★★四国ジギング情報★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
愛媛 徳島 高知 香川のジギング情報
四国特化でまじめに語ってネ 
2名無し三平:05/03/10 01:13:26

日和佐の住吉丸ってどうよ?
行った事ある人教えて
3名無し三平:05/03/10 01:53:49
香川のジギング船教えてチョ
4名無し三平:05/03/10 13:42:16
>>3
ない
5初心者:05/03/10 13:45:30
かれいやヒラメは、生まれた直後は目の位置が左右離れているが、成長と共に
目が近づいてきて、最後には左右の目がくっつくくらいになるって本当?
6名無し三平:05/03/10 17:02:43
>>5
氏ね
高知のお勧めジギング船教えてチョ
7名無し三平:05/03/10 18:03:18
英美丸
8初級者:05/03/10 20:02:27
>>5

カレイの鼻の位置どんな感じか知ってる?
機会があったら確かめてよ。5ヘェくらい?w
9名無し三平:05/03/13 16:25:37
情報揃える前に道具揃えろ!

10名無し三平:05/03/13 22:10:54
19日の長さんの釣り情報、館場のサーベリングでつ。愛媛限定だけど…
11名無し三平:05/03/13 22:52:34
>>10
船宿は?
12名無し三平:05/03/14 08:03:25
黒岩フィッシングでつ。
13名無し三平:05/03/18 00:06:35
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゜∀゜)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゜∀゜  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)


14名無し三平:2005/03/21(月) 18:43:44
住吉は最近つれてないみたいだね
BBSも奥さんの日記になってるし
なんか駄目駄目って感じかな
そういや俺も1年以上乗ってないな
たまにゃ乗ってやるか
15名無し三平:2005/03/21(月) 18:51:30
>>1
16名無し三平:2005/03/21(月) 20:44:36
松山でお勧めのジギング船ってある? 今度の週末に行きたいんだけど、初心者なんで、よく解らん。
だれか、教えてけれ。
17名無し三平:2005/03/21(月) 20:57:13
西岡か海人かセイギョマル
人の道を外れてでも釣りたいならカイセイも良く釣れる
但し何処も予約は一杯かもね
18名無し三平:2005/03/21(月) 21:24:40
初心者だったらホウギョマルがおすすめ・・・・・

ジギングの辛さ、遊魚船選びに失敗したときの状況、
ムカツク船頭とはどうゆう奴か?、

全部この船が教えてくれる
19名無し三平:2005/03/21(月) 21:56:52
ありがd。
早速、明日にでもあたってみます。
20名無し三平:2005/03/22(火) 23:11:19
16でつが、きょうセイギョ丸で予約をとりますた。ほとんどギリギリだったでつが、なんとか滑り込みで大丈夫でつた。西岡で行きたかったんでつが、前に2チャンで、釣り座が常連順とでていたのを思い、ビビッちゃいました。
みんなは週末、どこかに出撃ツルのでつか?
21名無し三平:2005/03/23(水) 01:12:27
日和佐沖のマグロジギングタックルってどんなロッド使ってんの?
22名無し三平:2005/03/23(水) 15:20:26
バスロッド、余裕で!!
23名無し三平:2005/03/23(水) 21:51:32
>>20
西岡の席順は人数が多いグループが優先で右前とか左後と決めていく
あの船長は徹底した平等主義だから常連だろうと初だろうと関係ない
カイセイは船長の指定で決まっていく
海人は先着順
セイギョは....行った事ないな 誰か教えてけれ
24名無し三平:2005/03/23(水) 22:55:32
正漁丸は先着順だよ
25名無し三平:2005/03/24(木) 01:48:19
>>24
さんくす
26名無し三平:2005/03/26(土) 09:11:33
ところで、豊漁丸のHPのカウンタが壊れていると思うのは俺だけ?

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~hougyo/
27名無し三平:2005/03/26(土) 11:51:50
>>23

っということは、1人で行くと、ずぇったいミヨシやトモに入れないというシステムなのでしょうか?
28名無し三平:2005/03/26(土) 16:51:20
>>23
人数の多いグループから釣り座割り当てなんて徹底した?
平等主義とは思えませんね。人数=金額では?

29名無し三平:2005/03/26(土) 19:03:06
>>27
人数が多いグループが選ばなければ
座れる。1人が5組いるとするとジャンケン勝負で決まる
>>28
文句があるなら乗らなければいい
理屈こいてんじゃね〜よ
30名無し三平:2005/03/26(土) 19:21:35
人数=金額
よくわからへんわ グループ割引でもあるということか?
一人でもグループでも一人頭は同じ金額では?
こじつけですな
31名無し三平:2005/03/26(土) 21:31:41
>>29
> 文句があるなら乗らなければいい
> 理屈こいてんじゃね〜よ

ってか、>>28 は、>>23 の「徹底した平等主義」の部分に意義を唱えているわけで、
>>29 のレスは的を射てないとオモワレ。

で、実際問題、1人の香具師がミヨシに立てることがあるのか?

