皆の本気の意見が聞きたい!!
さぁ、ご意見頂戴!!
ウンコを食べないだけチ○よりマシ。
釣っては楽しいよ
けど川の小魚釣る時は嫌いになる
てか、「バスのせいで釣れん!」て言う
鮒釣のオッちゃんがいたが腕が悪いだけだと・・・。
6 :
素敵王 ◆V6dhI1c01U :03/12/30 22:02
>>1 だからよぉ、釣り板ではバスは害魚っていう結論が出たから、
釣り板とバス板に分離したんだろうが、クソバカが!!
バスについて語りたかったらバス板逝け、クズ厨。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン、ダカラナニ?
バス板だとバス擁護派の意見しか聞けないから
釣板にスレageしたのですが何か?
ザウルス父さんで設ける釣具屋さらせ!
時間がたてば人の考えは変わる・・・ハズ・・・。
しょんべんだな。
レアホースほすい
自己完結させていただきヤス・・・。
結果:2chに来る釣師にはアフォと基地外しかいない。
以上。
>>5 フナの人たちはジャミ駆除にバス使うらしいが。
16 :
素敵王 ◆V6dhI1c01U :03/12/30 22:52
>>14 そして、お前もその中の一人だ!!!(超爆笑
>>16 そして、お前もその中の一人だ!!!(超爆笑
馬鹿ばっかすの世の中だから原子爆弾なんてものができあがるんだよ。
1よ、頭悪いぞ。
全ての外来魚は生態系にインパクトをあたえる。
それは、空いたニッチに入り込む以外はそうなる。
国内の移動であっても人為的なものは外来魚の移植と同じだ。
生態系へのインパクトは直接の捕食であったり、エサの競合であったりする。
ところで害魚って漁業を阻害するって意味だけで言っているの?
だとしたらそれぞれのエリア毎に考える必要があるけど、
生態系にインパクトを与えた結果、漁業の対象魚が増えるって
ことはあまり考えにくい。
対象魚を捕食する魚種と競合するケースは益魚となるかもしれないね。
(実際にはありえないと思うけど)
20 :
素敵王 ◆V6dhI1c01U :03/12/30 23:07
>>1 必死だな、みんなにいぢめられちゃって悔ちいのか?
まぁ、何も考えずにクソスレ建てた代償だな、
これに懲りたらもうクソスレ建てんなよ、坊や(クソして寝ろ、バカ
≫19
説明不足でした。在来魚に対する影響についてです。
学校の課題研究でブラックバスについて研究してるんですが
他の人の意見が聞きたかったので・・・。(特にバスについて認識のある)
本気のヤツが2ちゃんで質問すっか、アホ!
>>21 まず叩き台にするオマイの意見を述べよ。
話しはそれからだろ?
しかも叩き易いのが良い。
さすがに下げでな
>>21 釣り人の意見として言わせて貰う。
おれは北海道だがバスはいらんな。
なぜなら、俺のタックルの全てはサケ科の魚を釣るように特化してるから
いまさらバスが広がるのは、釣業界を儲けさせるだけだから。
北海道の場合、競合する相手も外来魚ってケースが多いだろうし、
ニジマスすら敵視する教授もいるようだ。
釣り人が外来魚問題をとことん語りだすと、自分の首を締める場合が
多いから、いいにくい問題ではある。
ゼゼラや野生生物板も行ったよね?
>>1 研究してるだって?嘘だろ?それともまだはじめたばかりなの?
「研究」の言葉の意味はわかりますか?
まぁいいや・・・・・
漏れはバスを食用に採取汁。
いろいろ説明不足でスマソ・・・。とりあえず少なくとも在来種を食ってるのは紛れもない事実。
しかしバス根絶派がいうほど世間の皆様には迷惑かけてないと思う。
こんなんでどうでしょうか・・・?
マジメナンデスケド・・・?
>>29 祭りになるくらい、個々にレスしなさいってこと
I see
≫32サンありがとう!
でもこのスレ前見ました。バスが人間にとって害魚とかそういうんじゃ無くて
純粋に在来魚にどう影響を及ぼしているかという意見をお聞きしたいのですが
1は検索もできねぇのか?
まずはまともなサイトを見てみろ、っての。
まさか厨房?
≫34
片っ端から見たワイ!!一通り資料を見てまとめ終わったから
人の意見も聞こうかなって思ったんだよ!てめー、一回ブラックバス
に関するサイト検索してみろ!一日じゃ見きれんぞ!!!!
>>33 >純粋に在来魚にどう影響を及ぼしているか
こういうことは意見じゃ意味ないんだよ。
ある程度のデータを元にした解析でないと。
意見を交えたいのならある程度まとまった意見を書いてみそ?と言っている
>>35 見終わってからスレ立てすればいいじゃん。
純粋に生態系への影響を考えるなら、釣り人の意見を聞いてどうする?
すげーやな悪寒
>>33 それじゃ、タイトルから外れてくるのでは?
釣り人に問う以上、釣り人にとって害魚か否かだろう
そして、バス板でなく釣り板で問う以上、バサー以外の釣り人にとってという前提が付く。
研究のため意見を聞きたいのなら、質問の仕方やその対象によって結果のトレンドが変わると言うことをしれんとな。
結論
俺にとっては直接の害はない
渓流のフライがだから、競合する移植魚はスモールより鮎だな
とりあえず、今放送しているNHKを御覧なさい。
≫38
そのとうり・・・。
ごめんなさい、あなたの言うとおり
何か自分の聞きたいことが解かり難いので・・・。
聞きたい事:あなたが釣っている対象魚がブラックバスの影響を受けていると思う人は
どの様な影響があるのか?ということを聞かせてください。
物理的な実害はない。つか漏れの釣り場では見たこともない。
しかし、精神的影響は僅かにあるかな?その程度。
まだバスはいない。
きて欲しくも無い。
これでよいのか?
yes
そんな感じでドンドンレスっていってくだされ!
後もうひとつ。
地元にバスがいない方、どちらに御住まいか
教えてもらえればこれ幸い。
>>47 普段は見かけないけど、祝日になると街宣活動してまつ>ブラックバス
>>48 新宿の外人やくざと競合してくれって思うな。
どっちが良いっていったら究極の選択だが
ブラックバスの方が言葉が通じる分だけいい。
バスソはバス板に帰れよ!
このスレバサーが立てたんでしょ?
しかし、バスが入り込む前から一つの池や沼を見続けてればバスは何の影響も
及ぼさないなんてバカな考えは起きない筈だけどなぁ。開発とは無縁の野池なんだし。
バスが入り込んだ後の池や湖しか見た事無いんじゃないの?
差し入れでぇ〜す?。
48 :名無しバサー :03/01/14 09:35
1925年に芦ノ湖に放流されて以降、1937年(日中戦争勃発前)までは、白雲池、
山中湖、田代湖、峯山貯水池などへ試験的に放流はされていたが、放流水域は
数カ所に留まっていた。
1937年から1945年(第二次大戦終了)までは、みんな戦争で釣りどころではない(w
バスの拡散は、1945年以降急速に広まっており、進駐軍による相模湖、津久井湖など
へ放流は周知の事実。
1970年以降のバスブームも、進駐軍の影響が大きい(代表:海苔)
その後爆発的に、日本各地にバスが拡散
敗戦(米軍駐留)とバス拡散は無関係ではない
50 :名無しバサー :03/01/15 10:52
>48 駆除派にも教えてヤレ
まぁ、バスと進駐軍が絡んでることは、日本政府も当然知ってる
ことだろうけど…
ブルーギルだって、アメリカと天皇が絡んでるんで、最初は知らずに
騒ぐけど、経緯を調査していってその辺が分かってくると、みんな
黙っちまうんだよ
日本はアメリカの植民地だからアメリカには何もいえない
ただ、サル(日本人)にマスターベーション(バス釣り)
教えて、サルがマスカキ過ぎて死んだとしても
死ぬまでマスカイた、サルが悪いんだよな…(鬱
8 :本気です! :03/12/30 22:08
バス板だとバス擁護派の意見しか聞けないから
釣板にスレageしたのですが何か?
↑
単なる板荒らし
このスレみるとブラックバスよりバサーに問題があることがよく分かるよね。
,、―-、
(_二ニ=っ
‖\ /|
c|─◎-◎ + さぁ〜!!。今日も楽しくバサーを煽るぞ〜!!。
(∵) ∀ ) +
\ /
/ ̄ ̄⌒ ~\
/ / | | ______
( ( ◎ / \_ // /
\ \ /\  ̄ ̄\ _//____/
/:\ \ シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
|:::: \__/ モワー | | . |.|
\::: (;;; );; ) | | ___ . |.|
駆除派=アニヲタでロリヲタで鉄ヲタ。2chとPCが唯一の友達。
無職でデブかガリ。しかも根暗で僻み厨。2chで韓国叩き、部落叩き、池沼叩き、DQN叩き、大阪叩きをしているのは、駆除派が多い。
ブームの頃に女にモテタイからバス釣りを始めたが自分だげ釣れず
周囲のイケメンバサーだけが釣れてるのを僻み駆除派になった。
また、リアル世界で何もかも上手くいかない腹いせとしてバサーを叩いている。
しかもナチスヲタであり軍ヲタでもある。
それあるな。バス以前にバサーが問題かも。
57 :
トラファルガー:03/12/31 11:35
バサーはゴミ拾ってますが、なにか?
