- jgfa JGFA jgfa -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
JGFAってどう・・・
  メンバーもそうでない方も     
         JGFAについて騙ろう
2名無し三平:04/04/17 12:02
2げt
3名無し三平:04/04/17 12:44
会費高いんで辞めた
群れていたい釣り師にはいいかも
4名無し三平:04/04/17 12:52
入会の動機はなんだったの?
俺入会考えてるけど、なんか敷居が高いんだよね。
5名無し三平:04/04/17 17:10
会員ってどのくらい居るの?
6名無し三平:04/04/17 18:51
たぶん、3が脱会したので9999人ぐらいじゃないの
7 :04/04/17 19:20
7gero!!
8名無し三平:04/04/17 22:12
IGFAにしろJGFAにしろ、細いラインで大きな魚を釣るって、そんなに偉いのか?
ドラグという機械の力で魚のエネルギーを熱に変換して釣る訳だろ?

太いラインで吊り上げるまでの時間の短さで競う方が良くないか?
9名無し三平:04/04/17 23:44
入会金 4,000円
年会費 10,000円
IGFA登録料 6,000円 (希望者のみ)
10名無し三平:04/04/18 00:01
そうなんだよ。
会費が高けぇーんだよな。
11名無し三平:04/04/18 00:03
年一万が高いのかい?
じぁ釣りなんてやってらんねーだろ
12名無し三平:04/04/18 00:09
「いい釣りをいつまでも」っていってるようだが、
ラインクラスで競わせるやり方って矛盾してないか?
133:04/04/18 17:07
レコード狙って入ったんだけどね
切れまくるくらいのラインじゃないと狙えない
上げられるか分らん魚の口に仕掛け残すのは疑問
T&Rも暫くやってたら疑問がニョキニョキ
こんな事に何年も会費払い続けてる自分にこれまた疑問
で止めた
14嘘ツキ杉:04/04/18 21:29
56−30=26以上
15名無し三平:04/04/19 01:50
釣りしてれば、あいつよりスゴイをアピールするのにラインクラスというのは解りやすいけど、
実際、釣り糸メーカーの陰謀じゃねーか?細い糸で大物とろうと思えば、頻繁な交換をせざるを
得ないわけで・・・・。
16名無し三平:04/04/19 02:00
どうでもいいがタグつけてるシーバス見たことないんだが・・・・。
17名無し三平:04/04/19 02:00
>T&Rも暫くやってたら疑問がニョキニョキ

ってさ、どういうことなの?教えて…
18名無し三平:04/04/19 11:03
>>16
リリースされたシーバスの数%にタグが打たれ更に生存率も加わり、
そして地域のよっても変わってくると思うので、釣り人がタグつけてる
シーバスを見ることは希でしょうね。私は8年ぐらい前に1回みたけど
T&Rの盛んな地域で釣る人はけっこう見るんじゃないのかな?
19名無し三平:04/04/19 14:33
ラインクラスのレコード申請はJGFAによるライン強度テストに
合格しなければ却下されるようですよ、
そのクラス強度以上ではダメということだから、
一般的に強いライン=良いラインという図式は当てはまららず、
表示強度が正確なラインが求められるようです。
よってポンドテスト表示ラインは号数表示ラインと異なった性格で
ラインメーカもIGFA(JGFA)を商売に利用するのは難しいような気がします
実際IGFAクラスと記載されてる商品でも精度の怪しいものもあり
信頼できるのは一部商品のようです。
20名無し三平:04/04/19 18:52
マサ〜チも会員でつ
21名無し三平:04/04/20 05:35
会員さんへ
T&Rの目的と成果ってなんですか?
リリースという意味で個人的にはサッサとリリースした方が成果ありと思うのですが・・・・
22名無し三平:04/04/20 11:19
釣り博の現場だと入会金無料だったように思うのだが…
そんだけ入会金は無意味って事か?
23名無し三平:04/04/20 20:21
入会金は無料って新規勧誘でつね、フレッツが得意のやり方でつ
JGFAって商売でつか?茶鱒も会員でつね
24師匠 ◆35t0QqSzKI :04/04/21 02:34
シーバスは飽きた。
25名無し三平:04/04/21 15:44
強度表示が一番正確なラインをおせ〜てくれ。
26名無し三平:04/04/27 05:56
ageというか、人気ないのねJGFA
27名無し三平:04/04/27 12:20
だってあのキモヲタ君が入会したから皆逃げるに決まってる
28名無し三平:04/04/30 02:17
>>25
VのGと思ってるがどうだろ?
29:04/05/08 05:32
VのGってバリーのゲーか!
ところで、2chにJGFAレコード取得者居るのか?
30名無し三平:04/05/20 00:38
入る意味梨。
31名無し三平:04/05/20 20:59
>>29
居る
32名無し三平:04/05/28 14:33
初めまして、何か否定的な意見が多い気がするね

って言う自分も否定的なんだけど、レコードなんて言ってもあんなモン
釣り関係の商売しているならハクが付くかも知れないけど一般人に取っては
只の自己満足!特にオールタックルに関しては・・・だって漁師のほうが
絶対でっかいの取ってるし
ルールだって変なの多いし。ジギングのアシストフックは1.5センチ以内
とか、スジアラの記録はショア限定だったり・・・
大体が元々トローリング主体の道楽オヤジたちの集まりからスタートしてるから
しょうがないんだけどね。
これは、個人的な考えだけど俺は、トローリングは、釣りとは思ってないから
あんなモン1000メートル以上ドラグで走らせて船で追っかけ回したら
大抵の魚は取れるよ
33名無し三平:04/05/28 14:46
自己満足でなく、世のため人のためになる釣りがあったら見てみたいz。
34名無し三平:04/05/31 15:38
>>32
釣りって自己満足だろうが。
漁師の方が絶対デカイの取ってるって・・・・おまいバカか?
IGFAルールで釣ったモノがレコード対象だ。
何にも理解してねぇで意見するなよ。
トローリングで大抵の魚取れるってやった事あんのかよ。
経験したこと無かったり意味を理解してないのであれば、だまってろ。
おまいみたいなやしが、釣ってもねぇのに講釈たれるんだろうな。
さも知ってるみたいにさ。
だから話に参加するのは辞めとけ。 はずかしいぞ。
35名無し三平:04/06/01 23:52
>>34
一節掻い摘んで「おまいバカか?」はないだろ!

>IGFAルールで釣ったモノがレコード対象だ。
おまえ流にいえば「おまえバカか?何にも理解してねぇで意見するなよ。」だぞ。
ルールに問題無くてもメンバーでなきゃレコードにはならない。

レスするしないは自由だ、おまえが決めることではない。
はずかしいとは、どういうことかよく考えろ。
36名無し三平:04/06/01 23:57
トローリングって只の綱引きだろ?
37名無し三平:04/06/02 00:29
38名無し三平:04/06/03 21:58
>>35

おれは34ではない。他だの通りすがりのものだが・・・

>ルールに問題無くてもメンバーでなきゃレコードにはならない。

IGFAメンバーかどうかは無関係。審査料が違うだけ。
審査料は$35でメンバーの場合は$10。

>レスするしないは自由だ、おまえが決めることではない。
>はずかしいとは、どういうことかよく考えろ。

そっくりそのままお返しするよ (藁
39名無し三平:04/06/03 22:51
>>レスするしないは自由だ、おまえが決めることではない。
>>はずかしいとは、どういうことかよく考えろ。

>そっくりそのままお返しするよ (藁

おまいらオコチャマか?
もっとJGFAの今後とか疑問とかねーのかよ。
40名無し三平:04/06/04 00:47
JGFAだのIGFAとかほざいてるバカどもの釣りこそが自己満足以外の何者でもねーだろが。
いいか、キャッチアンドリリースだの、ラインクラスだのお前らのルールは勝手にやれ、
だが、関わりのない釣り人たちにお前らの概念を強要するな、不愉快かつ迷惑だ。



それよりも、IGFAって、何か国が加盟してるんだよ?
41名無し三平:04/06/04 01:17
>>40
> だが、関わりのない釣り人たちにお前らの概念を強要するな

誰が強要したのでつか?
4240:04/06/04 01:33
JGFA厨どもの排他的な風潮が気に入らん。
ラインシステムだのキャッチアンドリリースだの知るかボケ、
要は釣れりゃぁいいんだよ、逃がすか食うかはそいつの慈悲しだいなんだよ。
43名無し三平:04/06/04 02:30
>>42
誰かにJGFAの風潮を強要せれ困ってるのでつか?
44名無し三平:04/06/04 02:36
>>21 ってどう思う。
45名無し三平:04/06/04 06:59
>>35が恥ずかしくなって荒らしているのか?
46名無し三平:04/06/04 09:24
32です。
なんか、自分の言葉が足りなかった為に、揉めて来てしまった事お詫びします。

何も、理解していないって言われたので書きますが、一応私JGFAメンバー暦
10年程で過去、ラインクラス部門淡水部門のジャパンレコード3つ持ってました
そして、現在オールタックルワールドレコード1つ持っています。
関係者、及びある程度の古い会員の方だったら過去のイヤーブックなんか調べると
自分が誰か判るかも知れませんが・・・勿論トローリングでマーリンも取った事
有ります。(小さかったけど)

自分が、言いたかったのは、狭い世界の中の自己満足って事です。現にJGFA及び
IGFAの記録って世の中の人(主に釣り人)にどのくらい浸透していますか?
一般の人々のJGFAに対してのイメージって敷居が高いってイメージが有と思いま
せんか?イベントなんかも一般のメディアにもあまり取り上げられて無いし。
タグ&リリースなんかも良い試みだと思うのに、メンバーだけでやっている様な
状態ですし正直、排他的だと思います。自分のイメージは、入会前も、入会後も
トローリングオヤジの道楽集団ってイメージが有ります。(最近は、理事も入れ
替わり何かが有って大分改善されつつ有りますが)


じゃー何でお前メンバーなんだよ!って突っ込まないで下さい。個人的に
色々、付き合いしがらみが有るもので・・・

(お読みの方の中に、トローリング愛好家の方が居れば気を悪くしたかも
知れませんが、オールスタンディングスタイルを信条としている自分としては、
トローリングは、余りに楽すぎるもので・・・)
47名無し三平:04/06/04 09:29
>>46
> オールスタンディングスタイルを信条としている自分としては、トローリングは、余りに楽すぎるもので・・・

ん〜、ほんとにIGFAレコードホルダーなんか?
別にトローリングで、スタンディングファイトしてる香具師もいるぞ?
まあ、ソルトはあんまし知らんのでしょうが。。。

ファイティングチェアーが嫌いというなら、まあわからんでもないが、
ジジババには、良い道具だと思うがね。

皆が皆、体力バカじゃ無いんだしね。
48名無し三平:04/06/04 09:59
一部に居るのは、知っている。
そう、ファイティングチェアーが嫌い。

因みにワールドレコードはソルトです。
49名無し三平:04/06/04 10:54
スポーツフィッシングという理念からいうと、ファイティングチェアーは
水泳競技をフィンつけてやってるようなものかな? 
47じゃないけど釣り人の知恵としてジギングも電動リールが活躍してるようだし、
これぞ自己満足の世界、否定する理由はなさそうだね。
というか映像でしか知らないカジキ釣ってみたい(笑)

タグ&リリースってJGFAの何人ぐらいの人がやってるのでしょうか?
シーバスで以前タグ付きを再捕獲した経験がありますが、このことから
成長や移動範囲が解ると聞きました。
タグ&リリースの目的とは成長と移動範囲を調べることですか?
50名無し三平:04/06/04 11:15
タグ&リリースの目的ってJGFAによると。
今まで漁業と言う視点でしか行われていなかった魚の研究をゲームフィッシュ
でもスポーツフィッシング先進国に見習ってやって行こうとする物らしい。
要するに、ゲームフィッシュの資源管理上最低限必要な移動、分布、成長、
産卵場、産卵期、回遊経路なんかのデーターを調べる事ってある。

電動リールは、IGFAルールでは、認められて無いけどね。

所で、この中に現会員ってほんとの所どの位いて、どう思っているの?
51名無し三平:04/06/04 11:17
IGFAにだけ入ってる人居る?
52名無し三平:04/06/04 11:45
>ゲームフィッシュの資源管理上最低限必要な移動、分布、成長、
>産卵場、産卵期、回遊経路なんかのデーターを調べる事ってある。

こんなもの学者と漁師のデータで十分だと思う。
T&R、みんながやりだしたらタグ付き対象魚の死骸を見る事が多くなりそう、
データよりタグ打つことへの懸念はないのか?個人的にはT&R反対とか言ってみる。
53名無し三平:04/06/04 11:51
でもさー記録記録って言うけどサーJGFA日本記録とかさー釣りサンデー日本記録
とかさー色々あるじゃん?何で統一しないのかねー?そういうの統一したり
しても良いんじゃない?オールタックルに関しては。

ブリ   ○○`(電動リール使用)
ブリ   ○○`(IGFAルール)

とかさー書いて。俺なんか実際知りたいのは、この魚ってどの位の大きさが
今までで一番でかいんだろー?って事だったりする。
54名無し三平:04/06/04 12:03
ラインシステムやT&Rなんて言ってるのは下手糞な証拠
皆、ルールに踊らされてるんだよ?
システム房逝ってよし!
55名無し三平:04/06/04 12:06
>>53
記録といっても、長さ重さラインクラス年齢男女と色々だしね、
統一はね、ルールが違うから無理かもよ。
一番良いのは貴方がレコードサイトを作ってはどう?
既にあったらゴメン
56名無し三平:04/06/04 12:15
T&Rに関しては、マダイやヒラメなどの商業的価値のある魚に関して以外は
経費上の理由やなんかで、データーを取ってないのが実情でスズキやシイラ
なんかに関しては、殆どデーターが無いって事らしい。
以前は、ハマッテ良くタグを打っていたけど。魚に対してのダメージって
上手く行えばそんなに無いと思う。個人的には良い試みだと思う。
だって、シイラの回遊コースなんて結構気に成るし。

因みに、ネットですくうより背中なんかにギャフを打ってランディングした方が
魚に対してのダメージは少ないんだって。ネットですくうと粘膜が傷ついて人間
で言うと火傷をしたようになってダメージが大きいって水族館勤務の連れが言っ
てた。
57名無し三平:04/06/04 13:30
火傷の様な症状も聞いたことあるけど、実際再捕されて処置が適切であれば
問題ないことも証明されてるよね、しかしこれには慣れも必要。
シバスならわかるけどシイラとかは難しいでしょう、じっとしてないし・・・
より多くのタグが打たれ回収できなければ意味がないよね、
だからと言って無闇なT&Rは本末転倒ポ 釣り人の将来を考えたとき、
多少の犠牲は仕方ないのか、まあ、完璧なT&Rをと努力はしていると思うけど、
それが可能なら、完璧なリリースは容易いはず、そっちを全面に推奨するほうが、
JGFAのスローガンに合ってると思う。

