【めざせマイボート】 船舶免許 【一発試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
とるぞ!
2名無し三平:03/09/02 21:57
2級の5トン限定をとりたいんだけど、一発試験じゃ無理なのかな〜
予算も2万ちょっとで済むよね。
詳しい人コツを教えて!
31:03/09/02 21:59
噂では、教習所みたいなところに行って10万くらい払わないと
差別されて落とされるらしいんだけど本当かいな?
41:03/09/02 22:02
学科は頑張れば何とかなると思うんだけど
実技は難しいんかな?
知り合いが何人か船を持ってるんで練習はすることができます。
5名無し三平:03/09/02 22:26
学科は簡単
実技(操船)はかなりのへぼでもOK
口頭での質問回答を大きな声で答えて点検
ロープワークができればOK
試験官も性格の悪さに我慢出来ればOK
95%ぐらいの合格率・・・
6名無し三平:03/09/02 22:34
JEISってどうでつか?
7 ◆a5SKOFz7.2 :03/09/03 05:55
>>1
残念ながら微妙に板違いなんだな・・・
釣り板でスレ立てても伸びないよ↓に逝くが吉(業者に注意!)

小型船舶免許のおすすめスクール教えて下さい 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1047391277/
8名無し三平:03/09/04 01:06
>>7
あっちは教習所スレだろ?
こっちは一発狙いでどうよ
9名無し三平:03/09/04 02:02
>>8
どっちにしても伸びないワケだが…
漏れは板違いだと思う
10名無し三平:03/09/04 02:16
別に釣り板で良いんじゃないの?
釣りで使うんだし、俺も取りたいと思ってるし・・・
11名無し三平:03/09/04 12:44
情報が集まるかはさておき、漏れもそれほど板違いでは無いと思う。
128:03/09/04 23:37
じゃ、見切り発車で進めるぞ。

とりあえず、本買いにいった。
ねぇよ・・・
2級限定で受けようと思ってるが、法改正に対応したガイド本がない。
旧4級本を買ってきた。
131:03/09/05 13:59
調べてみました。
2級5トン限定であれば一発試験で
身体検査、学科、実技で24900円。安っ!

>>12 自分も本屋に行ったけど、確かにガイド本ないよ。
    オークションとかに実技用のビデオとか出ないかな?
14名無し三平:03/09/05 14:32
オレ、釣りに逝くのに車の免許とりたいんだけど、教えて!



ていうのと大して変わんない気がするのだが。やっぱ板ちがいじゃぁ・・・
15名無し三平:03/09/05 14:34
そんなことより、折れは釣り(ぶっこみ)の間暇つぶしにエロ本読むんだけど、モマイラどんなの読んでる?
16名無し三平:03/09/05 14:38
>>1 勝手に、取ればいいじゃん・・・・ 
17名無し三平:03/09/05 16:18
一発だと、一度は確実に実技で落とされます。
その辺は車といっしょだーね。
18名無し三平:03/09/05 20:59
>>17 マジ?
でも運転はへたでも、質問にちゃんと答えることが出来て
大きな失敗しなければ合格って聞いたよ。
19名無し三平:03/09/05 22:43
少なくとも漏れは一発で受かった話は聞いた事が無い。
2回目なら有るけどね。

運転技能より発声の問題だと思う。
それに、新制度からは運転技術重視じゃなかったっけ?

ま、2回受けてもスクールより割安だから、
節約したい人にはいいんじゃないの?
20名無し三平:03/09/05 22:58
学科は飛び込みでも通るが実技で通らないから後で
実技だけスクールに習いに来る香具師も多いよ
21名無し三平:03/09/05 23:03
実際、操船ができんと難しいと思うぞ。
免許取ったばっかりのボートオーナーがいたら
教えを乞うのが良いと思われ。
22名無し三平:03/09/05 23:33
素人なんで教えて!

船に乗る人って、免税燃料?とかいう奴で税金のかからない
燃料を入れることが出来るって聞いたんだけどどういうこと?
23名無し三平:03/09/05 23:44
いくら操船が上手くてもダメ
口頭試問が実技の80パーセントを占めている
24名無し三平:03/09/05 23:55
>>23ということは、口答試験の問題集なんかを練習しておけば
実技は、ほぼOKということですね。
26名無し三平:03/09/06 01:42
あれ?口頭試問って改正で無くなったんでしょ?
27名無し三平:03/09/06 10:15
>>25 サンキュー!知らなかった・・
 超勉強になったよ!
28名無し三平:03/09/06 10:19
そもそも免許取る前の人が操船上手すぎるのも問題だろ。
29名無し三平:03/09/06 10:22
朝、試験場に入った時から挨拶はきっちりしましょう。
すぐそこにいる人が試験官だったりするから、それだけでも印象は違います。
30名無し三平:03/09/06 10:30
試験管は神と思えば良いのですね。
31名無し三平:03/09/06 16:36
そもそも、一発で免許を取ろうと思う香具師にボートは買えないと思う。
よしんば買えても、維持するの大変だろ?経済的に。
32名無し三平:03/09/06 16:50
狙ってるボートはカートップとかインフレータブルでしょう。
だったら5万円程度といえどもかなりデカイ。
33名無し三平:03/09/06 19:11
>>31
そんなことない
34名無し三平:03/09/06 21:56
22>>俺、免税免許持ってるよ。免税免許とは、ガソリンって、すごい税金なんだけど、それは道路特定財源。
つまり、道路を使わない、ボートや農耕機の燃料代まで税金を払う必要がないと言うわけだ。しかし横流しの問題などがあり、
まずは、免税免許の申請を担当の法務局へ出し、許可が下りたら、後は予定表などかなりの面倒くさい資料を出し、免税表(クーポン券みたいなモノ)
をもらう。
後はそのクーポン持っていけば、1リットルにつき34円安くなる。だけどこれは軽油のみ。ガソリンはダメ。
だから。軽油の場合は1リットルが40〜50円程度になるんだ。
35名無し三平:03/09/06 23:31
免税軽油ね。
俺で半年で1000gの申請で買ってるけど
100馬力以下のディーゼルだったら燃費もいいんで
出航回数の少ない艇は普通に軽油買ってもいーんじゃないか?

