924 :
名無し三平:04/10/20 00:57:03
>根ズレにはナイロンよりフロロの方が強い
ナイロン1秒フロロ2秒ってとこか
925 :
名無し三平:04/10/20 07:39:43
まぁ
>>922はそういうセールストークにすぐ引っかかるド素人って事で・・・勘弁
してやって下さい。
926 :
名無し三平:04/10/20 08:04:56
フロロの特徴は比重と感度
927 :
名無し三平:04/10/20 08:06:11
あと低吸水性
928 :
名無し三平:04/10/20 08:13:07
929 :
名無し三平:04/10/20 08:17:05
とにかく寝連れに強いんだよ!
おまえら、なんだかんだ言ったってフロロ使ってんだろ!
930 :
名無し三平:04/10/20 12:16:47
坂本結びなんて何処にも載ってないぞ。
どうするの?
931 :
名無し三平:04/10/20 12:32:50
だって超ローカルネタだもん
932 :
名無し三平:04/10/20 12:39:04
>>930 坂本結び知らんのか?
南方結びと並んでマニアけっこういてるぞ
オレは面倒だからいつも外掛けだが
933 :
名無し三平:04/10/20 12:40:38
ウソは良くない
934 :
名無し三平:04/10/20 12:45:23
坂本結び本当に載ってないんですよ。
調べても分からん。
935 :
934:04/10/20 12:48:15
官付きとノーマルなハリとどっちが良いのですか?
936 :
名無し三平:04/10/20 12:54:44
結び方はEIZOさんの本とビデオで勉強しろ
937 :
名無し三平:04/10/20 18:46:58
伊豆七島の泳がせでフロロ使っている人はいないよ
他の地区は知らんけど
938 :
名無し三平:04/10/20 19:24:50
根擦れだってよ(ゲラ
と根ズレには縁のない表層小物釣りのルアマンが申しております(プ
940 :
名無し三平:04/10/20 21:44:54
根ズレしたらどんなラインもOUTだろ。
941 :
違いがわかる男:04/10/20 21:46:34
ナイロン1秒フロロ2秒
942 :
名無し三平:04/10/20 21:56:39
943 :
名無し三平:04/10/20 22:14:27
ノーマルなハリ?
ノーマルじゃないのって竹槍デッパでクラチャンしか思いつかん
944 :
名無し三平:04/10/20 23:44:30
ワイヤーでイイヤー
945 :
名無し三平:04/10/22 01:27:34
おフロロに入って寝る。
946 :
名無し三平:04/10/22 11:33:55
ナイナイロンブー
947 :
名無し三平:04/10/22 13:04:26
ノーマルなハリてーのは撞木のことだろ?
生餌に使える大きさの撞木を探すのも大変だし30号でも結ぶのが大変
948 :
935:04/10/22 21:04:44
ノーマルなハリってハリの最後の所が潰れてペタンコな奴です。
続いて質問ですが皆さんどこのHP見てますか?
探しても大物のHP無いんです。
それと捨て糸って30cm以内って書いてありますが
選ぶ基準って有るのですか?例えば道糸PE○○なので捨て糸○○号って。
報告
それとフロロの80LBでは外掛け結びで綺麗に出来ました。
949 :
名無し三平:04/10/23 00:15:33
シハンターにしはったん?
950 :
名無し三平:04/10/23 00:35:30
80LBは22号だから針が大きけりゃ結べるじゃん
明日40と60号買ってきて試したら報告してね
因みに結ぶだけじゃなくて解けないことも確認するんだよ
951 :
名無し三平:04/10/23 11:11:25
デュエルのリール使ってる人いる?逆回しでギア比変わるやつ。
ウインチ、スタンディング両方、使い易いですか?
952 :
名無し三平:04/10/23 18:32:41
953 :
名無し三平:04/10/24 21:27:42
954 :
名無し三平:04/10/24 21:45:48
955 :
名無し三平:04/10/24 23:38:29
逆回しなんて使いやすいわけなかろう
956 :
名無し三平:04/10/25 08:08:36
935>>捨て糸なんてたいして気にしなくていいよ。
オモリを吊るして切れなきゃいいのよ
それと根掛かりしたときにすぐ切れる号数が上限
ライトタックル(オモリ150〜250)なら8号〜12号
ヘビータックル(オモリ250〜400)なら12号〜20号
安いナイロンでOK しつこいようだけどフロロは
泳がせでは一切使わないよ。
957 :
名無し三平:04/10/25 17:25:13
俺はフロロもナイロンも両方使うけどフロロのほうが張りがあって
糸がらみが少ない気がする。だからフロロのほうでつれるときが
多いので最近は80号でもフロロを使う。特に八丈あたりでは5M位の
長ハリスを使うので60号のフロロの南方結びでカンパチを狙う。
フロロは張りが強いので船の上で針結びは管付でないと40号以上は
大変なので使用率が少ないのではないかと思う。魚の喰いは俺は
太ハリスでは大差ない気がする。
まぐろ漁師さんも、餌と海況にあわせてナイロンとフロロ使い分けてる。
ナイロンしか使わないっつうのは思考停止ですよ。
959 :
名無し三平:04/10/26 00:27:37
>>958 で、具体的にどういう風に使い分けてるんだ?