シイラにT&Rしてる人、要領とかあったら教えてください。
58名無し三平:04/06/04 13:41
シイラに打つときは、船上にあげる前に海水をしみ込ませたスポンジを用意
しておいて上げたら直ぐその上にシイラを置いて海水でぬらしたバスタオル
を被せてやって下さい。そうすれば、暴れずに作業しやすいです。

シイラをそのまま上げると迷惑この上ない上に、危険ですからね。この方法だと
フックを外したりの作業も非常に安全な上に魚へのダメージも軽減されます。
59名無し三平:04/06/04 14:00
リリースと言う観点から見ると非常に悲しいのが、オフショアの場合検量は
船上検量は認められていないと言う点です。(正確な重量は、船上では出ないので
仕方ありませんが)
ですからオフショア記録の魚の大部分(恐らくほぼ100%近くは)死んでしまって
居るでしょう。
まだ、食べられる魚や明らかに記録更新している物は、良いとして際どい大きさ
で記録にならなかった上、食べられない様な魚の場合は、正に無駄死にです。

生殖能力の無くなった老成魚を間引く何て言う話も聞きますが、それもどうかと
思います。

この辺りどう思います?皆さん
60名無し三平:04/06/04 17:18
理想と現実のはざまで悩む人は多いですね。私もそうなんですが・・・。

記録はそのルール内で認められるものですから、それでも
記録狙いの人は割り切って考えるべきなんだと思います。
そういうことをやっているんだという自覚ですね。
61名無し三平:04/06/04 20:49
> 理想と現実のはざまで悩む人は多いですね。私もそうなんですが・・・。

って事は、貴方もレコードホルダーなのですか?
62名無し三平:04/06/04 21:30
それにしても,JGFAのフライのカジキ系のレコードが軒並み未申請なのは,
結局,ソルト系のフライヒッシャー万個は,リゾートアングラーなわけなんかいな.
63名無し三平:04/06/04 22:14
JGFAは相手によって記録申請を認めたり、認めなかったりする。
人間関係で決まってしまうことが多々ある。
日本記録とかいうのは、JGFAという釣りクラブの1等賞にすぎない。
64アリ:04/06/04 22:38
大体リリースを訴える団体なんて時代遅れ!
ましてやショックリーダーうんぬんも・・・時代は直結だよチミ達
65名無し三平:04/06/04 22:42
>>62
結局お魚タンのイパ〜イいる海外でしか釣れない程度の腕前なのよ
66名無し三平:04/06/05 05:36
>>63
>JGFAは相手によって記録申請を認めたり、認めなかったりする。
これは偏見というほかないです。

>日本記録とかいうのは、JGFAという釣りクラブの1等賞にすぎない。
当然そうですが、だからなんなんでしょう?
67名無し三平:04/06/05 10:38
記録、記録って言うけどJGFA&IGFAって言う釣りクラブの中の狭い範囲の
1等賞だけあって結構取りやすい記録も多い。
オールタックルの世界記録だと、キツネフエダイやバラハタなんかは現時点
だとこれ以上のものが、結構釣れているし。(キツネフエダイは、やっと
MAX付近の申請が有ったらしいのでどうなるか判らないけど)その他でも
ラインクラスだと、ここの会員が余り真剣に狙ってないような、空白記録
やオールタックルでのここの会員が余り真剣に狙っていないようなマイナー
な魚(対象魚は、日本国内で釣った全ての魚種なので)なんかは比較的
取りやすいのでは?

ショックリーダーは、歯の鋭い魚やカジキ、底物なんかの時はシステム組まないと
きついよ。特にPEは・・・
68名無し三平:04/06/05 12:23
記録狙いで入会してる人も居ると思うので、空白タイトルや
狙いやすい魚種はチャンスですよね。全然OKだと思うのですが。

だたメンバーが皆記録記録と言ってるわけではありませんよ。
やたら申請する人も居るようですが、全体からみれば一部の人と
いって良いのではないでしょうか?
私(メンバーです)なんか普段の釣りで記録なんて全く考えてません
もしも度肝を抜くような大物と出会えば考えるけど(笑)
69名無し三平:04/06/05 13:39
>>35まだ〜?
70名無し三平:04/06/05 15:26
>>40(42)まだ〜?


41 名前:名無し三平 投稿日:04/06/04 01:17
>>40
> だが、関わりのない釣り人たちにお前らの概念を強要するな

誰が強要したのでつか?



42 名前:40 投稿日:04/06/04 01:33
JGFA厨どもの排他的な風潮が気に入らん。
ラインシステムだのキャッチアンドリリースだの知るかボケ、
要は釣れりゃぁいいんだよ、逃がすか食うかはそいつの慈悲しだいなんだよ。


43 名前:名無し三平 投稿日:04/06/04 02:30
>>42
誰かにJGFAの風潮を強要せれ困ってるのでつか?
71名無し三平:04/06/05 16:50
>>68
そうそう、最近やたら変な魚のオールタックル申請とか増えてきてますよね。
ハリセンボンとかトビエイとか・・・
最初は、やたらと申請するのはどうなんだろー?って思っていたけど。
こう言うのも、団体自体の活性が上がって行くし裾野が広がって行って良い
んじゃないかなーって思うようにもなりました。
72名無し三平:04/06/05 17:23
あの人達は自分達の団体が最先端だと思ってるようだが如何な物か・・・
73名無し三平:04/06/05 17:59
ワールドレコードがでたら
JGFAを介さずにIGFAに記録を申請しよう
7440:04/06/05 18:03
ケソ鈴木の輝かしい日本記録の数々がJGFAの本質と歴史を表しています。
75名無し三平:04/06/05 18:08
名誉と顰蹙の境目を、ぜひケソ君に聞いてみたい。
76ケソ頭突き:04/06/05 18:23
tp://www.kencraft.co.jp/

    全ての発想は自由でなければならない。

・・・なぜならアングラーにはそれぞれの楽しみがあるからだ。・・・
77名無し三平:04/06/05 20:57
>日本記録とかいうのは、JGFAという釣りクラブの1等賞にすぎない。
当然そうですが、だからなんなんでしょう?

まあ、マスターベーションだな。オマエラの。
78名無し三平:04/06/05 21:16
>>77
せんずりだろ
79名無し三平:04/06/05 23:12
>>77 78

だからなんなんでしょう?
80名無し三平:04/06/06 06:41
↑なんでもいいよ。バカ。
81名無し三平:04/06/06 09:37
>>80
プ
82名無し三平:04/06/06 11:08
>>59
船上での検量ですが、魚種を問わず重さをほぼ正確に出せる
方程式があると聞きました、もう忘れてしまいましたが、
この計算で出した重さは認められないのでしょうか?
この方程式、誰か教えてちょ。
83名無し三平:04/06/06 17:11
>82
キングサーモン 胴回りx長さx1.54÷1000
スティールヘッド 胴回りx長さx1.33÷1000

このような公式がありますが魚種によって多少の違いがあると思います。
シーバス等はこれでほぼ正確な重さが出るようですが、カジキやまた、
日常身近な海に魚もこの公式があると良いのですが、どこかにないですかね
84名無し三平:04/06/06 17:27
>>84
計算式が、ちょっと判るにくいんですが・・・
単位は、どうなんでしょうか?

ちなみに、
{(胴まわり:m)×(全長:m)×(1.33)}/1000
・・・ですか?
85名無し三平:04/06/06 17:55
>>80
プ

↑射精したのか?マスカキ小僧
86名無し三平:04/06/06 18:36
>84
数字そのままで良いかと思いますが違ってたらごめんなさい。
例長さ85.5cm胴回り60cmのシーバスの場合
60×85.5×1.33÷1000 =6.8k
目安にはなりますね、
長さといっても全長なのか又長なのかも不明ですし
87名無し三平:04/06/06 20:49
>>85
なんでもいいと言いながら、必死だなw
いつまでこのスレに粘着しているつもりだ?
ジジイのクセに大人気無いなw
88名無し三平:04/06/06 21:45
へー、そんな公式があったんだ!でも、IGFAルールでは認められてないよね・・・残念ながら
でも、その公式を作るつもりかどうかは知らないけど申請の時は、全長、叉長、胴回りは、
記入する様になってるよねー
89名無し三平:04/06/06 22:35
>>85
なんでもいいと言いながら、必死だなw
いつまでこのスレに粘着しているつもりだ?
ジジイのクセに大人気無いなw

だからなんなんでしょう?
90名無し三平:04/06/07 12:03
>87 89
もうそんなの止めようよ。
JGFAについてのスレだしROMしてる人も少ないはず。
そんな小部屋の中で賛否両論あると思うけど、
ここでの意見交換は貴重だと思うので宜しく御願いします。

いくつかの貴重なご意見参考になりました、
ありがとう 今後も宜しく御願いします by1
91名無し三平:04/06/07 18:31
JGFAは相手によって記録申請を認めたり、認めなかったりする。
人間関係で決まってしまうことが多々ある。
日本記録とかいうのは、JGFAという釣りクラブの1等賞にすぎない。


だからなんなんでしょう?

92名無し三平:04/06/07 18:38
貧乏人でもJGFA会員になれまつか?
93名無し三平:04/06/07 18:56
>>19
>ラインクラスのレコード申請はJGFAによるライン強度テストに
>合格しなければ却下されるようですよ、

どういうこと?
JGFA役員が現地に居あわせた場合、即認定された場合も聞くが?
94名無し三平:04/06/07 19:39
>>91
>JGFAは相手によって記録申請を認めたり、認めなかったりする。
>人間関係で決まってしまうことが多々ある。

事実なら許せん!具体例をいっちょ晒してください。
95名無し三平:04/06/07 22:33
晒したいところだが
本人(申請を認められなかった人物、認められた人物)を特定されてしまう
96名無し三平:04/06/07 22:55
>>95
魚種だけでもダメか?
97名無し三平:04/06/07 23:04
事実なら晒しても問題ないのでは?
98名無し三平:04/06/08 12:01
認定される、されないには理由があると思いますが、
その理由が不当であるのなら、それは正すのが道理だと思います。

>95さん
貴方の書いたことに根拠があるならどうぞ晒してください。
当人が特定されても良いではないですか?そういう事実を
公表することは恥でもなんでもありません、むしろ義務ですよ。
不当なレコード認定が事実ならJGFAへ見解を要求します。宜しくどうぞ。
99名無し三平:04/06/08 12:15
>>98
ネタにまじレスするな
100マスター ◆zaw24CkKOA :04/06/08 12:18
100IGFA
101名無し三平:04/06/08 19:19
なんで義務なんだろな?頭オカシヒ
102名無し三平:04/06/08 19:48
「当人が特定されても良いではないですか?」だってよ
傍観者自身はぜんぜん痛くないからな
でも面白そうだから聞きたいが
103名無し三平:04/06/08 20:11
>>101
ネタにまじレスするな
104101 102:04/06/08 20:37
実は折れも記録申請を断られた事がある。
それはかなり前の話で、当時は釣った時点でJGFA会員でないとエントリー不可だったから。

でも知り合いが某クラブの誘いで船に乗り、JGFAラインクラス日本記録を出した。
ところがそいつはJGFA会員じゃなかった。
そのクラブがJGFAに加盟していたから、クラブ員としてエントリーできたそうだ。
折れはその話を聞いてケッコウむかついた。
ちなみにそいつは使用ラインなんかJGFAに提出していない。
JGFAによるライン強度テストなど受けていないんだわ。

JGFA審査の基準があいまいなのは、ハッキリと感じているよ。
>>95の話は折れも聞いてみたいとは思う。
105101 102:04/06/08 20:41
だから・・・JGFAとしての公平さを謳うのなら、
昔のあいまいな審査での記録を消去して、再スタートすべきだと思う。

・・・まずムリだろな!!!(藁
106名無し三平:04/06/08 22:24
107名無し三平:04/06/08 22:37
>>104
いくらなんでもそれは無いだろう
いい加減な嘘を付くなよ
108101 102:04/06/08 23:50
↑まあ頑張って日本記録めざしてくれ
109名無し三平:04/06/09 08:11
>>104
面白そうなネタだが、それはないだろうよ。
クラブ員としての会員でも個人名で登録するのでそりゃむりだ。
それと、強度テスト受けずに認定されることは無いし、認定は、常任理事
で行うので規定を無視した認定はあり得ない。
雑誌社が記録認定するのと訳が違うよ。
110名無し三平:04/06/09 08:44
おーっ!何か話が具体的になってきたぞー!!
って言うかそれがマジネタならさーそれこそ不正なんだからよー
晒しちゃえよー!!
あんただってムカついてんだろー!
具体例出して、不正を暴けば>105の言うようにリセットできんじゃねーの?

おもしれーじゃん!
111101 102:04/06/09 08:45
>クラブ員としての会員でも個人名で登録するのでそりゃむりだ。

その頃もそう聞かされてたよ。
だからムカついてた。

もう一度言うけど、以前から一貫として公平な審査が行われてきたわけではない。
記録のすべてが絶対同じ条件で認定したかどうか責任者に聞いてみな。
汗かきながら「同じです」とか言うだろう。

まー皆さん日本記録目指して頑張ってチョーダイ
112名無し三平:04/06/09 08:48
海アメが岩魚に含まれているので無理です・・・
113名無し三平:04/06/09 09:20
じゃー聞いてみるから、110の言うように具体例だせよ!
どんな記録なのか。
ムカついてんだったら、こんなとこでウジウジ言ってないで

それとも、ネタなんだったらこの位にしてごめんなさいって
あやまっちゃえよ。

いくら個人じゃないって言ったって有る事無い事テキトウな
事言うのってよくねーぞ。
だから、具体例出せよ!
114101 102:04/06/09 09:25
↑必死だな
アンタ、JGFAの常任理事じゃないの?
叩く糸口をなんとか掴もうと誘導か
マジメにやれ
11598:04/06/09 11:01
>>95 >>101
義務とは、その立場にある者として当然やるべきことと同時に
権利でもあると思うのです、放棄するも自由ですが一連のレスから
問題はJGFAの不当なレコード認定でしょう、私としては
これが事実なら許せないと思っただけですよ、
しかしこれが貴方の嘘っぱちなネタ話ならあまりに
大人げない書き込みではないですか?
116101 102:04/06/09 12:21
↑JGFA偶像崇拝のオタは頭悪すぎる。

よく考えてみろよ。
詳細を暴露すれば折れの知人はタイトルを剥奪だわ。
JGFA側はそうするしかないだろう。
知人はタイトルホルダーとしてふれまわった後でだぞ!

