★■◆●雑魚ハンターT●◆■★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑魚

なんか煽りとか市バスとか最近はやりのサカナって、全然釣れないじゃん。
釣り偏差値の高い一部のエリートが、釣り業界に大量にお布施して地道に反復練習して釣るよーな、
センスのねー釣りになっちまった。
学習より思考を楽しめよ。釣るのが難しいものを釣って自慢するより、簡単に釣れるザコで楽しめる方法を探すほーがイカすぜ。


ああ、エサはイカの塩辛とか魚肉ソーとかコンビ二で買えるセンで。
あとは庭掘ってミミズとか、いちいち釣具屋いかなくて済む方向で。


つーワケで、
落ちたら回線と手首切ります。
2sage:05/01/27 03:40:16
sage
3雑魚:05/01/27 03:44:19

重複してたらごめそ
4名無し三平:05/01/27 04:11:45
オマエが何処に住んでるか知らないが
スズキやアオリはガキでも釣れるから流行ってるんですけど
5雑魚:05/01/28 03:45:30

わたくしにはつれません、鯊とか念仏とか膿タナゴとかキスとかメゴチしかつれません。

いやね、折れもシーバスやアオリなんていくらでも釣ってんだけどよ、
ただな、最近は管釣りマスもそうだけど、
「オマエラ必死に雑誌で学習して反復練習して、釣り偏差値でも競ってんのか?
受験生かリーマンみてーな行動原理、釣り場にまで持ち込んで楽しいか?」
と言いたくなるような、えらくセンスのねえ釣りになっちまった気がすんだよね。

折れがナニいってんのかわかんねーならいいよ。
落ちたら回線と手首切ります。
6名無し三平:05/01/28 03:49:01
センスのある釣り
   ↓
7名無し三平:05/01/28 04:06:26
え、おれ? あ、えとえと、えーと、あ、ああうぅっ!
8名無し三平:05/01/28 04:13:06
まああれだ
うん、あれだよ
9名無し三平:05/01/28 04:17:33
>>8
ひょっとしてあれのこと言ってんの?
10名無し三平:05/01/28 04:17:43
だな んじゃ寝るわ
11雑魚:05/01/28 04:31:02

とりやえず仕掛けは自作のセンで




ハリも結べねえ香具師は回線と手首切れ
12名無し三平:05/01/28 04:40:27
じゃあ
とりあえずサルカンでも作ってみるか
13雑魚:05/01/28 05:08:20

サルか?



まずはラインを紡ぐのが基本だろ?
そして回線と手首切れ
14雑魚:05/01/28 05:09:03

しかしなかなか本題が始まらないな




いいかげん回線と手首切れ
15雑魚:05/01/28 06:01:39
オレが教えてやるよ
16名無し三平:05/01/28 13:04:02
>>1
>釣り偏差値の高い一部のエリートが、釣り業界に大量にお布施して地道に反復練習して釣るよーな、
センスのねー釣りになっちまった

そもそも ハゼやらウミタナゴのような、それを本命視している人も少なくない魚
を雑魚≠ニ決め付けている時点で、逆に君のエリート主義が見えちまうんだが?
17ミスは疼く ◆966msisUzk :05/01/28 13:05:26
なんだこれ?
18名無し三平:05/01/28 15:45:53
つーかクソコテはどっかいけ
19雑魚:05/01/28 17:28:27
いやだ
俺はどこにもいかない
20あああああ:05/01/28 17:41:32
>>1=みの

あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
21雑魚:05/01/28 18:12:54
センスだよセンス
22名無し三平:05/01/28 19:05:54
>>1>雑魚=みの=真性厨房
23雑魚:05/01/29 01:04:25

ニセモノ出んの早すぎw
で、誰がニセモノかクイズだ



外れたら回線と手首切れ
24雑魚:05/01/29 01:06:39

まあ神すら見下してる折れ様がハゼや膿タナゴを見下すのわ当然だな。
つーか、
折れ様の高みから見ればブルーマリーンも念仏鯛も大差ない宇宙の塵だ。




つーわけで藻前ら雑魚釣って回線と手首切れ
25エギンガーzzz :05/01/29 01:12:36

黙れ偽者めが
26雑魚:05/01/29 03:19:10

エzの偽者はいらん
27名無し三平:05/01/29 15:56:28
>>1=みの=リア房

淡水雑魚専科!!
http://fishing-kawa.bbs.thebbs.jp/1104980030/
28雑魚:05/01/30 03:09:43

さて
29雑魚:05/01/30 03:56:53

ごめんなさい もうしません
30名無し三平:05/01/30 09:00:07
タイトルは面白いんだが
展開がどうしようもない
スレですね。
31名無し三平:05/01/30 16:31:10
>>30
言えるね。企画としては意外と悪くなかったのにね。
「学習して反復練習」云々の主張もわからなくはない。
プレゼンの仕方が上手くなかったな。

まず1が、実釣レポートしてみな。復興もなくはないかも。

・・・・・・・・ないかw
32雑魚:05/01/30 21:54:56

いや、折れ様わこたつでぬくぬくしてるから
藻前らが雑魚と厨房釣って唇と回線と手首切れ



しかし折れわ中層よりボトムが好きで、ウキ釣りよりミャク釣りが好きなんだが、
膿たなごはビミョーなんだよな。
まあ豆サビキ&コンビニで買ったイカの塩辛で、フリーフォールプで食わせてっけど。
イカ塩辛は一度付ければ半永久的に使えるから、トリックなんかよりよっぽどラク。
オキアミより食いがいいとわさすがに言えんが、手返しマッハなので結果釣れてるよ。
雑魚ハンチングわ手返しの速さがかなり重要な要素だからな
33名無し三平:05/01/30 22:18:48
>>30>>31に完全同意

>>1
漢字をわざと変えるの止めようよ
そして、もうちょっと簡潔に話そう。
たくさん言いたいことあるんだろうけど、小出しにするのが良いと思うよ。

ちょっと応援してます。
34名無し三平:05/01/30 23:20:55
>エサはイカの塩辛とか魚肉ソーとかコンビ二で買えるセンで。

コンビニやスーパーで買えるもんでエサにいいやつは何だろう?
魚肉ソーセージは専用スレがあるみたいだけどね。
35名無し三平:05/01/30 23:43:45
やっぱ、ちくわ・はんぺん・魚肉ソーセージ・イカってところでしょ。
マグロの刺身やいくらも売ってることはあるし、いい餌だけど、もったいない。
36名無し三平:05/01/31 00:10:22
刺身系は、スーパーの鮮魚コーナーで見切り品を買えばいいよ。
値札何重にも貼ってあって、最後にマジックで直接50円とか
書かれてるようなの。
37雑魚:05/01/31 01:33:18

90円ちょっとでイカの塩辛パック売ってんじゃン。コンビニで
あくまで怠惰な釣りじゃないと、雑魚をタゲトにするイミねーからな。
そう考えると、エサ持ちのいいイカ最強。塩辛ならなおグー。

しかも、手が汚れるがヤなのと、冬は手が冷たいのがヤで、
100円ショプで手術用手袋みたいなの買ってきて使用。


しかしアタマ悪そうな文章だなw
回線と手首切るか


こないだコンビニでアオリイカの刺身を売っていたのわ少しワラタ。
あとな、旅館行くと
たいていヘンな貝とかゴム化したイカタコ系とか、食えネーもんあるべ?
あれを旅館の前の漁港でエサに使うのよ。
食った後のエビカニの殻や、魚のアタマや骨をブチ砕いてコマセにすんのもお約束。
38雑魚:05/01/31 01:34:12

そんでな、こっからが肝心なんだが・・・・
いややめた、30レスぐれー後でゆう
39名無し三平:05/01/31 01:51:16
もし、雑魚さんが騙りでなく同一人物であれば、本当に頭悪そう
40名無し三平:05/01/31 02:10:53
>>37
結局そういうことか
「金をかけない釣り」とかいうスレタイあっただろ
そっちで相手してもらえやクズ
41雑魚:05/01/31 02:19:34

パーかテメーわ、
金をかけねー釣りほどメンドいモンわねーんだよ。とっとと高速使っちゃうんでな折れ。
ユムシとイカ塩辛、値段が同じだったとしても、どっちがラクに手に入ると思う?
折れ様が雑魚釣りに求めるのわ経済性でわなく、安楽さだ。
メンドーなことわ一切せずに、トンチで切り抜けるゲームだ。
労力や根性に依存しない知性の勝負なのだよ。は?w

それとな、雑魚釣りにわもうひとつ決定的な楽しみがあってな。
なにしろ、雑魚=●●●●●●●●だからな。
詳しくわ後だ。
42名無し三平:05/01/31 02:39:45
>>41
ついでにコンビニで雑魚の刺身でも買えば?w
安楽主義さんよー
43名無し三平:05/01/31 07:38:37
雑魚氏にききたいのだが、俺は烏賊の塩辛でつったことはないんだけど
いままでそれで何を釣ったんだい?
44雑魚:05/01/31 16:42:46

雑魚しか釣ってねー
ウミタナ、メバル、ヘンなハゼ、メゴチ、ヘンなキス、あとナンだっけ?
半分以上は10cm以下、これよこれ
45雑魚:05/01/31 16:43:58

あとキングオブ雑魚、イワシも釣ったぞ。カタクチとトウゴロウ
46名無し三平:05/01/31 16:46:03
>>43>>44

こいつらが同一人物だと思うと愉快だなぁ
47名無し三平:05/01/31 17:29:32
イワシは雑魚の王様か
コテハン雑魚はイワシの家来ってことだな
48雑魚:05/01/31 17:35:23

折れのニセモノわいるが折れが誰かのニセモノになったことわないぞプンスカ





しかしバカっぽい文体でいいなw回線と手首の切り甲斐もあるってモンよ
49雑魚:05/01/31 17:41:33

あープンスカくるぜ

誰か塩辛もって来ーい! うんと辛いヤツな
50名無し三平:05/01/31 17:48:50
酒盗でよければ
51名無し三平:05/01/31 17:51:15
酒盗って旨いよな
俺は飲まないけど
あれがあれば御飯なんばいでもいける
52名無し三平:05/01/31 18:03:05
カサゴ釣りとか穴釣りするときは、俺はいつも塩辛使ってるよ。
はっきしいって、イソメとかより食いがいいと思う。外道でカニがつれるのはご愛嬌だ。
53雑魚:05/01/31 18:09:25

ニセモノわもういいぞ

食うならカツオの酒盗がうまい。チャーハンにしてもうめーぞ。
あんま味付けしてねー本格的なのわキツいがな
だが餌持ちわイカだな
54名無し三平:05/01/31 18:10:41
アメザリも釣れるよ
5534=43:05/01/31 21:54:00
コンビニやスーパーで買えるエサのことを聞いたのは値段の問題だけではない。安いエサならそれなりにあるから。
以前三重県の答志島にわたったときに本土側の乗船所のそばの釣具屋でエサを買うつもりだったのが、
オバハンがどっか行ってて店が閉まってた。オバハンが帰るのをまってたら次の船まで待たなければならないので、
泣く泣くエサ無しで島へ行き、スーパーで魚肉ソーセージを買ってエサにしたが、全く釣れなかった、ということがあった。
塩辛がいいと知ってたら、使うんだったのに、と思う。
56雑魚:05/02/01 15:12:09

塩辛わ酒と砂糖と味の素を追加して冷蔵庫で熟成中だ。
現地で釣った背掛けにちょうどいいザコハゼも一緒につけ込んである。
ぐふふふ


つーわけで藻前らの魂の安楽ザコ釣り場を晒せ!
クロダイやアオリイカみてーなプレミアムフィッシュのポイントじゃねーから問題ねーだろ。
とりやえず折れわここ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.12.17.601&el=139.36.44.021&la=1&sc=3&CE.x=246&CE.y=248
どう頑張ってもザコしか釣れない所が気に入っておる。
57名無し三平:05/02/01 15:20:51
>>56
>つーわけで藻前らの魂の安楽ザコ釣り場を晒せ!
さらしてもいいが、あまり意味があるとは…

それよりもオヌシの雑魚釣り哲学≠もっと展開するがよろしい。
58雑魚:05/02/02 02:31:26

雑魚吊りメソッドなら塩辛、豆サビキ、アマカミリグ、わらしべ釣法、フギングなどいくらでもあるが、
哲学などとマンドクセーもんわねーな。

雑魚吊りわアンチいいサカナ、アンチ哲学だろう
オノレの哲学を自作できる日本人など居るのか?
釣り業界に哲学を刷り込まれた趣味人など、ただの消費マシーンだ
金と時間と労力を浪費するイイワケを哲学に求めているだけぢゃ

つーわけで藻前らの雑魚専リグも晒せ、そんで回線と手首切れ
59雑魚:05/02/02 02:38:09

そうゆえば烏賊塩辛でリーゼントカサゴも攣ったな、毒針あるやつ
60名無し三平:05/02/02 02:47:10
イワシを雑魚あつかいしてる時点で
おまえはド素人
61雑魚:05/02/02 03:36:16

雑魚をワルクチだと思ってる時点で
藻前わ雑魚
62名無し三平:05/02/02 03:44:08
>>61
60が雑魚? 自分にレスしてんのかw
63雑魚:05/02/02 03:47:31

あ、そうゆえばそうだな
素で気付かんかったw
64名無し三平:05/02/02 03:48:43
このスレIなのか...   無理だなIIは
65雑魚:05/02/02 03:55:56

とゆうワケで、
超大物プレミアムクオリティフィッシュのイワシ10cmだが、
なぜかサビキで反応しねーイワシが、
マイクロクローラーやエコギア3寸みてーな極細ストレートワームで爆釣することがある。特にウルメイワシ
てゆうか、イワシ見えてんのにサビキシカトだったら、もう極細ストワーで釣ったも同然ってカンジ。
もちろんただのリグではムリだぜ。特殊なリグを自作しねーとムリ。
教えてもいいが教えるまでもねーな、ちょっと考えれば判ることだ。

ちなみにイワ公は烏賊塩辛にはあまり反応がよくない。普段イカに食われる立場だからか?。
釣ったイワ死を背掛けでブン投げとくと、よく延髄かじられてるし
66雑魚:05/02/02 03:57:15

俺をなめるなよ
誰か相手をしろ
67名無し三平:05/02/02 04:03:48
無双じゃん♪♪
68雑魚:05/02/02 04:06:55

ニセモノわ別にいーけどあんまアタマ悪そうなニセモノわカンベン城

てゆうか、ニセモンは出るのに雑魚を釣ったハナシが全く出ねーのはナゼだ?
ここは雑魚スレであって外道スレではないのだがw
69名無し三平:05/02/02 04:12:04
>>68
オマエの話しがつまんねーからだよ糞コテ
70雑魚:05/02/02 04:14:39

>このスレIなのか...   無理だなIIは

大丈夫だ、折れ様のひとり語りでUまで逝く。
てゆうか>>1-69は折れの自作自演だし

71雑魚:05/02/02 04:19:56

ところで米粒でチヌ釣った香具師いるか?
クロダイにとってマッチザベイトは生活排水だから、かなり可能性高いと思うんだが・・・
いちど生ゴミ持参でチヌを狙ってみれ誰か。ただし13cm以上の釣んの禁止。
72名無し三平:05/02/02 04:21:41
40cm以下はチヌじゃねーよ馬鹿
73雑魚:05/02/02 04:26:25

いーぢゃねーか70うpをカッコ付けて「フッコですよフッコ」とかゆってるバカよりは。
折れわ10cmのイナっ子を釣っても「トドです」と言い張って止まないぜ。漢だからな。
74雑魚:05/02/02 17:50:24

は?
75雑魚:05/02/03 15:55:12

で、ここからがキモだが、藻前ら釣ったザコで何を釣る?
折れ様の実績でゆえば

念仏鯛⇒アオリイカ、アナゴ、ウツボ、イセエビ
ウルメイワシ⇒ウツボ、アオリイカ
アジ⇒アオリイカ、へんな巻貝
サッパ⇒メーターアカエイ、ボラ

こんなトコだ。
リグはおいおい晒すとしよう
76雑魚:05/02/03 16:02:12

あ、あと念仏でカサゴの良形もゲトしたな
あと北海道で釣ったウグイ輪切りにしてアキアジも釣った。




なにせ雑魚=ベイトフィッシュだからな。しかも日頃食べなれたエサだ。
釣り具屋で高いレアなエサを買うより、よっぽどイカす大物釣り戦略なのだよ。



つーわけで、このスレは雑魚釣りと、それを使った大物釣りのスレだったのだw
77あああああ:05/02/03 16:16:44
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
78雑魚:05/02/04 04:23:01

雑魚すら釣れず寂しいです
回線と手首切ってもいいでつか?
79名無し三平:05/02/04 04:29:16
イ`
80名無し三平:05/02/04 04:56:18
手首切手も意外と死なないんだよなぁ
人間って丈夫
81雑魚:05/02/05 07:21:09

いやなに、
雑魚ハンターUってかこよくね?
いきなりUにすんのもナンだからTにしといたが、
つーわけで藻前ら明日までにUにしとけ






どうせなってないから回線と手首切りまつ
82あああああ:05/02/05 08:52:46
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
83もじゃこ:05/02/05 09:44:23
喰いがイマイチだなおい
84名無し三平:05/02/05 17:01:59
ここは便所か?
85雑魚:05/02/06 02:38:21

うん
86名無し三平:05/02/06 02:58:07
87もじゃこ:05/02/06 08:43:27
おいっ!


雑魚君、漏れとお友達にならないか?

駄目なら駄目でいいよ
88雑魚:05/02/06 21:33:54

結論から言えば

「 ま っ ぴ ら 御 免 だ 」
89雑魚:05/02/06 22:54:07

ニセモノのほーが真っ平ごめんだが、
もっと安楽な釣りわねーのか安楽な、サミーよ
90サミー:05/02/06 22:55:34
呼んだ?

今、飯くってるから

後にしてよ
91雑魚:05/02/06 23:21:41

冬だから寒いよとゆったのだ


バキバキな返しだがw
92サミー:05/02/06 23:23:27
まぎらわしいんだよ!

この糞虫
93雑魚:05/02/07 00:01:52

うるせーぱチンコ屋
94もじゃこ:05/02/07 03:59:31
質問1

ちりめんじゃこって魚はあれ以上は大きくならないの?

質問2

水戸黄門によく出てくるちりめん問屋ってちりめんじゃこを卸す店って事?
95名無し三平:05/02/07 11:19:51
雑魚、今から茅ケ崎か大磯に十兆行ってくるから回線は切らないで待ってろよな
塩辛買うのは面倒だから手持ちのルアーでやるけどいいよな?
じゃあまた後でな
96雑魚:05/02/07 16:34:19

ルワーで雑魚は逆に難しそうだな
97名無し三平:05/02/07 19:15:39
95だ。回線はどうだ?
もう十兆は終わりだ。帰るからな。
98名無し三平:05/02/07 21:07:31
>>94
「ちりめんじゃこ」はカタクチイワシの稚魚です 

「ちりめん問屋」は絹織物の縮緬を卸す問屋です
99雑魚:05/02/08 01:18:38

もうなんか全然かんけーねースレにしようか、
バージェス動物群でエギで釣れそうなのはどれよ?とか、
寒流ブームとジャニーズ北側と殿痛大衆意識操作の関係とか、
ムカつくから廃業に追い込め都内サギ級ゲロマズらーめん屋晒しとか。
100雑魚:05/02/08 01:23:11

そうもゆってられないのでザコ話の続きだが、
で、けっきょくルワーでザコわ釣れたのか?
折れわ特殊なリグを自作したミニワームでしか釣ったことねーぞ。
ハードルワーで8cm以下の雑魚釣ったら、それわクオリティフィッシュだな。

ところでザコハンター必携の豆サビキは当然藻前ら持ってんだろーなおい
101名無し三平:05/02/08 08:57:42
いいか?俺はな、まだ雑魚ハンターになったばかりなんだよ。その俺が豆サビキなんて持ってる訳ないよな?なのに、そんなバカにした言い方はやめてくれよ。
ルアーで雑魚は釣れなかったよ。俺は自信があったけど無理だったんだ。でも心配してくれてありがとな。
102オパビニアの子孫:05/02/08 13:12:40
>>99
>バージェス動物群でエギで釣れそうなのはどれよ?
いいネタセンスしてるね。
野生生物板にでもマジで立てたら?
「エギ」の説明がいるかも知れんが。
103雑魚:05/02/08 16:18:09

まあアノマロカリスだろうな


それはともかく豆サビキは見つけたら5袋ぐれー買占めとけ、
なぜなら、ハリスが08ですぐブチ切れやがるからだ
しかし釣力は無敵だ
こいつのシンカー代わりに管釣りスプーンか
極細ワームのスプリットショット&アマカミリグを装着し、
さらに、あの小さいハリすべてにイカ塩辛をハナクソサイズでつけておけば、
釣れない雑魚はバージェス動物群なみに地球上に存在しねー
104雑魚:05/02/08 18:44:25

ハードルワーで雑魚とゆえば、
マグナムトーピード改フロントペラ&リヤフェザー追加仕様で15cmのニジマスを釣ったのが最小記録だ
ルワーとサカナのサイズがほぼ同じだった

しかし心情的にわ、10cm以上は雑魚とは認められんな
このスレのレギュレーションだが、1匹釣るごとに10点加点で、
全長10cm以上は1cmオーバーするごとに一点減点。
20cmを越えてしまうと釣った意味がなくなるから気を付けろ

ただし、釣った雑魚をエサに釣ったサカナは全長をそのまま加点、と射幸心も煽っておく
105あああああ:05/02/08 18:49:03
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106もじゃこ:05/02/08 19:12:27
>>98
産休僕僕!!

オマエの優しさに感謝します。
オマエとオマエの家族に神のご加護がありますようにブレスユー


雑魚氏ね
107雑魚:05/02/08 19:30:02

なんだこのヤリトリは?
究極雑魚キュウリウオを釣ってから言え
折れ様はまだ釣ってねーが
108名無し三平:05/02/08 21:23:30
井伏鱒二が誰かがメダカ釣り≠ノついて書いていたような…
109雑魚:05/02/09 00:09:44

タモなしで4cmのイワシをゲットする方法もあるぞ、釣りとはゆえんが
110名無し三平:05/02/09 08:22:00
おい雑魚
尾舞にとって雑魚の定義は「ちいさい」と
いうことなのか?

だだそれだけなのか?

                      けっ!
111あああああ:05/02/09 08:51:51
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
112名無し三平:05/02/09 21:10:32
http://www.wbs1.com/news/2005/2/sitei.html
■W.B.S.会長 横山鉄夫からのお願い

全国のバスアングラーの皆さんにお願いがあります。
バスフィッシングを止めないでください。
正々堂々とバス釣りをすればいいのです。
釣りがどんどん衰退してしまうと、それこそ彼らの思う壺です。
原理主義者たちの狙いは、
自然のフィールドからの釣り人排除です。
だからこそ、釣りを止めないでください。

バス釣り以外の釣り人もしっかりと危機管理するべきです。
「どう危機管理をするか、今自分に何ができるか?」
と悩むなら、今すぐ日本釣振興会に入会し、釣り人組織の地盤固めと
釣り人としての自覚を持つことを勧めます。

さあ皆さん立ち上がりましょう。
全ての釣り人が力を合わせ、
バスに限らず日本の釣り文化を後世に残して行くためにも、
いまは正々堂々とバス釣りをすることなのです。

W.B.S.会長 横山 鉄夫
113もじゃこ:05/02/09 21:41:13
↑↑↑
オマエうぜぇよ
アチコチ貼りやがって
北チョンなんかに負けなくてよかったぬ。


>雑魚

脳ある鷹は爪隠す…
オマエは自ら雑魚を名乗るがオマエは名のある人物と見た。お供します。
━もじゃこ━
114名無し三平:05/02/09 21:41:24
↑この人達がが日本中の湖沼にバス放したの?
115114:05/02/09 21:42:19
>>113
ごめんかぶっちゃった。
116雑魚:05/02/10 04:46:52

じゃあザコ釣りオフやろーぜ、折れわ行かないけど釣果報告汁
117名無し三平:05/02/10 06:46:08
いやだ
118名無し三平:05/02/10 06:55:07
>>116
hitorideyare
119名無し三平:05/02/10 13:24:48
そんなことよりパブコメにオオクチバス・コクチバスを含む4種の
指定に賛成のコメントを送り 支持を表明することをお薦めします。
意見募集要項↓
http://www.env.go.jp/info/iken/h170302b/b-1.html
120もじゃこ:05/02/10 16:25:23
雑魚兄ぃ一生ついていきやすぜ。
121あああああ:05/02/10 17:22:06
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああ
122あああああ:05/02/10 17:30:28
あああああああああああああああああああああああ
ああああああ           ああああああ
ああああああ  >>1=みの     あああああ
ああああああ           ああああああ
あああああああああああああああああああああああ
 
123あああああ:05/02/10 17:31:27
ああああああああああああああああああああああ
ああああああ           ああああああ
ああああああ  >>1=チビ    ああああああ
ああああああ           ああああああ
ああああああああああああああああああああああ
124あああああ:05/02/10 17:32:48
あああああああああああああああああああああ
ああああああ           ああああああ
ああああああ  >>1=中学2年  あああああ
ああああああ           ああああああ
あああああああああああああああああああああ
125名無し三平:05/02/10 17:58:43
パブコメの書き方は簡単ですから
オオクチバス・コクチバスを含む4種の
指定に賛成のコメントを送りましょうよ、ね。
意見募集要項↓
http://www.env.go.jp/info/iken/h170302b/b-1.html
126雑魚:05/02/11 01:25:52

うるせーバカ
とりやえず明日千葉の山奥のログハウスでバカ野郎どもと夜通し呑むので
ついでに木更津あたりでザコってくる
127名無し三平:05/02/11 01:58:30
木更津ってどんなザコがつれるんだ?
128雑魚:05/02/11 02:08:45

やったことねーんで知らん
129雑魚:05/02/11 02:10:57

てゆーか教えれ、
千葉で雑魚がよく釣れるのはどこよ?
もちろんクルマ横付けトイレ自販機コンビニ完備の風裏、東南角でな
130名無し三平:05/02/11 02:13:38
>129
それだけ言えれば知ってるだろ!!
131雑魚:05/02/11 02:56:55

しらんのだ、伊豆か三浦が多くて房総は
132もじゃこ:05/02/11 06:14:09
雑魚兄ぃよ九州来なよ。男女か鳥島で雑魚釣ろうぜ、湧いてるよ雑魚。
133雑魚:05/02/11 06:26:43

いやだね、俺にかまうんじゃねー
134名無し三平:05/02/11 07:54:26
ここに問い合わせてみたらいい。
パブコメにオオクチバス・コクチバスを含む4種の
指定に賛成のコメントを送り 支持を表明しながらさ。
意見募集要項↓
http://www.env.go.jp/info/iken/h170302b/b-1.html
135もじゃこ:05/02/11 10:18:38
↑↑↑
るせぇんだょタコがっ
撃ち殺すぞコラァ

おい雑魚てめぇももじゃこ嘗めとったらアカンどぉ。
136名無し三平:05/02/11 10:51:28
雑魚兄。やっぱり三崎港のネンブツダイとゴンズイだよ。
イパーイ釣れて楽しいぞw
木更津だったら小櫃川河口でハゼとセイゴくらいだな。
137雑魚:05/02/11 17:20:19

またニセモノが出てるよーだが
さて出かけるか

ちなみに外来魚問題を語りたければ
その問題に絡む「利権」と「スケープゴート」の構造について
認識してからやっとけ、前頭葉ついてんならな
138あああああ:05/02/11 18:14:23
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああ                    ああああああああ
あああああ   雑魚=みの=関西在住   ああああああああ
あああああ                    ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
139名無し三平:05/02/11 21:28:52
じゃこまろ買ったよ。
140雑魚:05/02/13 16:33:20

勝浦で
とうごろういわしが55匹とへんなハゼが1匹釣れた、
今回は豆サビキの先に根魚ねらいのイモグラブ系ノーシンカーワームとゆう
超手抜き仕掛けだったが、それでも面白いことをハケーン
イワシでたまたま上あごにがっちりフッキングしてたヤツがいたので、
そのまま集魚版がわりに付けっぱなしにしといたらペース2倍。
これはワラた、この手は使えるな。
へんなハゼ系は足元にミミズぶちこんどいたら、あげたらかかってた
次回エサ用にイカ塩辛容器に漬け込んだ

しかしこの時期はどこ行っても釣れないらしい、寒いし
141雑魚:05/02/13 16:37:14

ちなみに、サビキの先端にナスオモリなんか付けちゃダメだよ、
試したが全然くわねえ。
ノーシンカーワームとかスプーンとかの方が断然くいがいい。
ちなみにコマセ系はめんどいので使用禁止
雑魚釣りは安楽でなければ意味がない。金かけるのはOK

しかし、千葉の山奥のログハウスで釣りじゃない仲間と
焚き火で一晩呑んで仮眠直行だけに体力がぜんぜん安楽じゃねー。
142名無し三平:05/02/13 16:45:22





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
143名無し三平:05/02/13 21:44:28
雑魚兄、トウゴロイワシは食しましたか?
うまいでしょうw
144もじゃこ:05/02/13 21:52:55
>雑魚


空想の世界に浸りながら氏んでくれ。


| シラネーヨ|
 ̄ ̄∨ ̄
∧ ∧ 
(´ー`)
\ <@   /|
  \ \__//
   \ _ /
    UU UU
145雑魚:05/02/13 23:37:46

トウゴロウイワシ、まずそーだったんで全部ブチ捨ててきた
なんかボラそっくりなんだよ。
背掛けにしてブチ込んでもなんもこねーし
146雑魚:05/02/14 00:50:52

地元の老人は「まあから揚げにすりゃ食えるよ」とかゆってたが、
から揚げにしちゃったら毒魚以外なんでも食えるだろw
147名無し三平:05/02/14 04:12:39
釣り版で唯一の良コテだな。おまえ
148もじゃこ:05/02/14 04:25:02
>雑魚


シカトか?



_ゝ゜) プププッ




| //
|//



|雑魚
|(-_-) (o)
|(∩∩) ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| //
|//┃
/" ┃ プラーン
|(-_-)
| U U
|  UU
|    (o)
|    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149雑魚:05/02/14 05:07:59

ヘタなAAだな、出直して来い。
150名無し三平:05/02/14 12:00:15
尾舞なんちゅう時間に書き込みしてんだ?あほか?
まあいい、そういう俺だって昼休みに会社からだ
とにかく、毎晩風呂に入るから(ごしごし奇麗にするから)
俺とつきあってくれ
151雑魚:05/02/14 14:15:01

いいから雑魚釣りについて語れよ雑魚釣り
152名無し三平:05/02/14 14:20:35
雑魚釣りって淡水でもいいんか?昔ハヤとか釣ったが。
153雑魚:05/02/14 15:23:24

淡水でも温泉でもいいぞ
154雑魚:05/02/14 23:46:53

ふううふうう
155名無し三平:05/02/15 01:59:12
>雑魚釣り
じゃあー、クチボソ釣りってどうよ。
昔、近所の池で流行ってたよ。
156もじゃこ:05/02/15 04:05:25
>雑魚

オマイ自身が雑魚だろが漏れの自前の竿にぶら下がれや雑魚w

チンカスの撒き餌に群がる雑魚w

  / ̄ ̄\
 // ̄ ̄\\
/// ̄ ̄\\\
|||Λ_Λ|| |
||∩・∀・ ∩| |
| \\__// |
\ \__/ /
 \____
157名無し三平:05/02/15 17:29:13


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

                                    氏ね
158名無し三平:05/02/16 00:37:07
雑魚兄どうした・・・・・。あああああああ
159雑魚:05/02/16 01:53:26

いやどうしたってゆわれても、
とにかく雑魚釣りにまつわるハナシをしろよハナシを。
リグネタは腐るほどあるんだが、聞かれないと答えよーがねーw
160もじゃこ:05/02/16 05:36:08
>雑魚


雑魚にリグ


キサマもルワーマンか?

買い被りの皮被りだったようだな

もういいから師ねよ今すぐにでも。


帰る。
161名無し三平:05/02/16 05:51:54
もじゃこ帰るなよ
おまえのスレにしちまえよ
162名無し三平:05/02/16 07:07:08
あのを、株式投資を始めたいのですが
どこで株がかえますか?
コンビニでかえますか?

163名無し三平:05/02/16 07:26:26
その前にパブコメにオオクチバス・コクチバスを含む4種の
指定に賛成のコメントを送り 支持を表明することをお薦めします。
意見募集要項↓
http://www.env.go.jp/info/iken/h170302b/b-1.html
164名無し三平:05/02/16 22:58:29
雑魚兄も、しぐに対抗して株始めるか?w
165もじゃこ:05/02/16 23:12:13
>>161
元よりそのつもりだw
なんせ相手は雑魚だし
166名無し三平:05/02/16 23:14:53


| //
|//



|もじゃこ
|(-_-) (o)
|(∩∩) ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無し三平:05/02/17 01:14:55
雑魚兄!メダカとクチボソ、ダボハゼを釣るリグ教えてくれ〜〜〜w
168雑魚:05/02/17 01:39:56

そうか、じゃあこのスレはもじゃこに任せた。マンドクサくなくていーや

めだかとくちぼそはよくしらん、
くちぼそは昔タマ川で鯉のブッコミやってたころ、
オレは吸い込みじゃなくて先ハリのミミズやサシで食わせてたんで、良くきたぞ

チビハゼはな、いろいろあるんだが、
六郷水門のトコで、豆サビキの痙攣アクションでけっこー釣れた。
まわりの江刺よりいいペースだったぜ。
あと、シンカー代わりに付けてた極細ストレートワームの尻尾にアタックしてたのを目撃したので、
アマカミリグでもいけるだろ。

エサ釣りなら、海津ハリの6号にミミズを小さくチギって付けるのが、
いちばんフッキングがいい。誤解や井染はエサ持ち悪いし、あまり使わん。

最近は、グラビングに使うグラインダーシンカーを使って、
それをボトムでパタパタ立てたり倒したりするアクションで、
ボトムザコはねこそぎいただいてるな。もちエサは烏賊塩辛だ

ちなみにケタハゼなんか釣ったことねーんで折れに聞くな
169雑魚:05/02/17 02:08:29

とゆうわけで影でクスクス笑いながら折れ様のご機嫌をとれ。
ハダカの王様になりたいのだ
170名無し三平:05/02/17 03:12:02
ベラとかどう?ササノハとかキュウセンとか。
この時期水温低くてもあんまり活性さがらないし、
海藻の生えてるところなら、テトラだろうが磯だろうがゴロタだろうが
鉤さえ垂らせば安直に食いついてくるところがいいよ、あれは。
ナリに似合わず引きも小気味いいしね。
ついでに外道でメジナやカサゴも期待できるぜ。
171雑魚:05/02/17 03:58:00

べらはわりとタマにしか釣れねーな折れのばあい
しかし水温が低くても釣れるのわウミタナかと思ってたが、ベラもけっこういいのか?

ま、そこにいる釣れる魚ならなんでも有難く釣らせて頂くのが
雑魚ハンターの解脱だからな意味不明
そのせいで間違えてウツボ90とかメーターアカエイとか釣っちまうこともあるが
172もじゃこ:05/02/17 05:18:27
>雑魚



オマエってホントはイイ椰子なんだぬ


| //
|//┃
/" ┃ プラーン
|(-_-)
| U U
|  UU
| //
|//┃
/" ┃ プラーン
|(-_-)
| U U
|  UU
http://p2.ms/rv23z
173名無し三平:05/02/17 11:25:38
うっちゃー、雑魚おおおおttttttっ

雑魚よおおおtっ
聞いてくれよおおおおおおっ

今日生まれて初めて、バールペン最後まで使い切ったぜーえええっ
奇麗だったぜえええ
盆と正月がイッペンにきたみたいだなーーー
えーーおい 聞いてるかーー?
174名無し三平:05/02/17 17:16:36
>チビハゼはな、いろいろあるんだが、六郷水門のトコで、豆サビキの痙攣アクションでけっこー釣れた。
雑魚兄も六郷水門よく行くんでつか?
折れもよく市バスネラーで六郷JR橋下と水門に行ったよ。
水門はネガカり多くルアーをイパーイロストしたがね。 サイフが痛かった。

ベラ、オコゼ、ゴンズイは良く三崎港や城ケ島岸壁だやったよ。
三崎新堤ではウミタナゴ、木っ端アイゴの数釣りよくやったが・・・。
175雑魚:05/02/17 17:19:37

気持ちは判るがバールペンってなんだ?新作ルワーか?

ちなみに折れわボールペンの芯でベイトリールの遠心ブレーキチューンしてた。
好きなサイズにカットして使えるからな。
糸ヨレ防止スピンニグが出るまでは、ハゼだろーが管釣りだろーが漢はベイトマンだったのだ。
176雑魚:05/02/17 17:22:00

ゴンはくうとうめーらしいがな
六郷はホームってほどじゃねーがタマにいく、市バスは釣ったことない
オコゼってリーゼントカサゴのことか?
177名無し三平:05/02/17 17:24:15
それはそうと>1はいつ首吊るのかな?
178雑魚:05/02/17 17:28:58

手首切るとゆっとろーが
179あああああああ:05/02/17 17:47:36
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
ああああああああ   >>1=みの=中2=超チビ   あああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
180名無し三平:05/02/17 17:53:28
雑魚は背高いよ
181名無し三平:05/02/17 17:53:29
>六郷はホームってほどじゃねーがタマにいく、市バスは釣ったことない
市バスは20グラムくらいのバイブでつれたぞw

>オコゼってリーゼントカサゴのことか?
リーゼントの先に毒バリ有りで刺さるとイタタでつ。
182名無し三平:05/02/17 19:07:22
ぶっひいいいいいいいい
雑魚よ雑魚よ雑魚さんよおおおおおおttttっ

きいてくれよおおおおお

きょう朝からヘリコプターが頭の上でブルブルブルブル
ウルセーんだよ。あちいけ、つーても、いかねーんだよ
CIAだCIA
雑魚よおまいCIAって,しってるか?
すべての悪の元凶。それがCIAだ。
おれが今からCIAのすべての内情をおまいに
教えてや d;jmlあnvcきゅhm 


          プシュ  ハウッ   プシュ ・・・



183名無し三平:05/02/17 19:18:16
>172
雑魚じゃねーじゃんw
184もじゃこ:05/02/17 19:23:05
>雑魚



コラァ嘗めとったらミンチ機にかけてハマチの餌にするぞぉ


オレが釣ったイシダイの4.6KGだボケ



見てくれた?
185雑魚:05/02/17 21:27:52

石鯛4.6kなんて魚じゃねーよ、10cm以上はゴミだゴミ。
てゆうかエロサイト貼るなら無料でポップアップ無しのセンでよろしこ。

六郷は10cmぐれーのセイゴなら釣ったぜ、豆サビキで。
もちろん「ビックシーバスゲット!」と言い放ったのはゆうまでもない、漢だからな。
モマイラもイナッ子が釣れたら「トドが釣れた!」と言い張れよ。
186名無し三平:05/02/17 21:29:13
>もじゃこさん
凄い本イシでつね!幻のサカナっしょ・・。
これは、シーバスの5cmをトビペン18cmで釣るより難しいのでは?
187名無し三平:05/02/17 22:23:39
六郷水門 大田区南六郷に、きれいな水門がある。 六郷橋から約1.2km川下にある六郷水門がそれ。
188名無し三平:05/02/17 23:04:04
>>187
それは東京側だろw
折れは味の素の水門周辺がすきだ。
189雑魚:05/02/18 01:07:42
>もじゃこ

後は頼むわ。さっさと手首`っと
190雑魚:05/02/18 02:23:30

しかしもじゃこと会話してる雑魚は半分がニセモノだなw
191雑魚:05/02/18 02:42:11
トリプつけねぇと和漢ねぇよ
192雑魚:05/02/18 02:49:05

折れ様わ鳥プは付けん、
まあシャアがモビスー乗るとき宇宙服きねーよーなモンだな、漢だからな
折れ様になれる香具師など誰も居ないので必要ない
193雑魚:05/02/18 02:50:23
キチガイでごめんなさい
194雑魚:05/02/18 03:07:19
わかりゃいいよ。許す
漏れはそんな漢
195雑魚:05/02/18 03:11:31
192の雑魚

藻前の様になれないし、なろうとも思わない
それが「個」といふものだ
196雑魚:05/02/18 03:14:17

そのうちこのスレ全員が雑魚になりそうだな
どの雑魚がニセ雑魚か、正答率のいちばん高かった香具師に
折れ様の超シークレットリグ12個のうち2つを教えてやろう
はっきり言って釣り人生が変わるぞ
197雑魚:05/02/18 03:15:05
夏は館山でコバルトスズメを狙うつもり
198雑魚:05/02/18 03:18:26
自信はないが多分本物の>196

一体何に挫折してこのスレをたてたのか?
藻前のレスすべてに何か暗い影が見える 
199雑魚:05/02/18 03:20:07

俺はかならず一行あけてから書き込むんだ
そればけは覚えておけ
200雑魚:05/02/18 03:20:43

熱帯魚みてーなカラフルなのはなぜかフッキングしねーな
烏賊用のカサバリしこんでヤッちまおうかとも思ってるんだが。

ちなみに、カサ針のちょい上に白いフェザーてきとーにタイイングして
へらへら引いてくると、フグがアッパーカット・フッキングで大漁だぞ
タイイングめんどくせーからと白いワーム使うと、あっとゆうまにズタボロだけどな。
201雑魚:05/02/18 03:21:13

   2   0   0   でも頂いておくか
202雑魚:05/02/18 03:22:23

(,,゚皿゚)ウオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
203雑魚:05/02/18 03:23:13

よくわかったな、折れ様は挫折のデパートで暗い影おとしまくりなんだよ。
てゆうか挫折以前の問題だな。
シェイクダウソでWRカー全損スーパーラリー不適用みてーな
204雑魚:05/02/18 03:24:36

コバルトスズメは深夜に海草に網を突っ込んで掬うつもりだ

当然観賞用だが
205雑魚:05/02/18 03:26:33

201よ、本物の雑魚はそんなハンパなミスはしない。
1002で2ゲットお!と書き込むような
時空を切り裂き地軸が逆転するようなボケきぼん
206雑魚:05/02/18 03:28:52

>205

俺にはわかる藻前B型だな
207雑魚:05/02/18 03:32:20

よくゆわれるがぢつわA型だ
A型の天才ほど悲惨なものわないぞ
才能が本人をシヤワセにするのは宝くじ並みの確率だ
208雑魚:05/02/18 03:32:41

リアル雑魚は高校以来のアニヲタだぜ
神奈川県在住
209雑魚:05/02/18 03:34:34

なんだか和姦無いが、>1の文体は独特だ
何らかの才能は感汁
210雑魚:05/02/18 03:36:33

ちなみに水族館とかの観賞用は、アミより釣り針で釣ったヤツの方が傷みが少ないらしいな。
折れわ厨房のころバスも飼ってたし、タマ川の鯉鮒も飼ってたが、
タマ川の鯉をバスの水槽に放りこんだら水質が激変して全滅した

あのエンゼルフィッシュみてーなの釣ってみてーんだがな。
豆サビキにわらわら寄ってくんだけど、なぜかフッキングしねー
211雑魚:05/02/18 03:38:02

てゆうか海ザカナを観賞用ってどうするんだ?
最近わシロートも海水魚飼えるよーな道具があんのか?
212雑魚:05/02/18 03:39:07

しかしコテハン付けてんのに>1とか呼ばれちまうとわなw
213もじゃこ:05/02/18 03:40:08
>雑魚

どれよ真正は?

214雑魚:05/02/18 03:41:18

エンゼルのやや上向きの口形がくせ者だな
針の形状を工夫するしかない
215雑魚:05/02/18 03:44:41
>211
漏れが消防の時、ナンボの堤防で採取した魚を買っていた

三番叟、ミニヤドカリ、シマイサキ、メジナ幼魚

三番叟は気が強くて他の魚虐めまくりだったな
216雑魚:05/02/18 03:54:46

エンゼルは受け口なのか、釣ったことねーんで知らんかったわ
タナゴバリを下向きに付ければイケるかな。サビキ自作マンドクセーな。
そうか、豆サビキを上下逆にすればいいのか。
おいもじゃこ藻前、スレ主なんだからちょっと三浦行ってためしてこいよ。折れわサミーんでパス

ところで三番叟ってナンだ?素でわからん。
てゆうか海ザカナ飼うのって水道水に食卓塩ブチ込めばいいのか?
市バスとか汽水域のヤツなら、タライに真水で平然と生きてやがるがな。
晴海でビーズ玉で釣った50無いぐれーの市バス、食おうと思ってコンビ二袋に入れて持ってかえって、
1時間後ぐれーに台所の金ダライに放り込んで水張ったら、平然と生き返えりやがった
さばいたら♂と♀だった、立て続けに2匹釣れたんで夫婦っぽかった
今思うと可哀想なことをした気がする。すまなかった。ごめん。ちょっと苦酸っぱく後悔している
許せとわゆわんが、藻前らが現状で可能ないちばんラクになれる方法、つまり成仏するにわどーすればいいんだ?
・・・・はっ!ナニ書いてんだ折れわ?いや、でも成仏してくれ。合掌
217雑魚:05/02/18 04:06:13

以前は 「エギンガーzzz」 と名乗っていたんだ 
218もじゃこ:05/02/18 07:32:53
>>216

てめぇ誰に口聞いてんだアン?

