ペン型ロッドを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無し三平:2006/08/26(土) 09:15:46 O
スペース空けてユルいよ
926頭チョイ悪:2006/08/26(土) 11:12:35 O
どうゆうシチュエーションで取り出すんだか?
かなりの権力者か言葉のマジシャンですな。

922:これなんだが
実は竿でね、でまたリールがベアリングで
ほら、いつもより沢山回ってます。なんて

一同:(笑) 
 
なんにしてもユルいな
927名無し三平:2006/08/26(土) 23:57:27 0
いつまでこんなユルい釣具使ってんだ??
大人なら、【【【【PROX】】】】
http://www.proxinc.co.jp/index.html
928名無し三平:2006/08/27(日) 01:22:39 0
PE3号?まかせとけ!
本格派が使う道具【【【【PROX】】】】
ユルい釣り具は卒業だ!!!
http://www.proxinc.co.jp/index.html
929名無し三平:2006/08/27(日) 09:36:07 0
暇つぶしに↑見たけど、やっぱPE3号は
でかいジギング用スピニングリールでしか適合にしてないのね。
930名無し三平:2006/08/27(日) 17:09:03 0
凄い初歩的なことを聞くけど、このペン型ロッドで、バスは釣れるのか?
疑似餌はつかえるのか?
931名無し三平:2006/08/27(日) 18:00:46 0
バス釣りを楽しむ程度なら無問題
ルアーも使える
過去ログ嫁
932名無し三平:2006/08/28(月) 12:11:40 0
了解、了解。
過去ログもよく見るとあったわ。スマソ。
933822:2006/08/29(火) 01:58:49 0
ロケッティア高くて買えず、スピ買ったヘタレ。
北海道にてオショロコマ、スピナーで入れ食い。
やっと報告できました。次はイトウか…
934sage:2006/08/29(火) 02:30:20 0
ペン竿を出すだけで好評・・・ですが、自分はいっつも一人・・・。

折れるって書き込みが結構見当たるんですが、そんなに折れるものなのでしょうか?
newスピニングリールのほう使ってますが折れる様子はとりあえずない・・・。

・・・上の書き込み見ていたら、ベイトキャストが非常にほしくなってしまったのですが、
スピニング一筋で釣りしてきた人でも、ある程度慣らせば扱えるのかな・・・。
935名無し三平:2006/08/29(火) 14:53:38 O
話の流れからすると

922に竿くれって事かな
936名無し三平:2006/08/29(火) 15:03:43 0
とりあえず、95cm買ったけど、いま、骨折してて釣りいけねえよ。
早くバスが釣りてェ
937名無し三平:2006/08/29(火) 16:15:00 O
夏のおかっぱりには弱いよ。
ブッシュやウィードかかるとなぁ。
直るとちょうどいい頃かね、お大事に。
938名無し三平:2006/08/29(火) 21:23:50 0
みなさんいくら位で購入しましたか?
939名無し三平:2006/08/30(水) 08:45:41 O
ヤフオクで3000円ぐらい@スピニング
940名無し三平:2006/08/30(水) 09:00:46 0
ロケッティアなんで定価
941sage:2006/09/01(金) 01:51:05 0
ベイトキャスティングなので定価で購入・・・。
でも不良品が来たので交換お願いしてくる・・・・orz
942名無し三平:2006/09/01(金) 08:00:34 0
旧モデルと新モデル(スピニングリール)どっちがいい?
943名無し三平:2006/09/01(金) 16:57:54 0
>942
リールはどっちもかわらんだろ。
竿は新旧で大違いだけど。
944名無し三平:2006/09/01(金) 22:19:05 O
>941
どんな不具合?
部品に弱いとこあるなら、意識しとかねば。

俺は結構気に入ってる。
ブレーキ壊れたの長く使ってたし。
小さいからキャストグリップでなくてもなんとかできる。

レベルワインダー無くても指動かすの慣れてきたし。
悲しいよ。
945941:2006/09/02(土) 01:47:45 0
えっと・・・リールつける部分?と、カーボン素材のつなぎ目が、
かなりガタガタ言うのです。かなり強めに伸ばしても。
たぶん形が合ってないか、太さが合ってないかで、隙間ができちゃう様子。

リールつける部分の辺りがガタガタいうのは仕方ないと思ってたけど、
ココがガタガタいうとロッド振るたびに、カタカタ揺れるので、
何度もやってたら負担が大きそう・・・。なので交換お願いした。