免税 面倒せーぞ
36名無し三平:03/09/08 00:32
35>>100馬力のディーゼルならそうだろな。面倒な思いして得する金額が知れてるからな。
おれのは350×2だから免税無いと大変だ!
37名無し三平:03/09/08 00:54
>36
1時間通常走行でどれ位喰う?

ガソリンエンジン2機掛けなんて艇があるけど
燃料代・想像もつかん…
38名無し三平:03/09/08 01:15
>>35
確かに免税は面倒だね。
まぁ俺は漁船(組合所属)なんで全部組合が
やってくれるから楽だけど。

>>37
俺の場合は380馬力で5時間ぐらい操業して
60g〜80g使ってるよ
39名無し三平:03/09/08 01:57
毎日だと凄いな〜
40名無し三平:03/09/08 09:32
俺も船買って漁協に入りたいけど、簡単なんかな?
漁協に入ったら色んな特典がありそうでしょ。
それとも、なんちゃって漁協員とかは認めてくれないのかな?
41名無し三平:03/09/08 10:22
認めてくれるよ。
42名無し三平:03/09/08 10:49
>>41
一言回答にしては今回は長いな
43名無し三平:03/09/08 13:23
漁協によっては、規定で

釣った魚は全て市場に出さなければならない
稚貝放流や団体保険などの費用
例会や祭事の仕事分担

などなど結構しがらみが有るぞ〜
44名無し三平:03/09/08 13:34
場所によるけど地元に住所変更して一定期間住み漁協の株を買い
マズは準組合員になることだが、閉鎖的なところではなかなかなれない所も有るし
半年ぐらいで成れる所も有るようだよ、(知っている所は8年待ち)
ある所は一親等しか成れなかったり、一代空くとその家は漁業権は消滅する所も
だけど地方だから地元出身で無いとよそ者はよそ者みたい
4540:03/09/08 14:57
>>41>>43>>44
サンキュー。
不景気な世の中漁師になるのもいい選択かも?
なめてると言われれば、それまでだが・・

46名無し三平:03/09/08 14:58
この書き込みは,アボーンされました。
47名無し三平:03/09/08 16:02
場所により過疎化が進んでるから都会からの漁師志望者を受け入れている所があるが
自分で漁師をすると言うより雇われ漁師になるが
だから日給月給とか歩合制、月給制と乗る船によりマチマチ
何年か実績積んでから独立する手も
窓口の広い所を探せば?
4838:03/09/08 20:29
>>45
俺も住宅機器メーカーから転職して漁師になったよ。
まぁ親父が漁師をやってたから最初はアルバイト感覚で
やってたかな。
長続きしないと思ったけど今年で12年やってます。
本気で漁師になりたいなら、全魚連のHPに求人情報が
載ってるから見てみれば
独立を考えてるなら>>47の言うとうり実績を積んでからに
なると思うけどね。
4938:03/09/08 20:36

×・・・全魚連
○・・・全漁連
50名無し三平:03/09/08 22:04
補償金がなければ生きていけない、寄生虫になんかなりたくないね。
51名無し三平:03/09/08 22:34
だれが成ってくれと言った??
52名無し三平:03/09/08 22:37
世間ではそう見られてるってこった
53名無し三平:03/09/08 22:38
違う方に話がいってるぞ。

先の免許改正で、慌てて1級船舶を所得したんだけど
蓋を開ければ5t限定とか簡単な免許になってるではないか!

チョットツライ
54名無し三平:03/09/09 06:41
4級ー1級も以前は高かったが
今度は安価
55名無し三平:03/09/09 13:10
俺もとるぞ!