バサー含め、全ての釣り人社会から認められていない存在だからな。
撒餌、単一魚種の大量放流、仕掛けの根掛り、
どの釣り人も自分の釣りたい魚しか見ていない、
バサーの場合は釣り場が一般の観光地や、住宅に近い所にあって
一般人とのトラブルは多いがな。
バスの大量放流なんて聞いたことがありません。
それに釣り場が近い遠いは関係ないでしょ。
60 :
トラファルガー:03/12/31 11:50
>>59
禿同
チョソの工作員や茶ん頃マフィアが害人なのと一緒。
あと、
>>1みたいな冬厨もな(大爆笑
削除依頼出しとけ、ボケカス!
20 :素敵王 ◆V6dhI1c01U :03/12/30 23:07
>>1 必死だな、みんなにいぢめられちゃって悔ちいのか?
まぁ、何も考えずにクソスレ建てた代償だな、
これに懲りたらもうクソスレ建てんなよ、坊や(クソして寝ろ、バカ
おまえの糞スレはどうなった?
「素敵なつり」は悲惨だったな(超爆笑
良スレの予感
削除依頼出しとけ、ボケカス!
65 :
素敵王 ◆V6dhI1c01U :03/12/31 14:55
>>62 「素敵なつり」のスレタイがなんでクソスレになるんだよ。
アフォが粘着して荒らしたから、クソスレに成り下がっただけだろ、ボケカス!
せっかく俺様のありがたいスレ建ててやったのによぉ。
俺様の高貴な(の予定だった)スレと、このクソスレとでは明らかに主旨が違うだろ、
板違いの上にスレを建てる規定にも反しているのがわからんのか。
個人的な質問は、初心者スレか質問スレに逝け、カス虫が!!
覇王が駆除されたようだ。
ろっと おぶ サンクス 覇王
御冥福を祈りますw
バスの話しはバス板で汁。
削除依頼出しとけ、ボケカス!
荒れてきたな・・・、って最初から荒れてるか・・・。
別に荒しでもないし、ましてやふざけてる訳でもない!
実際バス板でスレageしても擁護的意見しか出ないの目に見えてるじゃん!!
荒しは放置するニダ!!!
本気汁が足りないな
マジメにこの問題を研究する気があるならネットなんかに
ましてや2chなんかに頼らないだろ
一番手っ取り早いかな〜と思い・・・。
しかし、ここまで煽りやアフォーが多いとは思わなかった・・・。
勝手なことばかりのたまってすみません。
規則も守れない香具師に本気です! もないよな(W
>70
一つ良い事教えてあげよう、2chでは下手に出たら確実に負ける
まして釣り板でバス関連のスレを立てたと言う事は通常よりも7割増しの図々しさで逝かねば・・・
君、煽られて荒らされて終わるよ
>72よ
レス少ない時期に何を吠えても負け犬やな
74 :
トラファルガー:04/01/01 16:23
図々しく密放流してますが、なにか?
ナイスガッツ!>トラファルガー
バスが害魚か?
そんなもん場所によるだろ
「引きが面白いから在来魚や他人の生活、自然環境や伝統文化がどうなってもいい」
なんて考えは、まさにDQNの思考そのものだろう。
1よ、おまえの意見はないのか?
まぁここの板は、あのバス板よりアフォと基地外が多いからなw
>>79 バスからソルトに流れたヤツが増えてきたからなw
役に立つかどーかわからんが、一つ情報。
鯉やブルーギルの多い池にバス放流してもフエネーヨ。
バスの卵と稚魚がソッコーで食われるから。
82 :
トラファルガー :04/01/01 20:32
水を抜いた池に放流するならともかく
ブラックバス自体を放流するより
ベイトを増やすという考え方の方が目的は果たしやすいだろうな
59 :名無し三平 :03/12/31 11:47
バスの大量放流なんて聞いたことがありません。
それに釣り場が近い遠いは関係ないでしょ。
お前バカ?
バスなんて言ってないぞ、岩魚でも鮒でも大量放流したら悪影響があるんだよ。
釣り場が近いって事も問題だよ。
バカーが捨ててくゴミは目に付き易いし、生活道路に駐車したりされたらどうだ?
お前の家の前に何時でも釣り人の車が止まってたら嫌だろ?
田んぼ道にバカデカイ四駆止められたら、農家の人は困るんだよ。
実際そういう所もあるんだ、よく考えろ馬鹿が。
>>77 「引きが面白いから在来魚や他人の生活、自然環境や伝統文化がどうなってもいい」
なんて考えは、駆除派の脳内バスソだけだろ?
まさにDQNの思考そのものだろう。
大体自然環境って何だ?伝統文化ってなんだ?
おまいは稲作を否定するのか?
意味判るか?まぁわからんだろうけどな。
おい、おめーら確かにこの糞スレ立てた≫1はアフォな消防で規則守らん香具師だが
も前らも少しはヤシの言いたい事を予想してやれよ。
それから≫1よもっと学習してからスレageしろよ!じゃないと煽られまくるだけだぞ・・・。
やっぱり荒れてる・・・。
勉強しなおしてきます。
>>85はバス可愛さのあまり正常な判断がつかなくなってるものと思われ
≫85の意見
×駆除派のバスソ→○ちょっと壊れた擁護派バカー
>>1 猛省しろ、友達いない引きこもりウジ虫め。
終了
90に最後に一言
俺はヒッキーじゃないし友人もたくさんいる!
お前と一緒にスンナ!!
終
>俺はヒッキーじゃないし友人もたくさんいる!
間違いなくお前が友人だと思っている人達はそう思っていないな
現にここでは駆除派にしろ擁護派にしろおまいの見方はいないようだぞ(w
>>1 マジレスすると、
童貞・包茎なのは仕方がないけど友達は作った方が良いよ
>>92 1000まで責任もってお相手するように。
ん?俺はジサクジエ〜ンなんかしてないぞ?
おちつけ1殿。
つり板は基本的に書き込み少ないからマッタリ待ってくらさい。
変なカキコも多いだろうが相手にしない方がいいよ、余計悪化する。
たまに関連したマジ話を書く人もいるから、そういう人の相手だけすればいい。
1000まで達するには相当時間かかると思うけど。
外来魚研究がんばれ。
失礼100ゲット
101 :
本気です!:04/01/02 13:15
99どのサンクス。
餅つきながら気長に待ちます・・・。
102 :
本気です!!:04/01/02 13:37
最初に一言
俺はヒッキーじゃないし密放流一緒にしてる友人もたくさんいる!
お前らと一緒にスンナ!!
103 :
名無し三平:04/01/02 13:42
犯罪仲間の多さを自慢してどうする・・・・
104 :
本気です!!:04/01/02 13:49
だってバスソだもん。
105 :
本気です!:04/01/02 14:41
81サンは何処へ・・・?
106 :
名無し三平:04/01/02 14:45
実は
>>81ってバスの生態を知らないんじゃあ・・・?
107 :
名無し三平:04/01/02 14:50
バスはともかくバスソは害人ですよ。
マナー悪すぎ!!
108 :
本気です!:04/01/02 14:53
でも実際鯉の放流って環境破壊以外の何者でもないよ。
近所に割とでかい川があるがそこには鯉以外いなかった・・・。
最近、護岸工事で激減したらオイカワとか沼エビを見ることも増えたw
109 :
名無し三平:04/01/02 15:05
662 名前:本気です! :04/01/02 14:57
多分そうだと思われ・・・。
あくまで漏れの個人的な考えだが、バスの密放流やバカーの自己中的行動がなきゃ
ここまで世間で話題にはならんかったと思う・・・。
110 :
名無し三平:04/01/02 15:58
しゅっ、終了・・・?
111 :
名無し三平:04/01/02 16:01
全ての現況はバサーに有りってかw
112 :
名無し三平:04/01/02 16:04
元凶だった・・・もうバサーの勝ちでいいよ
113 :
名無し三平:04/01/02 16:13
じゃぁ
【釣人に】バサーは害人か?【問う!!】
ってスレにしないと・・・。
114 :
本気です!:04/01/02 16:43
何か違うスレになりつつある・・・。ww
115 :
名無し三平:04/01/02 16:44
でも実際鯉の放流って環境破壊以外の何者でもないよ。
バスの密放流は関係ないよ。
116 :
名無し三平:04/01/02 16:46
近所に割とでかい川があるがそこには鯉以外いなかった・・・。
今は魚種が増えてバスとギルがいます。ハッピー!!
117 :
名無し三平:04/01/02 16:48
最近、護岸工事で激減したらオイカワとか沼エビを見ることも増えた
↑
護岸工事中にオイカワとか沼エビが増えたら凄いよ
バスやギルを密放流される前はもっといたけどな(W
118 :
名無し三平:04/01/02 16:48
削除願い出してバサーはバス板へ帰れ!
