ!みんなスゲーなー。
いまだに40UP釣ったことないよ。
311名無し三平:2005/05/03(火) 09:00:32
高原川で
イワナ49cm、47cm、43cm
ヤマメだったかアマゴ38cm、36cm
高校生の時釣った。
312名無し三平:2005/05/03(火) 09:11:38
わっちは吉田川の上流の淵でやけくそで投げたバイブレーションに45aのイワナがキタ!ヤマメは一度も釣ったことない。アマゴは石徹白川で35a。
313名無し三平:2005/05/03(火) 10:03:30
通ったほとんどの川で尺上アマゴ釣ってます
でも40cmオーバーは10本くらいかな?
岩魚の40cmオーバーも10本くらいかな?
ニジの50cmオーバーは100本行ったかなぁ???
夢の60cmオーバーは今年狙っていきます(7月までが勝負)
314  ↑:2005/05/03(火) 10:04:33
>>313
60cmオーバーは岩魚ね!
315名無し三平:2005/05/03(火) 12:17:13
>>313
エサでですか?
316名無し三平:2005/05/03(火) 12:46:31
>>315
餌釣りが6割、ルアー4割
ダム湖だとルアーの方が釣れると思いますよ。広く探れるから
渓流の大物は餌釣りがほとんどです
317名無し三平:2005/05/03(火) 13:31:40
>>316
ニジの50オーバー100本は凄いですね。
ニジの60とか70オーバーは釣ったことないんですか?
318初心者三平:2005/05/03(火) 14:07:54
俺は渓流はじめたばかりなんだが、目印をつかっての釣りができないんだよね
だからどうしてもウキをつかってしまう・・・。。
竿の長さは5mくらいなんだが目印だとアタリがわからなぃ。
こんな初心者だが助けてくださぃ
319名無し三平:2005/05/03(火) 14:23:23
>>317
オイラの連れは大物一筋30年で70オーバー無し
オイラは4本かな?もうそうなると運だけって感じ
まぁニジマスが一杯いる場所を知っているだけのことです
そして釣人が全然居ないし

>>318
ウキを馬鹿にしちゃいかんよ
抵抗が少ないから、バシッとアタリが出る!
320初心者三平:2005/05/03(火) 19:44:17
>>319
ウキは馬鹿にしてないっすょ!大好き人間ですから。
俺の竿重いからずっと保ってられないんですょね。
ゆれるからアタリもわかんない状態なんすょ・・・
がんばらんと・・・
321名無し三平:2005/05/03(火) 19:45:59
>>320
竿が重いって和竿でも使ってるのかよ?
322クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/03(火) 20:18:07
>>320
フライのインジケーターを使った準ウキ釣りをやってみたら?
ウキより遥かに抵抗が少ないからインジケーターが消しこんで
面白い。
でも本格的にヤマメ釣りたいのならやはり脈釣り覚えた方が良いですよ。
アタリも細糸+軽オモリ+小バリを使うと比較的はっきり出易い。
最初は細糸に抵抗があるかもしれないけど0.2〜0.3号くらいから始めて、
50m/2000円前後の大手メーカー品(渓流用または鮎用)のナイロンを選べば
かなりの良型でも獲れる。
オモリも水深がそれ程ない瀬なら2〜5号位で底波を捉えられます。
慣れてくれば0.15号以下、5号より軽いオモリでも適水勢を
流せるようになります。
それから竿も思い切って新調してみては?
シマノの天平やダイワの春渓といったエントリーモデルでも
個人的には充分だと思いますが。
323名無し三平:2005/05/03(火) 20:54:59
フライのインジケーターは良いね!!
特に細糸で軽オモリ、小針でナチュラルドリフトの時はね。
ウキにもなるし、目印としても使え無いこともない。

逆に本流で太糸、大オモリで底をドラグをかけて流す時は
目印の方が良いと思う。

皆はどう思う?
324名無し三平:2005/05/03(火) 22:12:23
>>320
ひじに当てるか両手で持てばいいじゃん。
浮きでは外道で合わせてしまってたりしてない?
325クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/03(火) 22:42:54
>>323
横レスすみませんが、オモリからハリまで何cm位とってます?
オイラも富士川や那珂川の本流のガンガンで釣る時は、
フロロ1〜1.5号の通しに2B〜鮎オモリまで使います。
大オモリを使う時なんか70cm以上とったりするんですが、
これ最近ちょっと迷ってるんですよ。
というのも大オモリを使っても30cm位しかとらないで
アタリをとってる人もいるもんでね。
オイラが真似するとアタリは出るんだけどすぐ放しちゃうんですよ。
かと言って長くとるとアタリの察知が遅れる時もあるし・・。
>逆に本流で太糸、大オモリで底をドラグをかけて流す時は
目印の方が良いと思う。

察するにオイラと同じく大オモリの時は餌を先行させて流す釣りのようですし、
気が向いた時でいいのでお教え願いますでしょうか?
326名無し三平:2005/05/04(水) 01:52:40
目印に毛糸使ってる
327 ◆bbb.wT98cM :2005/05/04(水) 06:10:57
>>325
大オモリの基本は、速い流れは短く、遅い流れは長くしてます
速い流れの中で食ってくる奴は、食い込みも早いので短くていい(荒瀬とかは30-40cm)
遅い流れは食い込むのが遅いからハリスを長く取ってアワセまでの時間稼ぎ(淵など50-60cm)
深い大渕の流れ込みの下は、ハリスを長くして流芯下に餌を巻き込ませる(60-120cm)

流し方はギザギザに刻むんだけど、
淵の駆け上がりの素直な流れは、ハリスを長く取って操作しない
刻む理由は、ズルズル斜めに流れるくらいなら引っ張ってでも修正して
そのあとチャンと流れるようにしたいから
もう一つの理由はルアー的な考え方も有るのよ(攻撃性に訴える)

>アタリは出るんだけどすぐ放しちゃうんですよ。
大物狙いは食い気のある魚を探す事から始まるから、食い気の無い魚だと思って諦めたらw
現場に立ってみない事には分からないけど、流すコースが若干ずれてると思うよ
328クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/04(水) 13:01:47
>>327
いつもアリガトン♪
あー考えてみたらオモリの重さだけでオモリ下の長さ決めてましたよ。
今度ガンガン攻めるときはオモリ下を少し短くしてみます。
それから魚がすぐ餌吐き出すのはオモリ下の長さが短くて、
すぐオモリのテンションがヤマメの口に伝わり、
ヤマメに感づかれてると思ったんですよ。
自分じゃちゃんと流してるつもりでもやっぱレーンが微妙にズレてるのかな〜?

ところで
>流し方はギザギザに刻むんだけど、

これって?
昔伊藤稔名人のビデオで見たんだけど、竿先をワイパーみたいに
微妙に動かし水中糸の角度、テンションを変えながら
オモリが一定の深さを流れるよう調整するというのがあった。
もしかしてこれのことですか?
329 ◆bbb.wT98cM :2005/05/04(水) 21:29:44
>>328
>オモリが一定の深さを流れるよう調整する

そういう意味もあるし、完全に誘ってる時もある
淵だと前半はキレイに流れるようにして、後半に差し掛かると誘う
アタリが出なくてはいけない場所でにアタリが出ないと誘って、『喰えー!』って念じるw
330クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/05(木) 05:17:18
なんかプギャースレで頑張ったらこんな時間になっちゃったw
>>329
何度もすみませんな〜。
オイラも淵尻の駆け上がりに差し掛かったら
少しテンションかけて餌をフワっと浮き上がらせることがある。
このときに掛かることが結構あるんですよ。
そうしても来ないときは逆にわざとテンションフリーにして
送り込むこともある。
これって完全に当てずっぽの合わせだけど、
送り込んだ仕掛けを上げると掛かってるってことも結構あります。
でも
>『喰えー!』って念じるw
これ分かるわ〜!オイラも過去に良型のアタリを出してる所は何度も流して
来なければわざとテンションフリーにして
糸をフケさせ、頭の中で「さあ来い」とか考えてるもんな〜。
331名無し三平:2005/05/05(木) 13:10:24
初めてヤマメ釣りして、25cmの銀化ヤマメとヤマメ5匹をルアーで釣りました。
持って帰ったはいいものの、さばきかたと料理はどうしたらいいかわかりません。
とりあえず内臓を取って塩振って冷蔵庫に入ってます。
銀化はウロコとエラは取った方がいいですか?
骨硬そうなので三枚におろした方がいいですか?
332初心者三平:2005/05/05(木) 14:35:02
>>321
いや、3000円くらいの安い竿っす^^;

>>322
インジケーターですか!!さっそく買って実践したいと思います♪
ラインは今、0,6くらいなんですが、これでも太いんですね。
竿とかも検討してがんばってみます!

>>324
普通に外道でも合わせてます・・・^^;
両手&ひじあて試してみます!
333名無し三平:2005/05/05(木) 14:42:25
>>332
もう少しいい竿を買ったほうがいいと思うよ。
334名無し三平:2005/05/05(木) 14:55:13
>>333
いい竿じゃなくてちゃんとヤマメ用の竿を買えば大丈夫。
3000円くらいでも売ってるよ。
ベテランでテンカラ、フライ、ルアーといろいろやる人でもエサは安竿って
事は多いから。
源流では2.5mとか短いのを使うベテランも多い。これなら軽い。
重いのはウグイとかフナ用の竿を間違って買ったのかも。
335クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/05(木) 15:34:40
>>332
その3千円の竿、多分グラスの万能竿なんじゃないですかね。
>>322でも書いたけどエントリーモデルでいいですから
専用の渓流を竿購入した方が良いです。
個人的な主観ですので参考程度に・・
最初に購入するロッドは先調子、中硬々または中硬で6m前後。
ズーム機能がついてればこれ1本で沢〜あまり大きくない本流まで
カバーできます。
具体的に製品名で言うと
ダイワ春渓・中硬々61MXまたはシマノ天平ZT・硬中硬61あたりですね。
本当はこの上のクラスの竿を勧めたいんだけど、
こういうご時世だし、性能的には問題ないと思うので。
多分実勢1万円チョイで買えると思います。
あとインジケーターの釣りをするなら水中糸は
0.2号以下にしないとなかなか餌が沈まない。
50m/2000円前後の大手メーカーの物なら細糸でも
充分な強度があるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
336名無し三平:2005/05/05(木) 17:36:19
渓流エサ釣りって道具自体はそんなに高くないから1万の竿もそんな贅沢では
ないだろうけど、道具が安いから釣れないって事はないよ。
あくまでヤマメ用の道具ならね。
337名無し三平:2005/05/05(木) 18:56:19
自分も最初激安の重い竿使ってたけど疲れて手が震えてくるから、タバコを減らす決意してシマノの天平(8000円位だった)ズーム式を買いました。疲れが少なくなった分、釣りに集中できるようになったよ。
338名無し三平 :2005/05/06(金) 02:06:35
>>331

さばきかたは腹割ったら背骨沿いの血合い(腎臓)を指でこそいで取って
エラも取ってウロコも取ったほうがいいね
川魚が苦手ならソミュール液(飽和塩水)に一晩つけて塩抜きして
一日陰干ししても旨いよ

339331:2005/05/06(金) 10:50:31
>>338
ありがとうございます。塩焼きにしていただきました。
銀化ヤマメって意外と味に深みがあっておいしいですね。
身はヤマメは薄いピンクだけど銀化はオレンジっぽいんですね。
同じ魚なのに不思議なもんだ。
340名無し三平:2005/05/06(金) 12:08:13
>>339
エビを餌に食べてる鮭科の魚は身が鮭みたいになるらしい。
養殖イワナにエビ食わせててもオレンジになるって話だよ。
カロチンだって言ってたなァ。
341名無し三平:2005/05/06(金) 12:21:37
じゃあニンジン炒め食わせたたら同じことになるのかな。喰わないけど
342331:2005/05/06(金) 12:22:24
>>340
ほおほお勉強になります。
ダム湖の流れ込み近くで釣れたんですけど、エビ居るのかな?
沢ガニなら沢山いるけど。
343名無し三平:2005/05/06(金) 12:29:10
>>340
ほおほお
じゃあホッグとか使えますね
344340:2005/05/06(金) 13:07:11
山名氏の某有名管釣りでは餌にニンジン混ぜてるらしいよ。
それをニジマスに食べさせると見た目まったく鮭。
スモークした日にゃァ、まるでスモークサーモンだ。
管釣りには行ったことないが、魚だけもらった。
まさに鮭だったよ。
345340:2005/05/06(金) 13:08:44
失礼。「身」がね。
外見はそのまま。
346名無し三平:2005/05/06(金) 13:14:41
>>345
味は?
外見が一緒かとか突っ込みするやな奴いるよね。
347340:2005/05/06(金) 13:27:33
ちゃんちゃん焼きで食わされたから、味も鮭だった。
刺身は食ってない。
スモークも、並べて食べ比べないと分からないと思う。

348名無し三平:2005/05/06(金) 13:45:34
ちゃんちゃん焼きウマソー
349340:2005/05/06(金) 14:30:18
その管釣りでは釣り以外の目的にも養殖してて、
都内のホテルなんかにスモークして納めてるらしいんだ。
たまたま、そのソミュールのレシピに関わった人に食べさせてもらった。
ホテルでは何て言う名前で食べられてるかは知らない。
そういう魚が釣り用に放流されてるかどうかも知らないけど。
350名無し三平:2005/05/06(金) 14:41:35
たのむ、管釣とかニジマスとかの話はやめてくれえぇぇぇぇ
いやな予感がするんだ、いやなヤツがやってきそうな・・・
351名無し三平:2005/05/06(金) 14:48:15
だ、誰っ?
どこの板の氏と?
352名無し三平:2005/05/06(金) 17:39:00
ニジマスの悪口言うな!!!!!!!!!!!ゴルァーーーーーーーーーー
353名無し三平 :2005/05/06(金) 17:43:30
スーパーや回転寿司のトラウトサーモンだって
タネを証せばドナ系だしな 
354:2005/05/06(金) 18:22:35
マジで?
ドナルドソンって、生殖機能を無くして
そのぶんのエネルギーを成長に回すから
でっかくなるっていうあの魚?
355名無し三平 :2005/05/06(金) 18:39:51
>>354

そう 三倍鱒とかヤシオマスとか呼び名は色々だけどね
356名無し三平:2005/05/06(金) 19:05:42
>>354
倍数体ってやつは生殖機能がないことが大きくなる理由じゃないよ。
357初心者三平:2005/05/06(金) 19:08:11
>>333
了解です^^;

>>334
今、少し高いのに手をだしてみようか考えてます!
いろいろ釣具屋まわってみてみますね!
ちなみに自分の安竿は万能竿でした。。

>>335
今日、春渓の現物みてきました。軽くてビックリです^^;
いろいろ考えて買うか検討しますです。
インジケーターの釣りもがんばってみますね!

>>336
そうですね!自分も安竿で釣ってきてますから、
この竿も大切にします^^

>>337
自分も金貯めてがんばります!
358名無し三平:2005/05/06(金) 20:31:23
別にアドバイスモラッタからといっその竿のする必要はない!
自分に合う竿が一番だしインジケーターなんて使う必要ない
359名無し三平:2005/05/06(金) 20:45:11
初期の細胞分裂期に圧力だか圧力と熱だかをかけると
何倍体やらになってドナルドになるとかならないとかは
聞いたことがある
360名無し三平:2005/05/06(金) 21:03:50
>358
オマエ結局何いいたいわけ?
361名無し三平:2005/05/06(金) 21:05:41
自分の考えた仕掛けで釣って
自分で選んだ釣りざおで釣れればいいってことだ
馬鹿?
362名無し三平:2005/05/06(金) 21:12:37
>>358
少し日本語がおかしいなw
363名無し三平:2005/05/06(金) 21:14:31
>>361
オマエがバカだろwwww
>自分で選んだ釣りざおで釣れればいいってことだ
とかいっておきながら
>別にアドバイスモラッタからといっその竿のする必要はない!
自分に合う竿が一番だしインジケーターなんて使う必要ない
とか>357に自分の主義の押し売りしてるじゃん。
そんなのは>357が決めることであって
オマエがどうこう強制することじゃないよ。
364名無し三平:2005/05/06(金) 21:21:04
お前勘違いしてるな
人に勧められた竿を買おうとしてるから
こいつは自分の考え得思ってないんだなとおもったからだよ
365名無し三平:2005/05/06(金) 21:35:05
>364
オマエ稀代稀なるバカ?
それこそ大きなお世話だろ。
買うか買わないかは>357の決めること。
じゃあオマエのいった通りにしたら
それは自分の考えを持ってないってことなのか?
インジケーターなんて使う必要ないとかいい切ってるが
どんな釣りがあったっていいだろう?
>357が興味持ったんならやらせてやればいいじゃん。
つーかこれよく見たらクマちゃんのレスか。
オマエはいつもクマちゃんにネンチャクしてる椰子か?
366名無し三平:2005/05/06(金) 21:45:51
>>358
320 :初心者三平 :2005/05/03(火) 19:44:17
>>319
ウキは馬鹿にしてないっすょ!大好き人間ですから。
俺の竿重いからずっと保ってられないんですょね。
ゆれるからアタリもわかんない状態なんすょ・・・
がんばらんと・・・

これは自分に合う竿とはいえませんね。
367名無し三平:2005/05/06(金) 21:46:37
>>358-361-364
キミの日本語確かにオカシイ
もう1度北に帰ってやりなおし
368初心者三平:2005/05/06(金) 22:45:15
すいません。。
俺も発言に気をつけます・・・。
竿は、自分は初心者なんでいろいろとアドバイスをもらって
それから購入を考えたいと思っています!
インジケーターは興味があるのでやってみたいです^^
あとセルウキとかも使えるかな?と考えてる状態です。
まだまだ知識も技術もない自分ですが、学生の間は釣りにひたりたいと考えてます^^;
369名無し三平:2005/05/06(金) 22:50:54
渓流ウルトラゲーム買え
370名無し三平:2005/05/06(金) 23:03:42
>>368
あんたは去年の俺みたいになるなよ
俺は釣りやりすぎて去年留(ry
371名無し三平:2005/05/06(金) 23:16:24
初心者三平さん
2004年の「つり人」の10月号に
ウキで渓流やってる人の記事がカラーで出てるから
バックナンバーだけど見て
けっこうデカイの釣ってたよ。
372クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/06(金) 23:36:47
>>368
すまないな〜まさかこんな騒ぎになっていたとは・・
インジケーターの釣りも
春渓も天平もあくまで「こういうのもあるよ」という意味なんで、
参考程度に考えて頂戴。
オイラも小学生、中学、高校、大学と、思えば学生時代は渓流釣り三昧だった。
オイラん家貧乏だから高校、大学の時はかなりバイトに時間も割いたけど
それでも週に2日くらいは釣行してた。
社会人になると学生時代と比べて釣りに行く時間も確実に減るので
今のうちに楽しんでおくのもいいかもよ。
でも単位を落さない程度には頑張らないといけないけどね♪
373名無し三平:2005/05/06(金) 23:51:38
>>372
インジケーターの話は初心者向きじゃないかもしんないけど、興味深かったよ。
このテの話は機会があるごとにもっとしてください。
374名無し三平 :2005/05/06(金) 23:59:38
>>368

俺は最初の餌釣りから目印派だったけど
今、思えばかなり損してると思うなぁ
糸ふけでアタリなんかわかるはずもなく手元の食い込みアタリだけで
取っていたからね

あまり流れのない渕際なんかであれば浮きはアタリ取りやすいかも
フライコーナーにも色々な浮きがあるから見てみるのもいいよ
375クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/07(土) 00:38:28
>>373
10年位前、オイラまだ高校生だったんですが
学校の勉強もそこそこに、バイトしてお金貯めて
シーズン直前なんかは渓流釣りの本買いまくってました。
で、そんな本の中で伊藤稔氏と諏訪本修三氏がそれぞれの
著書でインジケーターの釣りを紹介してたんですよ。
当時は「よくこんなこと思いつくよな〜」とか感心することしきりでしたw
>>373タンも「これは!?」と思う釣り方に出会ったらぜひ紹介お願いしますよ♪
376 ◆bbb.wT98cM :2005/05/07(土) 06:29:01
押しの弱い所ではキレイに流すのは難しいし、アタリがあっても放すのが早いから
ウキを今でも時々出動させます。
発砲ウレタンに目印を差して瞬間で接着してます。そして、目印の様に付けたり外したり
とにかく放すのが遅いから、脈釣りで釣れない魚が釣れると思いますよ
(細糸には無理かな?)
格好悪いって人には、目印を多めに付けて必要な時だけ一箇所に集めて
フライ用のドライシェイクを付ければ浮きになるし
ウキの時に何故放すのが遅いのか、一度経験してみたほうがいいと思いますよ
(想像以上に放すのが遅いから)
377名無し三平:2005/05/07(土) 09:14:37
普通にヤマメ浮き釣りしてるよ
水深の浅い場所は無理だけど、本流とかだと良くやる

下から目印を3つ、浮きゴムとつけて、浅いところでは浮きゴムを上に上げて脈釣り
深いところでは目印を下げて、浮きゴムにハエ浮きつけて浮きつり
沈める都合もあって錘はB

浮きゴムの下に目印入れるのは、脈釣りするときに浮きゴムを上に送って固定するための1つ
その下に脈釣りで普通に見るための2個(全部蛍光毛糸)
インジケーターも重さがあるから、絡む元になることあって、こっちに落ち着いた
水温の低いときは有効
夏場は・・ハヤとの戦いになる
378名無し三平:2005/05/07(土) 10:36:54
>>354
ちなみにドナは3倍体じゃないからね。
大きく育つニジを掛け合わせて作った魚だから。
故に生殖能力もしっかりあるよ。

ヤシオマスは3倍体だけど。
ちなみ3倍体っていうのは体がデカイからじゃなくて
通常2対(X Y)の染色体を3対に人為的にすることで作られる魚
379名無し三平:2005/05/07(土) 11:27:47
自分は餌とルアー両方もって入渓してます。
スピナーだとハヤが釣れるけど、ミノー使えばヤマメしか釣れないみたい。
ルアーではそうやって釣り分けるのが有効かも。
浮きまでは面倒なので、すぐに餌を放されるときは糸のテンションを少し
下げると持っていかれるのでそれだけでもいけてます。飲み込まれやすいのが難点。

餌だけだと一匹しか釣れないけど、ルアーでもう一匹釣れます。
源流部ならミノーを伸べ竿に付けるだけでもいけるかも。
流れにまかせて泳がせるだけだから。釣れるけどフッキングが難しいかな?