三番叟てなサンバソウでイシダイの幼魚だ

別名チンポカミだ

覚えておけ!
219雑魚:05/02/18 09:19:10
うるせえ、黙れ。
おまえらみんな馬鹿
220名無し三平:05/02/18 12:55:23
雑魚兄はエギンガーなんでつか?
221名無し三平:05/02/18 13:28:46
>>220
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
ああああああああ   雑魚=みの=中2=超チビ   あああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
222もじゃこ:05/02/18 14:37:26
>雑魚

俺様が去年一年間かけて捕まえた雑魚類だ
この中には現在も手塩にかけて累代飼育してる椰子もいるからな

うい椰子だ。


http://p2.ms/952lb
223名無し三平:05/02/18 17:05:04
雑魚は背高いけど虚弱体質
224もじゃこ:05/02/18 17:19:44
反応少ないなおい!

説明する
去年の六月に見つけた豊年えびだ、こいつは沖アミの類だ、釣り餌にもなる。ブルーギルの生まれたばっかの椰子。んで去年の夏に樹液で見つけたカブト虫♀のトランジスタ、ギネス級の小さい椰子、あと一枚は忘れた
225名無し三平:05/02/18 17:52:59
>>224
あとで仕事終わってからゆっくり鑑賞するよ・・。
226もじゃこ:05/02/18 19:25:08
>>225


よろしくな!
227225:05/02/18 20:34:05
豊年えびか・・かなり小さいな。メバルのエサに最適そうだ。
ブルーギル・・、こいつは良く蜜池公園っていうところで蜜漁したよ。
かえる・・、これが一番おもろいなw 釣られてんのか?
カブト虫のトランジスタ・・、ホントだ!凄い小さいな。角がないとこみるとメスか?でも仮名文にもみえるが・・・・。

ほかにないの?
228もじゃこ:05/02/18 22:01:14
↑↑↑
ねぇよ

そおだカエルだよカエル
餌の紅サシ(ウジ)が見えるだろ?コイツでオイカワ釣ってたらスジガエルがつれた、豊年エビはここ三年くらいは湧いてる田んぼに行くといくらでも、カブト虫はギネス級だよ、この後にオオクワガタをゲッツ

もう飽きたから帰る。
229名無し三平:05/02/18 23:18:33
>>228
いいなエビがイパーイ取れて・・。
こっち(関東)じゃ、そんなところあんまし無いからなwうらやましいいい。
ザリガニはここ数年前までは近くの排水路でとれたがな。
カエルはうけたぞWW おもしろい!(藁)
230薄弱いやエギンガーzzzいや雑魚:05/02/19 01:14:49

かへるわな、なんでもいーから練り餌を針に付けて田んぼの畦でひょこひょこ動かしてると、
やつら動くものに興味しんしんだから、パクーと来るのよジャンピングで。
むかし田舎でよくやった。

しかしスポンサーバナーにエロサイトはいいが
どせならもちっとイーカンジのない?
231雑魚:05/02/19 01:16:13

しかしまた調子こいて呑んじまったよ。
一人でブツブツゆいながら呑むのわペースが作れていいんだが、
どうもヒトと呑むのわ苦手だ
232名無し三平:05/02/19 01:16:46
もうちょっとでかい画像載せろやw
233名無し三平:05/02/19 01:17:50
女2人に逃げられたのはどうなった?w
234名無し三平:05/02/19 01:19:41
雑魚スレではなく雑談スレじゃん
235雑魚:05/02/19 02:01:54

てゆうかソレが最大の不幸でないところが
236雑魚:05/02/19 12:41:26

こんな寒い日はコタツに入ってマターリ鮭でも呑むのが漢
237雑魚:05/02/19 13:46:38

考えてみたら俺だけsageするわ。落ちない為に自身でageるのも
回線と手首きらない為の言い訳のような希ガス
238名無し三平:05/02/19 14:31:20
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              あああああああああああ
ああああああああ   雑魚=みの=中2=超チビ=釣り同好会   あああああああああああ
ああああああああ                              あああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
239名無し三平:05/02/19 15:53:19
雑魚兄、何で釣りいかないの〜〜〜?
こんな寒い日ほど人が少なく狙いめだろぉ・・。
240名無し三平:05/02/19 15:53:19
じゃぁモレがあげとくか
241雑魚:05/02/19 18:07:49

だーら雑魚釣りは安楽でなければ意味ねーんだもん
雑魚釣り場なんてそう混むもんでもねーしな
夏は道もすいてて涼しい夜、冬はポカポカ陽気で釣り公園の駐車場もあいてる昼に限るな。
242雑魚:05/02/19 18:10:17

寒い日に釣りに逝き、もし釣れたら無理した貝があったと思う
しかし、お餅ついて考えると対した釣果ではない。無理して逝った
釣りだから印象がつおいだけな訳。わかったかぁ?もじゃこ
243名無し三平:05/02/19 19:21:07
だれが本物だかサパーリわからん
244名無し三平:05/02/19 20:29:29
  ↑↑↑
折れもわからねえー!!!
245名無し三平:05/02/20 00:30:45
本物が誰か教えれ!!鳥つけろや(゚Д゚)ゴルァ!
246名無し三平:05/02/20 00:34:03
鳥つけ無いのが雑魚
247名無し三平:05/02/20 00:39:24
  ↑↑↑
つーか全部つけてねえーじゃん!!!

248304:05/02/20 01:05:01
一匹釣れればどんな状況でも嬉しいよ
249名無し三平:05/02/20 01:06:02
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
烈しく誤爆なわけだがw
250もじゃこ:05/02/20 05:57:53
>雑魚

オマイの言いたいこたぁ解ったyo

でもよ長崎のある離島での体験談だ…

その日は時化で沖磯、地磯も近づく事さえままならず仕方なく三人で波止で根魚でも釣ろうと歩いていると
地元の爺さまが波止に繋いだ船と船の間で木刀みたいな延べ竿に10号程ある道糸に錆びたデカい針を直結しウキも付けずに面倒くさそうに何かを釣っていたんだyo
漏れら三人が後ろを通り過ぎろうとした時、爺さまが何かを掛けたようで近づくとスデに爺さまの足下で55aくらいの黒鯛がバッタンバッタン跳ねてやんのw
ギョっとした漏れらをシリメに斧を黒鯛めがけてバンッバンッ…っておい…その粉々の黒鯛どうするんですか?漏れらが聞くと、爺さまは『ん〜この雑魚はニワトリの餌にするったい』…
土地によって雑魚は変わる気配だなおいっ
251名無し三平:05/02/20 06:17:29
>>242は偽。
本物は、もじゃこごときに「もじゃこ?」なんて問い掛けたりしない。
252雑魚:05/02/20 06:25:25

そのじーさんがカコツケてるだけかも知れんが、
島っつーのは人外魔境だからな。
竹芝からジェットフォイル一時間ちょっとの大島でさえ、雑魚の概念が違う。
とくに有名ポインツでもない船がついた桟橋で2〜30のサバが爆釣だったが、
地元の老夫婦はポイ捨てだったぜ。
折れはそんな恐れおおいことはできず、ぜんぶ持って帰ったが、
サバなので生き腐れで全滅してた
253雑魚:05/02/20 06:27:32

だから

>どの雑魚がニセ雑魚か、正答率のいちばん高かった香具師に
>折れ様の超シークレットリグ12個のうち2つを教えてやろう
>はっきり言って釣り人生が変わるぞ

と言っておろうが
254雑魚:05/02/20 07:05:14

天気がよいので釣りにいく
255もじゃこ:05/02/20 07:06:42
>>251

誰が『ごとき』じゃコラオマイ早死に希望者だなおいっ、ガチャガチャにするぞブォケ

256雑魚:05/02/20 17:03:04

ボーズで帰ってくることももある
そんなつもり気分
257名無し三平:05/02/20 22:25:12
>>256
何狙いで?
258雑魚:05/02/21 00:00:46

人手と海鼠しか釣れなかった。
その釣り公園には百人ぐれー釣り師がいたんだが、
水汲みバケツ見て回っても合計十匹も釣れてねー。
冷静に考えたら、こんなマーケットが成立すんのは日本だけだな。
あんだけ寒くて釣れなかったら、やんないだろフツー。
そうゆう折れ様わ、しまいにわ完全に釣る気をなくしシーバスミノーなどを投げ始め、
そのうえ帰りに管釣りに寄って鱒に慰めてもらうとゆう、まさに鱒ターベイション座布団2枚。
259もじゃこ:05/02/21 00:57:49
↑↑↑釣りする資格ないぞおいっ!!

ルアーの持ち合わせなくてナブラの中に沖アミの付いた一般的なフカセ仕掛けを放り込んだら沖アミには目もくれずドングリ浮子めがけてアタックしやがったから邪道と思いながらもドングリ浮子を針まで下げても一度投げるとヒラマサの3.7`見事にゲトー!!
すげぇだろ?

雑魚4ね

260雑魚:05/02/21 01:29:36

10p以上はゴミだよゴミ!前にも言っただろボォケ
つか「すげぇだろ?」と自慢するあたりが精神的小物感満載なのだが。
261名無し三平:05/02/21 08:48:24
だから9.9cmのオオタナゴを自慢するんだね
262名無し三平:05/02/21 09:23:27
こっちじゃ人手は別名スタアーフィッッシュと呼ばれてるんだ!

>帰りに管釣りに寄って鱒に慰めてもらうとゆう
まさかあの有名な王禅寺!?
263名無し三平:05/02/21 12:48:34
>>259
ドングリ浮子/円錐浮子って水の中に沈んだまま引っ張るとユラユラ動くよね。
これえがルワーの変わりになるんだ!勉強になりまつた!
ヒラマアサげっとは見事でつ。
264名無し三平:05/02/21 21:47:11
>雑魚

シークレットリグに惹かれる
間近でいうと>>258>>260が偽物かな
265名無し三平:05/02/21 23:07:43
シークレットリグって鱒釣り用もあんのかなぁ?
266もじゃこ:05/02/22 00:08:44
漏れが磯ボラ釣りの奥義を教えよう…

磯の大ボラが撒き餌にグルグル寄るも付け餌には見向きもしない事があるけど釣り具店にあるソフト発光玉を針に通して投げると100発100中釣れるから試してみろ。誰にも言うなよ内緒だぞ。ボラはどんな餌より発光玉が大好きなんだよ、猫にマタタビみたいなものだ、雑魚勝負しろ
267雑魚:05/02/22 01:42:54

>>260わニセだが>>258わ折れだ。

ボラに発光玉とわ初めて聞いたな。こんど試してみるぜ。
鱒や根魚やフッコ狙うのに、発光玉やビーズ玉をルワーがわりにしたリグがあるので、
ソレを使えばパツイチだぜ。

たしかにボラは狙っても釣れない、むかし消防のころ
庭に米粒まいてザルに割り箸でつっかえ棒して糸でひっぱるとゆうマンガみてーな仕掛けで
鳥つかまえて飼ってたんだが、ハト>スズメ>ムクドリの順にバカで、
カラスだけはずーずーしいワリに用心深くて絶対つかまんなくて、
ボラって海のカラスってカンジだ。
50うpのマトモサイズは、たしか豆サビキにヒットしたサッパにヒットしたヤツだけだな。

ちなみに折れわ発光フロート玉わ、背掛けの雑魚をジェッテンか中通し亀オモリでブチ込む際に、
リーダーに通して、エサ雑魚にビミョーにボトム切らせるのに使う。
とゆうのわ、背掛けだけじゃなくて烏賊用傘針つけたり、
ケブラートに3cm感覚で針を10連装してぐるぐる巻きにしたりするからだ。
基本的に烏賊と魚類の両狙いをするためだが、少し浮かせないと根がからないし食いもいー気が汁。
空いてりゃノーシンカーでぶちこんで手持ち竿が、特に烏賊はゲット率たけーがな。
268まちがいた:05/02/22 02:32:34

少し浮かせないと→少し浮かせたほーが
269まちがいた:05/02/22 02:41:59

ムキー藻前ら折れ様がカキコした時わ3分以内にレスして
影でクスクス笑いながら誉め称えやがれ。折れ様のハダカの王様計画に協力汁!
もう寝るプンスカ。明日は仕事ヒマなんで勝手に午後出社だっ。
270名無し三平:05/02/22 02:45:26
3分以内にレスしてもスルーするだろがw
271まちがいた:05/02/22 02:49:27

王様が下々のレスなど気に掛けるか。
いやちょっとまて、王様とゆっても村田基じゃねーぞ
272雑魚:05/02/22 02:51:02

まちがいた→雑魚
273雑魚:05/02/22 04:49:45

プンスカって折れ様は使わないがな
274雑魚:05/02/22 04:51:29

いかん、ageちまった自己嫌悪
275名無し三平:05/02/22 05:13:58
あげえ!わあっははははははは!
276J.pore:05/02/22 05:42:33
ショウシゲンコクニアスハナイスナオニアキラメアル
277名無し三平:05/02/22 05:52:30
↑アク禁依頼出しますんで、覚悟しといてね
278名無し三平:05/02/22 19:00:08
>>1=粘着=みの

在中スレ
http://fishing-kawa.bbs.thebbs.jp/1104980030/
279名無し三平:05/02/22 19:13:19
なんだ、雑魚って厨房だったのねw
280雑魚:05/02/22 19:15:27

で、実際のところどうなのよ?
281名無し三平:05/02/22 19:18:36
おかえり、厨房(*゚д゚)、ペッ
282もじゃこ:05/02/22 20:21:40
>雑魚

なんでぇオめぇ厨房かよっ(呆

話にならん


帰るぞ!!ブォケ
283名無し三平:05/02/22 21:04:49
ほんとに厨房なのかよ?
284雑魚:05/02/22 22:08:07

いいから雑魚釣りのハナシをしろ雑魚釣りの
285名無し三平:05/02/22 22:46:27
つうか278読んで、なんで雑魚と思うんだw
286名無し三平:05/02/22 23:09:14
じゃあ、小磯の10cm以下の魚を釣るリグっていうのはどうだ!
たとえば5cmのカワハギを釣りリグとかよ〜w
287雑魚:05/02/22 23:48:17

小磯で足場よくて歩かないトコねーかな。
折れわ足壊してるから磯やテトラはニガテでな、もっぱら防波堤なんだよ。
ちなみに5cmのカワハギはフギングリグで簡単にアッパーカット・フッキングできるな。
288名無し三平:05/02/23 02:05:47
雑魚は身障だったのか…
    ヒソヒソ
  ヒソヒソ   ヒソヒソ
.∧_∧∧_∧∧_∧
(´∀(   ,)∀`)
( つ(   つ⊂ )
(_) (⌒)(⌒)ノ(_)ノ
289雑魚:05/02/23 02:06:40

てゆうか折れも戻れるなら厨房の頃に戻りてえよw
290名無し三平:05/02/23 02:33:57
永遠の厨房だろ
291名無し三平:05/02/23 03:07:26

身障つーほどカッコよく壊れてねーよ
ヤケにハンパな壊れかたをしている

んなことより雑魚釣りの楽しみ方とかシクレトリグとか晒せ。
そうゆや多摩川で1日百匹以上釣ったことがあって、
292名無し三平:05/02/23 03:23:24
そうゆや=×
そう言や=○
そう言えば=◎



在日よぉ、ちゃんと勉強してからにしろよなw
293雑魚:05/02/23 03:27:52

身障のつぎは在日か、まあ雑魚よりわいーが
294名無し三平:05/02/23 03:29:11
雑魚は在日の身障者だったのか…

    ヒソヒソ
  ヒソヒソ   ヒソヒソ
.∧_∧∧_∧∧_∧
(´∀(   ,)∀`)
( つ(   つ⊂ )
(_) (⌒)(⌒)ノ(_)ノ
295雑魚:05/02/23 03:45:22

ついでに精薄と包茎とデブとハゲとチビとアニオタと末期ガンと年金未納とリリ禁とアク禁もトッピングしとけ
296雑魚:05/02/23 03:46:29

そんで雑魚吊りのハナシをしろよ雑魚攣りのハナシをよう
297雑魚:05/02/23 07:45:15

ヲマイラ................................。
298名無し三平:05/02/23 08:44:59
5cmのカワハギのリグはどうなったんだ!
299名無し三平:05/02/23 09:23:59
しらねえよ
300もじゃこ:05/02/23 11:29:48
>雑魚

やっぱオマイを信じるよいつの間にかオマイが好きになっちまったよ

一緒に雑魚を語ろうや


オマイはオレの永遠の友達だ
301雑魚:05/02/23 17:38:06

じゃあ藻前わ折れ様のシークレットリグのフィールドテスターとしてタダで雇ってやろう。
寒くて自分で釣り行く気しねー

ちなみにフギングリグってのは、烏賊用のカサバリの下にオモリ、上にフェザーを付けるんだよ。
で、フグ・ハギ系のボケわ白いモノに異常に興味を示すんで、
上のフェザーをつっつきにきた所を、アッパーカット・フッキングするってわけさ。
ぶっちゃけカットウ釣りに近いモンがあるが、ちゃんと口にフッキングするんで釣った気にはなる。
むりにサイトでやんなくても、投げてふわふわ引いてりゃちゃんとアタリも出るよ。感覚的にわルワーと変わらん。
フェザーつっても、羽毛ふとんからヒッコ抜いた鳥の羽とか、ぶっちゃけタダの綿でもいい。
ただ白いワームを使うとあっちゅうまにズタボロにされんぞ。
302雑魚:05/02/23 17:46:42

このフギングリグは、もともと白系ワームで根魚狙ってた時に
フグにワームをズタボロにされてムカついたんで、現地で考えてサクッと作ったものだ。
白フェザーの代わりにエサ使えば、エンゼルとかフッキングしねーヤツも釣れそうだな。
303名無し三平:05/02/23 17:53:42

ほほう...............。
304名無し三平:05/02/23 17:59:47
ほうほうほう..............。
盛れも三浦でやってみようっとww
305名無し三平:05/02/23 18:13:10
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              あああああああああああ
ああああああああ   みの=中2=超チビ=釣り同好会=カワイイ   あああああああああああ
ああああああああ                              あああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
306雑魚:05/02/23 18:53:29

折れわ少なくともチビじゃねえなあ・・・・
折れがチビだったら人類コロボックルだぞw

フギングはフェザーと傘針のクリアランスがキモだ、まあいろいろタメしてみろ。
傘針はなるべく径のデカい奴が有利だが、下にオモリをぶらさげんの忘れんな。
ここで色気出してオモリの代わりにメタジとか付けても、魚が分散するだけであんま意味ない。
まあ折れわサビキのシンカー代わりにフギングリグを付けるパターンが多いが、
うっかりボトムに沈ませると即根がかってサビキまでパーになる諸刃の刃だ。

ちなみに折れわサビキわ投げて使うことが多いが、
先にナスオモリなんざ付けることはほぼねーな。たいてい何かしら仕掛けてる。
で、上にフロート玉を付けとくと、沖でもサビキを直立させられていい。
根がかりも避けられるし、飛行姿勢もかえって安定する。
フギングの場合さらに、下オモリにリーダーつーか捨て糸つけとけば、
傘針がボトムから離れるんで、根がかりも減らせるかもな。まだタメしてねーが。
307雑魚:05/02/24 00:11:06

折れはモマイらが大好きだ。ありがとう
308もじゃこ:05/02/24 07:23:19
>雑魚


オマイは雑魚専なんだな、大物がかかったらドーすんだヨ?男女で釣りたいとか思うだろヨ?竿をヒン曲げてぇよぅ…とか思うだろがヨ!!

ただ単に銭使いたくねぇとかいう発想ならオマイユルさんぞ。

ココロしろ。
309雑魚:05/02/24 07:28:17

折れは今まで大物釣り過ぎて飽きただけだ。
310もじゃこ:05/02/24 11:52:20
>雑魚

どんな大物だヨw
大ボラじゃないのかw
もじゃこは厨房の時オイカワ釣っていて白いオタマジャクシを釣った経験あるよ(実話)
ムカついて足で踏んだら中からゼンマイのような内臓が出てきてキモかったw
311雑魚:05/02/24 15:24:34

飽きるほどわ釣ってねーがソコソコ釣ってるよ。外道ばっかだがね。
90うpのウツボとか、メーター軽くオーバーのアカエイとか、
ちゃんと魚の形してるヤツだと、80うpのアキアジとかレインボーとか、80弱の鯉ぐれーかな。
シーバスはたぶん鈴木サイズ釣ったことねーや。

けっきょく大物なんてさ、投資額と釣り偏差値と、機会を作る実行力じゃん。
そうゆうのがもうマンドクセーんだよ。
雑魚はトンチだけで勝負できるからいい。大物は、その雑魚をエサに狙うのが美しいな。
312雑魚:05/02/24 15:25:23

てゆうか藻前と喋ってる雑魚は半分ニセモノなんだから
いちいちブーブーゆうなアホ
313名無し三平:05/02/24 15:37:00
掘り出し物発見!鮭の壁掛け
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74719163

314雑魚:05/02/24 18:50:12

大物といったら三宅のサンボンで5`あpの本石とか60あpのオナガ、ナンボのイトで
80あpの平鱸ぐれーだな。ああ、青海亀もあったな。チャカ漬けで足挟むまでの話だよ。
足壊したときは霊的エントロピーを激しく喪失し釣りなんてもうヤメようと思ったよ
堤防クソなんて屈辱的だったからな。でも、だからこそ出てくるヒラメキや発想、培ったスキル
を追求できるってもんだ。大物釣りもいいけどもっと思考を楽しもうぜ

つかアゲ雑魚はあまり構うなよボォケ
315雑魚:05/02/24 19:20:38

大ボラに特別なリグは存在しない。折れが消防の頃、広大な原っぱに面した
貯木場でバッタ餌で大釣りしたことあったな。アミやサビキじゃあと一歩で
スウェーバックして食い付かねえんだが原っぱのバッタの尻にチョン掛けして
水面を静かに叩くように誘うとクソ下手クソな食べ方でバリバリ食いやがった。
ちょうど秋口だったからバッタがワラワラいたからな。強風で水面に落ちる個体
が多かったんだと思う。
ちなみにトソボじゃ見向きもしなかったな。生息域によっては有効な餌ということだ
316名無し三平:05/02/24 19:35:08
>>314 ガンガレ!!   としか言えない
317雑魚:05/02/24 19:57:27

ホンモノは常時ageじゃヴォゲ!漢だからな。
しかしバッタでボラは初耳だ、サッパでボラとかトンボでニジマスなら釣ったことあるが。
318雑魚:05/02/24 20:09:29

その生息域でもっとも手に入りやすい餌を食べる。
それが魚
進化論フェイクしちゃってみたいな
319雑魚:05/02/24 20:23:06

アノマノカリスのデコイ作って、雑魚が逃げるか誰か実験汁!!
かつて追われていた頃の遺伝子を受け継いでいるかが知りたい。
320名無し三平:05/02/24 21:01:13
もうどれがモノホンか!おらには検討がつかねぇだよ。
ちなみにバッタで鯉は釣れるが、鯔なんて知らん。
321名無し三平:05/02/24 21:01:50


           堀江社長=雑魚
322名無し三平:05/02/24 21:17:10
347は彫りえもんなのか?
323名無し三平:05/02/24 21:20:04
 ↑↑↑
あ!スレまちがえた・・。
324雑魚:05/02/25 01:02:49

しかし雑魚などとゆうドルハンをすきこのんで使う香具師の気がしれん
325名無し三平:05/02/25 01:18:03
>雑魚
でも漏れは、トンチルワーとアンチ写会的とも言える語りが隙だぞ!
業界や流行に振り回されないその自由的な概念発想がいい。
どうせ今の吊り業界のやっていることはバスがダメになったから、その人口
をどうやって他の鐘儲けに結びつけようとしているだけで、管つりだのと代替
を流行らそうとしているだけだからな。
これからも、もっといろいろ語ってくれ。
326名無し三平:05/02/25 01:47:23
ヲイ!! 本物の雑魚はどいつだ(゚Д゚)ゴルァ!

10分以内にレスしろ!!!!!
327雑魚:05/02/25 02:57:40

そのぐれー見抜けねーよーでわオレ様の玉稿を読んでも理解できまひ
328雑魚:05/02/25 10:03:55

>326
( ´,_ゝ`)プッ ワロタ
329名無し三平:05/02/25 12:31:43
雑魚の玉稿ロムってると、スカッとするよ。
もっと一般常識のなかのウソを見破るような語りをたくさん聞かせてくれ。
あと、ルワーとリグの話もな。ホントはこっちの方が趣旨にあっていて面白い気ガス。
330雑魚:05/02/25 14:37:27

オレ様のトンチリグに関してわ
よっぽどうまくオダテないと聞きだせんな。
さあ影でクスクス笑いながら折れ様を褒め称えるのだっ
331名無し三平:05/02/25 14:47:18
鳥 つ け れ ば ?
332雑魚:05/02/25 14:51:46
折れ様わ鳥わ嫌いなんだわ
333雑魚:05/02/25 15:08:42
333なのか?
334名無し三平:05/02/25 15:29:15
>333
楽しいか?
335ワイルド野郎:05/02/25 15:48:24
雑魚といえばおしょろこまを忘れてないか?
336雑魚:05/02/25 16:39:11

おしょろこまとゆえば40ぐらいの釣たことあるぞ、王禅寺でw。
80のアキアジは網走港で、アマカミリグで釣ったウグイをエサに釣ったがな。
337雑魚:05/02/25 17:03:13

王禅寺キタ
アマ噛みリグってなんだ。age雑魚教えれ
338ああああ:05/02/25 17:38:56






ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああ     雑魚=中2=超チビ=兵庫県在住    ああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
339雑魚:05/02/25 19:20:56

極細ストレートワームにアマカミリグとゆう名前で判るだろ?
340ああああ:05/02/25 19:23:35







ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああ        雑魚=中2=ニゴイフェチ      ああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
341雑魚:05/02/25 19:29:20

尼ネ申?すまん、はじめて聞いた
342もじゃこ :05/02/26 00:35:57
ごめんな雑魚
俺、どうかしてたんだ
343雑魚:05/02/26 00:59:44

トリッキーなアクションが芸風のベイトフィッシュか?
ジャーキングかよw
344 もじゃこ :05/02/26 01:23:24
シカトしてんじゃねーぞ雑魚が!!
345もじゃこ:05/02/26 02:06:59
コラッ誰が誰のハンネを使ってるだおいっ!!

まぁいいやオレの舎弟にしてやるよ、オレが九分でオめぇが一分だ

オレの肉竿をピカピカに磨いとけヨ

(´⊂_`) プッ
346雑魚:05/02/26 04:13:19

藻前のニセモノまで出てんのか?
アマカミってのわワームの尻尾だけ齧ってくアタリのことだよ
347名無し三平:05/02/26 07:14:34
なんかスレの主旨がよく分らんけど、小さい幸せが見つけられる釣りなら
なんでもいいってこと?
あれだ、渓流でやるカジカ釣りは結構楽しいよ。細い木の枝探してきて、
それに小さい針、極短なハリスという仕掛けで釣るの。餌はご飯粒か適当な
川虫。それを岩の陰にいれてしばし待つ。しばらくするとプルプルと当たり
がきて、カジカが釣れる。岩魚、ヤマメが渋いときにどうぞ。夏、水に
浸かりながらやるのは楽しいぞ。
348名無し三平:05/02/26 11:36:10


 もじゃこ=雑魚
349名無し三平:05/02/26 14:12:52
↑ポン中
350名無し三平:05/02/27 02:02:24
今日は小磯でベラやタナゴと遊ぼうかと出かけてみたら結構な強風。
で、竿は車に残してスカリとナイフだけ持ってワカメ採りをしてきたよ。
シャキシャキとした歯ごたえとメカブのぬめりがたまらんね。
>>347
カジカはなつかしいなぁ。
厨房で渓流始めたころは、流れに餌を乗せられなくて
根とカジカばっかり釣ってたよ。
十年以上顔を見てないから久しぶりに会いたいが、夏はまだ遠い。
351雑魚:05/02/27 03:20:54

かじかっちは、メバルジグヘッドに羽毛ふとんから引っこ抜いた羽を
テキトーにタイイングしてアマカミバリ付けたフェザージグでたまに釣れた。
こんど釣れることがあったらカジカ酒をやってみようと思ふ
352名無し三平:05/02/27 10:14:53
ただ問題はカジカは釣るよりも手で捕まえるほうが簡単だったり
することだ。海の魚と違って川の魚って餓鬼どものいい友達だよな。
海の魚なんてダボハゼっぽいのでも捕まえるのが難しい。

あ、あと渓流竿でテトラポットのアイナメ、カサゴ、メバルを釣るのは
すげえ楽しい。使い捨ての蛍光浮きをつけて石の隙間を探り、
ギューンとくるアタリ。ずっと渓流釣りに慣れていた俺にはマジで鼻血もの
だった。
353名無し三平:05/02/28 01:14:39
>雑魚

ママイは何系の仕事してるの?
354雑魚:05/02/28 04:20:05

広告系、てゆうかほっとけ

テトラの穴釣りってやったことねーんだけど、アレって今の季節釣れんの?
ベイエリヤはこの季節、安楽に雑魚が釣れるトコがねーんだよ。
ケタハゼなんか釣りたくねーのに、10cmでいいっつってんのに。
355名無し三平:05/02/28 12:19:37
テトラの穴釣りは、大黒うみ釣り園右側のテトラ帯で良くカサゴ系釣っていた香具師みたな。
市バス狙いで行ってたもんで詳細良くわからんが、釣ってる香具師は10匹くらいつってたよ。
356雑魚:05/03/01 05:04:46

ベイエリヤでそんなに釣れるモンか?
まあ入場料払ってんだから釣れなかったらサギだけどな
357もじゃこ:05/03/01 12:17:30
>雑魚

去年の五月にな大分のある湾内の地磯でチヌのぶっ込みしていたんだヨ、んで微妙なアタリがあり合わせるとな、ななんとアオギスの30a弱が釣れてびつくりした。喰ったら不味いわ、なんか鼻にツ〜ンと来るニオイ。今度釣れたらオマイ食うか?
358ああああ:05/03/01 14:16:02
>>354
>広告系、てゆうかほっとけ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああ    雑魚=リア厨房(中学2年)=超チビ    ああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
359名無し三平:05/03/01 22:27:31
>>356
バケツ中に入ってるもの見ての話しだから、実際何時間でそれだけ釣れたかは分からない。
でも釣り方は、短竿でテトラの隙間狙いで釣れてたよ。
エサはイソメ類だと思った。
近くで浮き釣りでやっていた香具師は良型ウミタナゴを2〜3匹釣っていたな。
360雑魚:05/03/01 23:23:52

しかし念仏鯛ラッシュん時に15cmぐれーのカサゴ釣れると
雑魚とは思えないんだよなー
仰ぎ巣ってどうゆうんだ?
361雑魚:05/03/02 14:35:09

東京湾じゃ絶滅した魚だよ。余裕で尺超えるキスだ。青っぽく見えるらしい
現在復活に向けて稚魚放流を検討しているようだ。
とてもじゃないが雑魚の範疇ではない
362名無し三平:05/03/02 16:05:57

もじゃこ って

ずっとシカトされてんのな
363ああああ:05/03/02 16:11:58
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああ    雑魚=リア厨房(中学2年)=超チビ    ああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
364雑魚:05/03/02 17:01:15

ふーサカナつりてー
365名無し三平:05/03/02 17:56:20
>>364
もうすぐ京浜運河でバチヌケ市バスが本格化するからそれでも行ってきたらどう?
366雑魚:05/03/02 20:47:50

市バス小難しいし夜だから寒いし
デケーの掛かったら上げんのマンドクセーし
20以下のセイゴがバホンバホンなトコってねーかな。
昔は晴海のフェリーと岸壁のすきまでアホみたく釣れたんだが、
こないだ行ったらフェリーが居なかった・・・糖分だめだな
367もじゃこ:05/03/02 21:07:57
>>362

いらん世話だイムよっ!
>雑魚
ハタンポって雑魚知ってるか?別名ヘリコプターだヨ、コイツは南蛮漬けでなかなか逝けるんだヨ。ヒトデも煮込めば美味そうだが?試してみれヨw
368名無し三平:05/03/02 23:17:57
>>366
20以下のセイゴは時期的なものが有るから難しいね。
暖かくなれば結構多くなると思うが。
とりあえず川崎港周辺あたりか、常夜灯が有りなるべく浅い場所。
ハゼ釣るような場所だね。
369雑魚:05/03/03 00:49:54

オレにシャローとか潮目とか明暗の境とか常夜灯が有りなるべく浅い場所とかゆってもわかんねーよw
もっとこう具体的に何丁目何番地の防波堤の付け根から5mんとことかゆってくれ

ハタンポなら確か釣ったことあんぞ、雑魚でしかも畸形ってカンジでよかった
人手はくわねーよ
370名無し三平:05/03/03 12:21:56
>369
川崎千鳥橋の下付近。
371雑魚:05/03/03 18:38:18

千鳥橋ってコレ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.12.651&el=139.45.19.845&la=1&sc=3&CE.x=348&CE.y=182
千鳥橋渡って左に入った川崎化成の温排水、ちょうどセンターマークのトコでやったことあるけど
カスリもしなかった。しかもなにもかも汚かったw
まあ汚いのはいーんだが、アタリぐれーないと寒いだけに辛い。
橋の下はやってねーから、東扇にいく途中にでも垂らしてみるか。
東扇がまた釣れねーんだけどな・・・
372名無し三平:05/03/03 21:27:15
>>371
そうそう此処。
もう少し暖かくなった方(3月中旬以降)がいいと思う。
橋を渡って左に曲がると船着場があり、車が止められる。
橋げたと船着場周辺がポイントだが。
夏はハゼが良く釣れる。
また一番奥の川崎化成前は投げつりでアナゴもつれるし、電気ウキつりでセイゴ、フッコがつれる。
電気ウキ釣りは全体的に浅いためタナを1〜2mくらいにセットするのが良かった。
ポイントは少し10〜20m沖くらいです。
373名無し三平:05/03/03 21:43:33
追記)
一番奥の川崎化成前とは、一番奥の突き当たりのことです。
ちょうど運河の十字路になっており、開けています。
374雑魚:05/03/03 23:09:56

丁寧にあんがとよ
東扇で玉砕した帰りにミヤゲ拾ってくには、丁度いいポイントだな。
これでメバとか根魚系がいれば、ベイエリヤの釣り場としては上出来
つーか東扇まで行く必要自体が無くなるんだがw
375雑魚:05/03/03 23:10:38

でもデスマス調はヤメようよw
376名無し三平:05/03/04 00:37:59
>>375
しらけるもんな。
377雑魚:05/03/04 04:28:21

ちなみにもじゃ公は九州なのか?
いや九州に釣り名人の知り合い居るんでな
378雑魚:05/03/05 10:41:19

今から三浦に行く、どっかいいとこねえか?今なにが釣れるのかしら?
379ああああ:05/03/05 15:29:53










ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああ    雑魚=リア厨房(中学2年)=超チビ    ああああああああ
ああああああああ                              ああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
















380名無し三平:05/03/06 01:04:52
>三浦半島三崎港周辺
夜はこの時期、ヤリイカが出るらしいが・・なにしろ寒い。
三崎港西側にある埋立地(市場予定地)あたりがお勧め。
春になると人多し。
381雑魚:05/03/06 05:14:34

あの埋立地、仮囲いしてあるけど入れんの?
確かクルマはいっぱい止まってたから、コソーリ入れんだろーな。確かにそのぶんスレてなさそーだ。
そうゆや陸軍にエギをぶら下げた少年達がいたぜ。三浦で槍烏賊なんて久しく釣ってねーな。
ケキョーク小和田でウミタナ数匹、陸軍でメバ数匹、その他カサ、ハゼ、人手、海牛、
もちろんほとんどが10cm以下だ。あやうく20ぐらいのメバ釣りそうになったが無事バラしたw
なかなかオレ様ごのみの釣りであった。
382雑魚:05/03/06 05:16:00

しかしこの季節は三浦渋いね。正月はけっこうラクだったんだが
383雑魚:05/03/08 01:45:27

;
384名無し三平:05/03/08 13:49:47
>381
三崎方面の通りから突き当たりを右に海外港方面に少しいくとプールみたいなのがある。
その囲いフェンスの破れた穴から入れるぜよ。
春はイカ、秋は青物がつれっからな。
雑魚は誰も狙ってないから豊富ハズだぜ。

385雑魚:05/03/09 18:22:20

犯罪幇助情報サンクスwこんど陸軍→埋立のフルコースで逝ってみるわ。
雑魚が釣れた釣り場はよー、次の週にいくとビミョーにサイズアップしてたりするから
面白い
386雑魚:05/03/09 22:16:38

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

↑これなんか曲がって見えない?
387名無し三平:05/03/09 22:28:03
おおっ!
388347:05/03/10 04:42:45

ちなみに藻前らサビキのシンカーにナスオモリ付けるよーな芸無しなマネしてねーだろーな?
まあ根魚狙いのワームが定番だが、それはむしろダウンショット的にサビキの上に付けて、
オレ的にはエギをサビキシンカーに使うことをオススメする。
なにせエギは重くて遠投効くしラインテンションも保ちやすいワリに、
沈下は遅いからスローフォールがキメられる。
もちろん、このパターンでイカのせちゃったことも何度かあるし、
エギにアシストフック付けとけばヒラメとか硬骨魚類もヒットするかも試練。
上のワームをノーシンカーにしとけば、かえって飛行姿勢も安定するし、
イワシがサビキに反応しねー時に上のワームに来る時もあって、サーチリグとしても最適。
雑魚ハンターなら必修テクだ。次回から使用のこと。
389もじゃこ:05/03/10 10:43:48
>雑魚

釣った雑魚は食うのか?
390雑魚:05/03/10 12:32:21

食うに決まってんだろヴォケ!
オレ様にとって雑魚のから揚げ、煮付け、鍋なんてのわ最高のディナーよ!
391もじゃこ:05/03/10 14:32:52
>雑魚フェイク


氏ねよ実際。
392名無し三平:05/03/10 22:38:51
>>391
まあまあ、偽者イパーイいるのは2チャソの宿命みたいやね。
九州の雑魚と関東の雑魚とでは、やっぱ魚種とか価値が違うんかな?
東北や北海道あたりの雑魚もどんなのがいるか知りたいし。うーむ?
393雑魚:05/03/11 00:51:51

雑魚はあんま食わんなあ、まんどいし・・・
九州ではボラが刺身で食えるらしいな、太陽系とは思えん
394雑魚:05/03/11 00:53:52

その場で煮たりして食うな。
395名無し三平:05/03/11 01:18:04

ボラは伊豆や外房なんかで獲れたヤツは生姜醤油の刺身なんかで食べると結構美味しいよ。
396九州男児:05/03/11 07:47:49
>>393ボラは刺身が定番とオモタ。九州の雑魚じゃキュウセンと鯖かな。鯖の刺身はマジウマー
397雑魚:05/03/12 07:30:29
またしても半島に行く。三時間ほど寝たらな。先週と今週では季節が違う気がしる
398もじゃこ:05/03/12 10:42:50
>396

たしかにボラの刺身や洗いはイケル。
でも美味しいのは磯ボラに沖ボラで湾内のは油臭くてゲェが出る。
カラスミはもちろんボラのヘソ(ソロバン)も禿馬、串に刺してタレ焼きに塩焼きに…
思い出すだけでパブロフになるよ。
399雑魚:05/03/12 22:14:02

397はイミテーション雑魚、そりはママイがよく分かっている事だ
400雑魚:05/03/12 23:34:01

400なのか??
401雑魚:05/03/14 01:25:57

いやそれは本物なんだが、
ロリメバルが18匹釣れ
402雑魚:05/03/14 09:21:58
ロリメバルは俺様の食卓に煮付けとして並べられ、供養されたべし。
403雑魚:05/03/14 20:12:49
ロリメバルの次はロリコンだなww
404もじゃこ:05/03/15 00:57:49
>雑魚
教えてくれ…
エサトリのスズメダイを南蛮漬けにした事があるが酢の力を持ってしても骨が硬くて悔しい思いをした経験あるが、その中にいつ紛れ込んだか…
一匹のコバルトスズメが玉葱の下に…
色褪せていたが紛れもなくコバルトスズメだったが口に頬ばった瞬間オレは悔やんだよ。

コバルトスズメは雑魚の部類には入れんでくれ。最初で最後のお願いだ。
関さばの当歳よりも素晴らしかった。
405名無し三平:05/03/15 01:18:19
>404
コバルトスズメって、そんなに美味しかったのか!?
知らんかった。
熱帯魚の部類で鑑賞用くらいにしか思ってなかったw
じゃあ、カゴガキダイは美味しいかな〜?
ちなみにウツボのミリン漬け煮ものは美味かったが。(雑魚じゃないか?)
406名無し三平:05/03/15 09:14:39
コバルトスズメやカゴカキダイは食った事はないがおたまじゃくしは食わない方がいいよ、生臭いのを通り越しているからね、自衛隊のレンジャー訓練で食わされた。
407雑魚:05/03/15 11:20:13

わぁったよ、コバルトは雑魚には入れん。しかし雀はそんなに骨が硬いのか
塩焼き以外で喰った事無いから分からん。カゴカキは脂がのってメチャ旨いな
ただなかなか針掛かりしねえからアッパーカットで仕留めるのが妥当だろう
おたまは魚類が忌避する臭いをだすらしい。ただタガメや鳥類には無効らしいよな
あまり喰う物ではないらしい
408もじゃこ:05/03/15 20:00:45
>雑魚
産休。カゴカキダイを食った事あるのかよ!!
うちの爺ちゃんはタツノオトシゴを漬けた焼酎は滋養があると言って毎朝欠かさず飲んでるが生臭く耐えられん実際。
おたまはキツいな…

雑魚は何でも知ってるんだな。尊敬した。
409雑魚:05/03/15 20:36:06

今さら尊敬されても照れちゃうなww モジモジ・・・・・・・・・
410雑魚:05/03/16 23:06:22

もじゃ公がリスペクトしている雑魚はニセモノだw
しかも折れ様は知らないのに判るところがスゲーんだよどわはははは

それにしてもトンチリグの数々を思いついて止まらん。はよ試さねば
411雑魚:05/03/16 23:20:16

410の半島の釣果はどうなった?
あの日は急激な水温の低下でやたら暗い潮が入ってきていたが・・・・
412雑魚:05/03/16 23:24:01

ヴォケイ!!折れ様がモジモジなんてするかよ!漢だからな
413雑魚:05/03/16 23:37:37

2年位前に新聞で読んだ記事を思い出した。ある学者の遺伝子についての学説だ。
人間とゆうのはその感情も肉体も遺伝子によって支配されているらしい。
あらゆる生物は世代交代を繰り返しながら進化をする。つまり人間の感情や肉体
も遺伝子が進化をしていく為の「乗り物」にすぎないというお話。
さて、風呂敷残業の続きでもしるか。
414雑魚:05/03/18 02:36:26

あまりにリグが多すぎて紹介するきっかけがタリン
415雑魚:05/03/18 02:50:24

ところで伊豆に念仏鯛はそろそろ涌いたか?
あの現地釣達エサが涌くか涌かないかで
そーとー展開が違ってくるんだが
416名無し三平:05/03/18 02:55:34
お前は何だ?こんな場所で念仏ごときを例に例えてこのクズの巣窟でえらそうに釣りを語りたいのか?おまえみたいなのが居るからここはクズの巣窟のままなんぞ?
わかるのか?聞いてるのか?クズは死んでもクズ生きてればゴミなんだよ?
わかったらさっさとネロよどあふぉ
417雑魚:05/03/18 03:06:12

いやでも念仏鯛が釣れるとエサに使えるしー
ナンも釣れない時も遊び相手になってくれるしー
しかし念仏ごときとバカにするが、オレは念仏でアオリだろー、アナゴだろー、
ウツボだろー、カサゴだろー、118のアカエイも釣ったぜ。
418雑魚:05/03/18 03:07:22

てゆうかマルチはよせよw
419名無し三平:05/03/18 03:08:33
オレは念仏でアオリだろー、アナゴだろー、
ウツボだろー、カサゴだろー、118のアカエイも釣ったぜ。

おでには何にも羨ましく感じませんが。おかしいですかえ?
420名無し三平:05/03/18 03:09:59
マルチ?モマルチーズ かわいいわんちゃんだこと
421雑魚:05/03/18 03:42:22

いや別におかしくはない、凡庸なだけだ
422名無し三平:05/03/18 03:44:22
お前は正直よお口が腐ってんだよ
423名無し三平:05/03/18 08:39:40
雑魚アンチ うざいよチミー!
批判ばかりでどうせ知識は何もない空っぽ野郎なんだろ?
悔しかったら何か語ってみやがれスカポンタン!
424名無し三平:05/03/18 15:37:17
博識なる雑魚先生教えてください。

お魚の「あぶら」は

「脂」が正しいの?それとも「油」?