近所の海は結構豊穣な海なんで夢が広がるぜ!
56名無し三平:03/09/10 20:28
>>54
いまはいくら位ですか??
57名無し三平:03/09/10 20:29
2級→1級で、3マソちょいです。
58名無し三平:03/09/10 20:30
あ、スクール使わなきゃ1万くらいだよ。
59名無し三平:03/09/11 09:22
スクールってボッタだよね。

俺も今度2級を受けようと思うわけだが
実技のみ1日講習していただいて、1艇3万で教えてくれるところが
あるので、3人で講習を受けようと思う。一人1万円出しで。
60名無し三平:03/09/13 22:55
あげ
61名無し三平:03/09/14 21:21
スクール高い!
62名無し三平:03/09/15 20:35
軽油の免税は乗る乗らない関係なく
ものすごく安くなるので申請した方がいい。
ディーゼル船を持っていればだれでも貰える。
ちょっと面倒だが安さにはかなわない。

俺は一級を一発で合格。
因みに東京湾で10歳くらいから船を
運転しています。


63名無し三平:03/09/15 20:50
軽油の免税の申請は、法務局?県税事務所?
64名無し三平:03/09/15 20:57
漁協軽油
65名無し三平:03/09/15 21:34
64バカ?申請は各都道府県の税務事務所。東京都なら東京都税事務所。
そこで、免税免許が取れれば、後は航行予定表出して、持ってる船のエンジン
馬力から、必要燃料代を割り出して、軽油取引税免税証を交付してもらって、その後は漁協や
軽油販売所で買えばよい。
66名無し三平:03/09/17 18:26
2級の試験本どこに売ってんの?
67名無し三平:03/09/17 19:42
本屋
68名無し三平:03/09/17 19:55
2級の試験本が売ってる店
69名無し三平:03/09/17 23:54
>>67>>68
マジ、ありがとう!
70名無し三平:03/09/18 04:13
もれ今年始めに小型4級一発合格しましたが、何か聞きたいことある?
7167:03/09/18 08:33
>68どういたしまして
72名無し三平:03/09/18 10:00
>>70
実技の一発試験は、波が高くてやりにくい方が
合格しやすいと聞いたんですが本当ですか?
73名無し三平:03/09/18 12:25
http://www.sugarray.co.jp/main.html

ここのボートはかっこいいぞ。
ハンマーヘッドは、安いねぇ。
一度見るべし。
74名無し三平:03/09/18 22:19
>>72
関係ないと思う。
実技試験は技量や精度を見てるわけじゃないんでね。あまりに酷いとダメだけどね。
だから人命救助も離岸接岸もやり直しOKだよ。

それよりも安全確認(声出してちゃんとやってるか。)や、点検、人命救助が
手順通りにやれるか、各装置の機能の理解、操作ができるか、
学科で学んだことを理解しているか、ロープワークが出来るか、
コンパスを使えるか、海図が読めるか・・・。このくらいかな。
一番減点が大きいのは口頭試問だと思うけど、改正で無くなったん?
仮にあったとしても学科をちゃんと勉強していれば即答できる程度。

実技試験についてはビデオが出てるから、これを何度も見てイメトレしておけば、
安全確認も手順もごくごく自然に当たり前のようにやれるようになる。
下手にスクールいったヤシよりよっぽど上手くやれるよ。

ちゃんと勉強すればわかると思うけどビデオにも間違いがあるんだけどね。(w
75名無し三平:03/09/18 23:58
>>74
それって、1級と4級が一緒になってるんじゃない(もちろん旧だけど)
漏れはマル特で両方知ってるが。
76名無し三平:03/09/19 03:08
>1級と4級が一緒になってるんじゃない
>>75
どのへん?詳細キボンヌ
7775:03/09/19 11:38
>>76
実技でハンドコンパスと海図を使って位置を割り出すのは
1級だったと記憶してます。
学科の海図(航海)も、4級より難しかった。
でも、法規はまったく変わらなかったような…
昔の話なんで、違ってたらスマソ。
78名無し三平:03/09/19 21:57
77DQN 旧4級でもハンドコンパスで方位をはかったり、海図を見て距離を測るのはあった。
良くそんなことで偉そうにカキコしてるな!無かったのは海図から航行距離の割り出しや、時間計算、方位計算などである。
その程度の知識でボートに乗っているのなら、事故の無いよう祈るのみ。
7974:03/09/20 01:38
ハンドコンパスで試験官が指定した目標物を見て方位何度か?という問題があったよ。
海図にある記号を指してこれはどういう意味かという質問があった。
二点の方位を測って陸との距離や自分の速度を割り出す問題
は実技試験では出なかったけど、学科試験に出てたね。(旧4の話ね。)
8074:03/09/20 02:01
>実技試験は技量や精度を見てるわけじゃないんでね。あまりに酷いとダメだけどね。

つまりはたった一日でスクールの実技習ったくらいで上手くなんかなれっこ
無いのは試験官だって十分にわかってるってこと。漏れなんか接岸で2mも
離れているのに接岸完了!って宣言しちゃってOKだったもの。(w
普通は1mくらいだけどロープ投げて届く距離ならOKっちゅうことかな・・・。
81名無し三平:03/09/20 13:45
昔スクール行ったとき、接岸で30cm位につけたら
「お前そんなにつけたら離岸がむずかしくなるだろー」
って言われた。     確かに言うとおりだった。
82名無し三平:03/09/21 00:23
俺も船舶免許取ろうと思い、知り合いの船を
運転させてもらったんだけど、船ってハンドル切っても
すぐ曲がんないんだよね。
慣れなんだろうけど、今日は怖かった・・
83名無し三平:03/09/21 01:43
>>82
改正前は、免許所有者が船に乗っていれば
免許を持っていない人も、運転できたけど
今は免許所有者が運転しないと・・・
捕まったら船の所有者も罰せられるからね
きよつけようね!
84名無し三平:03/09/21 07:59
>船ってハンドル切ってもすぐ曲がんないんだよね。

