【卑怯】ワームで釣ろう!!シーバス【じゃないのよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無し三平:2005/10/17(月) 00:37:50 0
>>889
バレるんならジグヘッドにトリプルフックがついてるヤツ使うか
たしか針が下向きのもあったけど
ヒットしたらすぐにあわせるじゃなくて、一旦落ち着いてズシーって重みが着たら合わせるとか。
エラ洗いしたら竿を下に向ければいいよ
891名無し三平:2005/10/17(月) 00:57:40 0
>889
巻き合わせ
892名無し三平:2005/10/17(月) 08:34:25 0
>>890
>>891
dd!
なるほど〜、基本は遅合わせかー!
アタリと同時に即効合わせてたからフッキングしなかったんだ。
今日も戦ってきます。
893名無し三平:2005/10/17(月) 09:49:14 0
遅いかもしれんけど、アワセの向き変えるとフッキング出来ることがある。
竿を立てる>横にするでフッキング出来るようになった事あるし。
894名無し三平:2005/10/17(月) 15:12:18 0
>>889
ワームの釣りはそんなもん。アタリ多くてもフッキング率はハードルアーより低い。
それを楽しめるようにしないと辛いぞ。
合わせは他の人のアドバイスどおり。バスみたいに真上にビシッとかやると乗りきらないことが多いよ。
895名無し三平:2005/10/22(土) 23:48:27 O
カットテールのジグヘッドをトゥイッチしていたら、目の前で出ました。


やっぱりグラブとかピロピロ動く物以外はただ巻きは向かないのかな…
896名無し三平:2005/10/23(日) 03:16:22 0
センコーのノーシンカー投げればいいのに。。。。
897名無し三平:2005/10/23(日) 16:36:00 O
センコーか〜。
4inchセンコーのピンク買って試してみよっと。
2inchも保険で…w
898名無し三平:2005/10/24(月) 15:19:02 0
センコー テキサス 最強伝説
899名無し三平:2005/10/24(月) 18:17:59 0
ピンクって他の釣りじゃ当たると相当つれるけど、シーバスでもそういうことある?
900名無し三平:2005/10/24(月) 20:52:45 0
900かよ
901名無し三平:2005/10/24(月) 22:12:53 O
シーバスでウォーターメロンって微妙かな?
ここ最近投げまくってるけどサッパリorz
902名無し三平:2005/10/24(月) 22:50:56 0
アメリカのお菓子で、虫とか小魚の形したグミあるけど
あれで釣れたらコストパフォーマンス最高だと思う
おやつにもなるし

903名無し三平:2005/10/24(月) 23:30:47 0
最近、雑誌でワインドで日中、シーバスが釣れるようになったと豪語している
香具師がいるが、普通にエコギアとかスライダーとかのワーム、ただ巻きしてれば
シーバス釣れるだろ。漏れはワインドが何がすごいのか分からん。
904名無し三平:2005/10/24(月) 23:42:57 0
>>903
マルチウゼー
905名無し三平:2005/10/25(火) 00:03:43 0
メイドロボ?
906名無し三平:2005/10/25(火) 00:47:51 0
>903
一回ワインドやってみな!
ただのワームとは比較にならんぐらい湧いてくるぜ
907名無し三平:2005/10/25(火) 19:05:20 0
>>902
グミは水にいれるとフニャフニャになるから使い捨てになるね
食べ物だから自然に優しい。
908名無し三平:2005/10/25(火) 22:16:58 0
魚は甘いものが好きっていう話も聞くし意外といいかも。
今度適当なグミ探して釣れやすそうなカサゴから試してみよう。