おしえて、エロい雑魚先生。
425名無し三平:05/03/18 16:18:49
結構良すれじゃねぇーか。
気に入った。
426雑魚:05/03/18 17:01:26

オレ様の口が腐ってんのは芸風だからほっとけ。
あぶらは知らん、オレに知恵は求めても知識は求めるな。
憶える事と考える事は違う。藻前らの半分の知識で倍のサカナを釣る知恵がオレ様だ。
で、気に入った香具師はナニかネタ垂れ流せ。気に入らん香具師は笑えるツッコミ所でも漁れ。
427雑魚:05/03/18 17:25:10

age雑魚は今日は仕事休みなのか?会社からの書き込みか?
428雑魚アンチ:05/03/18 17:38:13
液体→油 固体→脂が正解かと  >>424
429もじゃこ:05/03/18 18:05:00
>>428

オマイ素晴らしく正解だよ脂肪の脂ということで
>雑魚

先の知恵と知識の下りはカッコえかった、漏れも使わしてもらう。
ヒラメの餌のアジコを釣ってると雀が後から湧いてくるとアジコはビビッて姿を消しちまう、雀は差し詰め雑魚の王者か。雀を餌にしてもヒラメが釣れたためしがないが、オマイはどう思う?
以前5aのベラの背掛けでヒラスズキは釣った経験はあるぞ。
430雑魚:05/03/18 21:56:52

雀は消防のころ庭に飛んできたのを、米まいてザルを割り箸でつっかえたマンガみてーな仕掛けで捉まえて飼ってたことあるが、
エサに使ったこたーねーんで知らん。
小鳥を食うサカナとゆうと、バスかライギョかナマズか渓流の大イワナのイメージだな。
海でトリ食うサカナっていたっけ?鳥山立ててサカナ食うトリはいっぱいいるが。

ちなみにアカエイは念仏じゃなくてサッパだった。
サッパはボラもヒットしたな。
ハゼ釣りながら仲間と呑んでた時、釣ったハゼぶん投げといてもアカエイが来た。いい余興になったよ。
釣ったサカナで釣れたのでは、あとウルメイワシでウツボとか、
アジでイカとか、アユでフッコとか、あとナンかあったかな?
最近ロリメバル爆釣ポインツをハケーンしたんだが、イカやフッコはメバル食わんのかな。試してみる
431名無し三平:05/03/18 22:22:06
>>424 旨い + 月(肉月) で脂だ。
432雑魚:05/03/19 00:15:28

わかったから念仏わきわき情報を教えれ、念仏がいる所にいく、折れを成仏させてくれるのは念仏だけだ。
433名無し三平:05/03/19 00:42:51
三浦城ヶ島の安房崎内側周辺
434もじゃこ:05/03/19 03:58:44
>雑魚

オマイにひとつ聞くが
サッパを餌にボラが釣れるなんて初耳だわさ…
中華、ボラはフィッシュイーターではないだろ?
ボラをルアーで釣るヤツいると聞くが九州じゃ眉唾にしか聞こえんのだよ
先に書いたようにボラにはソフト発光玉に勝る疑似餌なし。針の軸に発光玉かますだけで糠撒いてりゃ束釣り出来るのだよ
435名無し三平:05/03/19 12:28:46
鯔 小形のミノーでヒットするぞー
436名無し三平:05/03/19 12:39:11
>435
それ良く沼津港なんかでやった。
CD−3なんかお勧めだね。
あと4cmくらいのフローティングなんかも。
437雑魚:05/03/19 18:40:30

わかんねーが若洲で豆サビキでサッパ爆釣してたらボラが来たんだよ
豆サビにヒットしたサッパに来たのかと折れわ思ったが、
単に豆サビに直で来たのかもな。てゆうかサビキでボラ釣れるモンなのか?
438名無し三平:05/03/19 23:23:36
サビキでボラって凄いヒットするよ。
扇島や川崎港で小あじ狙いで秋口良くヒットした。
でもサッパ、小あじ用のサビキじゃブチブチ切られる。
専門に狙うんであればムロアジや鯖、イナダ用のミキイト、ハリスが3〜4号以上あるものがイイよ。
439雑魚:2005/03/22(火) 04:32:18

ふーん、どうもボラって、ルワーつーかサビキも含めた疑似餌では、釣れる気しねーんだよなー。
むかしモノの本で、冬かなんか目に脂肪が溜まって視力落ちてる時期のボラは、
赤いタコベイトで釣れると聞いたことあっけど、ボラってふつー東京ではギャング針で釣るものだからな。
ちなみに50のマルタならワンダーで釣ったことある。
あと、鯉がもじってるトコにトップワラープラグをタダ流しするとけっこう釣れる。50以上ないとヒットしないが。
いかん雑魚釣りじゃなくなってきたw
440名無し三平:2005/03/22(火) 12:22:56
>>439
伊豆や三浦の漁港にいるボラはマグロの小さいぶつ切身でつれたぞ。
外房漁港ではサンマの小ぶつがよかった。
東京湾や多摩川の排水口にいるヤツはゴカイでつれたぞ。
地区によってエサの種類が様々のようだな。
441雑魚:2005/03/23(水) 02:02:57

さて、藻前ら雑魚を釣ってもらわうか
442もじゃこ:2005/03/23(水) 02:45:09
>雑魚

ボラ掛けは脂で目のかすんだボラを赤いビニルや赤い布の下に忍ばせたギャング針共々を踊らせ餌と間違えたボラを引っかける釣法だわさ。
物干し竿のような竿は重いから竿尻にブロックや漬け物石を荒縄でブラ下げて天秤の要領で竿の重さを半減させていたんだな。
ボラ掛けは冬の風物詩で昔は物干し竿に漬け物石をブラ下げた釣師が溢れてチョイとしたお祭り騒ぎだったらしいヨ。
今そんな椰子いたら人間国宝級だヨナ。30年前は普通にいたらしいヨ、しかし竿尻に漬け物石とは先人の釣師たちもよくやるよ。
443名無し三平:2005/03/23(水) 06:51:12

淀川や日高川の河口など、関西にまだはいるよ。
444雑魚:2005/03/23(水) 10:47:36

444なのか?
445名無し三平:2005/03/26(土) 12:33:33
三重県の小河川の河口の突堤で、地元のおじいさんが
楽しそうに鯔カケやっておるよ。
物干し竿のような太くて長い竿に、
小さなリール(というか糸巻き)つけてる。
446雑魚:2005/03/29(火) 00:52:24

つけもの石とわすげーカウンターウエイトだなw
おそらくボラをぶっこぬくにも有利だったのだろう
447雑魚:2005/03/29(火) 01:27:16

ちなみに網代で今年の初念仏と、生まれてはじめてドンコらしきサカナを釣った。
雑魚釣りなのに計3匹、しぶー。
しかし実験中の新トンチリグはイーカンジだ
448雑魚:2005/03/31(木) 17:36:45

ファイヤハッ!
449名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 12:03:30
雑魚が、かっこ悪いと思う釣りを教えてください。
ちなみに俺は、BURAKURIがかっこ悪いと思います。
450雑魚:皇紀2665/04/01(金) 16:42:20

なんでよブラクリかっこいーじゃん。
折れわ仕掛けにいろいろ付けたがるタイプなんで、ブラクリ単体でやることはまずないが、
サビキシンカーに使ったり、ブッコんだ道糸にスナップで2〜3個通して
ロープウエイみたくスルスル送り込んで竿一本で遠投・ちょい投げ・ヘチ落としの3点攻めしたりはするぜ。

ちなみにいま最高にカッコ悪いのわシーバスとエギングだな。メバルと管釣りもかなりヤバい。そこらへん>>1
バス釣りはあまり好きじゃなかったが、最近は悲壮感と斜陽感が漂っててカコイイねw。
自分でやる気はあまりせんが、ああゆう世間の都合でヒールに仕立てられちまったスケープゴートを見ると、とりやえず応援したくなるな。

あと、ウキフカセとトリックサビキは、個人的な趣味だがカコワルイ気が汁。
とにかく、オキアミコマセを大量にバラ撒く釣りがどうも趣味じゃねーな。
コマセも意表をついた使い方ならカコイイとも思うんだがな。
たとえばベイエリアのシーバスを、しかめっつらでミノー投げてるヤツラを尻目に
コマセに太サビキやカブラで爆釣してる香具師がいたら、そいつはバツグンにカコイイね。
451雑魚:2005/04/02(土) 13:30:47

仕事が急に休みになったのでアテもなく釣りにいく。
三浦・伊豆方面の「今ならココだ!」ちゅう釣り場教えれ〜教えれ〜
運転中に携帯で見るから。
対象魚は問わないが、できれば雑魚と、
その雑魚をエサに烏賊が、釣れそうなトコが望ましい。
先週、網代に念仏は沸いていたが。
452雑魚:2005/04/05(火) 01:58:07

k
453もじゃこ:2005/04/05(火) 08:15:49
>雑魚

汚米はやはり変わってる、かなり変わってる。
チンドン屋みたいな仕掛けがカコイイとは理解に苦しむw
仕掛けはシンプルだろ不通。極端な話、理想は道糸に針を直結汁のみ。
サビキの錘代わりにブラクリなんて思わず赤面しそうな仕掛けだなおい。
454名無し三平:2005/04/05(火) 09:22:11
>>450
ロープウエイBURAKURIはリーゼントカサゴが釣れそうだね。
サビキ下BURAKURIはへんなハゼが釣れそう。
雑魚の言うへんなハゼってアナハゼ(赤くて硬いハゼ)でいいんだよね?
リーゼントカサゴはハオコゼだけど、こっちはわかり易いからそう呼び続けてもいいと思うよ。

念仏→烏賊釣れた?
455雑魚:2005/04/05(火) 22:03:20

玉砕

ゴンズイ一匹


しかしヨノナカ複雑なモノにロクなモノはなく、複雑にするのはぢつは簡単で、
安直に付け足して建て増しすりゃーいーんだから、考える必要もない。
ほんとうに考え抜かれたモノは、シンプルに止揚されていくものだ。
複雑怪奇なツインカム5バルブエンジンより、ロータリーエンジンのほーが美しくシンプルであるようにな。

とゆうワケで、折れ様のトンチリグは、その機能に比して恐ろしくシンプルだよ。
「これだけの単純な構造で、よくもこんな機能が」と感心されることしきりだ。
考えずツルシで使ってるからシンプルなのか、考え抜いてシンプルに止揚されているのか、
折れ様は後者だと断言できる。

ちなみにロープウエイぶらくり釣法は前々回ぐれーに使い始めたリグだが、
いまんとこアナゴとゴンしか釣れてねーw
456雑魚:2005/04/09(土) 08:46:35

あふ
457雑魚:2005/04/09(土) 08:47:42

あふy
458BURAKURI:2005/04/12(火) 20:34:33
>>雑魚
遅いレスでごめん。シンプルは安楽につながるから、雑魚がシンプルを好むのはわかるよ。
だったらシロギスが良いのでは?
仕掛けもシンプルだし、活き餌にもなるし。工夫の必要があるとしたらエサだよな〜。小さい針にジャリメをつけるのは堪え難い作業だから。
虫エサ以外だと、サビキで釣ったことあるけど、雑魚は?他に何か変わったエサでシロギス釣ったことある?
459雑魚:2005/04/17(日) 03:45:38

シロギスは遠いよw
460名無し三平:2005/04/17(日) 03:59:59
けっこう近いよ
461名無し三平:2005/04/17(日) 10:07:10

東扇島等の東京湾でも6月過ぎの夏場になればシロギス釣れるんでないかw
投げで釣ってた人結構見たぞ。数はそんなでもないが。

462名無し三平:2005/04/17(日) 10:20:34
遠い、近いって投入点の話じゃないのか?
463名無し三平:2005/04/17(日) 13:03:03
>>462
君の感性はズレてるよ
464名無し三平:2005/04/18(月) 01:35:49

寂れましたなぁ
465名無し三平:2005/04/18(月) 07:20:58
>>463
遠近法を無視した強引な発言だと思う。
466名無し三平:2005/04/23(土) 00:48:48
467もじゃこ:2005/04/23(土) 12:22:33
雑魚は?
468雑魚:2005/04/24(日) 09:54:41

忙殺され杉てこのスレの存在を忘れてた

しかし藻前ら、シンプルであることを誤解してねーか?
ロータリーエンジソとツインカム4バルブエンジソでは、後者のほーが複雑怪奇だが、
発明し開発すんのは、ロータリーエンジソのほーが、はるかに難しい。
出来上がりを見たダケのヤツラわ、見た目単純なモンだから、「こーすればいいんだろ?簡単じゃん」としか思わないだろーがなw
複雑にすんのわカンタンなんだよ、安直に建て増しすりゃーいいんだから、アタマ使う必要もねえ。
だから、複雑なモノにロクなもんわねーのさ。
優れたモノわ、つねにシンプルに止揚されていて、ソレがいちばん難しい。
折れ様のトンチリグわ、シンプルでありながら、ドコにも無いとゆう、最もハイレベルなものだ。
うーん天災w
469名無し三平:2005/04/26(火) 02:46:25

この時期に忙しい=仕事は広告系

正しいようだな
470名無し三平:2005/04/29(金) 21:51:27

雑魚は連休どっか逝くんかぁ〜ww
471雑魚:2005/04/29(金) 23:29:13

はうう
472名無し三平:2005/04/29(金) 23:38:05

GWに釣れた試しがないorz
473雑魚:2005/04/30(土) 01:58:08

GWに釣りに行けるだけマシ
474名無し三平:2005/04/30(土) 02:08:57

雑魚はGWもJOBってるのか!大変だな
475雑魚:2005/04/30(土) 17:23:27

つらいことがおおすぎてそんぐらいなんとも思わん
476雑魚:2005/05/02(月) 12:32:26

やとしごとがいちだんらくついた
糸魚川の河口あたりで釣れるとこ教えれ〜教えれ〜
魚種は問わんが疑似餌で釣れるとこな
477もじゃこ:2005/05/02(月) 13:54:17
>雑魚


オマイ安達祐実がタイプだろ?

478雑魚:2005/05/02(月) 14:21:23

なぜよ?

明日は日本海魚津、明後日は函館で鶴。
なんか情報くれ九州人
479もじゃこ:2005/05/02(月) 15:48:00
>雑魚
もじゃこは生粋の九州男だから九州の事なら任せれ。ただし塩っ辛い水域だけの話だからそのつもりでね(鳩)
480雑魚:2005/05/05(木) 04:31:42

釣れない・・・
481雑魚:2005/05/05(木) 07:33:37
アフォウばくつれじゃ、雑魚がな
482名無し三平:2005/05/05(木) 07:35:11
ブォケ!精液垂れてるぞ
483名無し三平:2005/05/05(木) 16:07:20
ジャコォ
484雑魚:2005/05/05(木) 21:34:52

豆サビキでマアジとマイワシとハゼと、あとなぜかアユ。
ワームでメゴチとリーゼントカサゴと、あとなぜかニゴイとカレイばらし。
ぜんぶ同じ日本海の漁港だ。

あと道南の河口で生まれてはじめてルワーでボラ釣れたよ。ワインレッドメタリックの管釣りスプーン。
もちろんスプーンのフックは、折れ様の常識として上下タンデムだがな。
485雑魚:2005/05/05(木) 23:11:57

想像以上の行動力!
486名無し三平:2005/05/05(木) 23:21:09
>>484
ニゴイも海水で釣れんのか。
河口だから淡水魚も来るのか。
アユは遡上中のやつかなw
江ノ島方面あたりでも確か春ごろ釣れたと聞いた事あるが。

ワームでカレイは流石に日本海魚影濃しと言ったところかな。
ルワーのボラはラパラCD3で静岡県の漁港排水口あたりで良くつったよ。

487雑魚:2005/05/06(金) 21:52:27

チアユは本栖湖でも豆サビキで釣れたことがある。
秋川で毛バリでも釣れたし、丸子橋で掬って背掛けで投げといたらフッコがきたこともある。
あんがいどこにでもいるのな。

ちなみにカレイばらしとコチは、3インチ・ストレートワームの尻尾に、
極細PEでソデ針3号を仕込んだ、必殺アマカミリグでヒット。
自作のトンチリグでヒットしたのでヒトシオである。
ボラは40ぐれーあったが、だいたい20以下の雑魚がバラエティ豊かに釣れる
ちょー折れ好みの展開で、余は満足である。

しかし、たった3連休でフォッサマグナと道南を釣るのは急ぎすぎだなw
488名無し三平:2005/05/07(土) 01:39:05

ま、まさか車で回ったんじゃないだろ・・・
489名無し三平:2005/05/07(土) 08:06:33
>極細PEでソデ針3号を仕込んだ、必殺アマカミリグでヒット。

それがおまいの言う、人にはマネのできないフックセッティングって訳か
確かにマネできんな
490雑魚:2005/05/07(土) 11:59:48
マネなら猿でもできるだろ
491雑魚:2005/05/08(日) 02:07:52

ここはしとつ雑魚を釣ったハナシを
492雑魚:2005/05/08(日) 02:12:22

あ〜、明日の袖ヶ浦に酷鯨を釣りにいきたいんだが得意のトンチリグが
考えつかない。たまには大物を釣ろうと思っているのだが・・・・・
493雑魚:2005/05/08(日) 02:20:23

馬鹿者が!折れ様の頭の中は乙葉と藤井で一杯な訳だが。
494雑魚:2005/05/09(月) 20:31:20

いいから雑魚つれザコ
495三寸:2005/05/09(月) 22:15:36


仕事もいいが折れと釣りに移行>雑魚
496雑魚:2005/05/10(火) 00:15:32

折れわ遺憾が雑魚釣りオフでもやれ藻前ら、そんでライブカメラうpしとけ
497雑魚:2005/05/11(水) 01:27:15

しかし管釣りってタマにいくとカンジつかむのに時間かかるな
498もじゃこ:2005/05/11(水) 02:16:11
雑魚は?
499名無し三平:2005/05/11(水) 02:47:01
ぅぅぅぅぅぃぃぃぃぃぃ

         ぅぅぅぅぅぃぃぃぃぃ

                    ぅぃぅぃぅぃぅぃぅぃ
500三寸:2005/05/11(水) 19:21:13


500は貰っておくぜ(^,_>^)
501三寸:2005/05/13(金) 10:21:26


雑魚の部屋にもライブカメラうpしとけ
そしたらオフ開催だ!
502ああああ:2005/05/13(金) 13:36:01







あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
ああああああああ   >>497=みの=超チビ     あああああああああああ
ああああああああ                      あああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
503雑魚:2005/05/14(土) 00:43:31

そうか折れわ超チびか
いやちがーふ
504雑魚:2005/05/17(火) 12:43:30

雑魚の話を汁!雑魚の話!
待ちくたびれた〜(チンチンチン
505もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/05/17(火) 14:29:21
>雑魚

モノホンの雑魚は?
506雑魚:2005/05/21(土) 01:13:54

また仕事に忙殺されている
また釣りに逝けない
連休に雑魚釣りを満喫した折れ様はその祝福の座を奪われそうだ

もじゃこは鳥つけたのか・・・・・・
507名無し三平:2005/05/21(土) 05:22:56
508雑魚:2005/05/22(日) 04:39:35

リアルなニセモノわ、よほどネタ仕込んでねーとつまらんな。
どーせなら「藻前それわないだらふ」みたいなニセモノのほーがいい。


もう二度と近づくまいと思ってた管釣りに、二週連続で逝ってしまつた・・・
いや、いろいろとトンチリグを開発しちまったモンでな。セコスプーンなんか誰が投げるかっての。
しかしなあ、昔は管釣りマニヤだったが、最近の管釣りは妙にサカナがデカくてヤなんだよ。揚げんのマンドクセー
釣り堀なんだから20cmの虹鱒でいーんだよ、疲れんだよ、
509もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/05/22(日) 08:16:56
>雑魚
汚麻衣は究極の天の邪鬼だなおいw
510三寸:2005/05/23(月) 13:39:14
>雑魚

六郷水門で子鮎釣れるかい?
近所の床屋でもらった一夜干しが激しく(゚д゚)ウマーだったので。
また、釣れるんだったらリグ教えてくんなましー。
511名無し三平:2005/05/23(月) 18:14:54
丸子橋ダム下にいるんじゃない
512名無し三平:2005/05/23(月) 18:39:17
確認、六郷や丸子橋にいる魚を食うの?
513三寸:2005/05/23(月) 19:23:19
>>512
食べるけど何か・・・・・・

食べるけど何か悪いことでも起きるのか?
514名無し三平:2005/05/23(月) 19:44:58
>>513
ごめん、何となく俺はあの辺の魚は食いたくないと思っただけで、深い意味も無いし、俺には大した知識も無いんだ。
雑魚とかもじゃこだったら何か知ってるかなー。
雑魚後輪キボン。
もじゃこは説明下手で文章面白くないから、雑魚が後輪しなかった場合に教えて下さい。
515三寸:2005/05/23(月) 19:47:05
>>514

たいした漢だ
516にじゅうし:2005/05/23(月) 19:57:16
514です。
三寸、不用意に食欲を無くすような発言をしてほんとにごめん。
517もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/05/23(月) 20:21:46
>>514
コゥラァてめぇドタマカチ割るぞダボがぁ(怒)
文章つまんなくて悪かったなブォケっ!!
いつか撃ち殺すぞ。
518にじゅうし:2005/05/23(月) 21:13:41
いや、雑魚と比べたらってことだから、そんなに怒らなくても・・・

で、丸子橋とか六郷辺りの魚ってどうなのか知ってる?
519名無し三平:2005/05/23(月) 21:35:59
もじゃこは五島列島に逝ったんじゃなかったのか?
520三寸:2005/05/24(火) 22:10:45
>雑魚

仕事なんていーから、さっさと回答キボン
521薄弱:2005/05/27(金) 17:01:21

忙しいんじゃウ゛ォゲ!
モトスコの稚鮎はその場で炭で焼いてつまんでみたが、ちゃんと鮎っぽい味がしたのが笑えた。


サカナを食うか食わないかは、場所より気分だな。
べつに外洋のサカナが汚染されてないワケじゃなし、生まれてからずっと外洋にいるとも限らん。
外洋のほーが放射能汚染がキツいとゆう話も聞いたことあるし、
日本海の魚なんて、北朝鮮あたりの河口で死人の肉でも食ってたのかもしれん。
京浜ドブ運河のセイゴやメバル、多摩ドブ川中流域の鯉なら、試しに食ったことはある。試しに一度
だけだがね。
ヘビーローテになっちゃうと蓄積されてヤバので、試しに一度でいいと思うが、
どんな毒物も、一度だけはくっといたほーが健康にいいだろフツー。
免疫つーか、ある種ゼネラリスト的な体力が付く気がする。
健康食品マニヤのヤツって、なんかちょっとヘンなモン食わせたら倒れそーな不健康さを感じるから
な。

あとは魚種によるな。
東京湾でボラとゆえば究極のネコマタギだが、
九州の知り合いに聞くと、ボラの刺身ほどうめーモンはねーらしい。
水環境に対するナイーブさが、サカナによって全然違うからな。
肉質が水環境の影響を受けにくいサカナなら、
汚ねえが栄養価の高い東京湾のサカナのほーが、うめえって事もありえるわけだ。
江戸前のサカナとかゆわれてんのは、その類いだな。

しかし、うまさの規準を不純物の少なさに求めるのも判るが、今はそうゆう食い物が手に入りにくいせいで、不純物の少なさが過大評価されてんな。キレイ=うまいじゃないんだけどなホントは
522薄弱:2005/05/27(金) 17:01:39

忙しいんじゃウ゛ォゲ!
モトスコの稚鮎はその場で炭で焼いてつまんでみたが、ちゃんと鮎っぽい味がしたのが笑えた。


サカナを食うか食わないかは、場所より気分だな。
べつに外洋のサカナが汚染されてないワケじゃなし、生まれてからずっと外洋にいるとも限らん。
外洋のほーが放射能汚染がキツいとゆう話も聞いたことあるし、
日本海の魚なんて、北朝鮮あたりの河口で死人の肉でも食ってたのかもしれん。
京浜ドブ運河のセイゴやメバル、多摩ドブ川中流域の鯉なら、試しに食ったことはある。試しに一度
だけだがね。
ヘビーローテになっちゃうと蓄積されてヤバので、試しに一度でいいと思うが、
どんな毒物も、一度だけはくっといたほーが健康にいいだろフツー。
免疫つーか、ある種ゼネラリスト的な体力が付く気がする。
健康食品マニヤのヤツって、なんかちょっとヘンなモン食わせたら倒れそーな不健康さを感じるから
な。

あとは魚種によるな。
東京湾でボラとゆえば究極のネコマタギだが、
九州の知り合いに聞くと、ボラの刺身ほどうめーモンはねーらしい。
水環境に対するナイーブさが、サカナによって全然違うからな。
肉質が水環境の影響を受けにくいサカナなら、
汚ねえが栄養価の高い東京湾のサカナのほーが、うめえって事もありえるわけだ。
江戸前のサカナとかゆわれてんのは、その類いだな。

しかし、うまさの規準を不純物の少なさに求めるのも判るが、今はそうゆう食い物が手に入りにくいせいで、不純物の少なさが過大評価されてんな。キレイ=うまいじゃないんだけどなホントは
523名無し三平:2005/05/28(土) 07:46:54
実は何気に鋭いこと言ってる気がするな
524名無し三平:2005/05/29(日) 09:26:26
別に普通にゴミ長文のようですが。連投だし
525名無し三平:2005/05/29(日) 15:27:12
>肉質が水環境の影響を受けにくいサカナなら、
>汚ねえが栄養価の高い東京湾のサカナのほーが、うめえって事もありえるわけだ。

例えばどんな魚か教えてキボン?
526名無し三平:2005/05/30(月) 00:36:58
うぃうぃ
527雑魚:2005/06/01(水) 00:10:04

がー
528三寸:2005/06/01(水) 12:55:35
>雑魚

「がー」じゃ分からん

>525

上段はカサゴです。メヴァルの様にサスペンドしてる魚は影響を受けやすい。
下段はマダイです。東京湾や相模湾の鯛場は大体オキアミドバ撒きなので
激しく(゚д゚)ウマーです。それと鯛のあのピンク色はエビ類から得られるものです。
まぁ活性にもよるけど。
529雑魚:2005/06/02(木) 00:30:51

折れわアリゲーターがーとゆいたかったのだが(嘘)

まあ漏れわアナゴとかハゼとかフツーに江戸前な魚をイメイジしていたのだが、
なんか他にウンチクあるならソレでいーやあはは

毎年釣り仲間と東京の汚ねえドブ川で、ハゼ釣ってその場で揚げて食う会をやるのだが、
今年もそろそろだな。
で、そのハゼを背掛けにしてブン投げとくと、これまたアカエイとか
どーしよーもねえフィッシュイーターが釣れるのよ。たまにはヒラメとか釣れろよとゆいたいが、
まあいい余興だが、エイは食ったことねーなー、メーター軽くオーバーのアカエイとか釣ってんだけどよ。
カスぺとかにしてもいーんだが。
530名無し三平:2005/06/02(木) 01:43:46
ところで、雑魚=薄弱なのか? ある意味納得するが
531525:2005/06/02(木) 01:50:52
三寸、雑魚レス有難う。

>>528
マダイというのは、相模湾でも同じような現象が起こっているように思えるよ。
ただ、オキアミって海底の漁礁を脂分で腐らせてしまい駄目にしてしまうというから、
ここ数年はコマセにアミを使用しているよね。
でも東京湾は狭いし船の数がやたら多いし、潮の流れが外海と比べると悪いからコマセ濃度が
他のところと比べると濃いかも。

>>529
アナゴとハゼか・・。アナゴは結構すし屋なんかで出るのは江戸前だし、食べて確かに臭みは感じられないな。
料理方にもよるのかな?
ハゼは昔、京浜運河なんかで釣って来た物をたまーに食べてたよ。から揚げとかにして。
あと港湾の防波堤なんか釣れる小アジも良くから揚げにしてたね。
場所によっては夜、25cmオーバーの中アジクラスも釣れたけど。
こっちは刺身にしたっけな。

532三寸:2005/06/06(月) 01:24:49

>>531
コマセの脂肪分が魚礁を駄目にするとゆーのは初めて聞いた話だ。潮の利いていない
鯛場で多数の鯛船がぶっかけ汁と良くないといふことか。城ヶ島沖はヤバイな。
穴子はよく塩で揉めば臭みは取れる。そーゆー意味で水質の影響は受けにくい魚だな。

>>雑魚
ハゼパーチィは即焼きかよw何となく美味そうだな。そいや昔ワカサギの即焼き会
に行ったときちょうど5pくらいのを即焼きにして烈しくウマっだ記憶がある。
533三寸:2005/06/06(月) 01:39:30

いままで雑魚の遅レスゆえに代わりに書き込んだのはモレだよ。
勘違いした方がいましたらごめんまさい。
モレは周年の鯛をメインにカァハギ、アマダイ、ヒラメ、エビメヴァル、マルイカ、煽り、鰹等を釣っている
年間釣行回数50回以上の毒男だす。沖釣りでも愛おしい雑魚がイパーイ釣れるのだ。
雑魚が暇になるまで代わりに書き込む事があるが気にしないでくたたい。
気にしない、気にしない、ええ。
534名無し三平:2005/06/06(月) 08:51:57
三寸、
雑魚の代わりご苦労様です。
もじゃこも、コテハン辞典でしょーもないことばっかり言ってないで、こっちに来ればいいのにな。彼は文章面白くないけど嫌いではない。
535525:2005/06/06(月) 12:36:33
>>532
他にもオキアミのコマセ問題はいろいろあるよ
磯釣りで撒かれたコマセが磯の根を腐らせて海草を育たなくしたり、
磯の上を臭くしたりと。
一番の問題はやはり海底公害かな。根を腐らせてしまうという。
このような問題から地域によっては禁止にされている所も多いよ。
例をあげれば、茅ヶ崎の沖磯とか、東京湾、相模湾でも確かそうだったようだしね。
だから最近では、代替えにアミコマセなんかを使用しているところ多いよ。

>>534
そうだな。もじゃこのドングリ浮子で釣ったヒラマサと蛍光玉で釣れるボラの話は面白かったから、
こっちに来てまたいろいろ話てもらいたいもんだ。
九州の情報もけっこう興味深いものがあるから
あといろいろ丸秘テクを知ってそうだし



536三寸:2005/06/06(月) 22:52:49

>>535
磯際ではモレ様が最も嫌いな蚊も大発生するしな。ヒトスジイエカやゴマダラヤブカの類だな
モレはインセクター嫌いなのだ

>エギンガーZZZ
数々のトンチリグではあるが急激な水温低下&潮が流れない時は雑魚も掛からんだらうに・・・
そんな時はオケラで帰るのか??

537もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/07(火) 01:55:03
>>534
クオォラァァ!!
文才なくて悪かったな(怒
オレ様も雑魚が好きで覗いてるが本人がいないんじゃなぁ…
これからの時期は蚊の対策せんとな、大分の深島の蚊や壱岐の妻ヶ島の蚊は普通の三倍くらいデカいしGパンの厚い生地でも平気で貫くから厄介だぞ、しかも痒さも三倍w
一昨年は深島で対策なしで行ったところ釣りどころじゃなく人相変わるくらい顔がボコボコにされちまったからな、離島の蚊をなめると痛い目と痒い目にあうってこった(プ
538雑魚:2005/06/07(火) 17:09:16

がー
539ガードマン:2005/06/07(火) 18:19:22
がーまねすんなやこんちきちんこぞお
540三寸:2005/06/08(水) 23:12:59

>雑魚
仕事が忙しいのは分かるが、もっとスキルを上げてスマートに仕事を片づけて
書き込みキボンだ。
スレタイの「T」は最近懐疑的におもふ。
541雑魚:2005/06/10(金) 01:36:29

うがー
念為ゆっとくが522と529は折れ様だー



しかし忙しい、しかも報われてねー
ブチ殺す
542三寸:2005/06/10(金) 10:20:00

テスト
543にじゅうし:2005/06/10(金) 20:59:28
雑魚やもじゃこに出てこいって言ったり、三寸だけに保守させたりしていては申し訳ないので…

昨日、西伊豆の手漕ぎでサビキをやった。まあ大した釣果は無かったんだがその中に初めて見る雑魚があった。
体長は10センチ程でアジと同じ口(薄い軟骨)、体高はマアジ以上カイワリ以下、背中にサバの様な模様がある。 シマアジの子供かな〜と思ってるんだけど、当たってる?
雑魚、もじゃこ、教えてくれっ
(もじゃこは体調悪しって事だから、今回は文才がどーのって言わないからさ)
544雑魚:2005/06/12(日) 04:37:46

わかんね


しかし今日は晴海で水面下でセイゴがギラギラしてやがったので
サヴィキ投げてみたが、かすりもしねー。
どうもサビキはめんどうでいかん。
545三寸:2005/06/12(日) 05:45:17

モレ様も和姦ね

しかし今日も釣れない真鯛だな。雑魚はJTがいいとこだらう
546三寸:2005/06/13(月) 00:33:26

ちっ、ツレねえな。尻あいは小柴沖へ激ウマ豆アジ釣りに逝ったが、@〜の影響で
南風吹き込んだせいで潮澄みきって10p未満のシコイワシ大漁に終わった。分けて貰った
から丸干しにでもしておくかともったが、考えてみたらこいつらミンチイワシのコマセくっ
てるじゃねぇかよ。全部廃棄しましたよ。マジで
モレ様はツレねぇマダイで想定の範囲内でボーズだ。潮は濁り気味でイワシの反応で魚胆
真っ赤っかだ。JTもツレネ。やってられね
547雑魚:2005/06/13(月) 01:38:20

JTってナニ?
GTジュニアのことか?タバコサイズの雑魚ってイミか?

とりやえず当面の目的は京浜運河のセイゴパターンをつかむことだな。
あんだけ数いてカスリもしなかったのはちょっとショック・・・雑魚釣りのイミがねー
なにかあんだよ、あれがイレパクになる方法が、
ただ、それはたぶん相対性理論みたいなマクロな違いではなく、
量子力学的なほんのちょっとした事なのだろうけどな。書いてる本人も意味不明
548雑魚:2005/06/13(月) 01:44:07

しかしなあ、ベイエリヤでイージーに釣れるサカナって、ハゼとサッパぐれーだなー
みんな小難しい釣りしすぎなんだよ、そのくせ鮮やかなアイデアには欠ける。
三浦わおろか伊豆や房総や常磐も、スレを感じないサカナにトンとお目にかかれねえ。

ひとつの突破口としてはだな、伊豆の先端まで行くんだったら、
そのまま東名で浜名湖あたりまで行っても、大して時間かわんねーだろってのはあるな。
あと、高速直乗りできる日本海とかな。
それと、竹芝からジェットフォイルで大島あたりもすてがたい。

とにかく、どっかにオレでも釣れるバカな魚いねーかオイ
549にじゅうし:2005/06/13(月) 09:37:48
南伊豆も浜名湖も日本海も魚の知能指数は変わらんだろ。
魚が興奮してるタイミングに竿を出せれば釣れる(それ以外のタイミングで釣るのが技術と知恵か?)

遠くまで釣りに行くと、折角あそこまで行くんだからアレもやろうコレもやろうと、持ち物が増える。
更に釣果が思わしくないと、ここまで来て手ブラは嫌だからと低級魚をキープする。
結果、遅い帰宅後に、どーでもいいような魚を捌く、大量の汚れた道具類の後処理と、消耗させられる。
毎日港で小魚泳がせて、時間がくると帰るような爺さん。釣る気あるのか?と聞きたくなるが、面倒排除の末に行き着いたスタイルなんだろう。

俺も次回は近場でJTだな。
550もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/13(月) 12:05:51
>にじゅうし
オめぇの言ってる魚はゼンゴは付いていたのかよ、文才なくて体調壊してすまんがその稚魚はオレ様の博識を持ってしても解らんな
オオカミの曾孫あたりならたくさん掬ったがサバの模様はなかったと桃割れる。
ひょとしてネリ子と違うか?それかそれかツムブリの稚魚かもな
今からの時期は釣りよりも離島の港に夜、懐中電気とタモとバケツ持って堤防の際を照らすと、サザエやオニヤドカリやワタリガニや伊勢エビまで簡単に掬えバケツ一杯はアッと言う間に穫れるから試してみな
カニやエビ類は目がギラギラと光るからすぐ解るぞ、とにかくおもろいほど穫れるし漁師のおっちゃんも何も言わんから密漁にならんだろと勝手に解釈してる、もっとも文句言われたとしてもヤマ返してやるけどなオレ様のバヤイ(プ
551五百二十五:2005/06/13(月) 13:01:16
>>546オレだったら、自宅の冷凍庫に保管して、餌として保管するな。
カサゴ釣りとか、根魚系に使用出来るから。

>>547
安易に鶴のならイソメちゃんでしょ。
浮子を付けた完全フカセ仕掛けで狙えば釣れることは釣れる。
ガン玉を付けたタラシ釣りでも釣れるし。ただ潮が動く時間帯をみていかないとヤッパだめかな。
大潮か中塩、小潮とか満潮か干潮が何時とかと。
あとは、メバル用グラスミノーSSあたりをサビキに何個か付けるとか・・かな?
トラウトタックルが有ればガン玉プラス エコギアでも釣れそうだな。

>>548
大島に行行くときは江木を持って行くべし。あおり烏賊がシーズンだから。
あと扇島の浮島側はもうすぐハゼえさでマゴチが釣れんぞ。

>>549
無駄を排除されたシンプルな釣りもいいけど、無駄が多くても良いからいろいろ
試した方が面白いように感じるオレだが。でもそれだけ、道具も多くなるが。
でもそいういう手探りで何かを探す釣りも面白いよ。発見したときの喜びも大きいし。

>>650
東京湾でもこのシーズンはワタリガニが夜岸壁に張り付いていて、場所によっては
たくさん取れるよ。とる方法としては懐中電灯を海面照らして寄って来たところを
網でガバッと取る方法だけど。
前行ったときは夕方暗くなってからやってバケツ一杯近くとれたよ。
最近は行ってないが・・・
あと烏賊とかアジを釣るにも発電機とか使用した業務用ライトで海面照らせば、好ポイントが出来上がり、
爆釣れ状態を味わえたりするよ。
552三寸:2005/06/13(月) 16:47:21

>雑魚

JTじゃなくてGTだたよ。モレ様疲れてるわ
ジャイアントトラギスみたいなw
553雑魚:2005/06/13(月) 20:45:14
やいもじゃ公、折れわ鯖の文様を纏ったバカそーな河豚をフローチングミノーで連発したことがあるが、アレはナンの冗談だ?

まあ時期的にバチ抜けだしアオイソは考えたよ。マンドくてやんなかったが、コンビニで買ったイカ塩辛じゃダメ?
554雑魚:2005/06/13(月) 21:06:54

しかし折れ様はアタマは神など足元にも及ばぬほど良いが知能指数が低いので、もっとこうウブなバカ魚をイージーに爆釣したいのだっ。あと、揚げんのマンドクセーから40以上禁止な。PE08で抜けるセンで。
ちなみにフッコ47をPE08で、ウツボ90をPE1.5で抜いたのがタモ無し武勇伝だっ

しかしJTは素で騙されたが、どーせなら無茶苦茶なウソついて騙しきれよオマイよー。

さて、珍しくマジメにレスしてる折れ様を褒めたたえやがれモマエらあっ
555三寸:2005/06/13(月) 22:10:48

物理的に555である。
556三寸:2005/06/13(月) 23:23:44

これでもう一人前、雑魚は立派な裸の王様だよ。ほんとに凄いと思う。いやマジで

モレ様明日は印刷立ち合いだよ。電通○○○ーマソも来るって鼻息荒かったが華麗にスルー
できて良かった。辺鄙な利根川水系だからイトヨでも釣るかな。田んぼにはもう水引いてるし。
557もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/14(火) 01:26:54
>雑魚
オめぇはドタマいいのかノータリンなのか解らん野郎だな(プ
鯖の模様の河豚なら素直に鯖河豚じゃねぇのかよ…
>三寸
イトヨすげぇじゃん!!ホントに釣れるのかよ、オレ様はイトヨ、ハリヨに憧れているんだよ
実物見た事ねえんだよ
よいなオめぇら(怒
558雑魚:2005/06/14(火) 03:04:01

いやサバの模様したフグだったんで、
現地でわナンも考えず「サバフグだー、またサバフグだー」と安直に呼んでいたが、
ほんとにサバフグだったんだな・・・・
まあソレ以外のネーミングはありえねーよーな見てくれだったが。
ちなみに40ぐれーあったが、引きは、
シイラ用の巨大ポッパーか、リップが10cmぐれーあるディープクランクを、
4ftソリッドグラスの管釣り竿で引いてくるよーなカンジ。
まったく主体性のない引きだった。

ちなみに折れわ今日は出張校正だった。まんどくせかった
559名無し三平:2005/06/14(火) 12:22:15
校正ってJISとかISOの仕事でもしてんのか
560雑魚:2005/06/15(水) 02:49:56

広告業界や出版業界でわ校正ってフツーじゃねーか?更正しる


それにつけても防波堤いきてえ・・・
仲間うち釣り企画が3つ続くのだが、そのうちいくつ逝けるか・・・
561にじゅうし:2005/06/15(水) 09:43:12
GTだったのかよ、三寸、あんまりだ。

手漕ぎの話になるが
バカでウブな魚と言えば、時期限定だがサバかソーダガツオじゃないか?
爆釣どころか、ヤツら、絡み防止のためにボートの縁から水中に漂わせていた空針も食うし、揚げた後の身の震わせ方や出血量と言ったら低能度満点だ。

西伊豆行く事考えるなら、相模湾で手漕ぎだ。20分も漕げば、水面にはバカソーダがウヨウヨ、底にはネンブツダイがビッシリ。静浦や木負の先端と一緒だろ?

もじゃこ、ネリ子?ツムブリ?何だよそれ。標準和名で言ってくれないとわからんぞ。
ゼンゴは無かった気がするし、図鑑で照合すると極小マトウダイかもしれん
562五百二十五:2005/06/15(水) 12:59:18
>>553
烏賊の塩辛はさすがにセイゴは聞いたことは無いが、鯵釣りとかには使えそうだな。
臭いとかも通常の烏賊タンなんかと比べれば全然有るし。餌事体がコマセとしての効果もあるね。

あとフッコ、セイゴはバチ抜け後でも電気浮き釣りとか大型船やタンカー船付場でのタラシ釣りで結構釣れるよ。
タラシ釣りは岸壁の下が空洞なってる中に魚が入っているから、際ぎりぎり50cm以内に仕掛けを垂らして
空洞部から出てきた魚を釣るという方法だけど、掛かった後空洞部内の柱に巻かれたりするから、
多少太ハリスの仕掛けがいいよ。ハリス3号とか。
この辺だと東扇島とか川崎港、品川埠頭とかかな。埠頭で水深があって、内部が空洞になっていればどこでも居ると思う。

>>561
>相模湾で手漕ぎだ。20分も漕げば、水面にはバカソーダがウヨウヨ

これって三浦半島の葉山や佐島あたりかな。
シーズン的には夏8月中旬から秋にかけてだよね。
ワカシやイナダ、ワラサやショゴなんかも狙えるのかな?
三崎港なんかでメタルジグ35gでやったときはミニシイラとか釣れたが。
面白そうなのでボート屋などの詳細よければ教えてけれー



563三寸:2005/06/15(水) 23:27:10

やべぇ、寝坊して印刷立会いに30分遅刻してしまった。色についての責任と権限は
モレ様に与えられている。どーでもいーことかw

小一時間釣りはしたが小鮒と小鯉だけだた。近くの爺さんのバケツにはしっかりとイトヨ
が1匹入っていやがった。なんでも水槽で飼うんだとよ。きっとイトヨのトンチリグは雑魚
なら知っているとおもふ。いや、わかるまい

>もじゃこ
メヂナは船からイパーイ釣っているが同型なら鯛の半分も引かない。後藤あたりじゃ
磯から鯛が釣れるはずだがその引きはメヂナと較べてどうよ。気になる
564雑魚:2005/06/17(金) 00:32:31

ハゼンヌを豆サヴィキとアマカミリグで狙う、あとイカ塩辛のグラインダシンカー
565もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/17(金) 02:51:24
>にじゅうし
ネリ子はカンパチの子でツムブリは普通にツムブリだろ?
通過、マトウダイは独特な容姿だから判別出来るんじゃねぇかな?