グループで、ど真ん中選ぶなんて、そうそう無いと思うが・・・
32名無し三平:2005/03/26(土) 23:24:14
つうか オマエみたいなバカがいるからこまるんだな
どうせ同一人物だろ 何とかは2chの華とか言って逃げるバカ

真面目に答えてやるよ
実際問題は俺は何回もある
西岡は人気だから1人者も結構多いわけよ
1人者グループ内でじゃんけんして勝てばいいわけだ
早い者勝ちや船頭の気分で より納得できる訳だ

何処の馬鹿かしらんが頭の中で魚釣ってないで実際に行け
理屈だけの人生送らずにな

33名無し三平:2005/03/26(土) 23:54:13
>>32

チョト日本語変だけど、そうテンパらんでもいいじゃん。
ヲマエも2ちゃんねらーなわけだし。

まあちょと校正してやろう、こういうことか?
-----
>>32

実際に俺は何回もあるよ。
西岡は1人者も結構多いから、1人者グループ内でじゃんけんして勝てば
ミヨシを取ることもできる。
早い者勝ちや船頭の気分で、釣り座を決められるより、より納得できると思う。
(以降の煽りは不要)
34名無し三平:2005/03/27(日) 09:01:43
大阪から出張ついでに何度か1人で乗ったが
結構な確率でミヨシに座れたよ。
大概、グループの方からまとまって座りたいからミヨシへどうぞって感じ。
初心者の内は、かなり恐縮しながら釣ってたもんだ。
何尾か釣れたら途中で譲ったりもするけどね。
西岡の常連さんって日本海と違って一見にもやさしい。
35名無し三平:2005/03/27(日) 10:00:59
28です。ジャンケンを早く知らせてくれれば
異議は唱えなかったですわ。人数=金額の意味は
人数が多ければ金額が高くなりますね。金を多く払う
グループから釣り座決定となれば不公平だと思い
ましたので。29さんご理解いただけますね?
36名無し三平:2005/03/27(日) 12:06:48
愛媛の話になると荒れますね。以前にあった中村何某が釣果をうpしていたスレでも
ずーっと荒れていました。行きたくありませんね、愛媛だけは。
37名無し三平:2005/03/27(日) 20:01:02
さあ〜 仕切りなおしで行きましょう!!
以降 荒し煽りは無しでね
38名無し三平:2005/03/27(日) 21:30:03
>>37
仕切るなぞな、禿げ!
39名無し三平:2005/03/28(月) 00:14:50
この週末、行った香具師おるか?
結果キボンヌ
40名無し三平:2005/03/28(月) 08:48:21
>>35

多人数のグループが優先されるというのは変わらないのでは?
いつもミヨシに陣取るグループがあるでしょ?
馬鹿久保のとか、馬鹿久保とか、馬鹿久保のとりまきとか
41名無し三平:2005/03/28(月) 18:45:41
でた関西DQN 瀬戸内海のジギングに続きこんな所にも出没
あんたらがそんなにオオク○が嫌いな理由がわからん
本人にゆうたるから何が嫌いなか言ってみ
彼よりか俺はカイセ○の生意気な常連が嫌いやけどな 
42名無し三平:2005/03/29(火) 02:26:36
>>40

ここは、校正しなきゃいけないレスが多いスレですねw

こういうことでどうよ?↓

-------
多人数のグループが優先されるというのは変わらないのではないでしょうか?
いつもミヨシに陣取るグループもいるでしょ?
43名無し三平:2005/03/29(火) 14:23:53
グズグズ言ってねぇでチャーターしろ!
44名無し三平:2005/03/30(水) 03:25:40
日曜日に14キロのカンパチが住吉○であがってるが
釣ったのはどうやら息子らしいな 厨房の
船頭は客に釣らす気あるんかな
息子が釣ったのを横目に金を払う客って...
俺だったら情けなくて涙する
45名無し三平:2005/03/31(木) 00:00:25
>>43

つまり、>>42 であっているということですね?
46名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 14:21:29
>>45
オメー 一人で踊ってんじゃねーよ
誰も相手にせんから 誰か相手してやれ
47名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 17:41:16
>>44
息子は船頭の息子か?
その息子は金払ってんのか?
48名無し三平:2005/04/03(日) 19:36:55
(゚Д゚)ハァ? ttp://yoshimaru-ehime.hp.infoseek.co.jp/photo.htm
マ・マンボウって・・・・・
49名無し三平:2005/04/03(日) 19:40:35
>47
子が親に金払うか?
ましてや、一応手伝いで船に乗船しているはずだ、
なんで魚釣ってんのかまではしらね!!
50名無し三平:2005/04/03(日) 23:11:05
>>48

スレ掛かりか?
銛で突いたのか?
51名無し三平:2005/04/08(金) 20:54:36
瀬戸内は何時も池のような海面が羨ましい。
52名無し三平:2005/04/08(金) 22:27:29
平戸最強!瀬戸内海最低
53名無し三平:2005/04/08(金) 22:30:41
>>51
しかし流れの激しさは日本一
だから情の魚は強い 日本海の鰤より情のハマチが数倍引く
食っても激うま
反論あるならかかって来い!
54名無し三平:2005/04/11(月) 23:49:21
>53
波高日本最低 1.5mオーバーで船酔い者続出か?
55名無し三平:2005/04/12(火) 00:02:43
>>54
釣られてくれてサンクス
そうなんよ お陰で太平洋に行ったら
撒き餌しまくりでマグロ釣りまくり
56名無し三平:2005/04/13(水) 00:28:12
さんはんきかん弱い香具師が多ってことか?
毎度池のような環境と川の中流状態でしか慣れてないのか?
57名無し三平:2005/04/13(水) 09:18:12
三半規管の漢字も変換できんみたいやね
しょーもない事ゆうとらんと釣らんかいや
池でええやん川でえええやん めっさ釣れるんやから
太平洋まで出て土佐ばえ迄出て釣れんよりずっとええわいや
それよか もっとまともな話できへんか?
58名無し三平:2005/04/13(水) 21:39:50
>57
ドテラ流しは多デツカ?
59名無し三平:2005/04/14(木) 00:35:24
宇和の方はね
松山沖は場所によるけど激流ポイントにしか魚がいない気がする
魚が少なくなったんだろうね
今年はモジャコはどうなんんだろう 
誰か知ってる?
60名無し三平:2005/04/16(土) 23:18:27
豊漁丸復活ウレピー
61名無し三平:2005/04/17(日) 08:07:30
喪米は大分のうえすぎって椰子だな?ういういばっか言うなタコシネ。先月、清水マ○ンでごちそうになったカワハギの煮物は旨かったナ…ういうい
62名無し三平:2005/04/17(日) 12:22:06
高知のキハダはどんな感じですか?
63名無し三平:2005/04/17(日) 19:12:19
ブイにまだついてません
64名無し三平:2005/04/17(日) 20:26:07
ういうい
65名無し三平:2005/04/20(水) 01:00:03
日和佐は?
66名無し三平:2005/04/26(火) 08:59:07
最近の伊予灘の状況はどうだろう?
67名無し三平:2005/04/26(火) 23:20:43
伊予灘はホゴでも釣ってお茶を濁す日々
68名無し三平:2005/04/27(水) 01:01:47
67
ありがd。しばらく退屈な日々が続く様だがや。
69名無し三平:2005/05/01(日) 00:54:45
伊予灘 30オーバーのメバルが出てるみたいだね
青物はまだ?
70名無し三平:2005/05/03(火) 21:25:44
青物は今年はちょっとヤバめだね。
毎年こういう話があるけど今年はホントにヤバい。