折れも当時知人の件をあげてJGFAに講義しようかと思ったが、
それを考えるとできなかった。
この事は>>95の書き込みを見てピンときたから書いた。

嘘っぱちなネタ話とか、都合のよい言いまわしで潰そうと必死だな。
JGFAマンセーでせいぜい頑張ってちょうだい。




117名無し三平:04/06/09 12:23
>>114
おまえがな。
118101 102:04/06/09 12:25
スマソ 講義→抗議


(カッコワル)
119101 102 :04/06/09 12:29
>>117
藻前の首、一回転半させたろか
120名無し三平:04/06/09 12:43
>101 102
せっかく面白くなってんだからへたな煽りに乗るなよお前の言うことが事実なら堂々としてろすれば賛同者も増えるなり
121名無し三平:04/06/09 12:48
>叩く糸口をなんとか掴もうと誘導か

ふーん、叩かれちゃうんだ。
ってことは、後ろめたい?

>よく考えてみろよ。
詳細を暴露すれば折れの知人はタイトルを剥奪だわ。
JGFA側はそうするしかないだろう。
知人はタイトルホルダーとしてふれまわった後でだぞ!

折れも当時知人の件をあげてJGFAに講義しようかと思ったが、
それを考えるとできなかった。

友達思いだね!
だったら最初からネタ振らなければ
良かったんじゃ?
122名無し三平:04/06/09 13:20
一連の話を見てて思ったんだけど・・・
過去にこう言う事例が有りました。
1996年JGFAがらみの大会が有りました。その大会で、250kgオーバー
(推定206kg)のクロカジキが上がったのですが、これはアングラーが
JGFA会員では無かった為幻の記録となってしまいました。
もし、記録に成っていたらこの記録は、1985年以来の記録更新で1999年
まで破られる事の無い記録の上に、シロカジキを抜いてカジキ類のTOPとなる
当時大変な、記録でした・・・非常に残念な幻の記録です。

上記の、記録はJGFAがらみの大会ですので、BLOの船ですし、キャプテンも
JGFAの常任理事やBLOの幹事長も勤める方でクルーの方も、殆どクラブ
員でした。

この様な、事例も過去に有ったと言う事を参考まで・・・
123名無し三平:04/06/09 13:21
ちょっと聞きたいんだけどさ
JGFA会員は釣行する予定をJGFAに届け出するの?
124名無し三平:04/06/09 13:24
122です。すみません
推定260kgでした・・・
125名無し三平:04/06/09 13:25
釣行予定を届け出たりはしませんよ
126名無し三平:04/06/09 13:32
直接聞いた話でなくて申し訳ないけど
事前に報告がなかったから申請が却下された?とか聞きました
そういう決まりがあるのかな???
127101 102 :04/06/09 14:02
>ふーん、叩かれちゃうんだ。
>ってことは、後ろめたい?

>友達思いだね!
>だったら最初からネタ振らなければ
>良かったんじゃ?

↑撃ち返す弾がなくなると、こう書くしかないな(藁
また明日。
128名無し三平:04/06/09 14:42
また明日ね!
バイバイ!!
129名無し三平:04/06/09 14:58
おもしれーじゃん!


130115:04/06/09 15:13
>嘘っぱちなネタ話とか、都合のよい言いまわしで潰そうと必死だな。

潰す?よくわからんが・・・
おまえの言い方こそ気に入らないが要点には注目してる!
しかし前記の通り権利を放棄するならこれ以上の進展は望めないだろう。
このままでは、おまえがここで愚痴を言いたかっただけになるが、
それでいいのか?
131名無し三平:04/06/09 15:33
所で、>95ってどうしてんの?。元ネタは君じゃん!黙って見てないで
フォローしてあげなよ!
132101 102:04/06/09 16:33
>>115
声色が変わったな(爆
あーこわ
権利を放棄ってなんなの?それは笑うところかい?

折れはここで愚痴を言いたかっただけ
別にこの件によって変化が起こることは期待しとらんヨ
ただの2chのくだらねーやりとりの一環

折れも>>95の話は聞きたいな
それ以上言えないのはよくわかるけどね。
133115:04/06/09 16:44
>>132
口は悪いが話しのできるヤツと思ってた俺の勘違いだったよ。
ここでしか愚痴れなような弱虫野郎には用無し、時間の無駄だったよ。
じゃあな
134101 102 :04/06/09 16:52
時間の無駄?
ここで時間の無駄とか考えてるのは・・
どーしよーもなくオメデタイ
まあ、頑張って釣りしてください
大きな魚が釣れるといいですね
135101 102 ◆ctMoyLBgvQ :04/06/09 17:13
っていうネタでしたw
136名無し三平:04/06/09 23:15
IGFAワールドレコードの場合はIGFAメンバーで無くとも
レコードの申請は全く問題なく可能。

>>35はJGFAとIGFAを混同しているのだろう。
全く、恥ずかしいとは思わんのかね?
137名無し三平:04/06/10 06:00
結局あれだな、
「JGFAは相手によって記録申請を認めたり、認めなかったりする」という話しは
全部ネタということにしたんだな、なるほど嫉むのネタだったということだw 
まあ、悔しいのはわかるが嫉妬はほどほどにしとけや!
136の言葉を借りれば、
全く、恥ずかしいとは思わんのかね?ということだwww
138名無し三平:04/06/10 07:08
>>136
スレタイはJGFAだが? IGFAを知ったかキボンか?
数字を使うときは半角を勧める。

>全く、恥ずかしいとは思わんのかね?
これギャグだよな、メチャウケw
139名無し三平:04/06/10 12:14
※総轄
JGFAの不当なレコード認定という事実はない、今後もあり得ない。
具体例も出せないゴネ房は妄想を控えるように!以上
140名無し三平:04/06/10 16:29
なんだよ、また明日ねって
約束したのによ!!
つまんねーの!!!
141名無し三平:04/06/11 01:37
JGFAの関係者になるにはどうしたら良いのでしょうか?
レコード連発するか有名クラブに入れば良いのか?
142名無し三平:04/06/11 01:40
いっぱい寄付したらどうでしょう。金さえあれば誰でもできるしw
143名無し三平:04/06/11 01:40
>>141
JGFAに入会すれば関係者だよ。

理事とかそういうのは他の理事の推薦とか必要だった気がするぞ。
144名無し三平:04/06/11 09:07
海アメと岩魚を分けてくれなかな?
145名無し三平:04/06/11 09:11
JGFAはIGFAに上納金とかはらってる?
ビジネス的に見ると、
宗教系のペーパー商法に似てるが?
146名無し三平:04/06/11 09:14
それを言うなら、ナマズとビワコオオナマズもだよ!

変な規定、ルールが多すぎるよ!!
147名無し三平:04/06/11 16:13
違法放流によって蔓延ったバスもレコード対象魚なのか?
148名無し三平:04/06/11 16:20
そうだが。 雷魚もニジマスもブラウンもレコード対象だ。
何か問題でも。
149名無し三平:04/06/11 17:54
例えばの話しなんだけど
近所の池(個人所有)に他で釣ってきたバスを入れ、
大きく育てて記録サイズになったら釣って申請って有り?
150名無し三平:04/06/11 17:59
オールタックルなら日本国内で釣れた物なら何でもあり。
ラインクラスも、別々の人からその魚の申請が10件以上有れば対象魚
そのうち「ガー」なんかのレコードも出るかもね
151名無し三平:04/06/11 18:00
ルール上問題なければ有り
152名無し三平:04/06/11 20:08
小さい子供が釣ったという
怪しい記録もあるね・・・・
明らかにお父さんが子供の手柄にしたような・・・・
153名無し三平:04/06/11 21:13
>>150
明らかに他の人が出してないからって申請してる香具師もチラホラしてるね。
154名無し三平:04/06/12 11:37
例えばの話しなんだけど
近所で釣ったバスを水槽で育てて大きくなったら、
庭先にだし水槽へキャスティング!・・・申請・・これ有りですか?

池は有りということですが、水槽ダメならその辺りのルールってあるのですか?
155名無し三平:04/06/12 12:22
去年三浦で開かれたライトタックルの大会の優勝者はちょっと・・・
156名無し三平:04/06/12 15:04
155
はっきりいってください
157155:04/06/12 15:12
ちょっと・・・変な顔
158名無し三平:04/06/12 20:25
159名無し三平:04/06/18 14:05
>>151
タックルがルールに則っていれば風呂程度の池でも良いの?

>>154
ともあれ面白そうなのでやってみたら!
160名無し三平:04/06/22 08:52
159>>
おまいら 釣ってどんな遊びかしってまつか?
金魚すくいとちがうんよん。
まぁお前がそれで楽しいのならそれで遊んでなさい。
161名無し三平:04/06/22 08:54
なさけねぇレスだ。
バカだね。
162名無し三平:04/06/22 12:04
理事が2ちゃんで粘着してるよーでは高が知れてるって
163名無し三平:04/06/22 19:36
>>160
>おまいら 釣ってどんな遊びかしってまつか?

ぜひ教えてください。
164名無し三平:04/06/22 20:07
T&Rやるのもいいけどさぁ
やるなら勝手にやってくれよ
他人に迷惑かけるなよ
165名無し三平:04/06/22 20:57
おお、ここは
細い糸で魚を殺したり
珍しいぐらいでかくなった個体を殺したり
魚体に致命的なキズを与えるような物打ち込んだり
普通は釣りの対象にされず、平穏に暮らしている魚を早い者勝ちで釣って記録申請したり
非会員の申請は、会員のそれと違って大まかなくくりの団体のスレでつか

ゲームフィッシングというなら魚を大切にする観点から
強いタックルで短時間でキャッチしリリース。
珍しいぐらいでかい個体は、滅多にいないんだから大切にリリース。
タグで調査なんてオナニーです。
そっとしておく魚種もあっていいでしょ。
会員は細かいクラス分けで、非会員は魚種でくくるって
それなら公認記録とかいわずに、非会員の申請を断り
所属メンバー記録といいましょうね。

漏れは所属してるっていうのが恥ずかしいからやめたくちです。
166名無し三平:04/06/22 22:03
>>164
勝手に絡んでるのはお前。
167名無し三平:04/06/23 20:29
>164.165
JGFAってそういう団体なんですよ。なんか勘違いしてねー?
保護だ環境だ調査だのほざく連中は末端のカッコマンメンバーです。
団体そのものは所謂釣り倶楽部ですから(笑)
168名無し三平:04/06/23 20:32
>>164
具体的にどういった迷惑がかかったか、指摘してあげてください。
彼らにはまるでわかっていないはずです。
169名無し三平:04/06/23 20:49
168さん

TAG付いた魚は誰が一番見つけると想う?
考えりゃわかるでしょ。

水揚げした後の作業や連絡は誰がすんだよ。
タグ付けた奴はその後報告が来るのかい?
報告が来て、また釣ったときのことを思い出して
ほくそ笑むだけだろ!!!

こっちは下手すりゃ、買い手付かないからね。
170名無し三平:04/06/23 21:00
なるほどなるほど。全くその通りですね。
ただ、その意見は海の魚がすべて漁師のために存在しているという前提に基づいているのでは?
さらに、タギング事業が水産庁の後援で行われていることはご存じでしょう。
お上もタギングが有益であると判断しているということではないでしょうか?
171名無し三平:04/06/23 21:02
燃料投下ごくろう
172名無し三平:04/06/23 21:10
AGOがいる限りダメポ
173名無し三平:04/06/23 21:12
170さん

私の頭が悪いのでしょう・・・。
具体的にどの辺が、

その意見は海の魚がすべて漁師のために存在しているという前提に基づいているのでは?

と考えられるのでしょうか?


さらに、タギング事業が水産庁の後援で行われていることはご存じでしょう。
お上もタギングが有益であると判断しているということではないでしょうか?

こちらのご意見には、笑うしかありませんが・・・。
174名無し三平:04/06/23 21:22
私の頭が悪いのでしょう・・・。

そだね
175名無し三平:04/06/23 21:24

h ttp://www7.ocn.ne.jp/~isshin/hemo.htm
花でも見て仲良くしゅれ!
176名無し三平:04/06/23 21:25
174さん

どの辺で

その意見は海の魚がすべて漁師のために存在しているという前提に基づいているのでは?

と思いますか?ぜひ教えて下さい。
177名無し三平:04/06/23 21:36
困るのならJGFAに抗議しな。
ここで愚痴ってもしょうがないだろ。
ちなみに商品価値が下がるって、おまいタグって何処に打ってるか
知らないで書くなよな。
ちなみに水産試験場もタグつけて放流してるし、漁師もやってるんだな。
思いつきで書くと恥ずかしいぞ。
そっか漁業権持ってないアンダーな密猟者だろおまい
178名無し三平:04/06/23 21:54
177さん
恥ずかしいのは、そちらですよ。

水産試験場は、たいてい責任を持って買い取ってくれますよ。
自分らがやるのは、自分の水揚げするはずの魚に付けてるのですよ?
タグ打って終わりなのは、・・・。

ちなみに、いまどき

ちなみに商品価値が下がるって、おまいタグって何処に打ってるか
知らないで書くなよな。
そっか漁業権持ってないアンダーな密猟者だろおまい

なんて考える人がいるとは・・・。

ちなみに177さんは
169の意見の具体的にどこら辺が

その意見は海の魚がすべて漁師のために存在しているという前提に基づいているのでは?

と考えられるのでしょうか?
179165:04/06/23 23:05
>>167
ゲームフィッシングというのは、
釣った魚をリリースして次回につなぐっていう感じじゃないんですか。
知らなかった
会の名前 かえた方が良いんじゃないの?