>三寸
メジナの引きは鯛より強いだろ普通に。通過メジナは根に入ろうとすっから鯛の数倍は神経使うがな
だいたい引きが強い魚っつぅのは締まりのイイ女の足首と一緒で尾首?がキュッと細く締まってるから覚えておくように
長崎の壱岐という島に勝本という地域のメジナは不思議と引きが悪い、コッパグロだろうと2`オーバーの尾長クロだろうと気を付けして抵抗しようとしないのはどういう事だ雑魚。

イトヨは本当に釣れるのか?ネタか?
566にじゅうし:2005/06/17(金) 06:14:34
>>565 背ビレとか長くなかったし口も大きくなかったが色が完全にマトウダイだった。
俺は船には乗らんし、地元民と喋るのも嫌いだから魚の名前にはとても疎い。
ベラの類は色で呼んでるし、ネンブツダイ以外の大半の平たい小魚はオヤビッチャと呼んでる(響きが良いからな)。
ただ、リーゼントカサゴではなく、ハオコゼであるってことは知っている。 俺は派手に引かない魚の方が賢そうで好きだな。
ヒラメとかカワハギの様にメリハリの効いた引きを見せる魚はいいが、最初から最後まで突っ走りまくり、水からあげてもゼンマイ仕掛の玩具みたいに震え続けるパニック障害魚は軽蔑する。
567もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/17(金) 08:34:31
>にじゅうし
オめぇも雑魚に勝るとも劣らない野郎と見たぜw引きの弱い魚が賢そうで好きだとは相当偏屈者じゃんか。
オレは普通によく引く魚が好きだし面白い、気を付けして上がってくるやうな魚は愚鈍で軽蔑の対象だなおいっ
もっともアイゴやイスズミ等の金属的で下品でイヤらしい引きをする魚は軽蔑の対象とするがね。
にじゅうしよ魚の名前を覚えなさい。
568三寸:2005/06/17(金) 10:55:47

>もじゃこ
イトヨは茨城県某所。昨年に続いて見ただけで糸冬w
やはりメヂナは磯から釣るのが本流だな。引きも強い。しかし真上に引き上げると何故か弱いのだ
船で掛けるとメヂナは良く走る、そこに上に引っ張る力が加わるとちょうど螺旋状の運動になり、力
が分散されてしまう。対して鯛は真下に突っこむ。などと勝手に考察してみる
ちなみにイズスミとアディダスの鯛はどちらが引きが強いと思う?

>にじゅうし
パニック障害魚ってソーダか?ソーダって脳天にごま粒位の点があるの知ってるか。
そこに針を刺すと血がぴゅ〜って吹き出すよ。そしてリリースして下さい。
569雑魚:2005/06/18(土) 02:42:39

いちばんバカっぽい引きとゆえばサヴァだな。
大島の港でイレパクになったが、「オマエはナニがしたいんだ?」と言いたくなるほど
デタラメに駆けずりまわって無駄に体力を消耗したあげく、
釣り上げてからも、それこそもう命の炎を燃やし尽くすイキオイで、
癲癇患者みてーに永遠にバイブレーションし続ける。他にやることねーのかよオイ?
肩こりのおばあちゃんが居たらアンマがわりに使うとか、それが40年若かったらヴァギナに挿入するとか、
あのエネルギーを平和利用できねーモンかね?
まあ総じて青いのは単細胞な直線番長が多いようだ。

あとあれだ、エイだよアカエイ。
クソ重てーダケのマヌケなデブみてーな引きで、トルクだけはバカみてーにある。
クルマでゆえば三菱GTOだな。1m18cm

ウツボはたいてい根に潜りやがるからムカつく。顔も下品でムカつく。
絡むし仕掛けは噛み切るしロクなもんじゃねえ。90cm


・・・しかしいつのまに大物とかレアフィッシュのハナシになってるじゃねーか!
漢ならイトヨをミンチにしてダボハゼでも吊れ。
570雑魚:2005/06/18(土) 02:54:32

それとこないだゆったサバフグ。
どこに向かうでもなく、その場でバチャバチャしてるダケ、それを引っ張ってくるダケ。
水の抵抗以外なにも感じない。ルワーかてめーわ。
同サイズのビックバドがあったら、たぶん全く同じ引きだろう。
571雑魚:2005/06/18(土) 04:41:34

ttp://azumahideo.nobody.jp/

まさかこんなモンができていやがったとわな・・・・
似合わなさすぎる、全然中身ねーしw


ちなみに「失踪日記」は、あるいみ、
消費社会に生きる全アウトドアフリーク必読のバイブルだ。
今なら書店に平積みされてるから、立ち読みでいいから読め。
これはお勧めでも提案でもない、命令だ。
572にじゅうし:2005/06/18(土) 05:07:43
もじゃこ、少〜し文章上手くなったんじゃないか?(微笑
俺は引かない魚が好きなのではなく、一人よがりの大興奮で俺に迷惑をかけながらその事に全く気づいていない、ホルモンバランスが崩れた女のような魚が嫌いなんだ。

血塗れのバカソーダは隣のボートを攻撃する飛び道具だ。白いTシャツに真横の角度で的中すると壮快だぜ。(他人向かって投げる訳ではないが)
脳天に針か・・・。
いいこと聞いた、三寸ありがとう。

なんだよ雑魚、イトヨって知ってるの?ハオコゼ知らないくせに。
イトヨ知らないの俺だけか〜。

573名無し三平:2005/06/18(土) 05:52:52
雑魚、狩猟のバイブルは「愛と幻想のファシズム」だ。
文庫の古本ならただ同然で売ってるから買って読め。

五百二十五、
ボート屋のことはこっちで聞いてくれ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1088389448/
574:2005/06/18(土) 05:55:39
名前忘れてた。
にじゅうし
575三寸:2005/06/19(日) 03:20:54
モレ様は今モーレツに悩んでいる。
今朝は煽りかそれとも鯛か・・・・・・
576もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/19(日) 04:20:12
>雑魚
吾妻ひでおのファンだったのか…
通過、鯖河豚は食べたか?確か鯖河豚ってテトロドトキシン含有率0%だったよな?鯖河豚によく似た毒鯖河豚っつうのがいて危険が危ないので注意汁

>にじゅうし
うるせぇ、オレは物書きじゃねぇんだから別に文章が下手でも飯は食えるんだ。基礎から勉強汁ぜ(プ
577五百二十五:2005/06/19(日) 16:17:36
>>573
にじゅうしレスアリガトでざんす。
今はシロギスというところか。伊豆戸田はボートかサバがつれているみたいだな。
ゴロタの海岸から1オンス以上のメタルジグかスキップバニー+弓ツノで狙えそうな感じだが。

吾妻ひでおの「失踪日記」は、今度書店で探してみっか。あと「愛と幻想のファシズム」も。

578雑魚:2005/06/20(月) 01:28:02

のみすぎた
579雑魚:2005/06/22(水) 04:05:26

サバ不具は見た目不気味だしマンドいし食わなかったが、
ハコフグが毒もなく案外むまいとゆうがホントか?
毒さえなきゃ、ハギフグ系は総じてむまいからなー
580もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/22(水) 06:37:48
食った事ねぇが箱河豚は美味いらしいな、ハリセンボンも食えると聞いたが…
ハゲや河豚系は肋骨ねぇし小骨もねぇから調理するにも手間取らねぇし肉離れもいいから食いやすい。大分に釣りに行くと上物のマキエにデケぇハゴイタが群がるからタモで掬うとすぐにクーラー満タンだw
それから一週間ほど鍋地獄に突入汁w
色キティのモンガラ君も食ったが普通に刺身旨かった。最近ウマヅラの超デカいの見ねぇし
通過、adidasの鯛ってどんな鯛なんだ(素
581雑魚:2005/06/23(木) 02:28:25

ナニヤラよくわからん個性派キドリの文体を、むりやり身に着けようとしているようだなw
そんなことわやめておけ。
純粋に感じ、素直に思い、正直に語り、正確に伝えることに、徹してみれ。
方向性選びでごまかさず、自分の絶対値そのもので勝負しれ。
そうすれば嫌でも自分の個性が出るし、そうしてるヤツには誰もかなわない。
そしてそれは、うまいウソをついて騙したり、うまいオタメゴカシをゆって誤魔化すことより、
はるかに難しい。

センスなんて誰しも大差ねーんだよ。
自分本来のセンスを、素直によどみなく引き出してるかどうかの、差でしかない。
それが出来てさえいれば、センスの種類や方向性など大した問題ではない。
582三寸:2005/06/23(木) 03:43:31

アディダスの鯛は関東でいうニザダイ、サンノジのこと

>雑魚
モレ様が餓鬼の頃ボーイスカウト墨田10団で貰った「冒険手帳」こそ至高のバイーボだ
当然復刊が決まった。絶対買って読みなさい、いーから


http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1376
583にじゅうし:2005/06/23(木) 05:26:36
三寸、
八王子14団は「スカウト手帳」しか貰ってないぞ?

雑魚、
ハコフグだって相当不気味じゃねーか。何の箱を再利用したのか知らんが、あれは近未来の資源ゴミ魚だ。
たまに、貝類がビッシリ付いた空き缶とか、海藻が根付いた衣服とか海と人とのコラボレーションみたいな物がフッキングしてくることがあるが、ハコフグもその一種かもしれん。

もじゃこー、雑魚に叱られたからって落ち込むなよ〜
まだ勉強中なんだからさ!
584名無し三平:2005/06/23(木) 05:29:53
不気味=明け方のヲマイw
585もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/23(木) 18:22:42
雑魚オめぇは何様だ(怒
気の利いた事言ってっと早死にするぞブォケが!!オレに説教垂れるな
それがオめぇの長生きする条件だ。覚えておけ。また来る。
586三寸:2005/06/24(金) 18:08:38 0

>二重死
なんだあれってみんな貰えるものじゃないんだ。
餓鬼の頃三宅でハコグフ釣って思いっきり蹴飛ばしたことがある
カコーン!って乾いた音がした。そんな記憶

>もじゃこ
ハゴイタってなんだ?マヂわからん
587もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/24(金) 18:38:14 O
>三寸
羽子板はウスバハギの事だ、まんまじゃん!!
588三寸:2005/06/24(金) 18:46:41 0

>もじゃこ
ワロス!!たしかにそうだ。こっちじゃハギ竿折る犯人だな
589名無し三平:2005/06/24(金) 19:10:04 O
もじゃこ氏ね
590雑魚:2005/06/24(金) 22:35:36 O

>気の利いた事言ってっと早死にするぞブォケが!!

確かにそれは日々実感しているぜw
そらみろ、テメーのセンスを素直に出したほーが面白いだろーが。

しかし批判にせよ賞賛にせよ、内容ぐれー理解してから反応せーアホ。
批判されたら文句、賞賛されたらお礼、
そんなワンパターンな脊髄反射じゃツマランだろ?

そりわともかく、明日は小人数で西伊豆の民宿に行き、漁港で釣りをする。
その翌週は同じ漁港で、違うメンツで大人数で徹夜釣り大会をやる。

つまり、オレだけプラクティスができるとゆう事だっ!
ぐへへへへへへ

で、いま西伊豆ってナニが釣れてんの?
例によって念仏鯛乱獲オナニーフィッシングしたのち、それをエサに一発狙う予定なんだが、
以前は75の大アナゴが釣れて唐揚げパーチーだった。イセエビのでけーのもヒットした、ばらしたけど。
今年はDパックサイズのアオリといきてーんだが、これがなかなか・・・
591五百二十五:2005/06/24(金) 22:50:38 0
そういえば最近kっち関東じゃ、ウスバハギとかウマズラハギって少なくなってきたような希ガス
以前はイナダ船や鯛船、イサキ船やはたまた磯釣りなんて行ってコマセ撒くとワンサカ沸いてきたんだけどな
年によって違うのかな?多く発生する年と少ない年と
以前、東京湾にタコが大発生して、たくさん釣ったこと有ったけど。
今じゃナカナカ釣るのが難しいように思う。逆にフッコは今でもいっぱい釣れるが。
やっぱり食べて旨い食用向けの魚って、漁師が網で一網打尽にしちゃうんで、そのせいも有るのかな
という事は、ハギ類も釣りの外道とは言え、食べたら結構白身で旨いし、カマボコなんかの材料にもなったりしてるから、
漁師の網で一網打尽にされてるとか。
あと、最近二酸化炭素増加による地球温暖化なんかで気候や海水温なんかに変化が起きているから
こっちの影響もあるんかな?
ちなみに地球はこのまま石油資源なんかを使用し続け、二酸化炭素が増加し続けると50〜100年後には
平均気温が3〜4℃上昇し、気温30℃を超える日が今の倍以上になるとか
5月でも8月のような真夏日が発生し、海水浴シーズンも増えるということかな
でも南極大陸の氷が溶けて海水面も上昇し、今のモルジブとかパプアニューギニアとかその他いろいろな
海抜の低い国も水没するし・・
でも日本近海の伊豆とかで南マグロや磯マグロ、GTも釣れたりして面白かったりして、
あと、もちろん雑魚も南系魚一色になるかも・・・って
592もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/24(金) 23:06:36 O
>詩ね雑魚

パーチィは楽しいのか?オレの釣りの基本は独釣だからみんなでワイワイやる釣りは苦手だ。
今度、機会があればオレも誘え、そしてオレから釣技を盗め。学ぶ事はたくさんあるはずだ(プ
それから、九州じゃウスバハギの事を普通にハゴイタと呼ぶし
593名無し三平:2005/06/24(金) 23:15:43 0
なんだ野坂昭如バリの散文だな  なかなか面白れーぞ
594三寸:2005/06/25(土) 23:26:16 0

>五百二十五
モルディブよりも前に0メートル地帯の漏れん家がなくなります。
つか額にエコマークでもついてるのか?ママイ

>雑魚
叱咤したかと思えば取り繕う。漏れが犬だったら信用が置けないご主人様だw
回線切ってドアノブ首吊れ
しかしママイは西伊豆すきだね。一昨年土肥、松崎沖で鯛行ったが釣れねーし、
どん深な海域ゆえ岸寄りで流すからひたすら暗い場所なイメージしかない。
あーなんか中禅寺湖で釣りする雰囲気だな。ちゃんと釣果報告汁こと。
595名無し三平:2005/06/25(土) 23:47:53 O
東京湾のウマヅラは本当に減った。
感覚的には25年前の1/100。
596三寸:2005/06/26(日) 00:03:30 0
1/100はすごいな。一瞬尺か!と思わせるトルキーな引きは釣る分には愉しい。

明日は漏れ様、葉山の煽り船に乗って、カワハギメインで釣れた雑魚泳がして
煽りを狙うのだ。ウヒョヒョヒョヒョ〜♪しかしなんだろう?この不安。
597五百二十五:2005/06/26(日) 00:18:34 0
>三寸
額にエコマークはついて無いが、アタマの中にはエコマークが内蔵されているみたいだ
地球温暖化って今結構話題になってるし、この先大問題というかコワイような・・
つり人だから、尚更自然と肌で感じてしまったりする。
例えば今年は去年に比べて台風が多くて平均海水温度が高くて、南系の魚が多くつれたりとか、
夏〜秋回遊シーズンの魚がいつまでもOFFシーズンの冬に釣れ続いてたりとかね。

>>595
ホントにウマズラハギは減ったと思うよ。
何処に移動しちゃったんだろうってぐらいに・・。
東京湾、相模湾が減った分だけ、どこか他の場所でイパーイ湧いてたりして・・




598五百二十五:2005/06/26(日) 00:35:20 0
>>596 報告タノシミにしてる象ww
599もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/26(日) 01:45:05 O
東京はウマヅラいねぇのかよ、つか、昔は商品価値無ぇし、釣っても持って帰る椰子いねぇし
肉やキモよりワサビおろしに使える皮の方がメインで釣ったその場で両面の皮だけ剥いで生きたまま海に返してあげたが皮は再生出来るという噂が最近になって嘘だと解り、かわいそうな事をしたと猛省しているから許せよ。
600三寸:2005/06/26(日) 01:53:51 0
うわぁ〜600かぁ

もじゃこは洒落た勘違いをするなw
いや、皮剥いだら痙攣しまくってるだろ。ええ
601名無し三平:2005/06/26(日) 03:42:55 0
カワハギも激減。船釣りで釣り過ぎたんだろう。
602もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/26(日) 09:48:07 O
>三寸
確かに小刻みに震えていたようだが海中深く消えて行くぞ、つか仲間から啄まれる椰子もいたなwつか、オレ自身噛まれた事あるけどあのオチョボ口は侮れんぞ、かなり痛いし血も出る。雑魚の余ったチンポの皮もカジってもらえ。
603三寸:2005/06/26(日) 15:55:01 0
えー、ただいま帰還しました。釣果報告です。


二兎を追う者はゴニョ・・・・・・・・・・


                (ry
 

                        以上だ!
604名無し三平:2005/06/26(日) 17:37:13 0
ここには脳内釣り師しかいねーのか?
605五百二十五:2005/06/26(日) 18:39:27 0
釣果速報(サンスポとか)みたけど、何か煽りは今日は不調だったみたいね。
606雑魚:2005/06/26(日) 21:26:40 0

エギでイソギンチャクが釣れた、そのイソギンチャクは貝に付着していた、
その貝にヤドカリが住んでいた。

折れ様が叱咤や取り繕いなどするか、ただバカ正直にしゃべっていただけだ
607雑魚:2005/06/26(日) 21:27:31 0

そんでいまメッキってどこらへんに居るの?
608三寸:2005/06/26(日) 23:55:33 0

雑魚が素で語るなんて気付かなかったYO
んでそのヤドカリの末路は。

今日の雑魚(15p以下)
キタマクラ、詳細河豚、ピンギス、派手な虎ギス、念仏の仲間、ヨソギ、オハグロベラ
アカササノハベラ、スズメダイ多数
609もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/27(月) 01:54:10 O
雑魚よ
そのバカ正直さが命を縮めるんだよ実際。
学習しろカスが(怒
610にじゅうし:2005/06/27(月) 02:55:08 O
短命でも正直に生きるのがよろしい。

三寸、カワハギもダメなのか?カワハギが釣れない日ってのは本当に腹立つよな〜
中・小型が中途半端な数釣れる日はキープライン決めるの難しいし。


俺も今から念仏とかサバとか鯛釣りに行ってくる。

あ〜、メッキ見かけたら教える。
611名無し三平:2005/06/27(月) 17:14:52 0
まーあれだ。
とりあえず今日のところはサバについて話すしかない。
以前、雑魚もサバの動力を平和利用する方法を申し訳程度に述べていたが、アレは誠に太刀打ち行かぬ一方的な行為で、とにかく早く針から外すという事を優先して仕掛けやタバコを守るに徹するしかなかった。
しかし、本日のサバ爆による反復練習のおかげで一つの打開策を見いだした。

水面から抜き出したアレはコマセバケツに直行だ、ただしこの時必ずアレの頭からコマセ内に送り込まなくてはいけない。
もし尻尾から送り込んだ場合はコマセの飛沫を浴びる覚悟が必要。

両目までコマセ内に漬かったアレは心静かに至福の時を満喫しいたって非サバ的で扱いやすいよ〜
これが今の俺の能力での最善策だな。
コマセが残り少ない場合の対応を今後考えていくことになります。


もじゃこもがんばれよ〜

612:2005/06/27(月) 17:16:53 0
まあ、にじゅうしなんだけど
613もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/27(月) 19:21:12 O
>三寸
オハグロは食えん、煮ても焼いても食えんだろ?スズメダイは福岡じゃ高級魚に等しい値段でBye-byeされるくらい美味い魚だぞ
別名アブッテカモ別名カゼキリ別名カジキリ。汐を打ちサッと炙って食うのが博多っ子の粋な食い方。背ゴシもイケる、特に冬のスズメダイは素晴らしいよ

>にじゅうし
オレは世の中で一番美味い魚は鯖だと思う。だから酷い扱いしないでほしいよ、もじゃこからのお願いだ。
614雑魚:2005/06/27(月) 19:22:04 O

サヴァは仕掛けごと真水にブチ込むってのは?
スズキ系のヤツらと違って、あっさり即死してくれそーな気がするが・・・・

あるいは、サビキに吊るしたまま、園芸用バサミで延髄ぶった切るとかな。
その場合延髄だけじゃなくて、首そのものをチョンパしちまえば血抜きにもなるか?

あんまサヴァ釣る機会が無かったんでマジメに考えてねーけど
615にじゅうし:2005/06/27(月) 20:13:32 O
雑魚、
真水か。雑魚らしいスマートな発想だけどそれはダメだ。
真水を携行するのは安楽じゃない、もちろん園芸バサミも。
雑魚がフッキングに頭を使っているように、俺も迷惑排除の方法に頭を使って自身で考えるわ。俺とサバの問題だしな。


もじゃこ、サバはうめーよ。特に塩焼きは魚類で一番かもしれん。
でも、だからと言って、俺の衣服をヌルヌルにしたり、俺の仕掛けをメチャクチャにしたり、俺のタバコをビショビショにしたりする事を見逃す訳にはいかんのだよ。
それに俺、火を使う料理できないから塩焼き作れねーし・・・
ただ少しだけ、尻尾にハリスを何重にも巻き付けたサバの尾鰭を切断する時には嫌な気分になる。
616雑魚:2005/06/27(月) 23:01:47 0

まあ近くに水道があったら水汲みバケツに真水張っとくとかな、機会があったらタメしてみる。
あと園芸バサミって、片手で扱えるハサミに毛が生えたサイズのヤツだぜ?盆栽とかに使うヤツ。

あ、あとスタンガンで気絶させる手もあるな。電極をメゴチバサミかなんかに仕込むとかな。
617三寸:2005/06/27(月) 23:50:46 0

>弐拾四
なにせ煽りの水深12〜17mでの釣りだしハギのアタリは90分に一回ってところだ。
集中するにも限度がある。
しかし「これは俺とサヴァとの問題」と言い放ったな。
漏れはサヴァと真剣に対峙し対等の立場で語り合うことなんて不可能だよ、ええ。

>もじゃこ
やはり旨いのかよスズメダイ、以前、信用の置けない人物から聞いたからスルゥしてた。
昨日なか乗りのしとがくれくれ五月蠅いから全部あげちゃったよ。
今度試しに喰ってみるか。

>雑魚
スタンガン握った手でバケツに突っこまないよーに。感電してビリビリしちゃうよ。
618雑魚:2005/06/28(火) 02:45:53 0

ゆわれてみれば塩水とびかう海釣り場でスタンガンわ自殺行為だw

ちなみに勝男は取り込み時にあまりファイトさせすぎると、筋肉の運動発熱量で身が焼けて味が落ちるらしーが、
サヴァもバイブさせっぱなしだと味が落ちるのだろうか?
まあサヴァを早く成仏させて楽にしてやるためにも、仕掛けの混乱を避けるためにも、
瞬殺テクは研究する価値がありそうだ。
とりやえず、ジジイが盆栽ちょきちょきする時に使う園芸用ハサミあんじゃん。
アレでどたま切り落として、ついでにエラと臓物も抜いて、血のヌケを良くするために尻尾も切り落として、
そのままクーラーボックスか、できれば血ヌキも兼ねて氷ブチこんだ海水にホリこむのが、ベストかな。
サヴァの生き腐れってのもあるし、大量に釣れる魚なのでクーラーボックスの容量もあるし、
ドタマと尻尾とエラと腐りやすい臓物を、釣ったそばから抜いちゃうのは、ひとつの手だな。
619もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/28(火) 05:59:38 O
オレはオめぇのドタマを首チョンパしつぇよカスが
620雑魚:2005/06/28(火) 13:16:28 0

まあそおゆうな、折れ様わミもフタもねーだけで優しい漢だぜ。
礼儀としての優しさなどねーがな。
621もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/28(火) 13:45:45 O
>雑魚
鯖を優しく扱え。鯖の茶漬け食ってみろよ、お中元に関鯖届けてやってもいいぜ、鯖は最高に旨い魚だから丁寧に扱おうぜ。もじゃこからのお願い。
622名無し三平:2005/06/28(火) 18:29:23 O
>>612
「サバを釣る機会」はあちらから勝手にやってきます。
623五百二十五:2005/06/28(火) 20:32:13 0
俺はサバを船ジギングで釣っているぞ
ソルトの世界じゃあれほど簡単に釣れるサカナは少ないみたいだ。
相模湾の中、大アジ船に乗ったときは、ビシアジ狙いに飽きたら、100gのメタルジグ
を落としてサバ狙いをしている。
しゃくってっと、一応ガツン!と来るから面白いぞ。落とし込み中のくい上げも多いけど。
レンジは表層〜中層の場合が多いけど、アジ船のコマセに着いているから、一応オールレンジみたいな感じ
ジグはヨーズリのブランカなんかがお勧めだな。値段も安いし。
フックセット下にトレブルフック、上にアシストフックをつけるが、
アシストフックに最近流行りのサビキフックの大型版みたいなジャコフックを付けて置くと効果的。
あと沖の方だから太い脂の乗ったマサバがつれて来る確率が高いから食べてもよしというところだな。
アジとジギングの同じ船での2本立てで面白いけど、やるとしたらオオドモかミヨシあたりかな。
あと仕立て船で有ればホントは有意義に出来て良いが。
624:2005/06/29(水) 00:08:48 O
614だった
625にじゅうし:2005/06/29(水) 20:28:56 O
「サバという種」と俺の立場が対等かどうかを考えるのは面倒なのでそれは置いとくが、真剣に対峙はしてるよ実際。
安楽のために。

三寸はアレの行為を我慢か? 雑魚、盆栽バサミの短い刃じゃ一発切断不可だって。アレは結構太い。
メゴチを挟む「メゴチバサミ」があるのに、サバを拘束する「サバリング」がないのはなぜだ?

もじゃこ〜、サバって一体何尾いるの?メゴチ・ネズッポ・ノドクサリより多いよな?
626もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/30(木) 03:52:40 O
>にじゅうし
そりゃメゴチよりは多いだろよ、回遊魚だし産業単位で穫れる魚だしな、通過、オレは実際に鯖を釣った経験は一度か二度しかないぞ
通過デカい鯖釣った事ないからえらそーな事言えんが、うまいものはうまい。鯖の模様も好きだな。ところで地球上で最も多い魚と最も少ない魚はなんだろな?
>五百二十五
鯖歴が長そうだw
ベテラン鯖師とみた。
627三寸:2005/06/30(木) 04:20:39 0

いつのまにかサヴァがクオリティフィッシュに格上か。
まあ海域にもよるけど冬の魔サヴァ、夏の誤魔サヴァともに最高だな
そんな訳で寝る。あーそれともじゃこの雀レシピは参考にしまする
628もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/30(木) 12:33:42 O
>三寸
ゴマサバっているのか!オレの土地は鯖の刺身に胡麻をまぶして醤油と山葵付けたのをゴマサバと呼ぶが…
んじゃマサバとゴマサバっているのか、しかも夏が旬のサバって美味そうじゃねぇなぁ、つかググってみる。

スズメ鯛詳しく教えるぞ
ワタもウロコも付けたまま容器でもビニール袋でも構わんから粗塩をまぶしてブチ込む。
水分が出るが気にするな、冷蔵庫に入れ二日目くらいから食えるし一週間は楽に食える
焼くというより炙る感じだ、アブッテカモはまさしくアブッテカモなのだよ
食う時はウロコのままカブリつく、ビールか美味い。

釣師冥利に尽きる。

よくぞ釣師に生まれけり
―もじゃこ―
629雑魚:2005/06/30(木) 22:11:18 0

ちょっと待て、サヴァのチャ漬けってどうゆう食いもんだ?自作できんのか?

雑魚ハンターなので雑魚のハナシをするが、
以前野営中に、近くの漁港で10cmのサヴァをアマカミリグで乱獲したことがあって、
アタマとワタ抜いてシェラカップに酒とミソで煮込んでみたら、案外くえた。

今週末はまた西伊豆だが、なんか先週と同じトコなんでバックレよーかとも思っている。
てゆうか土曜仕事はいっちまったよちっ
630もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/06/30(木) 23:35:36 O
>雑魚
なにぃ!サバ茶漬け食った事ないのか!!
大袈裟のようだが今まで食べた事のない自分を悔やむくらい超美味だから食ってみろ
まぁ鯛茶など食って美味いと言ってるヤツを軽蔑するくらいの旨さだ。

レシピも簡単

福岡じゃスーパーに行けばサバ茶用の刺身(薄く削いでる)があるが、まぁ普通の刺身で充分だ、先ず丼かタッパに刺身を放り込んで胡麻(炒り胡麻が最高)ぶち込み上等な醤油をたっぷりかけ万能ネギを刻み一緒くたに混ぜる
ラップをして冷蔵庫に2時間以上48時間未満放置。飯が炊き上がると丼に飯をつぎ冷蔵庫のサバを適当に乗せ沸騰した熱いお茶(番茶が一番合うが無ければ麦茶と烏龍茶以外なら何でも桶)
とにかく熱いお茶を丼になみなみと注いでラップをかぶせ二分待ってからわさびを適量入れて混ぜて食らう、ただひたすらに食らう。出汁など必要なし味付けは醤油とわさびのみが最高だ。
カツオの代用は落ちる、以外とクロ(メジナ)茶もイケるぞ
とにかく美味いから食ってみろよ。
631雑魚:2005/07/01(金) 01:32:50 0

先日、いきつけの西伊豆の民宿でメジナの刺身が出たが(ウマー)、
夜中に腹が減るので、メシビツだけ部屋において茶漬けを夜食にしていたが、
知ってたらやってたぞおおおっ!なんで先にいわねえええええ!

ちなみにソレは万能ネギの代わりに大葉とか茗荷ではいかんのか?
632三寸:2005/07/01(金) 04:09:06 0

>もじゃこ
あー雀あげなきゃよかった、読み返す度によだれが出るぞ。
「ラップをかぶせて2分」・・・・・この響き、言霊すら感汁。
捨ててばっかのサヴァもこの調理法なら期待ができる。今度試してみよ

仕事終わったんで寝る。そして客から8時前に起こされる・・・・・・
633名無し三平:2005/07/01(金) 18:16:06 O
>雑魚
茗荷が茶漬けに合うのか?あと大葉って何だ(素

>三寸
客に起こされるってどんな仕事だよw
634もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/02(土) 03:50:57 O
すまん↑↑↑はオレだ。
635雑魚:2005/07/02(土) 04:13:36 0

なんかへんだなこの板
大葉って青ジソみたいな
636ヘリコプター:2005/07/02(土) 10:55:42 0
>>633
大葉=シソ科シソ属アオジソの別称です。

>>631
博多の人にとって万能ネギは特別な意味を持つ薬味ではないかと考えられまつ。
大葉とか茗荷は代わりと言うよりはオプション的な扱いではないでしょうか?

>>626
鯖の模様が好きとは完全に逝かれてますな。先日ボート上でイケスに入れた鯖の
紋様を見ていたら気分が悪くなってきたから、掴み取ってウミネコに投げつけたよ。
637三寸:2005/07/02(土) 12:53:25 0

>もじゃこ
漏れ自営、コンビニとかでボールペンが入っている穴の開いたビニール袋やら
ワイシャツが入っている袋やらダイレクトメール用の袋やら各種透明包装の
製造・販売をしているのだ。現場に較べ営業は漏れ1人、故にそれに付帯する
業務全般も1人でやる。多忙の時は朝4時に寝て朝は客の電話で起こされる。
そんな毎日、そんな非情。

サヴァの背中は波模様、こりは上空からの捕食者(海鳥)から見えにくい
対して腹の白は海底からの捕食者から見えづらい
638にじゅうし:2005/07/02(土) 17:22:17 O
サバ、
変な模様着けてないでもっと潜れ。

三寸、
市販の仕掛けのパックは作ってないのか?
ワンタッチとは名ばかりで、ここから引き抜いて下さい。ったって抜けないヤツを何とかしてくれ。
639三寸:2005/07/02(土) 17:50:12 0

>にじゅうし
外装のPP袋は作ったことあるぞ。ただ、あの台紙の設計までは踏み込めん。
ちなみに台紙へのセットは厨獄、PP袋への封入も厨獄なのだ。シナクオリティ
故に引っ掛かる等の不具合が発生するらしい。あきらめろ
640雑魚:2005/07/02(土) 18:23:43 0

ハリス05の豆サビキときた日にわ、
引っ張り出す途中で引っ掛かるとブチ切れやがるのだが、
この折れ様の怒りわ中華人民共和国にぶつければよいのだな?

しかし中国人も反日デモとかコンプレックス丸出しなことしてねーで、
東アジアの文明と歴史の背骨として、もっと誇り高く振舞ってほしいものだ。
とりやえず豆サビキのパック詰めからだ!
641三寸:2005/07/03(日) 00:54:19 0

そんな訳でサヴィキを持って明日は雀をメインにカァハギ、泳がせで煽り
と実にハイスペックな1日を過ごそうと思ふ

しかしなんだ、餌木船で生き鯵を持参して砕け散った修羅の実に多いことか。
そりは持参した鯵がその海域に居ないことが考えられる。漏れ様は豆サヴィキ
で底から1〜3mの棚で釣れた雑魚を泳がせようと思案中だ。明日定説は崩れ去る
だらう。まさに新しいライフステージに突入する記念すべき日となるだろう(イヒヒ
あーでもなんだろーこの不安・・・・・・

チャンコロは日本の教科書は一種類しかないと思っていまつ
立地的にチャンコロへの教育的指導はもじゃこの役目だなw
五島行くなら魚釣島に足のばしてウヨって来て欲しい
642もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/03(日) 22:00:07 O
近所のチャイニーズクラブの女の子は素朴で優しいイイ娘ばかりなんだがな、スゲェ別嬪シャンもいるし…
つか支那はともかく韓国なら対馬からよく見えるぞ(晴れた日)

質問させれ、泳がせ釣り用の餌のアジゴをサビキで釣っていて雀鯛が湧くと決まってアジゴの姿が見えなくなるが雀鯛って強いのか?
つか雀鯛でヒラマサが釣れんのは何故だ?ミニベラでヒラマサは釣った事あるが何故あの旨い雀鯛を食わんのだ?誰か釣った事がある椰子はいないのかな?
643もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/05(火) 13:46:31 O
つか放置かよっ(怒
644三寸:2005/07/05(火) 14:27:36 0

いやあ、雀鯛10匹調理してアブッテカモ〜♪
七味なんて振っちゃって(゚д゚)ウマーだたよ
なんか他の魚にはない独特の香ばしい香りが玉乱!
今晩残り4匹頂きます。

やはり一番先に食い付くから気がつおいと思われ
ヒラマサもイートすると考えられ
つか雑魚スゥレで回答出来る修羅は居ないよ
645名無し三平:2005/07/05(火) 14:36:41 0
ここって雑魚のスレとうか海釣りのスレだね。つまらん。
646うえすぎ:2005/07/05(火) 20:36:57 0
うぃうぃ
647ヘリコプター:2005/07/05(火) 23:55:28 0
雀鯛をググッてみたんだが、あれを食べるのか??
「萩地方以外では食用にしない」とあったが、三寸は萩地方在住ですか?
648五百二十五:2005/07/06(水) 00:54:43 0
>もじゃこ
漏れはベテランサヴァー氏では無いが、サヴァーのルワー釣りはスキだ。
シーズン問わず、確率良く遊べるから。サヴァーゲームというものか。
あと料理としては、小サヴァーは全身から揚げにし、大佐場は味噌煮かから揚げにしていつも食べている。

>スズメダイ
漏れもぐぐってみたが、「新鮮なものはセゴシと言う調理法で、そのままぶつ切りにしたものを山葵醤油で食べます。塩焼きにしても美味です。
全国の漁村で漁師が好んで食する、これぞ漁師料理の代表格です。」って書いてあったぞ。
スズメダイもいいが、木っ端メジナの塩焼きとか開き干物なんかも旨いが。
これからのシーズンはコッパのシーズンでも有るが。。
ちょっとした外海に面した底が岩礁とかの入った堤防で、コマセを巻いて玉浮きなんかで狙えば手軽に釣れんから
海水浴かなんかで行ったついでにやるのがいいな。
餌はジャリメとかオキアミあたりで。

ところで、海タナゴなんかも雑魚にはいるんかなー。
食べれない雑魚なら、キタマクラ釣りっていうのも有りか?
649雑魚:2005/07/06(水) 01:21:32 0

もじゃ公スネんのはえーよw
折れのトモダチに鎮西人が何人か居るが、なんかゆえば必ずレスが返ってくことを疑わず、
レスが活性低いとすげー不思議な顔すんのな。面白い。
鎮西までバイクで野営行って地元の知り合いと車座で飲む事があるが、
相手から同じテンションでレスが帰ってくる事を微塵も疑わない
濃密なコール&レスポンスの世界わ、確かに独特の熱さがある。

カンケーないけど蝦夷人も何人か知り合いが居るが、あいつらすげー親切なんだけど、
ナンかいまいち要領を得ねえ事が多いw。蝦夷は旅館接客文化が遅れてるらしいが、
接客の気持ちわあっても、相手の望みを察するセンスがちょっとな。

まあでも鎮西や蝦夷のヤツラわ、けっこーいい香具師が多いのわ確かだ。
弥生人より縄文人のほーがいい香具師が多いのだらう。

しかし先週わ仕事で西伊豆に逝きそこなったので、念仏鯛を背掛けにしてブチこみてー。
650雑魚:2005/07/06(水) 01:27:51 0

しかしクオリティ雑フィッシュの座を念仏鯛から奪いつつある雀鯛だが、釣った記憶がねー。
なんか疎外感感じまくりでムカつくんですけどー、どーゆーやつだよ雀鯛ってよー、
651雑魚:2005/07/06(水) 01:30:21 0

てゆうか、三浦か伊豆か房総か、首都圏から1時間コースで、
食える汚染度の雀鯛が安楽に釣れる場所おしえれーおしえれー
652ヘリコプター:2005/07/06(水) 01:54:05 0
葉山、芝崎辺りに生息しているらしい。
ちなみにオヤビッチャもスズメダイ科に属しているぞ
653もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/06(水) 07:32:04 O
雑魚よ雀鯛くらいどこでもいるだろが、オレは九州以外で竿出した事ないがたいていの磯や波止にはいるぞ、撒き餌に群がると海が真っ赤になるぞ
オレは念仏鯛は夜しか釣った記憶がないが別の種類か?オレも雑魚と車座になって語り明かしたいものだ、機会作れ。
>五百二十五
サバのルワーなんてやった事ないなぁ、つかルワー苦手だ、たまに船長つかまえてジギング行くけどな
木っ端の旨さを知ってるオめぇを尊敬するよ、海タナゴは身がベシャってオレは嫌いだ、もし機会があれば宮崎県の島の浦島の木っ端クロ食ってみろよ、人生観かわるから。つか五百二十五もは関東人か?
>ヘリコプター
つか南ハタンポかよw
スズメダイではなく『アブッテカモ』でググってみろよ。
654もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/06(水) 07:43:02 O
>三寸
だろ?
つか、冬場の雀鯛のほうが遙かに勝るぞ、大分の米水津に行くと掌大の雀がいるが絶品だ、背ゴシは肋と対角線上に包丁入れるのが肝だ。サバ茶食いてぇぞ
655にじゅうし:2005/07/06(水) 09:08:01 O
オヤビッチャ?
そうかそうか、どいつもこいつも雀鯛なんて気取った呼び方してるから、また俺の知らない魚の話か、と思っていたがオヤビッチャだったのか。


雑魚、オヤビッチャの事なら教えられるぞ。
大きさは念仏と同じ位で、形は園児が描く魚の形。
色はメジナを、薄めたワイドハイターで洗った様な感じだな。
ウロコはでかいから触感はザラザラだ。
そして場所なんだが、俺の実績としては、葉山〜真鶴〜西伊豆どこでも釣れた。但し手漕ぎだ。土肥や戸田の岸壁でガブッチョ魚釣りゲームの様に念仏を堪能した際にオヤビッチャが混じった事は一度もない。
もじゃこの話も考慮すると磯っぽさが必要か?


人に何か教えるのって少しおもしれーな。
656名無し三平:2005/07/06(水) 11:21:31 O
雑魚にこだわんないで「安楽な釣り」じゃだめか?
657ヘリ:2005/07/06(水) 11:51:26 0
>もじゃこ
「アブッテカモ」よりも「南ハタンポ」の方が気になったので調べてみたんだが、
さらに気になる「ハタンポジグ」なるものを見つけました。
おれは基本的に、メタルジグ(wっていう考え方なんだが、これなら...と思わせる
形状でした。
使ったことある人いまつか?
658三寸:2005/07/06(水) 13:40:12 0

むあ〜忙しいぜ。レスは深夜にするぞーこんこんちきちんこぞお
659もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/06(水) 16:51:56 O
>ヘリ
南ハタンポに似た部落バス用のリップの付いた椰子があるだろがw

>にじゅうし
そう、そのザラザラだよ、ワイドハイター禿ワロスw
>三寸
三寸=ガードマンって事で桶?
今度オフしようぜ、音頭取るのは雑魚に任せた。
660ヘリ:2005/07/07(木) 02:23:52 0
ハタンポにいちいち南をつけるのはもうやめてほしい。
別名はキンメモドキらしいなw
たしか何とかモドキっていう雑フィッシュが他にもいた気がするんだが...
情報求ム  

661三寸:2005/07/07(木) 05:48:22 0

ガードマンな訳無いだろw
つか掌大の雀って、、そんなにでかいの居るのか・・・・・
脂ののった冬場に大きいのが釣れるのかな。まぁ旨いの分かったから満足だ。
>へり
漏れは東京都海あり区在住だ

関係ないがさっきコンビニで2100円払ったら2100円お釣りでくれた。(゚д゚)ウマー
662雑魚:2005/07/08(金) 00:39:09 0

>雑魚にこだわんないで「安楽な釣り」じゃだめか?

まあソレがメインファクターであることわ疑う余地もねーが、
オレ的にわ、それプラス「いくらでもいるのに誰も狙わないサカナ」とゆう要素が必須なのだ。
ダボハゼや念仏や雀やクサフグのよーな雑フィッシュを、嬉々として釣れる漢でありたいと思わんか?
煽りや市バスのよーなプレミアムフィッシュを上げないとシヤワセになれねー消費社会の奴隷どもより、
よっぽど人生を楽しむセンスがあると思わねーか?

まあこのあたり、鎮西のもじゃ公などは感覚が違うだろーけどな。
九州男児がアタリマエだと思っている豊かな海わ、
ドブネズミのよーな釣り人生送ってきた江戸っ子の折れ様からすると、
もう差別とゆっていーぐれー贅沢な環境なんだよ。
ウツボなどイシデー釣りのウザイ外道としか思わんかもしれんが、
「ウツボさん釣れてくれてありがとう!」と思うしかねー釣り師もいるのだっ!

>今度オフしようぜ、音頭取るのは雑魚に任せた。

オフわいーが幹事わニガテだ、ヒトマカセで文句だけゆう事にしとくよw
場所は鎮西でも坂東でもない、このスレの誰の地元でもない所がよいな。
663雑魚:2005/07/08(金) 00:46:23 0

>葉山、芝崎辺りに生息しているらしい。
>ちなみにオヤビッチャもスズメダイ科に属しているぞ

雀自体を釣った記憶がねーので、分類も同定もできんのだっ!
まあたぶんなんかのヒョーシに釣っちゃった事はあるかもしれんが。
もじゃがウメーつってた雀はどうゆうプロファイルでアピアランスなのか
折れでも判るよーに説明汁!
664雑魚:2005/07/08(金) 00:49:15 0

ちなみにワイドハイターもよく判らんw
665三寸:2005/07/08(金) 00:51:36 0

つか雑魚は普段どういう板を回遊してるんだ?
666もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/08(金) 01:01:22 O
同上。
667にじゅうし:2005/07/08(金) 06:42:21 O
>>664
だったら、ブリーチを塗って5分後に洗い流した色だ。
どうだ?ダメか?