ちゃんと乱獲はせず食えるぶんだけ釣ったら終了してますよ。
380名無し三平:2005/05/07(土) 11:48:03
>クマ
+ドライシェイクってのは面白いね。初めて効いた。

ちなみにフライのマーカは高くないか?
シモリ釣りとかの小さいウキを3つくらい付けたらドウだろうか?

あと、ウキの時は話すのが遅いと言うのは、
アタリの始めが分かるからじゃないかな。
脈の場合は、当たり始めに糸がたるんでも水流で目印まで伝わらないとか。
ほんの一瞬のことを言ってるんだけど。
381名無し三平:2005/05/07(土) 11:58:49
>>354
ドナルドソンは大型種の選抜個体で、3倍体じゃない。
3倍体の説明に関してはその通り。
生殖能力が無いのは、ヤシオマス、ハイネストラウト(スチールヘッドの3倍体)。
性成熟すると魚の栄養は生殖器に回って成長が鈍くなるので、成熟させないようにした技術。
しかし3倍体は赤血球が大きく、ヘモグロビンが少ないので、酸素供給しずらい。
それですぐ酸欠になり、持久力があまりない。
382名無し三平:2005/05/07(土) 12:53:24
380が言ってる 「アタリの始めが分かる」って意見、賛成。
脈だと目印までの距離が長けりゃ長いほどフケる可能性が高いだろうし。

放されるって話だけど。普通は仕掛けにハリを持たせように釣るだろうから、
脈だと目印部分を含め、オモリ以降竿先までテンションが掛かってる。
ウキだと、ウキ以降はテンションないから放され難いんじゃないかと。

オレは化繊の毛糸にドライドレッシングを点けて目印にしてる。
それを浮き代わりに使うけど、その目印にバイトされることが多い。
そんなときはテンカラに変えて、パラシュート振りこんでる。
38324:2005/05/07(土) 14:33:27
>>24です。すみませんが、また教えてください。
先日、ヤマメ釣りに行って、水面をそっと見ると、
大きな(たぶん1尺は余裕であると思います)ヤマメが
悠々と泳いでいて、岩の上からそっとミミズをヤマメの
近くに落とし込みました。そしたら、その大きなヤマメは
まったく興味を示さず、逆にどこかに行ってしまいました。
何故なんでしょうか?
384名無し三平:2005/05/07(土) 14:35:15
>>383
そのヤマメに聞かないとわからないよ
385名無し三平:2005/05/07(土) 14:43:57
>>383
大物は食う時と食わない時がハッキリしているからね
食わない時は何しても食わないのは常識
386名無し三平:2005/05/07(土) 15:12:10
>>383
そういうの釣りたいならルワーか、逆さ毛ばりのテンカラ、フライのストリーマーだね。
食欲じゃなくて好奇心に訴える。
それでもダメなときは釣っちゃいけない魚なんだよ。
川のオッ母さんだと思って、感謝しつつサヨナラ。
387名無し三平:2005/05/07(土) 15:38:47
>>383
北国では知らないが、西日本以南では「見えている魚は釣れない」ってのは
釣り人の中では常識だよ。
疑似餌はライズしていて自分から積極的に捕食しているときに、のべ竿が
届かないような魚が安心している所で釣れるもんだと思う。
ヤマメは特に警戒心が強い魚だから釣れなくて当たり前。

別の日の朝マズメにその上の淵で釣れば釣れると思うよ。
388名無し三平:2005/05/07(土) 16:34:55
そう?
オレは見える魚はイタダキ、と思ってるよ。
ゆったりした流れでまどろんで見える魚は別として、
流れの真ん中に出て捕食してるような魚は、
多少投餌がズレてもフッ飛んでくるけどなぁ。
389名無し三平:2005/05/07(土) 16:46:07
ハイハイw
390名無し三平:2005/05/07(土) 16:57:49
毛鉤ならいけるかもしれないけどエサは厳しそうだな。
391名無し三平:2005/05/07(土) 17:46:57
>383 今度見つけたらしばらく観察してみてよ。我慢できるならw
30分くらい何もしてなかったら普通には釣れないな。きっと。
メメゾ落として駄目なら、上(草木)から落ちてくるものを待ってるわけじゃないんだろうね。
夏以降なら、甲虫類待ってる可能性もあるんだけど。
他にはミッジ(すげーちさい虫(mmあるかないか))を食ってる場合は、
流れてきたらしばらく口をパクパクしてるよ。
これもずーーーっと流れてきてるわけじゃないから、しばーらくは、
休んでます。
あとは・・・なんだろね?

いずれにしても観察も大事かと。
392名無し三平 :2005/05/07(土) 18:45:23
釣れればサイトフィッシュは最高に面白いね

餌はマッチザハッチ(魚がその時食っている餌)に合わないと
生餌でも難しいことはあるね
その川にいるチョロムシとかでやってみるのも良いかも

俺は最近めっきり餌釣りやらなくなったけどまた始めるかな
393名無し三平:2005/05/07(土) 18:49:19
サイトの方が釣りやすいって奴がいる
394名無し三平:2005/05/07(土) 18:55:36
サイトとかエリアとかいう呼び方キモイからやめて
395名無し三平:2005/05/07(土) 19:02:02
じゃあストーカー釣り
396名無し三平:2005/05/07(土) 20:49:10
管釣りオタ脳内がうぜぇぇぇぇーーーーーんだよ
397名無し三平 :2005/05/07(土) 21:13:42
やっぱ餌師は最低だな
釣り場でもそうだけど
398名無し三平:2005/05/07(土) 21:40:44
同じ見える魚でも、釣り易い魚と釣りづらい魚
とでは、見え方がまるで違う。
399名無し三平:2005/05/07(土) 22:03:42
見え方?居る位置の間違いじゃないの?
400名無し三平:2005/05/07(土) 22:35:02
400000000000000000000
401名無し三平:2005/05/07(土) 23:07:07
>>399
書き方が悪かったな。
偏光グラスで居る事が分かるようなヤツと
憎らしい程堂々と定位してるヤツって意味だよ。

「見える魚は釣れない」っていう釣りの格言は
一般的に後者を指すと思うけど。
ヤマメ以外の魚でもね。

居る位置ってのは何だろう?
402名無し三平:2005/05/08(日) 00:19:07
堂々としてるヤツは、ただのバカだろ。
成魚放流されたばかりのな。
カワウの恐ろしさがわかってない。
403393:2005/05/08(日) 00:26:59
裸眼で見て釣ってる奴
スレてないから?
404名無し三平:2005/05/08(日) 02:48:13
あのーやまめの竿、かったんですけど、
さきっちょに刺繍糸くらいの糸がついていて
きったりすると短くなるのでサルカンつけちゃだめなんでしょうか。
あたりがわかりにくくなるかなー?
405名無し三平:2005/05/08(日) 11:06:15
切って使うもんじゃねえよ。 ツリか?
アノ先に天井糸ってのを30cmくらいつけてさらにその先に道糸をつける。
ってのが普通かな。
ちなみにどっちも切って使うモンじゃないよ。外せるように輪ッかにして付ける。

誰かワッカのホムペ教えてよ。

406名無し三平:2005/05/08(日) 11:39:55
>>401
定位してても食い気のあるやつとないやつが確かにいるヨネ。
その後者なら夏のイワナに多くいる。一見莫迦に見えるけどケッコウ神経質
だったりする。アプローチに気を使っても針の手前で止まっちゃったりする
のでこっちも神経使うよね。



407名無し三平:2005/05/08(日) 11:47:05
アレは切っちゃ駄目だ、先っぽが溶けてるだろ、
アレがストッパーになるんで、乳輪結びを引っ掛けて使うんだ。
っていうか、すさまじく初歩の初歩知識だぞ。入門書ぐらい読んでくれ。
408名無し三平:2005/05/08(日) 12:17:03
蛇口切っちゃだめぽw
409名無し三平:2005/05/08(日) 18:04:31
見えマス・・・大イワナなら堂々と見えてるの狙うことあるよ
やる気ないのかなかなか喰わないんだが、無神経なのか何回かやってるとパクンとくる。
透明度高い堰堤だと、思わぬ大物が回遊してるのが見える。
あんなのがいるのかってくらいの大物もいる。
410名無し三平:2005/05/08(日) 22:05:03
>>404
先っちょにサルカンの付いたサオ、
昔あった気がするけど、最近見ないね。
すごくかっこ悪いぞ。
411クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/08(日) 22:29:03
>>380
すんません無知なもんで、ドライシェイクって何ですか?
あとインジケーターは昔上州屋さんのセールで買った
コーテックとかいう安いやつ、いまだに使ってますよ。
しかし、
>シモリ釣りとかの小さいウキを3つくらい付けたらドウだろうか?

それは面白そうですな、マブナの探り釣り用の小さいやつだよね?
オイラも鮎解禁前に一度試してみるか。
412名無し三平:2005/05/08(日) 23:33:11
ウキ使うなら、オモリ多段打ちした方が良いぞ。
一発のオモリでで釣り合いとるより、あたりがゆっくり出る。
急な違和感じゃないから放されにくいよ。
413名無し三平:2005/05/09(月) 00:28:41
流し毛ばりとか餌テンカラとか謎なつり方はあるからね

ドライシェイクはフライを乾燥させるためのシリカゲル粉末のような
で、その後に撥水オイルをつけてキャストする

磯用のハリス浮きも使えそうだけど、自分は普通にトップ付きのハエ浮きつかってます
本流で使うには、シモリだと波の影になって見にくいです
414名無し三平:2005/05/09(月) 08:24:44
>>411
ドライシェイク
ttp://www.tiemco.jp/products/fly/accessories/tmc/dryshakes.htm

毛糸の目印が即席でウキになる
415名無し三平:2005/05/09(月) 20:08:39
>>410
鮎竿は、サルカンじゃないけどくるくる回る金属が先っぽに付いてるよ。
416名無し三平:2005/05/09(月) 20:47:48
からまんトップだろ。渓流竿にもあるけど、アレは上位モデルのみの装備だ。
417380:2005/05/09(月) 21:32:49
>413,414
フォローありがと。
今ザット読み返したんだけど、オレは何を見て380のレスをしたのかわからなくなった。^^;

>くま
ドライシェイクは撥水オイルとかなくても使えるよ。試してみれば?
 >コーテックとかいう
ソレはコータックだな。多分。^^
しかし物持ちいいですな。
418名無し三平:2005/05/10(火) 00:15:11
みなさんストーキングってどうやってます?
419名無し三平:2005/05/10(火) 00:18:20
まずは駅で、好みの女を物色する
420名無し三平:2005/05/10(火) 00:22:44
>>419
       /   _ _/     /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
421名無し三平:2005/05/10(火) 00:22:46
特に苦労したことないけど・・・>ストーキング
まずは偏光グラスと帽子(キャップ)
影を落とさないようにする都合、逆光になること多くて偏光グラス無しはつらい
あとはちゃんと足にあったもの履けば道具面はよいかと

不精しないでこまめに水から離れて歩けば、あとは特に問題はないような
自分は普段は直立のままで竿を振ってる
姿勢を低くすると、流しにくくてね

水から離れて歩く都合、ウェーダーよりウェーディングシューズ+スパッツにするくらいかなぁ
ウェーダーだと、すぐに人間がオーバーヒートするだよ
422名無し三平:2005/05/10(火) 00:31:11
南の地方に行くほどストーキングは苦労すると思います。
自分は釣り上がるけど、狙うポイントの手前からは大回りして近づきます。
西日本はそこまでしないと駄目なんで。
423クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/10(火) 00:33:03
>>412
>>413
>>414
>>417
うわ、こんなに助言くれてる・・みなさん本当にありがとうございます。
ドライシェイクってそういうマテリアルの名前だったんですね。
オイラてっきり特殊な誘いのテクニックかと思っちゃいましたよw
しかしみなさんよくいろいろ思いつきますね。
オイラももう少し右脳を活用しないとな〜。
それからコーテックじゃなくて確かにコータックでしたね>>380タン。
もう10年位前だと思ったけど当時セール期間で
メチャ安だったので10ヶ程購入した。
色も褪せてオレンジ色っぽくなっちゃったけど
まだ4つ手元に残ってますよ。
424名無し三平:2005/05/12(木) 23:32:34
銀化しているのとしていないのはどっちが好きですか?
425名無し三平:2005/05/12(木) 23:35:07
プラチナ化してるのが好き
426名無し三平:2005/05/13(金) 00:08:48
銀化してない方が綺麗で嬉しいな

でも銀化ヤマメの方が美味しいよな
427名無し三平:2005/05/13(金) 00:45:09
最近地元の山でたまに片目が異様に肥大してるのがつれるんだが、なんかの病気か寄生虫か・・・
428名無し三平:2005/05/13(金) 02:08:14

前世がヤマメだった人教えてください。
何年ぐらい生きるんですか?
尺超えは何歳ぐらいの時?
429名無し三平 :2005/05/13(金) 03:41:41
ヤマメの寿命は3年
430名無し三平:2005/05/13(金) 03:45:57
>>427
釣りキチ三平で、ウランの自然鉱床が川に露出してて、
片目イワナばっかり釣れるって話があったなあ・・・
自然のは放射能そんなでないらしいけど
川床が妙に青光りしてたらそれかもよw
431名無し三平:2005/05/13(金) 15:49:42
目っこ岩魚だな!
432クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/14(土) 12:25:38
今日早朝だけ道志川に行ってきたんだが
ガマの川虫スペシャルというハリを使ってみた。
これいいわ!カエシがないのに
餌が抜けにくい。
どうやらこのハリとは長い付き合いになりそうだ。
433名無し三平:2005/05/14(土) 17:33:40
宣伝ですか?
434151:2005/05/14(土) 21:37:00
>>430
>川床が妙に青光りしてたらそれかもよw
青い光なんて見た日には、致死量の被爆してるのと違うか?
東海村の被爆事故並み・・・
435名無し三平:2005/05/14(土) 22:03:22
カエシの無い針が売ってない!
半スレばっかりだ!
なんでこんな後ろ向きな釣具屋ばっかりなんだ!
436名無し三平:2005/05/14(土) 22:24:15
カエシの無い針なんて、いらね
437クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/14(土) 22:50:46
>>435
ヘラバリやミミ付き鮎掛けバリなんかはどうですか?
オイラもよく使ってるんですが。
438名無し三平:2005/05/14(土) 22:51:56
実は渓流釣りをはじめて十数年、未だに克服できない悩み事あり。
川虫、キジ、ぶどう虫その他、渓流釣りでいろいろ使い分けているが
ヤマメ、特に大物釣りにかかせないクロカワ虫(地域によってはザザ虫)
が未だにじかにさわれない
あの色とかたち、ちょっと紫がかったのがなんとも気持ち悪く
しかしこれを使わないと、大物狙いの自分としては致命的で
考えた末、事務などに使う指サック(ゴムの)を使ってる
しかし餌を付け替える度に付けるのは面倒だし、かといって付けっ放しは
違和感あるし、何とか克服する手はないだろか?
早朝の餌取りで、石をひっくり返して網に入った大量のクロカワ虫を餌箱に
入れる時は命がけです!
439名無し三平:2005/05/14(土) 23:01:56
でかいちょろ虫でいいじゃん。
440名無し三平:2005/05/14(土) 23:18:30
>>438
よくそんなんで釣りが出来るな。
海釣りなんて、もっと凄いの使うと思うんだが。
あ、川釣りのスレか。
441名無し三平:2005/05/14(土) 23:32:33
>>438
黒いカモノハシちゃんと思え。
ちなみにカモノハシのカカトは猛毒だぞ。
442名無し三平:2005/05/14(土) 23:36:01
>>438
一度酔った勢いで食ってみれば、触るくらい何でもなくなると思われ
443& ◆/p9zsLJK2M :2005/05/14(土) 23:40:20
できれば飼ってみるのがいいんでは?
知り合いで、ゴカイがさわれなかったやつ(♀)が大学の研修で1ヶ月ゴカイを飼って
いるうちに、一匹一匹名前をつけてすりすりせんばかりになってたよ。
その気持ち分かるなあ。
無理であれば生態とかよく調べて、研究対象としてしまうのがいいかも。
放流モノを釣る釣堀的感覚からは逃れられるかも。
444名無し三平:2005/05/15(日) 00:35:24


洗濯バサミ(チョットゆるくして)使え。

445名無し三平:2005/05/15(日) 13:03:46
黒川虫と一緒に付いてくるヘビトンボの幼虫なんざ、もっとでかくて凶暴だよ。
噛まれるからリリースするけれど、大きいからイワナには効く。
446名無し三平:2005/05/15(日) 14:56:20
今日道志行ってきた
やはり誰でも釣れる川
447名無し三平:2005/05/15(日) 15:04:29
ルアーでヤマメ釣りたくてタックルを揃えてみました

ロッド:5.6フィートのライト
リール:ワゴンセールで売ってたシマノの2500
ライン:8lb(ちょっと太い?しかも間違えてソルトウォーター用の買ってしまった)
ルアー:スプーンを適当に3つ

こんなんでも釣れますかね??
448名無し三平:2005/05/15(日) 16:49:30
カエシを無くして魚へのダメージを抑えたいんだが、
スレ針だと餌が落ちちゃう…。
渓流で使える小さな針で、軸にケンの付いてる針は無いものか…?