960 :
まぐろ漁師:04/10/26 06:57:15
フロロ?なんだべそりゃ?
961 :
935:04/10/26 10:39:44
昨日ナイロンハリス16号〜35号まで(ジギング用)4個買ってきました。
環付きイシダイ16号の針を購入しようと思ってたけど
太すぎてアジ死にますよね?
ライトな泳がせをしようとオモテル私にはヤパリヒラマサ15〜16かな?って
思いました。
>>950サン
フロロあきません。80LBの22号の外掛け結びが緩んできました。
技術不足痛感しました。フロロのせいにしておきます。(ゲラ
>>956サン
ありがとうございます。メッチャ悩んでたのです。
今は捨て糸7号位でチャレンジしてますが
>>957サン
南方結び検索してみますね。上に書いてあった坂本結びって何処にも
載ってないので南方結びを勉強してみます。
962 :
名無し三平:04/10/26 17:08:25
935さんへ南方延縄結びも坂本結びもチモトに強化チューブを入れると
ぜんぜん強さが違います。後、あまり締めすぎても弱くなり結び目を
濡らしてすっぽ抜けないぎりぎりの強さが必要です。10回くらい結ん
では引っ張り切れる強さと抜ける強さの違いを経験したらよいと思う。
泳がせは一日一回あたりがあれば良い時もありそのチャンスをものに
する為万全の準備が大切です。慣れないうちは管付針の南方結びがす
っぽ抜けづらいがヒラマサの15号くらいだと30号のハリスは結ぶのは
練習がいります。何回も試されてから釣行に臨まれますように。
963 :
935:04/10/26 18:38:25
964 :
名無し三平:04/10/27 12:27:03
環付でもアジ死なないよ
ジンタなら別だが
PEと先糸はベアリング入サルカンで繋いでる
結びめが丈夫だし、交換が楽だからね
965 :
名無し三平:04/10/27 12:34:07
環付きイシダイ16号が太いの?
泳がせってもしかしてヒラメですか?
966 :
935:04/10/27 12:42:36
>>964ありがとうございます。
>>965ヒラメではないですよ。でも太く感じて仕方なかったです。
環付きムロの20〜25号も持ってるんですが、何センチ位の魚(エサ)に使うのですか?
ヒラマサ16号でもアジの鼻ちぎれてしまいました。
さし方が悪いのかな?
967 :
名無し三平:04/10/27 15:41:39
935さん。あなたがルアーに精通していてジカ結びに絶対の自信があれば
そのほうが長いリーダー(5から10M)が使えるのでよろしいです。ただし
少しでも自信がないのならきちんとPEの先の処理をきちんとしたサルカン
の使用のほうが強いでしょう。ただしPEも八の字チチ輪なんかだと簡単に
切れます。
管付ムロは30センチ以上のムロやサバ用の針で40号以上のハリスがバラ
ンス的に良いでしょう。大物仕掛けは針から道糸、竿、リール、キーパー
まですべてのバランスが大切です。しかし質問を伺っていると遠征に詳し
い聞きかじりをいわない経験豊富な釣具店に相談すべきだと思います。
独学だと遠征に行く授業料が相当必要ですよ。
968 :
935:04/10/27 16:40:11
>>967さん ありがとうございます。残念ながら
経験豊富な釣具店って無いんですよ。
また、すぐに揃えるだけの財力も無いので
徐々にそろえて行かないと・・・・
色々質問させて頂いた結果
電動のシーボーグ1000にPE10〜15号でアリゲーターのスタンディング 150-205H
ハリスは15号から30号くらいまでのライト泳がせで決めました。
予備でキングバイパー200を買いました。
時間が無いのでまた来ます。
969 :
名無し三平:04/10/27 19:52:46
蟻のあのスタンディングモデルはよくないよ。先だけしかまがらない。
970 :
935:04/10/27 20:06:05
>>969そうなんですか!キングバイパをメインに使おうかな?
971 :
名無し三平:04/10/28 12:56:51
>>966 ハナに刺すと大きさによってはハナがちぎれるから、上アゴに刺せばよいのだな
972 :
名無し三平:04/10/28 14:10:21
針の軸とムロの大きさのバランス。海の状況、水深など考慮して。
絶対このつけ方がベストというのはない。
ベテランはそこをうまく状況にあわせて使い分ける。
973 :
名無し三平:
これから泳がせ釣り始めたいんですが、
シーボーグ1000とX−9と、どっちがいいでしょうか?
シーボーグってあんなに小さいのにほんとにX−9より巻き取りパワーあるんでしょうか?
場所は、与那国とか石垣とかで、カンパチやらキハダでもと思ってます。