メジナが、今は無き原宿駅前テント街のプリント黒Tシャツだとしたら、数回洗濯後のそれの色だ。


これでダメだったら俺は自分の才能の無さに絶望するぞ。

幹事はやらなくてもいいが文句も言うなよ(微笑
668もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/08(金) 09:50:17 O
>雑魚
セピア色の魚だ。
美味いが釣れるとムカつく特異なウオだ。
色の綺麗なコバルトスズメは知ってるだろ?
まぁ、似たようなもんだ、鰭に特徴あるよ、つか、ググれよ雑魚。
669名無し三平:2005/07/08(金) 10:08:58 0
670もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/08(金) 17:32:46 O
>三寸
つか、お釣りネコババかよw
>雑魚
鎮西ってなんだ(素
671三寸:2005/07/08(金) 17:48:14 0

確かに鎮西って分からん

オヤビッチャの色はケミカルウォッシュのジーンズの色だよ。
あと濃紺のデニム地にゲロが掛かって変色した色。
672雑魚:2005/07/08(金) 18:52:53 0

もののけ姫に「鎮西の乙事主」とゆうヘンなイノシシが海を渡ってきただろう
673雑魚:2005/07/09(土) 00:31:59 0

あと、鎌倉幕府が元寇のあと鎮西探題をおいただろう。
674三寸:2005/07/09(土) 01:03:52 0

佐賀県だね
675三寸:2005/07/09(土) 01:18:09 0

ちがった九州地方の意だた。
676もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/09(土) 06:27:16 O
そういや近所に鎮西中学校があるし鎮西公園つうのもあるぞ。
677ヘリ:2005/07/09(土) 10:57:43 0
美味いがつれるとムカつくフィッシュはいくらでもいるだろう。アイナメ然り、羽子板然り、
鯖なんてまさにそれじゃん。雀は決して特異ではない

鎮西で盛り上がってるところすいません
678もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/09(土) 14:08:48 O
>ハタンポ
アイナメ様が釣れたらムカつくオめぇは銃殺だ死ね。ポン級アイナメが釣れたら漁師が5`のヒラマサを両手にブラ下げて『是非交換してくれ』と懇願するくらい価値のある魚様なんだよ、玄界灘のアイナメ舐めんじゃねぇぞ。
679名無し三平:2005/07/09(土) 14:36:44 0
もじゃこは何でそんなに喧嘩腰なの?
コンプレックスでもあるの?
680名無し三平:2005/07/09(土) 14:40:48 0
                           /⌒ヾ⌒ヽ.
                          /   丿  ..ヾ
                        /   。 人    )
                        (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                        ( _ .  .. ノ   )
    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱         /        /
   鬱 ○。         鬱      / ノ し   /
  ノノ)    細軽敏     从      / ) と   /
  ( i从〓〓      〓〓.从      /      /
  .从-=・=-      -=・=-从   /      /
 从从.        l       从)  /     /
 (从.l∴      ∨     ∴从  /     / _______________
(人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从 /  ..  / /
(人人|∴∴!.       !∴∴l /    / < 諸君、素敵な自演を語ろうぞ!!
(人人|∴∴!.       !∴∴l /    /   \_____________
(人人人_人____人_. /   /
          /     \ / .  /
    シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
     シコ  \ ヽ、 (  /  ⊂//
           \ ヽ / ⊂// おれは、細軽敏 ◆x1jf5NjI8o 自作自演の素敵王さ
           ( \つ  / とぐろ虫のキチガイ話も大好きさ
           |  |O○ノ \
           |  |    \ \
           |  )     |  )
           / /      / /
          / /       ∪
          ∪
681もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/09(土) 15:40:29 O
>>679
コンプレックスというより不満だらけだよ実際。
>雑魚
田んぼに湧いてる豊年蝦やカブト蝦なんかも餌になるぞ、うちで飼ってるブルーギルに似たサンフィッシュ科の魚が面白いようにパクパク食べてる。
まぁ淡水産の沖アミみたいな物なのかね
つか、都会にはいるのか知らんが…

>ハタンポ
鯖茶食ってみろよ。
682ヘリ:2005/07/09(土) 19:12:08 O
>もじゃこ
おれはハタンポじゃない。まあ、南が付いてないだけいいが。
アイナメの件だが、商品価値のことは忘れてよーく考えてみるとでしゅ。
あの引きは本当に気持ち悪い。姿も醜い。ヌルヌルもひどいし、とにかくまずい。
玄界灘なんてシラネ
683ヘリ:2005/07/09(土) 19:27:17 O
あ、じゃあ「美味いが釣れるとムカつく魚」じゃねーや
684名無し三平:2005/07/09(土) 20:01:34 0
>ヘリ

味覚障害とか真剣に考えた方がいいと思う
それと感覚障害とかもあるかもしれない
685ヘリ:2005/07/09(土) 21:45:47 O
>684
知的障害とか真剣に考えた方がいいかもしれない
686もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/09(土) 22:45:29 O
>ハタンポ
アイナメが醜くいだと?唇がポッテリしてかわいいじゃねぇかよ。
つか、魚はほとんどヌルヌルしてんじゃん、カサカサしたウオを教えなさい。
玄界灘知らんならぐぐれ
687ヘリ:2005/07/09(土) 23:36:10 O
だからハタンポじゃねえっつーのw
玄界灘くらい知っている。知ったことじゃねーってことです。
カサカサした魚?カワハギにきまってんだろー
688三寸:2005/07/09(土) 23:46:13 0

すごい雨ですなぁ・・・・・・・・沈みますよ、漏れん家
689ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/10(日) 00:34:39 0
>>688
そんあに海抜低い処にすんでんの?河川の近くとか
今ちょっと雨弱まったか・・あ、また降ってきた
690三寸:2005/07/10(日) 01:28:21 0

明日は沿岸部で南西強いし、この雨で濁り入るし、今日は潮いってないらしーし、
明日は釣りや−めた。しかし手羽ねの真鯛がやりてーよ。
691三寸:2005/07/10(日) 01:32:28 0

零m地帯だおw
ししゃもは漏れの大好物なのだ。近似種の霞ヶ浦産の子持ち公魚の佃煮も絶品だ
692もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/10(日) 03:32:38 O
>ハタンポ
玄界灘をオめぇに知ってもらおうとも思ってねぇから安心して対岸へ渡れや、つかカワハギはカサカサじゃなくザラザラしてんだよ

>ししゃも
ガードマンは三寸らしいぞw

>三寸
ししゃもじゃなくてキューリウオだろ?
本物のししゃもって今すげー貴重だと小耳に挟んだ記憶があるが…
卵も違う種の卵を人工的に詰め込むとも聞いたが!?
693雑魚:2005/07/10(日) 04:38:22 0

ヘリ藻前512の双子の兄だろ?w

鮎と死者喪もと地下と胡瓜魚は近いらしいな、
ちなみにアユのいる川は西瓜の香りがただよってるらしーな
よおわ瓜系だなこいつら

しかし今日は伊豆の防波堤で念仏背掛けにしてブン投げよーと思っていたが、
大雨警報とゆわれてわ家で寝てるしかなく
694にじゅうし:2005/07/10(日) 10:07:37 0
雑魚、三寸、
釣りに行けないなら二人でオープンウォーターを観に行ってらっしゃい。
背がけにされた念仏のお話みたいなもんだ。

サメってのは、威圧感のある魚だな。
釣ったのは一度だけだが、幼少の頃より再三にわたって刷り込まれてきた情報のおかげで、狭い手漕ぎの上でメーターオーバーのサメと二人っきりになった時はかなりの圧迫感だった。
そして、長細いその体をとぐろ状に折りたたみクーラーに押し込んで帰宅及び解体に至る。

死後、口から臓物を垂れ下げ異臭を放つその姿に幼い子供は泣き喚く。
ゆっくりと進む解体作業により体内から取り出されたのは数個の透明袋に分割収納されたキーホルダー大のサメ。
キーホルダーは動いていた。 ちょっとかわいかった。  辛かった。

作業の結果として、「食肉」「生ゴミ」「キーホルダー」の3種類に分類され、「食肉」は冷蔵庫へ、「生ゴミ」と、流し台の中を頼り無さげに泳ぐ「キーホルダー」は黒いビニール袋へ。

魚を捌き、これほど不愉快になった事は他に一度も無い。

もじゃこはサメにも優しいのか?






695にじゅうし:2005/07/10(日) 10:44:39 O
キーホルダーは30〜40ぐらいあった。


肝心なとこを書きわすれていた・・・
適当な所に挿入してね。
696もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/10(日) 11:05:00 O
>にじゅうし
鮫はモダマと言って酢味噌で食うと旨いぞ
つか、少々アンモニア臭するが。
草垣の独立礁でデケェ鮫数頭に囲まれた事があるがゾッとしねぇよ
つか餌取りもいなくなってムカついたから底物の30号錘を思いっきし投げて応戦するも敵は動じる事なく納竿間際まで離れず釣りにならんかった事があったよ
つか鮫の冷血な眼差しは怖ぇぇぞ。
あとウミガメが付いても魚がいなくなりムカつくからギャフで殺したがワシントン条約は大丈夫だろなw
697クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/10(日) 11:44:54 0
>>691
三寸ちゃんはここの住民だったんですね。
オイラもシシャモ、ワカサギ大好物だが
スーパーマーケットとかで安く売ってるのはカペリンとかいう
同じキュウリュウウオ科の仲間らしい。
本物の国産シシャモは漁獲量も減ってきて結構いい値段がついてるけど
オイラみたいな庶民ならカペリンでも充分美味しいと思うけどね。
オイラ晩秋から春までは相模湖や芦ノ湖、富士五湖なんかで
ワカサギ釣りを楽しんでるよ。
確かに釣りたてのワカサギはキュウリに似た香りがする。
698ヘリ:2005/07/10(日) 12:07:52 O
ウミガメをギャフで刺殺とは… あんたスゲーな。
海豚殴り殺したことある?
699もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/10(日) 12:17:37 O
>ハタンポ
海豚はねぇが河豚ならジェノサイドするがw
700にじゅうし:2005/07/10(日) 12:21:00 0
もじゃこ、
酢味噌ではなくソテーとサラダにして食った。(約4日分)
特に旨くもなかったなー

結局、積極的に奪命する事ができないがために食うに至らなかったキーホルダー大の子ザメの方はどうなんだ?
もし、勇気を出して食っていたら旨かったのか?


海までの距離がもっと近かったらキーホルダー達はリリースしたかったな。
ちなみに図鑑によると「ホシザメ」だとよ。
701ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/10(日) 13:41:54 0
>もじゃこ >クマ
そか、スーパーで売ってるししゃもはキューリウオ(カベリン)だなんて自分でいうのも何だかシランかった(ry
それでも旨いから良く買って食ってるが、あんまり沢山食べると子持ち卵にコレステロールが多いのか、
程ほどにが良いらしいが、健康には。(なんでも血中コレステロールが上がるとか)
それにしても本物は食ってみたいが、ヤッパ流通からして手に入りにくいんかな?
料亭とか回っちまうのかな?

>クマちゃん
おれもワカサギは食うのすきだよ。天ぷらとかにして食べんの。
つか鰯とかでも新鮮なら結構旨いぞ。
取立てのしこ鰯なら刺身の生姜醤油にネギ千切りをまぶして食べると旨い。
秋〜冬のサヨリも同様な料法で食べているが。



702三寸:2005/07/10(日) 14:17:38 0

てきとーに近似種と書いたがググってもそうだったw
どうりて味がそっくりだと思ったよwでもしキュウリの香りは気付かなかったな
カリンぺでもいーから今度集中してたべてみるか。ちなみに漏れはガリだが太った
人は注意したほーが良い、プリン体の数って鶏の卵で一個、タラコであの粒分あるから。

>クマ
小指くらいの公魚なら釣って即焼きだよな、漢だし。
関係ないけど富士五湖周辺で旨いソバ屋ってある?いつも門構えに騙されて
マズーな店しか入ったことないから。

>もじゃこ
鎮西の大雨ダイジョウビ?
だから漏れはガードマンじゃないぞこんちきちきこぞお
703ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/10(日) 21:22:20 0
>クマ >三寸
富士五湖方面って、最近行ってないな。
昔、バス釣りで友達と何回か行ったが。
ワカサギわ、食べるのはスキだが釣るのはもう何年もやってないな。
ワカサギ釣るなら、近所の防波堤でサビキで遊んでいる方がメンドクサクないし、
手軽だし、駄目だったらすぐ帰って来れるし・・って単なる怠け釣り4なだけかも。
でも河口湖あたりで天気の良い日に雄大な富士山を眺めながらのボートの上からの釣りは、
マッタリとして優雅なもんだな。考えただけでも、まどろみながら昼寝しそう
普段、京浜工業地帯近辺の釣りばかりしている俺はそう感じてしまう。

あと525(五百二十五)は今までもれのレスでしたんで。(ずっと言おうと思ってたんだが・・ついつい)

704もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/10(日) 23:03:08 O
つまり、ししゃもが五百二十五で三寸がガードマンで事で桶なんだよな。
705名無し三平:2005/07/10(日) 23:27:19 O
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
706三寸:2005/07/10(日) 23:57:55 0

いや、ちょ、オマ、漏れはガードマンじゃないぞーこんちきチキンキトサン
考えても見なさい、あの文体で長文レスは不可能だ。
つまりこうだ
ハタンポ=ヘリ、クマ=にじゅうし で桶
707ヘリ:2005/07/11(月) 01:39:29 0
ハタンポ=ヘリはもじゃこが勝手に決めたことだろう。
おれはハタンポなんて名乗ったことはない。
おれが突然降臨してきたので、排他的なこのスレのめなさんは警戒している
ようですね。めなさん、はじめまして。ヘリです。
>もじゃこ
ジェノサイドってことは河豚の絶滅を目指してるのか?
禿げ上がるほど同意します。
そもそもヘリコプターとは河豚のことなんです。
708にじゅうし:2005/07/11(月) 03:48:00 O
もじゃこ、
釣りの話をしろよw


三寸=尻
709素敵王 ◆V6dhI1c01U :2005/07/11(月) 05:06:50 0
諸君!素敵な釣りを語ろうぞ(プクス
710雑魚:2005/07/11(月) 05:13:46 0

オープンワターてなんだ?漏れ様にも判るよーに説明汁
あんま難しいことゆっても無駄だぞ、折れわアタマいーけどバカなんでな。
しかしサメと手漕ぎボートで2人きりって、テレビ的には充分罰ゲーとして成立する絵だな。

どこでろヘリコプターってハタンポの通称じゃなかたっけ?
ちなみにこのスレは排他的でわない、折れ様が裸の王様なだけだ。
さあ藻前も陰でクスクス笑いながら漏れ様を褒め称えるのだっ。

ちなみにもじゃ公わ鎮西の大雨について面白おかしく被害状況を報告せよ。
しかしサヴァに情けをかけて海亀わ撲殺とわ、鎮西の正義感わよく判らんなw
そうゆや折れの知り合いの鎮西も、
念仏をコンビニ袋かなんかでテキトーにキープしとくと「逃がしてやれよ」とゆうくせに、
ウツボが釣れると、サッカーボールみてーに蹴り回したあげく海にタイガーショットだw。
このあたり、自然環境の違いから「もののあはれ」の対象がビミョーに違うのだろうな。
711雑魚:2005/07/11(月) 05:29:20 0

ちなみに今夜は月島埠頭で前回惨敗を喫したチビセイゴにリベンジを試みた。
まずわフツーにサビキのシンカー代わりにアマカミリグを使って(充分フツーじゃねえな)沈めてみたが、
どうもやつら、大量に流れてる水面の細かいゴミにビチャピチャやってて、まったく反応しない。
そこで、豆サビキのシンカー代わりにフローチングミノーを装着し、竿先を高く跳ね上げて、
まるで水面を飛び交う蚊のようにサビキを扱ってみた。
これわ折れの記憶する限り宇宙開闢以来、人類が始めて試すアクションだが、名づけて「蚊サビキ空中殺法」。
おかげで前回ナニ投げてもウンともスンともゆわなかったセイゴが、最後の十数分でパタパタっと8匹ほど釣れた。
ある種のトップウオーター・フィッシングなので、けっこー面白い。
もちろん全部10cm以下。まさに雑魚ハンターの勝利。蝦夷でアキアジ80うp釣った時よりはるかに大勝利だ。
トンチ釣法のヒキダシが増えたので大変満足している。
これは川虫のハッチで空中〜水面の虫にフィーディングしてるとか、水面浮遊系プランクトンに反応してる状況とか、いくらでも応用できるだろう。
またも折れ様が1時間フィールドに立つことで、人類の釣りを5年分進化させてしまったようだ。
藻前ら感謝しろよw

しかし今日朝会議なんだけどどーすんだよ・・・
712クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/11(月) 06:31:51 0
>>706
オイラここは>>697が初カキコだよ。
今は鶏付きクマ以外でカキコしてないし、にじゅうしさんとは別人。
>富士五湖周辺で旨いソバ屋ってある?

う〜んオイラ富士五湖周辺でそば屋さんって入ったこと無いんですよ。
富士五湖に行く時はR413を使う(つまり道志川沿い)ので
途中にある「そば処水源の森」によく寄ります。
普通こういう観光施設のそばってつなぎばっかでイマイチなんですが
ここ「水源の森」はそば打ち体験教室を開催するくらいそばに力入れてて
そば粉本来の香りのする美味しいそばだと思います。
それから山梨と言えばホウトウですね。
ホウトウは神奈川と山梨の県境の両国橋にある両国屋さんでいただきます。
三寸ちゃんの自宅がどの辺なのかわからないから
あまり強くは薦められないけど、
神奈川や東京方面だったら帰りにちょっと寄ってみるのもいいかもよ。
水源の森のアクセスは道志村のサイトで確認してちょ。
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/
713クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/11(月) 07:11:18 0
>>701
>>703
なんだ○○○ちゃんだったのか某スレじゃバカやりまくってるよなぁ、お互いw
タイプミスだと思うけどキュウリュウウオ(急流魚)科ね。
なんかカペリンはカラフトシシャモとも言うらしいよ。
>>693も言ってるけどワカサギ、シシャモ、鮎、チカは
キュウリュウウオ科でアブラビレがあることから想像つくと思うけど
マス類に近い仲間だよ〜ん。

オイラもイワシには目が無い。
特に目刺し、漬物、味噌汁があればご飯何杯でもイケちゃうぜ、
って、つくづく庶民だな。
714にじゅうし:2005/07/11(月) 08:40:33 O
雑魚、
それってフライフィッシングってのとは違うのか?
俺はどちらもやった事無いからイメージで言ってるだけだが。

確かに出来上がった絵は罰ゲームだったんだが、嫌がって抵抗するサメを、ドラグやらタモやら使って積極的に招き入れたのは俺だからなー。
そして罰ゲームの後は子ザメ大量虐殺による最鬱だ。あらすじは多少読めてたんだが好奇心に負けた訳だな。
雑魚のメーターエイはどう処理したんだ?


オープンウォーター
http://tomoro.jugem.cc/?eid=249 観に行く前に俺に相談する事を奨める。
715ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/11(月) 12:38:30 0
>>713
本名はキュウリュウウヲっていうのか。
鰯はスーパーとかのバーゲンセール時に缶詰でまとめ買いとかして貯えてるよ。
オカズが何もない時には持って来いの食料だからね。
あとたまーに鰯の刺し身を発見するけど、こん時は即買いってカンジ。鮮度にもよるけど。

>>714
オープンウォーターはシネマ予告かなんかで見たけど、実際の海のサメの泳いでいる中に俳優さんを
泳がせて、演技させるなんてNHKか何かのドキュメントみたいな感じだな。
しかもいくら大丈夫だからと言っても餌を与えてる訳だから、興奮して襲い掛かるのだって有り得る。
正にカモシ釣りの中の活餌さって感じだなww

716ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/11(月) 12:54:40 0
>>711
セイゴスクールねらいか。
東扇島なんかでもスバル前のワンドかなんかで、たまーに水面をバチャバチャやっているのを見るよ。
夏場から秋口なんかに多くみられたかな。
活性高いときは9cm前後のミノーや小型のジグでもつれんぞ。
あとこのシーズンはサバに稲田にタチウオと回遊系フィッシュイーター達が接岸するから、
サビキの鯵狙いとサビキで釣った雑魚の泳がせと両刀ネラーがお勧めかな。
あと希にカンパチなんて高級魚が回ってくるときも有るから侮れない。
まあ、宝くじのような確立みたいだけど。
でも東京湾口には毎年秋くらいに回遊して来ているから、第二カイホウや久里浜の発電所沖堤防あたり
に渡ればそれなりに狙えるかも。



717三寸:2005/07/11(月) 14:47:34 0

>(・(ェ)・)
ありがと。確かにR413は通ったことがあります。早速プリントアウトして車に
入れておきました。時間があったらナビに登録します(近傍になったらポーン♪と鳴るから)
漏れの地元に隅田川の両国橋があるけど同名の橋も在るのね。

>へり
排他的とゆーか刹那的な情緒が漂うスゥレです。

ヤバイ15:00の打ち合わせの遅れてしまう。
718三寸:2005/07/11(月) 23:20:57 0

キュウリウオとキュウリュウウオなんて校正ゴカイやっても気づかないなw
☆鮫が釣れると底潮が冷たい証拠だからガックシくる。ついでにカナガシラ等
の赤い魚が釣れても同様だ。
ちなみにシシャモかにじゅうしかどっちか分からんが金田湾と佐島の臭いが
するが気のせいか・・・・・

それとねモジャコが例の大雨警報依頼レスしねぇんだ。まさか今頃鉄砲水に
流されて、お腹一杯水飲み込んで口からオヤニラミ吹きだしてんじゃないだろうか?
ぴゅ〜って感じて。

応答せよ>もじゃこ
719雑魚:2005/07/12(火) 01:29:46 0

そうゆやうるせーもじゃ公が静かだな。
ハシモトシンヤが唐突に脂肪してるだけに妙に気になる、100%気のせいだが。
とりやえず応答しとけ
720にじゅうし:2005/07/12(火) 03:11:01 O
そう言えば、「もじゃこ氏ね」って以前はよく言われてたな。
721にじゅうし:2005/07/12(火) 03:23:26 O
三寸、
その臭いは俺ではないと思う。
シャンプーはモッズヘアだし・・・。
722三寸:2005/07/12(火) 04:51:07 0

漏れはアジエンス・・・・・・もやしみー
723ヘリ:2005/07/12(火) 10:19:00 0
もじゃこ=ハシモトシンヤってことで桶?
724名無し三平:2005/07/12(火) 22:19:21 0
>ヘリ
まじで病院行こ
な?
お前のタメなんだ。。。
725薄弱:2005/07/13(水) 00:33:40 0

ヤツアタリぐれーカンベンしてやれ、それわある種の治療だ。
そもそもこのスレわ折れ様のヤツアタリのために立てたのだ。
対象と、対象への文句が、アタマのいい折れ様ほどスマートにわ、見極めれてねーだけだろ。

メーターバカエイわフツーにリリースしたので、特に料理コントはなかった。
ただ、その時キャメラを持ってなかたんで、陸上にバカエイを放置したままクルマで家に取って返し、
ふたたび戻って撮影後にリリースした。その間15分ぐらい。15分で両生類への進化わ無理だなw
エイをひっくり返した時に、一瞬エラ穴が開いたよーな気がするんだが、生存わ保証できない。
後味の悪さでわ負けてねーw
ちなみにカスペとゆうエイ料理食ったことある香具師いるか?

道志街道わ昔よくバイクで月夜富士を見に行った夜のお散歩コースだ。
昼間わあんま走る気しねーけどな。昼って対向車わかりづれーし。
ちなみに蚊サビキ空中殺法わ、ドライフライとわ全くカラクリが違う。
726ヘリ:2005/07/13(水) 01:10:00 0
おれは素直にもじゃこが心配だといえなかっただけだ。

>薄弱(雑魚?
カスベは料理の名前ではなくてエイそのものをさしています。


727三寸:2005/07/13(水) 22:10:40 0

会議がある日は薄弱なのか。それと漏れの縄張りでよく釣りするなぁ
なるほど水面にサヴィキがぴちゃぴちゃする要領か。とゆーことは
サヴィキの替わりにドライフライ10個以上付けても釣れる事で桶だなw
しかし雑魚はマンドイだの安楽だのゆー割にはマメな仕事が得意なA型だ。
負けず嫌いで能力が伴わないのにプライドだけは人一倍な漏れによく
似ている。ただな、漏れが釣り場にたったら時計の針は逆走する。

うがー明日も印刷立ち会いだ。じずにーキャラだから絶対失敗する。
728にじゅうし:2005/07/14(木) 03:08:31 0
バカエイ?
エイもバカなのか。
海の中はバカばっかりだな。

と言った訳で、今回もまたバカに一品目加えたいんだが、それはバカゴ。
いやこれじゃわからんな、アナゴです。

キス狙いの竿だったと思うが、アナゴが揚がった。
まあ、相変わらずのあの風体なので、こっちもゴム軍手を装着したり、足元を整理したりと色々理由をこじ付けそれに触れるのを先延ばしにしていた。
やれやれ、では、と思う頃にはそれは自らの体に仕掛けの巻き取りを終えており、首にきつくハリスを食い込ませ歪んだその表情に俺の決意は吹き飛ぶ。
そこからも更に顔を歪ませながらの一定方向・一定速度の回転による堅実な巻き取り作業は力強く進み、道糸から穂先へと到達。バキッと穂先を巻き取ったところで作業は終了した。

何なの?あれ。


雑魚、エイのバカっぷりも晒してよ。



729クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/14(木) 15:01:04 0
>>717
>>725
機会があったら道志みち通ったついでに
道志川(道の駅より上流)で竿出してみてちょ。
夏、夕まづめ(本当に暗くなる直前)に川虫餌で狙うと
どこから出てきたの?ってくらいヤマメ、イワナが頻繁にアタる。
本当、渓魚って真昼間とまづめ時じゃ別種なんじゃないかと思えるくらい
性格が変わるよ。
夏場ちょっと竿出す程度だったら半ズボンでもOKだし
竿なんかン千円のグラスで充分。
日釣り券もコンビニで売ってる。
あ、でも防虫スプレーは必携よ♪
730雑魚:2005/07/15(金) 04:15:14 0

そりゃまあ海の住人わ全員人間よりバカだろうフツー。

バカエイに煮え湯を飲まされたことわないが、
ヤツは尻尾の付け根に、キス竿の穂先よりはるかに殺傷能力の高いトゲがあり、
シーバス狙いで干潟にウエーディングしてる香具師が踏むと、
ブーツの底など軽く貫通したあげく、救急車呼ぶ騒ぎになるらしい。
トラウマになってウエーディングできなくなるヤツも居るとゆう。
べつにもろトゲを踏まなくても、体を踏むとまるでサソリのよーに尻尾をふりあげ
トゲを突き刺しにくるらしいので、非常に危険である。

あと、ウツボわもちろんだが、アナゴもバス持ちなんかしよーもんなら
指がササラになるぐれーの破壊力を秘めているらしい。
それ以上に危険なのわフグだ。あの爪切りみてーな口で、バス持ちしよーもんなら指が飛ぶ。

しかし今まで最もバカヤローだったのわ、ぢつは鯉だ。いや鮒だったかもしれん。
よくあるハナシだが、針を外そうとして、中指に針がざっくり。
返しが付いていたので抜くこともできず、そのまま中指を立てながらバイクで病院に駆け込んだ。
あれは釣り人生で3本の指に入る情けなさだった。
しかしその後、平然ととってかえし釣りを続行した。
つまり、「バカなのは魚でわなく人間」とゆう腰砕けなオチだ。


とこでろ渓流で夜釣りは可能なのだろうか?
731もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/15(金) 09:22:01 O

4〜5日ぶりだなおいっ!!
つか、モノスゴイ大雨で家が全域で雨漏れし始めて往生コイタ。
視界が1m先も見えん程の大雨で兎に角スゲー雨だった。
オレの屋敷が老朽化したモノスゲー旧家(由緒ある家柄)(プ)だから今回の集中豪雨と強風で一気に雨漏れし始めたつー訳だ。
つー事でバタバタしてる。つか、雑魚、にじゅうし、三寸(ガードマン)、五百二十五(ししゃも)よオレがいねぇと寂しいだろW
ハタンポは死ぬ前に即死しろ。
また来る。

―もじゃこ―
732クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/15(金) 12:24:09 0
>>730
>ところで渓流で夜釣りは可能なのだろうか?

答えはYES。
ついでに言うと鮎の友釣りも可。
しかし日中の釣りのように視覚に頼る事が出来ないので
難しいと思われ。
オイラはやったことないが
正直、夜釣りの渓流釣りも友釣りもお勧めできない。
漁協で(渓魚や鮎の)夜釣りを禁止してる川も多いし、
何より夜の渓流を遡行するのは危険だと思う。

アカエイはさ〜、
オイラも相模湾あたりのコマセシャクリ釣りで
何度か釣れちゃったことあるよ。
アカエイが掛かると船頭さんはまず「仕掛け切れ!」
って言うね。
魚体踏むとトゲ刺しにくるのか・・怖ぇぇ。
そりゃ〜船頭さんも船に上げたくはないわな。
733にじゅうし:2005/07/15(金) 14:33:43 O
雑魚、
つまりは、大半の魚種に煮え湯を飲まされている俺が一番バカだと・・・。

タコもかなりの煮え湯っぷりだが、頭をひっくり返すとおとなしくなるらしいな。
俺はそんな思い切った事をできるとは思えないが、誰かやったことある?

もじゃこ、久しぶりなのにスルーされてるのか?w
734雑魚:2005/07/15(金) 15:56:52 O

もじゃ公わ海に帰ったのかと思ったら、かろうじて陸上生活を続けているようだな。
しかしまじで集中豪雨の被害者だったとわ・・・・煮え湯どころでわねーなw
まあ関係者に人死にとか出てねーならナニヨリだ。

しかしサカナにやられっぱなしってのは、なんかメンタル的に問題あんじゃねーの?
人間が魚類を虐待するならともかく、虐待されててどーするよw
いいか、幼年期の魚との思ひ出を記憶の底からよーく呼び覚ますんだ。
下等生物に対して強くでれねー自分が、どう形成されたのか、よく思い出すのだっ!
735もじゃこ ◆qecOsLlcqg :2005/07/15(金) 18:53:01 O
>雑魚
マジでひでぇ雨だ、空を見上げると滝に打たれてるもじゃこだ。
つか、どーやらハタンポはオめぇのファンらしい気配だなW
>にじゅうし
実はオレもスルーされてるのか心配だった、ありがとう。
つか、タコはひっくり返すのは頭じゃなくて腹の部位だろ、つか巻いてる鉢巻きは実は腹巻きだったりするW
オレは普通にクルリとタコひっくり返すよ
タコは真水を嫌がるから水道水を張ったバケツに放り込んでみろ、悶絶死するから。
また雨が降りだしたよ。
736にじゅうし:2005/07/15(金) 23:28:22 O
雑魚、
関係者に〜、とは珍しくヒューマニックな発言だな。

幼年期に思い当たると言えば、奇妙な形の雲や木立を恐れて泣いていた事だな。
ある種の形状に対して「おぞましさ」を感じる習性が強いと思われる。
俺が先手を取れない煮え湯フィッシュ達は一様に皆醜い。同じ煮え湯フィッシュでもサバやバカソーダなど容姿がマトモな奴には強気だ。


けどよー、顔色一つ変えずにタコの頭いや腹なのか?をひっくり返すもじゃこも何かが麻痺してると思うぞ?

そして、これが重要なんだが、タコの腹をひっくり返す時は、事務的にサラリとやるより、ギャーギャー喚きながらやるか又はニヤニヤしながらやる方が楽しいはずだ。
737三寸:2005/07/16(土) 00:55:00 0

>クマ
道志川か、、期待できそうだな。漏れの大好きな黒川虫が捕れたら竿だすよ。
しかし、山梨や静岡でこの渓よさそうだなって竿出すと決まってアブラハヤの猛攻に合う。

>もじゃこ
無事でなにより。
つか床上浸水のバケツリレーをエセNPOとおもしろおかしく作業する画像をあpするんじゃ
なかったのか?そんで部屋に迷い込んだ雑魚にフラッシャーサヴィキをぶち込んだ画像をあpするんじゃ
なかったのか?ちっとガックシ・・・・・
738ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/16(土) 01:01:21 0
>部屋に迷い込んだ雑魚にフラッシャーサヴィキ

そこまで浸水するモノなのかー、もじゃこの家わ?

ていうか海の中?
739三寸:2005/07/16(土) 01:14:08 0

印刷立ち会いは先方の女1人だけで往路4時間も漏れの助手席だた。4回も刷り直しさせやがったが
結果としてうまくいった。「わたしってうるさいですかぁ?」と何度も言う。
いやねそんなウルルな瞳とGカップで言われちゃうとねぇ・・・ニャハハハハハハハ!  許す!!!!

>ししゃも
多分そうだ!!
740雑魚:2005/07/16(土) 01:43:46 0

先端恐怖症じゃなくて定形外恐怖症みてーなモンかw
奇妙なカタチのものにビビットに反応するのわ折れもだが、恐怖より好奇心が勝っていたな。
タマに気がむいて畏敬の念を抱くことならあったが、ソレわまあ気分レベルだ。

おそらく二重死わ、人間にせよ食い物にせよサカナにせよ、そうとう「好き嫌い」が激しいハズだ。
それも、ある特定のカタチに拒絶反応をしめすとゆうのでわなく、
ある特定のカタチしか許せず、それ以外すべてのカタチに拒絶反応をしめしてねーか?
自分が昔からファンだったアーチストの方向転換とか、許せねータイプだろ?
宇宙船でワープ中わ大丈夫なのに、ワープアウトして窓の外みたら船酔いしてるだろ?

で、こうゆう香具師わ、日常のササイな違和にも敏感で、
それを目ざとく発見して面白おかしく表現できるのだが、
根本的な違和に出くわすと、投げ出して逃げたくなるだろ?

いや、折れの知り合いに藻前とそっくりな文章を書く香具師がいて、そいつとけっこー仲いいんだが、
なぜ折れのよーな根本的な違和を抱えた人間を、許容できるのか不思議でな。
いくら才能的にわエキセントリックでも、性格的にわ凡庸なのがバレてるからか?
741雑魚:2005/07/16(土) 01:53:13 0

ちなみに、エビとかカニとかシャコとか見てて、
普段わぜんぜん大丈夫でバクバク食うんだけど、
ふと「うえっナニこいつキモ!」とか我に返っちゃう椰子いる?
エビって冷静に考えたら相当キモい生き物な気すんだけど。
逆に、アナゴのよーなシンプルな形状のモノとわ、わりと前向きな関係が構築できるのだが。
でも似た形状のウツボわ、あの複雑怪奇な外装色がダメだ、サヴァの背中もキモい。ヤマメの斑点すらキモい時がある。
エイわまだ大丈夫だ、まだミノカサゴのほーがヤだ。

どうも折れわ複雑なモノを憎悪しているらしい、ヨノナカ複雑なモンにロクなモンわねーからな。
742ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/16(土) 02:08:15 0
>>739
Gカップギャルいいよな。
もれの会社や周りには、そんな大物はいない。

>>741
つーか複雑怪奇な模様って、外敵から身をくらます為の保護色のような気がすんだが。
自然が作り出したマッチザ複雑怪奇というところか
743ヘリ:2005/07/16(土) 02:10:40 0
シャコ。以前茨城で鰈の投げ釣りをしたときにアホみたいに
釣れた。コンビニ袋に入れて持ち帰ったけど、帰りの車中でよくみたら
本当に気持ち悪かったので最寄りの駅のゴミ箱に捨ててきた。
それ以来シャコは食ってません。
あと羽子板のアンテナとかキモいでーす
744にじゅうし:2005/07/16(土) 06:33:39 O
雑魚、
俺だって多少目立とうと思って書いてるんだから、毎回毎回それ以上の文章で返してくるなよw

悪いが「根本的な違和」ってのがうまく理解できない。
その上で言うが、理解の及んだ身近な異物ってのは自分を際立たせる効果があるだろ?
そう言う意味で、雑魚はそいつの安定剤的な役割を果たしているな。


ちょっとみんな、
Gカップもいいけど、実体験でも想像でもいいから、タコの腹をひっくり返す時の心境を述べてみろよ。

で、結果としてもじゃこを残酷だ、変態だ、左脳無しだ、って吊そーぜwww

バケツリレーもうpしねーことだし。
745クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/16(土) 10:42:20 0
  く ´  ̄ ` フ  """"""
  トノノ)⌒))〉ゝ ハナビ攻撃ナノダー       
  ノリ! ゚ ヮ゚ハ         . . .
   ⊂)l卯!つ━ :;':":+´;":+゙人+、   アチチチチ
   ,く/_|j〉    ゙ヾ、:、+:゙; <  .>_Λ.∩
   し' l_ノ       ゙:、、:+V`д´)/ >>742ししゃも
                 """"""
やはりマジメなカキコは性分に合わないのだ〜♪
手始めにオッパイ星人ししゃもを血祭りにあげてやるのだ〜♪
どうせねねこは貧乳なのだ〜#
746ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/16(土) 10:54:11 0
>>745
なにすんだクマ!っていうか、Gカップっていいじゃん!
一応真面目なカキコだよ。あれだって・・癒し系だし・・

ウツボの複雑怪奇な模様色って、獲物から身を隠す為の保護色って感じだよね。
しかし、昔あの牙で噛まれた記憶がある。
石物つりで釣れたときに安易に触ってしまいガブリ・・手から血が吹き出し縫った記憶がある。
それ以来絶対触らないことにしている。あたりまえか・・
でもトラウマにはならなかったぞ。今でもウツボはグロテスクですきだ。

タコをウラに返すは、最近タコつってないからわからない。
やっぱ真水に浸すのが一番かな。
747三寸:2005/07/16(土) 16:31:18 0
エビもシャコも昆虫として捉えてるよ、漏れ様。車庫は好きな寿司だねなんだが、
食べる時いつも「こいつ虫なんだよな、あらゆる生物を同じ大きさにした場合、
最もフィジカルあるんだよな、怖っ」って必ず考えてしまう。ま、よーく見ると確かにキモイわなw

んでそのキモイ複雑な生物ってのは進化論でいう適応なんだろ。まだ途中かもしれないが、
いずれにせよ淘汰の結果として生まれた優秀な生物に違いないし、ウツボやキューセンの柄だって
遺伝子の突然変異によって偶然にもその環境で強みを持てる特装色として得たものだと言える。
キモイなんて言わずに大きな愛をもって受け入れて欲しいものである。

まぁこんなことどーでもいいんだ、問題はGカップなんだ。
先日の印刷立会いに来たGカップ女だが、つくづくGカップは示唆に富んでいると思ったよ。
刷りだしの色なんてそっちのけで凝視した結果、まず性的アピールが強いこと、セクースの楽しみ
が増えること、烈しい妄想をかき立てること、なんてただの私見なんだが結論として少子化が
生み出した産物だと思う。これは漏れのような毒男に対して「セクース楽しいかも〜♪子供イパーイ
産めちゃうかも〜♪」ということをGカップは無言のうちに語りかけてくるようだ。
これは少子化社会に対する女性の回答であり進化とも言える。また、さらに少子化が進めば
Gカップ女は増えるに違いない。漏れは現世に生まれて本当によかった。ありがとう。
クマが微乳派だったらゴメソ
748三寸:2005/07/16(土) 16:47:22 0

クマで思い出した。詩人まど・○ちおの名作くまさんを紹介しよう。

はるが きて  めが さめて  くまさん ぼんやり かんがえた
さいているのは たんぽぽだが  ええと ぼくは だれだっけ だれだっけ
はるが きて  めが さめて  くまさん ぼんやり かわに きた
みずに うつった いいかお みて  そうだ ぼくは くまだった

よかったな

>自身の根本的な違和に自信が無くなったら読むと良い。つか分かるかなぁ?この世界
749雑魚:2005/07/16(土) 17:04:41 0

くま冬眠わ軽く理解できるが、

>悪いが「根本的な違和」ってのがうまく理解できない。

うわそっくりだ件の折れの知り合いとw
しかしパンピーにアンケートとれば二重死の文章のほうが桃白いだろう。
「ちょっとした違和」のレベルだったら、そのレベルに選択と集中してるぶん有利と桃割れ。



そんなことわどーでもいいが、今日こそ念仏背掛け攻撃で夜アナゴを狙う。断固狙う。
夜が明けちまったら面白くもナンともねーからな防波堤。
750名無し三平:2005/07/16(土) 19:51:53 0
哲学的な巨乳スレってここでつか?
脳内釣師の巣窟ですね( ゚,_・・゚)ブブブッ
751三寸:2005/07/16(土) 23:04:37 0

折れは念仏ぶち込んでも何も釣れた試しが無い
明日はつきあいで目鯛だよ。逝きたくね
752ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/17(日) 00:10:47 0
アナゴだったら、素直にイカ切り身とか使った方がイイと思うが・・・
753にじゅうし:2005/07/17(日) 01:29:30 0
狙ってる女に、「あなた彼氏にそっくり」って言われた気分だ。
キモかったらすまん。

三寸、
ダーウィニズムにおけるシャコとGカップの話はよくわかったんだけど、くまさんの方は全然わかんないぞ?
しかもおまいまで「根本的な違和」だと?
またイトヨの時みたく俺にだけわからない話かよ。あー、でも今回はもじゃこにもわかりそうもないなw
しかし、年間50回を超える釣行回数だと行きたくない釣りもあるのか。

俺は月曜にハタンポと伊豆に行こうと思ってたが、考えてみたら祭日だったから一週延期だな。

ししゃも、
雑魚はアナゴなんて言ってるが、本当はバカエイを狙ってるはずだ。
754三寸:2005/07/18(月) 00:08:07 0

>にじゅうし
よく憶えてたね
船宿と仲良くなるのも善し悪しだよ。好きなおさかなが釣れている時はいいんだが・・・・
まぁたまにはボート釣りやら堤防の夜メバルなんてやってみたい訳だが。
しかし雑魚の文章はよく読むとすげー分かり易いのだがヲマイのはマヂで解らん時がある。

タコの頭を裏返しにするはすげー苦手だ。厨房がノーヘルになる為、皮を無理矢理むくんだが、
キトーと皮を繋いでいるアノ部分をハサミでチョッキンする話を思い出す。
755雑魚:2005/07/18(月) 04:46:57 0

漏れわどちらかとゆうと水くせータイプなんで充分キモいぞ

ひさびさに三浦に行ってみた。
イカ塩辛がコンビニに無かったんで、代わりにアオリイカの刺身(が売ってて何故イカの塩辛がないのだ?)を使用。
なんだかよく判らんハゼが4種類20匹ほど釣れた。そのハゼをエサに赤いカサゴも釣れた。
それわいいが、イカでタコが釣れてしまったのが理解に苦しむ。
しかもそのタコがクーラーボックスの中で末期の墨を吐き、おかげで赤いカサゴがドス黒くなってしまい
食欲も消えうせ海に放逐した。

しかしキレーに全員雑魚だった。釣ったハゼで釣ったカサゴまで雑魚だった。
756名無し三平:2005/07/18(月) 05:15:22 0

船宿から書きこむ。折れはその三浦と洲崎の中間、沖の瀬に行く
意外と客少ないから釣り易そーだ。どーか釣れないよーに(ナモナモ
757ヘリ:2005/07/18(月) 12:05:58 0
>雑魚
ちゃんとひっくり返さないからそんなことになったんだと思う。
おれも実はトライしたことがあるんだけど、とてもじゃないが「クルリと」
なんて簡単なものではなかったよ。まあ、結局ひっくり返せなかったんだけど。
持ち帰って沸騰した湯に挿入したときに初めて「クルリ」となった。

赤いカサゴってウッカリカサゴ?
758三寸:2005/07/19(火) 00:27:27 0

暴力的な引き込みを食い止めJUST80の目鯛をゲトォ!
沖の瀬がダメで城ヶ島沖に移動、まわりは烏賊釣り船ばかり。空気読んで
市にムギ烏賊を投入し仕留めた。どーでもいい魚なんだが貴重な船中1本
を手に入れたことがたまらなく嬉しい。皮付きフリャーで喰って残りはみそ漬け
にして知人に配ろう。
759雑魚:2005/07/19(火) 04:48:12 0

うっかりカサゴってナンだ?

目鯛80だと?貴様わ破門だ!
その10分の1のサイズで、それを超える感動を得てみろっ。
まあ釣った雑イカでゲットしたならギリギリセーフ
760雑魚:2005/07/19(火) 04:51:07 0

しかし折れ様のよーに
釣った雑魚をエサに釣ったのまで20以下の雑魚とゆう達人わ
なかなか居ないな。
藻前らもあこがれるだろう?まあ十年早いけどなw
761雑魚:2005/07/20(水) 00:55:36 0

へぷし
762ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/20(水) 01:09:18 0
アオリイカの刺身で釣りするんで有れば、素直に釣具屋に行って

イソメとかオキアミ、冷凍キビナゴとか買った方が安上がりだったのでわ

この時期、三浦半島では小メジナがそろそろイパーイ釣れそうな気配

しかし、目代80は凄いな。シイラやクロアナゴ、ウツボとかの80アップでも波紋されるのか?
763雑魚:2005/07/20(水) 01:20:28 0

でもアオリ刺しコンビニで300円しなかったぜ、食ったけどけっこーうまいし。
ちなみにウツボわ90うp、バカエイは118cmを釣っているが、
これらわ外道なのでお咎めなしだ。折れわ浄土真宗で悪人正機説なのでな。
アキアジ80うpわ我ながら雑魚ハンターとして一生の不覚だったが、
釣った雑魚ウグイをエサに釣った事で、かろうじて自分を許している。
理想と現実の葛藤わ辛かったよ。あまり自分を責めるものでわないな。
764三寸:2005/07/20(水) 01:28:48 0

出入り禁止だけは許して下さい。許して下さい。

20pって考えているよりそーとー小さい。カサゴの件はある意味凄いな
漏れも10年後にはそうありたいものだ。しかしなんつー時間の連投なんだよ。
遅刻しても尻ませんからね、マヂで。フレ勤なら別だが

>ししゃも
区域連。そいや目鯛の幼魚をもじゃこってゆうんじゃなかったかな?
765ヘリ:2005/07/20(水) 01:37:02 0
ウッカリカサゴとは、学者でさえうっかり間違えるほどカサゴに似ている雑魚です。

来週はシロギスを大量に捕獲しようと思っているんですが、シロギスは雑魚ってことで桶ですよね??
766三寸:2005/07/20(水) 01:57:46 0

それで60あpのマゴマゴなら尚のこと桶
767薄弱:2005/07/20(水) 02:31:06 0

雑魚ハンター・レギュレーションを再度確認しておくが、
10cm以下は1cmごとにプラス1点、10cmを1cm超えるごとにマイナス1点だっ。
これわ、大物をバラしてしまった時に、「おかげで大減点を食らわずにすんだぜっ」とダセー強がりコいて
気休めにできる効果も考慮された、マックスモズレーもびっくりの完璧なレギュレーションだ。
ただし、釣った雑魚をエサに釣ったサカナは全長をそのまま加点、と射幸心も煽っておく。

あとわ、折れが釣ったのがウッカリカサゴであることを祈るばかりだ。
ナンか通常のカサゴと比べてミョーに違和感があったのわ確かだが、
ちなみに食えんのか?あやうく食っちまうトコだったが。
768三寸:2005/07/20(水) 03:56:11 0

厳しいな・・・・・
769ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/20(水) 12:55:46 0
>767
そんな事したら、すぐマイナス1満点とかになりそーだ・・
770にじゅうし:2005/07/20(水) 14:24:41 O
9センチは1点?9点?