誰か知らない?
449名無し三平 :2005/05/15(日) 17:07:33
>>447

タックルはちょっとリールがでかいけど良いんじゃないかい

ラインは太いな 普通のヤマメ狙いなら4〜5lbで良いよ
今のラインを下巻きにして50m巻けばオーケー

スプーンは3個だとちょっと少ないかな
5g 3g 金銀系それぞれ持ってればとりあえず始められる
あとは使って見ながら少しずつ足せば良いね
450447:2005/05/15(日) 17:17:37
サンクス
やはりラインは買い替えます・・・('A`)
スプーンももう少し必要かな・・・
451クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/15(日) 18:02:23
なんか釣りしてたらヒョウが降ってきやがって
慌てて帰り支度をして帰ってきたら・・
餌箱がひっくり返ってて中のミミズが大脱走。
マイカーがミミズ塗れになりました(つД`)
452151:2005/05/15(日) 23:52:13
>>448
>渓流で使える小さな針で、軸にケンの付いてる針は無いものか…?
かえしも付いてるけど、ぶどう虫ようのはケンが付いてる
餌が餌だけに針は大きめかな?
453名無し三平:2005/05/15(日) 23:54:27
これのブドウ虫が、いーんでないかな?
ttp://www.owner.co.jp/jp/main.html
454448:2005/05/16(月) 05:34:56
>>151
えとね・・『袖』でいうと3〜5号位の大きさのを探してんだ。
その『ブドウ虫用』ってのは、もっとデカイの?
455名無し三平:2005/05/16(月) 22:24:34
ブドウ虫って羽化したらなんになるんだろう?
クロカワムシを使うと指が黒くなって洗ってもなかなか取れんとです。
456クマ ◆7U6aERYquM :2005/05/16(月) 22:37:54
>>455
ブドウスカシバと言う蛾になります。
養殖モノはまた別の種類の蛾らしいですが・・。
457名無し三平:2005/05/16(月) 22:54:23
5号針を使ってみたら、魚の口からすっぽ抜けてるようです。
7号よりも魚にバレにくいらしいから使ってみたけど、なんだか
ダマされた気がします。
ハリスもフロロの0.2号を使ってるけど、実は0.5号の通しでも釣果は
変わんないんじゃないかって気がしてきた。
ゼロ釣法とか細くて小さい仕掛けって言ってもやりすぎは意味が無い
んじゃあないですかねぇ?
458名無し三平:2005/05/16(月) 23:21:51
ゼロ釣り法の大会もやってる有名河川
自分は0.6通しで抜き調子竿 仲間がゼロで入った
しかも自分は途中で0.6の糸が品切れになって0.8に移行

でも3時間ほどでの結果は自分が15 仲間が8
大きなハヤに食われるとゼロは仕掛けがアボーンするという事情も
仕掛けをいじってる間には魚釣れないからね

風があると、さらに太糸優位になることが多いような
459名無し三平:2005/05/16(月) 23:34:20
>>457
それは思い過ごし。小さくてもちゃんと掛かってくれます。
私はいつも4号か5号を使ってます。
ピンチョロがまだ小さい春先は3号も使うことがあります。
エサの大きさに合わせるのが原則です。
ただ大きい針が必要なのは魚の大きさにもよります。
さすがに3号で力のある夏の尺物では針が伸びてしまうこともあります。
あと・・・小さい針は結ぶのが大変ですが・・・w
460名無し三平:2005/05/16(月) 23:40:29
0.4号までは漁師結びで行けるような
それより細いと本結びしてるなぁ(内掛けじゃなくね)

藪が増えてくると細糸つらいね
夏に渓流で人に会わないのは、最近は細糸流行ってるせいだろうか
夏場はある程度太い糸でないとやってられん
461名無し三平:2005/05/17(火) 00:25:51
みんな細い糸つかってるんだなぁ…
俺はダムでバスやったあとにたまに上流の渓流にはいるんだが渓流の糸って高いから道糸にリールから10ポンドのバス用ラインを拝借してハリス0.8の7号針使ってやる時が 普通に釣れるよ
真面目に渓流やるときはちゃんと仕掛け作るけど0.6号くらいだなぁ
462名無し三平:2005/05/17(火) 00:36:38
細かい事考えなくてもあり合わせの道具と餌で十分つれる田舎者の俺がきましたお(つ∀`)
463名無し三平:2005/05/17(火) 02:27:15
それでいいんだよ。
何か細い糸使って頑張ってるみたいだけど
所詮は放流物だろ。

このサイズまで、っていう確信が無いと
そんな細い糸使えやしない。
464名無し三平:2005/05/17(火) 13:18:18
やっぱ太い糸でも釣れるよね
でも細い糸は取引がスリリングで楽しい♪
俺は>>461なんだけど太い糸だとぶっこぬくだけだし…orz
>>462
俺も田舎もんだよ
知識も装備も金もない学生だがそこらへんのおっさんには負ける気がしない♪
昔から川で泳いでただけにタバコを吸う今でもプールで潜水50メール泳げるぜぃWW
潜水は釣りとは激しく関係ないが…
465名無し三平:2005/05/17(火) 14:32:06
おっさん連中はお前みたいなガキは初めからアウトオブ眼中だぜ?
またーりいこうや
466名無し三平:2005/05/17(火) 14:49:01
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦
467名無し三平:2005/05/17(火) 16:08:03
>>465
あふぉー!
マターリ逝こうつってるおまえさんからして明らかに>>464煽ってるじゃんwww
468名無し三平:2005/05/17(火) 20:29:38
俺なんか眼中にないはずのフル装備のおっさんが血眼になって釣りをして、そのうちビニール袋を片手に釣りをしてる俺にアドバイスをもらいにくるわけだが…
469名無し三平:2005/05/17(火) 21:38:42
>>447
ヤマメが釣りたいんだったら
ミノーも使ってみるといいよ。
高いから最初は一個でいい。
フローティングでもシンキングでもどっちでもいい。
カラーはヤマメが釣れる様におまじないの意味も込めて
ヤマメカラーがいいな。
470名無し三平:2005/05/17(火) 21:51:13
オレは魚と駆け引きは楽しんでいるが
取引はしていないぞ
みんな取引してるの?
471名無し三平:2005/05/17(火) 22:06:05
俺は赤いルアーが好き。
山女カラーとかでも背中を赤く塗っちゃうよ
川の中でもルアーが見えるから食い付くところが見えて楽しい
472名無し三平:2005/05/17(火) 23:33:19
ミノーはダイソーのリアルミノーでいいよ。
黄色いフローティングが実績あり。
でも、ミノーよりはゴールドの3gスピナーが一番確実。
渓流釣りは餌でもルアーでも道具ではなくウデだから。
473名無し三平:2005/05/18(水) 00:09:17
確かにウデだな
あとポイント探し。
一級ポイントばかりやってる奴が多いから先行者がいても結構釣れる。
渓流の場合は川全体がポイントみたいなもんなのに
474名無し三平:2005/05/18(水) 21:08:45
渓流は釣る事1割お気に入りポイント探し4割、あとの5割は
自然を堪能って感じだな。
475名無し三平:2005/05/18(水) 21:27:34
>>474
どうぅぅぅ〜
476水野 裕子:2005/05/18(水) 22:23:48
YES〜ヤマメっ!
477名無し三平:2005/05/20(金) 20:07:38
フロロのハリスってどうでしょう?
ナイロンで0.3号を0.2号に細くできるかなって思うけど、ハリがあるから
自然な感じで流す事ができないような気がします。
478名無し三平:2005/05/21(土) 16:54:09
↑腕だよ腕
水流は基本的には水面の方が流れが早いぞ
下の層を自然に流すには糸に当たる水圧を少なくしたいから細くしていくんだろうけど慣れてくればば0.8号くらいでも自然に流す方法が無意識に身についてるはずだ
479名無し三平:2005/05/21(土) 20:52:13
480名無し三平:2005/05/22(日) 01:04:21
自分は0.6号直結
振り込んで、錘が入る前に糸を張ったままちょっと待つ
これだけで大分違うぞ

激戦区と言われる川でも普通の人のゼロ釣りよかは結果が良い
プロっつうかプロモーターな人とは競ったことがないからわからん
481名無し三平:2005/05/23(月) 21:23:05
通し仕掛けの人って針が切れたらその場で針結んでいるんですよね?
ハリス付き糸を結んだら通しとは言わないですよね。
器用だなあ。
482名無し三平:2005/05/23(月) 21:52:17
なぜ仕掛け巻きを使っちゃいけないんだろう・・・
483名無し三平:2005/05/23(月) 22:34:30
切れるときは結束部からだから、直結のほうが同じ太さでもトラブル少ないです
結び方は0.4号以上なら漁師結びで大丈夫
そんなに難しくないよ

ゼロ釣法もいいんだけど、仕掛け作るのが手間だし、トラブル多い
手返し勝負できるところなら、0.4とか0.6の方が楽に釣果出せると思います
いっぱい歩かなきゃならんですけど
484447:2005/05/24(火) 21:37:13
日曜日にスプーンで20センチのヤマメ釣りますた
いろいろ歩き回って4時間かけて結局この1匹だけだったけど
初ヤマメだったんでかなり嬉しかったです(゚∀゚)
469氏の言うようにいつかミノーも試してみようかと思ってまつ
シンキングとフローティングの違いって
沈んだ状態から始まるのか浮いた状態から始まるのかの違いですよね?
どっちがいいんだろ・・・
485名無し三平:2005/05/24(火) 23:37:00
>>484
水深にあわせればよい。
とりあえずフローティングが無難だよ。
486名無し三平:2005/05/25(水) 01:15:04
>>484
いいなあ
俺なんて小学校低学年から中学校卒業までルアーで
一匹も釣れなかったもんな
今年から渓流復帰だからこれまでの恨みを・・・
487名無し三平 :2005/05/25(水) 01:44:34
>>484
俺もフローティングを勧める
とりあえずパニッシュの65−70 と55を持っていればなんとかなる
あとは使ってみて買い足せばいいぞ

>>486
まずは信じること ルアーは釣れるよ
一匹釣れば道は開ける
488名無し三平:2005/05/26(木) 22:31:58
>>486
雨の日を狙って行きなさい。
489名無し三平:2005/05/26(木) 23:30:01
福井の真名川でヤマメget、ルアーいろいろ試したけどスピナーが調子よかった。
3時間で4匹。ウグイは4匹。
ここの漁協は稚魚放流しかしないから釣れればほぼ天然近い。

成魚放流ばんばんの長良川からわざわざ来る人が多い。
今日も岐阜ナンバー2台みたな。エサ師ばかりだけど。
490名無し三平:2005/05/27(金) 02:09:10
20〜30cm程度のを4匹で喜ぶ俺らってけ健気だよなと、ふと思った。
有名河川で人が多くて狭苦しい中で釣りしてて数匹じゃ報われないなあ。
それなら1匹でもいいから綺麗な川で広広とした中でより天然に近い物を
つりたいね。
491名無し三平:2005/05/27(金) 02:13:48
何で天然がいいんだ?
492名無し三平:2005/05/27(金) 02:53:13
天然にはかなわんだろ。あなたの周りにいないカイ?
493名無し三平:2005/05/27(金) 03:04:45
ほら↑にいるぞ
494名無し三平:2005/05/27(金) 06:24:56
普通、綺麗なのが3時間で25aが4匹釣れれば上等だと思うけどなぁ・・・・?
要は、自分が気分良く楽しめればいいんじゃないかい?
傍から見りゃ>>490みたいな奴は・・

「自分は1匹しか釣ってないのに 4匹釣った奴を鼻で笑っている鹿馬」

それに、『天然』っていうけど、天然ヤマメがバカスカ釣れる広々とした川なんてあんの?
495名無し三平:2005/05/27(金) 13:28:35
俺は490じゃないけどそんな川あるにきまってんじゃん
496名無し三平:2005/05/27(金) 13:28:55
>>493
ぼろ雑巾のような養殖もの。
497名無し三平:2005/05/27(金) 15:11:59
>>492
うちの会社は天然だらけだ
498名無し三平:2005/05/27(金) 17:11:32
つうか>>494は文章理解力の無い馬鹿だろ。
>>490>>489を肯定してるじゃねえか。

>要は、自分が気分良く楽しめればいいんじゃないかい?
って>>490が先に言ってるんだよ。
1匹がいいからではなく、せめて1匹でもいいからって気分良く釣りしたいって事だろうが。

あ、>>494が本物の天然か!
499名無し三平:2005/05/27(金) 17:17:28
天然ヤマメの釣れる川。どっかの支流しかないだろうね
今の放流ヤマメって、奥多摩のヤマメをベースに養殖したやつらしい
500名無し三平:2005/05/27(金) 17:29:37
>>499
琵琶湖産じゃなかったっけ?
501名無し三平:2005/05/27(金) 17:37:42
>>5百
琵琶湖ってヤマメいたっけ
502名無し三平:2005/05/27(金) 17:39:12
おう!琵琶湖産は鮎だった。
503名無し三平:2005/05/27(金) 21:00:58
尺ヤマメきたぁ!!
テンカラでっせい。
たまたま出会ったフライやってたおっさんにもらったエルクヘアカディスで釣れちゃいました

支流でやってる人達にとっては尺ヤマメとか尺岩魚って夢だよな?!

本流は40〜50クラスならぼこすか釣れるが渓流じゃ尺なんてなかなか出ないし
504名無し三平:2005/05/27(金) 21:06:36
稚魚放流で育ったやつなら近所の川に大量にいるよ
成魚放流無しだけど、稚魚放流量15万匹とかいう川だから魚影は濃い
どの釣り方でも2時間くらい釣って坊主になることはないな
稚魚のほうが単価安いから大量に放流できるんだろうけど

尺ヤマメもいるんだけど、そのまえにチビの隙間を潜らせなきゃならんので難しい
505名無し三平 :2005/05/27(金) 21:18:17
>>503
オメ
尺ともなるとテンカラではライン引っ張って後ろにひっくり返らなかったかい?
リールが無いから大物は慎重にな
506名無し三平:2005/05/27(金) 21:30:06
テンカラって腕も竿の一部みたいな感じになるの?
507名無し三平:2005/05/27(金) 21:52:56
>>506
なるよ
エサでもなるでしょ?
俺はエサもやるけど竿選びは軽くて握りやすくてなるべく安いやつを探すし。
竿がウデの一部となるような感覚は釣りを快適にするために重要でしょ
>>505
大物はいいね!
糸鳴りもするし、かなり慎重になった。
ラインが竿よりちょっと長いからデカイやつだとタモまでもってこれない時がある(^^;
今日は岸に引きずりあげた…
508名無し三平:2005/05/27(金) 22:32:12
>>499
要するに奥多摩で山女釣ってる分には、放流者でも天然と同じ事だというわけだな。
509名無し三平:2005/05/27(金) 22:39:56
>>508
下手な極論言うね
510名無し三平:2005/05/27(金) 23:12:11
北の方のヤマメをベースにすると、海に降っちゃうから
奥多摩にしたとか
511名無し三平:2005/05/27(金) 23:37:48
>>510
ヤマメは全て降りる個体は現れるよ。
降りる海が無いならダム湖でもマス化する。
512名無し三平:2005/05/27(金) 23:46:25
ホッカイドのヤマメはオスばっかりで、やたらと白子がデカイ
遺伝的に差はないはずなんだけどね
513510:2005/05/28(土) 00:17:14
>>511
北海道のヤマメと関東のヤマメじゃあ
海に降りる比率が違うって言いたいんだが・・・
514名無し三平:2005/05/28(土) 00:19:03
>>512
生殖器は知らんが、地方によって細かいところの遺伝子は違ってるらしいよ
515名無し三平:2005/05/28(土) 00:24:38
ヤマメと岩魚って不思議だよなぁ
同じような環境でそだったのに違う進化してる…
もともと北は岩魚で南はヤマメとかがあって放流されたのが自然繁殖したのかなぁ?
516名無し三平:2005/05/28(土) 00:31:01
>>515
ヤマメは樺太やロシア沿海州にもいるし、イワナと共存してきたんじゃない?
少なくとも言えるのは、イワナ・アメマスはヤマメ・サクラマスが現れる前からいたってこと
ヤマメはサケ科ではもっとも新しい種の1つだからね。
でもロシアってオショロコマとタイメン以外は海に降海しちゃうのかな?
517名無し三平:2005/05/28(土) 00:56:42
オショロコマも降海するだろう。ドリーバーデン釣れるんだし。
518名無し三平:2005/06/01(水) 00:24:57
もうすぐ梅雨入りで餌がミミズだから助かるね。
519名無し三平:2005/06/01(水) 08:33:28
ミミズって梅雨にならないととれないの?
520名無し三平:2005/06/01(水) 22:09:26
>>519
おもしろいネタだな
521名無し三平:2005/06/01(水) 22:29:28
雨好き
蜂も出ないしね
522名無し三平:2005/06/01(水) 22:31:18
これからは雨なら渓流、晴れたら海、台風なら磯
523名無し三平:2005/06/01(水) 22:44:27
俺は梅雨になったら川が荒れるから近くの池でバスやギル釣って遊んでる。
524クマ ◆7U6aERYquM :2005/06/01(水) 22:47:30
オイラは雨、っていうか高水気味の時は渓流。
平水〜渇水なら鮎。
525名無し三平:2005/06/02(木) 00:45:09
ダムで荒れると雷魚が釣れる 鬱........
526名無し三平:2005/06/03(金) 10:33:43
意味の分かる内容にしてください。おながいしますだ。
527名無し三平:2005/06/03(金) 21:37:23
文字通り雷魚だから。天気の悪い日によく釣れる。
528道央民:2005/06/03(金) 22:04:09
解禁したが調子はどーなんだ?
つーか解禁後って遅すぎな悪寒。
529名無し三平:2005/06/10(金) 01:15:23
もうそろそろ針は7号にサイズアップする時期だよね。
530名無し三平:2005/06/10(金) 13:45:12
>>529
そんなもん釣る場所による
キミには「臨機応変」という言葉を贈ろう
531名無し三平:2005/06/10(金) 22:39:59
>>530
そんな事どうとでも言えるじゃん。
キミはくだらない揚げ足取りじゃなくもっと為になる事を言おう。
532名無し三平:2005/06/11(土) 00:11:40
自分は常用7号だったり・・・・餌によるダヨ
銘柄によって同じ号数でもサイズ違うし

ガマカツの新ヤマメ=OWNERのイワナのような気がする今日この頃(パックから出すと区別つかん)
今はOWNERのブドウ虫用針にバッタとかで表層流しが釣れるし、投げるときに餌のすっぽ抜けなくてよい
ブナ虫が落ちてるから魚が表層を向いてる

毛鉤も普通にガマの半スレヤマメに逆さ毛の白〜緑系ドライ
あまり色が濃くないやつのほうが出ます
柳の種が飛んでるうちは駄目ですけど
533名無し三平:2005/06/11(土) 00:13:50
×半スレ ヤマメ
○アマゴ 半スレ

ロングラインテンカラなら、岩魚針の方が向いてます
534結論:2005/06/11(土) 00:31:45
530が基地外でよかと?
535クマ ◆7U6aERYquM :2005/06/11(土) 19:39:31
オイラも7号どころか9号にランクUP!
でもそれに相応しい大物を今シーズンは未だに手にしていない。

>>532
ブナ虫の季節になると確かに渓魚も注意力が水面に向くようですな。
ある川でいつもなら特餌のヒラタでイマイチアタリが出ず、
それでも何とか釣ったヤマメの腹を裂いたら
ブナ虫でいっぱい。
それまで川虫こそ最上餌だと思ってたオイラの石頭を
見事なまでに打ち砕いた出来事だった。
当時はまだ高校生だったからもう10年近く昔の話ですが。
536名無し三平:2005/06/11(土) 21:45:55
質問なんですけど、海に降るヤマメは子供の頃から体色が違うんですってね。
銀白色のヤマメは海やダムまで下って成長して川を遡上するらしいけどその姿はまるで鮭のようだって?
海やダムですごしてでかくなった固体はサクラマスと呼ぶらしいけど
なんで海や湖で幼少期を過ごすとでかくなるの?なんでスモルトが発生するの?
俺には全然わかりません。誰か教えてください。
537名無し三平:2005/06/11(土) 22:44:48
>>536
ググってから出直して来い、
538名無し三平:2005/06/12(日) 18:07:23
>>536
簡単な話を。
大きくなるのは、餌の量が全然違うから。
スモルト=銀化するのは海水への適応のため。
ダムに下るヤマメも、ダムを海と見立てて擬似銀化する。

