◆◇◆釣り初心者のための質問板:パート10◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無し三平
いままで3号道糸だったけど2号にしても大丈夫だよね切れないよね?
釣っている魚はアジやアナゴやカレイのような中型?です

赤い錘は集魚効果があるから市販のサビキ仕掛けなどにはついているけど
他の魚にも効果あり?
838名無し三平:04/08/27 19:02
逆。赤は色盲の魚にとって見えにくい色。
839名無し三平:04/08/27 19:12
>>838
あほ。
840名無し三平:04/08/27 19:21
>>839
煽るにしても少しくらいは検索して調べないと恥かいちゃうよ。
841名無し三平:04/08/27 19:23
>>839
いやあ、838は正しいよ。
ブラクリなどが赤いのもそのため。
釣り雑誌などでも人間の目に派手だから集魚効果があると発言する阿呆がいるけど笑止。
馬鹿は喋るなって感じ。
842名無し三平:04/08/27 19:32
>>839
小学生が書き込んでいる板はここですか?
843名無し三平:04/08/27 19:48
赤は魚に見えづらいの?
んじゃ、赤白のハードルアーは意味なし?定番の配色なんだけど
844名無し三平:04/08/27 19:51
>>840-842
あほの3連星
845名無し三平:04/08/27 19:53
>>844
いや、普通にジサクジエンでしょ・・・
846名無し三平:04/08/27 20:00
>>843
むしろ赤頭だから効果がある
魚は小さなベイトだと思うし、スイミング時に見にくい赤と入れ違いに白がチラチラと目立つからね
847名無し三平:04/08/27 20:01
>>840
で、検索して考慮しなくちゃいけない要素ぐらいはわかったか?
「色盲」の一言で片付くような話じゃねーんだよ、小学生。
848名無し三平:04/08/27 20:03
ま、赤が最も波長の長い色だし、下等生物の魚が把握できなくても不思議じゃないわな
849名無し三平:04/08/27 20:03
魚が色盲だってさw
魚に聞いたのかよと
850名無し三平:04/08/27 20:05
>>849
はいはい君も検索くらいしてから書き込もうねー(ワラ
851名無し三平:04/08/27 20:05
俺841だけどこんなに物を知らない人が多いのに驚いた。
やはり雑誌などの力が大きいのかな。
ルアーの赤白が効果あるのは白い部分だけが見えるから。
今やネットで検索すれば何でも分る時代だ。
動物学に詳しくなれとまでは言わないからせめて検索ぐらいしようよ。
この板の人は結構な大人が多いでしょう。
自分の子供にでも伝えちゃうと大恥かいちゃうよ。