119 :
名無し三平:04/01/02 16:49
まあ、バスの功罪でもバサーの功罪でも良いけど
生物多様性や地元住民、既存産業への影響は他で語り尽くされてるから
バサー以外の釣り人にとっての功罪を聞きたいな
ラインやリールはバスブームで大きく進歩して、高性能化したな。
釣りという文化の継承といった意味でも、これまで釣りをしなかったヤツがロッドを持つきっかけにはなったと思う。
俺は用水路のフナ釣りに狂った消防時代だったが、今時の消防はそんな遊びせんだろ。
でも釣り人口の拡大ってのは、既存の釣り人にとっては必ずしも歓迎できる減少とも言い切れない。
ぶっちゃけ、釣り人の最大の敵は自分以外の釣り人だしな。
また、見方を変えると
DQNブーマーをバス釣りが吸引していたとも言える
バスブームが終焉に向かう今、他のジャンルにバサー崩れが流入して苦々しく思ってる香具師もいるだろ?
120 :
名無し三平:04/01/02 17:11
121 :
名無し三平:04/01/02 19:20
憂さ晴らしチヌ師は失せなw
肉食魚が問題としてよく上げられるが
実際は繁殖力が旺盛で卵食性の強い雑食魚が他魚を駆逐する力は強いらしい。
ギル、鯉は代表格。
だが、卵や生まれたばかりの稚魚を水底でスパスパ大量に食ってる奴よりも
豪快に水面近くで小魚食ってる奴が目立つから槍玉に挙げられているだけ。
バス釣り=DQN
ではなく
目立つ、カッコつけられる趣味にはDQNが集まりやすいってことはあるだろうな。
糸井重里がバサーのマナーの悪さについてインタビューされてこんなことを言っていた。
「バサーだからマナーが悪いとは思わない。釣り場でマナーの悪い人間は社会生活でもマナーの悪いひとだから。
格好良く見えるバス釣りというレジャーに社会でマナーの悪い人がスライドして入り込んでるだけ。」
124 :
名無し三平:04/01/02 21:43
解禁日に何十匹とアマゴをキープして新聞紙に並べるエッサーに比べれば
例え条例違反であってもC&Rする琵琶湖のバサーのほうが俺にとっての害は少ない
125 :
名無し三平:04/01/02 21:50
>>123 でもそのDQNを更正できなかった功罪は大きいと思うが・・・。
126 :
名無し三平:04/01/02 22:12
去年の秋に俺の住んでる地区で最も有名な釣り場に3年ぶり位で
行ったけど、マナーはずいぶんと良くなった気がする。
DQNがバスから遠ざかったせいかな?
まぁ何年か前よりかは確実にマナーが良くなってきてると感じたよ。
127 :
本気です!:04/01/02 22:36
やっぱりブームに乗ってやり始めた奴で未だに釣りやってるヤシは殆どいないと思う
家の近所じゃまだDQNバサーが多い・・・欝
129 :
名無し三平:04/01/02 22:46
前にバスやってたって言うDQN何人もシメたよ。
DQNが他の釣りに流れてるのも問題なんだよ!
バスブームがもたらして影響はデカイよ。
そのうつほかの釣りまで、できなくなるかもしれないよ・・・。
131 :
名無し三平:04/01/02 23:02
>>129 >前にバスやってたって言うDQN何人もシメたよ。
>DQNが他の釣りに流れてるのも問題なんだよ!
お前より、釣りは上手いから心配すんな!!
お前になんか、シメられる訳ないだろ(プッ
132 :
名無し三平:04/01/02 23:16
で、バスって害魚なの?
どっちでもいいけど。
133 :
名無し三平:04/01/02 23:24
どっちでも良いなら聞くなよ
134 :
本気です!:04/01/02 23:52
≫132
それを聞きたくてこのスレ立てたんだよ・・・。(鬱
バスは生態系の面で言えば間違いなく害魚だよ。
ただし、その効果は追い打ち的なもので決定的原因ではないと思われ。
ギルみたいに桁違いの繁殖力は無いから現在では数も落ち着いて
ある意味日本の湖沼の生態系に溶け込みつつあるとも言える。
(数については釣り人としての感覚なので正確性は無いが、害魚論関係の
本を立ち読みした限りではゆるやかに減少しているみたい。)
利権絡みの問題では俺はどちらかと言えば益魚と言って良いと思う。
遊魚として人気は高いし、その気になれば魚種認定して金取れるし。
バスを駆逐して既存の漁業対象魚が爆発的に回復するとは思えないので、
利益の面では駆除は金が出て行くだけで、気休め程度にしかならんと思う。
136 :
本気です!:04/01/03 01:17
そういえば、どっかのホームページには、「一度爆発的に増えた場合、
最盛期のときの個体数の2〜3割程度まで減少した後に個体数は安定する。」
見たいな事が書いてあったような・・・。曖昧な記憶でスマソ・・・。
137 :
名無し三平:04/01/03 09:00
>>135 全部お前の恣意的な想像じゃねーか
出来ればソース付きで頼む
138 :
名無し三平:04/01/03 12:54
バスソいらないからバスは害魚にケテーイ
139 :
名無し三平:04/01/03 13:13
>>138 ふーん、フライやってる俺にとって
鮎師は要らないから、鮎は害魚にケテーイだな
場所取りがウザイから、ブッコミ・投げ釣り系も要らない
コイ・カレイも駆除せんとな
バサーの排斥って、その程度の発想だよ
客観的に見てどうよ?
140 :
名無し三平:04/01/03 13:34
138いらないから138は害魚にケテーイ
141 :
名無し三平:04/01/03 13:38
このすれあほばっかw
142 :
名無し三平:04/01/03 13:41
バサーは揚げ足取らないとなにも言えなくなっちゃうからなw
143 :
名無し三平:04/01/03 13:48
釣ったら、持ち帰ればいいじゃん。
食えるだろ
144 :
名無し三平:04/01/03 13:50
あぐぇえ
145 :
名無し三平:04/01/03 14:20
琵琶湖競艇場に琵琶バス定食てあるらしいけど、知ってるヒトいますか?
146 :
名無し三平:04/01/03 14:25
毒ではないから食えるけど激しく不味いよな。黒鯛と一緒。
147 :
名無し三平:04/01/03 14:50
ビワバスってブラックバスの事だったか?
148 :
名無し三平:04/01/03 14:57
次はガーパイクだな
ありゃすぐ大きくなるし簡単に帰化するしなー
今近所の沼に放してるけど早く増えないかなーワクワク
149 :
本気です!:04/01/03 15:15
俺食ったけど、さばくのが大変な以外普通の魚と同じように食えるし
なかなか美味かった。今度でかいの釣れたら、風呂で二・三日飼ってから
食うてミソ。おすすめは、香草焼きかムニエル。
150 :
名無し三平:04/01/03 15:28
駆除じゃなくてキープすれば良いんですね。
美味い喰い方とか広めればみんな喰うんじゃないかな?
数も減って一石二鳥ですね。
151 :
本気です!:04/01/03 15:40
そうだよ!熱帯魚ショップじゃなく魚屋で売ればよろしい。
ちなみに、今度は鍋にでもしようかと計画中♪
152 :
名無し三平:04/01/03 15:42
ペットフード作ってる会社で一匹10円くらいで買い取ってくれないかなぁ
153 :
名無し三平:04/01/03 15:44
熱帯魚屋で売ってるの見たよ。
154 :
本気です!:04/01/03 15:51
釣られたバス→解体→すり身→調味→缶詰→ショップへ
環境にやさしいブラックバスでできた猫缶!これであなたも偽善者に!!
>154
人間様の食べる缶詰より高くなると思うが…
156 :
本気です!!!:04/01/03 22:10
ブラックバスは害魚か?
↓
益魚決定ですね。
157 :
名無し三平:04/01/03 22:13
駆除派の人にとっても
本や雑誌のコラムのネタになるので益魚。
まさに岩魚が良い例ですn
159 :
名無し三平:04/01/03 22:22
害か益かなんて所詮人間中心の考え。
釣り人や漁師にとっては
バスを釣る人間にとって益
バスによって対象魚を減らされる人間にとって害
ってことですな。
160 :
名無し三平:04/01/03 22:57
擁護派を糾弾して良い気持ちになれるので益魚。
駆除派をからかってストレス解消できるから益魚
162 :
名無し三平:04/01/03 23:14
結局、益魚かよ!
擁護派ってのは、まったくの利己主義野郎だ
自分さえ楽しければ、バスに食われる固有種の小魚が食べられても
良いと思ってる馬鹿野郎だ。
バスを放流する漁業なんて廃業しろ!
湖は日本国民のものだ。
おまえら地元の馬鹿漁協のものじゃねぇ!!
164 :
名無し三平:04/01/03 23:28
>湖は日本国民のものだ。
これについては全く同意見ではあるが、
国民の殆どはその中の魚に対して無関心だったりするんだよな。
特にオバハン。
テレビのワイドショーで「ブラックバスは日本の魚を食べつくす」とか
放送すると「鬼畜ブラックバス!」と言わんばかりに盛り上がるが、
そうでもしなきゃ「食卓に上らない魚なんて知ったこっちゃない」
というのが実際のところだろう。
165 :
名無し三平:04/01/04 00:03
やはり基本はバス
今の釣り業界を牽引している事は否定しようのない事実
>165
釣り業界なんぞ、潰れてしまえ。
それが魚たちの為ってもんだ。
しいては、地球環境のため、自分たちのためだ。
しかも、バスなんかいなくても釣具業界は成り立っていく。
167 :
本気です!:04/01/04 00:31
売り上げは確実に落ち込むと思われ・・・。
やはり基本はバス
著名人の大半はバス育ちという否定しようのない事実
だいぶここも落ち着いたのでsageていくノラ〜・・・。
170 :
名無し三平:04/01/04 01:48
海外メーカがあるので国内メーカは全て逝ってよい
それでもやはり基本はバス
ほぼ全ての釣具にバスフィッシングで鍛え上げられた素材と技術がフィードバックされている事実。
173 :
名無し三平:04/01/04 09:18
>>171 うん、確かに言われてみればそうだよな
バスフィッシングが盛んにならなきゃ日本の道具は今程ハイレベルにはならなかっただろうね
ま、言ってみればバスのおかげなのにバス&バスソは邪魔者扱いされるって何か皮肉だね
174 :
名無し三平:04/01/04 11:45
いくら道具が進歩しても釣り場が荒れては本末転倒
古いタックルでも豊かなフィールドがある方がよっぽど釣りは楽しめる
175 :
名無し三平:04/01/04 12:00
荒れた釣り場に対応して道具が進化してんじゃヴォケ!