なぜヤマメが魚によって川に残留したり、海に降ったりとバラバラなのか。
おそらくもともとヤマメは全部が海に降っていたのだろうが
下流の水温や、海水温の上昇によって生存がむずかしくなったのだろうな。
それで、海に行かずに水温の低い上流に残るようになったんだろう。
緯度の低いところほど、陸封型サクラマス=ヤマメが多くなる。
ロシアのヤマメなんかはほとんどが海に降るという。
539名無し三平:2005/06/12(日) 18:07:54
食べ頃ってどのくらいのサイズですかね。25cmくらいかな
540名無し三平:2005/06/12(日) 21:17:22
スモルトにならないヤマメは降海しないのはなぜですか?
541名無し三平:2005/06/12(日) 21:59:16
海に下る奴
川に残る奴
厳しい環境下で生き残る工夫たな
丹沢のやまめなど、関東大震災で全滅したと言われている
この場合海に下る個体が戻れば、種の保存ができるわけだ
ま、餌不足が主な理由だけど
542名無し三平:2005/06/12(日) 23:28:59
>>539
魚体の綺麗さはそれくらいのサイズがいいと思う
大きくなりすぎるとパーマークがくっきりしなくなってくるし
543名無し三平:2005/06/12(日) 23:38:57
>>542
12cm前後が最高に美しいと思うけど。鱗もしっかりしてるし。
544名無し三平:2005/06/13(月) 00:15:08
小さいヤマメは側線の赤みもヒレのオレンジも鮮やか。
尺上は美しさとは別に、風格が出てくる。
そういえばアメリカ人がヤマメ釣ったときに、「ゴージャス!!」と言ってたが、
そういう見方もあるんだなあwと思うた
545名無し三平:2005/06/13(月) 00:31:41
ヤマメの模様って美しいけど、実際は蛇の模様のように威嚇して外敵
から身を守っているんじゃないかって思うんだが。

ところで銀化しないヤマメっていつどこでどうやって繁殖しているのかな?
546名無し三平:2005/06/13(月) 01:10:06
>>545
普通に秋になると川で産卵してるよ。
海に降りたのは川にわざわざ上ってきて産卵。
サケみたいに下流〜中流ではなく、さえぎるものがないかぎりかなり上流まで上る。
本州ではオスが30cm足らずのヤマメで、メスが海から帰ってきた60cmオーバーのサクラマスなんてカップルも多い。
まあ最近は放流に頼らないとダメダメなとこも多いが。
547名無し三平:2005/06/13(月) 18:53:29
>>545
もう少し勉強してくれ。
548名無し三平:2005/06/13(月) 21:25:42
>>542・543 dクス
小さいのも中型クラスも感謝して食べます。
自分は極たまに良型を少尾塩焼きにと持ち帰りますが
皆さん どうしてるのかなとふと疑問が湧いてきて。
ビク持ってる友人は釣果=すべて食卓に並んでるそうです
549名無し三平:2005/06/14(火) 23:20:52
550即身仏 ◆CLU6HmXxGs :2005/06/15(水) 01:09:21
>>545
パーマークは山女魚の攻撃性を高める効果があって、縄張り形成と関係あるとかなんとか
実験でパーマーク模様をつけた物体を山女魚稚魚に見せたら、山女魚がエキサイトしたらしい
銀化してパーマークが消失するのは、海でサクラ鱒が集団で群泳するからって説もあるそう
つまり、群泳するのに縄張り行動は邪魔だからパーマークイラネってこと?
551クマ ◆7U6aERYquM :2005/06/15(水) 12:30:01
>>550
お、即身ちゃんこんなとこで会うとは・・
なんかルアマンがヤマメカラーの極小ミノー使ってたが
ルアー音痴のオイラは「?」って感じだった。
そうか、餌として見せていたのではなくて
攻撃衝動を煽って食いつかせていたのかもしれないね。
552名無し三平:2005/06/15(水) 13:29:49
逆の言い方をすると、
銀化して下からの外敵に対する保護色にしてるかもね
だけど本流ヤマメは中途半端な銀色だなぁ
角度によってパーマーク見える
553名無し三平:2005/06/16(木) 00:56:01
>>552
それ戻りヤマメじゃね?
554名無し三平 :2005/06/16(木) 02:44:52
>>553
この時期、戻りのいないところもそんなのいるよ

ホログラムみたいに角度によってパーマークでるようなやつ
555名無し三平:2005/06/16(木) 05:42:55
3〜5メートルくらいの短めの竿を上手く使って釣っている人いますか?
いましたらどんなポイントでどんな仕掛けで釣っているのか教えてください。
私は普段のヤマメ釣りでは6.5の零を使ってるんですが4.5メートルの
和竿の購入を考えています。上手く活躍させられるかどうか不安です。

556名無し三平:2005/06/17(金) 17:40:41
アマゴ釣り
557名無し三平:2005/06/17(金) 19:40:17
竿が3mもあったら、血が流れ込んだ瞬間、俺倒れちゃうよ
558名無し三平:2005/06/21(火) 11:50:08
ヤマメってその川によって微妙にパーマークの形が違うよね。
どこの川が一番カッコイイだろう?
559名無し三平:2005/06/21(火) 18:07:53
個人的に、格好イイと思うのは九州の椎葉のヤマメかな…
逆にキモイのは、東北地方のパーマークの不揃いなマダラ模様の多い個体。
560名無し三平:2005/06/24(金) 12:02:39 0
>>559
パーマークがいびつで腹までびっしりってやつね。
九州のヤマメは体高が高いってイメージがあるなあ。
東北人の俺からすると、アマゴがすごくかっこいいと思う。
561名無し三平:2005/06/26(日) 12:52:27 0
>>560
九州ではどっちかっていうとアマゴはヤマメより格下扱いだよ。
九州の水が綺麗な所にいるヤマメは白さがくっきりしてるみたい。
オレ的には背中のニジマスとか岩魚みたいな斑点が薄い奴が綺麗だと思う。
562名無し三平:2005/06/26(日) 21:13:20 0
パーマークの揃い不揃いは多いに目に付くけど
背中のゴマの数も見た目に影響するんじゃねーの
やたらめったら多いのもいるし 全然すくね-のもいるし
563名無し三平:2005/06/26(日) 21:17:48 0
>>558
秩父ヤマメ
564名無し三平:2005/06/26(日) 21:28:56 0
>>555
2.4mの竿(硬硬調)に3号天井糸1.5m⇒0.6号道糸2m
⇒発泡浮⇒ハリス0.2号80cm(ガン玉2個搭載)⇒サヨリ針2.5号
でガンガン釣ってます。針の代わりにドライフライもいけますよ。
風強いときはあきまへんけど・・・・
565名無し三平:2005/06/27(月) 00:20:45 0
566名無し三平:2005/06/27(月) 23:46:15 0
空梅雨で釣りにならん!
本来なら大物が釣れる季節なのに
567名無し三平:2005/06/27(月) 23:50:36 O
降った!
568名無し三平:2005/06/27(月) 23:55:33 0
そんなんお湿り程度じゃかえってにごりが強くって駄目。
何日か降ってにごりが取れた時がチャンス。
569名無し三平:2005/06/27(月) 23:57:28 O
今日は大雨
明日明後日は降ったり止んだり
なんか半端
570名無し三平:2005/06/28(火) 00:05:39 0
この降りで増水してくれれればやっと魚が再配置かも
釣りやすい場所、釣り尽くしちゃってたからね

流し毛針は川によるけど釣れるよ
乱獲できる
夏場に乱獲しても食うの追いつかなくて困るけど
571名無し三平:2005/06/28(火) 15:58:36 0
濁流の隙を狙ってピンポイントで尺を上げるととっても充実感あるよ
台風とかの直前直後はよく釣れるよね
572名無し三平:2005/07/08(金) 00:20:28 0
最近しとしと雨だからにごりが少なくて数的には調子いいね。
最初カラ梅雨だったからサイズがイマイチなのがおしいな。
573名無し三平:2005/07/08(金) 00:30:28 O
もう、濁流・・・
574名無し三平:2005/07/09(土) 18:21:27 0
スーパーで売ってるあのイクラと釣具屋で瓶詰めにされてる
イクラって結構違うものなんですか?
575名無し三平:2005/07/10(日) 01:37:12 0
>>574
ぜんぜんかわらない。
むしろ釣具屋さんの奴の方が長持ちする。
固いエサ持ちがいい物もあるからけっこう使える。
よくイクラは解禁後しか釣れないとかいうけど自分はそうでもない。
高いってのがネック。でも川虫捕る時間も釣具屋でエサ買う時間もない
早朝は使ってるよ。
576名無し三平:2005/07/10(日) 01:43:43 0
>>574
違う

釣具屋で売ってるのは砂糖グリセリン漬けのもの 塩も入ってるな
基本的に皮の硬くなった川に入った鮭から採集したもの
皮が硬いので餌持ちはよい 食うと・・・プチプチの後は妙な甘さが・・・

食用イクラは川に入る前に採った鮭のもの
皮薄いので針にかけるの大変
流通してるのはバラしただけのものと塩したものの2種
でも、針につけるのは両方とも難しい
買ってきてから塩して絞めると使える
577名無し三平:2005/07/11(月) 01:31:44 0
今日はいつも通る道路がガケ崩れで通行止めになったんだって。
行けば爆釣だったけど、行かなくて良かった。
578名無し三平:2005/07/12(火) 12:02:08 0
>>576
それ、イクラ醤油漬けだな
買うなら 塩イクラだよ
砂をまぶして冷凍がいい
579名無し三平:2005/07/22(金) 16:21:08 0
イクラは10月に製品化された物がベストだな
皮が薄くて魚の掛りが良い上に不思議と餌持ちがよい
木箱で買うと日付が必ずはいっているから注意して選んでみて
580名無し三平:2005/07/22(金) 16:26:09 0
アイタタタ・・・w
581名無し三平:2005/07/22(金) 18:54:49 O
丸めた鼻糞を食紅で染めてみ
餌持ち最高よ
582名無し三平:2005/07/23(土) 11:59:52 0
イクラ塩してちょっと干しとくと餌持ちいいぞ。
水に浸かるとふやけてちょうどいい。
583名無し三平:2005/07/30(土) 15:46:00 0
704 :名無しバサー:2005/07/29(金) 23:01:55
白雲の池は確か昭和の始めに移植されとるよ。
食うためやけど、長崎は海の魚に困らんからメジャーにならんまま
(食用であれ釣り用であれ)静かに生息域が拡大したんだな。
釣り禁かどうかは忘れた…

ところで、長崎でヤマメ釣れるとか聞いたことある?佐賀なら
北山らへんとか聞くけど…釣れんかったとしたら、佐賀でもいいから
一番近いとこはどこやろね? (w
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1086017833/l50
584名無し三平:2005/08/15(月) 14:23:34 0
1000 名前:名無し三平 メェル:sage 投稿日:2005/08/15(月) 14:20:34 0
1000だったらクマは死ぬ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
585クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/16(火) 20:27:14 0
>>584
こら、意味ないことすんなよな。

鮎、全然釣れないし、道志にヤマメの顔でも見に行くか。
586名無し三平:2005/08/18(木) 10:05:25 0
>>585
いいなー
私のホームグラウンドなんか、尺オーバーの山女狙いでルアーをひいても
泣き尺の鮎しか掛かりませんよ。
鮎は持って帰るので、家族は鮎の方が良いって言ってますが。
587クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/18(木) 10:27:50 0
>>586
オイラにとっちゃそっちの方が羨ましいんすけど・・
今年はまだヤマメ、鮎とも尺の顔見てないですよ〜。
オイラ一応大物志向なんだけど
最近仲間から小物ハンターのレッテル貼られてるしぃ・・
鮎もヤマメも尺に育つ川ってどこですか?
川名晒すのが嫌でしたらせめて県名だけでも・・
588名無し三平:2005/08/19(金) 01:31:02 0
>>587
秩父の荒川だけど。

釣りを本格的にやるのは、中学校以来15,6年ぶり
ヤマメも本流もド素人状態で、情報、ノウハウ全くなしだったけど、
40cmを頭に尺物何匹か獲れたよ。

鮎はやらないけど、今年は成長良いみたい。
5月の下旬にスレ掛かりした鮎がすでに23,4cm。
さすがに目が点になってしまった。
ちなみに今年は成魚放流はしていない模様。
589クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/19(金) 09:23:07 0
>>588
>5月の下旬にスレ掛かりした鮎がすでに23,4cm。

マジっすか?そのサイズだったら今釣れても結構嬉しいサイズだよ。
それに40cmも釣ったことあるのか・・
まだオイラ、イワナ、アマゴも含めて未だに40cmUP釣ったことないよ。
荒川ってどうも釣り人銀座ってイメージがあって
イマイチ足が向かなかったんですがスゲーな。
(だから人が多いんだろうけど)
情報ありがとうございました。
590名無し三平:2005/08/20(土) 02:26:13 0
私もあまりの大きさに、最近まで成魚放流だとばかり思っていたんですよ。
&あまりの魚体の美しさに、最近の養殖技術はすげーなーと感心していたんですが、
そんな養殖技術は無さそうです。

戻りヤマメも成魚放流と稚魚放流の違いだと思うんだけど、
25〜30cmの方が35cm超える魚より、
奇麗な魚が多いような気がしますね。
591クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/21(日) 20:49:05 0
>>590
鮎の成魚放流物は鱗が荒く
体型も綺麗な流線型をしてないからすぐわかりますね。
まあこの辺はヤマメも同じでしょう。
鮎の成長が早いのは富栄養(汚れている)で藍藻が豊富な川でよくあることだけど、
荒川の上流でこれはあまり考えられないから
おそらくは大きな石や岩盤が豊富で
珪藻の供給が潤沢だからなんでしょうな。

ところで年を越して生き残った
成魚放流物のヤマメを釣ったことありますよね?
尾ひれとか見ると放流当時丸かったであろう形状が
徐々に回復したと思われる痕が残ってて、
それが年輪のようで感慨深いものがありますよ。
592名無し三平:2005/08/21(日) 21:06:48 0
> 徐々に回復したと思われる痕が残ってて、
>それが年輪のようで感慨深いものがありますよ。

へー。ソレは初めて聞いた。
593クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/21(日) 21:20:48 0
>>592
道志川とか桂川で何度か釣ったことありますよ。
回復した部分だけ色が違うからすぐ分かると思います。
594名無し三平:2005/08/21(日) 21:38:32 0
尾鰭は2〜3ヶ月くらいで自然治癒するとか。
595クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/22(月) 11:47:43 0
>>594
あ〜オイラはもっとかかるかと思ってた。
じゃあ秋に釣れるヒレの回復したヤマメはその年の春に放流された
成魚の可能性もあるね。
596名無し三平:2005/08/22(月) 20:51:23 0
てことは、だ。
追加放流しないようなところでは秋には必ずヒレピンがつれると。
597名無し三平:2005/08/22(月) 21:34:04 0
ちみの腕前で釣れればの話だろ
598名無し三平:2005/08/24(水) 06:49:37 0
水流と錘の関係について教えてほしいのですが、
錘をつけなくても餌は沈んでいくのでしょうか?
浮いているように見えるので・・・。
水流がこれぐらいの時に何グラムの錘をつけたら分速○○mmで
沈んでいくみたいなそういう方程式っていうかそういうソフトないでしょうか?
それが分からないと上達しないと思うんです。
ご教授よろしくお願い致します。
それと、ヤマメ釣りは下流から上流に向かって仕掛けを流すのがセオリーのようですが、
場所によっては上流からでも仕方がないという時があります。
それと、仕掛は糸より針を先行させて流すのがセオリーのようですが、
本で読んだのですが、水中は上層が流れが速くて、下層はゆっくり流れていると
書いてありました。それだと針が糸より先行することは不可能ではないでしょうか?
長々と申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。
599名無し三平:2005/08/24(水) 10:09:52 0
まずは実践あるのみ!!やってみればわかる。
600名無し三平:2005/08/24(水) 10:11:11 0
頭で考えてるうちはどうにもならんよ
601名無し三平:2005/08/24(水) 20:50:09 0
>599 いぢわる市内でもうそっと教えてヤレ。
>598 方程式とかソフトはないよ。
   上流からしか流せないんならそれでいいし、
   本に書いてある通りになるのかならないのか、
   自分ができないだけなのか。を考えれ。
まあ、あれだ、>599
じゃな。
602名無し三平:2005/08/24(水) 22:56:29 0
フライの人が行った後で、エサをやってもしっかり釣れてる事が多いなって
事に気付いた。
自分がルアーで釣った後エサに切り替えても多少は釣れるけど、他の人が
釣った後ほどではない。自分はエサだから特別釣れるとは思えない。
どうも、疑似餌釣りしている人の多くはエサ釣りほどにストラクチャーを
タイトに責める事をしないようで、それが釣り残しにつながっているん
じゃあないかと。
エサ釣りはシンプルな仕掛けだから、扱いやすくてそれが優位になっている
んじゃあないかと思うんですけど、どう思います?
603名無し三平:2005/08/24(水) 23:44:41 0
エサってのはソコ釣りだろ。
フライの渓流釣りあがりでイチイチソコとってく人ってあまりいないのよ。
「タイトに」の意味を掘り下げてもしょうがないがルアも含めてそういうことだよ。
604名無し三平:2005/08/24(水) 23:56:35 0
そんなんじゃ、フライって浅い所の小物しか釣れないね。釣り残すハズだわ。
605名無し三平:2005/08/25(木) 00:00:36 0
フライは水面上、水面直下、底、いずれを攻めることも可能。
また、表層には小物しかいないってのはどうかね。
606名無し三平:2005/08/25(木) 00:08:21 0
>>605
そうなら、ちゃんと大物も釣れるだろうね。
表層にも大物はいるけど、それはストーキングがちゃんと出来ている時ね。
表層しか狙わないなら、警戒心の高い大物が釣れる確率はかなり低くなるよ。
607名無し三平:2005/08/25(木) 00:08:40 0
>>591
私は戻りしか、年越しの成魚放流ヤマメは釣った事が無いんですよ。
ヒレで気付いた事と言えば、ヒレの下の方が擦れて痛んでいた事くらいですね。

>>602
私個人の趣味ですが、
フライの場合、ドライに出ない魚に用はない。
608名無し三平:2005/08/25(木) 00:10:47 0
ドライしかしない人は結構いるけど、ニンフオンリーは珍しいから淵とかに歯抜けポイントが出来る
ウエットで直下から底までやる人はいるけど
609名無し三平:2005/08/25(木) 00:22:02 0
エサだとガン球重くすれば流れの速い淵でも大物を引きずり出せるんだよね。
浅い所はガン球の重さ、ハリスの長さ、竿さばきを使って狙ってるし。
エサ=底釣りってのは全然違うと思う。
ついでにいうと、ガン球を重くすると仕掛けが自然に流れないから釣果が落ちる
って思ってる人は、竿さばきがもっと上手くなればかなり克服できる。
610名無し三平:2005/08/25(木) 21:00:43 0
いろんな釣りをやってみるのが宜しいかと。
一部分をみて全体を判断しているかのような錯覚もなくなるはず。
611名無し三平:2005/08/26(金) 00:35:51 0
>>610
人のこと知りもしないのに何偉そうに講釈たれてるんだコイツ?
具体的な話ししない奴は誰もが経験未熟な初心者だと思うぞ。
まずはあんたがいろんな釣りをしていろんな人の話を聞くことだ。
612名無し三平:2005/08/26(金) 00:38:42 0
>>611
ヒステリー起こすなよ・・・
613名無し三平:2005/08/26(金) 00:43:12 0
いろんなスレで有益な情報は提供しないくせに、ガッコの先生みたいに
説教たれる奴にムカツイてるんだよ。
614名無し三平:2005/08/26(金) 00:43:50 0
流れの速さと深さに応じてガン玉を取り替える必要性に気づくかどうかがポインツ
615名無し三平:2005/08/26(金) 00:45:00 0
ムカつくのは勝手。だけど、バカ丸出し。
616名無し三平:2005/08/26(金) 00:50:27 0
>>615
なんか悔しい事でも言われたか?
617名無し三平:2005/08/26(金) 00:53:06 0
>>614
ガン玉はマメに取り替える方?交換した方がいいとは思うけど、
オレはあんまり交換はしないけど釣れるよ。
大抵は同じサイズのガン球1個だけ。
618名無し三平:2005/08/26(金) 01:02:14 0
>>617
重めのガン玉で浅い緩い流れでも底を転がすテクを持った人ですな
それがいつでもどこでも出来れば安定釣果になるけど、そういうレベルの話じゃない
と思ったからあえて書かなかった
ちなみに俺は軽い、ちょっと重い、重いの3タイプ仕掛け用意してて、どうしてもうまく流れん!
って時は仕掛けごと替えちゃいます
619617:2005/08/26(金) 01:27:04 0
>>618
なんかわかるね。
でもオレは仕掛けは先に全部作って行ってるから竿ごと替えるよ。
常に3.5mと5.4mの竿を2本携帯してる。
ほとんど3.5mなんだな。
620名無し三平:2005/08/26(金) 05:58:52 0
>>617 >>618
がん玉を重くすると底は流れるが動きが不自然になり魚のアタリが激減する。
がん玉を軽くすると餌の流れは自然になるが底まで届かない。
本にはこのように書いてありました。
いったいどうすればいいのでしょうか?
前レスでも同じような質問をしたのですがまだわかっていません。
621名無し三平:2005/08/26(金) 06:20:01 0
状況でガン玉を変えるか
やっぱ竿さばきなんだろうね
俺は流してる中のここってポイントに自然に流れるハリスのとり方を意識してるけど
622名無し三平:2005/08/26(金) 19:37:47 0
>>620
がん玉を重くすると底は流れるが動きが不自然になり魚のアタリが激減する。
がん玉を軽くすると餌の流れは自然になるが底まで届かない。
本にはこのように書いてありました。
いったいどうすればいいのでしょうか?

