ダイワ VS シマノ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三平:05/02/03 22:51:01
シマノからこんなメルマガがとどいた。
皆さんもご承知の通り、「特定外来生物被害防止法案」の策定にお
いて環境省の定めた手順と小委員会メンバーによる協議が続けられ
てきましたが、1月31日に小委員会の決議を無視するかたちでオオク
チバスが特定外来種指定案に選定されました。
以下略

ダイワも同じ考えなんだろうな。
バス&ギルは、百害あって一利無し。

今まで、どっちでもええやろと思ってきたが、シマノは、しばらく
買うの止めよう。
953名無し三平:05/02/03 23:09:11
岡〇〇なんかをインストラクターに起用するシマノからはもうなにも買わん。奴は人の良さそうな顔をして、能登を目茶苦茶にしやがった。もう二度とくるな。
954名無し三平:05/02/03 23:14:12
とりあえず、釣り部門に関してはダイワが上だな。
これはデータを見れば明らか。
シマノオタは数字を読むことも出来ない。
955名無し三平:05/02/03 23:15:25
誰?
956名無し三平:05/02/03 23:20:54
>>946
釣具市場は日本だけじゃないんだけどね
海外のサイトとかは全然見てないの?
957名無し三平:05/02/03 23:23:47
>>956
連結の決算見れば海外含めた売上でてんだろ
有証の見方とかわかる?
958名無し三平:05/02/03 23:33:59
海外ではダイワ圧勝なわけだがw
959名無し三平:05/02/03 23:38:05
とりあえず、ダイワが世界トップなのは、まぎれもない事実。
シマノ派は主観で語りすぎ。客観的なデータを出さないと話しにならん。
960名無し三平:05/02/03 23:38:56
ウキ工房の社長
961名無し三平:05/02/03 23:42:32
客観的なデータ=株価
962名無し三平:05/02/03 23:47:54
株価じゃ釣り部門の比較にならん。
そもそも単元株数が違うので、比較できない。
というか、株価を比べることにそれほど意味がないじゃん。
963名無し三平:05/02/03 23:50:03
>>962
負け惜しみ乙
964名無し三平:05/02/03 23:51:15
>>963
自転車板行くといいよ
965名無し三平:05/02/03 23:53:23
まぁ生エサまで売って意地汚く儲けようとは思わないからねw
966名無し三平:05/02/03 23:53:51
>>963
それじゃ、その株価から、ダイワとシマノの釣り事業に関してどういう分析
ができる?もちろん、単元株数の違いなども踏まえて考えてね。
967名無し三平:05/02/03 23:57:09
>>966
それくらいググれよ
なんでも他人任せは頭を退化させるぞ
968名無し三平:05/02/03 23:58:11
おもろいことになってるな。確かに株価の比較なんか意味ないが
どう答えるか興味深々 はやくはやく
969名無し三平:05/02/04 00:03:32
単元株数制度を踏まえてもシマノはダイワより圧倒的に優良企業じゃん
無知ゆえの教えてクンもいいけど、そんな事くらい理解しなきゃね
970名無し三平:05/02/04 00:03:32
>>967
株に関する知識もないのが丸わかりだね。
株価からは各事業に関する分析をすることは出来ません。これは当たり前だよ。
だから、ダイワとシマノの釣具部門の比較に株価を出すのは検討違い。
まぁ、それでもあなたが意味があるというのなら、答えてくれ。

前期通年の釣り具部門売上

ダイワ 40.603(百万円)
シマノ 34.789(百万円)

有価証券報告書から引用

こういうデータで分析するだろ普通
971名無し三平:05/02/04 00:05:06
>>969
それでは釣具部門の比較にならないのだが・・・
972名無し三平:05/02/04 00:05:10
ヲマイ負けてんじゃんw>>967
973名無し三平:05/02/04 00:06:22
>>970
なんだ、ほとんど差がないじゃん。
売り上げ売り上げ五月蝿いからどれほどの差が付いてるのかと思えば。
まぁダイワは生エサやワームも売ってるからその分も考慮すると差は
グッと縮まるね。
974名無し三平:05/02/04 00:07:10
>ほとんど差がないじゃん
はぁ? バカでつか?(プププ
975名無し三平:05/02/04 00:07:42
>>974
煽りだけのレスは負けを認めたことになるよ
976名無し三平:05/02/04 00:08:11
>>975
悔しいの?
977名無し三平:05/02/04 00:08:51
煽りだと! お粗末な香具師w
978名無し三平:05/02/04 00:08:54
ほらきたw
979名無し三平:05/02/04 00:08:57
シマノもワーム売ってるじゃん
980名無し三平:05/02/04 00:09:51
>>973
あなたは普段、数字に関わることが出来ない仕事をしてるんですか?
恥ずかしいレスはやめた方がいいよ。
981名無し三平:05/02/04 00:10:43
>生エサやワームも売ってるからその分も考慮すると
それじゃ全部比較してね。種類だけじゃなくプー
982名無し三平:05/02/04 00:11:28
これ見て歴然だろ。ダイワがトップだってのは。
シマノ派はこれを覆すものがないと何を言ってもムダ。
983名無し三平:05/02/04 00:11:46
>>980
負け惜しみ乙w
984名無し三平:05/02/04 00:12:21
>考慮すると差はグッと縮まるね。
何を考慮してんだか
 ダイバクショウ
985名無し三平:05/02/04 00:12:36
>>982
株価
まぁダイワが傾きかけてる企業というのは万人が認めるところですので
986名無し三平:05/02/04 00:13:13
どれが自演なんだ?
987名無し三平:05/02/04 00:13:36
そろそろ1000獲りだな

結論として
リールはダイワ
竿はダイワ
ルアーはダイワ
ラインはダイワ
ハリスはダイワ
餌はイソメ
988名無し三平:05/02/04 00:13:38
>>983=985
惨めだな・・・
989名無し三平:05/02/04 00:13:53
折れ自身が既に自演なのかもしれない…。
990名無し三平:05/02/04 00:14:02
>>985
上のレスを読め。株の勉強をしろ。
991名無し三平:05/02/04 00:14:41
>>985
株価で?ふぅ〜ん・・ ケラケラ
992名無し三平:05/02/04 00:14:52
すさまじい自演の嵐でつね
993名無し三平:05/02/04 00:15:59
【シマノのリールからダイワがパクった個所】

○大径ラインローラー
○錆びないBB
○アルミ・マグネシウム素材
○リール内部から水滴を除去する水抜き穴
○マシンカットハンドル
○マシンカットスプール
○スプール横の穴っぽいデザイン
○ガードカバー
○チタンエッジスプール
○ディスクドラグ
○大口径ギア

ダイワもう駄目じゃん・・・(泣
994名無し三平:05/02/04 00:16:08
タイムスタンプ
995名無し三平:05/02/04 00:16:58
>>シマノ派
株価は各事業の分析の材料にはなりえません。
これは上でも触れられてますが、それでも理解できない人は株の本を読むなり
証券会社の人に聞くなりして勉強しましょう。
996名無し三平:05/02/04 00:17:21
>>993
それはもう脳内無知バレバレだからw
997名無し三平:05/02/04 00:17:42
>>993
ダイワって最低のメーカーだな
そういえば研究開発費もシマノの半分らしいよ
シマノに開発させてパクってるんだろうね
998名無し三平:05/02/04 00:18:22
シマノ厨は数字に弱いことを暴露! 数字で言い返してね!!
チョーミジメ





999名無し三平:05/02/04 00:18:56
ベイトはアンタレス
1000名無し三平:05/02/04 00:19:01
>>997
泥棒メーカーダイワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。