微速だとクルマと違ってテールスライドするから慣れないと難しいね。

85名無し三平:03/09/21 08:10
86名無し三平:03/09/21 09:18
スクールに逝けば学科も実技も試験に出る問題を教えてくれるYO!
87名無し三平:03/09/21 09:47
83>>DQNか? 知らないくせに偉そうに何指摘してんの?
ボートの場合は港湾内、航路内では操縦免許証を持っている者でなければ操縦
(運転ではなく操縦)してはならないが、それ以外の水域であれば同乗者に操縦免許証を
持っている者があれば、誰が操縦してもかまわない。ただし、水上バイクは操縦免許証所有の
本人でなければ操縦してはならない。
83!!お前のようなヤツが無知識なやつがボートを操縦することで多くの人間に迷惑をかけるんだ。
88名無し三平:03/09/22 09:09
age
89名無し三平:03/09/22 19:59
旧4級免許持ってるんですが、現行の1級免許をとりたいなと思っています。
試験は簡単なのでしょうか?たとえば実技とかは・・・?
90名無し三平:03/09/22 20:21
俺も知りたい。
91名無し三平:03/09/22 20:42
5d未満限定の1級だったら
学科だけだったんじゃなかったかなー。
簡単っぽい話は聞いたけど。
俺は改正前に1級取ったけど
改正後にとればえかった。
どーせ20dなんて船買えんし。

>87 穏やかにいこーぜ。
92名無し三平:03/09/22 21:13
旧四級から現行の5トン限定一級へのステップアップは学科が16問。
めちゃくちゃ簡単。サルでも受かるくらい簡単。しかし!ヤマハ免許教室だと
3万5千円程度かかる。
93名無し三平:03/09/22 23:38
>>92
一発試験だといくら?
  1万以内だったりするんじゃないの?
94名無し三平:03/09/22 23:40
古い免許持ちから言わせれば
これを機に5海里以上沖のポイントに
新1級艇が押し寄せるんだろうなぁ。。と思うと
少々鬱になる。
95名無し三平:03/09/22 23:42
>93
自分で調べるという事も覚えよう。
http://www.mlit.go.jp/kaiji/menkyo.html
96名無し三平:03/09/23 00:40
>>95 5900円でいいんだ!
97名無し三平:03/09/23 00:49
>>94 魚雷発射→→→→→→→94 心の狭いヤツ
98名無し三平:03/09/23 06:32
新制度の試験は口頭試問が廃止、そのかわりにトラブルシュートと
避航のQAがある、らしいがどこ見ても、体験談がない。。

だれかひとりくらい、新制度受験者のコメントがあってもいいのにな。。
99名無し三平:03/09/23 10:36
たしかに。新制度受験者の体験談希望!
100名無し三平:03/09/23 13:30
先月2級5t限定取ってきた、トラブルシューティングは、試験管が異常を言うそれに対して疑いのある箇所を答える。避航操船は、保自船の写真を見せられ、それに合った避航操船する。
101名無し三平:03/09/24 04:25
>>86
試験に出る問題だけやればよいってノリが事故の元なんだよなぁ・・・。

一発受けるヤシってツボが分らないから、兎に角全てを網羅しようと努力するだろ。
そんなしてしっかり勉強してきたヤシの方が合格するんだよな。
黄色いテキスト持って、スクール受けてきますた。ってチンピラ風のにいちゃん
喫煙所で2日しか勉強してねぇって言ってたけど、ちゃんと落ちてたもんな。(w

102名無し三平:03/09/24 04:37
103名無し三平:03/09/24 11:08
ロープワークが本を見てもわかりにくい・・
104名無し三平:03/09/25 12:36
とりてぇ
105名無し三平:03/09/25 13:28
旧4級持ってます。来年更新なので、これを機に新1級の5t限定か
限定無しを取得しようと思ってます。
5t限定だと新制度の法規変更部分の学科のみなので、1発も大丈夫
そうなのですが、肝心の書籍が未だに書店に無いんですよね・・・。
15万近くかかるけど、限定無しをスクール通って取るべきなんだろーか?
話は逸れますが、そこらの漁師が乗っている船って何級にあたるの?
106名無し三平:03/09/25 13:29
一休
107名無し三平:03/09/25 18:54
>105
http://www.pacwow.com/2002/book/licence/licence.htm

ほい、本は売ってるよ。
 あとヤマハで1級5t限定ステップアップは数万円で講習あるよ
108名無し三平:03/09/25 20:56
>107
情報サンクス。これって市販はされてないかなぁ。「小型船舶操縦士 学科教本I」
と「学科教本II」両方買う必要は無いハズなんだよね。確か学科の範囲は
非常に限られていたから。(旧4級→1級5t限定ステップアップの時)