・何という本にそう書いてあったんですか?
・それ以外には書いてなかったんですか?
623名無し三平:2005/08/26(金) 19:40:27 0
>>622
立ち読みをしていたので本のタイトルは覚えていませんが
だいたいそのように書いてありました。
それ以外にもブドウ虫がお勧めだとかいろいろ書いてありましたよ。
624名無し三平:2005/08/26(金) 19:46:01 0
立ち読みですか!?
釣りをする気が有るなら、まずは購入してじっくり読むことをお勧めします。
話はそれからにしましょう。
625名無し三平:2005/08/26(金) 22:08:38 0
はあ?
626名無し三平:2005/08/26(金) 22:19:07 0
アホデツカ?
627617:2005/08/26(金) 22:30:06 0
>>623
詰まらん煽りは無視な。あんたまともな事言ってるから大丈夫。
流れが自然かどうかは実際やってみた方がいいよ。
でも、そこまで神経質になるのはもっと先でいいと思うよ。
すぐ根がかりするからガン球を軽くするとか、ハリスを短くするとか
そんなところから始める方がいい。根がかりしないギリギリが出来たらOK。
低レベルとか言うなよ。釣りはトラブルが少ない事が最も重要なんだから。
628名無し三平:2005/08/26(金) 22:56:44 0
低レベルとか言いません(W
629名無し三平:2005/08/27(土) 01:32:45 0
この時期、魚がどんな流れにいるのか、
どのように餌を捕っているのかなど、
泳いで見てみるのも手だぞ。
630名無し三平:2005/08/27(土) 01:37:47 0
>>629
ああ、よくやってるよ。
なぜか気付くと右手にヤスがあるが。
631名無し三平:2005/08/27(土) 06:05:48 0
>>627
低レベルとか思いません。
根がかかりしないギリギリのポイントですが、それはガン球が底に付いたら
感触などでわかるのでしょうか?
思いガン球なら分かる気もしますが軽いガン球だと分かりにくいと思うのです。
でもあまり軽くすると上層の流れにはじかれて沈めることすらできないと思いますし・・・。
重いと沈むと思いますが餌の流れが不自然になります。
両者の中間あたりがいいのでしょうが難しいですね・・・。
>>629
一週間前潜りましたが、こんなところに魚がいるのかというようなところにいたりしました。
岩のそばにいることが多かったですね。
でもほとんどがウグイでした。
ヤマメ(アマゴ)は今の時期はいないのかもしれません。
632名無し三平:2005/08/27(土) 10:29:19 0
オモリや仕掛けがソコについたかどうかは、
竿の性能で変わります。
昔の鈍重な竿より、最近の軽く薄い鋭敏な竿の方がその感触が分かります。
下手すりゃさお先見てるだけでもある程度は分かります。
ソレが値段の違いになります。
633名無し三平:2005/08/27(土) 13:00:34 0
バカ初心者にバカが答えてどうするんだよ。
みんな初心者板に逝け。
634名無し三平:2005/08/27(土) 13:20:49 O
初心者板はドコにあるですか?
635名無し三平:2005/08/27(土) 14:30:02 0
そんな板はありません。
636名無し三平:2005/08/27(土) 16:29:59 0
どうやら説教たれと煽り馬鹿がこのスレでは最も無知な初心者のようですね。
637名無し三平:2005/08/28(日) 18:58:13 0
>>631
見つけることは難しいと思うが、D社インストラクターM.I 氏の著作を
求めることをお勧めする。3冊ほどあると思ったが…

実釣あるのみ!とも思えるが… 貴方のの場合は。
638クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/28(日) 19:52:34 0
>>631
>>637の言う3冊って、
究極の「ヤマメ釣り」、「山女魚遊学」、「零釣法のすべて」、のことでんな〜、多分。
伊藤名人の文って凄く読み易くてオイラもマジお勧め。
何せ「究極の〜」と「山女魚〜」は
オイラが厨房の時に読んでそれなりに理解できたわけだから
ここの人なら本の内容理解するのわけないと思う。
まあ確かに今となっては入手の困難かもしれないけど
「零釣法のすべて」はまだ購入可ですよ。
因みに↓ね。
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30972678
639クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/28(日) 19:54:24 0
ごめん
究極の「ヤマメ釣り」→×
「究極のヤマメ釣り」→○
ま、わかりますよね?
640名無し三平:2005/08/29(月) 17:39:45 0
>>638
「零釣法のすべて」以外の2冊はどこで買えますか?
641名無し三平:2005/08/29(月) 18:32:53 O
アマゾンで探せば?
642名無し三平:2005/08/29(月) 21:14:43 0
アマゾン・・・・・トモダチ・・・・・
643名無し三平:2005/08/29(月) 22:09:39 0
>>640
オマエは… まず最初に医者へ行け!
頭が付いているか見て貰って来い。
無能者!!
644名無し三平:2005/08/29(月) 22:28:04 0
アノ日か?
645クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/29(月) 22:48:19 0
>>640
残念ながらもう絶版だから無理だと思われ。
古本屋さんとかオクとかマメに探すしかないんじゃないですかね。
あとは辰巳出版から出てる渓流釣りのムック本がわりと親切で
ビギナーでも分かりやすい。
他、つり人社やら釣りサンデーなんかからも出てるけど、
ちょっと中級者からがターゲットっぽい内容。
一応毎年1月中旬頃(つまり解禁直前)になると
各出版社から渓流の特集のムック本とか出るから
こういうのもチェックすると良いと思いますよ。
とりあえずセブンアンドワイとかアマゾンで
出版社名と渓流釣りをキーワードに検索してみては?
646名無し三平:2005/08/30(火) 19:33:31 0
>>645
2冊とも図書館で読んだよ
647クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/01(木) 14:25:44 0
>>646
図書館で?それは盲点だった。
確か初版が10年以上前だったと思うから
そういう図書館があると未見の人にはありがたいですね。
648 ◆bbb.wT98cM :2005/09/01(木) 18:15:13 0
>>647
クマー、おひさw
板取の尺アマゴは集中豪雨のおかげで、『家族で板取温泉』に変身したよ

伊藤さんの『究極のヤマメ釣り』はボロボロになるまで読んだなぁ・・
図書館に釣りのテクニック関連の本はイカンでしょー
オイラも時々遠征先の図書館に行くけど、戦前の川の風景写真が目的だよ

釣りの本は沢山持っているけど、誰も貸してくれって言わないなぁ
どうしても見たいという熱意のある人なら『暇なときに限り、相談に乗ります』
649クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/02(金) 17:54:12 0
>>648
bbbさんこそお久〜。
先日の台風の後、近所の川の管釣り下で逃げマスと遊んできましたよ。
案の定台風でかなり魚が落ちてきてて釣堀状態!
人も凄かったけどたまにはこういうのもいいですよ。
アユはまだ落ち着くまでまだかかりそうなので
今度の週末はオイラの秘密の川の本流
(はっきり言ってアユ釣りかハヤ釣りのエリア)で大ヤマメ狙い。
久々に琥珀本流を思いっきり振れる。

究極のヤマメ釣り読んでましたか〜、
適水勢とか定位位置と捕食位置とか具体的に言及したのは
この本が始めて(オイラが知る限り)だったと思います。
あとは恩田さんがらみの本とかもよく読みましたね。
今考えればオイラの中高生時代は部活とバイトと
渓流釣りに明け暮れてましたよw
来年こそは(我がクラブの)例会を馬瀬にしてもらおうと
会長に直談判してるが・・
今年の東北例会でみんな結構良い思いしたらしいから・・・
このままじゃまた来年も小国か米代になっちゃうのか〜?
650名無し三平:2005/09/04(日) 08:03:38 0
究極のヤマメ釣り がみつかりません・・・
651名無し三平:2005/09/04(日) 08:52:50 0
水の少なくなった渓流ではヤマメはどこに隠れているのでしょうか?
ダム?
652名無し三平:2005/09/05(月) 00:04:39 0
>>651
工事で三面張りとかしてる所では絶滅。
岩の下とかに水温の低い水溜りがなければ絶滅。
放流によってしか維持は出来ないね。
653名無し三平:2005/09/05(月) 06:33:10 0
>>652
三面張りというのはダムのことですか?
基本的に渇水が続けば下へ下へと移動すると考えていいですか?
654クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/05(月) 10:54:19 0
>>653
>>652じゃないが三面護岸とは
左右両岸、川底をブロックやコンクリート等で護岸してしまった川のこと。
魚が落ち着く場所もないし、生態系そのものが根底から崩れるから
魚が定着するのは絶望的。
これに対し二面護岸は川底だけは自然のままなので
まだ望みが有る。
でも川底、両岸とも自然のままの方が良いのは考えるまでもないですね。
災害対策とかで致し方ない場合もあるけど、
明らかに必要性を見出せない護岸工事、河川改修も多い。
どうもこの国のお上は蛇行し、瀬があり、トロあり、淵ありと変化に富んだ川よりも
きっちり整備され真っ直ぐ流れる川にしないと
納得しないみたいだね。
655名無し三平:2005/09/05(月) 18:24:07 0
http://16609.webspace.ne.jp/rental/img_bbs2/bbs.php
キープする輩は愚民である。
656名無し三平:2005/09/05(月) 22:19:17 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1115821430/l50
北海道が今熱いぜ!
ライセンス制、リリース、キープ、エゴイストどうしの熱い激論が展開中!
657名無し三平:2005/09/05(月) 22:23:43 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1115821430/l50
北海道が今熱いぜ!
ライセンス制、リリース、キープ、エゴイストどうしの熱い激論が展開中!
658名無し三平:2005/09/05(月) 22:37:15 0
初心者なんですけど、
ガン玉って交換できるんですか
一度交換しようと思ったんですけどはずれなくて・・・
どうやって外すんですか?
器具とか何か使うんですか?
659名無し三平:2005/09/05(月) 22:40:13 0
ガン玉はずしってのが売ってます
ダイワのがどこにでもあるかな
660名無し三平:2005/09/05(月) 22:40:31 0
>>658
前歯でかめば簡単に割れる。
ガン球用ペンチもあるけど、めんどくさい。
一応有害な鉛だから、かんだ後は唾を吐くようにしている。
661名無し三平:2005/09/06(火) 06:08:44 0
軽い錘だと糸がたるむのでアタリとか伝わるものなんでしょうか?
逆に重いと糸はたるまないけど餌が不自然になるらしいので困っています。
魚は捕食するときまず口の中に吸い込んで怪しくなければ呑み込むと、
それであっているでしょうか?
それと落ち込みに錘を付けずにミミズを流した場合、落ち込みだから
底に沈むと考えてまちがいないでしょうか?
本を5冊読んで渓流釣り(ヤマメ)を勉強しているのですが、
淵やら瀬やらチャラ瀬やら荒瀬やら区別がつかず
ちんぷんかんぷんな状況です。
ご教授お願い致します。
662名無し三平:2005/09/06(火) 06:09:35 0
上げさせてください。
663名無し三平:2005/09/06(火) 06:21:34 0
それと前にも質問させていただいたのですが、
水流がこれくらいの時に何gの錘をつけて流すと何秒後に水深何mのタナを流れるみたいな
そういうソフトないでしょうか。
これが分からないと外から見たら仕掛が沈んでいるように見えても実は水面ギリギリだったとか、そういうことになりかねないと思うんです。
軽くと沈まないし重いと餌が不自然な動きをして食いが悪くなるらしいので、その一番
おいしいところを知るためにはどうすればいいのか考えています。
糸や錘を変えたりして釣れる様になればそれが合っているということになりますが
それだとただの偶然で二度、三度はないと思うんです。
偶然に支配された釣りではなく計算された釣りをしたいのです。
水中で仕掛けがどのように動いているのか、そういう動画などもあれば参考になります。
渓流釣りをはじめて2ヶ月ほどです。
ご指導よろしくお願い申し上げます。
664名無し三平:2005/09/06(火) 07:02:16 0
一般にアタリは、糸を伝わってきて取るものではなく、流していた目印の変化
(上下左右・早さ・雰囲気等)でとるので糸がふけていてもあまり問題ないです。

川の流れは見た目よりも非常に複雑で、基本的に二種類あり、下に
落ちていく水流(スジ)と舞い上がってくる水流(スジ)があります。
ですから、それが分かれば軽いオモリでも底まで仕掛けを簡単に
入れることが出来ます。逆に重いオモリでも表層しかという場合もあります。

また、土というか地面の抵抗がありますから流れの両側は中央よりゆっくり流れ、
低層は表層より遅いのが普通です。仕掛けが低層には入れば表層よりゆっくり
流れるようになるので分かります、この会得がまず第一歩です。

水中で仕掛けは、どんなうまい人が流しても道糸が流れ方向に傾きながら
オモリが先行します、その後方に針・エサが後をついていきます。
665名無し三平:2005/09/06(火) 09:33:40 0
>>663
前も言ったけどこればかりは経験でどうしようもない
川の状況は一日として同じことはないよ
流れだってあなたが考えているような上流から下流に流れるだけのものじゃない
淵の深い流れを観察してごらん
時には強い流れが水面から下に潜りこんだり、底から湧きあがって来たりするのがわかると思うよ
だから計算なんて出来るもんじゃないし、ナンセンスだ
まず一つの川に三年通いつめることだよ
666名無し三平:2005/09/06(火) 10:06:48 0
悩まずBのみ
0.4〜0.6号くらいの糸なら、錘の変更しなくても流し方だけで対応可能
滝壷狙うときはBを2個つけるだけ

ゼロ釣法なら風のないとき限定だから、もっと軽い錘使うけどね
風のあるときは無茶な釣り方です
667名無し三平:2005/09/06(火) 12:11:20 0
初心者はBか2Bの重めの鉛で糸のタルミは取って釣った方がいいよ。
重いとエサが自然に流れないなんていうけど、そこまで神経使わなきゃ
いけない所で初心者が釣り上げる事は無理なんじゃないかな?
軽い仕掛けは竿を徐々に下げていって底の感覚を十分覚えてからでいい。
最初からゼロとかやるとトラブルだらけで、イヤになるよ。
668クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/06(火) 14:48:54 0
>>661
他の方言ってますが、こればっかりは場数を踏むしかない。
とはいえこれで片付けてしまうのもアレなんで・・
他の方もカキコしてる通り、流れは実に複雑で
堰堤、淵、大石が点在する荒瀬はその傾向が顕著です。
堰堤なんかは底流れと表層の流れが正反対(海で言う二枚潮)
になっていたり、淵なんかでは落ち込んだ流れが瀬脇で反転して
上流に向かって流れたり(巻き返し)します。
ヤマメの場合30〜35cm/sec(大物はもう少し緩い流れ、逆に速い流れにいることもある)
の流れに好んで定位するといわれてます。
最近は遊泳力の乏しい成魚放流も増え、砂が溜まるようなトロ場でも
アタることもありますが・・
一般にゴーと流れる瀬の流芯は速過ぎるし、
砂が溜まったり、水面が鏡状になってて底がしっかり見えるような
流れは遅過ぎます。
669クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/06(火) 14:50:38 0
>>661
>>664も言ってますが仕掛けはふけるか張るかの微妙な
張り加減
(ドラグで誘ったりとかテンションフリー勘合わせとか例外もあるけど)
がベストです。
先述した適水勢にに餌が入ってこの微妙な張り加減が維持できるのが
ベストのオモリ選び。
基本的に流れは表層より底に向かっていくほど遅くなるので
表層の流れが速過ぎると思ってもその下には
案外適水勢があったりします。
ただ表層の流れが速くなると当然糸に掛かる抵抗が増えるので
オモリも重くしなければなりません。
だから少し重いと思われるオモリから始めて
コツコツと底石にオモリがぶつかる感触があったら
少しずつ軽くしていきコツコツがなくなったら
そのオモリで流す。
またオモリは必要最低限軽いオモリをセットするようにしましょう。
軽いオモリを底波の適水勢に入れるには大石裏や
瀬脇、巻き返し(巻き込み)の緩流帯に振込み
一旦底波に馴染ませてからポイントに流すようにします。
670クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/06(火) 14:54:32 0
>>661
マニュアルを読んでるならポイントはわかりますよね?
一応参考までにオイラの使用オモリの号数を記すと
チャラ瀬 やわらかくん7〜5号
平瀬 やわらかくん6〜1号
荒瀬 やわらかくん3〜2B号
淵(瀬脇、淵尻)やわらかくん2〜2B号
淵(流芯下の適水勢を狙う時)
     やわらかくんB〜ヤマワ鮎用ゴム張りオモリ1号
堰堤 (落ち込み直下)
     やわらかくん2〜ヤマワ鮎用ゴム張りオモリ1号
堰堤 (巻き返し)やわらかくん2〜2B
堰堤 (流れ出し直下の適水勢を狙う時)
     やわらかくんB〜ヤマワ鮎用ゴム張りオモリ1号
以上はあくまでオイラ個人の目やすであって荒瀬でも6号を使うこともありますし
風のある日はチャラ瀬で1号とか使うこともあります。
オモリ選び一つ取っても十人十色、
大オモリでチャラ瀬、トロでも綺麗に流す人もいれば
軽いオモリでしっかり急流の底波を捉える人もいます。
要は適水勢で自然に流すことが出来れば
それがその人のベストチョイスオモリということで。
671名無し三平:2005/09/06(火) 15:04:55 0
軽い錘で沈めるテクニックつけるより、重い錘でもスムーズに流せるようになるが良いかと
風が出たときに軽い錘だと辛いよ
良い条件の時しか釣りに行かないなら別だけど

自分は普段はBのみ、無風のとき用と微調整のために4号の2種類しか持って歩かない
あとは多段打ちで対応
672名無し三平:2005/09/06(火) 15:15:51 0
B1個は4号2個とほぼ同じ重量ですが、4号2個の方が表面積大きいので流されます
さらに多段打ちする間隔をあけることで微調整可能
錘を何種類も持って歩くより楽です
673名無し三平:2005/09/06(火) 16:20:28 0
ガン球の重さは最初はわからないよね。具体的な事はあんまり教わらないし。
地域でも違うけど、渓流では人のつり方を覗く事も難しいし。
渓流は「正しい我流」な人が多い釣りだよね。
674名無し三平:2005/09/06(火) 16:55:25 O
クマさん
あんたって人は。。。
いー人だね。。。
いつかご一緒させて下さいな。当方、初心者だけどお願いしますっ。
675名無し三平:2005/09/06(火) 16:59:42 0
クマさんは文章見るとヤマトブームの頃のアニオタみたいにすっげー年配に感じるけど、
前に27歳って言ってたな。ぜんぜん若造じゃん。
>>674もしかしてキミより年下かも。
ちなみにオレは初期のガンプラ世代。
676名無し三平:2005/09/06(火) 17:56:07 0
人それぞれということですね。
自分にあった錘を見つければいいと。
難しそうですがこれは経験を積むしかなさそうですね。
とりあえず錘を全種類揃えて行きます。
それと
B1個は4号2個とほぼ同じ重量ですが、4号2個の方が表面積大きいので流されます
さらに多段打ちする間隔をあけることで微調整可能
この部分の意味がわからないのですが・・・。
勉強不足ですいません。
それとハリスがたるんだ状態?でもアタリがあれば分かるものなんでしょうか?
魚が針を口に吸い込んだ状態でもハリスがたるんでいれば分からないんじゃないでしょうか?
ご教授お願い致します。
677名無し三平:2005/09/06(火) 17:56:56 0
たくさんのレスありがとうございます。
678名無し三平:2005/09/06(火) 18:05:19 0
ハリスがたるんでいても、目印にアタリは出ます
しっかり糸を張ろうとすると、かなり重い錘使って誘っての釣りになるような
風さえなければ、餌のみで錘なしの釣りもアリです しかし振込みが困難