老兵は去れや!
↑「知ったか厨」登場(w
178 :
名無し三平:04/01/04 14:42
八郎潟は豊かなフィールドですが、なにか?
179 :
名無し三平:04/01/04 15:45
>>175 それじゃ行き着く先は破滅しかないだろボケ
180 :
名無し三平:04/01/04 15:53
ブラックバスは益魚です
182 :
名無し三平:04/01/04 17:11
河口湖は豊かなフィールドですが、なにか?
183 :
名無し三平:04/01/04 17:49
池原ダムは豊かなフィールドですが、なにか?
184 :
名無し三平:04/01/04 17:52
まぁ着々とリリ禁の湖は増えてるんだし、あと数年もすれば害魚だったかどうかのデータ取れるんじゃない?
そういえば琵琶湖だかどっかで外国の研究者がデータ収集するって話有ったよね?あれどうなった?
185 :
名無し三平:04/01/04 17:55
日本の水口センセーを忘れてもらっては困ります。
最初は面白くなりそうな予感がしたが、バサーばっかり集まってるね・・・
もうこのスレも意味ないな。
187 :
名無し三平:04/01/04 18:31
バスのせいで、俺の釣る魚が減ったって意見が無いってことは、
結局、バスの影響は微々たるものだってことになるな。
具体例が無い以上、釣り人にとってバスは害魚でも益魚でもないって
ことだな。
釣り人からバサーは除くよ。
188 :
名無し三平:04/01/04 18:58
野尻湖は豊かなフィールドですが、なにか?
189 :
名無し三平:04/01/04 19:08
霞ヶ浦は豊かなフィールドですが、なにか?
190 :
名無し三平:04/01/04 19:41
やはり基本はバス
バスフィッシングには全ての釣りの要素が含まれているという否定しようのない事実
191 :
名無し三平:04/01/04 19:46
だから若者の凶悪犯罪が増えているのですね。
192 :
名無し三平:04/01/04 20:21
今はバスやってないがバスから釣りを始めた。
今、海や渓流等いろんな釣りをやっているがバス釣りほどゲーム性が高く
レジャーとして完成された釣りはなかったと思う。
じいさんになったらまったりと近所の湖でバスを釣っていると思う。
益か害かの議論は立場によって変わってくるので無意味だと思う。
193 :
名無し三平:04/01/04 20:23
おまえの書き込みが無意味W
194 :
名無し三平:04/01/04 20:41
バスのために自分の魚がつれないと思い込んでいる
下手糞にとっては害魚、でいいんじゃないの?
195 :
名無し三平:04/01/04 20:42
っていうか言い訳の理由にできるから益魚か・・・
196 :
名無し三平:04/01/04 20:43
193みたいなやつの存在が一番無意味
1匹釣れましたW
198 :
名無し三平:04/01/05 01:39
スゲー負け惜しみだなおいw
199 :
名無し三平:04/01/05 01:41
>>198 omae warawareteru yo
200 :
名無し三平:04/01/05 01:41
(σ゚∀゚)σゲッツ♪200
201 :
名無し三平:04/01/05 17:08
ギルに始まりギルに終わる
202 :
名無し三平:04/01/05 19:19
ブラックバスは
益魚である。
へエー 、へエー、へエー 、へエー
203 :
名無しバサー:04/01/05 22:37
204 :
名無し三平:04/01/05 23:26
勝ち目の無い擁護派を苛めて気分良くなるのはいい加減やめましょう
205 :
名無し三平:04/01/06 00:11
人間にとって有益だから人の手によって広がった。以上
206 :
名無し三平:04/01/06 00:31
今となっては有害だから人の手によって駆除される。以上
207 :
名無し三平:04/01/06 00:37
>206
せいぜいがんばれ
208 :
名無し三平:04/01/06 00:40
別にあんまり有害とは思わんなー
何も困らん
209 :
名無し三平:04/01/06 00:43
有益だと思った人間が広げた。
無益だと思った人間が駆除する。
どっちでもいいやと思った人間は
ネット上でオモチャにして遊ぶ。以上
210 :
名無し三平:04/01/06 00:47
糸冬 了
211 :
名無し三平:04/01/06 00:51
ぶっちゃけ基本はバス
バスを釣らずして釣りを語るべからず
212 :
名無し三平:04/01/06 00:52
ブラックバスは神です
213 :
名無し三平:04/01/06 00:53
バスそは馬鹿ならば、鱸のことをシーバスとか言ってる人は馬鹿です
214 :
名無し三平:04/01/06 01:04
一部の人にとって有益でも別に人にとっては有害になりえるということをバスソは学ぶべきだ
それが理解できないから親の庇護を受けているリアル厨房だって言われるんだよ
215 :
名無し三平:04/01/06 01:05
人間の身勝手な意見の一つに過ぎないと思うけどな。
例えば太陽系の外から宇宙人が来て「人間が増えすぎたから駆除する」って
言われたら「勝手な事言うな」って言うのが普通だろ。
だからブラックバスからしてみてもそうだと思うよ。
自然は人間のためにあるんじゃないし。
だから“駆除”ではなく“移動”だったら納得する。
駆除賛成派の奴らは日本の自然にとって良い事をしてるつもりなだけで
“生き物を殺す”と言う残忍さに早く気付くべき。
もっとも俺はそういう人間が駆除されるべきだと思うけど・・・。
216 :
名無し三平:04/01/06 01:16
つーか魚釣りそのものが水質汚染、ゴミ問題で大多数にとって有害なので禁止すべきだ
217 :
名無し三平:04/01/06 01:16
まぁ、ゴキブリが増えたから駆除するって言っても
「ゴキブリの気持ちになってみて!可哀想でしょ!」
なんて言う人はごく少数だと思うし、周りからは
奇人扱いされるわな
218 :
名無し三平:04/01/06 01:18
ゴキブリ=ルアー釣り師=駆除すべき
219 :
名無し三平:04/01/06 01:22
最近増殖してきたロックフィッシュ野郎の
根掛かったワームが海底に蓄積してかなり有害
流行を煽った雑誌を焚書&彼らを駆除すべき
220 :
名無し三平:04/01/06 01:25
んな事言い出したら、全ての釣りは根掛かりの可能性があるから辞めるべきだって
話に発展してしまうんだが。
>>215 宇宙人が来て「人間は美味いから食料にする」と言われても納得はしないわな。
だけど、人は他の生き物を殺して食う訳だし、バスに食われる魚も居るんだな。
それが自然だし、それを守ろうというのが駆除の・・・まぁ建前だ・・・
ブラックバスからの視点でのみ見るということは、結局は自分が「バスが大事だ」という主観でしかないと言われる。
生き物を殺すのがいやだという貴方の優しさはわかるんだがね・・・
結局は人にとって大切なんだよ、自然ってのは。
222 :
名無し三平:04/01/06 01:54
三つ
224 :
名無し三平:04/01/06 01:57
大切なのは自分の利益でしょ
バスで利益を上げる人より不利益をこうむる人が多い。環境論者も含めてね。
ごく一部の擁護派が騒いでも今の駆除方針は何も変わらんよ
225 :
名無し三平:04/01/06 02:04
結局、釣り氏同士が自然保護を論じても50歩100歩てな感じがするな。
漁師が『在来魚が絶滅する』とか言いながら在来魚を捕獲してるようなもんだ。
226 :
名無し三平:04/01/06 02:07
>224
せいぜいがんばれ
227 :
名無し三平:04/01/06 02:07
バサー共、そろそろいい加減にしてくれよ
ココは釣り板 バス板がちゃんとあるんだからさ
そっちで吠えるのは勝手だから、バス系スレの削除依頼だして、帰ってくれ
228 :
名無し三平:04/01/06 02:08
>>226 俺が頑張る必要は無いな
行政が全てやってくれるしw
229 :
名無し三平:04/01/06 02:08
700兆も借金のある国がバス駆除ごときにいつまでも無駄金使うのはやめて欲しいものだ。
バスを駆除したかったら、健全な産業化を考えろ。
それが出来ないなら諦めな。
従って俺の結論は、そんなもんほっとけ。
230 :
名無し三平:04/01/06 02:15
害魚を釣って喜んでる人は害人?
231 :
名無し三平:04/01/06 02:15
>228
駆除に金使い続けたってやめりゃすぐ元通りになるんだろ?