ヤマハの教室の資料は入手したけど1級5t限定なら学科一発でもいいかなと。
109名無し三平:03/09/26 13:34
来月、免許とりに行ってきます
110名無し三平:03/09/26 19:22
>108
丸善とかで市販しているよ
111名無し三平:03/09/26 21:31
>110
休日に行ってみます!
112名無し三平:03/09/27 07:23
113名無し三平:03/09/28 19:43
船買っても係留する所ねえよ!
114名無し三平:03/09/28 20:48
>>113
トレーダーで引いて自分の庭に止める。
115名無し三平:03/09/28 21:01
海でもレンタルボートが有るぞ
3人乗って一日1万円位で結構良い物狙えるぞ
116名無し三平:03/09/29 20:53
>>115 三人で1万円ってまじ?
117名無し三平:03/09/29 20:59
ヤマハレンタルクラブとかじゃない?
118名無し三平:03/09/29 22:53
>>116
>117もレスしてるけど、ヤマハのレンタルクラブが結構メジャー。
でもマリーナ毎に独自ルールがあるので、利用するマリーナの講習
を受講する必要がある。年会費も割と掛かる。
119名無し三平:03/09/29 23:40
ヤマハだとメインはSRV?
使いにくくないか?
120名無し三平:03/09/30 00:32
レンタルボートはいろんなところでやっている。
金額も3時間、6時間単位で様々、値段も大きさや種類によって様々。
しかし、ヤマハの場合は良くも悪くも親切(面倒)な講習が必要。
121115:03/09/30 02:00
折れの使うレンタルボートは記周だが夜明けから夕方5時までで平日で3人まで
1万、日曜祭日で12000円で燃料も全部込みです
狙い物は鯛、イサキ、アオリイカからシイラ、メジロ、本マグロまで狙えるので4級有れば
結構遊べる
122名無し三平:03/09/30 15:15
俺も釣り行く船が欲しいんだけど、ただでどっかにない?
買ったけど係留しっぱなしで処分に困ってる人とかたくさんいるだろうし。
業者がそういうのを手にいれたら、最低40万円はするんだろうなあ
123名無し三平:03/09/30 15:49
>>119
SRVはレンタルで数回操縦した事あるけど、釣りに使う場合は
ちょっと狭く感じるけど、バランスの取れたいい船だと思いますよ。

>>122
中古バイクの引き取り業者みたいに、河川に不法係留されてる船
手当たり次第に「xx円で買います!」みたいなチラシ貼れば?
124名無し三平:03/09/30 15:49
本気で探せば廃船の引き取り手にはすぐなれる。
125名無し三平:03/09/30 15:58
> >>122
> 中古バイクの引き取り業者みたいに、河川に不法係留されてる船
> 手当たり次第に「xx円で買います!」みたいなチラシ貼れば?

使ってない持ち主は見に来ない罠
126名無し三平:03/09/30 16:15
ヤフオク時々メッチヤ安く出ているけどヤッパリ実際にエンジン掛けて見ないとな〜
買っても台風などの時にすぐに見に行けるぐらいの所に置かないと前々回の台風の時に
折れの友達は丘に上げていたらヒックリ返っていたそうで中には割れていた船も有ったそうだ
預けると非常に高いし(悲
127名無し三平:03/09/30 17:43
>>126
ヤフオク見てみます!
128名無し三平:03/09/30 19:21
以前有ったのだが送料込みで100円からなんてw
安く買えても送料が問題だよ
129名無し三平:03/09/30 21:53
車ならいくら安く買って故障してもJAFを呼べば済むが、ボートの場合は
その値段で自分お命を買ったと思わないと、本当に後悔する。
タダでもらっても修理代が100万200万かかったなんて話はまだまし。
もし外洋でエンジンがかからなくなったらどうする?
「タダで釣り用のボート・・・」もし最低限の金がないならボートには乗らない方が賢明。
君がボート屋のエンジニアでない限り。
130名無し三平:03/09/30 22:39
船体をタダでもらってエンジン換装に金をかける。これはアリ。
131名無し三平:03/10/01 00:05
>>130 賛成
132捨丸 ◆6kgj/OnyWw :03/10/01 00:23
オレの船どなたか貰ってくれない?
エンジン不調+ステアリング故障なので
修理費には50万(新品の場合)くらいかかると思うけど
無料係留場所付きだから修理して1年くらい乗れば元取れると思うよ
ヤマハの古い17ftセンターコンソール風+ヤマハの2st40ps
1〜3人でシーバスやるならちょうどよい(前に2人、後ろに2人立てるよ)
沖に出るのは不向き
133名無し三平:03/10/01 09:32
>>132 欲しい!けど俺九州在住
>捨
クレ 修理して乗る。
機種はなんていうの?
135名無し三平:03/10/01 15:40
スクールでは最低限のマナーなんかも教えてくれるので、
独学で一発合格狙うぞ とかいう奴はどうかと思う。
136捨丸 ◆6kgj/OnyWw :03/10/01 16:20
>>133
九州だと運搬だけで結構かかると思うます