とりあえず、スピニングで、ちっこいガン玉使って、手前で落とし込みすると、
糸が出にくかったので(ロケッティアじゃないやつ)
キャスティングリールに期待・・・。
適正ライン太くなってたけど、2,25つけたらさすがに、
飛ばしにくくなりそうでちょっと不安。

あ、商品自体には満足してます。むしろ、かなり気に入ってます。
シナリとかも自分にはかなり丁度いいし、
大物釣るのにも差し支えないです。
日曜日までに、届けば試し釣り行けたのに・・・届かなかったら来週にお預け。
ベイトキャストの釣果報告とかしたかったけどね。


扱いやすいので、普通のロッドにホコリかぶせて、ペン竿しか使ってない・・・。

946名無し三平:2006/09/02(土) 23:02:52 0
新ダナイでチヌ狙い行って来た。
シャコ餌ちょい投げで5回当たりがあって2回乗ったけど、上手く針掛かりしてなかったようで、一回はすっぽ抜けでシャコがぐしゃぐしゃになって戻ってきて、もう一回は針までくわえてなかったのか、シャコのしっぽだけが戻ってきた。
結局、餌を青虫に変えて20cmオーバーのハゼ釣って入魂果たしたけど、この程度の魚じゃ竿は殆ど曲がらんね。
思ったよりしっかりしてる竿なので、次はMリグやってみます。


947名無し三平:2006/09/03(日) 00:27:24 0
>946
奇遇!!
俺もチヌ狙いにダナイのベイトセットの竿下ろしに行ったYO!!
ムシ餌で35センチくらいのを1匹仕留めた。
竿はMAX近くにしなってた気がする。
近くで釣りしてたオッサン(←ボーズだったらしい)にアミ借りたんだが、
 『おまえさん、んーなオモチャみたいな竿で釣りよってからに。
  ワシなんかチヌ竿で真面目にやっとるのにアタリ無いわ。
  今日はアカンわ。ブツクサ…』
こんな感じでぼやいてた。
釣りは楽しいYO!!
948名無し三平:2006/09/03(日) 00:40:37 0
釣りは魚獲り以上の楽しみがあってこそだからね。
不利になるほど面白い。
949名無し三平:2006/09/03(日) 15:51:11 O
>945
同じとこガタあるよ、かなり強めに回し乍ら延ばさにゃあかん。
俺のはペンだし(笑)な許容範囲、ガイドに鋳込みバリも許す。

どうゆ〜訳か先発要員で。
生ミックで黒鯛ねらいが暑いから、五分にて終了。
使い手の降板も早いわ。
950名無し三平:2006/09/03(日) 19:27:08 0
一番いいのってロケッティアって奴?
穴釣りメインになりそうだし、ベイトリールの方がいいと思うんだけど。
951名無し三平:2006/09/03(日) 20:34:50 0
両方持ってるけど、穴ならベイトの方が良いよ。
952名無し三平:2006/09/03(日) 21:33:24 0
サンクス。両方買ってみるわ。
953945:2006/09/04(月) 00:44:14 0
かなり強めに伸ばした状態でもガタガタ==;
竿だけ修理で送るって形になりました。リールだけはあったんで、
別のペン竿の竿持ってって釣りに行って来ました。

手前をやるのは、かなりやりやすい。
唯、ちょい投げするには結構オモリ重くしないと厳しいですね・・・
自分、下手くそなので、初っ端からバックラッシュしましたが、
10分くらい投げてたら、ちゃんと扱えるようになりました。
思ったよりも、糸の巻き取り速度が遅かったかなー。釣りに差し支えはないですけど。

ただ、自分の普段の釣り場にはちょっと、ベイトキャステングは適さないので、
海釣りなんか行ったときに使用しようと思います・・・黒鯛狙いなんかで。

とりあえず、初使用は、50cmちょっとのチャネルキャット2匹だけ釣って釣り終了。
かなりの大物もかかったのですが、切られてしまいました==;
やっぱ腕がないと大物はあがりませんね;;