意味ねえじゃん。
俺らの税金で駆除を請け負う漁師を雇ってるようなもんだろ?
頼むからやめてくれ。
おまえが趣味で駆除する分には反対せんよ。
232 :
名無し三平:04/01/06 02:42
>>231 やめろって言われても現実に行政は駆除の方針で固まってるし。
やめて欲しかったら擁護派が市役所の前にでも座り込みでもして抗議したら?
ただ門の上に在来魚の生首並べての抗議だけはやめてねw
233 :
名無し三平:04/01/06 07:51
焼け石に水だw
そりゃ皇居の堀みたいな閉鎖水域なら可能でも
河川や自然湖沼はどうにもならんわいアホ
ザルで水をすくうようなもんだ
234 :
名無し三平:04/01/06 12:04
>>232 駆除予算は近いうちに 横ばい→削減 傾向になるよ
今の日本は成果の上がらないことに税金使えるほど豊かじゃないからね
235 :
名無し三平:04/01/06 13:05
バスプロがどんどんエリアプロに転向してるんだからもう無理だよ。
236 :
名無し三平:04/01/06 13:19
>バスプロがどんどんエリアプロに転向してるんだからもう無理だよ。
エリアプロって何ですか?w
237 :
名無し三平:04/01/06 13:27
エリアプロって何? 何が無理なの?
238 :
名無し三平:04/01/06 13:48
239 :
名無し三平:04/01/06 14:12
233はごく当然のことを書いてると思うが。
240 :
名無し三平:04/01/06 14:18
どうでもいいが税金はもっと有効なことに使ってほしいな。
いたちごっこに我々の血税垂れ流すってのは勘弁してほしい。
241 :
名無し三平:04/01/06 14:39
242 :
名無し三平:04/01/06 14:46
駆除しても無駄って言う消極的な意見以外にバスを擁護できるポイントは無いのか?
論点がずれてきている様なので、もう一度尋ねたい事を言っとくます。
問:あなたが釣っている魚にとってブラックバスは害魚で
税金を使ってまで駆除する必要はあるのか?
あと荒しは無視しときましょう!
244 :
名無し三平:04/01/06 16:28
間口を狭める意味が分からん
245 :
名無し三平:04/01/06 17:30
税金使う必要は無いでしょ。
バスも害魚なら琵琶湖以外のヘラも害魚だろ?
こんな状態にした内水面に関わる人達全てが、
責任持って尻拭いしなきゃならないのでは?
無論漁師も含めてナ。
247 :
名無し三平:04/01/06 17:53
>>242 釣りというジャンルのレジャーをここまでメジャーにした
功績は大きいと思う。
248 :
名無し三平:04/01/06 17:57
249 :
名無し三平:04/01/06 17:58
>>247 その功績をたたえて害魚を駆除するなって事か?
バス駆除は魔女狩りとかユダヤ人迫害みたいなもんだな
意味のない事に大の大人が(ry
251 :
名無し三平:04/01/06 18:04
実際に被害出てるんでないの?
伊豆沼の漁獲データなんてそりゃ酷いもんだぞ
252 :
名無し三平:04/01/06 18:06
え?データ出てんの?(゚Д゚)・・・・・・・・・なら良し!
被害額の水増し→県が被害分税金で補う→漁師ウマー
254 :
名無し三平:04/01/06 19:27
バスが害魚かどうか釣り人に問うてもその人の思いこみなどに左右されるだけで結論でないと思うよ。
よく言われることだけど、釣りなんてモノ自体無くなった方が自然に相当良いわけで、釣り人にしろ、
釣りメーカーにしろ、自然に与えるインパクトは相当なはず、もちろん釣り以外にも自然に対するダ
メージを追わせてる要因は多々ある分けだし、考え出したら人間生活がすべて悪だと結論に至ってしまう。
そこまで来ると何に出来なくなってしまいますけど、1サンの視点はあまりにも狭すぎる!
もし1さんが真剣に考えてるのならもっと間口広げて考えた方がいいと思うよ。
255 :
名無し三平:04/01/06 19:28
256 :
名無し三平:04/01/06 19:36
バスソって遊びたいから害魚を駆除するなって言ってるんでしょ?
257 :
名無し三平:04/01/06 19:52
俺の知り合いの琵琶湖漁師(北湖)はバスなんておってもおらんでも
かんけーないと言ってた。
20年くらい前と違い、随分数も減ったし鮎もたくさん獲れるし。
南湖の漁師が騒いでるだけって言ってたぞ。
258 :
名無し三平:04/01/06 19:59
>>257 まぁ、琵琶湖にはバスもよう獲らんヘタレ漁師も居るからな
259 :
名無し三平:04/01/06 20:18
あれもこれもこんなとこでこんな議論するのもいっさいがっさい全ての
元凶はバスなんだから、バスがいなくなれば何も問題は無くなるんじゃない?
もし、バスを絶滅できるウイルス性の駆除薬が開発されたとして、それでも
バスソは駆除に反対し続けるの?
260 :
名無し三平:04/01/06 20:32
北湖でバスの成魚を獲るのって結構、難しいぞ。
1年半くらい前に土曜の午前にやってたバラエティーで
琵琶湖のいろんな種類の魚をできるだけ捕獲するってのを
やってて1〜2日くらいタレントが岸から網投げたり、漁師の船
に乗せてもらって網を張ったりしてフナとか鮎とかなまずとか結構
獲ってたがバスは20cmくらいのが1匹獲れただけだった。
ギルも数匹くらいだったと思う。
番組の意図としてはたくさん外来魚が取れる思惑があったのかも
知れないが、現実はこんなもん。
≫254さんの意見を聞き入れしばし放置プレイに徹するのら〜!
あと、≫251さん!本当にデーター出てるの?自分でも探してみるけど
誰か見つけたらうpしてくれるとありがたいです
262 :
名無し三平:04/01/07 00:50
>>261 まじめに探したのか?
「伊豆沼 ブラックバス 食害」っでググれば一発で出るじゃん
263 :
名無し三平:04/01/07 01:00
>>262 漁業者の主観に満ちた偏った資料がいっぱい出てくるな
例えば、他の移入種だと北海道支笏湖のブラウン・ニジマスなんか
流入河川をショッカーで定点的に調査して推移を含めて客観的なデータが出てるんだけど
バスの場合、これほど騒がれてるのに自然科学的なデータがないんだよな
水産経済上の漁獲高以外
264 :
名無し三平:04/01/07 01:02
だ・か・ら、
バスソはバス板へ逝ってよし!
265 :
名無し三平:04/01/07 01:11
>>263 漁獲高が一番わかりやすくて客観的なデータじゃん
266 :
名無し三平:04/01/07 01:16
>>265 んな恣意的なデータに客観性などアルか!
267 :
名無し三平:04/01/07 01:22
>>266 恣意的だという根拠は?
まぁあんたにとっては逆の意味で恣意的だったのかもなw
268 :
名無し三平:04/01/07 01:23
>>262 >まじめに探したのか?
>「伊豆沼 ブラックバス 食害」っでググれば一発で出るじゃん
魚釣りしないネット駆除派が必死でつねw
それはそうと伊豆沼以外には漁獲データを示してもらえないのですか?
バスが有用魚種に影響をあたえているなら伊豆沼以外にもデータが
いくらでもあるはずなのに伊豆沼以外にデータをだせないのでなぜなんでしょう?
琵琶湖の漁獲量の変動を見ると、バスがもっとも多く取れた時期にニゴロブナ、ホンモロコも
ピークに達していますし、バスが急減して何年かあとにホンモロコが減少し始めていますよ。
つまりのバスと有用魚種の変動に関連が見られない。八郎潟も関連は見られないですし
、霞水系では話のネタにもあがっていないです。
伊豆沼だけしかデータが出せないのは、証拠として弱いのじゃないですか?
96年の大水害によって、マコモ、ハスが壊滅したことはご存知ですよね?
269 :
名無し三平:04/01/07 01:27
>>268 疑問形が多すぎてレスしづらい
要点をまとめてくれ
270 :
名無し三平:04/01/07 01:30
バスは害魚ですよ。
今更何言ってるんですか?バカですか?
271 :
名無し三平:04/01/07 01:31
>俺の知り合いの琵琶湖漁師(北湖)はバスなんておってもおらんでも
>かんけーないと言ってた。
>20年くらい前と違い、随分数も減ったし鮎もたくさん獲れるし。
>北湖でバスの成魚を獲るのって結構、難しいぞ。
北湖でバス獲るのは難しいけど、南湖でバスを獲るのはそれ以上に難しいぞ。
プロの漁師の外来魚専用網でもギル89%、バス2%、在来魚9%の割合(重量比)だかな
>まぁ、琵琶湖にはバスもよう獲らんヘタレ漁師も居るからな
上の数字は琵琶湖一有名な漁師の戸田氏の割合ね
バスをたった2%の割合でしか獲れないヘタレ漁師が
「バスしか獲れませんわ」ってテレビでウソついているわけね。
滑稽な話しだ
272 :
名無し三平:04/01/07 01:33
>>269 伊豆沼以外のデータがあるなら出してみろゴラァ!!