キスを泳がせてエソを数釣るのが得点稼げそうだな。10センチ以上のキス累計で−200ぐらい、で30〜40センチのエソを10弱釣ればまずまずの線か。
サメだろうがエイだろうが巨大なのはなかなか釣れないからな。

771ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/20(水) 17:59:44 0
>目鯛の幼魚をもじゃこってゆうんじゃなかったか

目鯛もそうだったかな?鰤の幼魚はもじゃこだと知っとるが。

>10cmを1cm超えるごとにマイナス1点だっ。

ということわ、釣った11cm以上の魚でフィッシュイーターをばんばん釣りあげたら、
マイナス得点の嵐ということくぁ。
772雑魚:2005/07/20(水) 23:31:14 0

>9センチは1点?9点?

9点のつもりだったが、1点にしたほーが面白いな。
でも0センチが10点とゆうのが特異点を超えているのでやっぱ9センチは9点。

>釣った11cm以上の魚でフィッシュイーターをばんばん釣りあげたら、
>マイナス得点の嵐ということくぁ。

なぜそうなる?


しかし良く読んだら折れの説明は我ながらよく判らんなw
1cm:1点、2cm:2点 〜 9cm:9点、10cm:10点 
11cm:9点、12cm:8点 〜 18cm:2点、19cm:1点
20cm:0点、21cm:−1点、22cm:−2点

とゆうことだっ。
ちなみに、釣ったサカナをエサに釣ったサカナは、
エサ魚がなんであれ、それが釣ったサカナがなんであれ、全長=得点とする。
つまり、
1cm:1点、2cm:2点 〜 99cm:99点、100cm:100点

てゆうか、こんなシチめんどくせー点数計算する気ねーけどw

773ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/21(木) 00:18:01 0
うむうむ・・良く分かった木が汁
けどエクセルかなんかで、計算ソフトかなんか作らんと計算メンドクサイな

あと釣った魚を餌にして釣るフィッシュイーターわ、長ければ長い程点数が
稼げるという事わ、細くて長いものをネラった方が点数稼ぎ易いということか?
という事はアナゴ、ウツボの長モノ系わ外せんな。

しかし、うっかりカサゴ見てみたい・・
774ヘリ:2005/07/21(木) 02:01:33 0
とりあえずここまでの得点経過を知りたい。
775雑魚:2005/07/21(木) 20:31:03 0

あまりこのポイントレギュレーションばなしに深入りすると流れが硬直するな。
ギャグのネタ程度に。
776にじゅうし:2005/07/21(木) 21:46:39 O
まあ、普通に小さい針に小粒オキアミくっつけて10点魚釣ってもしょうがない訳だしな。
俺からしてみるとアマカミリグを作るより安楽ではあるが・・・


マゴチとヒラメを釣り分ける方法ってあると思う?
マゴチって魚は釣れても素直に喜べないんだな、例の定形外の関係で。
更に、気分の悪さを押し殺して持ち帰っても全然うまく捌けない。
そんな訳で釣り分けを望んでる。
いや、やっぱ望んでない。例えマゴチでも釣れた方がいいような気がしてきた。キモくても、大きい魚は釣れた方がいい。
水面までワクワクしながら上げてきて、その後キモいキモいと騒ぐだけでも充分だな。


それにしても難しいのは家庭と釣りの両立だ。
777名無し三平:2005/07/21(木) 21:49:22 O
美味いエンガワ食わせれば円満ダヨ。777ゲト!
778雑魚:2005/07/21(木) 22:17:57 0

フッ、ウミウシやムラサキダコが吊れても同じことがゆえるかな?

しかし左右シンメトリカルなマゴチより、
ヒラメのほーがむしろ定型外恐怖症の琴線に触れるよーな気もするが
そうゆうモンでもねーのか。
たぶん幼年期までにスリ込まれたカタチならOKってことか。
折れわいまだにヒラメカレイのプロファイルに違和感を禁じえない。
あずみに出てくる千代蔵みてーだ
779雑魚:2005/07/21(木) 22:23:31 0

イカタコわ最近ようやく、アレわアレで機能美だなと思えるよーになった。
世間でゆう頭足類の頭と足の概念が、全くマトハズレである事を認識できた後のことだが。
イカの足って、ようわ口だよなアレ。頭は、腹つーかラクダのコブに近いオプション的存在。

780三寸:2005/07/21(木) 23:00:40 0

>にじゅうし
その夜目が24だったらシロします・・・・・
折れもマゴマゴはうまく捌けない。横にするとまな板の上で転がるのだ。
しかもヌルがあって皮も固くずいぶん往生したもんだ。
しかしマゴマゴって喰ってそんなに旨いと思うか?折れもこの釣りにはまった
時期があるが心底旨いとは思わなかった。もちろんマズくはないが・・・・

マゴチ釣りって、やれ江戸前だの浅場の大物だの伝統釣法だの夏の河豚だのって
釣り船が普及した昭和初期のマーケティングにまんまと引っ掛かっている椰子が
大杉る氣がする。ここ半年は亀山工場だがw こーゆーマーケティング魚って釣り初心
者や半年に1回程度しか出来ない人にとっては大いにトキメクと思うが、釣りが
ルーティンワーク化された折れはどうも斜に構えてしまう。

折れも平目ンマがいい
781にじゅうし:2005/07/22(金) 01:23:10 0

>ヒラメのほーがむしろ定型外恐怖症の琴線に触れるよーな気もするが
そうゆうモンでもねーのか

そう言うもんでもねーんだな。
なんて言うか、ヒラメって格好いいんだよな、イナダほどではないがキスよりは上だ。
捕らえられてクーラーに入れられても、その状況を受け入れつつ脱出又は攻撃の機会を窺ってる顔はたまらん。
あれは意思のある顔だ。
俺は魚になるならヒラメになりたい。


三寸、
嫁は年上で30半ばだ、にじゅうしも元は他スレでのレス番だし。
俺もマゴチをうまいと思ったことはねーなー。
さらりと捌けばうまいのかもしれんが、あんなの1匹捌くのに30分近くかかるからなw
しかも取り外した身はボロボロだ。俺もマーケティングに踊らされて持って帰ってるだけかもしれん。

それにしても、亀山工場って何のメタファーだ?
三寸の文章もわかりにくい時があるぞ。
JTの前科もあるしなw

782ヘリ:2005/07/22(金) 05:59:47 0
ポイントの件は確かにスレ違いだった。

マゴマゴはうまいよ!特に出汁をとる際には骨太のフィッシュほどいいとされているから
鮃と並ぶ高級魚だ。

違和感の件だけど、カサゴとウッカリカサゴ、これこそ「根本的な違和」そのもの
じゃないか?
783ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/22(金) 09:48:49 0
>マゴマゴ
東扇島で今くらいの時期にハゼ餌のぶっこみ釣りで釣った事が有るけど、
鶏肉のササミみたいな食感で割りと美味かったが。

>ウッカリカサゴ
今まで、カサゴとの区別がついてないというか・・余りにも似ている為、「根本的な違和」の区別
がオレにわ難しくて出来ないかもしれん。以後、区別がつくよう努力は試みるが

http://www.padi.co.jp/visitors/fish/02001.asp

それにしても似杉
784三寸:2005/07/22(金) 23:31:10 0

ちょっち可哀想だが30p以下のマゴマゴは天麩羅に最高だ。折れとしては
穴子より好みだな。
ウカーリカサゴはカンコの事でしょ。何回か釣ったけど本カサゴより身の旨みが
あきらかに薄い。煮付けが精一杯かな。

>にじゅうし
その夜目は折れとタメ年だ。
それにしても捌くのに30分とはいい勝負だ。もう身がグチョグチョだしイライライライラ!!
亀山工場は液晶TV売り場に行けば解るよ。そんな廣告だらけだから。魚沼産コシヒカリ
みたいなものw もやしみー
785薄弱:2005/07/23(土) 03:54:39 0

カラオケでハイウエイスターを絶叫して息も絶え絶えだが
明日つーか今日はハゼ吊りに逝って狂
786にじゅうし:2005/07/23(土) 04:51:01 O
三寸、
すまん、30半ばじゃなくて30代半ばだった。
だから俺の方と同い年か一つ下。確かもじゃこも享年30ぐらいって言ってたなー
雑魚もハイウエイスターで世代を察するなw


まあ、これを言ってしまうと身も蓋も無いんだが、
俺は普通の形をした魚以外はマトモに捌けないのでウッカリカサゴだのマゴチだのはボロボロの身しか食った事がなく、味なんてわからんのだよ。
アナゴにいたっては、途中で捌くのを断念して、棒状の骨付き切り身に醤油をかけて齧ったりしている。

唯一、努力により習得したのはヒラメ、カレイの五枚おろしぐらいだろう・・・
787三寸:2005/07/23(土) 16:37:28 0

凄い揺れだねw もうだめかも・・・・・・
788クマ ◆7U6aERYquM :2005/07/23(土) 16:49:48 0
本当だね。
いきなり縦揺れだもんな。
789雑魚:2005/07/24(日) 03:14:16 0

ベケヤロウ震度5強の23区在住の折れわ、「その時湯船が動いた」だったのだ。
「このネタ、クアハウスで使えるじゃん」と呑気に考えていたが、チンコ丸出しで死ぬのかと思ったわ。

で、そのまま大遅刻してハゼ吊りに逝ったのだが、先に釣ってた仲間によると、
地震前わけっこー調子よく釣れていたものの、揺れてからわサパーリとゆう絵に描いたよーな勧善懲悪物語になってしまい余わ不機嫌じゃ。
それでもなんとかハゼ2、イワシ1をゲットしたが、しかしそこわ7時になると満潮で水没してしまうポイントで、
ほとんど酒ばかり呑んでる冴えねえ一日だった。まあタマにわいいけどな。
帰りわ印種雲点でバイクが震度5強だった。しかし折れのバイクわ鮭が入るとアンダーステアが消えるので無問題。
790にじゅうし:2005/07/24(日) 09:23:01 0
他のスレでも地震の後は釣れないって話になってたが、実際、地震の何時間後までが釣れないんだ?
30時間以上釣れないようだと、明日は手漕ぎの日だから困るのだが。

明日はジャリメに触れる、恐らく2年振りに。
ジャリメが精一杯だと思う。イソメは無理だ。
その昔、岩イソメを一度だけ購入したがあの切れ易さは何なんだ?そして赤黄色い汁。
ジャリメより青イソメの方が太くて強くて切れにくい。
青イソメより岩イソメの方が太くて弱くて切れ易い。
なんで?
健康な状態の岩イソメではあまりに強力過ぎて釣り人の手が危険に晒される為、業者の方で瀕死程度に痛めつけてから店頭に並べているのか?
俺としてはバイオワームの進化を望む。

雑魚、
ハゼは塩辛じゃないよな?やっぱイソメ類を刺したんでしょ?
手痒くない?

791ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/24(日) 10:04:54 0
昨日は午後から静岡県の方に管釣りに行ってたんで、地震が分からなかった。
カエッテ来てやっと分かったという感じだ。
近所だと浜川崎の電線が切れたとか騒ぎにはなっていたらしいが
ちなみに釣果わ中〜大の鱒が63匹ほどつれた。平均サイズが35cmで最大55cmくらいだったので-900点くらいか?

岩イソメは、いつでも動きが瀕死状態んぽいらしい。活発に動くものは見たことがない。
しかし、千切ったときに出る赤黄色い汁は魚の味覚臭覚感覚機能を激しく刺激するらしく、
ヘタなコマセなんかより強烈に魚を引き寄せ、食い気を引き出させる効果がアルみたいだ。
アイナメ、カレイ、根魚からチヌはたまた、シマアジの特効餌として実績が高い。
特にアイナメ釣りでは、かなりお世話になった。

でもハゼはやっぱゴカイが一番のような気が汁
昔は多摩川のヘドロを掘って採取して、それを餌にハゼ釣りをしていたが。
792名無し三平:2005/07/24(日) 16:39:51 0

イソメゴカイなんか使わねー、
先週コンビニで300円で買って、そのまま冷凍しといたアオリイカ刺しを使用。
しかし地震後に釣れてたのわ、ほとんど折れ様だけだったぜ。

安いし、冷凍保存しとけばいつでも使えるし、エサ持ちいいから手返し早いし、手も臭くならん。
こまでラクだともうイカ刺し以外使う気しねーな。

ちなみに夜わ全然ダメ。誰も釣れてない。

ちなみに、あまりのハゼの少なさに、地震後現地で大量に取れたカニを
仲間が揚げていたが、アレは大丈夫なのか?足しか食ってねーけど
793雑魚:2005/07/24(日) 17:00:50 0

↑雑魚
794にじゅうし:2005/07/24(日) 19:20:19 O
いや、わかるから。


明日はキスヒラメマゴチって事にした。
ワカシ迎撃用にルアーロッドも持って行こうかとさっきまで悩んだが、持運び〜後片付けまで全てが面倒なので削除。
ヒラメ仕掛けの材料として針やらサルカンやら仕入れてきたが、自宅にて数年前に作ったと思われる針に錆が浮いた仕掛けを発見したので、ヤスリを持ち物に追加して仕掛け作成終了。

だが勇気が無いので雑魚のようにスマートな餌を使うことはできずジャリメをこねくり回すことになるだろう。

安楽の道を踏み外す事無く進みたいと思っているのだが・・・
795ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/24(日) 20:32:19 0
ふ〜やっと今雑魚釣りから帰ってきたこんこんちき

午後3時半くらいから夕方暗くなるくらいまで釣りして、ハゼ17匹のセイゴ8匹のまあまあの成果。
エサは手が臭くなると敬遠がちなイソメ(蒼磯目)仕様。
食い込まずなアタリがオオカッタので、ジャリメを使えばもっと数わ伸びたと思うが、
トラウトロッドのEウルトラライト調子を使用したので充分エンジョイ、醍満足で合ったww
tackleわ針ソデ5号のガン球BBスプリットショット、ラインナイロン0.7号ヲ使用。

雑魚釣りを本格的にやったのわ正直久しぶりでR。
いつもは何かのついでにヤッテタのみで有ったくぁら・・
796ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/24(日) 21:08:02 0
>現地で取れたカニ
蟹の種類にもよるが、
渡り蟹なら旨いし全然大丈夫だが、他はわからない。
磯ガニタイプなら多分大丈夫どと思うが。しかし丸形状の蟹は要注意。
スベスベマンジュウガニのように毒系のものがいるから・・
797雑魚:2005/07/25(月) 04:49:14 0

そのカニだが非常に丸かった記憶がある。
夜だったんでよく判らんが、スベスベしたマンジュウのようなカニとゆわれれば否定はできない。
仲間で丸ごと10匹ぐれー食っちゃったご婦人がいて、いま猛烈に腹を壊してるらしい。
なにかよいアドバイスがあればキボン。
エビカニは手足がうまくエラがまずいので、オレは手足しか食わず無事だった。
フグもヒレだけなら大丈夫なのだろうか?

しかしイカやイカ塩辛わ、ハゼとかコチとか底にへばり付いてる安ザカナに対しては、
アミ系やムシ系より安定して強い印象がある。
カサゴやアナゴやカレイやキスだと、ムシ系とほぼ互角かな。
ウミタナゴとかメバルの浮遊系はさすがにアミ系のほーが強いが、
イカ塩辛のほーがエサ持ち良くて手返し早いから、結果は互角弱ってとこだ。
アジサバイワシの青い回遊系は、なぜかイカはあまり良くねー。普段イカに食われてるからか?
798雑魚:2005/07/25(月) 04:55:28 0

ちなみにアミ系わ、体を逆にそらせて、
背中の甲冑の直下に尻尾から頭までハリを通すとエサ持ちがいい。
799薄弱:2005/07/25(月) 05:51:17 0

てゆうかよう、
ベイエリヤ(笑)のハゼ釣りでいちばん難しいのわ、根掛り対策かな。
折れ浮き釣りキライだし、サビキの先に先バリ付けて釣ることが多いから、根掛かってしょーがねえ。
根掛り無くてハゼ釣れるポインツわ、たいてい混んでるしな首都圏。
長めのズーム渓流竿に道糸短めで垂らすかな。
800名無し三平:2005/07/25(月) 05:54:24 O
800
801ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/25(月) 12:40:53 0
>ハゼ釣りの根がかり対策

ダウンショットリグにして見たらどうかな?
ハリスを5〜10cmくらいとって、下の錘わガン玉で、
底から少し餌を浮かすような状態に錘糸の長さを調整して。
磯の底物釣りのミニバージョン仕掛けという感じ。

魚にも餌が底から少し離れてた方がアピールがイイんでないかいとおもふが。
しかし、フォーリング時のアピールは普通のスプリットショットの方が自然に落ち、
分があるとおもふが。

802ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/25(月) 12:59:37 0
>スベスベマンジュウガニ

食べると毒が有り危険らしい。
筋肉にサキシトキシンという毒があり、 毒まんじゅうとも呼ばれているらしいが。
対策は兎に角それらしきとおもふたら、食べないことにつきる。
万が一間違って食べてしまったら、病院に行くのがヤッパ懸命かな
水槽に飼うとか、鑑賞用にわ良さそうだが。

http://members.ytv.home.ne.jp/roki.2/sub320.htm

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D9%A5%B9%A5%D9%A5%DE%A5%F3%A5%B8%A5%E5%A5%A6%A5%AC%A5%CB
803にじゅうし:2005/07/25(月) 17:42:33 O
悪臭、悪臭。
大磯港の悪臭にやられた。ヘドロにもやられた。
回収した仕掛けにこびりつくヘドロ。
ジャリメパックの砂利が美しいキャビアに見えた。
細糸に配慮して慎重に投げた15号天秤が捉えたのは、それぞれ推定10号・25号・30号の三つの天秤と付属物(十数メーター分のグシャグシャ糸と蟹×2、近未来ヒトデ×1)。


「ゴミを捨てるな、環境を守れ」
と声を大にして言うのはプチブル層の代表であるししゃもに任せるが、俺は「大磯港はキモい」とだけは叫ぶことにする。

雑魚、あなたは一体どんな所でハゼを釣っているの?
あなたが口に入れた蟹の足はどんな色をしていたの?

これは劣等感以外の何者でもない。
東京に住み、ヘドロに触れた手に慌ててファブリーズを吹き掛ける俺は、不適格者として淘汰対象なのだろうか。



ボート出せない日は釣りしねー。
804薄弱:2005/07/25(月) 22:23:26 0

饅頭怖いな
ダウソショットわやった事あるけど、ハゼはスプリットのほーが食いがいい印象。

ちなみにハゼとカニわ、浦安のドブ川つーか便器で釣ったよーなモンだが、
ハゼは身に臭みが移りにくいものの、カニは・・・・暗いからよー判らんかったが赤黒い色だった。
とりたてて怪奇な形状色彩でわなかったが、溶いたテンプラ粉の中で蠢く無数のカニわ地獄の亡者のようだった。

しかし「ドブフッコ」などの表現わ、まだ自己卑下のフリして自分に救いを与えているね。
正しくは産廃フッコとか便器フッコとか呼ぶべきだろう。
そうか、東京湾のあの形わまさに便器・・・・隅田川あたりがウォシュレットか・・・・王禅寺がタンツボw

しかしお台場のあけみ橋の下とか、妙に透明度の高いエリアもある。釣れたタメシがねーが。
キレイな海で釣ろうと思ったら、遠くへ行くしかねーんだから、もうゲーセンだと思って楽しむしかねーな。
日本の釣り場に、環境や獲物のクオリティを求めるのわ、金と時間のムダだ。
そこで便器湾で雑魚ハンターですよw
805ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/25(月) 23:37:26 0
便器湾を侮ってわならない
景品運河の工場とかより流れ込んでいる窒素、燐濃度の高い栄養価の在るミズのおかげで、
プランクトンや小魚、多毛類が良く育ち、フッコやメバル、ボラとかの魚がそれを食って
良く育ってんのだから。

しかし東京湾ってヘタに三浦や相模湾、伊豆とかに行くより魚影は濃いし、釣れるとおもふ。
普通一般人が考えるところの発想によると、綺麗なミズで釣った魚を美味しく頂き、一杯やりたいというのが心理。
そこで裏をかいて、近所の東京湾のなるべく工場地帯に近い公害問題なんかが起きそうなところで釣りをするわけなんだが。
人が来ない分だけ魚影は濃いし、釣り掘りだと思って釣っている分には結構楽しめる。
しかし、アウトドア派自然派主張の新緑と清流に囲まれて自然と一体となってアルファー波を感じながら、
マイナスイオンの空気を吸って釣りを嗜むなんて、香具師にわトーテイ合わんとおもふが。
俺の場合は景色や環境が悪くても釣れた方がイイ派だから、こういうのでも充分楽しめる。

しかし王禅寺に関しては・・これのどれもが当てはまら無いような希ガス。釣り方次第だけどね。

>大磯港の悪臭
これわ台風の影響で汚いものが港内に集まってきたんでないかえ?
ヘドロに関してはコマセの腐食堆積物とかの気が汁が、糸くずとか仕掛けが釣れたりすると
如何にその釣り場の釣り人の出入りの激しさが分かるな〜
しかし台風前後のサーフとか海底が砂浜の釣り場って底荒れすると濁り杉とかでヤッパダメだネ
逆に東京湾内の走水あたりで投げとかやった方が台風の影響が少なく良いかもという推測でもあるが。
あとわ三崎港や城ヶ島大橋下とかの湾内でマッタリと投げやサビキとか・・・・
806雑魚:2005/07/26(火) 21:08:34 O

最近わ湾岸系の高速道路が発達してるので、浦安や八景ぐれーわ庭。
浦賀や木更津も充分舎弟距離かな。

なんにせよ栄養豊富な便器湾わ、あるイミ豊かな生態系なので、
わざわざ伊豆や三浦の香具師がシーバス釣りにくるほどなのだが、
魚影も濃いが人影も濃くスレもひどい。ハゼ釣んのにけっこー苦労させられるし。

しかしキャッチ&放置が前提の釣堀ゲーセン感覚で、とわゆっても、潔癖症わどーにもならんので、
いっそ日本海にワープしてみてわどうだ?。関越とか中央とか長野道とかあんじゃん。
しかしヘドロがダメとは露骨に絶滅危惧種だなw。セカンドライフわ蝦夷か琉球へ逝ってよし。
あるいわ鎮西にもじゃ公を倒しに逝くとかな
807ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/27(水) 00:32:19 0
伊豆、三浦とかわ、イナダ、ソォダ、ショゴとか烏賊族ネラーとその地域でしかどしても
ネラーぇない魚種を狩りにいく時に利用汁けど、
ソノ他のタチウヲとか鈴木なんかわ東京湾で充分なので、そちらわ利用しない。

しかし、もじゃこと三寸と最近来ん来んちきーな
808名無し三平:2005/07/27(水) 00:34:54 0
長杉
809にじゅうし:2005/07/27(水) 09:08:58 O
雑魚は高速好きだな。
俺も大好きだけど


ヘドロに関しては耐性を得るか淘汰を受け入れるかの選択になると思うのだが、汚海に背く理由としてもう一つ気づいた。
海を凌辱したいのだ。
真っ白い雪の草原で立ちションして黄色い染みを施すように・・・

青い海に、下品な色彩のメタジグや鈍く光る小田原オモリを挿入するのはゾクゾクする。
これは、恥を受け入れ精液に塗れた肉便器湾では絶対無理だ。



そして生娘を犯し続けるもじゃこ、
これは確かに倒さないといけないのかもしれないなw
810ヘリ:2005/07/27(水) 18:22:59 O
霞ヶ浦辺りが使用済み生理綿入れかな?
811三寸:2005/07/28(木) 23:03:40 0

なんか肉便器やら密壺やら盛りageっているようだが
あの地震を境にクレームの連発だorz
他責なのに自責を装う報告書を今晩も作成する。
来週になれば少しはレス付けられるだろう。
812ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/29(金) 00:52:39 0
あの地震わいろんな処で被害が出ていたのか。
会社の工業用水配管が破損したとか、電線が切れたとか有ったけど、
みんな短時間の修復で解決できる後遺症の残らん出来事だったな
でもあの日わ遠出してたので地震の揺れを体験出来なかったのが残念だったが。

それじゃ三寸がんばって栗・・
813薄弱:2005/07/29(金) 02:30:51 0

なんかハゼにしてやられたカンジなので
今週末わボソボソとハゼでも釣るかな便器湾で
814ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/29(金) 22:16:13 0
今日わ昼にちょこっと会社近くの運河で30分くらい烏賊塩辛でハゼトライしたが、
1匹のみだった・・
アタリわ10回以上あったんだけど乗せられなかった・・
エサの大きさと針のサイズがマッチ出来なかったみたいだった
まだまだ修行しなければ
815雑魚:2005/07/30(土) 07:02:14 O

てめー折れ様の許しもなく勤務中にベイエリヤ昼ハゼとわ粋なことするじゃねーか。
折れわ住み処わ湾岸だが勤務先が内陸なので、せいぜい新宿アンダーグラウンド釣具屋めぐりだヴォケ

しかし活ワーム使わずともイカでけっこー来るだろ?。
釣りわ、凝った道具や念入りなプランより、まず釣りをすること自体が大事だからな。
どんな退屈な人生送ってる椰子でも、「あ、ここ釣れそうじゃん」とゆう場所に出くわす機会は相当数あるワケで、
そんとき、竹ヒゴに裁縫糸にホチキス針にコンビニ烏賊塩辛でいーから、躊躇なく竿が出せるかどーかが全てだ。

ただ烏賊わエサ持ちがよいだけに弾力があり、小バリ使う時はうまくハリ先出さないとフッキングが悪い。
ハナクソサイズにするか、目立たせたいならちぎれにくい皮の部分をうまく使ってチョン掛けするか、いっそチモトまでコキあげるか。
先日六郷水門でやった時もかなり試行錯誤したが、いまわハゼがまだ小さいのでちょっと難しい。
夜中なので6ヒット2ヒッシュだた。

ハリわ、ある程度サイズが海津6号、いまぐらいは袖3号、秋田狐も悪くない。
やはり最重要釣り具はハリだなハリ。
816ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/30(土) 11:42:31 0
がぁーヴォケわないだろこんちきちんこぞぅーだがや〜〜

しかし勤務中じゃなくて一応昼休みだったしぃ〜〜・・・
でも主将を差し置いて平日昼間から勝手にハンターしてしまった事わ反省しよう

しかし、烏賊塩辛わ初めて使用したから未だ使用方に関してわ初心者という感じだ。
いままでゴカイ、イソメにお世話になっていた分、感じが掴めず惨敗という処だった。
でも餌がいつでも冷蔵保存でき、好きなときに使用出来るのはカナリ凄いメリットにかんずる。

エサの付け方や針わ上記を参考にいろいろ考えて見るよ。
一応流線針を使用してみるというのも考えてわいるが、針の柄が長い分この手の餌わ
刺すのに適していると思うが。
でもハゼのサイズがまだ小さいから小針じゃないとフッキング悪いかな。
袖針5号は少し大きかったようだ。
817ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/30(土) 20:25:31 0
がー今日も夕方2時間ばかり運河でやってセイゴ10、ハゼ4だった。
流線針6号を試した少し大きいようだった。針は袖の4〜5号を使用。
あと最後に馬鹿エイが釣れた。エイが釣れた後はパタっとアタリが無くなってしまった。
やはり外敵的存在魚が来るとハゼとか小セイゴとか雑魚達は何処かに隠れてしまうのか?
とにかく釣れなくなる事は確かだった。
しかしエイは0.7号ナイロンライン(管つりライン)だったんで寄せるのが凄い苦労させられ疲れた。
最初わ大スズキでも来たのか期待しまったが・・・orz
エサわ磯目を使用。
818薄弱:2005/07/31(日) 04:26:41 0

磯投げ情報の涼しい釣り場特集(オンデマンド杉w)に出てた某所に逝ってみたが、
ハゼ爆釣とか書いてあったのに一匹も釣れない。
そのかわりコノシロが爆釣だった。去年散々釣れたサッパよりわうれすい。

コノシロやサッパわ、豆サビキを置き竿で放置しておくのが一番釣れる。
手で竿持ってると何故か釣れない。アクションなどもってのほか。
なんともくすぐりがいのねーサカナである。

例によって背掛けでぶん投げたらバカエイらしきものが3回ヒット。
しかし全部ラインがぶった切れ。ヘタクソである。
819薄弱:2005/08/01(月) 00:49:17 0

今日わ月島埠頭、まーたコノシロ地獄。
レインボーブリッジの下を行きかう屋形船眺めながら、
夕暮れから宵にかけていい夕涼みであった。

しかし基本的にネザカナッシュな方向性だったのだが、
最近どーもサビキッシュだな。
820三寸:2005/08/01(月) 02:56:04 0

今日はサヴァの塩漬けで笠子タン3匹をテイクアウト

>雑魚
折れは生来エイを掛けた事が無いのだ。
いつも背掛けでぶち込んでるらしいが、そのリグを公開してくれ。
簡単に釣れるよーだが墓場まで持っていくシークレットリグのよーな
気がしてならん。

>ししゃも
釣りに対する情熱はこのスレで一番だな。羨ましい限りだ
今後折れは女を釣るシークレットリグを開発しなければならない。
対象はいわゆるのっ込み期の女、それも皇室献上クラスの雌鯛でなければいけない。
釣りも隔週になりそうだ。
821雑魚:2005/08/01(月) 04:05:12 0

リグもナニも、バスのワーム用オフセットフックのデケーヤツで背掛けだよ。
一度背骨の上を刺し、そのままフックを180度回して、背骨の下の腹んとこに刺してる。エサ落ちを防ぐためだ。

ちなみに以前わワイヤーハリスを使っていたが、最近わイカ狙いの時にウツボ来ちゃったら対策としてしか使ってない。
ハナからアナゴウツボエイヒラメコチ狙いなら、ジェッテンにオフセットフックを、
スイベルの両側にスナップ付けたヤツで直結してる。
このほーが根にも潜られにくいし、なにせ鉄の棒だからラインを噛み切られる事わまずない。

なんにせよバカエイわトルクだきゃー最強だから、面白いっちゃ面白い。
メーター超えると、太めのシーバスロッドでも難儀するがな。
引きわ潜行型だが、アナゴウツボみたく根に潜って出てこないワケじゃねーから、つーか根に潜れる体形してねーしw、
けっこー純粋にトルクファイトが楽しめて折れわ好きだ。モータースポーツでゆえばアメ車のゼロヨン大会である。
822にじゅうし:2005/08/01(月) 08:01:07 O
1国からだ。
やっと釣れたぞ。ワカシ。
いや、せっかく背掛け金属リグを公開したとこ悪いがスルーするぞ。
三寸もししゃももスルーだ、悪いな。

なんつーかもう嬉しくてな、やっとメタジクで釣れたのがさ。
本とかにはすげー簡単に釣れるって書いてあるけど、俺には全然釣れなくてな、何か決定的な間違いをしてるんじゃないかとずぅーっと不安を感じながらメタジク投げてたのよ。
だいたい砂浜から投げて届くような所にブリの子供がいるなんてイメージできなかったし。

でも本当にいたんだなっ。
懐かしさにも似たこの感情は初めてヒラメ釣った時も感じた。


ワカシってやっぱ綺麗だな、完全に定型だし色も良い。
触ってヌルついた手で顔に触れても全然嫌じゃない。

普段なら小田厚直行だけど今日は御機嫌で1国〜129だ。

さて、ひざ上までビショビショのズボンで会社戻って仕事するか。
823にじゅうし:2005/08/01(月) 12:11:26 O
ク→グ
824ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/01(月) 12:57:05 0
がー機能わシイラのルワー釣りにいってペンペンサイズを十数匹釣ったぞ。
ヒットルワーわトビペン11cmシンキングだった。ほかにもTDペンシルでけっこう釣れていたお。
ところで、ペンペンシイラって雑魚の部類なのだろうか

>三寸
がーおれも釣りばかりやってるのが、そろそろ考えねばとわ思っとる
まずわ相手をハンター汁ことから始めねば・・・

>雑魚
ぶっこみ釣りわ場所にもよるが、根がかりの多い場所わ捨て錘式、比較的根がかりが少ない場所わ
遊道天秤使用の全遊道仕掛けとか、中通し錘使用仕掛けとかにしている。
ジェット天秤わも投げにも釣りんにわ使用されているが、回遊魚狙いの多いおれわ、もっぱら弓角もしくわ
カニバケ、イナダバケとかでのサーフ引きつり用に使用しているが。
活魚エサぶっこみ用のハリスわナイロン14〜20号とか太いものを使用している。
ナイロンの方が食い込みが良くウツボとか来ても手元で自動的にハリスが切れてくれて楽である。

>にじゅうし
ワカシゲットおめでとう
タフコンディションのときの1匹わホント喜ばしいものがある。
安易に大漁に釣れるより苦労して考えて探索して釣る方が、ゲーム性があって面白味がアルとおもふ。
たしかに大漁に釣れたにこしたことわ無いけど、そんなにメッタにないな最近。
特に防波堤とかのオカッパリでわ難しい。
釣り人口が多くライバルも多いせいでも有るとおもふが。


825ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/01(月) 13:04:07 0
ジェット天秤わも投げにも釣りんにわ使用されているが ×

ジェット天秤わ投げ釣りにも使用しているが ○
826にじゅうし:2005/08/01(月) 14:04:35 O
やっと興奮が冷めた。

雑魚、
その背掛け仕掛け、と言うか背掛け器具、バカエイ以外にも釣れるのか?
俺は自作するのはヒラメの仕掛けぐらいだが、それはそれは苦労の多い作業だ。
エサが良く泳ぐように、根掛かりしないように、フッキングし易いように、絡まらないようにと、色々考えながら長時間を費やすが、

ジェット天秤にダブルスナップだと?

2秒じゃねーか。

そんなんで釣られたら・・・

確かに墓場持ち込みリグかもしれん。
三寸、よく察したな。
827にじゅうし:2005/08/01(月) 14:35:49 O
三寸、ししゃも、
釣りの輝きと女の輝きって似てるよな。
イメージはどこまでも膨らむが頂点が見えない所、
過程・結果の色んなポイントに快楽が散りばめられてる所など。

そしてこの二つ、両立が非常に難しい。 俺は重大なミスを犯したと思っている。
女が先じゃダメだ。
先に魚をある程度釣ってから女を釣らないと、後から魚を釣るのがとても困難になる。

東京都下に住み、免許もまだ取れない10代の頃の俺の周囲には魚なんて居なくて生息数は女の方が圧倒的に多かった。
当然女ばかりが目に入り、結果として昨日までワカシ一匹釣ることができなかった。
順番を間違えるとこのザマだ。

今朝の釣りは嫁に言ってないんだけど、冷蔵庫のワカシ、何て説明すればいいと思う?
828薄弱:2005/08/01(月) 15:50:12 0

子供の心を忘れないヤンチャな大人とかナンとか、キャラ立ててストーリー作ってくのが面倒なら、
「同僚が釣って来た」の一言で済ますが吉。

てゆうか青物わ、去年かおととしの夏に折れもハマったぞ。
炎天下の湘南海岸で、メタジだの弓角だの、散々投げたおした。
だが青物わ、折れにわ微笑んでわくれなかった、一匹も。

折れ様のことだから欲こいて、メタジや弓角のリーダー代わりに投げサビキだの自作直結サビキだのを使っていたが、
それにイワシとカサゴがきただけだった。てゆうか、
夏の太陽ふりそそぐ青い砂浜で、ヘビータックルでフルキャストをくりかえし、
コロロンとカサゴがあがってきた時の脱力感が藻前らにわかるかああああああっ!

こんな報われねー重労働もねーと思うが、それだけに、
いつしかその不毛な作業わ自己目的化され、
あたかも求道者の修行であるかのよーに、巧妙に脳内変換されていった。
帰り道、海沿いの蕎麦屋で生ビールをガブ飲みした時の、
あの達成感わなんだったんだ?ボーズなのに。
829三寸:2005/08/02(火) 03:48:33 0

>雑魚
ジェット天秤案を採用。今月中に田子か松崎行くから夜に試してみるかな
エイの引きってトルキーな潜行型らしいが、折れのイメージでは針掛かり
したことに気付いていない感じを受けるな。おそらく釣り上げられた事にも
気づいていないだろう。いずれにせよ水族館で見せるワンダッシュを味わい
たいものだ。

>にじゅうし
まずはオメ。先日煽り船で豆あじの泳がせでカサゴ狙っている香具師がワカシ
連釣していた。今年は例年より湧いているみたい
つか女が多い都下って新島?

>ししゃも
シーラEは好きだったが麻痺麻痺は苦手だ。ナンボの夏の真鯛船ではmオーバーが
船に張り付いてアキアミが沈む前に食い付いちゃうからね。ただ長ハリスを強引
にたぐり寄せると意外と捕れるものだった。ペンペンは十分雑魚の範疇だよ
830にじゅうし:2005/08/02(火) 11:02:42 O
キャラ立ては以前から行なっていたので、少しディテールを追加して説明終了となった。
それにしても、7〜8月は浜からの射程圏内に青物が居ます、って認識を持っていない相手とは話がし辛い。

昨日、俺の隣で真っ先にワカシを上げてた爺さん、話し掛けるフリしてヒットルアーを盗み見たら、カッタクリ用のバケとかなり重そうなメタジグでダウンショット風の仕掛けを作っていたんだが、もしかしたら雑魚だったのか?
高齢に似合わない身のこなしだったが・・・

三寸、
田子や松崎まで行ってそんな器具を使用するのか?
だいたい、その器具に装着された活きエサって水中でどんなになってんだよ?
太い針で2回も体突き刺されて、接続金具で棒に繋がれて、
エサと言うより生け贄と言った方が合いそうだな。
田子みたいな深い所だったらそれはそれはおぞましい魚が釣れそうだ。
是非、笑える魚を。
831雑魚:2005/08/02(火) 22:09:13 O

松崎に向かった3インチの釣果予想だが、夜ならアナゴ、昼ならウツボ、運がよければカサゴ。
ウツボアナゴは、あたったら即座に太ラインで底からひっぺがさないと、ソッコー根に潜られてパーだ。
ちなみにジェッテン十字架リグは、生き餌とゆうよりただの串刺し死体である。合掌。いやアーメン。

今週末あたりシャレで青いの狙ってみっかな。
その老人のメタジダウンショットカブラもいいが、
天秤のオモリ代わりにメタジ、リーダー代わりに投げサヴィキ、で先端に弓角とゆう、
なんでもいーから釣れてくださいお願いしますリグでチャレンジするであろう。
もちろんカサゴでも歓迎だ。オススメポインツを晒すのだっ。
西湘バイパス国府津PAんトコの砂浜から唐突に突き出した堤防とかどーなのよ?
以前投げサヴィでアジ爆釣してた椰子わいたが。
832ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/03(水) 00:24:24 0
>にじゅうし
女が先じゃダメだとか言ってる年でももうないし、内心焦ってしまったりも汁。
確かに魚を先にと思ってズットやっていると、いつの間にか年老いてしまいそうで怖いな

>三寸
そっか、ヤッパペンペンシイラわ雑魚だよな。1mを超えないと立派な麻痺麻痺ともいえんし、
でも掏れた麻痺麻痺よりウブなペンペンの方がルワーに良く反応してくれてオレとしてわ
オモシロイとおもふが。
でも麻痺麻痺メーターオーバーの万力ともいえるあの引きわ強烈そのものだが。

>雑魚
青いのわ何時も三浦方面が釣れだしてから行くから、湘南方面わ余り知らんが、
茅ヶ崎柳島青少年キャンプ場前排水口や国府津の他に小田原の米神防波堤や江之浦港あたり
どうかな。
此処なら青いのがダメな場合、小メジナ、イワシ、メバルとかの得意の雑魚類がいるから、
イロイロ楽しめるとおもふ。安易な考えでわ有るが。
833三寸:2005/08/03(水) 10:17:29 0

なんかカチャカチャ音だして身悶えそうだな>ジェット天秤
しかし雑魚のリグは周りの釣り師からどう思われているのだろう・・・・・
「なにあれ?プッ」って感じで陰でクスクス笑われたりしないだろうか。
折れは多少は世間体をきにするもので、どーせこのリグを使うのなら
ダイナンウミヘビあたりを掛けて周りを見返してやりたい。
ちなみに夜釣りだから関係ないかw

>ししゃも
釣り好き毒男が選ぶ女はアウトドア好きがいーと思う。以前付き合っていた
ミャ〜♪とかニャ〜♪とか言う準アニヲタ女は最も遠いところにあった。
ちなみに某船釣り雑誌の毒女ライターなら知り合いのレヴェルで居るが、聞くところ
毎週釣り竿担いで1人で釣りに行く女はオカシイの多いらしい。ちなみにこの
ライターも何か変だ。ただ共通する部分があるとすれば独り身の寂しさを紛らわす
為に釣りをしているケースが多いということ。言わずもがなではあるが顔は保証
の限りではないw
834にじゅうし:2005/08/03(水) 12:26:20 O
三寸、
俺はアウトドアどーこーより、魚を食う事が異常に好きな女が良いと思うんだがどうだ?
以前、同行者が釣り終了後、家に
「今から帰る、いや、釣れなかった」
という電話をした際、その嫁が“釣れるまで帰ってくるな”と応じたことがあったが、俺はすごく羨ましかった。

十字架リグについてなんだが、
ジェット天秤の羽部分には色を塗るべきだ。
黒か白か、あるいはピンクもいいかもしれん。
色合い上の理由だけどな。

雑魚、
教えるぜ、俺の実績ポイント。
酒匂川の河口だ。
まー、こないだ釣ったのが初だから、唯一の実績場なんだけどw
今週末って土曜の朝もやるのか?
俺は金曜の仕事が夜中のうちに片付けば、江の浦か米神が上記実績場に会社から直行予定だ。
タイミング合ったら一緒にやろうぜ。
コロロンと海からカサゴが出てくるとこ見せてくれ。
835ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/03(水) 12:43:07 0
にじゅうし
話を総合するとアウトドアが好きで魚料理好きというのがイイんだな
しかし両方を持ち合わせてる人を探すとなると、もう顔とか体系とかは
二の次だなww
贅沢わ言えんということだな。

しかし、今週2人とも青いもの狙いとわ凄いな。
是非夢の共演でワカシゲッチュウしてきてくれ。
楽しみにしているww
836雑魚:2005/08/03(水) 19:17:05 O

女選びも雑魚ハンターのセンスでw
しかし女わ選ぶモノでわなく、出会って育てるものだと思うがな。

しかし「趣味や価値観が同じ女」が理想だと思ったら大間違いだぜ。
同一性をベースにした人間関係わ、ズレたら終わりのピンポイントで脆いものだ。
違和をベースにした関係のほーが圧倒的に強い。人間の価値わ違和にこそある。
自分に無いモノを持ってなきゃ、その他人にわナンの価値もねーんだからな。
ナンにせよ一致させるべきわ、方向性でわなく絶対値だ。
カノジョが釣りに付き合ってくれないのわ、釣りがキライなんじゃなくてオマエが嫌いなんだよwみたいな。

しかし折れにわ青物わ絶対釣れないだろう。今年もくそ暑いだけの燃焼系ダイエットに終わるだろう。
知り合いで、シーバスタックル揃えて熱心にやってたのに、10年以上セイゴ一匹釣れなかった椰子がいるが、
そうゆう星ってあるんだよ。折れわ青物がダメな星なんだよ。
おそらく、まるでお魚アイコンのよーな、
あまりにもマトモすぎる、典型的な「魚のカタチ」してんのが、折れ的にダメなのだろう。
違和感が無さすぎて、逆に疎外感を感じる。
837にじゅうし:2005/08/03(水) 23:10:46 O
ししゃも、
魚好きも、顔体形あってこそのことだ。
最終的に、
例えば喧嘩した時とかに、許せるか許せないかを決める要素は相手の容姿だ。

んー、まぁ可愛いからいいか
てな具合に。

雑魚、
これはオスとメスの話だから人間関係は関係ないぞ。
もちろん違和をベースにするのは大前提だが、性別が違えばそれだけで十分すぎるほど異った存在だ。
趣味なんて合う訳ねーし、
男が釣りを好む理由と、女が釣りを好んだ場合の要因は全く別の所にあるに違いない。

その上で、なるべく自分の妨げにならないメスを獲得しよう、ってことだ。
付加価値のレベルかもしれないけど。

青物に関するエクスキューズは文学的過ぎないか?
雑魚らしいスマートな理論きぼん。
その前に釣れちゃったりするような気もするが・・・
838雑魚:2005/08/04(木) 02:22:25 0

いや釣れてしまうと、折れ様の青物坊主理論や、
ひいてわ折れの存在そのものが否定されてしまうので、
青物に関しては童貞を貫こうと思っている。

まー確かにジェンダーが違う時点で充分すぎる違和だな。
なのに同一性をヨスガにしよーとする愚か者が後を断たないのも事実だが。
とこでろ、女性をヘンに対象化して「対策」しようとするのわ、
親切や気配りとして仕方ない部分もあるのだが、最低限に留めたいモノだな。
結局のところ、いかに正確に理解し、正直にふるまうかがキモだ。
以前4股掛けてた時(そこまでいくと金と時間と体力の問題でムリ)、
「折れわ君を愛してないけど、とても寂しいので慰み物になって欲しいんだ」
と相手の目を見てバカ正直に言い放ち関係を成立させた事がある。
これわ極端な例だが、しかし基本わそうゆうモンだろ。
方法論でどうにかする問題でわないし、そんな関係わ結局マンドクセーだけだ。
839雑魚:2005/08/04(木) 02:24:34 0

ちなみに
「青物わ、サカナとして違和感なさすぎて、つけいるスキのない疎外感を感じる」
とゆうのわ、充分スマートな青物坊主理論じゃねーか?
840雑魚:2005/08/04(木) 03:29:42 0

てゆうかオンナだのアオモノだのスレ違いもいいところだっ!
雑魚ハンターたるもの邪教にまみれてわいかん。
折れ様わジェッテン弓角でイワシの上アゴにスゥィ〜プにフッキングをきめ、
メタジ60gを豆アジに飲まれて途方にくれてやるぜ。


ちなみに青物釣り行くと、よく波打ち際に5cmぐれーの負け犬イワシが打ち上げられてるが、
アレを口ガケ孫バリでブチ込んだら青物こねーかな?投げウキが必要になると思うが。
回遊野郎わ、追っかけるよか待ちぶせすんのがラクだと思うんだが、動かない死に餌でわ無理なのか?
ならばそのイワシを弓角に見たててぶいぶいイワシてやりゃあ・・・・・・・・・鬼畜杉w
841三寸:2005/08/04(木) 04:22:55 0

ど−も女の話は釣りよりもややこしくなりそうだwサカナ好きな女で十分かもw
まぁアーだヘーだ言ってもO型の折れは直感で選ぶだろう。確かに雑魚の言うとーり女
は飼育するものだと思うが、なにせ時間が無いのだ。先日知人に紹介された女は
そこそこ美人だったのだが「なんとなく違う」との理由で友達付き合いすら断った。
当然怒られた。静物にしか見えなかったのだ。やはり合ってピンときた女がいーな。
その理由も気づかないほーがいい。
842三寸:2005/08/04(木) 04:44:44 0

まぁそー言うな雑魚
女の話を振ったのはな、実は家を建てるんだよ。スルメ持って今日が地鎮祭。
建築士から「子供部屋の間取りどういたしますか?」なんて聞かれ
「そうでつね、やはり帰宅が分かるような(ry 手淫の声が聞こえない(ry
ニートになりにくい(ry」なんて1人ブレストの妄想で間取りを決めた折れの気持ちが
4股掛けたヲマイに分かるか━━━!!!!