>>パプアタン
ヤル 機種は忘れたんで調べとく
ムフフ
138名無し三平:03/10/01 22:46
>>135
車の一発試験と違って、再試験には時間を要する。
少ない回数で合格するために実技講習のビデオとか免許取得済み
の知人に教わって試験する人がほとんどだと思うから、その手の
心配は無いんじゃない?
俺、4級はスクールで取ったけど学科は寝てる奴が多かったし、
実技は一人実質1時間無いよ。ほとんど教本と教材テープによる
復習だった。
139捨丸 ◆6kgj/OnyWw :03/10/01 23:16
講習受けたら生徒がオレ一人だった
学科は寝るに寝れない状況だし、実技も半日怒られまくり
でも、おかげて合格
つーか合格率97%とか言ってたから落ちる方が難しいのでは・・・
ちなみに試験に落ちた人は、
試験に来なかった人と、口答質問でキレて帰っちゃった人だけ・・・らしい
140名無し三平:03/10/01 23:26
>139
なんで、金はらって講習で怒られるんだ?
 おまえ、それで黙って耐えていたのかよ。女の腐った奴だな。。

 それに口頭試問は今は廃止されてる。 話
つくるなよ。。
141あぶ33 ◆xI3z3RzvkM :03/10/01 23:31

そうなの?
オレが取ったのは6年くらい前の話だし
オレ頭よくないしな・・・

そーゆーこった
かってに勘違いして怒るなよいちいち
142あぶ33 ◆hcvtklrzBw :03/10/01 23:34
捨!
143あぶ33 ◆xI3z3RzvkM :03/10/01 23:37
はい
ゴメンナサイ
もうしません
144名無し三平:03/10/02 10:16
>>139で書かれてる「キレて帰っちゃった人」って、>>140のことかな(w
145名無し三平:03/10/02 23:20
俺はフェラーリ乗るよりも船がいいぞ!
146名無し三平:03/10/03 00:55
屋形船か?
147名無し三平:03/10/06 19:13
age
148名無し三平:03/10/06 20:20
このスレ、だれも一発挑戦してないし、だれも一発経験者もいない。
1498:03/10/08 01:09
>>148
まだ勉強中だけど、挑戦するぞ。
どうも、免許とってレンタルボート借りるよりチャーター船の方が安そうだな・・・等と挫折しかけたが。

>>115
というわけで、免許取れたらボート屋紹介汁

1 はドコ行った?
150名無し三平:03/10/08 01:19
ぱぷわが金穴で売りそうな予感!
売ってる時間がないから借金で旅立つ折れ。
さらに捨○にタダで譲って貰って、もう一台増えそうな予感。

ボートの詳細情報マッテマス
1521:03/10/08 01:58
ごぶさたです!
今、山にこもって、もやい結びの特訓しています!
153名無し三平:03/10/08 06:56
もやってるネ♥
154名無し三平:03/10/08 11:39
はじめまして!
今、山にこもって、もあい像の製作しています!
155名無し三平:03/10/09 08:08
実技試験指定日が 仕事で受験不能になっただ。

再指定はできるそうだが、かなり先になるのだろうか?
実技講習の感覚を忘れてしまう。。

あきらめた方がいいのだろうか。。。
156名無し三平:03/10/09 08:32
>>154
どこで
157名無し三平:03/10/09 10:07
パフアの船で練習しろ
158名無し三平:03/10/09 10:53
http://www.boatstaff.co.jp/license/index.htm
ここって、実技講習だけやってくれるの?
>>158
書いて有るとおりだとやってくれそうでつ。
井筒監督みたいなオヤヂでつが、良い人でし。
160名無し三平:03/10/12 01:10
かめちゃんだー
161不振船:03/10/13 00:44
日曜日のTVでトキオのメンバー(流せ?)がつれたか丸とやらで、
トローリングでかじき鮪釣ってたが。
本州ではトローリングOKなの?
俺は北海道だが、漁業権のない場合40万円位の罰金取られるぞ。
奴は去年もヘラでカツオ取ってたなー。げ〜ノー人は特別なのかな?
>>ボート買っても、トローリングは日本では禁止ですよ。
密漁で前科一犯+罰金くらうので、良い子の皆さんはしないように。
162名無し三平:03/10/13 01:45
>>161
よく知らんけど今回のは実質、漁師3人のお供って感じだな。
長瀬タンはポーズ取ってただけっしょ。
それよりもギャフの打ち方に恐怖を覚えたよ。カジキの正面
から打って、頭から引き上げていたからね。余力でジャンプ
でもされようものなら・・・(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
163名無し三平:03/10/13 07:56
>>161
単独ではやってないよ。
実質的には漁師のお供って感じでしょう。
バラエティーに目くじら立てるなよ。
温かい目で見てやれ
164名無し三平:03/10/13 07:58
>>161
うるさいよw
165不振船:03/10/13 16:20
>>164 スマソ でもこのつぎは、漁船の中古を買おっと!
166取ったよ:03/10/13 22:04
一昨年、一発で4級取りました。離島は甘いようです。ま、無免許歴3年ぐらい
だったのですが。スクールのおっさんの船で試験するのだけど、やけに運転しに
くい船だった。同じく一発で取りに来た高校生は、しどろもどろで落ちてました。
 やっぱ、スクール受けたほうが、確実なのは確実。めちゃくちゃヘボでも受かって
ましたし。
167名無し三平:03/10/13 23:46
風上から救助に向かいます!
168名無し三平:03/10/14 18:13
>>167
はーい 試験中止ー