てか、マジレスするところじゃないのかな。
釣られた気がしないでも・・・
852名無し三平:04/08/27 20:06
          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') また2chでバカにされた
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
853名無し三平:04/08/27 20:07
sageで顔真っ赤にして必死に粘着してるバカ。がいるなぁw
854名無し三平:04/08/27 20:07
>>851
とりあえず、その検索結果を書いてみるのはどうでしょう?
855名無し三平:04/08/27 20:10
>>851
恥の上塗りですね・・・
856名無し三平:04/08/27 20:11
>>851
まあ、人間の感覚で判断すると確かに信じがたいからねー。
色盲の概念も多分わかっている人少なそうだし。
でも釣りなんて道楽なんだからそこまで言わなくてもいいんじゃないの?
嘘でも親から子へ語り継がれるなんて素敵と思わない?
857名無し三平:04/08/27 20:11
sageを指摘されて今度はageる粘着厨カワイイw
858名無し三平:04/08/27 20:11
仮に魚が色盲だとしても、赤いものが透明になるわけじゃないだろうに
859名無し三平:04/08/27 20:12
>>856
色盲の概念w
860名無し三平:04/08/27 20:12
都市伝説を信じ切ってるアフォみたいな人がいますね。
861名無し三平:04/08/27 20:13
>>858
ハァ?見えないものを透明っていって何がおかしいんですか?
862名無し三平:04/08/27 20:14
>>861
「見えない」じゃなく「見えにくい」でしょ
863名無し三平:04/08/27 20:14
>>861はアホの代表
864名無し三平:04/08/27 20:15
ハァ?
色盲ぐらい小学生でも知っているつうの。
適当な言い訳してんじゃねえぞ、このオタンコナス!
目が見えない魚がどうやってエサをみるんだ?
アァ、言ってみろや!
見えないんだったら目なんて必要ねえだろ!
865名無し三平:04/08/27 20:15
もうだめぽ
866名無し三平:04/08/27 20:15
最近は赤く塗装したルアーフックが「魚に見えない針」として売っていたりするのだが
867名無し三平:04/08/27 20:16
色盲と盲目の差がわからないアホも紛れ込んでるな。
868名無し三平:04/08/27 20:17
>>864
色盲って意味から勉強しなおしなさい
869名無し三平:04/08/27 20:21
この板にこんなにパワーあること初めて知った。ああ2人か。
870名無し三平:04/08/27 20:22
色盲の魚と文盲の人間と・・・
871名無し三平:04/08/27 20:22
>>864さん、今死ぬほど恥ずかしいだろうけど、思い余って自殺とかしないでね
872名無し三平:04/08/27 20:23
>>864 にも釣られるダボハゼだらけ・・・
ありえないことぐらい気付けよ。
873名無し三平:04/08/27 20:24
ハイハイ後付釣り宣言やめてね。
874名無し三平:04/08/27 20:25
悔し紛れの>>872で死ぬほどワロタw
875864:04/08/27 20:26
低脳無知がいっぱい釣れたーwwww
おまいら自分が魚釣れないからって自分から食いつくなよなwww
876名無し三平:04/08/27 20:26
やめれ、スレが死ぬ。
877名無し三平:04/08/27 20:26
( ´,_ゝ`)プッ
878名無し三平:04/08/27 20:27
ごめん、難しい話はよくわからんが841氏が正しいとの結論でいいのか?
879名無し三平:04/08/27 20:29
自治坊をサビキで釣りたい20人ほど
880名無し三平:04/08/27 20:30
色盲を「目が見えないこと」だと思ってた人がいたんですか スゴイwww
881名無し三平:04/08/27 20:35
>>878
自力で検索してみなされ。
「水深」「魚種」による違いもあり、色盲の一言で片付くような話ではないです。
魚の視線の方向が、仰角か俯角かなども大きな要素かと。
882名無し三平:04/08/27 20:38
>>880
プププ!!!
遅れてきて釣られんなよ、オッサン!
誰が見ても>>864は知能が高い人間による煽り。
釣り板は住人のレヴェルが低いな。
883882:04/08/27 20:40

     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   |
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            知能が高い     >゜))))彡
884名無し三平:04/08/27 20:42
>>878
まあ、魚にとって赤が盲点なのは本当のお話です。
魚は基本的に色ではなく光度で反応します。
洞窟魚などが失明するのはその為です。
885884:04/08/27 20:44

     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   |
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            赤が盲点     >゜))))彡
886名無し三平:04/08/27 20:44
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
887名無し三平:04/08/27 20:48
841だが、884はマジレス。
なんでもかんでも釣りにしてくれるなよ(笑
888名無し三平:04/08/27 20:50
>>887
あほの総元締
889名無し三平:04/08/27 20:54
マジレスだとすると盲点じゃおかしいぞ。
普通に赤の色盲って書けばいいのに。
890名無し三平:04/08/27 20:57
もうアホばっかや・・・
891名無し三平:04/08/27 20:59
言葉足らずだったかな。
人間にとって派手な赤が実は魚にとっては一番見えづらい。
だから赤が盲点だと言った。
理系一辺倒で文章力なくてすまん。
892名無し三平:04/08/27 21:02
>>864が必死に釣りだった事にしようとする様子が見てて笑えるw
893名無し三平:04/08/27 21:03
要するに >>891 の頭の中には
「人間にとって派手な赤が実は魚にとっては一番見えづらい。」
この都市伝説しかないってことでしょ。
書き込む前に検索ぐらいしましょうよ・・・
894名無し三平:04/08/27 21:03
赤は魚に見えずらいんですね、ありがとうございます。
こんどガン玉や錘を赤く塗って見ます
895892:04/08/27 21:06


     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   |
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            >>864が必死に釣りだった事にしようとする様子が見てて笑えるw   
896名無し三平:04/08/27 21:11
クチジロ師がワイヤを赤く塗るのにも科学的な理由があるのな。
直感で動物の本質を見抜くクチジロ師は神。
897名無し三平:04/08/27 21:17
>>891 理系を馬鹿にしないで下さい。