多段打ちって、渓流よりは磯のテクニックなんですが自分的には有効です
小さい錘を複数個つけることで、わざと流れをうけるようにします
同じ重量で沈みが遅く、流れに乗りやすくなるので、風の強いときに楽できます
打つ間隔を大きくすることで、さらに流れを受けやすくなりますが、絡みやすくなるのが微妙
679名無し三平:2005/09/06(火) 18:44:48 0
>>663
>>638でクマ氏が明らかにした著作者が、あるテレビ番組で
予告した場所と寸分違わずにヤマメを釣り上げた。
わずかな距離で13尾ほど。
録画した人を探し出して、見せて貰いなさいな。

私は、背骨が折れんばかりの衝撃に録画をミスッた。
「偶然が支配する。」と言うキミの考え方も変わると思うよ。
680名無し三平:2005/09/06(火) 19:03:31 0
ハリスがピンと張った状態でアタリがあれば直接手に感触がくるなり、
目印が変化したりするとは思うのですが、
たるんだ状態で目印が変化するイメージができない・・・。
681名無し三平:2005/09/06(火) 20:30:12 0
めじるしくるくる
682名無し三平:2005/09/06(火) 20:34:58 0
>>680
はっはっはっ… おもしろいな、キミは。

はっっっ! もしかしてオレ、…… 釣られてる?
683クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/06(火) 23:16:22 0
>>674
あ、いや、そう言われてもオイラ決して良い人じゃないし・・
オイラも入門したての時>>661さんと同じくオモリ選びで
詰まってたモンでね、最初は迷うんですよ、
根掛かりばかりさせたり、表層ばかり流したり・・・
あと、もしビギナーで手っ取り早く上達したいのであれば
渓流釣りのクラブに入ってしまうのも一つの手ですよ。
クラブにもよるけど大抵は面倒見の良い
ベテランさんが何人かはいるだろうからそういう人について
学ぶと良いと思います。
実際オイラはクラブの先輩の助言で釣りの幅が広がりましたしね。
ま、中には金集めが目的の変なクラブもありますが・・
因みにオイラは関東人でホームは道志、秋山、桂、中津、早戸
酒匂といったところです。
684クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/06(火) 23:29:54 0
>>675
仰るとおり27の若輩者でして。
渓流は消防のころから始めて20年近くになるけど・・
未だに40upの魚釣ったことないです。
オイラはエヴァ、ナデシコ世代、
でもヤマトや1stガンダムもCATVでやってるので
よく観てますよ。
何気に真田さんとかランバ・ラル好きだしw
でも実は萌えアニメヲタって、
がまヲタスレ見ればわかりますよね・・
685名無し三平:2005/09/07(水) 06:45:25 0
>>682
たるみ方にもよると思うのですが、たるみすぎていると目印の変化もわずかになりますよね?
686名無し三平:2005/09/07(水) 21:24:05 0
>>685
う〜ん… どうも自分が腹黒いためか、キミの真意がつかめないが…
クマ氏のレスを読んでいると仮定し、2つほどキミに質問する。

ミャク釣りの経験はあるかい?そもそも釣りの経験はあるのかい?
687名無し三平:2005/09/08(木) 01:38:41 0
ヨコに引っ張るアタリではバラシが多いですよね。
そのまま待ってると飲み込まれるか逃げられるかだし。
何かコツってあります?
688名無し三平:2005/09/08(木) 06:55:00 0
>>686
ミャク釣りの経験ありません。
釣りの経験は小学生のころにサビキ釣りをして以来です。
689名無し三平:2005/09/08(木) 12:52:45 0
サビキもミャク釣りと言えるのではないだろうか?

#例外的にウキ付けて飛ばすのがあるけど・・・
690クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/08(木) 17:17:16 0
>>688
>>680も同じ人ですよね?
糸のフケはあくまで微妙にです。
目印のアタリを察知する前に手元にゴツッって感覚のアタリばかりが来るようなら
オモリも重く糸が張ってしまってる可能性があります。
ゴツッと来てから合わせても合わせ遅れすることが多いと思いますし
もし適正な重さのオモリ使っていたならもう少し合わせ易いアタリが
出ていたかもしれません。
逆にフケ過ぎの時は水中糸を水に入れ過ぎていたり
表層を流していたり、流れのタイミングと
腕の送りのタイミングが合っていなかったりします。
フケ過ぎると捕食からアタリが出るまでにタイムラグが出るので
やはり合わせ遅れすることが多いです。
実は張るかフケるかの微妙な張り加減というのは
根掛かりをさせずかつ、適水勢とほぼ等速にかつ、
仕掛けを浮き上がらせずかつ、底スレスレを常にトレース、
を、維持しながら流すことの出来るギリギリのバランスなので
>>669で言った特殊な釣り方を除けばこの張り加減で流すのが
一番アタリを出しやすいと思います。
ただ前レスでもカキコした通りいつでも大き目(逆に軽め)のオモリを使い、
微妙な竿操作で上手く仕掛けを流れに乗せて
釣果を上げてるベテランも釣友にいます。
こういう人はオモリを頻繁に替えないから手返しがすこぶる速く
それが純粋に釣果に繋がってます。
>>673さんが最後にズバリ答えを言ってますね、全くその通り。
691クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/08(木) 18:00:44 0
>>687
以前何冊かの渓流特集号で
似たような記事を読んだことがあるのですが
横や斜め方向のアタリが多い場合は
釣り人のフィーダーレーンが微妙にズレているらしいです。
ヤマメは本来自分の定位点からせいぜい体長の2倍程度しか
わざわざ移動して捕食しないと言われています。
勿論これは個体差もあるし、その日のコンディションでも大きく変わってきますが、
活性の高い時は定位点からかなりズレて流れてきた
餌にも積極的に捕食に行くこともあります。
捕食したらヤマメはまた定位点に戻るので、
この時に出るアタリが横や斜めにブレるアタリになっているんでしょうね。
しかしヤマメが1番安心して(というか落ち着いて)捕食できるのは
自分の鼻面に流れてきた餌なのでしょうから
レーンをずれて流れてきた餌は食いが浅いかもしれません。
(或いは多少警戒しながら食ってるからかもしれない)
考えてみれば自分が完璧に流れを捉えたと思えた時に出るアタリは
目印が止まったり、上流下流に動いたり、真下に消し込んだり
流れに平行方向にでるアタリが多いような気がします。
692名無し三平:2005/09/09(金) 06:24:25 0

>>690
いつもありがとうございます。
重い錘を使うともしアタリがあった場合分かりやすいということですね?
ただし錘が重い分餌が不自然な動きをするせいでアタリは難しいと。
これはもう前レスでも言われましたが自分でいろいろ試してやっていくしかなさそうですね。
とりあえず今週の土曜日の朝6時から釣るので今日中に全種類の錘を買ってきます。
それと今の時期は餌がなにがいいでしょうか?
本にはひとつの餌を極めろと書いてありブドウ虫のことが書いてあったので
そのとおりにやってみようと思います。
針は小型はいらないので大きめをつけておけばいいですね?
今晩から糸の結び方を勉強して明日現地で仕掛を作ってがんばってみます。
693名無し三平:2005/09/09(金) 06:32:46 0
>>688
うむむ… 経験は無いに等しいと考えて良いか? 

キミは川を探し、道具を揃えて川に立ちなさいな。
釣りをしなさいよ。それも、ガムシャラに。その後レスを読み返せ。
今は抽象的に感じるであろう皆のレスも、理解することが出来るから。
694名無し三平:2005/09/09(金) 06:38:02 0
私のマメ釣ってくれる人いないかな・・・
695名無し三平:2005/09/09(金) 06:51:27 0
リロードすれば良かった…

増水しているだろうから、足元に注意してがんばってな〜

って糸の結び方からなのか… で、現地で仕掛け作りをすると…
釣するよりも、仕掛けを作る時間が多かったりして。
696名無し三平:2005/09/09(金) 20:52:13 0
仕掛けは家で作って仕掛け巻きに巻いとくのが心得。
現場でモタモタしてると後から入渓したやつに場所取られてもしょーがないよ。
697名無し三平:2005/09/10(土) 02:30:35 0
トイレも家で済ましておくのも常識だね
まだ暑いから水分補給で凍らせたポカリスエット持参するのもいいよ
698名無し三平:2005/09/10(土) 06:14:03 0
500mlでも夏は足りないことがあるから2本持ってく
ま、あまり飲みすぎると血液濃度下がって逆効果だけどね
699名無し三平:2005/09/10(土) 13:06:46 0
水分は喉が乾く前に摂取する事。すこしづつ飲む事。
アスリートの常識。
脱水症状でも尿はでる。急にもよおしても川に向かってやらない事。
700名無し三平:2005/09/10(土) 13:12:00 0
所で、今の時期は針は何号くらいを使ってます?
もう終盤だから大物一発ねらいの時期ですよね。
だから私は7号から8号のスレ針にミミズ通しオンリーでねらってます。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:16 0
釣堀ではないアマゴの管理釣り場に行ってきたのですが、
5時間程粘りましたがまったく釣れませんでした。アタリすらありませんでした。
産卵期だから食いが良くなると聞いていたのですがまったくでした・・・。
仕掛けは0.175mmの通しで針はアマゴの半スレの7号です。
錘は5号です。餌はブドウ虫をつけました。
瀬?でやったのですがブドウ虫が浮いているように見えました。
しかし錘を重くすると底の石に引っかかりそうそうで・・・。
お金を払った時点で4、5匹は釣れる事を約束されたような気分でしたのですが、
結果は0匹です。渓流釣りは難しすぎますね。
道具だけがどんどん増えてきています。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:47 0
アナキンよ 根がかりを恐れてはいかん
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:31 0
釣れんときは餌のローテーションも大事だよ
704クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/10(土) 20:46:06 0
>>692
うむむ、決して重いオモリの時のアタリが分かり易いというわけじゃないんですよ。
目印に出るアタリを取るのならやはり流勢に合ったオモリを使う方が
容易です。
なんと言うか文章だけで説明するのは難しいです。
オイラ的にはダイワの「ヤマメの目で見る山女魚ビデオ」シリーズが
お勧め(ヤマメの水中での捕食動作なんかも収録されてる)なんですが
発売からかれこれ10数年経ってるからもう入手は困難だろうし・・
今日は出撃だったんですよね?
釣果の方は如何でした?
というより実釣はマニュアルで学ぶよりも遥かに学ぶことが
多かったのでは?
705692:2005/09/10(土) 20:54:35 0
>>701です。
釣果は0です。
なんかもういろいろ勉強しているのですがぜんぜんだめですね。
時期が悪いのかやはりウデか・・・。
お金払ってまでアホみたいでしたよ。
針に糸を結ぶのに一時間もかかりましたしね。
餌代やら道具代やらで出費も多いです。
おもしろくないですね。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:55 0
今日の夕方にテンカラに行って15匹
風なかったし、魚が上向いてたので、レベルラインに逆さ毛ばりで誘いの釣り
風があると厳しいですけど

>>705
針に糸結ぶのに手間取ってるようでは、釣り方以前の問題かと
糸付き針にすれば?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:32 0
>>705
それじゃ竿振った回数も数えられるほどだろう
釣りしたとは言えないぞ
>>706の言うようにハリス付きのハリを使うとか、
あらかじめハリスにハリを結んで持っていく等、釣りの効率を良くする工夫が必要だ
708クマ ◆7U6aERYquM :2005/09/10(土) 21:25:42 0
>>705
>餌代やら道具代やらで出費も多いです。
おもしろくないですね。

まあそう言わずに、オイラも入門したてはボーズ連発でしたよ。
もうシーズンも終期なんで日釣り券での釣行をお勧めしますけど、
来シーズンは自宅から無理なく通える範囲内で
自分のホームグラウンドの川を作り、
ぜひ年券を購入して通い詰めましょう。
他の方も言ってましたけど
とりあえず最初は1つの川に精通してしまう方が
上達も早いと思います。
それと渓流釣り(に限ったことじゃないかもしれないけど)って
1匹釣れてしまえば案外次はポンポンって釣れるもんだと思います。
709692:2005/09/10(土) 21:54:46 0
>>708
近くの川はアマゴを放流していません。
今行っている川は年券を購入しました。
ガソリン代もけっこうします・・・。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:05 0
なんかクマってあれだな。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:52 0
初心者が現地で仕掛け作るって、アホだな。
準備が大切。
渓流釣りは、実際やるとイメージと違ってたって言う奴多い。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:29 0
692は根本的に問題があるな。

その道具一式で近所の川いって、ハヤ・ウグイ・フナ
なんかを釣ってみなさい。海があればハゼやカサゴ
なんかでもいい、5-6回いけばちったーまともになるでそ。
713名無し三平:2005/09/10(土) 23:15:06 0
>>705
ハリ結びは「サイクロン」という便利な物があるよ。他にもあるし。

キミが失敗した事柄の多くは、誰もが通る道だから。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:18 0
根性無いやつは、なにやらしても駄目
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:52 O
誰か692の釣行についていってレクチャーしてやれば?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:31:05 0
友人でもないのに、イチからレクチャーできないね。
本読んだらわかるだろ、ごくごく基本的なことは。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:50 0
釣りまくるのも大事だぞ、小さくてもいいから
脳内で考えるより体で憶えろ 東北のチビが一杯いる川にでも行け
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:05 0
みなさんもうすぐ禁漁ですけど、オフは何やってます?
やっぱ一年中釣りしてたいですよね。
私は海のショアジギングに行きます。繊細な渓流とは全然違いますが。
719北海道:2005/09/11(日) 13:48:24 O
そっちは規制があって大変だね。
こっちはこれから尺ヤマメラッシュだよ。
ただヤマメ仕掛けに鮭が掛かる罠…
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:52:33 O
俺は根魚かな
底ベタでなにげに繊細
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:58 0
禁漁後は磯だな
最後のマダイが出るし、その後は、アオリイカ、スズキ、クロダイ、ヤリイカで年が暮れる
年明けからはホッケ
2月だけは氷上ワカサギくらいしかなくなるけど、3月なりゃ解禁だし

今朝も出撃して、アユ釣り場で普通に釣り下って5本
鮎つりの人が入る前か、帰った後に狙うとハヤの隙間から良いサイズ出るよ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:55 0
生トンボを餌に、トップウォーターで釣る方法があったと思うんだけど、(釣りキチ三平?)
釣れるんですか?
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:29 0
漫画と現実をごっちゃにしちゃいかんよ
724722:2005/09/11(日) 20:50:42 0
そうっすか・・・現実は厳しいですなぁ・・・
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:00 0
>>722
釣れるよ
ただし、チビは食えないので、ある程度の大物がいる場所に流さないとならない

小さ目のバッタやコオロギが一番良い
チョウチンかテンカラで飛ばして流す

釣り下るなら本流の長竿での釣りも可能
虫篭もって釣ってる姿は異様ですけど、大物専門に狙うならアリ
726名無し三平:2005/09/11(日) 23:55:19 0
トンボは羽ちぎって流すといいよ
727名無し三平:2005/09/12(月) 00:09:55 O
>>722
羽の上半分をちぎって飛べなくしてやるよ
親戚の家でいつも裏山の竹を切って竿にしてやってる
魚を見ながらやれるし、フライみたいにイワナが下流で口を開けながら待ってる姿を見れる
728名無し三平:2005/09/12(月) 00:30:30 0
セミ使ったら、集魚効果有るかな?
729名無し三平:2005/09/12(月) 00:31:13 0
>>728
みーん!って言う音で?w
730:2005/09/12(月) 00:31:26 0
突く突く奉仕なら寄ってくるだろ
731名無し三平:2005/09/12(月) 01:18:39 O
秋に親戚の家に言ったらキノコフィッシングしてくる・・・
松茸
網茸
ナメコ
シメジあたりが候補
732名無し三平:2005/09/12(月) 01:32:36 O
行ったら→行けたら
733名無し三平:2005/09/12(月) 01:45:33 0
>>729
そう。
あの強烈な振動で
734722:2005/09/12(月) 19:35:23 0
おや・・・、トンボで釣れるんですか!?
>>725ー727情報サンクスです!

今日ヤマメ釣り行ってきたけど、毛ばり(テンカラ)やってしまいました。
生トンボ試してみればよかったなぁ。秋しかできなそうだし・・・禁漁までに試してみます・・・
735名無し三平:2005/09/14(水) 17:38:09 0
冬の釣りてなにある?九月で渓流禁漁だしつまんねーの。
736名無し三平:2005/09/14(水) 17:58:50 0
ハエ釣り
737名無し三平:2005/09/15(木) 07:02:46 0
公魚釣りでしょ
738692:2005/09/16(金) 06:37:11 0
こうすれば釣れる!みたいな仕掛と技術を教えてください。
釣れるまでに嫌になってやめてしまいそうです・・・
739名無し三平:2005/09/16(金) 08:14:37 0
甘ったれだな
やめろやめろ
740名無し三平:2005/09/16(金) 22:22:11 0
>>738
勘違いしてるな。
渓流釣り師の多くはやる気のないビギナーを導く気なぞさらさら無いぞ。
むしろあんたみたいなのは止めてもらったほうが渓流釣りの将来のためにも
自然保護のためにもいいんだぞ。
過去レスみてみれ、釣れなかったけどがんばりますって言う奴には
みんな暖かい対応をしてるだろ。
741名無し三平:2005/09/17(土) 02:39:07 O
根性無しには無理な釣り
渓流釣りでなくてもいいんじゃね?
742名無し三平:2005/09/17(土) 11:49:17 0
>>738
玄翁で石を叩くつりがあったと思う
743名無し三平:2005/09/17(土) 14:51:45 0
>>738
俺も最初は釣れなくて嫌になったが、てきとうに自分で模索してサマになったよ。
所詮趣味だろって、遊びと割り切って気楽にやってたらいつのまにか釣れるようになってた。
はっきりいって最初の頃は何がなんだかわからなかった。当然でしょ。それでいいんだ。

場数、経験だよ。まだ数回でしょ?
素直に学ぶ姿勢と、経験を次に生かす学習能力があればだれでも伸びる。
釣れないことに怒りすらおぼえているようだが、それはこのスレじゃなくて自分の腕にぶつけるもんよ。
744名無し三平:2005/09/17(土) 18:46:37 0
>738

 まず、今釣ってるところは確実に魚がいるのか?
  ちさいのをちょっと見た。とかじゃだめだぞ。
745名無し三平:2005/09/17(土) 22:33:25 0
今日はちと実験で本流で浮き釣りやってみた・・・難しい
中通しなシモリ浮きで+小さ目のガン玉でも振込みで絡むし、表層の早い流れに持っていかれる
試行錯誤して木製浮き+錘無しだとよい感じに流せるようだ
結局は流し毛ばり方式に先端に浮きで、途中に枝としてハリス、その手前に目印が一番よかった
上を向いてる魚限定の釣りになるけど、釣り下るなら有効かも

しかし、普通にミャク釣りの方が慣れのせいか釣果でるな
746名無し三平:2005/09/18(日) 00:18:14 0
重めのガン球でダウンショットリグなんてのはどうだろう?
747 :2005/09/18(日) 01:04:05 0
747ジャンボage!!
748名無し三平:2005/09/18(日) 08:56:05 0
地方に住む者です。
渓流釣りの道具一式を揃えようと思うのですが、どこかお勧めの通販サイトはありませんか?
749名無し三平:2005/09/18(日) 22:38:59 0
ナチュラムが有名ですけど、もうシーズン終わりですよ。
750名無し三平:2005/09/20(火) 02:09:32 0
>>747
整備不良で落ちそう
751名無し三平:2005/09/20(火) 05:34:57 0
シーズンが終わればみなさんはなにをするのですか?
752名無し三平:2005/09/20(火) 11:41:07 0
これはだめかもしれんね
753名無し三平:2005/09/20(火) 23:45:41 0
寒バエ釣り・・・
754名無し三平:2005/09/21(水) 23:54:28 0
冬眠
755名無し三平:2005/09/21(水) 23:55:13 0
ヤマメの名前の由来はなに?
756名無し三平:2005/09/22(木) 00:18:58 0
>>751 ビリ
757名無し三平:2005/09/30(金) 11:02:34 0
北海道は一年中シーズンです。どうぞ北海道にお越しください。
758名無し三平:2005/09/30(金) 11:13:46 0
山女
759名無し三平:2005/09/30(金) 13:30:35 0
758
由来ね?
760名無し三平:2005/09/30(金) 14:29:07 0
だから山女みたいに清楚だから
761名無し三平:2005/09/30(金) 14:45:23 0
北海道 道東に住んでいるけど
ヤマメ釣りは命がけだよ
この前 白糠町で爺さんヒグマにやられたよ。
762名無し三平:2005/09/30(金) 17:04:57 0
やはり改造エアガンは必要だね
763名無し三平:2005/09/30(金) 17:29:01 0
冬眠前のこの季節からが一番危ないんじゃなかった?
あの爪で一撃されたらイチコロだろね
764名無し三平:2005/09/30(金) 17:30:29 0
首筋に深い傷があったそうで。
頚動脈やられたらどうにもならん
765名無し三平:2005/09/30(金) 17:33:09 0
うひゃー北海道来年の6月に釣り行く予定だったけどやめとこ・・
地元民は平気なの?
766名無し三平:2005/09/30(金) 18:25:23 0
近距離では散弾銃持っていてもやられるよ
89式小銃ぐらい無いとだめだね
山女魚釣りは大変(;_;)/~~~
767名無し三平:2005/09/30(金) 20:07:56 0
>>766
>散弾銃
一発玉?
768名無し三平:2005/09/30(金) 22:20:47 0
散弾もっててやられちまったっていつのことよ
769名無し三平:2005/10/01(土) 07:04:34 0
散弾銃って鳥用だろ
ヒグマには致命傷にはならないよな
770名無し三平:2005/10/01(土) 10:31:29 0
エゾシカ駆除の散弾銃
771某猟友会会員 ◆z9A1T3Xwd. :2005/10/01(土) 10:35:53 0
>>769 釣りか?

