★★四国ジギング情報★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無し三平:2005/10/01(土) 23:36:04 0
伊予灘以外の四国情報の為保守w
199名無し三平:2005/10/02(日) 00:00:25 0
それでは、ご報告を
相変わらず須美代氏丸は激シブで釣果報告は嫁の日記と化しており
つまんない状態が続いておりまする。
年中釣れてない状態がここ何年か...
日和佐周辺はジギングでは利用価値が無いかと思われます。
唯一 大正字は大物がいる可能性もありますがジギングではやはり厳しいのが現実
それに出るのなら室戸の方が近いかと思われます。
200名無し三平:2005/10/03(月) 00:45:57 0
過疎スレage。
201名無し三平:2005/10/03(月) 00:50:50 0
>>194
大抵のジガーは太平洋で大きな魚と格闘したいとは思わないみたい
波も高いしタックルは値段高いし、やたら体力使うし、はずれたら
全く釣れないことがイヤなんじゃない?
ニシオカは出船率だけだったら全国一というのも好条件かな?
202名無し三平:2005/10/03(月) 00:56:41 0
手軽さで伊予灘が最強と。
203名無し三平:2005/10/03(月) 06:32:14 O
アゲアゲ
204名無し三平:2005/10/07(金) 11:02:54 0
>>201
その出船率の高い西岡で3回連続荒天中止食らってる俺って。。。
205名無し三平:2005/10/07(金) 17:22:06 0
カツオキターーーーーーーーー
206名無し三平:2005/10/07(金) 23:32:33 0
徳島県南部でジギングはじめたいんですが、仲間がいません。
一人だと乗り合いになるんでしょうけど、日曜日に出ている乗り合いのいい船教えてください。
207名無し三平:2005/10/07(金) 23:33:35 0
あと県南はジギングはあまり釣れないんでしょうか?
208名無し三平:2005/10/15(土) 22:22:15 0
上げ
209名無し三平:2005/10/15(土) 22:38:16 0
ういうい
210名無し三平:2005/10/15(土) 22:41:05 0
西岡が人気なのはマメに月間釣り情報に記事載せてるから
大クボが定期的に乗ってるから
ではなかろうか
211名無し三平:2005/10/15(土) 23:30:09 0

DQN漁師の味方、大久保!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「私は密漁船(編注:主にプレジャーボート)が90艇という数に、驚きと共にそれはないやろうと言う感想が素直に生まれてきた。」
(大久保のページより: http://www.geocities.jp/hook_and_shot_professionals/new2005/200504/0415/kata02.htm



釣り業界で金を稼いでいる奴が、漁業権(共同漁業権を含む)が釣り人を排除できないことを知らない上に、
プレジャーボートを密漁船扱いかと、
驚きと共にそれはないやろうという感想が素直に生まれてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無し三平:2005/10/16(日) 12:53:32 0
>>211

だって魚強だもんwww

213名無し三平:2005/10/16(日) 17:05:43 0
昨日、高知でジギングをしたのですが、
鯛のような赤い魚に茶色のラインが横に入っている魚がつれました。
なんの魚か分かりません、食べれるのでしょうか。。
どなたか教えてください!
214名無し三平:2005/10/16(日) 17:12:49 0
今時カメラ付き携帯ぐらい持ってるだろ?
写真うぷしろ
話はそれからだ
215名無し三平:2005/10/16(日) 17:19:31 0
カメラ付いておらず。。。
216名無し三平:2005/10/16(日) 17:20:49 0
ではまずショップにカメラ付き携帯を買いに行ってこい
話はそれからだ
217名無し三平:2005/10/16(日) 17:21:30 0
むりぽ。。
218名無し三平:2005/10/24(月) 23:36:53 0
保守
219名無し三平:2005/10/29(土) 22:14:59 0
四国のジギング船なら鳴門のアクエリアスだろ
220名無し三平:2005/10/30(日) 01:30:52 0
腹減った〜。すきすきチヌ好きやもめすき
221名無し三平:2005/11/06(日) 11:26:30 0
愛媛1号でマグロ釣れてる?
222名無し三平:2005/11/09(水) 17:57:05 0
マグロ釣れてるん?
連れてってください

>213
食える、食える!
オジサンかヒメジかイラかそんなんちゃうのん?
223名無し三平:2005/11/11(金) 11:25:24 0
まぐろだめだったよ。(-_-;)

今いる群れはもうスレテル。
ジグに反応しない。
224名無し三平:2005/11/11(金) 21:04:57 0
>>223
出撃乙!!

四国ではないが、和歌山のクロマグロなら
ジグ食うよ

漁師は30kgあげてるらしいが・・・
225名無し三平:2005/11/14(月) 16:41:20 0
和歌山は遠い。
しばらくは近場で小物でも釣ろう。
226名無し三平:2005/11/14(月) 18:28:05 0
>>219
鳴門だったらポカリちゃう?
227名無し三平:2005/11/24(木) 22:20:14 0
保守
228名無し三平:2005/11/24(木) 22:43:51 0
>>227

鳴門の鯛の釣り方教えれ
229名無し三平:2005/11/25(金) 00:04:30 0
>>228
ポワ〜ン、ポワ〜ンでオケ
230名無し三平:2005/12/08(木) 05:45:15 0
今どうなのかな?
231名無し三平:2005/12/08(木) 12:46:08 0
ジグ真鯛はきびしいんちゃう?
春まで待つべし
232名無し三平:2005/12/17(土) 05:12:03 0
233206:2005/12/19(月) 00:18:13 0
>>232
ありがとう。とってもよさそうです。
でもこの船基本的に日曜日は乗り合いしてないんじゃあ・・
234名無し三平:2006/01/03(火) 08:11:43 O
東青森最強
235名無し三平:2006/01/17(火) 21:01:54 0
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
236名無し三平:2006/01/23(月) 00:06:22 0
TVでやってたね
237名無し三平:2006/01/24(火) 02:45:00 0
なにを?
238名無し三平:2006/02/16(木) 09:19:46 0
なにを?
239名無し三平:2006/02/25(土) 18:50:27 0
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/

釣果みるくらいいいじゃんね〜
240名無し三平:2006/03/08(水) 19:05:09 0
1
241名無し三平:2006/03/19(日) 18:04:21 0
足摺釣れてませんか〜情報下さい
242名無し三平:2006/03/29(水) 18:23:29 0
足摺情報キボン
243名無し三平:2006/03/31(金) 00:20:18 0
鳴門はダメですか?
淡路でもいいのですが。
244名無し三平:2006/03/31(金) 13:50:14 O
>>241-242
六の瀬でヒレナガ釣れてっぞ。俺も釣った。
島周りでも本カンパが出てる。
245名無し三平:2006/04/11(火) 19:00:42 O
上げ
246名無し三平:2006/04/12(水) 22:52:19 O
サンマリンFサービスは親切だ。
247名無し三平
今年のヨコワはどうでしょう?