オールシーズンジギングOKの売り文句も今年ばっかりは???
松山沖の越冬メジロがほとんどいないのが気になる。
例年は北条、水無瀬、中島の緩流ポイントで越冬してる群れが少ない。
春先に産卵した群れが秋になったら片島近辺に集まるはずなのだがどれくらいの
親が残っているのかが気になるところ。

ただし、ハマチには豊後水道から片口イワシとともに入ってくる集団があると
考えられている。豊後水道南部の春ちりめん漁は好調。これと同時に移動してくる
メジロ、ブリがどこまで北上してくるのかがポイント。
7月には黒潮から外れて瀬戸内海に流入してくる群れがあるが、これにはカンパチ
が混じっているのでカンパチの姿が釣果に見られるようになるまでは青物はあきら
める方がいい。ま、とはいえ理屈じゃないから釣りに行ってみれば?

以上他人の話を受け売りですが情報までに・・・。

ちなみに今も太刀魚は好調。

71名無し三平:2005/05/12(木) 17:47:05
太刀魚好調
72名無し三平:2005/05/12(木) 20:20:35
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < イラネ!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━

73名無し三平:2005/05/17(火) 02:12:13
カサゴ絶好調…
74名無し三平:2005/05/17(火) 02:36:19
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < イラネ!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
75名無し三平:2005/05/19(木) 18:59:02
今度転勤で高知に行くんだが
高知でジギング用品の充実してる店ってどこ?
76名無し三平:2005/05/21(土) 23:54:21
岡林の土佐道路店
77名無し三平:2005/05/25(水) 20:20:07
日和佐でヨコワが釣れだしましたよ。
78名無し三平:2005/05/26(木) 22:58:42
ヨコー キター
79@伊予灘:2005/05/27(金) 11:57:22
まだまだ太刀魚絶好調!
80名無し三平:2005/05/27(金) 17:49:25
ヨコワ〜ヨコワ〜マグ刺〜マグ刺〜 (;´Д`)ハァハァ
81@伊予灘:2005/05/27(金) 21:00:56
伊方原発排水溝のハマチは汚染されてます。

82名無し三平:2005/05/28(土) 00:47:38
情のメジロ
プリプリで激ウマッ
ベイトはイカナゴとイワシだった
83名無し三平:2005/05/28(土) 10:17:00
日和佐沖の近海ジギングってどんなタックル・ジグつかってんの?
バスタックルは既出。
84名無し三平:2005/05/28(土) 21:42:46
ジグは120から150程度で大丈夫
水深は40から110くらいまで
でも青物は厳しい 1日1本とか、しかもムシつき
底物や鯛なら期待できるけどね
ソリティガ55SにZ4500のセットで十分過ぎる
85名無し三平:2005/05/29(日) 13:03:52
>>84
そうなのか・・・
マグロの釣れる海域って聞いてたから
ヘビーなタックルでの釣りかと思って期待してたんだが・・
ちとガッカリ
86名無し三平:2005/06/14(火) 22:18:53
気が向いたら、ジギングスレの再編について、ご意見ヨロ
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1099214491/774
87名無し三平:2005/06/16(木) 02:30:37
再編して欲しい
関西DQNの話題を見るのはつまらん
88名無し三平:2005/06/18(土) 02:36:23
宿毛から出てるジギング船ってある?
89名無し三平:2005/06/19(日) 18:48:35
日和佐沖パヤオ キハダキター
90名無し三平:2005/06/19(日) 19:33:26
木曜暇人いる?6人いたら仕立てようか?
多分餌釣りだけど。
91名無し三平:2005/06/28(火) 10:08:30 0
四国のメッキポイントを教えてください
92名無し三平:2005/06/30(木) 18:43:26 0
ttp://www.i-kochi.or.jp/hp/ksm/
こことかいいんじゃない?
93名無し三平:2005/06/30(木) 19:09:37 O

氏ね・・・
94名無し三平:2005/06/30(木) 19:51:49 0
さあ頃せー。
95名無し三平:2005/07/01(金) 14:41:00 0
>>91
瀬戸内以外なら大体何処でも釣れる筈だけど
>>92
ナイス!
96名無し三平:2005/07/02(土) 19:49:25 0
日和佐沖パヤオ 済んだ
97名無し三平:2005/07/03(日) 21:36:48 0
↑キハダに相手にされなかったからって…。
パヤオはこれからじゃねーか。
98名無し三平:2005/07/03(日) 23:30:33 0
パヤオに入れんのよ
漁師がうるさくて だからここ数日釣果があがってないやろ
保安庁が来て大変なんよ
そういうことなんよ
99名無し三平:2005/07/04(月) 21:16:49 0
漁師がうるさいのは分かるが、
保安庁が来て…ってどういうこと?
トラブル多し?
遊漁船は追いだしてるってこと?