伊豆沼のデータは不完全なとことがあるから
1例だけでは証拠として不充分
以上
273 :
名無し三平:04/01/07 01:35
>漁獲高が一番わかりやすくて客観的なデータじゃん
獲る人の都合によって変動するよ
値段とか道具の進歩とか
274 :
名無し三平:04/01/07 01:37
275 :
名無し三平:04/01/07 01:38
>>273 ここまでくるとただの言いがかりだなw
なんで漁獲量と値段が関係あるんだ?www
276 :
名無し三平:04/01/07 01:39
おまえ頭悪杉>275
277 :
名無し三平:04/01/07 01:40
お前は話逸らし杉>276
278 :
名無し三平:04/01/07 01:45
>>274 話見えてますか?
伊豆沼は食害のサンプルとして不適当だといっているのだが?
食害ならどこの湖でも普遍的に同じ現象が見られるはずなのだが
見られないのなぜなのでしょう? うまく説明できますか?
あと伊豆沼の2枚貝が激減したと新聞にのっていたのですが
それもバスのせいだと思いですか? 底質または水質に大きな
変化があったと見るべきだと思いますがどうでしょう。
貝に影響を与えるほど変化があったのに、その変化が魚類に影響を
与えていないと推理するのは不自然。
バス以外にも要因が多すぎて、なにが原因で魚が減少したか推理するのは
不可能
279 :
名無し三平:04/01/07 01:47
>>274 1例では弱く、水害の影響を指摘されてるんだが
280 :
名無し三平:04/01/07 01:47
>ここまでくるとただの言いがかりだなw
>なんで漁獲量と値段が関係あるんだ?www
これネタだよね?
あのー
漁師なんかどうだっていいんです。
釣り人から見てバスが害魚かどうかの意見をしりたんです。
282 :
名無し三平:04/01/07 01:49
>>278 言ってることがコロコロ変わるのはバスソの特徴なのかな?
バスの漁獲に比例して他の魚が落ち込んでるのはどう説明する?
二枚貝の減少はソースを用意してから語るように。
283 :
名無し三平:04/01/07 01:50
>>281 害魚じゃねーの?
伊豆沼の例で言えば現実にバスが増えて他の魚が減ってんだから。
>>283 釣り人としての意見を求めてるんです。
評論家の意見じゃなくで、釣体験の中でどう感じるかです。
で、害魚と思うのは、バスが増えて○○釣れなくなった。
ってことになるかと思うんですけど。
285 :
名無し三平:04/01/07 01:59
>>284 近所の農業用溜め池でたまに釣りするけど、バスが入り込む前はフナや鯉が
釣れてたが今は8割方バスしか釣れなくなった
釣りすること自体が好きな俺はそれでもいいが、フナや鯉が好きな人にとっ
てはバスは害魚なんじゃないの?
286 :
名無し三平:04/01/07 02:00
漁師にとっては金にならない&邪魔で害魚だろうね
釣り人にとって害魚かどーかは釣る魚種によってちゃうでしょ
ヘラ・コイ師にはバスは害魚だろーし
バス釣り人間にはコイ・ヘラは邪魔だし
メディアに悪のイメージを与えられたバスはこれから辛いよね
コイだってあのバキュームは結構な害だと思うけど
コイ=日本の自然のイメージあるから
小さな川に大量放流しても みんなほほえましく見てるし;
287 :
名無し三平:04/01/07 02:03
>あのー
>漁師なんかどうだっていいんです。
>釣り人から見てバスが害魚かどうかの意見をしりたんです。
海釣り師 バスがいてもいなくてもまったくかぶらないので関係なし
渓流師 上に同じ
ハエ師 ほとんどかぶらないので関係なし
アユ師 上に同じ
ヘラ師 成魚放流するのでバスに食われることはない。バスがいたほうがジャミが減るので歓迎。
ただしバサーは嫌い。
コイ師 成魚放流するのでバスに食われることないのでどうでもいい。
ただしバサーは嫌い
ワカサギ師 バスが食うかも知れないと思っている人間も中にはいる。
ワカサギ通の人は食い尽くされることないと思っているのでどうでもいい
マブナ釣り師 少しぐらい食われるだろうけど、そんなたいしたことないだろう。
それよりエサ取りのギルがむかつく
タナゴ釣り師 成魚になってもバスに食われる。バスを非常に恐れている。
だいたいこんな感じです。
釣り場が重なる釣り師が「バサーが邪魔」
と思うぐらいでバス自体はどうでもいい っていうのが釣り人の感情。
ここで暴れている駆除の人って釣りをまったくやらない人間か
ごくタマに釣りにいくぐらいの人だよ。
淡水で普通に釣りしてたらあんなアホな報道を間に受けないよ
288 :
名無し三平:04/01/07 02:05
>>287 コイとマブナに大分恣意的な偏りが見られるんだが
>>285 なるほど。ありがとうございます。
どちらでもないに1票ですね。
>>286 どんな釣りをしてて、従って害/益魚って意見を求めてます。
ところで、ヘラ師はジャミ取りにバス使用らしいんですが、
真偽の程をご存知ですか?
290 :
名無し三平:04/01/07 02:08
>>285 ヘラ、コイってバスの影響受けるか?
うちの周りの池では影響感じたことないな。
泳いでいるのも見かけるし、水抜きの時も見かけるし、ネット上の
水抜きの時もその2種はもりだくさんいるし・・・
バスのせいでコイ、ヘラた減った池ってその池以外にもありました?
>>287 大変ありがとうございます。
とても良くまとまっていて、
説得力があるんで、
これで終了でもいいんですが、
素データがあって、
それで、こういった結論にならないと
机上の空論扱いされちゃうんです。
で、実体験に基づいた意見を募集しております。
>>290 環境によって影響があったりなかったりは非常に興味深い現象ですよね。
あなたのとこは影響無しで、どちらでもないに1票ですね。
293 :
名無し三平:04/01/07 02:12
>>290 ヘラは居ないんでわからないが、確実にコイやフナは減ってるね。
特に10センチ以下の固体が減ったように実感する。全くいないってわけ
ではないが。
近所の溜め池はだいたいそんな感じだよ。ギルはいないんでバスだけが
原因だと思う。
294 :
287=290:04/01/07 03:02
夏はバス釣り、冬季はハエ釣り、タナゴ釣りを中心にやっています
コイ、フナも昔少々経験あり
海釣りはグレとイカと根魚に年に数回いっているものです
釣り以外には魚を飼ったり、川でシュノーケリングで魚の観察
したり、モンドリやガサガサによって小魚取りもしています
あと釣り業界を少しかじったこともあります
287はそういった体験をベースに書いたものです。
人によって少々違いはあるとは思いますが、大筋では外していないと
思います。
横レスですが ヘラのジャミの話は本当の話しです
少なくとも関西圏でヘラを昔からやっている人ならたいていの人は
知っていると思います。私自身も 私が住む都道府県にはじめてバスを
放流した本人から直接話しを聞いています。
(兵庫県南部のか○池(有名)からわざわざもってきたそうです。
私が住む都道府県で一番最初にバスが入ったとされているOダムWダムより
そのヘラ師が持ってきたとある池の方が先だったそうです)
295 :
名無し三平:04/01/07 03:07
バスキチガイは何でも環境の変化のせいにするんだな(ゲラ
296 :
名無し三平:04/01/07 03:12
ヘラのジャミの話は東北でも有名
ヘラ氏がいる釣り場は全部バスがいる
297 :
名無し三平:04/01/07 03:15
ヘラ師がやろうがバサーがやろうが密放流はやっちゃいけないことだ
298 :
287=290:04/01/07 03:44
>>292 >>293 コイ、マブナ、ヘラとバスの関係について私の知りうる範囲内の
ことを書いておきます。
コイ、ヘラは自然界ではほとんど繁殖することができない
とされています(検索すればわかると思います)。
そこらにいるコイ、ヘラはすべて放流された魚であるとされています。
両方の種とも大きくなる魚ですので、成魚はバスに食われない。
自然界で稚魚が発生することがないのでバスに食われることはない。
また放流される場合でもある程度のサイズ(ヘラはすぐに釣りになるサイズ
コイも10数cm以上が普通だと思う)になってから放すので
バスに食われることは考えにくい。
で実際にこの2種類はバスがどれだけいても実際にフィールドで見かけられるし、
水抜き時の資料をみても優先魚種になっている。
299 :
287=290:04/01/07 03:45
でマブナの場合は影響をある所もあるし、それほど影響がないところもあるかも
しれない と推測しています。一般的には「バスによる影響を受けにくい」とされている
ようです。
マブナは放流でなく自然繁殖にたよっているので、幼魚期に食われる
可能性は考えられます。またヘラより成長が遅いので食われるサイズが長い
ことも推測されます。
実際の水抜き例でいうとバスがいても小マブナが普通にいる池もあれば、ごく少数しか
いない池もあります。
ただそればバスによって稚魚が食われた結果いなくなったのか、ソウギョや工事などによって
植生が破壊された結果繁殖できなかったものなのか? もともといなかったのか?