>>177
漁師は、自分の生活のための調査だろ? それにつくって放流な。
だから国も補助金出したりする。(農水省の予算消化もあるわな)
もまいらのように遊びで魚を痛めつけるのとは意味が違うんだよ。
もっというと、素人のもまいらがタグうつのと
キチンとわかってる人間が打つのでは生存率も全然違うんだわ。
あの自分で再捕数をおもいっきり偽ってた理事はまだいるの?
ほら、シーバス界で無視されてる人。

>>JGFA'S
記録のことについても、レスくれマツか
180名無し三平:04/06/24 00:08
粘着ジジイにマジレスしてもなぁ・・・・
181名無し三平:04/06/24 01:14
>>179
JGFといっても団体はリリースを強要するものではありませんよ。
食べたきゃ食べるもGFの一環かと思いますが・・・・

>会の名前 かえた方が良いんじゃないの?
動物愛護や環境保護活動の方が皮製品使ってたり自動車に乗ってるのは
本末転倒「会の名前 かえた方が良いんじゃないの?」という
話しと同じだと思います。

>あの自分で再捕数をおもいっきり偽ってた理事は
その話しは事実確認に基づいてますか?
そうなら濁さずハッキリ言ってください。
182名無し三平:04/06/24 05:51
>>180
プッ
183名無し三平:04/06/24 09:08
>>178
だから、問題があるのなら農林水産省とJGFAに抗議しろって
当事者かどうか知らないけど、ここで書いても始まらないよ。
もし貴方の書いている事が人づてに聞いた「〜みたいだよ。」てな
ネタならやめとけよ。
因みに漁業関係者からの再捕獲報告が多いがクレームが出たことは無いよね。
しかも、釣人よりきちんと報告してくれるから助かりますよ。
そうそう、漁協とも話しますが”商品価値云々”の話はないぞ。
>その意見は海の魚がすべて漁師のために存在しているという前提に基づいているのでは?
だからさ、買い手が付く付かないって全てあなた達の魚なの?って事よ。
タグ付いて困るほどタグ付が捕れるのかよ?そんなに再捕獲が多い魚は
逆に捕らない方が良いと思うぞ。 貴方が一網打尽にし過ぎると絶滅しちゃうよ。
この意味わかるかい?
ちなみに関係官庁・団体へ抗議もせず、タグ付が沢山捕れて商品価値が下がり
生活が危ぶまれるほど再捕獲されてるのに報告しなかったら、いつまでも
タグ打っちゃうぞ。それよりも”ヤバイほど再捕獲が多い”って事をきちんと
報告してくれたら、それなりのデータが出てデータ収集辞めるんじゃないか?
それときちんと抗議すればその魚種についてタグを打つことだって中止にする
位の良識あるぜ。遊びでやってる訳じゃないし。
因みに商品価値がさがるって魚種はなによ?おせーれ。
所詮、漁師なんてのは農民と違って、もともといる魚をただで獲ってるだけだろうが。
別に漁師が育てて増やしたわけじゃないだろ。んな分際で商品価値とかくだらねぇ
ことガタガタるかしてんじゃねぇよ。

てめぇら、自分の職場の海にタバコは捨てるは、ゴミも平気で捨てるは、
人間としてどうしようもないクズの集団だろうが。

ハッキリ言って漁師はいらん。とっとと逝け。


185名無し三平:04/06/24 19:38
もりがってまいりました
186名無し三平:04/06/24 19:53
>>184
トーシロがガタガタいうな小僧!
んじゃテメー漁師やってみろ!
朝は早いし冬は寒い、
マグロ漁なんかはハンパじゃねーぞ!
たかが遊びの釣りでえらそうにいうな!
まるでガキじゃねーか
187名無し三平:04/06/24 20:03
オマエモナー
188名無し三平:04/06/24 20:09
184
こら、小僧!
オマエが頭悪いのは誰でもすぐわかる、はいつぎ
189名無し三平:04/06/24 20:30
>>178
おっ、すごいね。
それはピーターセンとかシュナーベルとか言われてる奴だね。
のせさんの教科書読んじゃったかな?
たなかさんやかわさきさんも勉強になるよ!
190名無し三平:04/06/24 20:34
178さんじゃなかったよ。
183さんだね。
2人ともごめんね!
191名無し三平:04/06/24 20:36
はいつぎ
とか言ってずーッと待ってるのかなププ
192名無し三平:04/06/25 11:32
>>160 まだ〜〜

釣りが金魚すくいと違う事ぐらいは俺もわかるけどさ、
釣りってどんな遊びなんだ?早く教えてよ。
193名無し三平:04/06/25 21:32
絡んでくる奴はもうちょい勉強してから来いよ。
商品価値だの的外れすぎだろう。
絡んでくる連中はどうしたいんだよ。
タグを止めさせたいのか?
それを止めるとどうなるのだよ?
とりあえずじゃあなんで打ってるんですか?って返しは駄目ね。
194:04/06/26 23:55
絡んでほしいのですw 構ってほしいのですw
そこんとこ、よろしくage
195:04/06/28 21:15
なーんだ。
196名無し三平:04/06/29 18:03
>>193
T&Rは「いい釣りをいつまでも」
というスローガンに逆行してるような気がするのですが?
現在行われてるメンバーによるT&Rの成果が本当に将来の
釣りに活かされるでしょうか、現在まで活かされてきたでしょうか?
一部T&R数を競ってるような人も居るし、私個人的には反対です。
T&Rの成果と懸念をどうお考えですか?

釣りの楽しみ方の一つとしてT&Rというなら、それも有りかなと
思いますが、「いい釣りをいつまでも」のため調査というなら疑問に思います。
別に絡んでる訳じゃないから宜しく。
197名無し三平:04/07/01 07:33
JGFA では無いんですが、IGFA は複合ラインを認めてますか?

例えば、PE4号に80lb リーダー10mとった場合、80lb ラインクラスとして申請できますか?
198名無し三平:04/07/01 08:39
できない。
199名無し三平:04/07/01 11:25
>申請できますか?

できます。
200名無し三平:04/07/01 15:22
申請だけならいくらでも
承認されるかどうかは別
201197:04/07/03 21:53
>>200
多分、承認されないのでしょうが、
合理的な理由ありまつ?

単に、そういうルールだからという以外に、無い気が。。。
(ライン、いぱ〜い巻けて得とか?)

あと、30lbラインクラスのが、50lbラインクラスのよりでかいとかいう逆転現象もあたかと思いますが、
ダブルエントリーできないのは、ナゼでつか?
202名無し三平:04/07/03 22:07

┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

こんな輩にも説明しないといけないのか。
JGFAの中の人も大変だな。

203名無し三平:04/07/04 04:08
しりたきゃJGFAに直接聞け!
204名無し三平:04/07/04 10:17
>>201
レコードはラインクラスとオールタックルとに分かれています、
強いラインクラスのレコード魚が大きいとは限りません。
ラインクラスとオールタックルが重複するレコードは
有ったと思いますが・・・? 
この辺りに詳しい人も居るかと思いますが、どうなんですか?
205名無し三平:04/07/04 16:42
>>204
ラインクラスと、オールタックルはまたがりますが、
ラインクラス同士でまたがることは無い気がしますなぁ。
自動的にまたがるという考えもアリだと思うんですがね。

あと、50lbクラスで釣ったけど、80lbクラスに申請が無いから、
80lbで申請。とかもOKなんですかね?

>>203
無視。
206名無し三平:04/07/04 17:27
しーちきん
207名無し三平:04/07/04 18:54
正確なルールが知りたかったら鰹屋スレか鱸屋スレで
トゥルンツ星人に聞くことをオススメします。


マジで
208名無し三平:04/07/06 23:29
↑JGFAに直接問い合わせた方が確実。
209:04/07/07 09:13
いや、ここで罵りあいたいです。(w
210名無し三平:04/07/07 09:47
>チキソ
ホモ粘着に好かれちゃって大変だな
211フッコマン:04/07/10 17:08
とるぅんつ?誰それ?ケータイ壊れたあのへタレ?
212名無し三平:04/07/10 18:50
>>211
よくそんな香具師が生きてるな
213史上最低のちんかす ◆ciHfI4syAE :04/07/10 23:59
>>212
携帯が壊れた人間は生きていられないという貴重なご意見
214( ´_ゝ`):04/07/11 17:16
とぅるんつ とぅるんつ とぅるんつ とぅるん つとぅるんつ
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217まろ茶 ◆vHwv81D.XU :04/07/13 01:59
捨丸=ミニラ
218史上最低のちんかす:04/07/13 02:01
とぅるんつとぅるんつとぅるんつとぅるんつとぅるんつ
219名無し三平:04/07/21 10:17
 >>205
>あと、50lbクラスで釣ったけど、80lbクラスに申請が無いから、
>80lbで申請。とかもOKなんですかね?

それはOKというか、過去の記録にもあると聞きましたが・・・・
強度テストは申請強度を上回ったときに問題であって、
下回る場合は良しでしょ。
220名無し三平:04/07/23 19:17
とぅるんつとぅるんつとぅるんつとぅるんつとぅるんつ
221( ´_ゝ`):04/07/24 09:11
【よ〜く】そろそろ鰹屋をアク禁に【考えよ〜】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1090595470/l50

JGFAさん、もう、糞スレ建てるのやめてください。
222:04/07/24 15:28
あんたらとは世界が違いすぎます。

どうかココには来ないでください、御願いします。
223名無し三平:04/08/22 10:33
ボラってさ、身近で最高の対象魚だと思うのですが・・・
jgfaの皆さん、ボラってなぜ人気ないの?
224名無し三平:04/08/22 19:05
エソも人気ないよね
225名無し三平:04/08/23 00:22
>>223
お前が入会して申請すりゃ良いじゃん。
やる気になればラインクラス全制覇も出来るぞw
226223:04/08/23 10:41
224
ジギングでのエソはちょっと可哀想なくらいですね(笑)
釣られて迷惑がられてるなんて・・・・

225
そんなこと尋ねてないって!
なぜボラの人気がイマイチなのかなって聞いてるの・・・
お前はメンバーなのか?ボラの記録知ってたら教えてくれw
227名無し三平:04/08/23 20:23
ボラが人気無いって?何言ってんの・・・
マレット系は、ショア、オフショア、フライ、の全ての対象魚登録されている
チョー人気魚種だぞ!やる気になったって簡単にラインクラス制覇なんて出来る
訳ねーじゃん
知ったかカマシテんじゃねーよ
記録なんて、こんな所来ネーでJGFA行けば判るじゃん

それから、リザード系はJGFAの認定魚じゃねーぞ
認定魚に成るには、10人以上の同一カテゴリー(オフショア、
ショア、フライ)申請が無いと認定魚にはならねーんだよ!
228223:04/08/24 09:54
227
ボラが認定魚ということは知ってるよ。
でもチョー人気とは初耳、ボラよ、スマソ 
でさ、専門に狙ってる人が多いってこと?フライ?ルアー?餌?
229名無し三平:04/08/24 22:11
結構、マニアはフライが多いと思う。ヒット率が高いうえに、トルクが有るから
ブレーキをフルに使えるし・・・淡水で言うところの鯉みたいな感じ?
あとは、シーバスやってる時に結構外道として来るし・・・この辺も鯉と同じ?
勿論、餌も雑食性で何でも来るし・・・これまた、鯉と同じ?
あと、共に生息環境・生息地域も幅広い
という事で、ボラと鯉では、結構共通点があって、ボラ、鯉共に世界中に専門的に狙う
マニアが居ます。
230223:04/08/24 23:34
>>229
なるほどね、大きなボラってねばり強いしGFの対象として
面白いと思っていたけど敢えて狙うことはしなかったよ。
さっき確かめたらオールタックルで3kちょいですね、
4k前後で確実か・・・時々釣れるんだよね・・・ちなみに餌だけど。
ちかくオールタックルが変わったら、それ俺かも(笑) では
231名無し三平:04/09/08 17:50
10ポンド表示のラインを使ったけど申請には8ポンドで申請って有りですか?
理由は申請にあたり強度テストに間違いなくパスするためです。

あと前の方にも問いがありましたが各メーカーのラインでポンド表示の
正確な銘柄はなんでしょうか?これなら間違いないという商品教えてください。
232名無し三平:04/09/08 19:00
意味わかんない???
10ポンド表示のラインで8ポンド申請って?8ポンドで切れないと認定されないぞ!
それに10ポンドってクラスは無いぜ!

銘柄に関しては、比較的正確なのはバリバスって言われてるけど・・・自分で確認してみて・・・
しかし、よっぽどサラでかけない限り、キャストやファイトの際に伸びたり使用中の水分や、紫外線や
その他の状況によって、ラインは痛んでくるからね〜・・・
233名無し三平:04/09/08 20:19
232さん、レスどうも、意味不明でごめんね、

強度テストとはオーバーしたときに問題があると思ってました。
申請ポンド以下でも以上でもダメということならば、
ますます強度表示に正確な商品でなければいけませんね、
各メーカーのIGFAクラスラインと謳ってるものでも、
お薦めはバリバスですか、どうもありがとうございました。
234名無し三平:04/09/08 20:29
>>233

おまい、大丈夫か?
235名無し三平:04/09/08 20:33
233ですが・・・

え?なにがですか・・・
236名無し三平:04/09/09 10:31
>>235=231 IGFAクラスの「Xポンド」ってのは、「Xポンドで確実に切れる。」ってこと。
つまり、8ポンドクラスってのは8ポンドより弱いラインで釣り上げたことが記録になるわけ。だから
 > 申請ポンド以下でも以上でもダメということならば、
ではなく、
 「実際のラインの強度が申請ポンド以下でなければダメ」
というのが正解。

8ポンドで申請して、使ったラインの実測値が8ポンドを超えていたらアウト。
>>231氏の場合10ポンド表示のラインだから、越える可能性は十分にあるよね

逆に、12ポンドクラスで申請しておけば、10ポンド表示のラインの強度が実際には
11ポンドあっても申請には通る。

これでご理解いただけたでしょうか?
237名無し三平:04/09/09 13:41
おおお、恥ずかしい・・・・_| ̄|○ ゴメンナサイ

ご親切にどうも。
どうも変だと思ったんだよ、>>231で勘違いしてました。
逆でした、テストを通すために実際に使ったラインの表示より、
強いポンドで申請するということを言いたかったのに、
これじゃ意味不明とか、おまい大丈夫とか言われるよね(笑)

もうココには来られない・・・・(T.T)
238名無し三平:04/09/09 21:29
232です。
ああ、理解できた。そう言う事ですか・・・
それなら、全然有りだね!
それから、10ポンドクラスが無いって言ったのは、IGFAルール=JGFAルール
上の事であって、ラインの商品上の10ポンドって言うのは存在するので・・・・
239名無し三平:04/09/10 14:10
237また来ました。
ポンド表示のラインは新品の場合でその強度という意味でしょうか?
もしくは普通に使って多少の劣化がある場合を想定してのことでしょうか?