近々出撃予定なもので、
レスよろしく。
100名無し三平:2005/07/05(火) 19:41:11 0
遅くなってすまんね
漁師が騒いで保安庁を呼んでるんや
キハダのおるパヤオは徳島側の遊魚は入れんからね
っつう訳で近海でヨコでも釣って遊んでや
大正も魚は見えんみたいやで
101名無し三平:2005/07/05(火) 19:54:51 0
レス サンクス。

漁師はパヤオでキハダ狙っているの?
カツオ釣りの邪魔だから締め出しているの?
日和佐の遊漁船の船頭も もともと漁師でしょ。
仲良くやって欲しいねぇ。

徳島側の遊漁は入れないってことは、
この夏 キハダはチャレンジすらできないってことか…。
タックル新調したというのに。

近海のヨコ・カツオは2,3匹釣ったらイイヨ。
釣れなくてもいいから パヤオに行きてー。 
102名無し三平:2005/07/06(水) 16:09:34 0
パヤオって何県の物なん?
103名無し三平:2005/07/10(日) 19:52:06 0
しむらけん
104名無し三平:2005/07/12(火) 23:32:15 0
高知って情報少ないなぁ・・・
105名無し三平:2005/07/13(水) 02:15:56 0
シイラならつれてるよ。
106名無し三平:2005/07/13(水) 02:27:57 0
相変わらず食わんね
太平洋側って釣れんよね
釣れても美味しく無いし
何故だろうね
107名無し三平:2005/07/13(水) 20:37:07 0
>相変わらず食わんね
なにが?
>太平洋側って釣れんよね
なにが?
>釣れても美味しく無いし
何処と何を比べて?
108名無し三平:2005/07/21(木) 22:21:50 0
age
109名無し三平:2005/07/22(金) 21:44:20 0
高知は知らんが、日和佐は日和さえよければ、大判カツオ・ヨコワなど
そこそこたのしめるが。

めっちゃ うまいし。
110名無し三平:2005/07/22(金) 22:21:45 0
日和佐
須美代氏丸は釣れんよな
八○代と現用は結構釣らせてるんだけどね
今年のヨコは特に顕著に..........
それともネットに釣果を出してないだけか?
んな訳ないか
船頭の腕かな
111名無し三平:2005/07/22(金) 23:09:11 0
>>110
結構釣れてるよ。釣果報告があまりされてないけど
112名無し三平:2005/07/22(金) 23:18:59 0
船宿で釣果報告しない所があるわけ無いだろ
モレはな実際乗ったけど横で源洋丸がばんばんヨコワを
釣ってるとき住●丸はサバ釣ってた。
あれ以来情報を集めてるが圧倒的に他の遊魚が釣ってるのだ。
擁護するのもいいが事実は事実で認めろ。
くだらんフライを褒めてるような遊魚二度と乗らん
113名無し三平:2005/07/22(金) 23:31:20 0
横でヨコワが釣れてるのに、サバしかよ〜釣らないおまいが悪い。


114名無し三平:2005/07/22(金) 23:42:58 0
おいおい モマエ ヨコワの釣りかたわかってるのか?
ありゃ 魚を寄せて釣らせるんだぞ
はっきり行って腕は関係ない
いかに船頭が魚を寄せるか が勝負だ 後は運だけ
つまり船頭の腕が出る釣りだ もっと理論立てて発言しろ
くだらん香具師だな
115名無し三平:2005/07/22(金) 23:45:36 0
出た〜〜〜 住吉○オタ
いるんだよな〜〜〜立○信者がな〜〜〜
はっきり言ってウザ〜〜〜い
116名無し三平:2005/07/22(金) 23:56:05 0
餌釣りの話でしたか、そりゃ失礼しました。
餌釣りはしたこと無いんでね。でも行くたびに
ジグでヨコワ釣ってるよ〜
117名無し三平:2005/07/22(金) 23:59:50 0
116は変態
118名無し三平:2005/07/23(土) 00:15:18 0
115
おまいの文面が一番ウザイ
119名無し三平:2005/07/23(土) 00:35:09 0
118
キター ○石信者
早速釣れましたよ 旦那
120名無し三平:2005/07/23(土) 00:42:47 0
釣れたのはサバでしょ?
121名無し三平:2005/07/23(土) 00:47:58 0
120
もっと頭使って書き込めよな
全然面白くない
122名無し三平:2005/07/23(土) 00:49:05 0
○石信者 脳内必死だな
123名無し三平:2005/07/23(土) 09:52:30 0
サビキもエギもルアーみたいなもんだな。
124名無し三平:2005/07/23(土) 16:34:02 0
現在の日和佐のカツオ・ヨコワはほとんどがえさ釣り。