まーいい

仕事終わったから寝る
843三寸:2005/08/04(木) 04:46:51 0
おっと4並びじゃねーか。やな悪寒
844にじゅうし:2005/08/04(木) 08:48:30 O
おまいら何言ってんだよっ

女を育てるなんざ、それこそ労力のっ・・・
あっ、そろそろ止めとくか、これじゃカブト虫の話ばっかりしてるもじゃこと変わらんし。

雑魚、
わかったわかった、「つけ入る隙が無い」でやっと伝わったよ。
これは読解力のせい?はたまた前に言ってた「根本的異和」ってことか?
まー、エクスキューズも済んだって事で、あとはオチだなw

三寸、
建立中じゃ忙しいのかもしれんが、都合ついたらメタジグでも十字架でもいいから投げよーぜ。
845にじゅうし:2005/08/04(木) 10:48:12 O
雑魚、
>>838は一回半スルーしてしまったんだが、読み返してみたらおもしれーな。

「正確に理解」ってのは、分かち合うって事じゃなくて良く研究するってことだろ?
「正直に」ってのは、無駄な手間を省いて最大限に楽しむ、あるいは味わうってことだよな?


う〜ん、やっと噛み合ったな。
846ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/04(木) 12:59:33 0
ちょっとハナシを釣りの方へ軌道修正するが、
前にnhkかなんかの番組で海の中の弱肉強食世界の事を放映していた
小魚ベイトフィッシュのハタンポとか鰯の群れわフィッシュイーター達に襲われても優位に逃げられように
大きな群れを作って規則正しく遊泳する。
これわ万が一、大型肉食魚に襲われても規則正しく何方向かに群れを分離し、
大型魚を撹乱させる事が出来るかららしい。
逆に群れからはぐれてしまった小魚わオドオドしてしまい、錯乱パニック状態になり
規則正しく遊泳出来ず、大型魚に襲われた場合逃げ切れず食べられてしまうらしい。
大型魚もこれを知ってか群れからハグレタものを主体に襲うらしいが。

そこで、サーフの青物攻略だが、まずはこの群れからはぐれたパニック錯乱状態の
ベイトフィッシュを演出する事がキャッチ率アップの近道だと思うが。
凝った何でもかんでもくっつけたリグよりも、巻くだけで自動的に演出出来る
シンプルなリグを開発した方がいいとおもふ。
無論、ジャーキングなんかのダートしたルアーの動きは、逃げ惑う錯乱パニック状態の
小魚を演出していると思われるが。

個人的にわジェッテンもしくわスキップバニーの後ろに稲田用バケか稲田用サビキあたりを
つけてダートアクションをつけてみたらイロイロ釣れそうだが。

>三寸
焦ってみても生姜ないマッタリ行こうじゃないかww

847にじゅうし:2005/08/04(木) 16:06:32 O
何でもいいから釣れてくださいお願いしますリグ=小魚の群れ

ってことか?
848三寸:2005/08/04(木) 22:06:05 0

>ししゃも
そりはオヂサンの話?だとしたら折れもみたよ。どー見てもコリドラスの親分
みたいなオヂサンが戦略的に鰯の群れを分断するとゆー話。興味深いのは
モロコだったな、オヂサンに追われた鰯がモロコの周りに取り憑いて難を
逃れる裏技。モロコは腹の足しにならないから鰯は喰わないらしー。
雑魚ハン的には先ず豆サヴィキで鰯釣って、その鰯でオヂサン釣って、
オヂサンはジェッテンリグではり付けにしてモロコを仕留めるのが正道か
849三寸:2005/08/04(木) 22:27:48 0

>にじゅうし
このスレが1002行ったらみんなで十字架オフなw
なんか無性に十字架ぶん投げたくなってきたw

しかし終末の船釣りは得意先1人連れて接待カサゴ。初めての接待釣りだから
妙に力が入るな。相手は素人だがギャフンと言わしてやる
850ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/05(金) 00:58:37 0
>にじゅうし
確かにその通りかも試練。
私的にわワカシ用サビキの先にカッタクリ・バケを装着するのがお勧めだな

>三寸
どうやら同じ番組みたいだねw
オヂサンのジェッテンリグってフックにモロコバリ装着ってやつか。
ジェッテンもそれなりの強度が必要になるから太い鋼線ステンを使ったオリジナルものになるかな。
オヂサンの泳がせ釣りってのも試して見たいが、烏賊が釣れそうな予感
851雑魚:2005/08/05(金) 03:26:41 0

また鬱だヤバい
852ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/05(金) 13:59:59 0
大丈夫か?
853にじゅうし:2005/08/05(金) 19:56:36 O
三寸、
接待ってのは、相手をギャフンと言わせても成立するものなのか?
「社長、みごとなカサゴですね〜」
みたいなこと言わなくていいの?

鬱病、
素直だな、
波高そうで砂浜はやりにくそうだから、米神か江の浦に行くとする。
朝モヤの中、堤防にたたずむ鬱病。
かっこいいかもしれんぞ。
854ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/05(金) 20:08:41 0
今週末は皆青いものにチカラ入れるみたいだな。
おれは来週末にチカラ入れる予定だが。
でも毎年お盆って台風来る確立高いイメージが有るんだけど、今年は大丈夫かな。
駄目だったら、湾内でハゼ釣りアンド管釣りにでもイコww

>朝モヤの中、堤防にたたずむ鬱病
朝日を見ながらワカシ、ソーダのナブラをみりゃーそんなもん吹き飛んじゃうダロ
855雑魚:2005/08/06(土) 02:14:40 O

がー勝手に病気にすんなー、
てゆうか、現代人で鬱かかえてねーヤツなんているのか?
まー鬱なんてカラダ鍛えりゃ直るよ。
ホントに深刻なアタマの問題わ、アタマをイジっても解決しない。アタマに限ったことでわねーが。


つーわけで、
スキップバニーをっ!ヘビィメタルジグをっ!灼熱の太陽のもと
青い大海原にど遠投&音速巻きだっ!
鬱に殺されるぐれーなら脱水症状で死のう。
856にじゅうし:2005/08/06(土) 02:46:26 0
なんとか仕事も片付きそうだから夜明け前には小田厚だ。

雑魚、
俺は波と人次第で米神か江之浦のどちらかにするが、

まーいいや。

しかし、何でもいいから釣れてくださいお願いしますリグじゃないと誰だかわからんなw
857にじゅうし:2005/08/06(土) 04:18:19 O
江の浦の先端の次だ。

雑魚、
他に行くあて無かったら来いよ。
じゃっ、忙しいから。

858にじゅうし:2005/08/06(土) 10:09:53 O
えーっと、江の浦の堤防には沢山の人が来ました。

その中で、雑魚らしき人物は・・・
地元民らしき集団を却下
俺に先端を譲ってくれた好青年、何が釣れるんですか?と聞いてきたので却下
一風変わったサビキを投げてた人、ほ?っと思ったが顔色が非常に良いので却下
少し釣りして、あとはずっと堤防の上で何やら瞑想にふけっていた人、これはもしや?と思わされたがコマセ入りバッカンを所持していて却下。

雑魚いねーな、と思い帰路に着きかけた時、

雑魚発見。

雑魚、
今日は釣りじゃなくて絵描きに来たのか。
白いパレットの上に原色の絵の具を載せ、海ではなく岸に向いて一体何を描いていたんだ?
おまいが筆で絵の具を溶いてる間に、俺は小さいけどショゴ一匹釣ったぜw
859雑魚:2005/08/06(土) 17:24:54 0

絵描きにされたり病人にされたりダウンショット翁にされたり大変だが、
折れ様わ昨日徹夜だったので今起きたので、そこに居たのわ使い魔か式神かドッペルゲンガーだ。


てゆうか、起きたら室温37度ってなんだよそりゃ。クーラー全開中。
建ぺい率とか日照権とかいーから、敷地面積の何パーセントかグラベルにさせろ。
ビル建てたら屋上わ畑にするとか、おかしいわこれ。コンクリだらけで土わドコ逝ったんだ土わ。


もう日も傾いてるので、バイクで近くのドブ埠頭で江戸前のコハダでも釣っとくか・・・
ちなみに江之浦つーのわ真鶴の近くの釣具屋の真下にある駐車場付きの堤防か?
いちどだけ逝ったことがあるがドンコしか釣れなかった、あそこわ青物もかすめるのか
860雑魚:2005/08/06(土) 17:26:22 0

そうそう、5時半からザヒッシングと釣りロマ見てからな。
861雑魚:2005/08/06(土) 17:28:30 0

しかし毎日暗くならずに生きてゆくのわ大変だな。
仕事の忙しさで誤魔化してるよーでわな。
やはりナニかに騙されてたほーがラクだな。
862名無し三平:2005/08/06(土) 17:33:04 O
氏ね!
863にじゅうし:2005/08/06(土) 21:51:43 O
ああ、絵描きはどう見ても小学生だったからな。

その釣具屋の下が江の浦だ。
俺はルアー経験が浅いがゆえ、いつも「こんなんでホントに釣れるのか?」と疑心暗鬼な気持ちでやってるが、
今日は、地元団が“いま足元まで追ってきた”だの“あの潮目に魚が着いてる”だの隣で騒いでくれてたので集中力が持続し、5時間投げ続けた。
前日から食料も睡眠も全くゼロだったこともあり、メタジグが突き刺さって上がってきたイワシに欲情し、口内いっぱいに唾液が溜まったところで終了とした。
ショゴは足元でかけたので、喜び度合いとしては前回のワカシの半分以下だ。
864雑魚:2005/08/06(土) 22:07:02 O

消防時代の折れ様が時空の歪みからワームホール経由で不確定性超ひも理論にのっとり(テキトー)
そこに居たようだな。
まあ落書きはしてもお絵描きするほど育ちのいいガキじゃなかったが、少なくとも精神年齢はその絵ガキと今の折れと示す値は同等だ。


しかし青物には違いないのでうらやますい。ヒットメタジと時間帯を晒してくれ。てゆうか投げサビキや弓わどーだったのだ?
865にじゅうし:2005/08/06(土) 22:15:53 O
三寸、
ドクロの首飾りと十字架のオフなんだが、
雑魚は、まず自ら動くってことは無いから、その他の者で場所やら何やら決めて
「雑魚、これでいいか?」
みたいな形でやるしか無さそーだな。

もじゃこが暇そうで丁度良かったんだが・・・
866にじゅうし:2005/08/06(土) 22:47:14 O
雑魚、
メタジグは、常習屋で800円位で売ってる三色セット。それの20gだったかな、色は緑。
思いっきり投げて、足元近くまで引いて来て回収直前の水面でヒットした。
5時〜6時くらいだな。
同サイズの青でも一回バラした。

弓角は一人やってたけど釣れてなかった、
風変わりサビキも一匹釣ってたな、遠目だからよく見えなかったけど針数は3か4で赤くて長細いモノが針に付いてた。

俺も情報を発信する立場になったか。
感慨深いw
867にじゅうし:2005/08/06(土) 22:57:39 0
あと、地元団も、ミノーとジグヘッドワームで1匹ずつ釣ってたぞ。
868三寸:2005/08/07(日) 01:31:10 0

富津港の船宿に客と二人で行った。ここは初めての宿だが"おととしは80匹くらい
釣れたときもあった"と昔取った杵柄をお上さんから自慢され、本日の釣果との差違
認識しつつ出船となった。近場の海保周りで釣るのかと思いきや金谷まで走ることと
なった。程なくして予定通り客が船酔いで冷凍マグロとなったが1時間で蘇生し折れ
を猛追した。   あっ地震だw震度3。元栓閉めてくるね。    
釣果は折れ25:客12とまぁ妥当な結果となったが何せ型が小さく14pがほとんど
だったとゆ-まさに沖にでても雑魚ハンクラスとなり折れも客も大いに満足である。

しかしカサゴ専門船が出てる海域では良型の可能性はもはや微少だ。ナンボかソトボ
あるいは堤防からのぶっ込みのほうが大型釣れるな。よーく分かった。ちなみに
解体した個体の1/3からカニが出てきた。かつて150mの水深で掛けたオニカサゴから
もカニが出てきた。カサゴはカニが好きなのね。

それにしてもオマツリほどいたり、仕掛け付けてあげたり、ハオコゼ外してあげたり
接待は大変だよ。折れも鬱っ気出てきたから寝る
869名無し三平:2005/08/07(日) 01:38:41 O
初めてイカの塩辛使って釣りしたが全然つれん!!
餌も喰われない…
どうすればいいかな?
ちなみに夜に釣りしてて夜釣りは初めてでした。場所は割りと海に近い川の潜水橋の上です。
昼に同じ場所で海老とか使ったらよく釣れます。明日の昼にやるのですがイカの塩辛で釣れるでしょうか
870三寸:2005/08/07(日) 02:09:37 0

雑魚は神出鬼没だなw
いうところのプラグに繋がれたヒトか、www内を回遊する無味乾燥
な不補捉プログラムなのか。折れもどこかでニアミスしてるかもしれない。
にじゅうしのプロファイリングで近い実像が浮かび上げるが、いずれにせよ
荒唐無稽では無い高い霊質を持った土と肉の塊であることを願おう。

>にじゅうし
オフやるんだったらいつでもいいよ。忙しいけど時間は作る漢だから
雑魚が来れない場合は、現地でそれっぽい椰子を買収して本人を演じ
させるのも一興w
871三寸:2005/08/07(日) 02:23:22 0

>ハーロック
きっとチミはなんでもいーからお魚を釣りたいのだろう。
塩辛といっても製造メーカー、肝漬け、工事漬け等選択肢が多い
ここはスレ主の天声に委ねるとしよう。それは突然降りてくる
しばらく待つよろし
872にじゅうし:2005/08/07(日) 03:34:02 0
ハーロック、
良かったな三寸が起きてて、最初にレス読んだ時
「やべっ、俺しか居ないんじゃとてもまともな返答はできん」
って少し慌てたぞ。
天声は余興程度に聞いておいて、あとは、「ししゃも」って言うフツーの言葉で説明するのが得意なやつがいるからそいつに聞くのがいいだろう。

三寸、
周りの人間を、雑魚か?って目で見てみるとなかなか面白いぜ。
まー、1002までいくにはまだ時間があるから色んな展開が想定可だなw
873ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/07(日) 10:18:42 0
>ハーロック
烏賊の塩辛わ1回しか使ったことないんで、まだ未知なる世界だが、
一応ハゼわ良く当たった。使用したのわ桃屋の烏賊塩辛だったが。
詳しくわスレ主に聞いた方がイイが、烏賊切り身で釣れる魚種わホボほとんど釣れると思ってマチガイなさそうだ。
>>815に詳しい使用法がカキコしてあるの参照してみるといいよ。

>にじゅうし
メタジわヨーズリのブランカ28〜40gが意外の安価で、さらに良く釣れるのでお勧め
あとダイワのファントムやタックルハウスのP−BOYジグなんかもイイよ。
アシストフック(ジグアタマ部につけるフロントフック)にシャウトのジャコフックをつけると尚効果的。

>カサゴ
確かに伊豆とかの漁港とか磯とかのブッコミで釣れる方がデカイな
874にじゅうし:2005/08/07(日) 11:22:32 0
ししゃも、
俺は雑魚にヒットメタジグを聞かれたから、嬉々として教えたんだ。
何しろ人にヒットルアー教えるなんて初めてだったからな。
おまいはそんな事はしょっちゅうやってんだから俺には教えてくれなくていいって。
どうせ俺は、「これは釣れる」って聞いてたメタジグだって5回も投げて釣れなければスグに他のに変えちゃうんだから。

そんな事より、強いメタジグを教えてくれ。
砂利浜で擦ったりテトラに当てたり根がかりひっこ抜いてもボロボロにならないヤツって無い?


それにしても、釣れたのが「常習屋三色セット」で良かった。
他にもう一種類違うのも投げてたんだが、そっちで釣れてたら
「八王子のフィッシャーマンのメタジグコーナーの左上の方にあるヤツ」
としか説明できなかった。
メタジグ買う時、いちいち名前なんか見ないからな〜
875雑魚:2005/08/07(日) 13:38:18 O

ううむもっとこう全員荒らしみてーな殺伐スレを目刺して板のだが、
折れ様を除いて全員人格者になてしまたのか?もじゃ公なんとか城
折れ様わ人格の良し悪し以前に人格自体が希薄なのでついていけん。
しかし霊的土肉だの十字架だの、想像上の動物みてーなスゲーキャラを期待されてるよーだが、
そんな過度な妄想を抱いとしまってわ、どんなヤツが
「折れが雑魚です」っつって出てっても幻滅するしかないだろう、
藻前ら対象に飢え杉w
「タマにわ自分以外の誰かを対象にするのもいいな」ぐれーにしとけ

そんなワケで月島埠頭がコハダ一匹だったので、ほとんどその足で江の浦に逝ってみたが、
フグベライワシスズメダイ以上終了。
青物などこの世に存在しない。いーかげん想像上の動物を追い掛けるのわやめよう。

しかしオゾン層ブッチ切りの紫外線ガンガン浴びながら、
PE08でダイワ2506スプールが地肌見えるぐれー投げ巻きしたので、
豆サビキより重いモノを持った事のない高貴な折れ様にしてわエレー重労働だった。
おかげで少しわ精神が健康になた気もするが、帰りにクルマのドア開けたら
人が死ぬ温度になってたぞ。日本の夏コエーまじコエー
876にじゅうし:2005/08/07(日) 17:18:34 O
雑魚、
雀鯛釣れたのか、色はどうだった?
以前、俺のセキララな色彩表現にピンと来てなかったみたいだったが、現物見てどうだ?
稀薄な人格みたいな色だっただろ?

人格が稀薄とは、また曖昧な表現で、俺には30%程度しか伝わんないぞ。
「エキセントリックな才能と凡庸な性格」って前にあったけど、こっちなら100%だ。
俺にヒットメタジグを聞く辺りが凡庸さの表れだな。
だって本当にヒットメタジグを知りたかった訳じゃないだろ?
まー、俺は答えるのが楽しかったし、「凡庸が生んだ楽しさ」って事だな。

三寸、
雑魚はあー言ってるが、俺としてはおまいの方がハードル高いぞ?

三寸=男前・金持ち・紳士
だからなw
自分で蒔いた種だ。


もじゃこ=釣りキチ三平。
877三寸:2005/08/07(日) 23:48:35 0

暑ぃ〜

人間観察って楽し−し、折れも雑魚らしい椰子を探すとしよう。
気が付けばスレタイどーりの雑魚ハンターだw
ひょっとしてこれが雑魚の目的なのだろうか?知らず知らずのうちに誘導され
裸の王様計画に参加し、得体の知れない幻影に惑わされる巡礼の旅。すべては
想定の範囲内か。

ちなみに折れは男前田でもリッチマソでも無く、群れに馴染みやすいごく普通のアングラマソだが、
アングラーとアンダークラウンドの差違は曖昧である。しかし大した方策も言えないのによく人から
悩みについて相談されやすいタイプでもある。

スレ参加当初のにじゅうしは雑魚の自演かと思ったw


878名無し三平:2005/08/07(日) 23:50:56 0
みんなコッパ君を知ってるかい?
879三寸:2005/08/08(月) 00:13:53 0

木っ端君はしらんがな。ただなサカナ君の他にトリ君、琉球サンゴ君が居ることは
最近知った。

>雑魚
「あの・・・・・おっ、折れが雑魚です」っつって出てったほーがむしろ安心する。
ちょ、、、また地震かよwガスの元栓閉めてくる。
ただな、登場の演出には気を遣ってくれ。シチュエーションはできれば朝日を背に神々しく現れ、
「うわっ眩し!なんだ!?あれが本体か!!」ぐれーのトキメキは与えてくれ。
880ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 00:53:49 0
コッパくんってコッパガレイとかコッパメジナとかわ知ってるが、ほかわ知らん。

>雑魚
オレからすると国防将とかCIaとか何やらのコンピューターのバグやソフトから生まれた意志を持った存在のように感じる。
人間のようで人間でない電子回線回路内を飛び交う実態の無い存在・・・それが雑魚であろう
・・・とおもふが?どう?
881名無し三平:2005/08/08(月) 00:55:55 0
コッパ君の事を知らないようじゃあ雑魚党の存在も知らないだろうな。。。。。
882名無し三平:2005/08/08(月) 01:42:08 0
雑魚党の心得 

 一、1寸の雑魚にも五分の魂。魚、大きいが故に尊からず
 二、天は魚の上に魚を造らず。魚の下に魚を造らず
 三、ヘタな飼育は殺生に劣る。意味ある殺生は放生(リリース)に勝る 
 四、釣りバカになっても、バカ釣り師にはなるな
 五、「どうでっか」「ぼちぼちでんな」笑顔と挨拶は雑魚党の礼儀 

5つの雑魚党心得があるらしい
883ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 02:46:01 0
>>874にじゅうし
思い出したように寝中レスだが、材質がタングステンで出来たジグがある
これなら硬くて丈夫ダロ。しかし塗装わ剥げるが

ttp://aw0110110005.awmi2.jp/page-100.html
884ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 03:07:50 0
あと壁にブツケテも意外と丈夫というものならDUELのライブベイトシリーズというものも有るが
樹脂で覆われてるから弾力があって変形とかにわ強いかな
ttp://www.duel.co.jp/catalogue/d_luresalt/cat_d_saltlure.html

なんか眼が冴えるぅうが・・さあ寝よぅ・・
885名無し三平:2005/08/08(月) 03:19:04 O
チンカススレ
886雑魚:2005/08/08(月) 03:26:18 0

タングステンジグなら去年か3個500円とかで常習屋で叩き売ってたぞ。
塗装もフックもねーが、かえって都合がいい。
コレにホログラムシートや夜光シートを、ワザとイーカゲンに貼るんだよ。
まるでヒレのよーにキレッパシがヒラヒラするよーにな。
フックはアシスト&テールにはダブルフックを装着。根掛りが減ってよい。
とわゆえソレで青物が釣れたワケでわねーがな。

個人的にオキニわバンジーメタルと、メガブスの口がポッパーみたくなってるヤツ。
とわゆえソレで青物が釣れたワケでわねーがな。

あと、今回わ投げなかったがワンダースリムが逝けそーな気もするのだが。

887雑魚:2005/08/08(月) 03:48:23 0

スズメダイわこーゆー
ttp://ffish.nifty.com/zukan/sanhtml/P000180.htm
ヤツだったが、青いニュアンスはあんま無かった。
ちなみに青いスズメわ婚姻色であるらしく、それがなにかしら旨さに作用しているのか?

あとベラの模様がかなりエグかった
黒地に紫とか原色パステル系のカラーリングで、なんか80年代ポップスター的だった


青物がつれないので、雑魚を必要以上にビにいりサイにいり語っている
888名無し三平:2005/08/08(月) 03:56:08 0
     .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧888.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
889にじゅうし:2005/08/08(月) 10:52:53 O
ほー、タングステンね。
俺がよく行く常習屋とフィッシャーマンにはメタジグなんて3種類ぐらいしか置いてないから、無さそうだが探してみる。

それと雑魚、
あんたまでルアーの名前に詳しいのか?
絶対おまいは俺と同じで、名前なんか見ないでテキトーに買ってると確信してたんだが・・・。


今日も釣り行ってきちゃった。
この2週間で小田厚何回走ったことか。

そして今日は、久しぶりに新煮え湯フィッシュに出会った。

『シイラ』
こいつがリストに加わった。
正統派煮え湯フィッシュ『サバ』と共通する煮え湯行為が目立つが、こいつの、オリジナル煮え湯も飲まされた。
それは、
腐り易く、それでいて美味い、ってことだ。
初めて釣った魚なのに、なぜかその二つの情報が俺の頭に刻まれていた。その情報こそが煮え湯だ。

だってさー
この魚、釣ったらどうすんのよ、
終わりにして帰るしかないじゃん。
クーラーに入れて続行しても「腐らないかな?腐らないかな?」って気になって仕方ないじゃん。
だって美味いんでしょ?

と言う訳で129北上中。
890にじゅうし:2005/08/08(月) 11:24:39 O
雑魚、
シイラだけじゃなくて、ちゃんとワカシも釣ったからな

ヒットメタジグは、流線型で角が無い長細いヤツ。
一般的な金属プレートタイプじゃなくて、メタルスライムみたいな感じの。
色はガンメタで24g

1000円ぐらいしたが買って良かった。
891ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 12:57:40 0
タングステンジグかーもれも捜しにいってこよ
近くに常習屋があるが果たして未だあるだろうか
常習やのケンクラにたしかタングステン材でブイスラムとかなんとかのジグあったような
892雑魚:2005/08/08(月) 15:12:48 O

なんだよ24わ釣りうまい奴かよ。藻前とわオトモダチになれそーにねーなw
しかしシーラやワカシなど、釣り偏差値35の最下層雑魚釣り師の折れにとってわ
一生釣れなくてフツーなサカナなんだよきいいぃ。
折れわいま少女漫画で主人公の靴にガラスの破片とか入れてる
イライザとかトゲニシアぐれー嫉妬に狂っている

ちなみに折れわ消費社会の奴隷で、釣りマニヤでわなく釣り具マニヤなので、
ルワーの名前わ受験生のよーにガチ覚えしてるぜ。
最近のルワーによくある、アタリマエの事をさも有り難そうに書いている
無駄に長い能書きも、ちゃんと読んで洗脳されておる。
ゆうまでもなく、気持ち良く騙される事が人生のシヤワセであり、
自信満々にカンチガイできるヤシが人生の勝利者だからな。

そんなワケで、今回釣った場所と時間とヒットルワーとカラーとアクションをコトコマカに晒すのだっ
「あの防波堤のテトラの角から3mのとこから42度の角度で」とかなんとか、
猿でも猿真似できるよーに教えるのだっ
なにせ回遊野郎はリアルタイム情報握った野師の勝ちだからな
そんで一匹でも釣れれば手の平を返したよーに
「青物の釣り方?そんなもんブルーマイスター青物ウイザードの折れ様が教えてやるよ」
と言い放ってやるぜ!


しかし陸からシーラEかよ、うらやますい。
なぜ、なぜ折れには釣れないんだ青物。青物横丁のラーメン屋ならよく行くのに
893三寸:2005/08/08(月) 16:06:39 0

みんなすごいな・・・・・・陸から青物なんか釣っちゃってさ。
折れなんて市バスは小5に新木場でラパラCD9ブルーで釣った44pが最後。
煽りなんて釣れた試しも無く
894三寸:2005/08/08(月) 16:44:16 0

やるやるって聞いてたがにじゅうしはやるもんだ。シイラは当日が一番うまいから
とりあえずショーガ醤油で刺身かな。明日はバター焼き、あさってはフライ、市あ
さっては本日作るみそ漬け、以降みそ漬け。結局このスゥレで祝福の座にあるのは
ししゃもとにじゅうしぐらいだな。

さてと、折れはジェッテン十字架リグのアタッチメントを買いにナスティングまで
チャリだーだ。
895にじゅうし:2005/08/08(月) 17:47:18 O
おいっ、ちょっと待て。
何だ?この展開は。
俺は裸の王様になる気はないからな。
雑魚、殺伐はどうした殺伐は。
三寸、俺のハードルも上げようとしてるのか?

でもまーいいや、ゴキゲンだし。
今日は米神に行ったんだが、現着は先端東南角確保のために3時半。明るくなるのを待って投げ始めると、続々とカゴ釣り人がやって来て俺の左右にズラリと並ぶ。
そして、左港内寄りにナブラ。
俺は左のカゴに交差するのも構わずにキャスト、最速巻き。
ヒットしたら、ちょっとすいませ〜ん、と言いながら左に移動し取り込もうとするがバラし。
ここで、あーっ!っと大声で悔しがる。
そんな事を左右で繰り返してるうちに、ナブラが立つとカゴの皆さんは俺に注目して何となく場所も空けてくれるようになった。
そんな感じで沢山バラしながらもワカシ3匹確保。
で、最後にポカリスエット飲みながらボケっとしてたら隣のカゴ人がナブラを指刺して教えてくれてシイラ確保となった。

堤防ってとこは周りが全て敵になるようなイメージだったんだけど、こんなもんなの?
896にじゅうし:2005/08/08(月) 18:03:15 O



三寸、
あのさー、俺が釣ったシイラって40センチぐらいで、やっと刺身一食分なんだけど、

俺、何か間違えた?
例えば、セイゴをスズキって呼ぶような・・・
897三寸:2005/08/08(月) 19:20:25 0

つまり二十四は突端まで行くと周りの椰子が場所を空けてくれるよーな((( ;゚Д゚))

40pか、、、、、シーラは出世魚でなかったと思うし、定形外だし、この先の楽しみ
が増えるとゆうことで夢をもって乾杯
つかこういうレスは苦手だなwこういうことはシシャモに聞いてくれ
898名無し三平:2005/08/08(月) 19:21:18 0
みのちゃん怒ってたよw僕の池にバス逃がすなってw
釣具屋の仕業らしいおw
899ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 20:13:53 0
がー三寸おりもそんな詳しくねーだよ
しいて言えば30〜50cmクラスをペンペンシイラって呼んで、1mオーバーの雄を万力と呼ぶくらいかな
あと和英でドルフィンと呼んだりもしている。ほとんどルワーマンのあいだでの呼び名だが。

でもオカッパリのしかも小田原の堤防で仕留めるとわワカシなんかより難しいかもしれない。
普段沖にいる魚なので沖の潮の流れ(黒潮支流とか暖流)が接岸しない限りナカナカ釣れないから。

それにしても突端地元常連の人達が親切に魚の群れまで探してくれるよーな・・・((( ;゚Д゚))
900ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 22:27:02 0
みのちゃんって誰?ってゆうかオレわバスのことわ良くわからん

昔ちょこっとやった事わあるくらいの程度
901にじゅうし:2005/08/09(火) 10:07:49 O
雑魚、
何しろ俺はやっと初めて釣れたばかりなんでよくわからんが、青物って偏差値関係あるか?
俺の印象としては、居れば誰でも釣れんじゃねーの?
ルアーの色とか大きさも「大体こんな感じ」程度で良さそうだし、ピンポイントで障害物の際に投げる必要なんて無いし、アクションはメタジグが勝手にやってることだし。
>>1に書いてある釣りとは違う。
しかし、トンチで切り抜けるゲームでもない。

なんつーか、寝不足とか灼熱の太陽とか周囲の人間とかを相手にしてるから精神力のゲームだな。
短距離走では速い奴に絶対に勝てないが、長距離ならぶっ倒れる覚悟で走れば何とかなる、って言う、俺向きの釣りかもしれん。
脳と小手先で勝負するおまいには向かない。


三寸、ししゃも、
真っ暗なうちから、ここって水死体とか上がったりしないよな?ってビビりながら先端に一番乗りしたのはこの俺だ。
で、あとから来た協力的なカゴ人の間を自由に回遊しただけだ。
どちらかと言うと、何度も何度も掛けてはバラし、「おっ!」「よし!」「うわっ」「あ〜っ」っと奇声を上げ続ける俺は、おっさん共に可愛がられてた感じだなw
902にじゅうし:2005/08/09(火) 10:48:44 O
雑魚、
「つけ入る隙がない」ってことね
今度こそ伝わったからw
903三寸:2005/08/09(火) 12:35:17 0

飛び散る汗にみなぎる闘志、二十四はガッツマンだったのか。
その奇声がウラゴエで無いことを願う
しかし50pまでがペンペンかよ、意外と厳しい世界だな。
現代社会のヒエラルキーを煮え湯にまで持ち込むのはやんぬるかなではあるが、
40pは取り締まられ役営業主任あたりか・・・次は総務部付きCEOあたり
を目指してくれ??
904ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/09(火) 12:50:15 0
>何度も何度も掛けてはバラし、
これを取っていればかなりの数をつることが出来たのでわとおもふ。
バレを防ぐにわやっぱり常時先の鋭いを使うことに限るが、
おせっかいかも試練が、オーナーのカルティバのスティンガートリブルフックST46
あたりが刺さりも良く強度も有りかなりお勧めだが、サイズわ#3か#4くらいでイイとおもふ

あとルワーフロント部にアタックする事が多く、アシストフックをつける事もお薦めする。
サイズわジャコフックなら3SかSSくらい。グレばりかヒラマサばりで例えると12号〜14号くらいかな。
自作でつくるならPEラインの10号〜14号くらいにグレばりやヒラマサばりなんかを
結べばイイとおもふ 
ルワーへの装着わルワーフロント部より2〜3cmくらい垂らせばイイよ。
これでキャッチ率わ上がる筈だが

しかしハナシを聞いているだけでも行きたくなってきた。ウズウズ
905ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/09(火) 12:59:33 0
50cmを超えるとどうなるんだ?営業係長になれんのか
60cmで課長、80cmで部長
メーターオーバーわ役員理事長とか会社役員になれんの
社長わ万力ESTの頂点の150cm、会長が170cm級

しかし会長クラスってハワイとか沖縄あたりのトローリングとかで希に釣れるみたいだが、
社長クラスわ沖縄久米島とか宮古島のパヤオにいくとウヨウヨいるらしい

しかしおれわペンペンだな
906にじゅうし:2005/08/09(火) 13:59:51 O
三寸、
俺、主任だろうが大佐だろうが、もうシイラは狙わない。

煮え湯っぷりはすでに書いたが、更に捌きにくいって事も判明した。
マゴチほどじゃないが、太刀魚みたいで上手くいかん。
それとさー、ジャンプするだろ?あれ。
飛んでる本人は必死の抵抗してるつもりだし、絵としても果敢なファイトって感じなんだけど、実際は空中での動力なんて持ってないでしょ。
だから、飛んだことによって水の抵抗も動力も無くなって、簡単に俺に引っ張られて岸に近づく結果になってんのよ。
こう言うみっともないヤツはサバと一緒だ。
今後、釣れた場合は煮え湯フィッシュとして扱うことは間違いない。
907にじゅうし:2005/08/09(火) 14:57:55 O
ししゃも、
確かにおせっかいだwww
針は鋭かったと思う。
そのメタジグは針無しで売ってたから、他のルアーから外した針を自分で付けたんだが、その時輪っかが上手く開かず何回も指に刺さったぞ?
で、次に強さなんだが、
前回、根掛かりを強引に引っ張ったら、針が折れてメタジグは無事ってことがあった。
これって針が強かったら無理じゃん。まさか魚の力で折れることもないだろうし
ただ、大きさは重要かもしれんな。
俺が使ってた針は大き過ぎて上手いこと口に入ってないんじゃないかって気はしてた。
3#か4#が丁度いいんだな?俺のが何#か見てみるよ。
最後にアシストフックなんだが、これって目に刺さったりはしないのか?
俺はワカシの美しさに魅せられて釣ってるんだから、そんな光景は辛すぎるぞ?
908三寸:2005/08/10(水) 02:20:05 0

選挙ですよ選挙、ママイラ・・・・・・

シーラでかくなり杉、日本じゃ社長止まりだろうがそれでも掛けると往生するだろう。
言わずもがなではあるがルアーでシーラは釣ったことは無いのだが、アシストフック
だけでも掛かりはいいと思う。おそらくフリーフォールからジャークする瞬間にルアー
を押さえ込むとイメージするがライン結合部の力点に近いフックのほうがパワーを伝達
し易いような気がしないでもない。
船に乗っているとメオトシーラがカップらーめんの容器を信じられないくらい不器用に
パクついているが、トップウォータールアーじゃ釣れんのか?>ししゃも
909雑魚:2005/08/10(水) 05:45:47 0

釣りたかったのわ青物でわなく二匹目のどじょうだったらしく
またも24のマネして米神堤防に逝ってみた。時間まで3時半着だ。
ハンパに独自性キドるなら猿真似に徹したほーが潔い、とゆう
自己都合な美意識でかろうじて自我を保っている。
いま、この星に折れ様より姑息な釣り師わいねーと胸を張って断言できるな。

しかしすでに堤防には先客が居たのだ。
折れは先端から3番目に陣取ったが、どうもあのカゴ釣りオヤジ文化は馴染めない。
シャレ抜きで1m間隔、ヒトの横にワリコんできて、がんがんクロスさせやがる。
ソレが美しいゆずりあい精神として、新参者にもワリコミが許されるならむしろ美しいが、
どーせ新参者はゆずらされるダケだろう。
通勤ラッシュの満員電車を見て日本人が理解できなくなるガイジンの気分だ。

で、思ったより夜明けが遅く、暗いうちはサビキやエギ投げて遊んでたら、かなり良型の槍烏賊ゲット。
テキトーにボトムずるずる引いて、タマにはしゃくるかとジャークしたら、たまたま乗ってたらしくアワセばっちりだ。
エギでイカなどと折れ様らしくねー釣りをしてしまったが、サルマネ野郎がナニ言ってんだかw
その他念仏ボライワシヘンなイワシスズメダイ以上終了。
910雑魚:2005/08/10(水) 05:47:01 0

確かにボイルはあったよ、午前9時ぐらいに。
カゴ帝国常連正規軍が、ソーダやサバやウリボーやなぜかマダイまで釣ってたさ。
しかし折れ様わ「青物タックルって重いからヤなんだよ」とばかりに、
エギ竿にダイワ2506浅溝にPE08とゆうナメくさったタックルしか、
持っていかなかったのだ。

あと20、いや15メーター飛ばせれば、折れにも勝機わあった。
テレスコ小継ぎのエギ竿のカーボン繊維が悲鳴あげるのを聴きながら、
メタジ28gでラインが完全に全部出るよーなフルキャストもキメたが、
絶対的にラインの長さと折れのオツムが足りなかった。

あまりにも無残な敗北だ。片道燃料で特攻した戦艦大和とゆうより、
離陸したわいーものの燃料積み忘れて
シベリア上空2万メートルでいきなりガス欠した飛行機みてーだ。

次回わ、10ftキャスティングウエイト60gのへビィメタルジグロッドと、
5.3m錘負荷35号の投げ竿と、9.6ftのシーバスロッド風神Zも投入する。
べつに釣れなくてもいーや、もともと大して釣りたい魚じゃねーし。
カゴオヤジのウキを遥かに超えてナブラの向こう側にブチ込んでやれば、
それで折れ様の気は晴れるだろう。
なんかもうリグの話なんかどーでもいーや
911ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/10(水) 12:51:02 0
米神堤防人気あるな 
あーおれも行きたくなってきた しかしお盆わ混みそうだが
912三寸:2005/08/10(水) 20:06:40 0

目覚めるよーに糸が切れるよーにアブラゼミが鳴き止むよーに静かに雑魚の釣りは
ゲームセットなわけだが加護ヲヤジコミュニティに馴染めなかったのは惜しいな。
意図的につけいる隙を与え、可愛がられるまでに至った二十四の人間力の方が勝って
いたという事だ。しかしエギンガーの片鱗は見せて槍げととは流石だな。どーせ折れ
は餌木で釣れたことないし。以降どんがらの大きいサカナは程ほどにしとき。
この仇は月末の松崎で折れが返してあげるから
913にじゅうし:2005/08/10(水) 21:04:01 O
三寸、
>「目覚める〜ゲームセット」
この表現、んー何て言うか華麗!
読んでて気持ち良かった。
でも、俺、意図的に可愛がられた訳じゃない。
俺の中にある、美しいワカシに対する恋心、これが堤防中に広がったんだろう。
まー堤防の電車男みたいなもんだな。


914ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/10(水) 22:04:43 0
>にじゅうし
今日、帰りに常習屋に寄って診て来たら、確かにメタルジグ3個入り3色パック売っていたぞ。
値段も700円ちょいと安価で、形状も某メーカーのピーボイジグに似ていて釣れそうだった。
ついでに自分も釣られそうだった。
 
しかし、今週わ船に乗って青いものを釣りに逝くので他のものを買ったキールジグとかいうやつ。
形と色(メタリックブルー)からしてカツヲとか釣れそうなヤツだが。実わ自分が釣られてしまっただけかも。
しかし、最近のルワーわ(前からだけど)サカナを吊るものでなく、人間を釣るものだと感じてきた。
作者わきっとそういう意図でわ作っていないにしろ、マーケティングわ色変えデザイン変えとイロイロ
雑誌わそれを促進させるコマセとかペレット撒きえとかかな・・?