>>896 クチジロの網膜電位を計測した実験なんてあるんですか?
    ソースを出して下さい。
    私が知らないだけだったら謝罪もしますが、科学を馬鹿にしないで下さい。
898名無し三平:04/08/27 21:21
だから魚に聞いたのかよって
899名無し三平:04/08/27 21:23
記念パピコw
900名無し三平:04/08/27 21:34
上はハゼみたいな格好で腹が平らな魚って何ですか?
青イソメで釣りしてたら25センチくらいのが
釣れましたが気持ち悪いので捨てました。
901名無し三平:04/08/27 21:41
>>900
もう少し特徴を書いてもらわなければ何とも言えません。
こことか見て頑張って下さい。

http://forum.nifty.com/ffish/zukan/nitamono.htm

まあ、予想するならコチのたぐいでしょうが。
http://cgif.nifty.com/ffish/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=0&mas=000218
http://cgif.nifty.com/ffish/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=0&mas=000785
http://cgif.nifty.com/ffish/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=0&mas=000212

ぬるぬるしてたなら、ネズミゴチのたぐいですが25cmってのは大きいですね。
902名無し三平:04/08/27 23:06
>>898
答えてくれんのか ( ´,_ゝ`)プッ

903 ◆Oamxnad08k :04/08/27 23:28
>>897
網膜電位は全然関係ない話だろうに。
こっちが恥ずかしくなるから知ったかはやめれ。
激しく板違いだし、その話題で議論がしたかったら生物板に来い。

>>900
多分ネズミゴチだね。
25センチもあるとかなりいいサイズ。
食べると非常に美味しいよ。
種類によっては臭いのもいるけど(笑
904名無し三平:04/08/27 23:36
>>903
マジレスしちゃいますけど、視物質から可視波長を推定する方法はありますが
それでは「推定」どまりであり、網膜電位の測定の方が信頼性がありますよ。
905903:04/08/27 23:37

     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   |
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
 網膜電位は全然関係ない話だろうに。
 こっちが恥ずかしくなるから知ったかはやめれ。
 激しく板違いだし、その話題で議論がしたかったら生物板に来い。
 

906名無し三平:04/08/27 23:42
>>1
> (5)マジレス限定でお願いします。
907名無し三平:04/08/27 23:45
>>904
ずいぶんと好意的なレスだが、>>903
>網膜電位は全然関係ない話
なんて言い切っちゃってまつよ?
908名無し三平:04/08/27 23:53
>>907
上はうっかりトリップを入れてしまったが全く関係ないで間違ってない。
本当に網膜電位がこの話題と関係があると思うなら生物か物理板に来い。
俺も伊達にトリップつけて旧帝大医学部卒を名乗っている訳じゃないことを教えてあげるから。
ここでは板違い甚だしく、荒らし紛いになるから荒れるからここではこれでやめとく。
909名無し三平:04/08/27 23:53
魚が人間並みに視力や色覚が良いと思ってる人がいるのに驚いた
そういう人って針の付いたエサやルアーを食う事には違和感感じないのかな?
ルアーだってもっと色による釣果の差が付いても良さそうなのに
910名無し三平:04/08/27 23:54
>>908
具体的にどのスレにいけば良い?
911名無し三平:04/08/27 23:59
◆Oamxnad08k
専門分野が脳のくせに偉そうに目について語るな(プゲラ
大体、学歴厨にろくな医者はおらん。
912名無し三平:04/08/28 00:00
>>908
> 俺も伊達にトリップつけて旧帝大医学部卒を名乗っている訳じゃないことを教えてあげるから。
> ここでは板違い甚だしく、荒らし紛いになるから荒れるからここではこれでやめとく。

ダメ人間の見本みたいな奴だな・・・
「魚 色覚」でググってまず一番にでてくるサイトでも見ときなさい。

http://forum.nifty.com/ffish/zukan/hideto/gyogyo/gyogyo11.htm
http://forum.nifty.com/ffish/zukan/hideto/togedai/6.htm
913名無し三平:04/08/28 00:02
914名無し三平:04/08/28 00:03
ttp://forum.nifty.com/ffish/zukan/hideto/togedai/6.htm
>海は赤色のような長波長が通りにくくて、どんどん消えていくから、赤が
>保護色になる。深海は赤い魚が多い。タイ科に赤いのが多いのは、もともと
>タイ科は深みに適応放散し、そのあと黒銀系のクロダイやヘダイの仲間が、
>深みから浅海にふたたび適応したのかもしれない。