どの船にのるかは、とても重要なポイント。

ごっついナブラが湧いたときならキャスティングでも食うが
それもほんの一瞬。
ルアーやジグ、フライのみでは、よっぽど条件がそろわないと厳しい。
125名無し三平:2005/07/23(土) 22:21:29 0
2.3年前まではネットで釣果が見れたSY丸が人気あったが
現在YY丸やGY丸もどんどん釣果を出して見比べると
真実に痛いルアーマン達は気がついた
そして実際に行った香具師からの情報でサービスの違いにも気がついた
かくいうモレもYY丸に乗った時サービスの違いに愕然とした
同じ料金でも.....釣果も..........
このスレをSY丸関係者が見ているなら船長に是非教えてやって欲しい
他の船も見て勉強しろと そうしなければ客足は遠のくばかりだと思う
基本的には好きな船なので頑張って立て直して欲しい
126名無し三平:2005/07/23(土) 23:00:21 0
そんなことないよ ! ! !
127名無し三平:2005/07/23(土) 23:22:38 0
個人的にはクーラー・ポットは装備して欲しい
レンジはどちらでもいい。
128名無し三平:2005/07/23(土) 23:54:51 0
ゴミ箱が無かったな〜〜
129名無し三平:2005/07/24(日) 17:16:06 0
終わってますw
130名無し三平:2005/07/24(日) 23:09:09 0
そんなことないよ
131名無し三平:2005/07/24(日) 23:37:52 0
sy○いいじゃん。
頭と尻の禿も常連みたいだしw
132BB:2005/07/24(日) 23:53:48 0
秀は好かん
ありゃ〜天狗になりすぎ 腕はたいした事ないのに
名前ばっかり表に出てるからな
SY○の船頭も好かん

よく考えりゃ 2人とも同じ理由で好かん

所で禿は和歌山方面でも嫌われてるのか?
最近聞いてないのだが
133名無し三平:2005/07/25(月) 00:03:46 0
嫌われている様子は無し。
店の常連をステータスと勘違いしている輩がマナー悪し。
134名無し三平:2005/07/25(月) 00:04:07 0
おまいほど嫌われてはいない
135BB:2005/07/25(月) 00:26:01 0
そうか やっぱり常連がか...
なんか変な奴が多いよな 腕が立つ奴口が立つ奴..

ま〜言っとくが日和佐周辺の田舎もんは有名人が来たら
喜んでケツを差し出すからな
頭尻の時もSY YT YH 総出でケツ振ってたな
しまいにゃ金でも包んで来そうだ
136名無し三平:2005/07/25(月) 02:20:56 0
>>135
お前ひねくれ過ぎ
137名無し三平:2005/07/25(月) 18:58:05 0

                 /⌒ヽ  ピュー
             -=/ ´_ゝ`)
           -=≡ | || /|| <ちょっと仕事いってきます
            -=( ∪┯∪
           -=≡ ノ>.ノ/
          -=≡ レフ /
           -= (◎) ̄))
138名無し三平:2005/07/25(月) 21:31:15 0
>>136
本当の話だ
嘘と思うなら禿に聞いてみろ
139名無し三平:2005/07/25(月) 22:16:48 0
>>132
真の実力者は夜屍打算ですか?プッ
140名無し三平:2005/07/25(月) 23:02:59 0
もちろん
天下無敵
禿VS夜屍打算
頂上対決
141名無し三平:2005/07/26(火) 00:31:35 0
>>140
禿げ?たいしたことないだろww
142名無し三平:2005/07/26(火) 00:45:45 0
禿げは、今年、通いまくったが、マグロ0匹ww
143名無し三平:2005/07/26(火) 00:52:54 0
誰だ禿を否定する香具師は!
教祖様を何と心得る
バチが当たるぞバチが
144名無し三平:2005/07/26(火) 00:54:13 0
禿げをヘタレの頃から知っている俺様が来ましたよ
145名無し三平:2005/07/26(火) 12:51:53 0
フィールドテスターは、それ相応の実力が無ければなれないのです。
たいした事が無いなんて言ってる人はあまりわかっていない人でしょう。
その証拠に、かつてのソル○ィガブロスのメンバーで残っているのは、
F氏とY氏だけでその他メンバーは消えました。
その実力と知名度、活躍があってこその現在の地位なのです。
ここで盛り上がるのも彼らの実力あってのことですけれども。
146名無し三平:2005/07/27(水) 18:41:12 0
ダイワテスターの(今もテスターかどうかはしらん)奥山はへたくそだったと
外国の日本人ガイドがボロクソに言ってるのを聞いたけど・・・
例外か?
村田はじめとかは口がうまいからテスターになってるような気がするけど。(投げもちょっとうまいが
147名無し三平:2005/07/27(水) 19:25:06 0
>>144
未だにヘタレなヲマイが何を偉そうに・
148名無し三平:2005/07/27(水) 19:32:43 0
>>147
ワロタ
149名無し三平:2005/07/27(水) 23:50:26 0
基本的に自営業で暇もしくは親が金持ちで暇
適当に文が書けて脳内ジギングも出来て女好き
テスターはこんなもんだよ

本物は漏れの知る限り一握り
PAPAとMコシくらいかな

もちろん禿は上の部類

あ でもジギングの話で他の釣りは知らん
150名無し三平:2005/07/28(木) 00:47:56 0
7/23
Y
マダイ1枚 ・ ヒラメ1枚 ・ カツオ4本 ・ ヨコワ1本 ・ ハガツオ6本 ・ シイラ1本 ・ タチウオ・サバ多数
G
船中4人
  鰹(2s)2本
  鯖(多数)ソウダガツオ(多数)
  太刀魚(指3本〜5本)20本
  シイラ(70〜100pオーバー)多数 リリース
s
カツオ:5本(3〜4kgサイズ)
シイラ:3本(メーターオーバー)全てリリース
サバ,スマ
151名無し三平:2005/07/28(木) 21:43:18 0
釣れてない と言うことか
152名無し三平:2005/07/28(木) 22:55:50 0
ほとんどのませ釣り。