前者なら使い込んだ時の実際強度はラベル表示ポンド数より
下回る可能性大ですから、JGFAの記録申請には好都合ですね。
後者なら逆に表示強度をオーバーしてしまいそうです。
この辺はラインメーカや銘柄で違いがあるのでしょうか?
また過去のJGFAレコードで実際に使われていたライン銘柄は
公表していないのかな?これから記録に
興味を持つ人に参考になると思うのですが・・・
240236:04/09/10 16:02:17
>>239
「IGFAクラス」と謳っているラインの場合、新品の強度でしょう。1キャスト目でレコードサイズが上がるかもしれませんからね。

その中で、各社が差を出すとすれば
 1.同じ強度でより細いライン。
 2.引っ張り強度は指定ポンドだが、表面が硬くてスレに強いライン
 3.強度にむらが無いライン
等になりますね。

特に3.については重要で、IGFAクラスである以上どの部分をとっても(最も強い部分でも)指定ポンドを超えないことが求められます。
つまり、12ポンドテストで±5%のむらがある場合、大雑把に言って12ポンドの部分と10.8ポンドの部分が出来てしまうことになります。
±1%のむらであれば11.7〜12ポンドに収まる事になります。
良いライン・悪いラインってのはその辺で変わってくるんでしょうね。

尚、IGFAクラスでないラインの場合「最強の部分が概ね指定ポンド程度」というIGFAクラスに近い値のものもあるだろうし、
「一番弱い部分でも表示ポンド以上」という実用強度表示のものもあると思いますので、記録認定を求めるなら
IGFAクラスのラインを使用するのが安心だと思います。
241名無し三平:04/09/17 17:05:32
マジレスさせてもらいます。

>>239
過去の記録魚に使われたラインは公表されません。
だって、公表されるとメーカーにとって利益に大きな差が出てきちゃいますから。
(今の日本ではそうでもないかな?・・・)
良いラインを選ぶことも記録狙いのための技術です。
一度失敗するとライン選びも真剣になりますよ〜。(←経験者は語る・・・)
近道は、記録をとった本人に聞くのが一番でしょう。それも狙って記録を取っている人に。

>>240
IGFAクラスラインと謳っていても、実際にはオーバーしている製品もたくさんあります。
決してIGFAでテストしてから販売しているわけではないので、
メーカーの考え、姿勢、技術によって変わってくるところでしょー。
○ポンドクラスという表示は、大体○ポンド前後で切れるよという意味ッス。
本気で記録を狙うなら、自分で強度テストしてから使うのがベストですよ。

とにかく、品質が均一であるってのはホントに重要ですね。
ライトラインで記録を狙う場合では特に、ライン強度ギリギリまで
プレッシャーを掛けないといけないですからね。

最近の日本のスポーツフィッシングが、PE最高という風潮になっていることを憂う釣り人ですた(´・ω・`)
242名無し三平:04/09/18 21:04:13
何で、PE最高の風潮がいけないの?
確かに、長所もあり短所も有りの全能の最高ラインではないけど、
強度も高いし、感度も良いし、良いんじゃないの?
現在のジギングや投げ釣りなんかは、PE無しではありえないんじゃない?
昔、ナイロン使ってた頃なんか、100メートル以深で小物のカサゴなんか掛けた
時は、ジグ回収したら魚が付いてたなんて事が良く有ったし。

それぞれ、自分の釣り方、好み、なんかで選んで自分が良いと思ったライン最高
で良いんじゃない?
243241:04/09/19 03:05:27
>>242
あくまでスポーツフィッシングが前提ね。
自分の場合はライトラインの釣りをするし、どうしてもナイロンが必要になるよ。
だから、PE様様状態が続くと、せっかくの日本のいいナイロンラインが、
国内で手に入らなくなるって状況を危惧してるのさ。
憂いてるってそういう意味っす。

いいナイロンが手に入らないってのは、今、既にそうなんだけどね。
日本のすばらしい製品が日本で手に入らない。
なぜか・・・。日本には、その製品の良さを理解できる人間が少ないから。
つまり、日本人に好まれるライン(に限らず釣具)てのは、
簡単に、数多く魚を釣ることが出来るものなのね。
遠投しやすく、当たりもとりやすく、それでいて強度があり、テクニックの差が出しにくいライン。
これがスポーツフィッシング向きのラインなのかどうか・・・。
それは人それぞれの感性で判断されるのだから、結論は出ないけどね。

↑に書いたとおり、自分に都合が悪いから憂いてるといっただけで、
PEラインもすばらしいラインだと思います。
それぞれ、自分の釣り方、好み、なんかで選んで自分が良いと思ったライン最高。そのとおり。
でも、日本のスポーツフィッシングが、世界のそれからどんどん後退していることも
また事実だと言うことは、頭の隅にでも置いといてください。
海外遠征を考えている人は特に・・・。

長文スマソ。
244名無し三平:04/09/19 23:58:08
おまえ、何眠たい事言ってんの?確かにおまえは、ライトラインを必要としている
んで、PEは関係ないって言うのは、理解できる。けどよ、
良いナイロンラインは、有るじゃん!日本のラインは、世界最高水準じゃん!太さの均一性も
優れてるし、ブレイク強度もかなり優秀じゃん!(二流以下の粗悪品などは別だけど)
これが、手に入らないって?ちょっとした釣具屋に行けばあるじゃん!近所になければ、ネットでも買えるじゃん!
新製品も出てるじゃん!
それからよ〜おまえさ〜テクニックの差が出にくいラインだ〜・・・
おまえPEでギリギリの釣りしたこと無いだろー。伸びが無いって事、熱に弱いって事、滑りやすいって事、
根ずれに弱いって事、しなやかで腰が無いって事、これがどう言う事か判って無いだろー?
確かに、引っ張り強度は同じ太さのナイロンや、フロロと比べたら強いよ!だけどな、
ラインクラス規格が有る以上、その加重位で切れるんだよ!!つまりな〜素材特性と
太さが違うだけで、スポーツフィッシングのレベルには関係ないんだよ!
そりゃ〜リスクが有る分、飛距離が出る、アタリが取りやすい、ディープレンジ
を探れる。それで良いじゃん!だから、今まで探れなかった距離や、深さが探れる。
それだけの事じゃん!
ナイロンだって同じ事言えるじゃん!リスクが有る分、伸びて、ショックアブソーバーの役目をする、
ノットがしっかりしている。ガイドやドラグの摩擦熱に強い。それで良いじゃん!。
フロロだってそうだよ、硬くて扱いづらいってリスクが有るけど、スレに強いし、見えにくいってよー!
因みに、言っておくけど、キャスティングで記録魚(特に大型魚)を出すんだったらナイロンが一番楽だって事知ってる?
理由は、ラインの特性を踏まえて自分で考えてネ!狭い釣りしかして無いのに、他所の人の主義をどうの言うのは、良くねーぞ!。
だから、海外遠征もカンケねーぞ!ようは、その釣りに、その使用場所、使い方によって、それぞれのラインを合わせて使えば
良いんだよ!俺は、海外でもそれぞれのラインを使っているよ!自分の体力に合わせて、軽いカーボンの
竿を使っているよ!無駄に効率の悪いドラグ性能の悪いリールなんか使ってネーよ!

だらだら、長くなっちゃった。ごめんね
245名無し三平:04/09/20 01:19:27
JGFAのホームページに繋がらない 何故?
246241:04/09/21 01:56:45
>>244
別にケンカしようとは思ってないからよろしく。
日本のラインは世界最高水準ってのは俺も言ってること。
んで、日本にも最高のものは売ってる。
でも、日本で売っていない世界最高水準のナイロンラインってあるんだよ。
普通にやってたら、その事実を知ることも出来ないのが現状だよってことさ。

もちろん、キャスティングに限らず大型魚を取りやすいのは
ナイロンラインだってのは理解してるよ。だからナイロン使うんじゃん。
そこそこ釣れるサイズだったらまだしも、世界記録クラスの魚バラすのは痛いしね。
PEはテクニックの差が出にくいってのは語弊があるね。申し訳ない。
でも、たとえば20lbポンドのPEで、18lbまでプレッシャー掛けるってできないっしょ?
そういう大事な小技が使えないって辛いもんあるよ。

ラインの素材によって、一長一短あるのは当然として、何に重きを置くのか。
それによって使うラインが変わってくるから、何を選ぶかは人それぞれだね。

でも、主だった海外のガイドから、日本人がどういう評価受けてるか知ってる?
「掛けるのはまぁうまいけど、獲れねーからでかい魚がいるところには連れていかねー。」
なんてことが言われちゃってんのよ?まじで。

別に他のやつがどう思おうと、自分が満足すればいいってんなら、
それこそ平行線だから、これ以上何も書かんけど。

ドラグ性能の悪いリール使わないってのは当然だと思うけど・・・。
どういうことでしょう?
あと、あなたの思う最高の釣りって何です?
247244:04/09/21 20:24:29
>ラインの素材によって、一長一短あるのは当然として、何に重きを置くのか。
>それによって使うラインが変わってくるから、何を選ぶかは人それぞれだね。

俺の言いたかった事って言うのは、その通りで要はさ、一つのライン素材に
固執しても、限界があるし、結果として狭い釣りになるって事で
俺は、別にPE崇拝者ってわけではない、勿論使用箇所、釣りの種類によって
自分が、最適で使いやすい物を使っているだけ例えば、トラウトゲームにガチガチ
のロッドは、持って行かない・・・その延長でラインの素材もセレクトしているだけ

海外のガイドに関しては、確かにナメてる奴は居る、だけどさーそれはしょうがねーよ
遠征すれば、そこそこ釣れると思い実際、どうしようも無い様なレベルの奴なんかも
釣行しているのも事実なんだから、又、何故かそう言う奴がやたらと目に付くのも
事実、それは俺もガイドやっていて思う。ついでに言うとそう言う奴に限って
能書きが多く、扱いが難しい!・・・話が横道にそれたが、ナメテ居るガイドに関しては、
こちらが客なんだから、強く言ってキチンとガイドさせないと、益々別の意味でもナメられるぞ
全部のガイドがそう言う訳じゃないと建前上言っておくけど、正直趣味の世界だから
ある意味、ガイドは客をナメて居るのも事実(これに関しては、言葉の額面通りに捕らえ
られるとちょっとマズイけど、言ってる意味分かる?)
だけど、ガイドも素人じゃないんだから釣りが出来る人間かどうかは、見ていたら
判るぜ!







248244:04/09/21 20:26:45
>ドラグ性能の悪いリール使わないってのは当然だと思うけど・・・。
>どういうことでしょう?

これは、

>つまり、日本人に好まれるライン(に限らず釣具)てのは、
>簡単に、数多く魚を釣ることが出来るものなのね。

これに関する回答で、俺は苦労して効率の悪いドラグのリール何かは使わずに
苦労せずに簡単に魚を取ることが出来るリール(釣具)を使うって事!
必要以上に、ストイックにする必要は無いと思う

>あなたの思う最高の釣りって何です?

正直、難しい質問だけど、ぶっちゃげ「釣れれば良い」でも「釣れ過ぎても嫌」
「デカけりゃ良い」でも「楽しくなけりゃ嫌」・・・

例えるなら、タフコンディションの中で自分の攻略によりデカ助が出てくれて
自分の思い通りに魚をあしらえて取る事が出来た時・・・これが、最高の釣りなのかも知れないけど
だけど、これをクリアしてしまうと又、次の目標みたいな物が出来てくる。この繰り返しで本当の最高の
釣りは、永遠に出来る事の無い釣りなんじゃないの?まー最高に行き着いちゃうと釣りを続けて無いと思うし
例えばで、書いたからこんな感じだけど勿論、釣りってそんなに単純で平面じゃないからそれだけじゃないし
まー釣りのある一面を捕らえた理想論としてこんな感じか?
又、昨日嫁とキス釣りに行ったけど何も考えず只只ビールを飲みながらのんびり釣り糸を
垂れていた・・・これも最高の釣りだな

あなたの意見は、どうなの?
249241:04/09/22 04:26:06
>>247
いつもこんな時間のレスでスマソ(´・ω・`)
sage進行で行きませう。

ラインの使い分けは大事と思います。
当然、自分なりの理論を持ってPEを使うなら、それがいいと思う。
釣りって自分で考えてやるものだしね。

俺としては、世界と競う釣りってのが主路線なのさ。
その場合、世界と戦えるタックル(ライン含めて)を手にしづらいってのが、とっても嫌なわけ。
俺がPE最高の風潮を憂いてるってのは、自分としてのスポーツフィッシングが
しづらい状況になるのが嫌ってだけ。
だから、PEを否定してるわけではないのよ。
↑での書き方が悪かったから申し訳ない。

ただ、PE使用の釣りがスポーツフィッシングの最前線みたいな状況にあるのが、
日本だけだよってことも分かってもらいたかったのね。
これは、単純に「技術が進んでるから」ってことではないから悪しからず。
250名無し三平:04/09/22 04:28:57
あと、世界の名ガイドといわれる人たちが「日本人はだめだぁ」みたいな
ことを感じてるのは、素人さんのせいではないよ。
国内でエキスパートと言われる人たちが、そういうイメージを植えつけてきたんさ。
ミッ○ウェーとか行ってみるとよく分かるよ。
あと、言葉で伝えて分かってくれるほど、海外のガイドは甘くないよ。
その人の技術を何日も見た上で判断するんだろうね。
最初は最低レベルを想定して、技術があれば徐々にレベルの高いところに連れて行ってくれるよ。
それが日本人(だけではないけど)への対応の基本みたいだね。
もちろん全部のガイドがそうではないよ。
世界記録を取らせているガイドやキャプテンほど、そういう傾向が強い。
あなたもガイドなら分かるよね。
下手なヤツをいいところに連れて行きたくないでしょ。
海外に行って良い思いをしたとしても、そこでは2級ポイントだったかもしれない。
「超1級ポイントには、それなりの技術を持った人しか連れて行かない。」
それさえも分からないで満足してる人が多いんだよね。

>つまり、日本人に好まれるライン(に限らず釣具)てのは、
>簡単に、数多く魚を釣ることが出来るものなのね。
「簡単に、数多く、そこそこの魚を釣ることが出来るもの」に訂正します。
・・・ですが、それでも語弊があるから忘れてくだしゃい。

>最高の釣り
これも、最高のスポーツフィッシング対象魚に訂正します。
(全然違うじゃねーかとか突っ込まないで・・・。睡魔に襲われながら書いてたもんで。)
確かに、
>嫁とキス釣りに行ったけど何も考えず只只ビールを飲みながらのんびり釣り糸を垂れていた
これは最高の釣りっすね。
奥さんにしろ、気の知れた仲間にしろ、一緒にくだらない話でもしながら釣りするのは最高に楽しい!