これが結論だね。
915913:04/08/28 00:04
うわ、かぶった(w
魚によってかなり差があるみたいですね。
916名無し三平:04/08/28 00:06
この板は勉強になるね。

>◆Oamxnad08k
医板でしかお見掛けしませんが、物理、生物はどのスレの住人でらっしゃいますか?
917長文引用すまん:04/08/28 00:06
■眼の網膜が光で刺激されると網膜の水平細胞の中の電位が変化する。
 この電位変化を初めて記録したスウェーデンのスヴェティヒンの頭文字から、これをS電位と呼ぶ。
 S電位には、どんな波長の光をあてても、いつも負の方向にでるものと、
 波長によって正になったり負になったりするものがある。
 前者は量的な応答と考えられL型(明暗型)と呼び、後者は質的な応答でC型(色覚型)と呼ぶ。
 それぞれの型にまたパターンがあって、L型で三つ、C型で四つあり、
 このC型がひとつでも記録されると、その動物は色覚があるとされる。

■浅くて光の多いところにすむ魚にC型を持つものが多い。
 淡水魚などは色覚が発達していると思われ、キンギョやコイは、赤緑青に対応する感光色素を持っており、
 学習実験などから人と同じような色覚を持つことが間接的に確かめられている。

ちょと都合の良いように引用したがなw
918名無し三平:04/08/28 00:08
837 :名無し三平 :04/08/27 18:42
いままで3号道糸だったけど2号にしても大丈夫だよね切れないよね?
釣っている魚はアジやアナゴやカレイのような中型?です

赤い錘は集魚効果があるから市販のサビキ仕掛けなどにはついているけど
他の魚にも効果あり?


838 :名無し三平 :04/08/27 19:02
逆。赤は色盲の魚にとって見えにくい色。


即答されてた結論を今まで延々と引き延ばしてたのかw
919名無し三平:04/08/28 00:11
>>918
あほ。
結論だすなら、むしろこう。

http://forum.nifty.com/ffish/zukan/hideto/togedai/6.htm
>さてさて、クロダイの目の性能はいいらしいが色覚はない。
>それならハリにせよ、ハリスにせよ、オモリにしろ、何色でもいいのか…。
>色覚は人でも心理学的な要素も強く、実際どう見えているか説明が難しい。
>クロダイは人と違って見える「赤」が大好きなのかもしれない。

920919:04/08/28 00:12
引用した文章はクロダイの話になっているが、話自体はクロダイ以外にも通じる。
>>838 があほ。
921名無し三平:04/08/28 00:16
>実際どう見えているか説明が難しい。
>クロダイは人と違って見える「赤」が大好きなのかもしれない

「説明が難しい」
「かもしれない」
これを結論とする>>919はキチガイw
922 ◆Oamxnad08k :04/08/28 00:21
あのさ、論文とかちゃんと読まずに斜め読みするからそうなるんだよ。

網膜細胞は大別して4種類に分別されるが、
どの生物であれ網膜細胞は環境に適した形で4種類の配分が決定される。
だから網膜電位が魚種によって差が出るのはあたりまえ。
だが、網膜電位にはオチがある。
魚類は網膜電位は脳で変換される際にC型が認識できずにL型に変換される。
だからC型を持っているなどの議論は全くの無意味。
素人が生半可な知識で火遊びをするんじゃないよ。
だから詳しく知りたい奴は生物板にいけと言ってるんだよ。
質問は質問スレでいいだろう。

俺は物理板と生物板はうっかり以外では名無しで通している。
つか、場違いな医学板に来てまで煽るな。
923名無し三平:04/08/28 00:25
失礼しますが、ここに貼られている画像の魚の名前が分からず祭り状態
になっています。
この魚の名前分かる方書き込みして教えて下さい。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1088432518/l50
924名無し三平:04/08/28 00:28
正直スマソカッタ
925名無し三平:04/08/28 00:34
>>922
◆生物学専門家への質問はここに書き込もうPart12◆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1091287391/280-

よっしゃ、スレ移ろうか。
で、ソースの提示よろしくw
926名無し三平:04/08/28 00:35
脳についての知識は確からしいからうっかり信用しそうな話だ
しかし普通に考えてCがLにコンバートされるなんてありえるのか?
もしCが認識されないのであればロストするのが普通じゃないか?
どう考えてもCはCで存在しつづけるだろ
だれか922の嘘を証明してくれ
927名無し三平:04/08/28 00:38
>>922
>魚類は網膜電位は脳で変換される際にC型が認識できずにL型に変換される。
>だからC型を持っているなどの議論は全くの無意味。