たまーにキャスティングでも釣れる。

ジギングなんて、めったに釣れない。
153名無し三平:2005/07/29(金) 00:35:39 0
>>149
居るんだよねー、こういう知ったか思い上がり勘違い・・・
ヘタレが知る本物って??その概念を聞いてみたいもんやわ
PAPAとMコシもええ迷惑やで
154名無し三平:2005/07/29(金) 07:37:50 0
>>153
実際に会ったことも無いくせにw
フィッシングショーであったとかは無しな。
155名無し三平:2005/07/30(土) 00:54:41 0
156名無し三平:2005/07/30(土) 22:03:08 0
SYM フライでシイラって馬鹿みたい
太平洋のシイラなんてすれて無ければ何でも釣れる
しかし何でもありの船だな〜無いのはサービスだけ
157名無し三平:2005/07/30(土) 23:29:02 0
>>156
船でフライやらせてくれる自体がサービスだと思われ。
お前が望むサービスって何よ?
158名無し三平:2005/07/30(土) 23:53:15 0
フライを否定するわけじゃ無いが、その感覚自体がずれてるんだよ。
だから頭の悪い漁師は嫌いだ。それを擁護する低脳野郎もな。

身内ばっかし釣らせて喜んでるんじゃねえよ!
しかも移動時間長いくせに船足遅すぎ
言いだしゃ きりが無い位は出るんだ 馬鹿
159JIGGER:2005/07/31(日) 00:07:24 0
しかし太平洋側は釣れてないな
今年はカンパのでかいのも出てないみたいだし
黒潮の影響か?
160名無し三平:2005/07/31(日) 00:52:38 0
>>157
素又プレイ
161名無し三平:2005/07/31(日) 16:01:13 0
>>158
どうずれているんだ?
批判する理由になってないぞ。
お前はヒステリー起こしたババァか?
俺は彼らの身内でも常連って程でもないが
毎回きっちり釣らせてくれるけどな。
お前がヘタレで逆ギレしてるだけにしか見えん。
162名無し三平:2005/07/31(日) 16:28:48 0
馬〜〜鹿 そう考える自体がずれてるんだよ。
毎回きっちり釣れてたら釣果もUPなてるだろう。
何処が釣れてるんだ。同じ日でも八血余や現用に完璧負けてるじゃね〜か。
常連か関係者か知らんが釣れん事実は認めた方が身の為だぞ。
その事実を皆知り始めたから客がた減りじゃねえか!
エサでもジグでも全く他船に勝てん事実は動かんぞ。
163名無し三平:2005/07/31(日) 16:42:28 0
んで、
>フライでシイラって馬鹿みたい
の理由は?w
164:2005/07/31(日) 18:48:36 0
m9(^Д^)プギャーーーッ クヒヒヒヒヒヒヒヒケケケケケケ
出た理屈野郎 住四紙は釣れんから釣れんちゅうとるだけだよ。
俺はフライが嫌いだから馬鹿みたいなんだよ。
実際釣果見てみいや!月の内10日しかでとらんぞ。
他の船はもっと出とおぞ。
ココは住四紙厨の塊がおるから面白い w
165名無し三平:2005/07/31(日) 20:20:57 0
>俺はフライが嫌いだから馬鹿みたいなんだよ。

どうやら彼の基準は
好きな物=賢い、嫌いな物=馬鹿
らしい。??
166名無し三平:2005/07/31(日) 22:20:50 0
m9(^Д^)プギャーーーッ クヒヒヒヒヒヒヒヒケケケケケケ
出た理屈野郎 住四紙は釣れんから釣れんちゅうとるだけだよ。
167名無し三平:2005/08/01(月) 23:11:06 0
釣れてない事実を突きつけられると黙るSオタ達 痛いね
168名無し三平:2005/08/02(火) 01:30:01 0
かまうとキリが無いから
169sage:2005/08/02(火) 12:03:31 0
いつもそうやって逃げるんだね
170名無し三平:2005/08/02(火) 15:25:14 0
168が逃げてるのか、169が避けられてるのか、
まぁ、どちらでも良いことだな。スレ汚しスマソ。
171sage:2005/08/02(火) 23:16:24 0
Sオタ達 痛
172名無し三平:2005/08/03(水) 00:46:58 0
質問です 
今度乗ろうと思ってるんですが松竹○ってどうですか?
173名無し三平:2005/08/03(水) 08:27:47 0
新規参入っぽいから、ここ2,3年は厳しいんじゃないの?
現在主流の飲ませ釣りのカツオは、船の設備やサポートが十分でないと
他船のような釣果はのぞめないでしょう。

かかり釣りなどルアー船との差別化を図る路線で行くべきでは
現在は、どっちつかずみたいです。
174172:2005/08/03(水) 09:16:12 0
>>173
ありがとうございます。
新規参入なんですね、道理で予約が他と比べてとりやすそうでした。
他船は予約がいっぱい(><)
来年の予定とかたたないよ〜
175名無し三平:2005/08/04(木) 19:57:05 0
太平洋側ではルアーには反応が薄いのかな?
瀬戸内側ではあれだけルアーで食ってるのだが?
何か要因があるのか?誰か教えてケロ
176名無し三平:2005/08/04(木) 20:35:13 0
マグロ&カツオはめちゃくちゃ目がいいんだよ。