俺の思う最高のスポーツフィッシング対象魚は、現時点ではターポン、マーリン(キャスティングに限る)です。
これは最高におもしろいと思う。
251名無し三平:04/09/25 03:42:59
エキスパートと呼ばれてる人間が、みな巧い訳でもなく、
皆、高潔な人格でもない。
252名無し三平:04/09/25 20:12:37
>250
フライ汁
253名無し三平:04/09/27 01:42:38
この人(カウパー先生)についてJGFAの皆さんはどう思いますか?
大量にキープした虹鱒をコンビニのごみ箱に棄てたりしてますが。

カウパー先生の【ヲマイラ女逝かせた事】無ぇだろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1094474182/
254名無し三平:04/09/27 02:38:05
その御仁、加減なこと言って顰蹙をかい皆さんの反応見て楽しんでるのでは無いですか?

スレ見てませんが、事実ならそういう人とは関わり合いたくないですね。
255名無し三平:04/09/27 12:28:40
897:カウパー先走り液◆jKriPFET66 09/27 10:20
ヲマイ等よ〜ヲジさんにちょっと教えてクレヨン
↓ ヲジさん達は相模湾に鰹を釣りに逝きました
良い群れに当たってそりゃも〜さながら船上は戦場のようでした
気が付けば足元には大量の鰹が大漁(ひゃっぴきくらい)でした
さて,そこでヲジさん達は困った事に気付きました「こんなに沢山の鰹なんて要らねぇぞゴラッ!」
そこで一人2匹だけキープして残りの大漁の残骸の大量に釣れた瀕死の鰹(動いて
いない鰹多数含む)を母なる 相模湾にリリースしました{ひゃっぴきくらいー(一人
×2匹×5人)=きゅうじゅっぴきくらい} 大漁だった大量(きゅうじゅっぴき
くらい)の鰹の死体は元気に沈んで行きましたとさ   あーめんw
ただし捨てたんじゃねぇーぞリリースしたんだぞ飽くまでもリリースな
ヲジさん達は間違ってもお魚さん達を海に捨てるなんてぇ極悪非道な事たぁしねぇぞ!
↑ これって有りか?


だそうです。

JGFAの関係者らしいのですが、こんな人ばかりなのですか?
256名無し三平:04/10/01 09:42:10
253.255
カウパー先走り液本人の自演は失敗に終わったということだねw
他板まで巻き込んで暴れたいのか、しかし釣れなくて残念だったねw
257名無し三平:04/10/01 11:37:19
で、どうなのよ?
258名無し三平:04/10/01 21:02:04
どうなのよってなにがなのよ
259名無し三平:04/10/01 21:32:44
>>258
だから、こんなこと言ってるJGFAの会員がいるけど、どうなのよ?


897:カウパー先走り液◆jKriPFET66 09/27 10:20
ヲマイ等よ〜ヲジさんにちょっと教えてクレヨン ↓
ヲジさん達は相模湾に鰹を釣りに逝きました
良い群れに当たってそりゃも〜さながら船上は戦場のようでした
気が付けば足元には大量の鰹が大漁(ひゃっぴきくらい)でした
さて,そこでヲジさん達は困った事に気付きました「こんなに沢山の鰹なんて要らねぇぞゴラッ!」
そこで一人2匹だけキープして残りの大漁の残骸の大量に釣れた瀕死の鰹(動いて いない鰹多数含む)を母なる
相模湾にリリースしました{ひゃっぴきくらいー(一人 ×2匹×5人)=きゅうじゅっぴきくらい}
大漁だった大量(きゅうじゅっぴき くらい)の鰹の死体は元気に沈んで行きましたとさ
あーめんw ただし捨てたんじゃねぇーぞリリースしたんだぞ飽くまでもリリースな
ヲジさん達は間違ってもお魚さん達を海に捨てるなんてぇ極悪非道な事たぁしねぇぞ!

↑ これって有りか?

だそうです。

JGFAの関係者らしいのですが、こんな人ばかりなのですか?
260名無し三平:04/10/02 06:05:44
>JGFAの関係者らしいのですが、こんな人ばかりなのですか?

いいえ
261名無し三平:04/10/02 11:41:21
釣ったその場でリリースすると怒り出す船頭もいるな

そんな釣り船を使わないのもJGFAメンバーの嗜みだろ
たぶん
262名無し三平:04/10/03 12:28:32
>>260
じゃあさ、こんな奴がJGFAに居る意味はどこにあるんだ?
むしろ、理念に反する思想の持ち主なんだから除名が妥当では?
まあ、綺麗事言ってても、所詮は金絡みだけですかねwww
263名無し三平:04/10/03 15:06:50
氏が関係者らしい(らしい)という根拠は?
264名無し三平:04/10/05 05:35:07
>>262
結局、君レスは

>まあ、綺麗事言ってても、所詮は金絡みだけですかねwww<

が言いたかったがための前振りだったのか?
265名無し三平:04/10/05 20:07:57
こういうバカは、カウパや他の理事達がどれだけ運営に自腹切ってるか
何も知らないんだろうな。バカはどうしようもないな。
266名無し三平:04/10/06 16:50:29
そういう話ではないのでは?
267名無し三平:04/10/06 16:54:39
すまん、年1万円の年貢が納めれなくなった
来年は更新できん、さよならJGFA
268名無し三平:04/10/06 17:22:18
運営に自腹では講師近藤
269名無し三平:04/10/06 20:11:03
たかが釣りの集まりに公ってのは存在するのか?
270名無し三平:04/10/06 20:15:05
一萬円の会費払って
たかがデッドリリース程度で除名されたりしたら
たまったもんじゃない
271名無し三平:04/10/06 20:16:14
>>268
それならおまえが寄付しろ
272名無し三平:04/10/06 20:20:13
どうしてそうなる?
273名無し三平:04/10/06 20:22:39
いやなら黙ってろ
274名無し三平:04/10/08 09:12:02
>たかがデッドリリース程度で除名

はぁ? もっと詳しく教えて
275名無し三平:04/10/11 04:52:23
1マンしか払ってないんだろ?
いいじゃん除名で。
276魔王 ◆slWqlSMpLI :04/10/11 05:04:12
釣りは日本の国技にしろ
相撲はいらねえ
サイズ記録も国が管理しろ
記録だしたら金一封ぐらいだせ
さすれば釣りの地位は高まり、
釣り人口も増えるだろう
JGFAは国をスポンサーにして、
システムを見直せ
277名無し三平:04/10/11 05:22:18
釣り人工増えると嫌だなあ
278名無し三平:04/10/11 05:23:40
あがっ
人口だ
279名無し三平:04/10/12 09:42:32
個人ではいると結局いくら?
280名無し三平:04/10/12 11:42:34
個人会員
入会金 4,000円
年会費 10,000円
IGFA登録料 6,000円 (希望者のみ)

クラグ会員
クラブ年会費 20,000円
入会金(1名につき) 4,000円 (初年度のみ)
年会費(1名につき) 6,000円
IGFA登録料 6,000円 (希望者のみ)
281名無し三平:04/10/13 22:11:58
成り行きでage
282各無しの三平:04/10/29 14:09:14

【 JGFA NEWS Vol.25 No.3 Jul.〜Sept.2004 】

今日、JGFAニュースが届き、すごい記録ラッシュがありました


2004-1-29(木)  ギンブナ   1.62kg  1kgティペットクラス  大森正弘さんー兵庫県武庫川  ★世界新記録

2004-2-1 (日)  コウライニゴイ  2.45kg  2kgティペットクラス  大森正弘さんー兵庫県千種川  ★世界新記録
 
2004-2-17(火)  スネークヘッド  3.50kg  2kgティペットクラス  大森正弘さんー兵庫県揖保川  ★世界新記録
 
2004-2-20(金)  ゲンゴロウブナ 1.75kg  1kgティペットクラス  大森正弘さんー兵庫県千種川  ★世界新記録
 
2004-3-3 (水)  ナマズ     2.45kg  2kgティペットクラス  大森正弘さんー兵庫県揖保川  ★世界新記録
 

     フライフィッシングは、面白い!         フライフィッシングは、楽しい!









283各無しの三平:04/10/29 14:19:09
つづき

2004-7-27(火)  カルムチー   4.03kg  4kgティペットクラス  大森正弘さん ーーー  ★世界記録申請中

284名無し三平:04/10/30 08:36:37
このスレはアフォですね
285名無し三平:04/11/06 23:33:08
会員は増えてるの?
286名無し三平:04/11/12 12:49:48
レッドヘッダーズとかサバロってどうなのよ最近。
287名無し三平:04/11/12 13:02:10
記録つくっても申請がめんどうだし、
お金かかるのもね
年会費一マンでもいいから、
記録認定は記念品にしてほすい
288名無し三平:04/11/12 13:22:38
記録マニア 必死だな! こっちが恥ずかしくなってきたょ
289名無し三平:04/11/12 18:15:10
>>288
なんでも煽るのは構わんが、お前のかーちゃんデベソ、みてーなのはヤメレ
290名無し三平:04/11/12 19:36:15
>288
うむ、おまえは確かに恥ずかしい。
291名無し三平:04/11/12 20:40:18
>>289
なつかしい
292名無し三平:04/11/19 01:25:42
カルムチーage
293名無し三平:04/11/29 00:14:37
ホシュ
294名無し三平:04/12/05 15:32:13
更新の磁気だけど、どうするオマエら・・・・
295名無し三平:04/12/05 19:34:01
897:カウパー先走り液◆jKriPFET66 09/27 10:20
ヲマイ等よ〜ヲジさんにちょっと教えてクレヨン ↓
ヲジさん達は相模湾に鰹を釣りに逝きました
良い群れに当たってそりゃも〜さながら船上は戦場のようでした
気が付けば足元には大量の鰹が大漁(ひゃっぴきくらい)でした
さて,そこでヲジさん達は困った事に気付きました「こんなに沢山の鰹なんて要らねぇぞゴラッ!」
そこで一人2匹だけキープして残りの大漁の残骸の大量に釣れた瀕死の鰹(動いて いない鰹多数含む)を母なる
相模湾にリリースしました{ひゃっぴきくらいー(一人 ×2匹×5人)=きゅうじゅっぴきくらい}
大漁だった大量(きゅうじゅっぴき くらい)の鰹の死体は元気に沈んで行きましたとさ
あーめんw ただし捨てたんじゃねぇーぞリリースしたんだぞ飽くまでもリリースな
ヲジさん達は間違ってもお魚さん達を海に捨てるなんてぇ極悪非道な事たぁしねぇぞ!

↑ これって有りか?

だそうです。

ところで、こいつはどうなったの?
296名無し三平:04/12/05 20:13:08
ウン?
297名無し三平:04/12/06 02:12:25
有りに一票
298名無し三平:04/12/06 02:30:23
        /|` 、          __________
        / | `、        /
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   /   働いたら
   ,ィ"  にく     >、 <     負けかなと思ってる
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ  \ 
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';   \ ミート(24・男性)
  |  |    l |     |   :l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
299名無し三平:04/12/06 02:34:54
因みに、>>298は当のカウパーこと、奥木寸氏と思われ。
300名無し三平:04/12/07 01:59:23
300ゲット
301名無し三平:04/12/08 15:32:51
ご意見ききたいです

ttp://www.jgfa.or.jp/news/detail.html?LM_NWS_ID=174
(※JGFAサイト内より転載)
NO. 魚種 バッグリミット(持ち帰ることができるサイズ、尾数)
1 イシガキダイ オールリリース
2 イシダイ オールリリース
3 カツオ サイズ問わず3尾まで
4 カンパチ サイズ問わず1尾まで
5 クロダイ 全長30p以上1尾まで
6 シイラ サイズ問わず1尾まで
7 スズキ 全長50p以下1尾まで
8 ヒラスズキ オールリリース
9 ヒラマサ サイズ問わず1尾まで
10 ヒラメ 全長40p以上2尾まで
11 ブリ 全長40p以上2尾まで
12 マダイ 全長40p以上2尾まで
13 メジナ類 全長30p以上1尾まで
302名無し三平:04/12/10 01:03:19
魚種別にバッグリミットの根拠を示していただかないと
どうにも賛同致しかねます。
303名無し三平:04/12/10 14:51:22
バックリミット こういうこと言いながらも
釣りを続けて行くべきなのか...
304成田ゴム男 ◆0ED/DArWzw :04/12/10 22:27:00
俺式のバッグリミットだYO!
NO. 魚種 ポルチヲバッグリミット(ポルチヲが持ち帰ることができるサイズ、尾数)
1 イシガキダイ 好きなだけ
2 イシダイ 好きなだけ
3 カツオ サイズ問わず好きなだけ
4 カンパチ サイズ問わず好きなだけ
5 クロダイ 好きなだけ
6 シイラ サイズ問わず好きなだけ
7 スズキ 好きなだけ
8 ヒラスズキ 好きなだけ
9 ヒラマサ サイズ問わず好きなだけ
10 ヒラメ 好きなだけ
11 ブリ 好きなだけ
12 マダイ 好きなだけ
13 メジナ類 好きなだけ
305名無し三平:04/12/16 20:08:01
ttp://www.jgfa.or.jp/news/detail.html?LM_NWS_ID=174
より
>また、バッグリミットはこれ以上釣ってはいけないということではなく、
>持ちかえる分だけを意味します。(もちろん、すべてリリースされても結構ですが・・・)
>したがって、それ以上に釣れた場合はキャッチ&リリースやタグ&リリースを
>していただければ結構だと思います。

えらから血が出て確実に死ぬような魚でも、キャッチ&リリースの名の下に投棄されてそう。
バサーやバサー崩れのルアーマンって、そんなヤツが多いと思う。
海が汚れてて食えない所ならともかく、食べてやる事が弔いになると思うんだが。
もちろん自分が食べる分以上の乱獲はよくないが。
306名無し三平:04/12/16 21:35:01
>食べてやる事が弔いになる

単なる感情論です。
資源の確保には関係ありません。
>>305
感謝の心が涸れている人が多い中、
あなたのような人がいる事は、正直嬉しい。
308名無し三平:04/12/17 22:56:51
もしもバグリミットが法的根拠を持つようになった場合、
残念だが、事情によって制限以上にキープする(確実に死にそうとか)ことも違法行為となる。
リミットに達した時点で釣りを中止することになるだろう。