この場合、変換されて認識されるってんなら

>>838 赤は色盲の魚にとって見えにくい色。

ってことにはならんだろ。
むしろ、赤色でも何の問題も無く認識できてることになる。
928名無し三平:04/08/28 00:42
>>927間違った理論の上にりおんをつみあげるな、kのバカチンが。
929名無し三平:04/08/28 00:44
以降、色盲については生物板でお願いします。

↓↓↓ご質問どうぞ↓↓↓
930名無し三平:04/08/28 00:48
>>928
ああ、それもそうですな。
んじゃ、

>魚類は網膜電位は脳で変換される際にC型が認識できずにL型に変換される。
>だからC型を持っているなどの議論は全くの無意味。

↑これのソースの提示を待つとしましょか、生物板で。
931生物ド素人:04/08/28 01:05
そっか、Cが認識できる目があるのにそれを認識できる脳がないのか

稼いでるのに小遣いもらえん俺みたいだな・・・  ( ´・ω・`) ショボーン
932名無し三平:04/08/28 01:11
答えが気になって眠れないのは俺だけか?
933名無し三平:04/08/28 01:14
>>932
釣られてますねw
934名無し三平:04/08/28 01:28
>>923
>>924
>>931
名前を間違えてますよ、 ◆Oamxnad08k さん w
935名無し三平:04/08/28 01:48
アホに付き合うのはお止めなさい。
魚類の色覚は普通に現在進行形で研究が進められています。
色盲だから赤が見にくいなんてことはありません。
936名無し三平:04/08/28 04:18
魚になってみなきゃわからん
937名無し三平:04/08/28 20:23
fish:釣り[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030021212/l50
レス削除のガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html

荒らしは放置してガイドラインに沿って削除依頼しましょう。
938名無し三平:04/08/28 21:54
サビキってコマセ入れなくても全然釣れるよね?
その場合の竿の動かし方とかおしえてください
939名無し三平:04/08/28 21:59
荒らしってw
940名無し三平:04/08/28 22:44
16号の事?凄そう・・・
941名無し三平:04/08/28 23:19
>>938
他の釣り人のコマセの影響下で釣れることは多いが、
誰もコマセを使ってない場所だとやはり難しい。
群れが留まらないことと、やはり魚にはバレる。
ルアーやフライでさえバレるんだから当然と言えば当然。
942名無し三平:04/08/29 00:40
SiCガイドの読み方は「シックガイド」で(・∀・)イイ?
943名無し三平:04/08/29 00:53
エスアイシーでしょ
Si=珪素 C=炭素
SiCはダイヤモンドの元素配置の半分を珪素に置き換えた物で
ダイヤモンドに次ぐ堅さを誇る物質でつ
当方文系ゆえ理系の方補足などあればよろしく
944名無し三平:04/08/29 01:06
すげぇSiCってそんなハイテクガイドだったのか
945名無し三平:04/08/29 01:08
シリコンカーバイドセラミック
946名無し三平:04/08/29 02:17
変な質問ですみませんが・・・。
渓流(本流)、湖、海(堤防)でオールマイティに効果が期待できるルアーってなんでしょうか?
ソフトルアーは除くのですが。
特この魚を釣りたい、というはありません。食える魚であれば何でも。
ど素人なのですが、友人と1個のルアーでいろんな場所で釣って釣果を勝負しよう、
なんて話になりまして・・・。
自分的には8gくらいのスピナーかなぁと思っているのですが。
アドバイスいただけませんか?
できれば色とか重さ長さなど具体的に教えてください。
947名無し三平:04/08/29 02:23
オレもスピナーに1票だな。
948名無し三平:04/08/29 06:33
7cmミノーだな。
その一個のルアーは無くしたら終わり?
だったらロストしにくいフローティング。
949名無し三平:04/08/29 12:47
>>946
かなりいい線なんじゃないかな?
一般的なオールマイティ度ではジグが最強だと思うけど、
渓流を含むとなるとスピナーかスプーンかな。
サイズは出来るだけ小さい方がいいと思う。
かと言って飛距離が出ないのは困るから1/2オンスは欲しい。
自分だったら1個限定だと多分1オンス程度のスプーンを選ぶ。
950名無し三平:04/08/29 17:31
>>949
サンクス
951名無し三平:04/08/29 19:01
>>949
>>946いわく
>渓流(本流)、湖、海(堤防)
だぜ?
1/2ozはまだしも1ozはでかすぎるだろ。
952名無し三平:04/08/29 19:28
戦略的に渓流は捨てろ。
ど素人2名がいきなりルアー投げても簡単に釣れるものではない。
むしろ、湖、海をメインに想定したルアーセレクトで勝機を見出し
た方がいい。
で、1/2ozクラスのスリムなバイブレーションを推奨する。
953名無し三平:04/08/29 20:30
渓流が一番最初?
それだとフローティングミノー以外を使うと根掛かり即終了の可能性も・・・
954名無し三平:04/08/29 20:34
オールマイティってこういう場合に使って良いの?
イメージ的には神や全知全能って感じがするけど・・・
955名無し三平:04/08/29 20:55
>>953
俺は渓流でセルタ、ドロッペンとスピナーばかり使うが。
956名無し三平:04/08/29 21:12
渓流でミノーよく釣れるじゃん
アップに投げてちょいちょい巻くだけで。
スプーン、スピナーの方が難しいと思うけどなあ…