一本釣りのときみたいに群れ全体がマキエと散水に狂っているとき以外は
ジグやルアーを完璧に見切っている。まず釣れない。

ソーダガツオやサバは食いしん坊だから、食いつくけどね。
177名無し三平:2005/08/04(木) 20:49:51 0
サンクスと言いたいが
瀬戸内でマグロやカツオは釣れん
メジロや鯛・カンパチはあんまり釣れてないようだけど
そのあたりはどうよ?
178名無し三平:2005/08/04(木) 22:13:18 0
徳島側はジグでは食わんね
スミヨシ等の有名船でもエサの飲ませが多い
と言うかジグでは釣れんしエサでも今ひとつ食わん
同じ太平洋側なら和歌山の方が食うような気がする
カツオは...おったら食うで
179名無し三平:2005/08/05(金) 18:51:16 0
では夏場は何を狙ってるんですか?
夏場でも餌が多いのですか?
具体的に何処の船が釣果がいいのですか?
教えて君で申し訳ないですがお願いします。
180名無し三平:2005/08/06(土) 14:10:41 0
瀬戸内(伊予灘)の青物ポイントの多くは瀬に向けて流す
流れの速いところ。ピンポイント攻撃。

太平洋は、ベイトの反応を見ながら、その周りについている魚をねらう。
瀬戸内とは違ってかなりアバウトな流しをする。
今の時期、2,3年前は大型マダイや青物釣れていたが
今年のジギングはだめ。釣れない。
181名無し三平:2005/08/06(土) 18:54:29 0
月一で四国に出張があるんで、高知の釣具屋で乗り合い船について聞いてみたんだけどさ
排他的な風土だから仲間以外と同船するを乗り合いを嫌うので、
一人で乗る奴は、高知県民以外の仕立てに頼み込んで乗せてもらう感じってマジ?
しかも日付、曜日の指定できないって言ってたけど???
確かにHPで検索しても乗り合いOKって見ないよな。
182名無し三平:2005/08/06(土) 19:04:56 0
確かに徳島の太平洋側は釣れてない
あきれるほどに だがデカカンパチを求めて動く船もあり
そこそこ実績を残している もちろんエサだがね
出船率は低いが大型の道具を持ってれば運がよければ釣れる
テクニックは必要ない
183名無し三平:2005/08/06(土) 19:08:26 0
高知は昔からそうだね
イゴッソウって言葉知ってる
漢字なら異骨相だ つまり他の県の人とは顔からしてかなり違ってる
それに江戸時代からの地元民が迫害され続けてた歴史があるから
いわゆる郷士だな だからじゃね〜か
184名無し三平:2005/08/06(土) 23:08:26 0
乗り合いにすると、いちいち一人一人に連絡・説明など面倒だから

185名無し三平:2005/08/07(日) 07:07:05 0
去年は30年に1度?のマグロ当たり年だったので
初心者でも30kgクラスのキハダがバンバンかかっていたが…

今年は6月の下旬に通りすがりのキハダが数匹かかったのみ。

去年いい思いをした人、バラして悔しい思いをした人が
6月のキハダ情報を見て一気に予約が埋まった。

しかし、キハダはその後姿を消した。

代わって、近海でヨコワ、カツオが押し寄せて、7月はカツオの一本釣り。
船頭にすれば、一発台のようなキハダより、みんなが楽しめるカツオが気楽。
漁場もめちゃくちゃ近いし。

そのカツオも姿を消しつつあり、これから何を狙うのか先行き不透明。
186名無し三平:2005/08/08(月) 22:12:40 0
やっぱり釣れてないんか。
太平洋側は駄目やな〜。
187名無し三平:2005/08/13(土) 16:00:04 0
こっそりage
188名無し三平:2005/08/15(月) 19:40:08 0
(´・ω・`) ・・・
189名無し三平:2005/08/18(木) 23:48:14 0
ここの所 どう?
190名無し三平:2005/08/22(月) 22:50:46 0
徳島で日和佐以外にジギング船ってあんの?
191名無し三平:2005/08/28(日) 20:31:49 0
四国はどこも排他的
192名無し三平:2005/08/29(月) 02:43:11 O
鳴門は、鯛、ハマチ、ヒラメ、アオリとこれからです。
193名無し三平:2005/09/07(水) 13:15:29 0
四国ってあんまりジギング人口がいない
194名無し三平:2005/09/13(火) 20:04:37 0
似潮課ってなんであんなに人気あんの?
同じ海域で釣果もたいして他と変わんないじゃん


195名無し三平:2005/09/13(火) 20:15:52 0
>>194
伊予灘スレで聞いてみ。
196名無し三平:2005/09/26(月) 22:46:39 0
あげあげ
197:2005/09/26(月) 23:20:53 0
ageんなよ!
こんな過疎スレ落ちてもイイだろ!
198名無し三平:2005/10/01(土) 23:36:04 0
伊予灘以外の四国情報の為保守w
199名無し三平:2005/10/02(日) 00:00:25 0
それでは、ご報告を
相変わらず須美代氏丸は激シブで釣果報告は嫁の日記と化しており
つまんない状態が続いておりまする。
年中釣れてない状態がここ何年か...
日和佐周辺はジギングでは利用価値が無いかと思われます。
唯一 大正字は大物がいる可能性もありますがジギングではやはり厳しいのが現実
それに出るのなら室戸の方が近いかと思われます。
200名無し三平:2005/10/03(月) 00:45:57 0
過疎スレage。
201名無し三平:2005/10/03(月) 00:50:50 0
>>194
大抵のジガーは太平洋で大きな魚と格闘したいとは思わないみたい
波も高いしタックルは値段高いし、やたら体力使うし、はずれたら
全く釣れないことがイヤなんじゃない?
ニシオカは出船率だけだったら全国一というのも好条件かな?
202名無し三平:2005/10/03(月) 00:56:41 0
手軽さで伊予灘が最強と。
203名無し三平:2005/10/03(月) 06:32:14 O
アゲアゲ
204名無し三平:2005/10/07(金) 11:02:54 0
>>201
その出船率の高い西岡で3回連続荒天中止食らってる俺って。。。
205名無し三平:2005/10/07(金) 17:22:06 0
カツオキターーーーーーーーー
206名無し三平:2005/10/07(金) 23:32:33 0
徳島県南部でジギングはじめたいんですが、仲間がいません。
一人だと乗り合いになるんでしょうけど、日曜日に出ている乗り合いのいい船教えてください。
207名無し三平:2005/10/07(金) 23:33:35 0
あと県南はジギングはあまり釣れないんでしょうか?
208名無し三平:2005/10/15(土) 22:22:15 0
上げ
209名無し三平:2005/10/15(土) 22:38:16 0
ういうい
210名無し三平:2005/10/15(土) 22:41:05 0
西岡が人気なのはマメに月間釣り情報に記事載せてるから
大クボが定期的に乗ってるから
ではなかろうか
211名無し三平:2005/10/15(土) 23:30:09 0