ペン竿でギル100匹釣って鍛えてきます・・・

954名無し三平:2006/09/04(月) 21:08:03 0
ペン竿でチンタ釣れた
955名無し三平:2006/09/05(火) 16:59:24 0
ペン型ロッドってやっぱしょぼいね・・・
すぐ折れる・・・。
んで釣具屋で1m20(小さくすると50cmぐらい?)の
竿売ってたからそっち買ってみた。
その竿で鯉、試してみたんだけどそれなら80cm釣れたよ。
ペン型よりもでかいけどこっちのほうがいいとオモタ。
スレ違いスマソ。
956名無し三平:2006/09/05(火) 17:04:00 O
わしの心はそん位じゃ折れやせん
957名無し三平:2006/09/05(火) 18:59:30 0
>>955
700円くらいの黄色とかのやつでしょ?
958名無し三平:2006/09/05(火) 19:27:20 0
>>967 ん〜下は青で竿先が鮒とかに使う浮きみたいな感じのやつ?
1300円ぐらいで売ってるよ!
結構投げにくいけど(投げるとシュリュ〜とか音でる)使った感じとしてはしなりも良いかな。
リールつけるとこがあんまでかいの釣ると動く感じがするかな?
でも細さは、ペン竿と一緒!!!
959名無し三平:2006/09/05(火) 20:00:40 0
>958
もっとイイのあるヨ
http://www.proxinc.co.jp/index.html

960945:2006/09/06(水) 00:57:54 0
ガタないのが届きました。
やっぱり、あれは不良品だったみたいでした。
これで今度こそきちんとしたベイトキャスティングセットにて釣りが望めます。

不評意見もあるみたいですが・・・ダナイのペン竿使いやすさ十分なのになぁ・・・。

自分も「80cmの鯉を釣りました!」的なコメント書き込みたいんだけど、
そうそうそのサイズの獲物はかかってくれるはずもなく・・・。
でも、チャネルキャットの65cmは釣れましたー。
自分も頑張って80up鯉を狙ってきます。
961名無し三平:2006/09/06(水) 15:42:50 0
今まで蜂鳥でがんがってきたけど、不満だらけだったので
結局先ほどロケッティア注文した。早く届かないかな〜。

でもペン竿での釣りって面白い。不思議と気分がおおらかになる。

来月社員旅行でグァムに行くので、勿論持って行くつもりだ。
962946:2006/09/08(金) 22:16:56 0
ペン竿でMリグってきました。
釣果  1ヒット→バラシ。
イマイチ合わせが効きませんでした。残念。
963名無し三平:2006/09/09(土) 09:46:40 0
最近ヤフオクでスピニングついて¥2000位の
良くみるけど あれってどうかな
普通に使えるなら釣り堀持っていきたいんだけど
964名無し三平:2006/09/09(土) 10:09:23 0
魚釣り使うならダナイが吉だろ。
965名無し三平:2006/09/09(土) 19:50:16 0
なんちゃってフライタックルで釣ったコバス
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader296567.jpg

スピニングで釣ったシーバス
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader296565.jpg
966名無し三平:2006/09/10(日) 04:59:45 0
ペン竿でルアーは難しい?
4ポンドくらいのラインで2−3gのルアー飛ばしたいんだけど
無理かな?
967ペン助:2006/09/10(日) 09:53:13 0
>966
ダナイのロケッティアかスピニングならOK.

     てか過去ログに…
968名無し三平:2006/09/11(月) 13:21:46 0
>>963
あれ蜂鳥だよ。使えるけど、ロングキャストはできん。

>>966
ロケッティアが吉。ただ、リールのスプールが小さいので
ラインがヨレヨレになりやすい。3lb位まで下げた方が使い
やすい。
969名無し三平:2006/09/11(月) 21:34:42 0
ダナイのおまけで付いてくる噛潰って、噛んでつぶせた人いますか?
おれは歯が折れるかと思った。
970名無し三平:2006/09/12(火) 16:06:42 0
>>969
オレも小一時間挑戦したが惨敗だった。
971名無し三平:2006/09/12(火) 16:58:31 0
ワロ
鉛じゃないのかねw
972970:2006/09/12(火) 17:30:14 0
>>971
鉛なんだけど... 切れ込み? アレが浅すぎ&幅広すぎ。
たぶんペンチでやっても無理。
973ペン助:2006/09/12(火) 19:57:06 0
アレな(w
ヨーロッパで売ってる安いタイプのオモリだな。
向こうの奴らはペンチ必ず使うし、怪力だしな。
ダナイのアレ見たとき、昔イギリス長期出張中に買って、河原で手こずった記憶が甦ったべ。
974名無し三平
やっぱりみんなそうだったんだ。
おれの顎と歯が老化してるのかと思ったけど、安心しました。