猪や鹿に使う。スラグ弾(一発弾)がある。
散弾は弾種を変えて鳥〜大物まで使えるよ。

ただ、熊に向けて矢をかけるか?と聞かれたら俺はNOだ。
ライフル持てるようになってもいや。
最もここでは熊捕獲禁止だけどな。
772名無し三平:2005/10/01(土) 13:04:55 0
拳銃弾だとヒグマの頭蓋骨貫通しないらしいね
773名無し三平:2005/10/01(土) 13:17:18 0
>>766
アサルトライフルはフルオートで連射できるけど
89式は5.56mmだから一発で仕留められるのかな?
774名無し三平:2005/10/01(土) 15:40:51 0
魚放流→入漁券→儲けウマー
が普通なのか。
地元は島根な訳だが、やっぱり自然繁殖だったよ。
一尺近くのイワナもいたし、勿論少し下った所には山女もいた。
もうね、川の主のような奴もいたよ。

最近はどんどん自然が荒れていくね・・・
775774:2005/10/01(土) 16:41:00 0
とはいっても源流から近くの所。
勿論下流では漁協が流しているみたい。
776名無し三平:2005/10/01(土) 17:28:07 0
ここ来る人 真面目な人 多い\(^-^)/
777777 ◆IQ000popCk :2005/10/01(土) 17:55:49 0
777だよーん
778クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/01(土) 19:53:47 0
今日から禁漁のところが多いですが
オイラのところは10月14日まで楽しめる。
でも今の時期は釣れても全てリリースですね。
身重の魚が多いし。
本当はもう竿は仕舞って魚はそっとしておいてやるのが
一番なんだろうけど・・
779名無し三平:2005/10/01(土) 20:35:08 0
そうは言うけど、子持ちシシャモ好きだろ?
780クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/01(土) 20:46:55 0
>>779
それは言いっこなしですぜ、ついでに言うと
子持ちグレも好き。
まあ、渓魚は生産力がシシャモや鮎より劣ると思うから、
一応自重しようかと・・ってやっぱ偽善だね・・
781名無し三平:2005/10/02(日) 02:57:11 0
この時期は竿は仕舞って観察が楽しいよ
近郊の本流沿いでも、嘘みたいな大物が浅瀬でペアリングしてたり
普段見向きもしないようなしょぼい沢にぎっしり魚が入ってたり
釣りより興奮するよ、あれは
782名無し三平:2005/10/02(日) 11:35:57 0
>>779
サケ目→キュウリウオ科→シシャモ
偽物シシャモはカペリン(カラフトシシャモ)
本物シシャモは美味しいぞ
本物シシャモちゃんと食べてますか?
783クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/13(木) 21:39:23 0
    ,--―--、 + , -、
   //~┴~\ゝ  ヽ ソ  ┼ 
  〇_i /ノノ))ゝ〇 ★ ゙メ、_ノ    Dat落ち阻止!
    ノ゙レl゚ ヮ゚ノヾ/、し'   +    秘密の呪文は
  .( ⊂)水)つ )  /V!       hoshyuage〜♪
    //乂ヽ,     ! ゚・゚)
 .  ゚  じ'ヅ   ミZ)__ノ
784名無し三平:2005/10/13(木) 21:53:37 O
クマさんGB
785クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/13(木) 22:09:34 0
>>784
もうシーズンOFFで話題が少ないからね。
時々誰かが保守しないとすぐDat落ちしちゃうし・・
そろそろ各メーカーのNewロッドのラインナップも出る頃だし、
来季の解禁までそういった話をまた〜りとするしかないですね。
786名無し三平:2005/10/18(火) 02:53:09 0
アタリと根掛りの違いがわからないんですが経験を積めば
解るようになるのでしょうか?
あと、自分が流してるポイントの水深がよく分からなくて
目印をどの位置に持って行ったらいいのか分かりません
今年の夏から始めたばかりの初心者です
どなたか教えて下さい。
787名無し三平:2005/10/25(火) 14:09:47 0
>>786
根掛りするんだったら、川底に届いていることは分るよね。
根掛りが解るんだったたら、アタリじゃないのは分るよね。
どうすればいいのかだって分かっているんじゃないですか?
788786:2005/10/25(火) 22:10:52 0
>>787
寝掛りする度に仕掛けをダメにしてしまい、無理矢理引っ張るとおもりとか鍼が
いつもなくなっている状態で、おもりと目印の間隔をどれくらいでやっていたかが
解らないような状態でした。
それと、おもりが石に引っかかったのか、鍼が水中の草や木に引っかかってしまったのか
解りません。今年の7月頃から釣りを始めたばかりと言う事もありまして
ポイントも自分が流している所でいいのかよく解らないんです。
只、一度ウグイを釣った事があって、それ以来、山女を釣りたくて上流に
足を運んでたのですが仕掛けを満足に流す事も出来ないままシーズンが終
わってしまいました。
789名無し三平:2005/10/25(火) 22:32:32 0
>>788
釣りに行く前に練習はしたんですか?
禁漁後も練習はしているんですか?
今ではよい教材となる雑誌やビデオがありますから、参考にしてがんばって
ください。

790名無し三平:2005/10/25(火) 23:49:58 0
おもりが重すぎるんじゃない?
入門用の本では 渓流釣りを始めよう 室井和典 著 山海堂 がよかったよ。
791名無し三平:2005/10/26(水) 00:14:10 0
>寝掛りする度に仕掛けをダメにしてしまい 
仕掛けが細すぎ 慣れるまでは08の06くらいで十分
1.5号通しでも釣れないわけじゃない

>おもりが石に引っかかったのか〜解りません
餌の代用に目印をつけて、足場高くて見えるとこで流してみ
錘の直上にもつけてみたほうがいい

>ポイントも自分が流している所でいいのか〜
こればっかりは、川に行って経験つむしかないな
魚も好きで泳いでるわけじゃなく、餌を取るために泳いでる ってことを理解すれば、釣れるようになる
792名無し三平:2005/10/26(水) 00:16:27 0
あと、初心者は釣り方より先に歩き方がなってない場合が多い
振り込む以前に魚に気づかれて逃げられる

2面護岸とかで足場の高いとこだと、魚も仕掛けも見えるし警戒されにくい
そういうところで修行を積むのが近道だったりする
793786:2005/10/27(木) 02:10:49 0
皆さんありがとうございます
皆さんのアドバイスを参考に早速練習してみたいのですが、
釣る目的でない(練習目的)なら渓流で仕掛けを流してもいいんでしょうか?
それとも注意された時とかの事を考えて、鍼はつけないで流した方が
いいのでしょうか?
794名無し三平:2005/10/27(木) 03:48:37 0
そないなアホなことすな。管釣で練習。
795クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/27(木) 10:06:39 0
>>793
渓流でやったらトラブルの素だから
ハヤ釣りするような中下流域やドブ川でやるといいよ。
流し方の練習だけなら無問題でしょうし。
曲がりなりにも魚を掛けたいのなら>>794氏の言う通り
管釣りに行った方が良い。
オイラも相模川とかでエギングのシャクリ、ジャークの練習
よくやりますよ・・かなり変な目で見られますけど・・
796786:2005/10/27(木) 23:05:24 0
>>793
ありがとうございます。
アタリの練習もしてみたいので管釣りに行ってみようかと思います。
797クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/30(日) 16:18:47 0
           ┌──┐  蒼星石「ああ、こんなに下がってるよ」
      ___   i二ニニ二i  翠星石「こ、これはヤバイですぅ  
    く/',二二ヽ> (((/从从i       かくなる上はa・g・eっと」
    |l |ノノイハ))  从゚- ゚ ||W 蒼星石「これでDat落ちは免れたね、
    |l |リ゚ ヮ゚ノ  ⊂L介 (つ      ボクこのスレ好きだし♪」
    ノlつ_介」つ/ ̄ ̄ ̄/〉   翠星石「ストーブシーズンだから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ 2CH /  ̄ ̄ ̄    時々こうやって保守するですぅ」

798クマ ◆7U6aERYquM :2005/10/30(日) 16:29:15 0
>>796
寒バヤ釣りでも練習にはなるよ。
魚の着き場やアタリの出方もヤマメとはだいぶ違うけど
管釣りの魚も大して変わらないので
OFFシーズンは管釣りと併用で寒バヤと遊んでみては?
(管釣りに通い詰めるとお金もバカになんないだろうし)
799796:2005/10/31(月) 23:44:50 0
>>798
確かにお金もばかになりませんね
幼稚園の娘と一緒に管釣りに行こうと思ってたのですが、
近くの管釣り場の料金見たら結構な値段だったので、
遊び釣りがてらに近くの川に寒バヤ釣りの方が多く
なりそうです。
川に仕掛け流せるだけでもいいかなぁって・・・
800名無し三平:2005/11/01(火) 05:15:14 O
800
801あけすけ:2005/11/01(火) 06:17:02 0
流し毛鉤やっている人はいる?
802名無し三平:2005/11/07(月) 10:32:16 0
>>801
流し毛鉤ってなに?
803名無し三平:2005/11/10(木) 16:09:29 0
バカだな、基本的に渓流釣りは何でも流すヤロ。
804あけすけ:2005/11/18(金) 23:38:04 0
ここでいってる「流し毛鉤」とは盛岡毛鉤のこと。
あんま釣りみたいな仕掛けのものといったらわかるかなー?
ヤマメ釣りなのにほとんど向こうアワセでつれてしまう釣法だす。
805名無し三平:2005/11/18(金) 23:59:48 0
一般に言うところのヤマメ釣りの範疇には入らない釣り方。
806名無し三平:2005/11/19(土) 00:44:01 0
本流で大量に釣るにはいいな<盛岡毛鉤
最初にその日の当たり毛鉤を探るのに使うときもある
使える場所はかなり限られるが、テンカラより風に強いのもメリット

インジケーターつけてのフライもあんまり変わらんような(笑)
807名無し三平:2005/11/19(土) 09:35:24 0
自分にあった釣り方で釣ればいいこと。とは思うが(W
808あけすけ:2005/11/19(土) 10:38:57 0
それで、今回ききたいのは、盛岡毛鉤の仕掛けについて
ウキを仕掛けの前部につける?後部につける?
あんまし違いないのかもしれないけど気になるもんで。

809名無し三平:2005/11/19(土) 11:11:35 0

毛針-木製浮き−┬−−┬−//−┬−┬-中通し浮き(小)−道糸−−竿
           毛針 毛針  毛針 毛針

先端側が木製の浮き、手前側が中通しの玉ウキが標準
木製浮きの重さで振り込んで流れに乗せる
毛鉤はわざと各色バラバラにすると、その日の当り色がわかる
流しっぱなしより、引いて動きをつけるほうが釣れる
手前の中通し浮きつけないと、毛鉤がヘロってきたとき、沈んで底を拾う
基本的には立ち込んで瀬でやる釣り 広い場所でないと流せないし、振り込めない
810名無し三平:2005/11/19(土) 11:20:22 0
流し毛鉤について質問するくらいだから、自分で仕掛けを作ろうとは
考えないはず。市販の仕掛けを奨めるべきじゃないか?
811あけすけ:2005/11/19(土) 18:58:55 0
>809に質問します。
つける毛鉤の鉤はどんなものが多いですか?
ちなみに、自分でタイイングしてるのは
がまの細地袖8号を使うケースが多いです。
ちょいヘビーだけどピンコをいじめないため
に大き目のをつかってます。
あとバーブはつぶさないでつかってるけど
潰してもいいものなのでしょうか?
812名無し三平:2005/11/19(土) 19:29:52 0
本来の盛岡毛鉤はチモトに金色の玉がついたやつだな
自分は気にしないで、テンカラ、フライ用に巻いたものを流用
色は適当 針は・・・7号か
逆さ毛ばりから、コンビニ袋巻きまで各種混ぜる
カエシなくても釣れるが、自分は食うの前提で短時間しかやらないから潰さない
仕掛け巻きに悩むが、海用のウレタンの板みたいなやつ使うと良い
813名無し三平:2005/11/19(土) 20:39:15 0
ウレタンの板みたいな仕掛け巻き良いよね。
枝針仕掛け巻くのに一番使いやすい。
それに何より、安いしね。
814名無し三平:2005/11/20(日) 12:51:24 0
>>813
漏れは、キャンプ用のウレタンマットのお古を仕掛け巻きにしてる
どこにでも針を掛けれて便利
815名無し三平:2005/11/21(月) 07:07:31 0
スプーンでしかヤマメを釣った事のない俺って変かな・・・・(北海道の楽古川で)
816あけすけ:2005/11/22(火) 05:37:27 0
逆さ毛鉤は作るのが難しくて、作ったことも使ったことがないけど
ストーブシーズンのうちに作ってみようかな。
逆さ毛鉤を使うときはアクションつけるほうがよさそうですよね。

楽古行ってみたい。
写真で見る限り川幅あるから盛岡毛鉤もフライもえさもルアーでも
なんでもいけそうだよね。

解禁は7月か…

漏れは和洋混合毛鉤党なのでルアーはしたことないけど
根がかりは覚悟の上でルアーを振るもんなのかな?
817名無し三平:2005/11/22(火) 06:48:54 0
逆さってそんなに難しくないよ
一度順方向にきっちり巻いてから根本を折り返して糸で押さえるだけだし
818あけすけ:2005/11/29(火) 18:59:24 0
逆さ巻いてみたけどやっぱうまくいかなかった
とりあえずエルクヘアでやってみたけど
うまく毛先が回り込まなかったです…。
819名無し三平:2005/11/30(水) 13:42:06 0
エルクヘアじゃ折り返す方法じゃダメぽ
下糸で立つように円錐を作ってその根本にうまく括るしかないかな
820名無し三平:2005/11/30(水) 14:08:30 0
逆さ毛ばり巻くなら、チャボかスズメの羽が普通かな
軸の片側だけを残したやつで巻くと簡単
ボディは毛糸、ミシン用絹糸で巻いてます

材料さえあれば、現場でフォーセップスに針を挟んで巻ける程度のもんだよ
巻き方に凝るより、投入位置と動かし方で勝負の毛鉤だし
821あけすけ:2005/11/30(水) 21:03:57 0
>819
>820
アドバイスありがとうございます。再度チャレンジしてみます。
それからチャボかスズメの羽との話しですが
売ってるものなんですか?自分で捕まえて調達
てのはナッシングですよ。
822名無し三平:2005/11/30(水) 21:17:01 0
自分は近所でチャボを飼ってる人からもらってる
ブンチョウとかシジュウカラの羽もつかえるはずなので、飼ってる人がいたら頼んでおくとか
生え代わりの時期には必ず出るもんだし

ニワトリの羽・・・小さいところを選べば使えると思うんだけど
823名無し三平:2005/11/30(水) 21:21:37 0
逆毛バリのハックルに特別なものはいらないよ。毛足の長めの物だったら
何でもいいんでない。フライも扱ってる釣具屋で使用目的を話せば何種類
か出してくれる。小袋なら数百円ってところ。材料買うついでに巻き方を
教わるか1本巻いてもらうといいよ。忙しい時間帯は別にして、快く教えて
くれる釣具屋さんとお付き合いするのがいいと思うよ。
824名無し三平:2005/12/01(木) 01:31:59 0
ソフトハックル用のパートリッジがいい感じだよ。
数百円で100枚ぐらい入っててお得。
フライマテリアルを扱ってるところならまずあると思う。
825名無し三平:2005/12/01(木) 12:47:47 O
駅前にいるアルビノの鳩の毛を使いたいなぁ・・・
やっぱ捕えr
826三平三平:2005/12/03(土) 19:00:18 0
ダイワのゼロ系統で手ごろな竿でましたね↑!
827名無し三平:2005/12/05(月) 12:51:12 0
今年一番の大物でした・・・
泣尺ですが
http://v.isp.2ch.net/up/a735c586a8d8.jpg
828名無し三平:2005/12/05(月) 16:05:55 0
age
829あけすけ:2005/12/05(月) 23:32:31 0
逆さ毛鉤、パートリッジを使ってなんとか完成しました。
いろいろアドバイスありがとうございました。

ところで、別の筋から聞いた話ですが

毛針-木製浮き−┬−−┬−//−┬−┬-プロペラ−道糸−−竿
       毛針 毛針  毛針毛針

という仕掛けがあるそうで、
このプロペラ
@道糸側にヨリモドシがあるらしい
A水流で仕掛けが回転して魚を誘うらしい
B30年ほど前は凝った釣具店にはあったが
 現在では入手困難らしい
詳細情報希望。誰か教えてくださいな。
830名無し三平:2005/12/06(火) 06:40:57 0
>>829
回転じゃなく、左右じゃないか?
つまり、ミノーと同じ動き
昔、鮎のコロガシにあったが禁止になった
(禁止になった理由はわかるだろ)
831あけすけ:2005/12/06(火) 07:14:02 0
>>830
理由?詳細希望。
832あけすけ:2005/12/08(木) 21:59:54 0
連続でスマソ。鮎釣りするのが周りに居ないので
コロガシ釣りなるものがわからないです。
833名無し三平:2005/12/08(木) 22:33:56 0
>>832
ネット環境にあるなら自分で探せや。
834名無し三平:2005/12/15(木) 00:29:32 0
保守
835名無し三平:2005/12/18(日) 23:33:08 0
age
836名無し三平:2005/12/19(月) 00:23:20 O
今年はイワナしか釣りませんでした