もしこれで釣れたらワーム(ルアー)で釣った事になるのか、エサ釣で釣った事になるのか。
909名無し三平:2005/10/25(火) 22:20:24 0
ワインドなんて偽物、同じワームで釣ってもダーティングとは全く違う。
二番煎じとか模倣品の部類です、恥を知れ!
910名無し三平:2005/10/25(火) 22:23:01 0
ダーティングとワインドって何が違うの?
同じもんだと思ってた。
911名無し三平:2005/10/25(火) 22:24:05 0
ガムをワーム代わりにして釣ったことあるので、いけるはず?w
けっこうガムだと自由に形が作れていいですよ
912名無し三平:2005/10/25(火) 23:09:23 O
>>908
是非ともバナナで釣ってください
913名無し三平:2005/10/25(火) 23:50:04 0
キンニクマンの消しゴム(キンケシ)でシーバス釣ったよ。
ようは動いててそれなりにに餌っぽくみえるのだったら
なんでもいいのでは。
914名無し三平:2005/10/26(水) 00:10:01 0
じゃ〜鉛筆で釣ってみれ
915名無し三平:2005/10/26(水) 00:12:30 O
中学生のころ、ペンシルペンシルってトップが出た
本物の鉛筆で作ってみたが釣れなかったなあ
916名無し三平:2005/10/26(水) 20:22:01 0
>>909
常吉リグとダウンショットリグの違いを叫んでるようなもんだな。
まあ実際違うんだが。
917名無し三平:2005/10/26(水) 22:55:51 0
>909
ふっ 青いな・・・
918名無し三平:2005/10/27(木) 13:33:14 0
サンドワームの4インチ買ってきたよ。
今度の週末にハゼでも釣ってくるよ。
919908:2005/10/27(木) 22:48:28 0
グミを何種類か買ってきました。
細長くて柔らかい赤や紫ののヤツ、これはカサゴなら確実に釣れそう。
白くて固めのヤツも買って試しに赤いジグヘッド付けたら簡易レッドヘッドになりました。
でもこれでシーバスを釣る自信はありません。
週末にいろいろ試してみます。
920名無し三平:2005/10/28(金) 07:18:23 O
>>919
おぉ、ここに勇者が1人いるな。
レポ楽しみにしてるよ。
921908:2005/10/28(金) 22:05:06 0
行ってきました。

写真失敗して綺麗に撮れなかったですが
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up8966.jpg
上が固いグミで作ったレッドヘッドぽいもので、下が細長いグミをワームみたいにつけてみたものです。
見た目はそんなに悪くありません。

まずは下のグミからスタート。ヘチ沿いに落として真下のカサゴ狙い。
ある程度水に溶ける事は予想してましたが、実際にやってみると驚くほど簡単に水に溶けて
2回も沈めると巻き上げた時には針から外れてしまいました。数分でグミ全部使い切って終了。

次は上の赤頭っぽいものでセイゴ狙い。
これはかなり長持ちしました。使ってるうちに表面が軽く溶けてテカテカ光沢が出てきていい感じ。
でも何をやってもどんな攻め方してもアタリの一つも無し。
底の方を探ってる時に根掛かり。なんとか外れたもののグミがとれてしまってました。

結局釣果ゼロ・・・
922名無し三平:2005/10/28(金) 22:41:10 0
乙かれちゃ〜ん
923名無し三平:2005/10/28(金) 23:26:46 0
よし、良くがんばった。次は漏れが行くぞ。
924名無し三平:2005/10/28(金) 23:34:58 O
>>921

お疲れ!
やっぱり溶けちゃうか〜…
925名無し三平:2005/10/29(土) 00:24:41 O
コーラグミとかは溶けないんじゃなかった?
口の中で
そうだ、一個食って溶けやすさを確かめればいい
926名無し三平:2005/10/29(土) 10:51:52 0
淡水、海水、唾液で溶け方が違う
927名無し三平:2005/10/29(土) 10:56:51 0
グミが溶けて海の水が甘くなるのでやめてください
928名無し三平:2005/10/29(土) 16:33:52 0
CODが上がるからやめれ
929名無し三平:2005/10/29(土) 19:17:12 0
サンドワームどやった?
俺はあのニオイ完全にアウトや!
930名無し三平:2005/10/29(土) 19:44:13 0
今日ワインドで岸際を攻めてたら果敢にアタックしてくる・・・チヌが(;・∀・)
1回40ぐらいのチヌがフックアップしたけど数秒でバラシ。
てかチヌにもワインドは有効なの?既出?
931名無し三平:2005/10/30(日) 00:19:56 0
今話題のチニングってヤツか
932名無し三平:2005/10/30(日) 10:07:20 0
サンドワームでハゼとネズッポが釣れたよ。
でも 餌より釣れると言うほどではないな。
933名無し三平:2005/10/30(日) 12:46:59 0
板こんにゃくを好きな形にカットして少し乾燥させたものなら大丈夫だよ
着色したいなら食用染色剤(食紅など)で染めればOK
934名無し三平:2005/11/05(土) 17:14:11 O
ワームでカレイって釣れますか?
935名無し三平:2005/11/05(土) 18:45:03 O
釣れる
936名無し三平:2005/11/05(土) 19:11:10 O
が、餌使え
937名無し三平:2005/11/05(土) 19:13:23 O
船でメバルに使うような小さなワームを小づくと釣れる
が、素直に餌使え
938名無し三平:2005/11/05(土) 19:20:36 O
レスどうもです。餌のイソメ切れたら使おうと思います。
939名無し三平
今日もカサゴが釣れたよ。
ワームで鱸は釣った事が無いよ。