海で渓流スプーンは軽すぎて攻めきれんし
藻れはイワナからバス、シバス、メッキ、カマス、メバル、サバまで幅広く考えるとミノーがいけそうだけど
957名無し三平:04/08/29 21:27
>>955
それは7グラム程度の軽量スピナーでしょ?
海や湖でもとなると14グラム前後のウェイトだと思うんだけど
958名無し三平:04/08/29 21:31
ところで、海水仕様のスピナーってあるの?
渓流のヤツ、海で使っても錆びないかな?
959名無し三平:04/08/29 21:32
モレは1/2ozのスプーンに一票。渓は無理っぽいがあとはどこでも使える。
960名無し三平:04/08/29 22:21
7gくらいのスピンテールジグが吉。
スピナーのアトラクター力+ミノー的なシェルエットで
渓流でもスピナー的に使えるし、湖、海でも釣り物選ばず。
961名無し三平:04/08/29 22:41
サビキで一番釣れる季節はいつ頃ですか?
20センチ以上のがいいです
962名無し三平:04/08/29 22:56
んなこた〜ない
963名無し三平:04/08/29 23:14
地域も書かずにわかるかー
防波堤だと20オーバーともなるとコノシロ、カマス、サヨリぐらいしか狙えないような。
アジやサバは成長すると沖に出ちゃうからね。
964名無し三平:04/08/29 23:23
ソーダガツヲやイナダも狙えるじゃーん
965名無し三平:04/08/29 23:26
ボラも釣れる
966名無し三平:04/08/29 23:52
>>961
秋だ。今からだよ。
そして本当に釣果を望むなら日の出後と日の入り前の数時間。
これ大切。
967名無し三平:04/08/30 00:39
>>961
これからの時期は涼しくなってきて人間にもやさしくていい感じ。
でも漁師にだけはならないようにしよう。
むやみやたらに殺生してもしょうがないからね。

>>964
いいところ住んでるね。
968名無し三平:04/08/30 10:44
既出かもしれませんが、¥980で買った小型スピニングリール使ってます。この前、30センチ
ぐらいの鯖が入れ食いだったのですが、すぐに、異音を発し、巻きにくくなってしまいました。
やっぱり、安いのはだめなのでしょうか?
969名無し三平:04/08/30 11:04
>>967
大阪湾でも狙えますよ(武庫川一文字とか…)
970名無し三平:04/08/30 11:32
PEラインについて質問です。
海釣用とバス用があるみたいですけどシーバス用のなら海釣りにも
適してますか。
971名無し三平:04/08/30 11:54
>>968
安物でもモノによる
頑丈そうなものだったら大丈夫だろう
全身プラスチックみたいなのだったらだめかも
972名無し三平:04/08/30 12:03
次スレ、質問板を質問スレッドに訂正して良い?
973名無し三平:04/08/30 12:22
>>972
訂正お願い。
ただ、質問よりも雑談スレになっている気がする。
雑談スレがサブタイトルのせいで分かりづらいのが最大の原因かもしれんが。
974972:04/08/30 13:23
んじゃ、今からスレ立て挑戦してみます。
975972:04/08/30 13:35
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド11◆◇◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1093839948/

立てた。
スレタイ長過ぎって言われたので、ちょと削りました。
976名無し三平:04/09/01 19:25
>>970
たいした違いではないですよ。
977名無し三平
1000取りやらないの?