川をずーっと登っていくと、
滝があり、滝壺でイワナ釣ってました
837名無し三平:2005/12/24(土) 16:06:07 O
早く三月の解禁が待ち遠しい
838名無し三平:2005/12/30(金) 23:06:32 O
亜ゲ
839名無し三平:2006/01/01(日) 12:55:51 O
木曽方面にくるといいよ
840あけすけ:2006/01/04(水) 22:25:40 0
プロペラ入手しました。「回転ウキクルクル仕掛」という名称で
PATと書いてあるから特許品なのでしょう。
ヤマメ釣りに使う分には問題ないのでしょうか?
841名無し三平:2006/01/05(木) 06:38:23 0
>>840
問題は無いと思うけど、漁協の遊漁規則は読んでね(稀に変な事書いてる漁協もあるから
842あけすけ:2006/01/11(水) 06:54:51 0
>>840
レスサンクス。
普段行く川は漁協がないところなので、漁業権が設定されているところ
は気をつけないとならないんですね。知らんかった。ありがとうございます。
843名無し三平:2006/01/12(木) 07:13:37 0
岐阜の解禁まで20日かあ、
844名無し三平:2006/01/12(木) 17:53:35 0
最近メバルで飛ばしウキが流行ってるみたいだけど、きっとこれで毛ばりを飛ばしたら
フライマンなんかカタナシだよね。
845名無し三平:2006/01/12(木) 21:06:50 0
カタナシだね。
846名無し三平:2006/01/12(木) 21:51:21 0
なんかダイワから安いテンカラ竿が発売したね。
こんどはテンカラを流行らせようってのかな?
847名無し三平:2006/01/12(木) 22:06:06 0
キミが馬鹿だということは分かったけどね
848名無し三平:2006/01/12(木) 22:13:23 0
>>847
ここは良スレなんだから誤爆すんなやw
どのスレと間違ったのかな?
849あけすけ:2006/01/14(土) 07:03:09 0
正月も終わり解禁が待ち遠しい。
このシーズンドライフライ30個、流し毛鉤20個巻き終わった。
シーズンインまでこの3倍巻く予定。
いやはや我ながら飽きずに巻くもんだナ。
850名無し三平:2006/01/14(土) 08:14:24 0
アマゴ釣りてスレ立てたいんだけど駄目?
851名無し三平:2006/01/14(土) 09:37:54 0
>>850
止めといた方がいいよ スレ乱立(・A・)イクナイ!!
852名無し三平:2006/01/14(土) 11:17:12 0
>>846=>>848
ピンポイント(爆
853名無し三平:2006/01/19(木) 05:20:54 0
この季節は暇すぎて、毛鉤増える一方です。
854名無し三平:2006/01/19(木) 08:24:12 0
一年中ヤマメ釣ってます
http://urakawa-tankentai.cocolog-suruga.com/
855名無し三平:2006/01/22(日) 16:09:30 0
解禁待ちage
856名無し三平:2006/01/22(日) 18:58:36 0
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く  >> 1
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
857名無し三平:2006/01/22(日) 19:03:04 O
解禁して一ヶ月内にしか行かない俺
858クマ ◆7U6aERYquM :2006/01/23(月) 06:27:59 0
>>857
そりゃヤマメ釣りの楽しさを半分も堪能してないよ〜。
水温んで瀬に出たヤマメの引きは
解禁初期のそれとは比べ物になんないよ。
それに梅雨時なんか雨嫌って釣り行かない人も多いけど
(降り始めは増水が怖いからオイラも行かないけど)
尺上のチャンスだよ。
859名無し三平:2006/01/27(金) 19:48:59 0
早くも解禁まで後4日!
860名無し三平:2006/01/27(金) 19:54:56 O
358

俺は源流近くの淵だらけな場所でイワナ釣るのが趣味

流石にやまめやあまごはいない。
やまめがいる所には必ずハエがおるから嫌になっちゃう。

しかし渓流はトラブルが多い分楽しいことが多い。

山んなかだからたらの芽たくさん採って帰るw天ぷらマジウマー
861名無し三平:2006/01/27(金) 23:57:32 0
>>857
禁漁前の一ヶ月内が1番おもしろいんだぜ!
862名無し三平:2006/01/28(土) 00:03:53 0
4月前はただのバカ騒ぎ
863名無し三平:2006/01/31(火) 22:03:27 0
age
864名無し三平:2006/02/07(火) 10:09:52 0
家の水槽でヤマメを飼っている・・・
865名無し三平:2006/02/07(火) 20:26:06 0
ヤマメって模様が綺麗だよね

長期間飼うには冷水機が必要だし、ただ付けるだけじゃダメみたい
短期間(2ヶ月くらい)なら俺も飼った事はあるけどな
866名無し三平:2006/02/13(月) 10:59:17 0
ヤマメやイワナ等の渓流魚飼うには、水槽クーラーと水中(外付けでもカマワンが)ポンプが必須。

水槽内に水流作ってやらないと、長生きしないお。
867名無し三平:2006/02/14(火) 03:35:16 0
湖のヤマメは長生きしないのか・・・?
868名無し三平:2006/02/14(火) 11:11:34 0
>>867
おいおい、自然環境と水槽ぢゃ違うだろ。
くらべるのがオカシイ。
869名無し三平:2006/02/14(火) 21:42:21 0
近所の水族館のヤマメやイワナ共は元気に泳いでる
ちっこい滝みたいなのがあったな
870やまね:2006/02/14(火) 22:32:11 O
九州内(できたら福岡周辺)で、
ヤマメ釣りにお勧めな川ってありますか?
最近引越して、全然九州の川がわからんとです…。
871名無し三平:2006/02/14(火) 23:41:51 0
去年の台風でけっこう埋まっちゃったらしいね
872名無し三平:2006/02/15(水) 00:11:32 0
>>870天然記念物のヤマネを釣るとか言うなよ。どんぐりに針(ry
873名無し三平:2006/02/19(日) 20:12:17 0
>>870
だいたいどの川でも上流の方行ったら釣れるけどな…。
菊池川とかに行ってみな。
874名無し三平:2006/02/19(日) 21:13:54 0
なにいい!?
875名無し三平:2006/02/19(日) 23:03:14 0
うひょ〜!
876名無し三平:2006/02/20(月) 08:51:34 0
>>870
子どものころ自転車であちこち釣りに行ったが、那珂川以外の
固有名詞はぜんぜん覚えてないや。とりあえずアクセスしやすい
那珂川上流にいって、出会った釣り人に聞いたら?
877名無し三平:2006/02/20(月) 08:58:20 0
あ、一つ思い出した。那珂川の水系で、福岡にも椎葉っていう名前の
川があって、そこは那珂川上流よりもよくつれたなぁ。あの川、いまでも
つれるの?>福岡在住の人
878名無し三平:2006/02/21(火) 00:37:43 O
那珂川の上流っつうと、地名ではどの辺になるんだっけ?
家のすぐ横を那珂川の下流が走ってるんだよね。
879名無し三平:2006/02/21(火) 17:45:36 0
>>878
たぶん板室地区
880名無し三平:2006/02/21(火) 18:01:13 0
九州にも那珂川があったのね・・・
881名無し三平:2006/02/21(火) 19:36:14 0
徳島にも那賀川てのある 例のナカちゃんで有名
882名無し三平:2006/02/22(水) 00:09:18 O
>>881
そういや、なかちゃんっていたね。
てかもうちょっとで解禁!
楽しみだなぁ。
みんな釣果報告しよー!
883名無し三平:2006/02/22(水) 10:30:15 0
解禁マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
884名無し三平:2006/02/23(木) 16:02:04 0
がってん寿司でヤマメ寿司が発売ですよ
http://www.gatten.co.jp/contents/gatten/menu/200602/menu200602_A001.html
885名無し三平:2006/02/23(木) 21:06:10 0
寄生虫、大丈夫なのか?
886名無し三平:2006/02/23(木) 21:50:15 O
あまごの方が貴重
887名無し三平:2006/02/24(金) 06:32:35 0
酢で締めてあるから大丈夫だろ
888名無し三平:2006/02/24(金) 10:40:00 0
養殖モンはニジマスと同じ味
889名無し三平:2006/02/24(金) 14:22:42 0
>>888
いや、同じ養殖でも味は明らかに違う。
しかし臭いは似ている。

まぁ、味覚と嗅覚は綿密に関係しているからな。
890名無し三平:2006/02/24(金) 16:28:21 0
ニジマスは養殖物も天然物も旨くない

ヤマメ、岩魚、鮎は両方GJだけど匂いがな・・・
891名無し三平:2006/02/24(金) 16:58:32 0
ニジマスは焼けば普通。
生で喰う奴はおらんだろ。
892名無し三平:2006/02/24(金) 17:25:07 0
今日の旅番組で田んぼの側をちょろちょろ流れてる小さい用水路みたいなとこで
イワナ捕まえてたw
用水路を雪でせき止めて網でただすくってただけ
893蛙 ◆uVl1owPCMI :2006/02/24(金) 19:07:51 0
テスト
894名無し三平:2006/02/24(金) 20:21:22 0
>>892そうゆうとこが羨ましいですなw
895名無し三平:2006/02/25(土) 05:49:14 0
事前にADが放流してんだよ。テレビなんだから空気嫁
896あけすけ:2006/02/25(土) 09:27:08 0
養殖のニジマスっておいしくないよねー。
食べてる餌の差がでるんだなー。
養殖ものでもヒドイところはサーモンピンクの色だしのためにニンジン
食わせたり、脂ののりを良くするためにラード食わせたりするんだよ。
ちなみに
コンビニ弁当なんかの鮭弁なんかは「鮭」でなくて養殖のニジマス≒ドナルドソンが
はいってるよ。スーパーの店頭で並んでる「トラウトサーモン」もそうだしね。
あと
今は亡き開高健は一番美味い魚は降海型ニジマス≒スチールヘッドだといっていたそうだよ。
やっぱニジマスもヤマメも天然ものが釣り味も食味も一枚上手だな。
897蛙 ◆uVl1owPCMI :2006/02/25(土) 09:31:41 0
>>896
トラウトサーモンってドナルドソンだったのか!
898名無し三平:2006/02/25(土) 10:14:10 0
養殖のヤシオマスは美味いぞ!!!
899名無し三平:2006/02/25(土) 10:17:06 0
美味くねーよ。
味覚障害か?
900名無し三平:2006/02/25(土) 10:48:01 0
食べたこと無いのに美味くないって言ってる>>899は精神障害だな・・・
901名無し三平:2006/02/25(土) 11:45:50 0
>>898
どーやって食べると美味いの?
焼き?
 生?
 他?
902名無し三平:2006/02/25(土) 12:43:48 0
>>897
トラウトサーモン、謎な魚だよな
淡水or海水養殖のニジマス説、ニジマス亜種説、
アトランティックサーモン説、ブラウン、シートラウト説・・・・
皮を剥がれて売られているので、全くわからん。

数年前、水産庁が水産物の表示を制度化した時に
このことをパブリックコメントで出したんだけど、
読んじゃいねーな
903名無し三平:2006/02/25(土) 13:35:27 0
トラウトサーモン = アトランティックサーモン

ぢゃねの?
904名無し三平:2006/02/25(土) 15:47:43 0
養殖物はどうも…
匂いがイカンがな。
905名無し三平:2006/02/25(土) 16:20:24 0
トラウトサーモンは海洋養殖の虹鱒ですよ
906名無し三平:2006/02/25(土) 17:03:30 0
>>905
スチールヘッドだよな。
907名無し三平:2006/02/25(土) 17:05:12 0
>>891
でかいヤツはサシミで食ってるよ。
回転すし屋で食うサーモンとまったく同じ。っていうかそもそも同じものか。
908名無し三平:2006/02/25(土) 18:42:44 0
ヨーロッパや北米では海で養殖してるサケ・マスが問題になってる。
時化でケージが壊れて、生存能力の低い早く太ることに特化した養殖魚が
ネイティブと混血して種の脆弱化が懸念されてる。

南米やNZ、豪州では白人移入以来放流されてきたサケ・マスのせいで
かなりの淡水魚や甲殻類が絶滅したそうな。
909名無し三平:2006/02/25(土) 18:49:08 O
大洋を回遊する生態を持つ魚を南半球に移入しちまうんだもんなあ。
見えないだけで海でもそうとう影響が出てる筈・・・。
910名無し三平:2006/02/25(土) 21:12:54 0
結局、人間様の都合次第って事だな。
そうやって、地球は変わって行く…
911名無し三平:2006/02/27(月) 11:18:16 0
とりあえず、生はやばいんじゃないか?
912名無し三平:2006/02/27(月) 11:40:43 0
生は気持ちイイぞ!
913名無し三平:2006/02/27(月) 14:01:08 0
とりあえず、912は現実と戦おう、な?
914名無し三平:2006/02/28(火) 01:40:54 0
解禁当日にヤマメ釣り行きまつ。
たのしみだなぁ!
915名無し三平:2006/02/28(火) 10:48:14 O
いいなぁ〜
916名無し三平:2006/02/28(火) 11:28:48 0
解禁日は祭り。
917名無し三平:2006/02/28(火) 11:42:35 0
俺も明日行く予定なんだけど
やっぱ解禁日って激混みなんですか?
918名無し三平:2006/02/28(火) 11:52:54 O
川によるけど有名所は激戦区みたいだよ
919名無し三平:2006/02/28(火) 11:54:28 0
平日だからさほど混まないと思ったけど
厳しそうですね
時間早めに出て様子見てみます
920名無し三平:2006/02/28(火) 13:18:24 0
3月1日の関東の山は雪かもですよ
921名無し三平:2006/02/28(火) 13:44:49 0
平日に遊んでないで働けよ
922名無し三平:2006/02/28(火) 13:47:34 O
釣りで有給とれるなんて羨ましい・・・
俺も休みとって釣りに行きたい・・・
923名無し三平:2006/02/28(火) 13:53:17 0
公務員 乙
924名無し三平:2006/02/28(火) 13:54:11 0
公務員はただでさえ安い宿舎で暮らしてるくせに
これ以上何を望む?
925名無し三平:2006/02/28(火) 13:56:06 0
高給、有給をもっと
926名無し三平:2006/02/28(火) 13:59:50 O
毎日8〜22時まで図面描いて風邪で有給とるのも憚られる中小企業勤務の俺にとっては
有給とって解禁日に釣りなんて羨望以外の何者でも無いのよ。
927名無し三平:2006/02/28(火) 14:01:50 0
>>926
残念!
928名無し三平:2006/02/28(火) 14:05:18 0
>>926
携帯からこっそり書き込んでないでちゃんと仕事しろ!
929名無し三平:2006/02/28(火) 15:06:50 O
俺が携帯から書くのは休み時間とウンコしてる時だけw
930名無し三平:2006/03/01(水) 00:48:33 0
>>926
公務員でも、中央省庁の一部はそれよりきついですよ。
931名無し三平:2006/03/01(水) 15:51:55 0
どんな仕事もキツイ時はキツイ!

しか〜し、公務員はアマイ仕事してる奴が多い!
932名無し三平:2006/03/01(水) 20:09:04 0
今日ヤマメ釣ってきた奴いないの?
933名無し三平:2006/03/01(水) 20:13:40 O
釣れなかったのかねぇ・・・
934名無し三平:2006/03/01(水) 20:44:27 0
放流魚狙いなんだから
釣れねーわけねーじゃん。

ていうかこんな雨の中解禁日に放流魚釣りに行く奴は素人だけ。
935名無し三平:2006/03/02(木) 00:02:14 0
>>926
労働者として認めてもらえるだけ遙かにマシ。
俺なんか厚生労働省に労働者として認めてもらえない奴隷だぞ。
936名無し三平:2006/03/02(木) 00:04:06 0
あんたのことなんてしらんがな
937名無し三平:2006/03/02(木) 09:00:43 O
>>935
悪い事は言わんから早く転職するんだ。
938名無し三平:2006/03/02(木) 10:36:17 0
>>935
恩給は魅力的か?
939名無し三平:2006/03/02(木) 11:10:25 O
しかし何故誰も釣果を書き込まないのか不思議だ
940名無し三平:2006/03/02(木) 11:20:03 0
釣れてないからでしょ?
941名無し三平:2006/03/02(木) 11:34:14 0
まだ寒いからだよ
942名無し三平:2006/03/02(木) 16:09:45 O
釣果を書き込もうと思ったが、やめた。ここには、教えたくないよ。ひねくれた人間が多そうだしな。さらば
943416:2006/03/02(木) 16:10:51 0
>>942
わざわざそんな事を書くあたりが、ひねくれ。
944クマ ◆7U6aERYquM :2006/03/02(木) 16:40:17 0
>>942
釣果くらいはいいっしょ。
でも場所はあまり公表しない方がいいかもね。
945名無し三平:2006/03/02(木) 18:25:31 0
>>942
アイタタタ・・・

釣果も教えないのはかなりひねくれてますね
946名無し三平:2006/03/02(木) 18:35:42 0
そんなにイヤなヤツ多いかな?
947名無し三平:2006/03/02(木) 19:33:11 0
942本人がひねくれてるから、他の人がひねくれて感じられるだけ・・・
948名無し三平:2006/03/03(金) 18:35:52 0
皆さん、釣れてますか?
949名無し三平:2006/03/03(金) 20:21:29 0
明日釣りに行こうかと思ってるけど源流は雪が積もってる

昼間に行ってみるよ。釣り場は源流ではなくヤマメの居る人里の中の川とちょっと山の中@山梨
950名無し三平:2006/03/03(金) 21:09:38 0
951名無し三平:2006/03/03(金) 21:20:30 0
今年初ヤマメは小さくても嬉しいでしょうね

あ〜意外と冷えてるな・・・水温が出来るだけ下がらないでほすぃ(949です
952名無し三平:2006/03/03(金) 21:58:10 0
・・・・・
小さくても嬉しいでしょうね
953あけすけ:2006/03/04(土) 08:07:09 0
ヤマメのアベレージサイズは本州と北海道ではえらく違うとか
きいたが?
954名無し三平:2006/03/04(土) 08:19:54 0
>>950
おめでと、よかったね
俺も半年振りの再会をする為に出掛けるか・・
955名無し三平:2006/03/04(土) 10:58:38 0
リリースした?
956950:2006/03/04(土) 11:10:27 O
ミノーをシングルのバーブレスフックに変えて釣って
撮影後はソッコ-でリリースしますた
957名無し三平:2006/03/04(土) 12:05:36 O
おめでとー♪
958魚くん:2006/03/04(土) 15:13:30 0
逃がしてくれてありがとう。
959名無し三平:2006/03/04(土) 16:24:02 O
魚くんはそんなこと言わないよ。
960名無し三平:2006/03/04(土) 18:46:52 0
やまめの写真うpしたいんだけど、
やり方がわかりません。
誰か教えてください。
961名無し三平:2006/03/04(土) 19:06:10 O
>>960
ピクトなら比較的簡単。ここを読んでみるといいよ。

http://www.pic.to/howtoup.php
962名無し三平:2006/03/04(土) 19:46:32 0
963名無し三平:2006/03/04(土) 20:11:09 0
>>962
イイネ!
964名無し三平:2006/03/05(日) 22:33:50 0
>>961
ありがとうございます。
パソコン制限がありますけど、
よく考えたら携帯の方が楽ですよね。
旅行先で釣ってもすぐうpできますし。
965名無し三平:2006/03/06(月) 21:02:08 0
966名無し三平:2006/03/07(火) 16:29:13 0
リリース派もたまには釣った魚をデジカメで撮ることもあるだろうけど
どういう状態で撮影してる?
俺は↓こんな感じで
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0383.jpg
967名無し三平:2006/03/08(水) 04:39:28 0
し、死んどるやんけ
968クマ ◆7U6aERYquM :2006/03/08(水) 12:52:23 0
>>967
い、言われてみれば・・なんか浮いとるで。
969名無し三平:2006/03/08(水) 23:47:48 0
ワロスwwwww
970967:2006/03/09(木) 09:33:08 O
死んでませんよ!
・・・まぁこの画像だと確かに死んでるように見えなくもない・・・
971名無し三平:2006/03/09(木) 09:43:34 O
超笑ったww
でも横になってたらもうキープして食ってやるべきじゃね?
972名無し三平:2006/03/10(金) 16:18:49 O
ヤマメ!
973名無し三平:2006/03/10(金) 21:01:30 O
あ?
974名無し三平
明日釣ってくる!!