というとちょっとわからないです。
水抜きでなく水上からの観察の場合
コイやヘラは視認しやすいのでいるかいないのかすぐわかりますけど、マブナは警戒心が強いし、底にいて
視認しにくいので、マブナがいないのか?いても見えないだけなのか判断
できないです。それにもともとマブナを放流していないからいないだけ
ということも考えられますし。
同じ池のバスが入る前後を見たことないのでそういう話しは非常に参考になります
300 :
287=290:04/01/07 03:56
>バスキチガイは何でも環境の変化のせいにするんだな(ゲラ
駆除キチガイは環境の変化をいつも無視するんだな(ゲラ
滋賀県の水産試験場も「バスが琵琶湖の有用魚種に影響を与えている証拠は
見当たらない」と見解を示していますし、滋賀県の琵琶湖生態系検討会と琵琶湖生態系研究会
も「琵琶湖の有用魚種が減少したのは外来魚のためではなく琵琶湖をとりまく環境が変わったから」
という見解を示しています。
あなたはこの3者に対し反論しうる証拠、データをお持ちなのでしょうか?
参考 東京水産大学水口氏の証言
実は私、漁業権の方で埋め立ての問題に関わって、それで先ほどの話の中で、
漁獲量がどうかというようなこともありますけれども、今、琵琶湖では漁獲量
が減ったということで、これは外来魚のせいだということになっていますけれ
ども、つい最近おもしろいというか、当然のことが明らかになりました。これ
は滋賀県の琵琶湖生態系検討会と琵琶湖生態系研究会の記録が公表されて、ど
ういうことになったかというと、漁獲量の変化の要因は、食物連鎖の影響よりも
、産卵、生育場所の喪失の方が大きいのではないか。それから、在来魚類相の大
きな変化は、外来魚だけの影響か。アユ、ワカサギ増加、フナ、モロコ激減とい
うことで、これはゼゼラノートのホームページ上の資料([10])で、日釣振資料
ではない。滋賀県琵琶湖対策部環境政策課資料である。どうも環境政策的には、
外来魚は余り重要ではなかったようなのである。これが実態だと思います。この
研究会には今日おいでの中井さんも委員として出られていますから、実態はご存
じだと思いますけれども。
301 :
名無し三平:04/01/07 04:11
農業用の溜め池にもコイが放流されてると思ってるんでしょうか?
子供のころから何十年も一つの池を見続けてきた人の意見も無視?
影響の有る所とそうでない所が有ると言うのなら”〜らしい”ではなく
確たるソースを示してください
302 :
名無し三平:04/01/07 04:24
>>301 誰が何の目的で放しているか知らんけど、学校のプールより
小さい池でも鯉は入っているよ
川が流れこんでいない池もなぜか鯉は入ってくる。誰かが放流していないと
入ってこれようがない。
うちの周りは山勝ちな地形なので、大きな川から水を引いて池にためたり
魚が行き来できる水路を会して池と池が繋がっているところはないです。
ですので人が入れない限りは魚は入りません。
池のタイプは地方、地形によって違いますので、人が入れなくても
水路を会して魚が入ってくる池もあるとは思いますが、うちの地方ではそうです
303 :
名無し三平:04/01/07 04:26
304 :
名無し三平:04/01/07 04:46
鯉が日本の自然じゃ繁殖しないってのは凄い情報だな。
ぜひとも信頼できる情報記事を知りたいものだ。
305 :
名無し三平:04/01/07 09:13
ブラックバスが徹底的に琵琶湖産稚鮎放流に混ざって増えたと主張するバスソと同じ言い分だな。
306 :
名無し三平:04/01/07 11:08
>>305 鮎に限らず稚魚の放流って結構、他の魚も混じっている。
全国で行われている稚魚の放流量を考えればバサーが主張するまでもなく
外来魚拡散の大きな要因になっているってのは容易に想像できる。
307 :
名無し三平:04/01/07 11:18
バスなんてどっちでもいいが
駆除派ウザい・・・
308 :
名無し三平:04/01/07 11:21
>>305 中流域の川バスの大部分はアユの稚魚放流由来のものだと思うよ実際。
>>304 ほかのスレで誰かが質問して、即答されていたぞ。
思いこみで判断するのでなく、少しはググれ。
10cm以下のコイを自然界で見たことあるか?
それはどこにでも普遍的に見られるものか?
俺は野遊びをよくするけど、そんな場所は1ヵ所しかしらんぞ
309 :
名無し三平:04/01/07 11:34
ここでアンチバスを繰り広げているヤツって
釣りしない人間だろ? ウザイよ。
310 :
名無し三平:04/01/07 11:35
駆除したければ、勝手に駆除すればいい。
ただし、税金使うな!
311 :
名無し三平:04/01/07 11:39
天然記念物のタナゴがバスのせいで激減らしい
312 :
名無し三平:04/01/07 11:44
307、309
俺も時々ここを覗いてそう思ってたよ。
建設的な前向き意見は何一つ書かないでバス糞とかバスソとかって
煽りばっかで。
殆ど無視されてるみたいだがもう書き込みはやめてほしいね。
313 :
名無し三平:04/01/07 12:27
漏れはクチボソ釣りが面白いからバス駆除には大賛成です。
ルアーでバス釣りもやったけど面白くなかったからね。
314 :
名無し三平:04/01/07 12:33
>>308 アドレス晒してくれ。他のスレで出たリンク先はデタラメだったみたいだ
315 :
名無し三平:04/01/07 12:38
316 :
名無し三平:04/01/07 12:43
俺んちの近所じゃ10センチ以下の鯉なんて普通に見かけるが、別にどこにでもあるような普通の環境だよ。
”コイの再生産”でググっても数件しかヒットしないし、そこに書かれてるのは大都市圏の河川ばっかりだから
むしろ繁殖しない特定の場所をそのサイトでは語ってるんだろうね。
319 :
名無し三平:04/01/07 13:30
税金使って駆除するのは反対。
個人の自由までとやかくいうつもりはない。
320 :
名無し三平:04/01/07 13:56
うちの近所の池では20年以上前から
バス・ライギョ・コイ・マブナ等がいますが
これがバスだけが全然増えない20年以上やっていて
ある1年だけ20cm位の小バスが入れ食いになった年があったけど
それ以降まったく釣れない。ルアーや泳がせ釣りやっても
釣れるのはライギョばかりバスは数年に1回くらいしか釣れません。
それにも増して不思議なのがブルーギルが全く居ない。
近所の池やその地域の池には当たり前の様に居るのになぜか
その池にだけは20年以上たっても居ない。
そして最近では10年ほど前からヘラブナが入って
最近はアベレージ35cm以上の巨ベラで有名な野池になってしまった。
この池ではバスが一番追いやられてます。
ブルーギルに関しては存在すら出来ない。
そしてヘラだけが大繁殖している。
不思議な池です。そういう池もあります。
北米産肉食魚に合わない「何か」が有るのかも!
321 :
名無し三平:04/01/07 14:06
条件の合う産卵床が無かっただけじゃあ?
322 :
名無し三平:04/01/07 14:30
水位の変動が激しい池は魚が繁殖しづらいね だから放流されたコイとヘラだけが目立つ池になってしまう
323 :
名無し三平:04/01/07 14:35
ブルーギルはプアな水域では増えにくいしね
324 :
名無し三平:04/01/07 14:47
飼育種である大和鯉は繁殖しにくい 野鯉は繁殖能力ある じゃないの? 野鯉が生き残っている地域では子鯉がみられて大和鯉しかいないところではみられないという解釈はどう? だれかしらべてよ
325 :
名無し三平:04/01/07 14:56
誰も鯉なんか食べなくなり釣り物としての価値も無くなった現在、ワザワザ
金かけて農業用溜池に放流する意味なんてあるのか?
水質が変わるんじゃないの
327 :
名無し三平:04/01/07 19:52
田んぼには、合鴨を放しておくと寄生虫を食ってくれる。そして鯉も放すと、
稲を切り倒すザリガニを食ってくれる。水質も良くなるらしい。
っていうか、大体自然環境の回復狙うなら放流すべきは口細とかオイカワだろ!?
錦鯉はなしてどないなるねん!!
329 :
名無し三平:04/01/07 20:10
330 :
名無し三平:04/01/07 20:20
アオコ食うからだろ
富栄養化を防げるんじゃないか?
ところで、行政とか地域住民が考える、「美しい川」っていうのは
どんな川のことなんだろな〜?意見キボンヌ
332 :
名無し三平:04/01/07 20:48
バスやギルのいない川じゃないか?
333 :
名無し三平:04/01/07 20:53
>332
そりゃ駆除派の考える「美しい川」だW
334 :
名無し三平:04/01/07 21:04
じゃぁ外来魚のいない川だな。
今の日本にそんな川あるのかなぁ?