後ろの人と変わってねー。
1693年前一発取得:03/10/16 00:30
>>168
いや現実はそうじゃないよ。俺が実技試験受けた日は、風力2でかなり荒れた
状態だった。落水者救助の試験で、ボート停止位置が救助ブイに対して風上
だったけど「風下から救助に向かいます!」ってボートを移動させたら、
「君は溺れている人がいるのに、まっすぐ救助に向かわないのか!」って怒ら
れた。テキストやビデオじゃ風下へ回ってなのにね。
船舶試験は、自動車免許とは違ってマニュアル重視では無く、実践重視だと感じた。
一応一発で合格できましたが、ちょっと憤りを感じた。
170名無し三平:03/10/16 20:39
>169
試験官をやっちゃわなかったのか。後でうじうじするのは女の腐った奴。

 俺は四輪から始まって、試験官という名の輩を4回やっているが、
 うち2回は当該試験にうかっとる。つまり云うべきことはいわなきゃイカン。
 後世のためにも。。
171名無し三平:03/10/16 20:44
↑ばかまるだし
172取ったよ:03/10/16 23:31
船の試験官は、なんか異常
に高圧的だね
1738:03/10/17 03:11
>>172
試験官や面接官てのは本来高圧的なもんだけど・・
それでも常軌を逸して高圧的なの?



ところで172の「取ったよ」ってのは
新制度になってから講習なしで取ったのか?
だったら、後続者にたいしてアドバイスキボン
174名無し三平:03/10/18 09:01
>173
170の言うとおりで、みんな従順だからつけあがる。
 私は、ある態度の悪い教官をどなりつづけたら、
 涙顔で震え出した。かわいそうに、自分が怒られた経験
 がないから対応が分らなかったんだよな。

 そういう経験すりゃ、高圧的な態度が是正されるだろ。

 だから皆も、徹底抗戦・攻撃するべきだと思う。
 正論ですよな。
175名無し三平:03/10/18 16:54

文体がまるで同じ。
176名無し三平:03/10/18 18:57
>>174
もっとうまくやろうぜ、おっさん。
177名無し三平:03/10/18 19:35
>174
禿同
178取ったよ:03/10/18 22:24
旧制度で一発で取りました。試験官に反抗するのは、結局「こいつ生意気だから
落としてやるもんね」とされてしまうだけ、損でしょ。だから「なんだこの馬鹿
ここしか威張れないくせに」というのを胸のうちにしまって、やり過ごすのが
大人でしょ。時間も費用も勿体無いしね。