何十種類何百種類じゃなくて何種類でイイんだけど釣れるルワーなんて
915雑魚:2005/08/11(木) 01:54:43 0

そうゆやジェッテン十字架リグにスズメダイでかなりの大物がヒットしたぞ。
隣のオヤジわ「おっヒラメか」などとゆっていたが、たぶんウツボだろう。
ウツボアナゴは根にもぐるが、十字架リグのおかげでソレを防げただけと思われ。
けっきょくフックアウトしたが・・・・

しかしコメカミ堤防はヒューマンサイズでイーカンジの堤防でわあった。
夜中に初めての堤防に行った時の、あの妙な怖い感じもなかったし。
常連帝国主義者たちも決して折れ様より性格が悪いワケでもなかった。
ただ、折れの精神的コンディションが最悪だったんだよあん時。まあいろいろあってな。
あのクソ暑いなか、なぜか風邪ひいてたし。
916雑魚:2005/08/11(木) 02:10:25 0

そんでハナシを雑魚釣りにもどすが、
サビキってすぐパーになんじゃん、ワヤクチャに絡んだり、一部の針先がすぐ折れたりして、
そーゆーのを捨てずにとっておくワケよ。防波堤に落ちてたら拾ったりしてな。
で、まだ使えるハリをライターで炙って外してだな、
フロロの細ラインに、エダス無しの漁師結びで、大小さまざまに直結しちゃうワケ。

エダスがないから絡みにくいんで、それこそ5cm間隔で15本ぐらい付けられる。
魚皮からスキン、ワームまで色んな素材を混ぜこぜにできるし、
ビーズ玉とか、羽毛ふとんから引っこ抜いた羽毛とかも、ついでにタイイングできる。

これわ、使用済みサビキをただ捨てるのが無能な気がして、最近開発したトンチ雑魚リグだが、
すでに色々釣れている。コメカミの念仏とかイワシとかスズメダイもコレだしな。
エダスなんか無くても、食いわ変わらん気がする。
特に折れわバーチカルで上げ下げするより、投げてフリーフォールとか痙攣アクションが多いし、
放置するばやいも、先端にフローチングミノーとか付けて根掛りを避けつつ表層を漂わせることが多いからな。

まあ対世間的にわリサイクルサビキとでもゆっておこうか、そんなモラルファシスト対策わどーでもいーが。
917雑魚:2005/08/11(木) 02:20:26 0

あとなあ、持って行ったのに忘れていたが、次回わラパラのアイスジグを試す。
「青物も釣れるのは結局これが一番釣れるんだよ、日本人の感覚でわ理解できないだろうけどね」
などとシタリ顔でヌカす輩が回りに後を断たないからだ。
折れも「なによ、まーだメタジや弓角なんか投げてんの?結局アイスジグが一番釣れるのに」とかなんとか
シタリ顔でゆってみたいからだ。
918雑魚:2005/08/11(木) 02:23:50 0

それと、北海道でサーモンをゲットしたタコベイト付き巨大スプーン。
あとわナンだろ?
弓角のアクションを見ていると、スピナベやクルクルみてーな
ブレイド回転系もイケそーだがな。
スピナベのブレイド変わりに弓角、シンカー代わりにメタジとゆうコンボも
悪くなさそうだ。
919雑魚:2005/08/11(木) 02:28:48 0

でも青物のばやい、ヘンにルワーを差別化せにゃならんほどスレては居なくて、
まずサカナの居る場所にルワーを叩き込むのが先なんだろーな。
メタジのリーダーに、カブラだけでなく弓角でも通してみるか
920にじゅうし:2005/08/11(木) 06:08:30 O
そう言えば、俺もこないだあそこでイカ釣った。
体調5センチぐらいのヤツ。
赤黒い色をしてたから、ほー、こんな色したイカもいるのか、と知識を増やした気でいたら、墨吐いた途端に透明になっちまった。
ふ〜ん、こーゆー事ね。
結局知識は増えた。

釣りの方が好調だと、何ともつまらんレスになりがちだな。
やはりそろそろボートで、煮え湯フィッシュ達が蠢く迷宮へと漕ぎ出し、その醜悪な面に恐怖と笑いを見出だしてこないといかん。
更に、雑魚も自分を見失ってるようなので・・・

ししゃも、
今はおまいが雑魚ハンター自虐ネタ当番として活躍する時だ!
三色セットで煮え湯フィッシュをさらってこい!!
921三寸:2005/08/11(木) 13:58:11 0

華麗にお魚も釣れればいいんだが・・・・・・
今日は部屋にやたらめったら子バエが居て、寝ていると鼻の穴に潜り込んで
卵を産み付ける気がしたので子バエとり3種類を購入し性能比較を行った。
結果、白元のハエとりフェロモソが一番良く、3時間で24匹釣れた。ぶっちぎりの
大漁である。それにしても粘着シートに取り憑いたかと思うと逃げる個体などいて
見ていて大変楽しい。そんな昼下がり
922雑魚:2005/08/11(木) 15:41:44 0
何話しているのかサパーリ分からん基地害スレでごめん
923名無し三平:2005/08/11(木) 16:44:51 0
みのちゃんザから身を引かないでー!!
924名無し三平:2005/08/11(木) 17:08:55 0
みの氏ね
925にじゅうし:2005/08/11(木) 17:51:14 O
三寸、
蝿採り乙。
俺も小蝿との闘いの記憶がある。
一人住みの頃なのでもう10年は前になるが、俺の部屋にもやってきた。

元来、蝿のような醜い輩には滅法弱く、あたふたする俺だが、かなりの小型だった為に余裕を持って闘う事ができた。

最初は丸めた雑誌のような普通の武器を用いたが、相手はミグのように動きが良く、数も恐らく3桁は居たので効率が上がらない。
人の気配に敏感らしく雑誌のリーチでは足りなかった。
そこで射撃の必要を感じ、スリッパを手に取った。
若干の進歩は見られたが、相手が壁やポットと言った堅い物に停止中じゃないと殺傷能力を発揮できず、更なる開発へ。

そして現れた最終兵器は「カビキラー」だった。
これは敵の停止場所の地形を選ばないのはもちろん、飛行中に撃墜することも可能だった。
そして何よりも、他の武器より楽しかった。

殺戮が始まった。

覚醒した俺はスプレーのトリガーを握り、狙いをつけ撃ちまくった。
殺し続けた。

俺が最も雑魚ハンターだったのはこの時かもしれん。
白元フェロモン欲しかった。
926三寸:2005/08/11(木) 23:14:40 0

カビキラーかっ!!その存在をすっかり忘れていた!!こいつは最強!御器かぶりでさえ
一吹きで体が溶ける勢いだしな。しかも吹き付けた場所はティシューで拭けばピカピカに
もなる。そんなこんなでフェロモンで30匹捕獲し、きれーさっぱり1匹も居なくなった。
ちなみにフェロモン以外の2点はフマキラーのハエ激取れとアースのハエ取り棒だったが
これでもう安心と思い、となりに置いた缶コーヒーにワンサカたかりやがったぜムキーーー!!!!
考えてみたら2社とも殺虫剤で名を馳せる企業だったw他社との差別化を図る為に色々工夫
しているようだが、誘引剤の能力は白元が圧勝だったね。

そんなわけで明日から短い夏休みだ。
夏といえばスイカ割り、かき氷、線香花火、そして透けろ白ビキニだ。
927三寸:2005/08/11(木) 23:38:03 0

折れの知りうる場所は南房の鴨川グランドホテル下だ。ここはこの時期30m程
投げればシロギス6点掛けは、、、、可能。ただし針が全部無くなってくる日も
あるが・・・。ついでにここはビキニのJK、JDも多く、波打ち際を彷徨いて
いる。当たり前だが人間は後頭部に目が付いている訳はなく、30m投げれば釣
れるので波打ち際から30m程離れて釣り座を設ければ前方で目の保養ができる→ウマー

そう言う訳だ>雑魚。バイク乗りの藻前なら他にもこんな釣り場知っているだろう。
晒してくれ。マジレスキボン
928ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/12(金) 00:30:37 0
三寸よ釣りとギャルの両天秤とは欲が深すぎるのでは(二兎追うもの一兎も得ず)
確かに千葉の白浜よか九十九里とか行けば達成できそうだな
朝一の夜明け前後はサカナねらー、日が出て太陽が昇りひと気が出したら眼の保養。そして・・ナン・・と。
しかし漏れも明日からとゆうか今日から休み。
アサっては船に乗って相模湾の煮え湯アオモノとレインボランナーの親戚の子供を狙う予定だが、
雨が降るみたいでチョット心境はブルー。
でも明日にたくさん降るだけ降って、アサっては雨降らず曇り日和のみに期待するが上手くイクだろうかww

ちなみゴキブリ、ハエ退治は、漏れはキンチョール派でし^^
ゴキブリ退治はキンチョールで弱らした後にフィニッシュの新聞紙丸めた物叩きで、
動きを封じ(ホトンド死んでる)、そのままコンビニ袋にランディング。そしてゴミ箱
ハエわそのままキンチョールのみで墜落という感じだな。

あとわトラップ類だが、ゴキブリほいほいを各所部屋の隅に3箇所くらい罠として設置している。
しかしいつもトラップにかかるのわ釣具が置いてある場所に近いポイントだが、なぜだろうか・・orz
多分つり愚の香しいにおひに釣られて来る者とおもわレルが
929三寸:2005/08/12(金) 01:48:13 0

相模湾の青物は今年は良いんじゃない?この時期は曇天か雨降りの日って結構釣れし、
きっと釣れるでしょ。つかレインボーランナーの親戚の子供ってなんだ?素でわからん。

ゴキ鰤をぶっ叩けるとはフィジカルバランスの優れた人間だな。折れはガキの頃「ママイは
丁度良いが分からないのか」とよく言われ、今でもそのなごりがあってゴキ鰤をぶっ叩く
と足と羽根は接合部から弾け飛び、腹から白いものがグチャ〜と飛び出してしまう。
しかも亡骸の処理は自分では未だに出来ないというヘタレだ。こう言うときはやはりカビ
キラーに限るな。キンチョールは確かに弱らせることが出来るが、悶えた後柱を上り始め
次に漏れの顔めがけて飛んでくるというとんでもなくアリエナイザーな薬で折れには使えない。
930雑魚:2005/08/12(金) 03:34:03 0

リサイクル直結サビキでコハダ一丁!以上
てゆうかひさぶりに偽者見たな。


むかしルガーP08とゆう、安いが命中精度の高いハンドコッキング式のエアガンがあってな。
たまたまソレを弄んでいたら、部屋の天井の角にゴキプリが佇んでるワケよ。距離にして3〜4m先ぐらい。
まあサイズと距離と動きだけなら、オモチャのピストルのマトとしては悪くないよね。
サイズと距離と動きだけならね。
男の子なら10人中8人は撃つだろうさ、もちろん折れ様も嬉々として撃ったさ、漢だからな。
漢のそうゆう行為を許さないのわ不粋ってモンだよな。
しかしどこかで、「まさか命中するワケねーよな」とゆう思いがあったのも確かだし、
まあ「ちょっとオドしてやろう」ぐらいのつもりだったんだろうね。
もし命中したらどうなるか、若かった折れにわ、ややイメージが欠けていたのも確かだ。
ゴキプリは天井で砕け散り、しし座流星群のように部屋に降り注いだ。
ルガーP08わ安いし命中率高いし、ダイワのカルディア初期型ぐらいオススメだ。

コツは、いわゆる渓流釣りの石化けのように、完全にこちらの気配と殺気を消すこと。
邪念が入ると、ゴキプリわ敏感なのですぐ気付く。
あと、連射可能な電動ポンプ式わおすすめしない。ハンドコッキング式にくらべ命中精度が落ちるし、
発射前のわずかなモーター音に反応するテキもいる。
それにいくら連射しても、初弾で仕留められなければ、動きはじめてしまった奴らを捉えるのわ絶対無理。
なにせテキわ、全生物で最もサイズ比身体能力が高いとゆわれる昆虫類の中でも、アリと双璧をなすアスリートだ。
薩摩示現流のように、一撃必殺に徹するのがゴキハンターの極意。
初弾ふい撃ちで仕留められなければ、劣った種である人類にもはや勝機わない。
931雑魚:2005/08/12(金) 03:46:15 0

あと大量虐殺系で面白いのわ、やはりCRC556火炎放射器だろう。
まあ地を這うアリどもを上から神の目線で見下すように焼き殺すのが定番だが、
野営や夜釣りで蝋燭を立てておいて、蝋燭に寄ってきた虫に556を吹くと、
蝋燭の火で556が着火するので、空中戦も可能だ。
これわ一撃必殺わ難しく、暗いなかテキを追尾し撃墜しなければならないので、
ぢつわエアガンでゴキブリ撃つより難しい。家の中で使えないのも難点。
932雑魚:2005/08/12(金) 03:51:43 0

あといまふと思ったんだが、青物わ日焼けするのですぐ皮膚がボロボロになるから、
その剥がした皮膚をエサにしたらサカナ釣れねーかな。人肉エサ釣法。
猟奇なのか下品なのかビミョーなところだが、中国で戦争や虐殺があった年わカニがうまいとゆう。
933名無し三平:2005/08/12(金) 04:15:29 0
凄いな・・・・・お前・・・・ここ迄自演出来るとは・・・・・参った!!!
934三寸:2005/08/12(金) 04:22:13 0

コクサイヲタだし、いつもと違う表記ゆれだが本物の雑魚か?
まぁゴキ鰤は有史以来の先輩だ、大いに賛美せよ
ちなみに折れは文末に「〜だわさ」と”さ”を付ける言い方が大嫌いだ
ジェンダーフリーを誤った解釈で認識した女が男と対等に語る際に派生
したおかしな表現だ。TVタックルに出ていた元議員の田嶋って椰子が
いたがコイシが元凶だったな。雑魚は男だからギリギリセーフ
そんなこと書いてたら財布に金がねぇ、下ろせない。
図に乗って手のひら認証キャッシュカードにしなきゃよかった。
今日は仕事する。
935三寸:2005/08/12(金) 04:25:37 0

まんまスキンサヴィキだなw究極のリサイクラー
936雑魚:2005/08/12(金) 05:10:08 0

ボトムでイカを乗せる感覚を思い出したような気がする。
エギでゴソッ、ゴソッと底を引きずって、
その抵抗感がいつのまにイカのアタリに変わってるあの感じ。
「これイカ?ん?これイカだろ?」みたいな。なんだかよく判らんが。

ちなみに、この釣り方でエギでタコを5連発ぐらいした事がある。
オレ的には、釣れるならべつにタコでもいい。
デカいとボトムから引っぺがすのに苦労するが、イカより引き強いし食ってもうまい。
937雑魚:2005/08/12(金) 05:14:09 0

あの殺伐を取り戻すために新スレを立てたいのだが、
オレのマシンでわ立てられん。
だれか↓で立ててくれ、最初の一行わ空けるのが通


前スレ
★■◆●雑魚ハンターT●◆■★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106764642/

煽りだ市バスだとメディアに刷り込まれたプレミアムフィッシュをアクセク釣るために、
釣り業界にお布施し雑誌でお勉強し反復練習のくり返しで釣り偏差値を高め、
趣味の釣りにまで受験生や企業戦士のメンタリティを持ち込むトンチとウイットに欠けた不粋な諸君。
雑魚ハンターの折れ様が来ましたよ、トットと道と防波堤の先端を空けろヴォゲ!

ひとつ、学習でわなく思考で釣れ。オカネもテマヒマも掛けずにトンチで勝負。
ふたつ、釣れる魚わなんでも楽しめ。「けっ●●かよ即リリースだぜ」わ人生を楽しむセンスがねー奴のセリフ。
みっつ、漢たるもの裸の王様をめざせ。どーせ自覚してるかしてないかの差でしか無いのだから。


・・・・いや、べつに君らわ何もおかしくないよ、凡庸なだけだ
938雑魚:2005/08/12(金) 05:15:27 0

ちなみにスレタイわ

★■◆●雑魚ハンターU●◆■★

でな
939三寸:2005/08/12(金) 11:48:27 0

しかし何でこー煽りって釣れねぇんだ。先週の釣りロマもジェット村越もヤラセだな
ヤラセ。でもタコが釣れるのならそれでもいいか。

防波堤の先端恐怖症もそこそこに、新スレは990あたりでどなたか立てて下さい。
折れも暫く新スレ立てられないので。
940クマ ◆7U6aERYquM :2005/08/12(金) 15:03:37 0
>>939
三寸ちゃん、
どこに住んでるのかわかんないから無責任なこと書けないけど
去年の秋、熱海、網代、伊東といった東伊豆は良かったよ。
殆どビギナーのオイラにも二桁釣れた。
秋イカだからってあまり小さなエギ使わずに、
3〜3.5号くらいのエギを使うとノリが良いよ。
941ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/12(金) 23:16:10 0
レインボランナーの親戚の子供って単にワカシとかショゴだけど・・ナンか言い方変?

大昔(消防の頃)の話だが、
大漁虐殺系ではアリンコの穴に爆竹を突っ込み爆破とかやったけど、
あとザンギャク系ではトンボとかの尻に爆竹やロケットハナビ結んで空中爆発とか
じわじわ系では虫眼鏡で太陽光を凝集させ燃やしたりとか
噴射系ハナビの火力で灰にしたりといろいろと罪を犯したけど・・
これじゃ次世はジゴクおちか・・orz

>煽り
秋の数釣りシーズン(多分釣れるかどうか瀬戸際になるとおもふが。)はオレもいくよ。
三浦とかの近場だけどね。

新スレは990くらいになったら考えてミル。
942ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/13(土) 21:17:21 0
今日わ相模湾の煮え湯フィッシュを船からルワーでトライし、シーラ75〜80クラスが2のサヴァが20くらい。
前日寝ずに行って朝5時〜昼2時過ぎまでやったので疲れた・・・・
全体的にわサヴァわ釣れていたが、シーラわ余り釣れていなかった。
ほとんど遊覧船のように相模湾を一周したカタチとなった。おかげでクルージング気分だけわ存分に味わえたが。

しかしつくづく相模湾のシーラを釣るのが難しいと感じた一日だった。ライバル船もイパーイいたし・・
なんかやっぱりシーラわプレミアムフィッシュだなw ギョウカイお布施フィッシュの一種だとかんずるww
943三寸:2005/08/14(日) 01:24:29 0

荒らしが 雑魚=みの って謎かけをしてるようです。
”ミノカザコ” チョーハライテェ

>ししゃも
今日の相模湾にはひゃっこい水が入っていたようで水色も澄み加減。前日比マイナス3度、
さらに朝から夕方に掛けてさらに2度下がってしまいサヴァとソーダの活性がすこぶる上が
ったようだがシーラは駄目だったみたいだね。青物は今〜明日までがねらい目かな。

今日の雑魚は20pの真エソくらいで外道で500-800gの真鯛を5枚釣って竿頭
944薄弱:2005/08/14(日) 01:57:39 O
何回言えばわかるんだ。
シイラは煮え湯フィッシュだ。
よーく思い帰してみろ、サバのように錯乱したり、バカソーダのように血を垂れ流したりしてただろ?
そして醜さは、サバやソーダの比じゃない。
もう一度良く考えてみることだ。


あー笑いたい、笑いたい。魚で笑いたい。
綺麗な海から、とびきり低能な魚が抵抗虚しく引き上げられ、体液や粘膜や迷惑を俺に降り注ぐ。
こんな笑える瞬間が他にあるだろうか?

サメ、バカエイ、バカゴ、ミノカサゴ、サバ、バカソーダ、
全ての名前の頭にバカと付けたいが上手くいかない。
俺を興奮させてくれたワカシなら簡単にバカシとなるのだが・・・

十字架は俺にどんな笑いをもたらしてくれるのだろう。
945にじゅうし:2005/08/14(日) 02:26:17 O
別に、今日会議があった訳ではないが。


三寸、
エソか、随分醜い魚を釣ったな。

まー、笑うのを別にすれば今一番釣りたいのは、おまいがサラッと書いてる真鯛なんだが、俺には釣れん。
大抵、手漕ぎの水深30〜40ぐらいの所でサビキやりながら置き竿で狙ってるんだが、念仏や雀鯛が気になって頻繁に仕掛けを上げてしまっている。
そして、やはりエサが無くなっているケースが殆ど。

ここでレクチャーしてくれとは言わんが、今日のように真鯛を釣った時は必ず教えてくれ。
真鯛が生息してる事がわかればやる気が保たれるので。

俺は、メディアが語る海の中の情報を心から信じることがどうしてもできんのだ。
946名無し三平:2005/08/14(日) 02:30:25 0
ここの住人はコテハンなのにsage進行をしないのな
947三寸:2005/08/14(日) 02:38:58 0

944は二十四

昼寝もしたしとりあえずまた仕事をするのだが、ジェッテンリグをカスタマイズした。
天秤の上にフラッシャーサヴィキ(白い羽根のやつ)を2.5m付けてその上にカワハギ用の中重り
5号を装着。その真上に親子サルカンを付けてエダスの先にマルイカ用のうきスッテを
セットすることにした。
これをジェッテン十字架リググランドコンプリケーションガリレオガリレイと呼ぶ
ちなみに竿はがまかつの石鯛竿にアブ9000番、道糸はヴァリヴァス16号を使用するが、あの
港って竿掛けのピトン打ち込めたかな?まぁまだ日にちもあるし間近の釣りをどーするか
が先決
948三寸:2005/08/14(日) 03:23:26 0

折れは乗り合い船が多いんだけど、今日は葉山の港前水深27mのスジでしか釣れなかったね。
つーかここ最近は25-27mでしか釣れていないみたい。ただここまで手こぎで行くのは大変だけど
ボート釣りの人は直ぐ近くにいたね。ボート釣りの仕掛けはよく分からないけど、コマセの撒方
と棚かな、やっぱり。マジメに書くと長文レス20連投くらい必要だし・・・・・・そもそもコマセ釣り
ってやる?
949雑魚:2005/08/14(日) 03:37:07 0

新スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1123957984/

タイトルのUの字を変換しようとしたら勝手に書き込まれてしまった。
非常に不愉快だ。間違えているのわ折れ様でわなく機械とシステムだ。
だいたいなあ、説明書読まないと使えない機械やシステムなんて、
作り手のアタマが悪い証拠なんだよ。
もともと「雑魚ハンターU」とゆってみたくて立てたスレだったのにアホ。
950にじゅうし:2005/08/14(日) 04:01:03 O
おっけー、あとは自分で何とかするし、詳細は十字架の時にでも直接教えてくれ。
俺は、ボートではコマセ釣りと活きエサ泳がせが殆どだ。
どちらも何が釣れるかわからず、笑いを生む煮え湯フィッシュに遭遇するのに適している。
ただ荷物がメチャクチャに多い。

何度か、両方やった事があったが、
竿、網の他に、クーラー・コマセ入りバケツ・活きエサ入りバッカン
と、とんでもない荷物になってしまい、もうやるまいと思っている。


951雑魚:2005/08/14(日) 04:03:08 0

944わ折れ様でわないが24でもねーだろ。


今日わ網代の新堤防に行ったが、
新スレのタイトルが、現人類のITシステムの不備で
間違えさせられてしまい不愉快なので釣果報告しねー。
釣ったサカナ炎天下で腐っちゃったし。

しかし人間が機械やシステムの都合に合わせるのでわなく、
機械やシステムが人間様の都合にあわせろヴォゲ!
IT文明わ一見便利そーに見えるが、
ITが無かった10年前より、藻前らの仕事わほんとにラクになったのか?
むしろ、覚えなきゃなんない事とか余計な手間が増えてんじゃねーのか?
必死に投資して必死に学習して、ビルゲイツに貢いでるだけじゃねーのか?
自分達のピエロぶりに、いーかげん気付けよ。
いまやウチの業界でわ、肝心のデザインセンスやデザイン能力がどんなにあっても、
マックを使えないとゆうだけで、デザイナーとして生存できない。
かつてIT格差とゆう言葉があったが、生ぬるい。
これわIT差別だ!、ITカースト制度だ!、ITホロコーストだ!。
淘汰わ常にされるべきだが、
すべての人間に本来の能力を発揮させたうえでの淘汰こそ、健全だろう。
皆と同じモノに騙される事ができない香具師を淘汰するなど、ほんとうの淘汰でわない。

説明書を読まないと使えないような、無能な機械を発売したメーカーは、
即座にリコールを申請し、その「不良品」をすべて無償で「修理」し、
なおかつ、そのメーカーの役員全員を差別主義者と認定し、
性器から大脳新皮質にいたるまで、余すところ無く人肉コマセの刑に処し、
ベイトフィッシュのベイト(餌)として、生態系の最下層に貶めることに決定する。
これわ提案でも提言でもない、命令だ。
952にじゅうし:2005/08/14(日) 04:20:09 O
雑魚、
興奮するな、944は俺だ。
ちょっと薄弱な気分だったから真似しただけだ。
江の浦、米神の仕返しだと思ってくれ。

それにしても「雑魚ハンターT」とは・・・
魚に笑わせて貰おうと思ってたが、雑魚が笑わせてくれた。
それもかなりのレベルでwww

しかも、その興奮ぶりと、スレッド一覧に並んだ同じスレタイwww


やっぱり雑魚にはかなわん。
953ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/14(日) 09:26:11 0
>にじゅうし
シイラをプレミアムフィッシュとか思ったのは雑誌、テレビなんで宣伝され流行し、
専用ロッドや専用ルアーとかイパーイ出てしかも専用ルアー船も出てそれだけで
人気があり一種のメジナやバス、シーバスとかと同格に知名度が業界やアングラーのあいだで
流行ってしまったことだけで、船上でドタバタ暴れ周り、周囲のものやバック、タックルに血を飛び散らせ
浴びせ、掴んでプライヤーでフックを外そうとしても危険が伴うシーラわ船上ではやっぱ
煮え湯フィッシュだな。
しかし、ルアーフック交換の際、スプリットリング・プライヤーなるものを使用して交換すると十数秒で交換できるから、楽だぞ。
釣具屋のルアーコーナーやルアーショップにおいてあるから、安いものは千円前後で買えるよ。

>三寸
そうか、水温が下がっていたのか。どうりで船の上のイワシ撒きええお撒いても反応しないし、
見えるシーラの数も少なかったわけだ。
おそらくシーラも水面より深く潜っていたものと思われるが。
しかしサバの活性は凄く高かった。鳥山が出来るほどだったよ。水面にも何回も見えてきたし。

>雑魚
次スレで「T」とはかなり違和を感じさせるな。
たしかにマシンはアタマにくる。おれのマシン(パソコン)も調子悪くて、ショッチュウ暴走する。
特に書き込んでいるときや何か資料作成しているとき暴走するとアタマにくるな。
保存できない上にせっかくの今までの作業が台無しになり水の泡になるのだから。
954ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/14(日) 10:18:08 0
三寸、あの状況下で真鯛5枚でサオ頭とは凄いというかカナリの達人だな。

次回は待望の若しを狙う予定だが。三浦か小田原にいくか迷うところ
955ヘリ:2005/08/14(日) 12:39:04 0
雑魚はDTP板にも生息しているのか・・・

明日は若洲海浜公園でバーベキュー大会です。
肉やビールはほどほどにして氏バスを釣ろうと思っているのですが、
氏バスは釣れたことがないので何かアドバイスをお願いします。
956にじゅうし:2005/08/14(日) 16:35:24 O
雑魚、
そろそろ落ち着いたか?
まー、本来は次々スレはVだが、
偏った食生活による不均衡な栄養バランスのせいで「薄弱」と名乗るまで心を濁らせていた俺を2時間程笑わせてくれたので、Uでも俺は何も言わんぞ?

とりあえず網代の釣果話してくれよ。
みなさん釣りしてる中、俺ずっと会社でパソコン見てるんだから

ししゃも、
そのプライヤーの情報はありがたいぞ。
あんなに何回も指に針刺してたんじゃたまらんからな。
で、煮え湯シイラの味の方はどうだった?
俺は三寸の教えの通り、生姜醤油の刺身にしたんだが、
不味い、と言うより味がしないって感じだった。
これは40センチと小さかったせいか?
それとも、薄くて長細くて捌きにくく、ボロボロにしてしまったせいか?

それとなー、俺の針、何#とかないぞ?
SIZE6とか10とか書いてある。
で、こないだの連バラしはたぶん10だな。
でかい?
957ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/14(日) 22:11:45 0
にじゅうし
煮え湯シイラはまだ切り身にして冷蔵庫に保存中で明日食べる予定。
その代わり煮え湯サブァを食した。料理法はサブァの味噌煮にして食べたが新鮮なのと
サブァが45cmクラスのマの方なので結構夏なのに脂が乗っていて美味だった。
明日のシイラはフライとかにして食べる予定だが、今まで経験上白身魚なので
けっこうイケると思う。しかし少し痩せているのが気になるが。脂が余りのってないかも。
あと針はsize10は小さいようにおもふ。6はほしいところ。
秋口になりサイズが稲田級になったら、4かもしくは2とかにするな。
ルアーの場合余り小さいとフッキングが悪くスッポ抜けが多くなったりするので、
意外大きめのフックでがっちり掛けた方がバレが少なかったりする。
フロントにアシストフックをつければ、かなりヒット率が上がりバレも少なくなるのも事実だが。

>へり
海釣り施設と人口磯があるが正直わからない。
オーソドックスな狙い方で朝と夕方狙いならバイブレーションの20〜26gくらい
で沖にブン投げ、少し早めのただ撒きリトリーブ狙いがいいとおもう。
バイブレーションはレンジバイブ28gやマールアミーゴ24gとかクルクルやワンベイトなんかの
ブレードものがお勧めだが。
夜だったら、人口磯でワンダー60とかラパラCD7あたりを試したみたら面白いかも。
色は赤金とかレッドヘッドとかかな。チャート色もいい。
夜はリトリーブはスローが基本だが。
958三寸:2005/08/14(日) 23:56:23 0

「重複です。本スレはこちら」→雑魚ハンター””  T  ””とは随分ハンパなミス
をしたものだな。これでは堤防の先端はほど遠い。とりあえず削除依頼出してくれれば
折れが立てても良いけど、システムの不具合が原因じゃぁ仕方がないか



959にじゅうし:2005/08/15(月) 01:13:39 O
ししゃも、
ちょっと待ってくれ。
俺の持ってる「6」と「10」では「10」の方がでかいぞ?
大体、なんで針の大きさの単位がいくつもあるんだよ。
ルアーのグラム数のイメージもやっと掴んだら、何オンスなんて書いてる本もあるし、
竿の長さもそう。
糸の太さもそう。
くだらない所で個性を張るな。
わかったな?ししゃもw


三寸、
主に捧げる念仏の話があるんだが、
17日(水)朝10時〜夜24時の間で短時間でいいんだが会えるか?
場所(エリア)は都内ならどこでもいいが、なるべく車で行きやすい所で、
時間も上記の範囲内で合わせられる。
場所の詳細は当日近くまで行ってから確認。
俺の本人確認は、スレ内で晒した釣果の画像が電話に入ってるから、それでしてくれ。
こんなんでどうだ?
960三寸:2005/08/15(月) 01:21:08 0
乗合船の真鯛釣りで最も重要な事項は”釣り座”つまり潮下かって事
もー100回以上はこの釣りしてるけど、釣れる釣れないの8割はこれだ。

1)素泊まりが可能で常連重視の船宿は避ける
集客力が高く、常連の「明日もくるよ」の一言で釣り座に○を付けてしまう
よーな糞宿は避ける。当然素泊まりできれば釣り座の確保は容易

2)常連にならない程度に通う
とりあえず通うと風向き、潮の流れに左右されず良い釣果が上がる釣り座が見
えてくる。手っ取り早いのが名人と呼ばれる人が好んで選ぶ場所をかすめるのがいい
「オメーが名人なんかじゃねーんだよ!人のコマセでサカナ釣ってるだけだろカス!」
ぐらいの気概をもって早めに釣り座を頂く

3)コマセの撒き方
他力本願な釣り座を確保できれば「まー少しは体動かすかな」ぐらいの気持ちでコマセ
を振ってくれ。ハリス8mだとすれば底で一回、4.5mで一回、6.5mで一回振って
計3回。

4)棚
コマセを振ってらプラス1mの9m(クッションは除く)で竿掛けに置き、3分で巻き
上げる。1日この反復運動の繰り返し。ただ初回は1分で巻き上げてコマセの出方をチ
ェック。かごの底に少し残る程度ならおk。そうでない場合、まー適当に調整する。
よく「マイナス1mで釣れた」と言う人がいるが他人に釣らせまいとするトラップであ
るか、寝不足からくる幻覚程度に留め、あくまでプラス1m以上を保守すること。
底層魚で無い限りは「食い気のあるサカナは浮く」傾向にあるから。

5)釣れたぜ!
と喜ぶのはいーが針掛かりの場所を確認する。上唇だと棚が高め、真横はピッタリ、
下あごは低すぎ。1mの単位で棚を調整してくれ。
961三寸:2005/08/15(月) 01:22:49 0

6)帰宅、戦果報告
エラを切って血抜きし、ミントコンディションで持ち帰った鯛はひたすら美しい。
鱗を剥がすのも暫く躊躇することだろう。だが、ここが肝要なのだがプレミアムなお魚
持ち帰った日は台所にそれとなくクーラー置き、昼寝をする。それも尻尾少しはみ出さ
せるなんて演出も粋だ。目が覚め台所にいくと夜目や家族が羨望のまなざしで迎え入れ
てくれるだろう。「パパー、今度からこのきれーなお魚釣ってきて」と釣り物のプライ
オリティは自然と真鯛になっていく。

まー折れには関係ねー世界だがな
962三寸:2005/08/15(月) 01:40:34 0

>にじゅうし
いいよ。22時くらいなら、折れは江東区だ。にじゅうしはどの辺?
普段は車での移動がほとんどだからその中間地点あたりで。
963にじゅうし:2005/08/15(月) 02:04:50 O
三寸、
俺は多摩だから、中間は環七の若林〜洗足ぐらいだな。
22時頃そこいらでレス入れるわ。
964三寸:2005/08/15(月) 02:07:36 0

仕事がお碗ね

7)サヴァ、ソーダ対策
鯛が釣れる時合いってのは短くて「機・・・・・・・・・・なり」をいち早く察し
なければ勝機は無い。経験上比較的多いのが、あれ程うるさかったサヴァの群れが切れた。
雑魚の餌取りが突然消えた。ここだ。どんなに青物の攻撃を受けてもプラス1m以上の棚
は死守しなければならない。突然やってくる時合いに喰い棚に餌が付いていた奴だけが釣る。
サヴァ対策としてマイナス棚で針を底に転がすメディアに刷り込まれた勤勉家の方々は、
高い船代払ってセッセと反復運動をし、沖にまで出て真性雑魚ハンターと化し、トラギス
やらベェラやら釣りまくり「ケッ、またこんな魚かよ」とのたまい、血抜きをしてクーラー
にたたき込み、枕を並べて討ち死にだ。オメーら氏んでくれよ、いーから。

つまりプラス棚で諦めないのがミソ
965三寸:2005/08/15(月) 02:16:10 0

>にじゅうし
OK
顧客の学習○究社が近いな。洗足あたりが射程
966三寸:2005/08/15(月) 04:23:10 0

ちなみに釣りには根拠の無い自信が大切だ
たった今そーとーいい年した親父が釣友を連れて二匹目のどじょうを狙いに
出撃した。
967にじゅうし:2005/08/15(月) 04:35:22 O
三寸、
スレ違いの大罪を犯しながらよくぞ書いてくれたな。
特に、「3分待つ」ってのと、7)は心に響いたぞ。

こないだのワカシもそうだが、最初の一匹を釣るまでってのは固有の情報が一切なく、何とも頼りない想像力とメディアの訓示に委ねた行動をとるしかないので、集中力が続かない。

うまく騙されるといいんだがな。

雑魚もこんな事言ってたな。
すまん、下げてんの気付かなかった。
968三寸:2005/08/15(月) 05:17:09 0

確かにそうだ、スレ違いで七つの大罪を犯してしまった。これはヤバすぎだ。
何事もなくスルーしてくれればいーんだが、あの手厳しい雑魚のことだから
見逃してはくれないかもしれん。折れはただ産めに掛かって殺伐新スレに行き
たかっただけなんだよ。ヒー、破門だけは許して下さい。
969ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/15(月) 08:49:10 0
>にじゅうし

>俺の持ってる「6」と「10」では「10」の方がでかいぞ?
おれにも分からない。いつもオーナーかがまかつしか使ってないもので、
おそらくそれ以外のメーカーだと思うが。
オーナーだとST46、がまかつだとトレブル18あたりをいつも使用している。
ラインはPEラインかファイヤーラインの1.5〜2号くらいでリーダー(ミキイト)にナイロン5〜6号を2〜3mほど電車結びで直結している。
(できれば、ダブルライン(みつ網、ビミニツイスト)とか作って結んだ方が強度は出るが、
ワカシ、ソーダ、サバには必要ないと思う。

オーナーのトリブルフック
 ttp://www.owner.co.jp/jp/main.html

がまかつhp
 ttp://www.gamakatsu.co.jp/catalog/index.html
フックカタログ
 ttp://www.gamakatsu.co.jp/catalog/pdf/cat2005_h014.pdf

ルアーには専用語が多くて分かりずらいが、そこは大目にみてクレ。

>三寸
凄いなその説明は。
鯛船で雑魚ハンターしたときは、マイナスmで底を探ればいいんだな。
よし!良くわかった。



970ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/15(月) 09:49:59 0
>にじゅうし
追記だが、フックだともう少し細軸だと、
ガマカツだとトレブル12かトレブル13
オーナーだとST−31あたりがいつも使用しておりいいとおもう。
シーバスとかにも使用しているが、刺さりも良くフッキング(貫通)率もなかなか良い。
971ヘリ:2005/08/15(月) 12:32:18 O
いやー出遅れた。
というわけで朝でも夕方でも夜でもないんだがどうすればいいんだ?し・しゃ・も
972雑魚:2005/08/15(月) 23:04:40 0

今日も網代新堤防(工事中、良い子のみ立入禁止)に逝ってきた。

釣果はイワシにしては型のいいのが40匹ちょっと、あとわベラ一匹。
10ftシーバスロッドにメタジ1ozフルキャストでイワシ大漁ってのも折れ様らしすぎるが、
もちろんメタジのリーダー代わりに3本針の投げサビキを、しかも魚皮とスキンの2種類を連結して使用している。
そんで5匹ぐらい鈴なりになってきたりする。はるか沖のボトムで釣れたり、ほとんどバーチカルジギングのノリで直下で釣れたり、
小刻みジャークで釣れたりただ巻きで釣れたり、ザが付く雑魚だけになんでもいーんだなこいつらよーするに。
もちろん10ftのシーバスロッドに1オンスのメタジ背負ってるから、引きもクソもない。
電池切れかけた携帯のバイブみたいな手ごたえ。そう書くとつまらなさそうだが、やってみるとあんがい面白い。

それより面白いのが、ちょっとライトな竿で、小さめのサビキの先にサミー(トップウォータープラグ)を付けて、
いつでも投げられるよーに傍らに置いておくのよ。そんで、水面でちょい大きめのイワシがボイルし始めたら
即キャストして高速ドッグウォーク。水面のサビキにイワシがわらわら群がってきて鈴なりになるのが目視確認できて面白い。
で、イワシに付いてる40ぐれーのサバが、サミーにガボッと出るのよ。2回ほど出て乗せらんなかったけど。
973雑魚:2005/08/15(月) 23:05:14 0

ちなみにサミーは、通常のテールフェザーフックではなく、ベリーをフェザーフックにしている。
理由は説明するまでもないと思うが、まあダイナミクス的にはクルマのエンジンをミドシップするよーなモノだし、
アピアランス的にはヒレとかハミ出した内臓を演出するよーなモノだ。なぜみんなオレ様のようにしないのか不思議でしょうがないぜ。
ちなみにクロータイプのクランクベイトは、腹フックにチューブワームを逆さに付けるのが俺的正解。今後間違えないように。

イカは、現地朝5時着では遅かったよーだ。かといって真っ暗でもダメだが、空が白み始めてから日の出までが勝負タイムで、
太陽が水平線から完全に離陸してしまうと、もうノーチャンスとゆう印象。
先日のヒットエギは、上州屋で99円で売ってる全身赤いヤツ。写真を見れば判るが、けっこー怪しい照り方をする。
あまりしゃくりあげず、アタリを聴きながらボトムをごそごそ漁るのが吉
今日も網代新堤防(工事中、良い子のみ立入禁止)に逝ってきた。
974雑魚:2005/08/16(火) 00:12:59 0

ちなみにカゴオヤジが真鯛を何匹か釣っていた。手元のウキ釣りで釣ってる香具師もいた。
しかしカゴ釣りとゆうヤツわ、両軸でド遠投とゆう以外いまいち魅力を感じねー釣りだな。
あの仕掛けの大仰さが、なんともイヤなプレッシャーなのだ折れ的にわ。

それから市バスについて聞いてる香具師がいたよーな気がするが、
市バスわふつー釣れないので気にするだけ損だ。

ちなみにルールやモラルやマナーわ、目的でわなく手段に過ぎないものなので、
スレ違いとゆうルール違反を理由に、否定されることわない。
単にアタマ悪かったり、つまらなくて否定されることわあってもな。
それが健全な淘汰とゆうものだ。

雑魚ハンターたるもの
ルールやモラルやマナーやコモンセンスに甘えて思考停止することわ、許されない。
スレ違いなのに存在を許されてしまうよーなレベルのカキコしか、
存在を許されないとゆう、ルールにうるさいスレよりよっぽどキツいスレなのだ。
ねむい
975三寸:2005/08/16(火) 01:57:11 0

雑魚乙カレ。お盆休みは充実してたようだね、おやすみん

そんな訳で雑魚様の有り難い訓辞を戴きましたので、
仰せの通り従いましょう(ビクビク

イカは朝まづめで99円の赤い餌木でボトムをズル引き→参考にしまつ
976にじゅうし:2005/08/16(火) 04:19:11 O
雑魚、
確かに、スレタイからかなりのクオリティーを見せつけられたので、次スレは更なる緊張感が不可欠と思われるな。
まー、ボケ予防みたいなもんだ。

それにしても、サミーだベリーだクローだって、磯投げ情報だけじゃ用語知識が足りんな。

一回ルアー雑誌を買ったことがあるが、ふざけて笑わせたいのか、知識を並べて尊敬されたいのか、どっちなんだ?って本だった。
俺と友達になりたいって気持ちはわかったから、まずは淡々と説明することから始めてくれ、ってのが感想で、もう買う気は無い。


三寸、
ウチは、魚の入ったクーラーを台所に放置したら「邪魔」だの「臭い」だの散々言われる。
そして、食う段になったら縁側とか真っ先に食いやがる。
鯛入りクーラーの場合の反応の違いが見物だ。


ししゃも、
それだそれ、俺が持ってるのは正にST31ってやつだ。
それで丁度いいんだな。
これでやっと針の話を終われる、よかったよかった。
977ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/16(火) 10:48:05 0
にじゅうし
ルアー雑誌って専門用語がかなり連発されたりするから、確かに分かりにくいのは確か。
さらに釣り方とか攻略法、タックルの紹介宣伝する割りには肝心のポイント(釣り場)を
教えてくれないというケースが多い。例え教えてくれてもマンネリ化されて何処の雑誌にでも
紹介されてるようなメジャーポイントだったりね。
釣り場とかの紹介やポイント紹介なんかは、磯投げ情報や週間つりニュースとかのオカッパリ餌つり
の総合紙とかの方がよっぽど紹介されていて良いと思う。
あとは航空写真でみる釣り場ポイントの紹介なんかで想像を膨らませて此処は釣れるじゃないかなー?
と探して行くみたいな。
現地で釣れだしたとか釣れているとの情報は、スポーツ新聞の釣り欄とか現地近くの
釣り具屋に問い合わせるのが一番早いよね。
特に青物情報って、情報発信されてからの数日間くらいがキモだったりするから。
先週つれていたのに今週来たらまるっきりダメじゃんという時も多々あるし。
あとは何時もの実績で、行き当たりばったりの探り釣りで、例年なら此処で
釣れるだろうから行ってみるかと何時も失敗しているのはオレだったりして。
978ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/16(火) 11:12:39 0
雑魚
ベリーフックにフェザーはやったこと無いが面白そうだね。
腹から脱腸した内蔵をイメージするなんて流石に雑魚らしい発想だな。
フェザーだったら、マルブーなんか針い巻いたら良さそうな気もするが、
柔らかい毛並みで、ふわっとしていて、黄色く水に濡れるとシットリしているから、
内蔵や臓物を演出するにはもってこいかも。あと黄色いから良く目立つし。
ルアーはサミーのドックウォークも面白そうだが、スイッシャーとかプロペラのついているもので、
水をかき回せてアピールするっていうものも面白そうだね。
このプロペラ作戦はシイラなんかにはスゴイ効果があり、かなり側線を刺激するみたい。
ポッパーのシブキというのも良さそうだが。
ブレードの光反射反応というのも良さそうで、シイラにはペンシルのリア部につけるとかなり効果がるから、
サミーのケツにも付けたら更なる反応がよさそうだとおもう。
ブレードはスピナーベイトなんかで使用されているもので良いとおもう。


サビキのリグに関しては、飛ばし浮きとか使用して、うき止めを付けず、完全フリーにして
タナを表層から底までスローに探る釣りにしてみたら面白そうだが。
サビキの下につける錘はメタルジグのアシストフックのみ(根かかり防止策)にして重さや大きさを
変えていくとか。
ジグはフリーフォールでよく動くそうなスイミングタイプのものが良いとおもうが、
例えばギャロップとか。あと大型の鮭を釣るようなスプーンを錘に落とし込むっていうのも
面白そうだね。この場合いは余計なものを一切つけないシンプルなサビキしかけがよさそう。

イパーイ自己発想ばかりでスマソww
979ししゃも ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/16(火) 11:18:50 0
フェザーだったら、マルブー → フェザーだったら、マラブー の間違い

他にも誤字脱字イパーイあるが堪忍して。

980三寸:2005/08/17(水) 19:59:21 0

>二十四

折れは21:20出発しまつ
981にじゅうし:2005/08/17(水) 21:57:55 O
三寸、
環七から中原上り方向に入ってすぐ左側のジョナサン旗の台店のPにいる
ここでいいか?
982三寸:2005/08/17(水) 22:03:12 O
そこが○○店か教えてくれ。ナビで迎う
983にじゅうし:2005/08/17(水) 22:06:51 O
三寸、
>>981を声を出して百回読め
984名無し三平
sage進行しろよ