やだねーw
309名無し三平:04/12/18 17:09:05
バッグリミットの主旨は資源保護なの?
保護に値すると考えながらも釣る行為は認めるわけ?
まあ、保護団体ではなく釣り団体だから、そうなるわけか。
JTが煙草は体に良くないって言ってるようなものね。

で、釣りきって絶滅なんてあり得るの?
310名無し三平:04/12/18 17:10:24
>>309
将来のゲームフィッシュ資源
311名無し三平:04/12/18 17:25:57
ゲームフィッシングが浸透しないと、
更に日本の釣具業界も厳しくなる。
食うためだけに釣りするやつは、
年々減少傾向にあるはず。
312名無し三平:04/12/18 19:16:44
テキトーなこといってんじゃねーよ
313名無し三平:04/12/18 19:55:23
ほんとあふおぉ〜なネタしかないんだな ここは
314名無し三平:04/12/19 11:13:36
>>313
煽るのは構わんが、お前のかーちゃんデベソ、みてーなのはヤメレ
315名無し三平:04/12/19 14:52:18
>>314
ぷっ、なんだおまえ? 下らんから、下らんと言った 間違ってるのか?
316名無し三平:04/12/19 15:15:50
何がどうくだらんのか?そこを書かずして煽ってもなpu
話しにならんだろ、理解したかな?
317名無し三平:04/12/23 00:48:30
ho
318名無し三平:04/12/23 11:42:22
JGFAの方は年会費を払って団体に正式登録されている訳ですから、
バッグリミットを守り、資源保護に努めてください。
私は会員ではありませんので、釣った魚はすべてキープします。
319名無し三平:04/12/23 13:36:05
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>306うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
320名無し三平:04/12/23 16:08:23
JGFAに貧乏人はいりません
321名無し三平:04/12/23 16:22:56
金払ってまで規則に縛られたくありません。しかも、趣味ごときでw
322名無し三平:04/12/23 18:52:18
>>320
現在の会員数は何人ですか
323名無し三平:04/12/23 19:19:46
>>321
会員は規則に縛れてるとでも?
324名無し三平:04/12/23 21:22:07
>>321のような乞食がいるから、
釣りは衰退してゆく
このようなゴミクズには釣り税が掛かればよい
325321:04/12/23 21:28:07
>324タン
釣り人が釣る魚の量と、漁師が根こそぎ捕る量の差を考えたことありましゅかぁ?
あんたはボクより馬鹿でしゅねー(ゲラゲラゲラプ-
326321:04/12/23 21:32:38
>324タン
ついでに、ボクみたいな乞食に釣り税がかかることはありませんよー(ゲラゲラゲラプ-
さて、明日はカワハギを乱獲しに行きますかね、もちろんぜーんぶお持ち帰り。
だって、おいしんだもーん(ゲラゲラゲラプ-
327名無し三平:04/12/23 22:06:25
>>325に禿同
食いたきゃ好きなだけ持ち帰ればよい
存分に釣りを楽しんだ後はおいしく頂く。それこそ釣りだ
TU-KA資源保護やゲームフィシュとかのたまうのはバスソ上がりの
池沼だけだろ
328名無し三平:04/12/24 14:59:05
昨日オールリリースで有名な某クラブがフグ釣りに来てオールキープしてました。
jgfaに幻滅しました。
329名無し三平:04/12/24 19:53:04
JGFAは別にリリースを強要している団体ではないと思うよ。
メンバーだって食べたきゃキープするさ!そんなの自由だよ〜ん!
330名無し三平:04/12/25 05:17:31
>>328
フグを釣り(捕り)行ったんでしょ?
キープ当たり前じゃん
331名無し三平:04/12/25 12:25:21
河豚釣りって引っ掛け釣りだよな、全く節操のねークラブw
332名無し三平:04/12/25 18:09:23
内部告発か?
ところで河豚ってトラ河豚ですか?
333名無し三平:04/12/25 18:16:18
釣りはライセンス制にし、
遊漁料もとればよい
ゴルフなどの客層を増やしたほうがよいはず
乞食は釣りができなくなり、
よいことだ
334名無し三平:04/12/25 20:00:38
>>333
JGFAに群がる奴は、クズばっかだな・・・死ねよ 面汚し!
335名無し三平:04/12/25 21:01:05
J 日本で
G 現金はらって
F 釣りする
A アングラー
336名無し三平:04/12/25 21:50:46
>>331
どのクラブ?
337名無し三平:04/12/25 22:43:14
千代田区らしい
338名無し三平:04/12/26 00:38:14
河豚はゲームフィッシュで無いからキープでいいという論理なのでは?
339名無し三平:04/12/26 05:51:06
>>333
オマエ、中卒だろ。
いや、なんとなく・・・w
340名無し三平:04/12/26 07:39:47
>>339
オマエこそヘルペスだろ。
いやなんとなく。w
341名無し三平:04/12/26 18:16:33
>千代田区のクラブ
ルアー=引っ掛け釣りですか
342名無し三平:04/12/26 23:52:00
JGFAの連中は、オレたち一般の釣り人達のためにもっと貢献しろや( ゚Д゚)
343名無し三平:04/12/27 00:02:24
千代田区のクラブ名いえや!
344:04/12/27 00:12:25


345名無し三平:04/12/27 00:36:43
サバ●?
346名無し三平:04/12/27 11:13:13
>>344>>345
まさかそこのクラブがそんな矛盾な事などするはずがない。
ガセ流すと訴えるぞ。
347名無し三平:04/12/27 12:04:07
ついまつぇん。カウパーことしーちきん理事長が行方不明なのですが、
どこにいるかご存知の方はいらっしゃいますか?
348名無し三平:04/12/27 12:07:41
なぁ〜にが訴えるだププププ
訴えてみろよ〜〜〜
どうせできもしないくせに
349名無し三平:04/12/27 12:17:55
アキラがんがりすぎw
350名無し三平:04/12/28 21:31:41
河豚釣りに逝く時点でなぁ・・・
351名無し三平:04/12/28 21:45:51
偉そうにリリースしろとか言えないよな(プッ
352名無し三平:04/12/28 21:48:58
登録にかねかかるのかよ!
353名無し三平:04/12/28 21:56:27
  ____?????????????????????????????
    /∵∴∵∴\?????????????????????????????
   /∵∴∵∴∵∴\?????????????????????????????
  /∵∴∴,(・)(・)∴|?????????????????????????????
  |∵∵/   ○ \|?????????????????????????????
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄??????????????????????????
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!??????????????????????????
   \|   \_/ /  \_____??????????????????????????
      \____/?????????????????????????????
354名無し三平:04/12/28 22:03:20
終身会員様は一口50萬円でございます
355名無し三平:04/12/28 22:15:31
鮎のコロガシ・フグのカットウ・寒ボラのカットウ・ムツ掛けなんかは
好き嫌いは別として、釣方として昔からあるしなぁ・・・。
でも他の魚の引っ掛けは嫌だなぁ・・・矛盾してるけどなぁ。
356名無し三平:04/12/28 22:21:13
>鮎のコロガシ・フグのカットウ・寒ボラのカットウ・ムツ掛け
jgfaルールにはない、すなわちファールでR
357名無し三平:04/12/28 22:24:03
JGFA会員だからと言って全ての釣りでJGFAルールに従う必要なんて
ないでしょ。子供とサビキ釣りしたらいけないのか?
358名無し三平:04/12/28 22:28:55
当然ダメ
359名無し三平:04/12/28 22:30:41
あたりまえじゃん
360名無し三平:04/12/28 22:30:57
うわっキツっ!
361名無し三平:04/12/28 22:38:31
301 :名無し三平 :04/12/08 15:32:51
ご意見ききたいです

ttp://www.jgfa.or.jp/news/detail.html?LM_NWS_ID=174
(※JGFAサイト内より転載)
NO. 魚種 バッグリミット(持ち帰ることができるサイズ、尾数)
1 イシガキダイ オールリリース
2 イシダイ オールリリース
3 カツオ サイズ問わず3尾まで
4 カンパチ サイズ問わず1尾まで
5 クロダイ 全長30p以上1尾まで
6 シイラ サイズ問わず1尾まで
7 スズキ 全長50p以下1尾まで
8 ヒラスズキ オールリリース
9 ヒラマサ サイズ問わず1尾まで
10 ヒラメ 全長40p以上2尾まで
11 ブリ 全長40p以上2尾まで
12 マダイ 全長40p以上2尾まで
13 メジナ類 全長30p以上1尾まで
362名無し三平:04/12/28 22:42:16
追記
14 ヘラ鮒3p以上15尾まで
363名無し三平:04/12/28 23:34:38
JGFAの会員が払っている年会費が、冊子が来るだけの無駄金なんて奴がいたら許さないよ僕わww
364名無し三平:04/12/28 23:55:33
バックリミットはいいね
しかし記録申請で六千円はな‥
記録なんぞどうでもよいし、
良識ある釣り人の証として会員になるのもかまわん
365名無し三平:04/12/29 05:53:02
>>361
工作員必死だな!w
366名無し三平:04/12/29 06:00:20
>>361

どうしようもないヴァカだこと(プププププ
367名無し三平:04/12/29 09:08:06
切れそうな糸を使って半殺しにしてランディングし
写真を撮ったり量りに架けたりした魚を
喜色満面でリリースするのが良識ある釣人なのだな
釣りなんて自己満足の世界だけど
ハズカシクネーノカネ?
あっ・・・
J●FAの話しじゃないよ、誤爆スマン
368名無し三平:04/12/29 09:58:07
304 :成田ゴム男 ◆0ED/DArWzw :04/12/10 22:27:00
俺式のバッグリミットだYO!
NO. 魚種 ポルチヲバッグリミット(ポルチヲが持ち帰ることができるサイズ、尾数)
1 イシガキダイ 好きなだけ
2 イシダイ 好きなだけ
3 カツオ サイズ問わず好きなだけ
4 カンパチ サイズ問わず好きなだけ
5 クロダイ 好きなだけ
6 シイラ サイズ問わず好きなだけ
7 スズキ 好きなだけ
8 ヒラスズキ 好きなだけ
9 ヒラマサ サイズ問わず好きなだけ
10 ヒラメ 好きなだけ
11 ブリ 好きなだけ
12 マダイ 好きなだけ
13 メジナ類 好きなだけ

だそうです。

JGFAの関係者らしいのですが、こんな人ばかりなのですか?
369名無し三平:04/12/29 10:09:45
>>367
釣りなんて自己満足やからそれでええやろ?
われはドタマいかれとんちゃうか(●^o^●)?
370名無し三平:04/12/29 10:10:30
>>369
紳助?
371名無し三平:04/12/29 10:18:46
NO. 魚種 バッグリミット(持ち帰ることができるサイズ、尾数)
1 イシガキダイ  気分次第!
2 イシダイ     気分次第!
3 カツオ      気分次第!
4 カンパチ    気分次第!
5 クロダイ   気分次第!
6 シイラ    気分次第!
7 スズキ   気分次第!
8 ヒラスズキ 気分次第!
9 ヒラマサ   気分次第!
10 ヒラメ     気分次第!
11 ブリ       気分次第!
12 マダイ       気分次第!
13 メジナ類       気分次第!

みんなの意見をまとめてみた!
372名無し三平:04/12/29 10:20:49
>>371
まずは気分次第になれる程釣りてーな。
373367:04/12/29 10:23:57
>369自己満足を世間に晒すなって話だよ
テメーこそムシ沸いてんじゃねぇのか?
374名無し三平:04/12/29 10:44:48
>>367
ネタにマジレスやめれ
375367:04/12/29 10:55:06
ちっ・・・
上方野郎と罵り合えば良い燃料に成るかと思ったのに
チョーガカーリン
376ダイナマイト四国 ◆ReUumiZt.A :04/12/29 11:23:01
食いたい奴は食って逃がしたい奴は食いたい奴にあげればいいのだよ


     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
377名無し三平:04/12/29 12:30:31
オメー関東者だろ?
四国Out
タマキン打ち決定
378ダイナマイト四国 ◆ReUumiZt.A :04/12/29 12:41:57
肉離れage!
379名無し三平:04/12/29 12:47:38
すいません、JGFAの活動って、どんな意味があるのですか?
380ダイナマイト四国 ◆ReUumiZt.A :04/12/29 12:51:33
>>379
激しくスレ違い。他所で聞いてきな。

   ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
381名無し三平:04/12/29 14:29:27
なんかスゴイのが来ちゃったな
382名無し三平:04/12/30 07:42:16
>>379
JGFAは、脳内インチキ自己申告集団の略ですよ
383名無し三平:04/12/30 22:35:35
>>382って、前に記録が認められなかったとかゴネてた香具師だろ?
インチキはおめーじゃねーの?
384382:04/12/31 10:15:13
>>383
なんでインチキ集団の仲間になるんだよ?

過剰に反応するおまいは・・・
385名無し三平:04/12/31 11:27:28
>>379
自己満足を得るために、小さくまとまってお互いを褒め合うという、仲睦まじい団体ですよ。
他人に資源保護を促して、ちゃっかりオールキープしてたり、大会のために食いもしない魚を殺し、
写真撮影した後に海に投棄するおちゃめな一面もあったりします。
386385:04/12/31 11:34:07
ついでに言えば、日本記録!!とか大騒ぎしている割には、釣り具屋や船宿に飾ってある魚拓の方が、
JGFAの記録魚より大きかったりする、せつない事実があったりします。
387名無し三平:04/12/31 12:30:06
魚拓は魚がのびるからね〜
どっちもどっちだな
釣りの世界って胡散臭い
388ダイナマイト四国 ◆ReUumiZt.A :04/12/31 16:41:36
>>385
ろくでもない団体だな。北朝鮮そのものじゃないか。


     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
389名無し三平:04/12/31 21:53:11
会員でないと記録申請できないなら、
日本記録では無くて、会員記録だろ!w
390ダイナマイト四国 ◆ReUumiZt.A :05/01/02 10:16:00
今年もオールキープ全開で行くぜ!

1,2,3

     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
391名無し三平:05/01/02 10:31:23
>>389がいいこと言った、その辺はどうなんだ?
392名無し三平:05/01/02 13:23:56
そんなこと言ったら、世界記録は?
393名無し三平:05/01/02 17:25:21
かにマンションなんて見たら気絶しそうだな
394名無し三平:05/01/02 21:34:06
>>393
なに?それ
395名無し三平:05/01/04 18:35:00
>>392
ギネスブックに申請するべきでは?
396名無し三平:05/01/04 18:47:11
JGFAの気分しだいで記録にしたりしなかったりするのはどーしよーもナイ
年会費払ってる奴等をなめとるな
397名無し三平:05/01/04 18:53:28
そろそろ会費まだ払ってないんですけどまだですか?って手紙が来るな。
398名無し三平:05/01/04 19:03:44
>>396
金払ってるなら、説明を求めればいーんじゃない?
普通、合理的な説明があるはずだよね。
それに答えられないほどDQNな組織なのか?
会員なら自ら役員になって、不満な点を改善することもできるのでは。
399名無し三平:05/01/04 19:16:59
>>392
>そんなこと言ったら、世界記録は?