DQN漁師の味方、大久保!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「私は密漁船(編注:主にプレジャーボート)が90艇という数に、驚きと共にそれはないやろうと言う感想が素直に生まれてきた。」
(大久保のページより: http://www.geocities.jp/hook_and_shot_professionals/new2005/200504/0415/kata02.htm



釣り業界で金を稼いでいる奴が、漁業権(共同漁業権を含む)が釣り人を排除できないことを知らない上に、
プレジャーボートを密漁船扱いかと、
驚きと共にそれはないやろうという感想が素直に生まれてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無し三平:2005/10/16(日) 12:53:32 0
>>211

だって魚強だもんwww

213名無し三平:2005/10/16(日) 17:05:43 0
昨日、高知でジギングをしたのですが、
鯛のような赤い魚に茶色のラインが横に入っている魚がつれました。
なんの魚か分かりません、食べれるのでしょうか。。
どなたか教えてください!
214名無し三平:2005/10/16(日) 17:12:49 0
今時カメラ付き携帯ぐらい持ってるだろ?
写真うぷしろ
話はそれからだ
215名無し三平:2005/10/16(日) 17:19:31 0
カメラ付いておらず。。。
216名無し三平:2005/10/16(日) 17:20:49 0
ではまずショップにカメラ付き携帯を買いに行ってこい
話はそれからだ
217名無し三平:2005/10/16(日) 17:21:30 0
むりぽ。。
218名無し三平:2005/10/24(月) 23:36:53 0
保守
219名無し三平:2005/10/29(土) 22:14:59 0
四国のジギング船なら鳴門のアクエリアスだろ
220名無し三平:2005/10/30(日) 01:30:52 0
腹減った〜。すきすきチヌ好きやもめすき
221名無し三平:2005/11/06(日) 11:26:30 0
愛媛1号でマグロ釣れてる?
222名無し三平:2005/11/09(水) 17:57:05 0
マグロ釣れてるん?
連れてってください

>213
食える、食える!
オジサンかヒメジかイラかそんなんちゃうのん?
223名無し三平:2005/11/11(金) 11:25:24 0
まぐろだめだったよ。(-_-;)

今いる群れはもうスレテル。
ジグに反応しない。
224名無し三平:2005/11/11(金) 21:04:57 0
>>223
出撃乙!!

四国ではないが、和歌山のクロマグロなら
ジグ食うよ

漁師は30kgあげてるらしいが・・・
225名無し三平:2005/11/14(月) 16:41:20 0
和歌山は遠い。
しばらくは近場で小物でも釣ろう。
226名無し三平:2005/11/14(月) 18:28:05 0
>>219
鳴門だったらポカリちゃう?
227名無し三平:2005/11/24(木) 22:20:14 0
保守
228名無し三平:2005/11/24(木) 22:43:51 0
>>227

鳴門の鯛の釣り方教えれ
229名無し三平:2005/11/25(金) 00:04:30 0
>>228
ポワ〜ン、ポワ〜ンでオケ
230名無し三平:2005/12/08(木) 05:45:15 0
今どうなのかな?
231名無し三平:2005/12/08(木) 12:46:08 0
ジグ真鯛はきびしいんちゃう?
春まで待つべし
232名無し三平:2005/12/17(土) 05:12:03 0
233206:2005/12/19(月) 00:18:13 0
>>232
ありがとう。とってもよさそうです。
でもこの船基本的に日曜日は乗り合いしてないんじゃあ・・
234名無し三平:2006/01/03(火) 08:11:43 O
東青森最強
235名無し三平:2006/01/17(火) 21:01:54 0
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
236名無し三平:2006/01/23(月) 00:06:22 0
TVでやってたね
237名無し三平:2006/01/24(火) 02:45:00 0
なにを?
238名無し三平:2006/02/16(木) 09:19:46 0
なにを?
239名無し三平:2006/02/25(土) 18:50:27 0
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/

釣果みるくらいいいじゃんね〜
240名無し三平:2006/03/08(水) 19:05:09 0
1
241名無し三平:2006/03/19(日) 18:04:21 0
足摺釣れてませんか〜情報下さい
242名無し三平:2006/03/29(水) 18:23:29 0
足摺情報キボン
243名無し三平:2006/03/31(金) 00:20:18 0
鳴門はダメですか?
淡路でもいいのですが。
244名無し三平:2006/03/31(金) 13:50:14 O
>>241-242
六の瀬でヒレナガ釣れてっぞ。俺も釣った。
島周りでも本カンパが出てる。
245名無し三平:2006/04/11(火) 19:00:42 O
上げ
246名無し三平:2006/04/12(水) 22:52:19 O
サンマリンFサービスは親切だ。
247名無し三平
今年のヨコワはどうでしょう?