335 :
名無し三平:04/01/07 21:07
バスギル=外来魚というわけでもないがな。
害魚の居ない川って事だろ。
美しいってのは見た目がきれいってことじゃない。
良い川ってのは魚が連れる川だ。
どいう川が釣れるかってえと、
一言では言えないし、言い出すと、とんでもないやつ等が現れる。
バサーと奴等のやり取りをROMって見たい気もするが。
ところで1よ。ちゃんと集計するんだよ。
337 :
名無しバサー:04/01/07 21:14
バスギルとスモールに溢れた川
338 :
名無し三平:04/01/07 21:17
まぁ、人によっては
そう、そこいらのオバちゃんなんかにとってキレイな川とは
散歩に便利なようにきちんと舗装されてる遊歩道があって
虫が湧かないように河畔林も下草もキレイに刈り取られてて
子供が落ちても安全なように、淵も瀬もない浅い川
安全策とベンチでもあればベストかな
339 :
名無し三平:04/01/07 21:18
>337
そりゃ擁護派の考える「美しい川」だW
340 :
名無し三平:04/01/07 21:20
ダムの無い川は良い
341 :
名無し三平:04/01/07 21:22
バサーだってベイトが居ないと困るだろ
季節のベイトに応じて多様な釣りを楽しめるのがバスやトラウトの面白い所なんだから
ベイトがギルだけだったら、単調で面白くないぞ
342 :
名無し三平:04/01/07 21:34
バスさえ居ればバスの食料の小魚ですら居なくていいって言う矛盾
した考えを持ってるのがバサーだもの。
≫でじま*どん
頑張って集計してます・・・。
課題研究発表用冊子提出期限まであと五日・・・。
344 :
名無し三平:04/01/07 22:06
ウンコ喰って頑張れ。
345 :
名無し三平:04/01/08 00:25
346 :
名無し三平:04/01/08 00:29
コイの再生産でぐぐっても三つのサイトしかヒットしないんだが・・・
347 :
名無し三平:04/01/08 00:33
>コイの再生産でぐぐっても三つのサイトしかヒットしないんだが・・・
「コイの再生産」ではなく「コイ、再生産」でググれ。
「コイ 自然繁殖」もありだ
どちらにしろ限定する語句を入れなければ読みきれないほど引っかかる
348 :
名無し三平:04/01/08 00:40
>”コイの再生産”でググっても数件しかヒットしないし、そこに書かれてるのは大都市圏の河川ばっかりだから
ほかの条件でも検索してください。
全国的にみても自然繁殖の方が少ないと書かれていると思いますが
ため池、ダム湖ではとくに顕著だと思います
350 :
名無し三平:04/01/08 01:02
>誰も鯉なんか食べなくなり釣り物としての価値も無くなった現在、ワザワザ
>金かけて農業用溜池に放流する意味なんてあるのか?
放流する人の意図はわからんけど、なぜかコイはいるな。
水抜きの時でもコイは放置されていたから管理者が食用目的で
放流したわけではないのは確か。
釣り目的でも食べる目的でもなく、ペット感覚で放してるのじゃないかな
と思う。ガキンチョが縁日でとったキンギョをそこらの水路にばら撒くのと
同じような感覚でさ。
ニシキゴイの幼魚は200円とかで買えるからたんなる思いつきで放流
しようと思えばできる。
余談だけど漁協が放流するコイもなにか目的があって放流しているわけではないよ
職漁のためでもないし遊魚ためでもなく、ただ放流する義務があるから放流しているだけ。
参考
http://www.agara.co.jp/DAILY/20021020/20021020_001.html
351 :
名無し三平:04/01/08 01:08
ざっと見てみたけど、”コイ科”でヒットするものが殆どで、コイそのものの
再生産の事は少ないね。
その少ない中で見たけど、特定河川の事しか書いてなくて、普通の沼なんか
ではちゃんと繁殖しているようだ。
352 :
名無し三平:04/01/08 01:13
>>351 普通の沼がどれだけ残ってるよ?
コイのノッコミ〜産卵って見たことあるか?
コイの自然繁殖率の低下の理由
1 産卵場所の減少
2 雌雄バランスの崩壊による受精率の低下
3 受精卵の孵化率の低下
それぞれの原因は自分で考えてみ
353 :
名無し三平:04/01/08 01:18
>っていうか、大体自然環境の回復狙うなら放流すべきは口細とかオイカワだろ!?
関東以東ではクチボソは国内移入種
淀川水系〜瀬戸内沿いの川以外ではオイカワも国内移入種になります。
両方ともそこらに普通にいる魚ですが
拡散してたかだか70年ほどの歴史しかない移入種なのです
とくにヘラ、コイの種苗に混じって拡散したクチボソ(モツゴ)は
関東平野のシナイモツゴを絶滅に追いやっています。
またウシモツゴという希少魚種を圧迫しています。
素人は「食う食われる」の関係しか気にしませんが、「生活様式が
重なる近縁の種」の方がはるかに大きな影響を及ぼすことを忘れてはいけません
354 :
名無し三平:04/01/08 01:27
>アオコ食うからだろ
>富栄養化を防げるんじゃないか?
どちらかというとコイの存在は水質を悪化させる方に作用する
と考えられています。(ヘラは植物プラントンを食べるので水質がよくなるかも)
水質を浄化させていた藻、抽水植物を食べる。
底をスパスパして泥を巻き上げる→沈殿していた栄養塩が巻きあがりプランクトン発生
大量のエサを食べ大量のフンをする
355 :
名無し三平:04/01/08 01:42
水質浄化じゃなくて監視のために魚を放流することはある見たいな
ダムなんかでは義務づけられてる場合もある
356 :
名無し三平:04/01/08 01:49
監視って毒ガス現場のカナリアみたいな感じで?
357 :
名無し三平:04/01/08 01:50
なんで鯉の話になってんだ?
知らん
359 :
名無し三平:04/01/08 01:58
360 :
名無し三平:04/01/08 02:11
>なんで鯉の話になってんだ?
バスがコイの稚魚を食うから小さいコイがいないのか?
それとも自然産卵しないからいないだけなのか? というの1点。
もう1点は水路がつながっていないため池にもコイがいるのはなんでなんだろ
って話
361 :
名無し三平:04/01/08 02:39
そもそも俺は、バスが在来の小魚を食い尽くすって主張を信じてない
カツオやマグロじゃないんだから、魚ばっかり食ってるわけじゃなかろうし
今時のバス釣りはしらんが、俺がバス小僧やってた十数年前は
小魚系のルアーを使うのは沖合の駆け上がりをトレースしたり、シャローフラットをトレースするような場合に限られていて
そう言った釣りが効果を発揮する時期・時間も限られていた
コンスタントに釣れるのは岸沿いの障害物際だったり水草の切れ目だったり
そんな所で小魚追いかけ回したって効率悪いだろ
目の前にたまたまフラフラ泳いできた魚を補食する以外は
カエル、昆虫、ザリガニ、エビなんかが食いやすいと思うし。
で、沖合の回遊タイプだって鮎やワカサギとは適水温が違うから、産卵などで岸よりした時くらいしか補食チャンスがない。
普段は底棲魚類や甲殻類を拾い食いするのがせいぜいじゃないかな?
362 :
名無し三平:04/01/08 02:45
食われる魚だって、天敵はバスだけじゃないんだから開けたところをフラフラとは泳いでないだろ
水草や葦なんかの隠れられるところから離れないんじゃない?
産卵もそう言ったところで行われるしね
そういった隠れ場所のない所では食い尽くされるかもね
バスが補食のために水草を刈り取ったって話は聞かないけど
363 :
名無し三平:04/01/08 02:55
天然記念物のタナゴが食われる?メダカが食われる?
逆説的にはバスの無実を証明してるな
バスに追い込まれて激減したから保護すべき種になったのではなく
バス侵入以前から危機的状況にあったわけだ
さらには、危機的状況でありつつもバス侵入以降も細々と種を存続してきてるわけだ
田舎町でひき逃げ事件が起こった
被害者を後続車が次々と轢いた
最初の犯人は逃げた、今となっては誰がやったのか解らん、たぶん地元の人間だ。
つぎつぎ轢いた後続車も地元の人間だ
最後に都会からやってきたDQN車が轢いた
地元の人間はDQNを袋だたきに糾弾する
今のバス叩きの構図ってこんな感じに見えるんだが
364 :
名無し三平:04/01/08 03:06
構図はそうかもしれんが
多少なりとも在来種を捕食する限りは敵にされるハズ
環境破壊なりの現象をバスのせいにしたいんじゃないの!?
バスも減ってるっちゅーねん!!
バスなど淡水魚って金になんないから熱心な研究されないしね
365 :
名無し三平:04/01/08 03:21
擁護派の負け戦って事か。
366 :
名無し三平:04/01/08 03:24
>>364 熱心な研究してる人は駆除派で、フェアな見地からのデータを公開してくれんのだわ・・・
水産、生物畑じゃなくって水質、環境系の論文には興味深いデータもあるよ
367 :
名無し三平:04/01/08 03:37
>>365 負け戦は承知の上
現役バサーだって、ほとんどの連中は日本中がバスだらけになることを望んではいないと思うよ
イワナ・バスターズは電波だってのが駆除派の中でも認識されてきてるから
これから現実的な落としどころを探っていくべきなんじゃないかな?
駆除派の上手いところは、価値観の異なる人々をプロ市民的手法で連帯させたことにある。共闘戦線の構築に成功したわけだな、マスコミ・行政も巻き込んで。
バサーサイドはそれに失敗した。ってゆうか、バサー内ですら連帯する発想がほとんど育たなかった。
そらそうだ、バス釣りの魅力の一つは束縛されないおおらかな釣りが出来ることにもあるもの。
で、釣り人一般としても大なり小なりその傾向はあるわけだ。
この先、プロ市民的手法で遊漁という遊びそのものが攻撃された場合、釣り板住人として如何に戦う?
すでにそれっぽいスレやレスは散見するだろ?
そういった意味でも、バサーの負け戦の推移は見守っても良いんじゃないか?
368 :
名無し三平:
バサーも何の行動も起さずこんなスレでやいのやいの言ってるだけじゃ駄目でしょ
デモしたりストしたりテロしたり何らかの行動を一丸となってやらないと。