世界記録・・・IGFA会員記録
日本記録・・・そん時の気分しだいでJGFA会員記録
         (虚偽の申請も受け付けます)
400名無し三平:05/01/06 00:30:43
根拠のないこと書くと訴えますよ
401名無し三平:05/01/06 02:25:27
世界記録とか、日本記録とか、大そうなことを言うからややこしい。

IGFA Record, JGFA Record っつうだけの話し。
香具師らは香具師らで楽しめば良い。

一般の釣り人にゃ、とある大きな釣り団体のただの参考記録w
402名無し三平:05/01/06 06:47:58
ギネスブックに各釣り魚を認めてもらおう!
403名無し三平:05/01/06 19:43:56
訴えたらいいんじゃないか? JGFAになんらやましいところがなければ。
訴えてみろよ。
404399:05/01/06 19:52:31
>>400 関係者様
399の発言を取り消し、関係者の方々に深くお詫びいたします
405名無し三平:05/01/06 20:50:48
>>399
まったく誰を釣りたいのだか・・・
406名無し三平:05/01/07 01:52:38
ルールあっての記録だよね、
ギネスブックも良いけど、すべての釣りを統一したルールで競うなんて無理。

その点、(I)JGFAは明確なルールだと思うよ
他にルールを統一している団体があるかな?
407名無し三平:05/01/07 03:23:25
>>406
だから、会員記録じゃねぇの? 普通にそうだろ?
ボクシングとかプロレスのWBC世界・・・IWGP世界・・・一緒だろw
408名無し三平:05/01/07 03:32:26
>>406
> ルールあっての記録だよね

そう言っている時点で、IGFAだわなw
んま、IGFAが全てという香具師なんだろなw

>>407 にドウイ
409名無し三平:05/01/07 05:47:04
>>407
それで何が言いたいんだ?
410名無し三平:05/01/07 07:07:37
世界記録と誇張せず、会員記録と公表しろ。
激しくまぎらわしい。
411名無し三平:05/01/07 09:06:22
じゃオリンピックも勝手にやってる選手達だけの記録なんだな。
一般の選手からすると参考記録なんだね。
IGFAでの世界記録でありJGFAでの日本記録なんだよ。
タダそれだけだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
文句言う割には、人聞きで感じてるJGFAに対しての文句しか言ってねぇよな。
あんまり知りもしないで文句言ってると笑われるぞ。
ちなみに、船宿や釣具屋の魚拓より大きなのを漁師が獲ってたらそれもせつない
んか?
ところでこんな事でなんで”激しく”怒らにゃならんのだ。
つまらねぇ事で怒ってねぇで外に釣りでもいけ!
そんなに気になるんだったら、会員じゃなくてもオールタックルで申請できるので
その会員の記録抜いてから言ってみな。
その方が説得力あるよ。世界中の記録はそれぞれの団体が認定してるもので
その認定のルール以外で出た記録については”想い出”でしか無いんじゃないかな?
だから興味なかったり参加する意思が無いのならきにすんな。
412名無し三平:05/01/07 10:11:43
>>411
なに真剣なってんの? 寂しい香具師だなぁ

>会員じゃなくてもオールタックルで申請できるので
その会員の記録抜いてから言ってみな。

抜いてますけどwww(ルール詳しくは知らんが、大丈夫だろう)

それよりさぁ、オマイ!なんで2ちゃんで真剣になってんの?
ここは、2ちゃんだぜ
オマイに気にするなって言われる筋はないんだがナ!
俺たちがjgfaのBBSにカキコしてるなら判るけど・・


ここは、2ちゃん! そこで何をしたんだオマイは!
413名無し三平:05/01/07 10:17:23
だれかギネスに申請してみ
そのほうが釣りは広まる
414名無し三平:05/01/07 11:07:02
>>407
>だから、会員記録じゃねぇの? 普通にそうだろ?

別に他の団体に向け誇張し示すものではないが?
その団体にとっては日本記録だったり
世界記録だったりするわけよ、普通にそうだろ?オマエ敏感すぎじゃねえ?
オマエの大物が自己新記録、自己記録更新と同じと思ってりゃ良いじゃんw
415名無し三平:05/01/07 12:05:00
公表できない脳内記録の名人を相手にしちゃダメだよ。キチガイだから。
おそらく、現認者自分自身とか書いて却下された奴w
416名無し三平:05/01/07 12:20:48
>>415
会員じゃないけどなw オマイらも必死だなw まぁいいよ! 秋田ぜ
417名無し三平:05/01/07 12:37:19
>>411
アンタ馬鹿でしょう
418名無し三平:05/01/07 13:05:21
>>抜いてますけどwww(ルール詳しくは知らんが、大丈夫だろう)
やっぱりバカだなおまえ。レベル低いなぁ。
419名無し三平:05/01/07 14:03:01
>会員じゃないけどなw オマイらも必死だなw

おまえほど必死じゃないと思うが・・・
420412:05/01/07 16:12:13
おまえは、狂犬病か?w
421名無し三平:05/01/07 19:45:27
>>400
早く訴えろよ。訴えてみろよ。
422名無し三平:05/01/07 20:01:12
>>421
( ゚д゚)ポカーン
423名無し三平:05/01/08 06:29:50
僕は220センチのアカメを釣りました
424名無し三平:05/01/08 09:02:16
僕は290センチのアカメつりますた。
425名無し三平:05/01/08 18:17:46
>>422
( ゚д゚)ポカーン としてないで訴えてみろよ。
426名無し三平:05/01/09 20:48:20
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます
427:05/01/10 02:19:35
( ゚д゚) ポカー〜〜〜ン
428名無し三平:05/01/10 09:51:54
>訴えたらいいんじゃないか? JGFAになんらやましいところがなければ。
訴えてみろよ。

やましいから訴えれない
ポカーんとかでごまかすしかねえ
429D&A ◆OOalQqU1WI :05/01/10 12:17:04
僕もJGFAがほしいです。
430名無し三平:05/01/10 12:30:28
通りがかりの者だけど、記録欲しさで弱い糸使って切られて、
魚の口にハリが残すのは勘弁してね。
431名無し三平:05/01/10 13:33:07
通りすがり
432名無し三平:05/01/11 00:56:06
>>428
必死だなw  だから( ゚д゚)ポカーンなんだよ
433名無し三平:05/01/11 16:45:18
>>432

 君、友達いないでしょw
434名無し三平:05/01/13 19:55:26
必死でもなんでもいいから訴えてみな
騒ぎになれば都合よい

435名無し三平:05/01/13 21:13:21
ずいぶん鼻息荒いな。いっそのこと自分で訴えたらどうだ?
いわゆる自作自演というヤツだ。
436名無し三平:05/01/13 21:18:08
なんかいろいろ言いたいらしいが、直接文句を言う根性も無く、
ここに晒す根性も無く、だれかが何とかしてくれるのを待つだけの、
ダメな434
437名無し三平:05/01/13 21:21:35
根性無し皿仕上げ
438名無し三平:05/01/13 21:36:59
ダイナマイト愛媛まだぁー?
439名無し三平:05/01/14 19:17:24
世界記録・・・IGFA会員記録
日本記録・・・そん時の気分しだいでJGFA会員記録
         (虚偽の申請も受け付けます)

>>436どうだ? 訴えてみな


440名無し三平:05/01/14 19:34:11
     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)

441436:05/01/14 19:49:11
俺が申請した魚はレギュレーション違反だとかなんとか抜かしやがって、
某有名倶楽部の某有名人が申請した(俺のより小さい)魚はスンナリ二本記録になっている。
許さんぞ#
442名無し三平:05/01/14 20:06:48
所詮はそんなもんだろうけどね。
443名無し三平:05/01/14 20:18:01
審査に関わる人材と癒着するべし
444名無し三平:05/01/14 20:21:53
釣りは島国日本だからそこそこ普及してる
島国日本が国民の娯楽、スポーツとして記録管理すりゃいい
わけわからん団体や、
しょぼい釣り雑誌では無理
各メーカーはお上に根回ししろ!
ここらの視点を変えると釣具業界も春
445名無し三平:05/01/14 20:27:19
>>439
おいおい、それは俺の発言だよ、
(そいつは、謝罪とともに取り消したぞw 忙しいからw

まぁ、436の発言のような話は噂では時々聞くけど・・・
(本当か嘘かは、確かめられない!)
もう、訴えられるから、書かないよ
でもここの住人は関係者っぽいな アッチイコ!サイナラ
446名無し三平:05/01/14 20:39:03
>>444
名案かもね
日本も会社なんだからもうちと頭つかえ
447名無し三平:05/01/14 20:39:49
ウザ
448名無し三平:05/01/14 20:41:57
通報します
449名無し三平:05/01/14 20:53:17

--Japan Gang Fishing Association--
450名無し三平:05/01/14 20:58:46
>>448
早くして下さい
451名無し三平:05/01/14 20:58:46
日本も会社なんだ
452名無し三平:05/01/14 21:00:36
外国の方が板ごと粘着しているようですな
機械翻訳みてーな煽りがそこここにw
453名無し三平:05/01/14 21:04:17
>>444=446だよなあ
454名無し三平:05/01/14 21:12:50
>>436
どこがレギュレーション違反だったか判断してやるから申請書と写真をここに晒せ。
ライン検査は・・・まあいいや。
その上で問題がないのに通らなかったと判断したら、>>436の記録を認めるよう運動してやる。
455名無し三平:05/01/14 21:18:45
どんな運動するんだ?ラヂオ体操第二か?
456名無し三平:05/01/14 21:23:54
(´`c_,'` )プ
457名無し三平:05/01/14 21:24:55
↑福井健三郎そっくり
458名無し三平:05/01/14 23:06:56
>>454
おまいは、関係者なのか?
459436:05/01/14 23:48:36
以下現文

こないだーけっこぅでっけぇ〜の釣ってぉー
んでまわりのもんが二本記録よかでけぇつ〜からぉー

ry
460436じゃないぞ:05/01/15 06:32:46
A 「それでねぇ、みんな2本づつ竿を持ってくんですわ」
B 「なんで」
A 「釣れたら、細い方のラインの竿に変えて・・・」
B 「そんなんしたら、みんな見てるヤンか!」
A 「いやぁ、おおっぴらですわwww」
B 「そんなんなの?」
A 「そのクラブは、みんなやってますわw」
B 「・・・?」

大阪の I 君との会話・・・という夢を見ました
461名無し三平:05/01/15 11:07:45
>俺が申請した魚はレギュレーション違反だとかなんとか抜かしやがって

その申請に自信があるなら、なぜ問題にしないんだ?
メンバーの申請を曖昧な理由で却下したのなら言語道断
(俺はあり得ないと思っているが)
もしもお前の主張に偽りがないなら、詳しく書いてみろよ。
場合によっては、応援するが、ルールさえ知らんよう香具師じゃないだろうな。
462名無し三平:05/01/15 16:38:19
↑なんかコイツ必死だな
463名無し三平:05/01/15 16:48:07
>>461
脳内苦情に構うな
464名無し三平:05/01/19 21:20:05
良心をもつフリが無いとね。。。
465名無し三平:05/01/20 01:01:10
運動もしないと
466名無し三平:05/01/26 18:28:13
でさ、更新したのか?
467名無し三平:05/01/28 21:22:12
明日の新年会、行く香具師いる?
468名無し三平:05/01/30 00:27:45
新年会行ってきた

食いもんがせこかった
469名無し三平:05/02/09 03:03:21
幹事は捨丸だからねw
470名無し三平:05/02/09 16:03:50
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
471名無し三平:05/02/09 18:06:23
JGFAに入って良かったと思う人はいますか?
いたらその理由を教えて下さい。
472名無し三平:05/02/09 20:16:32
ジムニーのバッテリー上がっちゃってて身動きが取れなかった時
473名無し三平:05/02/09 20:43:19
念のため


それはJAFじゃないのか?
475名無し三平:05/02/09 23:07:01
>>474
ここまで荒らしに来るなよ おまえらって奴は・・

ここへかえれ!ウジ共
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1107258973/l50
476名無し三平:05/02/09 23:12:14
むしろお前がキモイ
477名無し三平:05/02/10 02:13:01
>>476 うせろ、ウジ虫
478名無し三平:05/02/10 02:21:59
>>470とか>>477みてーな一言荒らしがウジ虫
語彙が貧困すぎて会話が不可能。だから一言

北の国からいらっしゃったの?
479名無し三平:05/02/10 02:23:32
>>478
そだけど
480名無し三平:05/02/10 02:25:29
やっぱりな
481名無し三平:05/02/10 02:26:20
>>480
あほか?
482名無し三平:05/02/10 02:29:55
北へ帰れよ在日
483名無し三平:05/02/10 05:32:23
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
484名無し三平:05/02/10 05:49:12
JGFAか、 身内の釣りクラブの記録争いの方が面白い。
485名無し三平:05/02/10 05:50:59
JGFAはイの中の蛙倶楽部
486名無し三平:05/02/10 05:51:40
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
487名無し三平:05/02/10 05:55:23
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。
捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。捨丸死んでちょうだい。


488名無し三平:05/02/10 19:13:40
捨丸はハンガースリまがいのスキミングをしていたと一時期噂になったな。
捨丸死ねとか書いてる奴はその被害者か?
489名無し三平:05/02/11 02:05:02
>>488
注意しろということか??
490名無し三平:05/02/12 13:40:56
>>472
ワロタ
491名無し三平:05/02/14 14:01:07
またジャパン・ゲーム・フィッシュ協会(JGFA)事務局長若林勤は、
週間釣りサンデ-刊「新ブラックバスのすべて」(14)の中で、
日本擬似餌釣連盟(JLAA)のメンバーが組織的にバスの密放流を行っていた事実を述べている。
492名無し三平:05/03/09 01:56:06
ワロタ
493名無し三平:2005/03/22(火) 15:27:09
>>491
だから、なんなの?
494名無し三平
JGFAってどう・・・
  メンバーもそうでない方も     
         JGFAについて騙ろう