 高圧度は、自動車学校の5倍くらいだと思う。
179高圧的か?:03/10/19 00:15
俺も旧制度の時に四級を独学で取得したクチだが、試験官は高圧的とは
感じなかったな。(試験会場は横浜磯子近くのマリーナ)
高圧的というよりは無愛想なんじゃない?車とバイクも二俣川試験場で
取ったんだけど、やっぱ同じようなものだったよ。
試験官は客商売じゃないんだから試験を公正に実施してくれれば、愛想
良い必要はないね。>170=174は何か勘違いしてるんじゃないか?
180取ったよ:03/10/19 08:46
うーん、やっぱ都会はまともなんだろうね。自分の所は田舎で、非常に無愛想
を通り越した高圧度でした。でもね、講習受けてた人はめちゃくちゃな運転
してたし、罵倒されてたけど、落とされてなかったよ。講習屋のおっちゃんと
非常に親密な間柄でした。その日の夜の打ち合わせとかしてたし。
181名無し三平:03/10/19 08:53
「教官」は教える立場だから、厳しいのは当然。
 ただし「試験官」は教える立場ではないから、罵倒する
 権利はないと思うのですが、間違っていますか?この考え。
182名無し三平:03/10/19 22:42
高圧的試験官ってのもかなり改善されつつあるそうです。
5年ほど前はひどかったと教官がいってました。
試験官落水?、救助難航事件などの類似事件が全国
津々浦々で有ったとか無かったとかいってましたが
果たして真相は?
183名無し三平:03/10/19 22:55
試験官落水って凄いね。ま、救命胴衣つけてるから、すぐには死なないだろうけど。
落としたくなる気持ちはわかる。どうなんだろ、誰か録音しといて、関係官庁か
マスコミに流すってのは。
184名無し三平:03/10/20 03:52
試験官落水なんてネタだよ。
実際に突き落としたら警察沙汰だよ。どんな田舎でもな。
185名無し三平:03/10/20 14:13
なんだネタか
186名無し三平:03/10/22 20:38
>184
 ばかか、、落水で何で警察沙汰になるだ??
  ライフジャケットもつけとるだろうがっ
187名無し三平:03/10/22 20:57
188名無し三平:03/10/23 01:21
>>186
馬鹿はお前。日本語読めますか?
「なるだ??」の文末が実に香ばしいが、実際に突き落としてみなよ。
田舎者のオマエでも2ちゃんで全国的な有名人になれるぞ。
189名無し三平:03/10/23 07:01
必死だな
190名無し三平:03/10/23 14:39
>>189
言い返せない敗者の言葉。
191名無し三平:03/10/23 19:04
>188
 根拠を示せ。理論的でない発言は認めません!
192名無し三平:03/10/23 19:28
>>188 もちつけ
1938:03/10/29 00:10
まぁ、突き落とせばどう考えても警察沙汰だな。
急操作で振り落とすぐらいならできるかもしれんが、素人の操船する船でそんな油断する試験官はおらんだろ。
194名無し三平:03/10/29 01:35
旧4級から4t未満限定1級一発合格しました。試験自体は学科のみ。
しかも範囲が限られているので書店での立ち読みレベルで合格できます。(^^;)
ところで、申し込みから実際の国家試験までの期間が開きすぎ!
実技はともかく、学科試験は不合格なら次の週には再試験できるように
ならんものかね〜!?
今、限定解除の1級に挑戦すべきか悩んでいます。
195名無し三平:03/10/29 08:51
最近は5t限定ではなく、4t未満限定になったんだ!
お前、もう一回勉強した方がいいぞ!
196名無し三平:03/10/29 09:08
えっ?4tになったの??
かなり前に免許取ったから知らなかったよ。
197名無し三平:03/10/29 23:05
さすがは2ちゃん。間違えると突っ込みが速いですね。(^^)
5t限定の間違いでした。でも合格したからいいや。
こんなオイラでも一発合格出来るんだから、みんなも頑張ってね。
198旧1級持ち:03/10/29 23:10
簡単になってうらやましいよ。
どーせ20t艇なんて買えないしな。。
199名無し三平:03/10/29 23:23
>>197がいちばん大人だな
200名無し三平:03/10/29 23:47
>>199
がいちばん小物だな
201名無し三平:03/10/30 08:18
必死だな>>200
202名無し三平:03/10/30 09:48
みんな   だな
203名無し三平:03/10/30 10:13
おめーらマターリしろよ糞ヴォケ!
204名無し三平:03/10/31 16:01
>203
。。。。。。。。。。。
205名無し三平:03/11/02 03:20
旧4から新1限定在りはペーパーで済む訳だが、限定無しの実技
試験はどんなもんですか?
受けた人いる?
206 :03/11/03 15:28
age
207名無し三平:03/11/04 00:22
旧4級でジェット乗れたっけ?
208名無し三平:03/11/04 18:11
>>207
旧4級は新2級(5t未満、5海里限定)+特殊小型(水上バイク)の扱いだから
ジェットに乗れますよ〜。
ただし、今まで許されていた飲酒運転(する馬鹿いるの?)や免許保有者同乗
での無免許が新制度では禁止されてます〜。
209名無し三平:03/11/04 18:33
暑けりゃビールくらい飲むぞw
210名無し三平:03/11/04 18:47
釣りながら飲めないのか 船うっぱらうかな
211名無し三平:03/11/05 23:26
まあ車の免許を先に取る人達からみれば、飲酒運転が許されていた
今までが異常ともいえる訳で・・・。
でも水上取締りって現状でも実施しているのって琵琶湖とか河口湖
ぐらい?
実態は、事故ったあとの理由付け程度の導入なんだろうね。
2128:03/11/06 02:44
飲酒運転はプレジャーボートではあんまりみないけど、漁師の祭りでは当たり前。
同乗者の無免許運転も、仮免許制度がないのに教習とかどうなるうだろう。。。
213名無し三平:03/11/06 10:16
>飲酒運転はプレジャーボートではあんまりみないけど

おいおい(w
214名無し三平:03/11/06 10:47
>>208
「免許保有者同乗
での無免許が新制度では禁止されてます〜。」これはあくまで港内、航路内、そして素性バイクの話しだろう。
一般のボートの場合、外洋では港外では免許保有者がいれば無免許者が操縦しても良いはず。

215名無し三平:03/11/06 10:51
>>211
東京湾内シーバスボートなどは海上保安庁がちょこちょこ来る。
船検証、船舶手帳、免許証・・・時にはライフジャケット確認もする。
また相模湾でも年に1度くらい海保が見回りに来る。
なめてかかると大変だよ。
免許不携帯は車と違いウン十万円の罰金!
216名無し三平:03/11/06 15:50
>>214
詳しくキボンヌ
217名無し三平:03/11/06 16:59
>>216
新免許制度については、ヤマハのボート免許教室サイトでも
詳しく説明されてるから自分でググれ。
2188:03/11/08 01:28
>>213
一応訂正しておこう、俺の身近ではみない。
釣り船かバスボートしか知らんが。

普通にクルージングを楽しんでる連中は飲んでるだろうな。
2198:03/11/08 01:30
>>214
教習に行ったこと無いのでわからんが、離岸からの一連の教習は港内から行われるのではないのか?
自動車学校のような教習用の港があるの?
220名無し三平:03/11/10 23:08
>>219=8
>214が言いたいのは、教習時の事では無くて>208の無免許運転条件?
についてだと思われ。
参考リンク
http://www.yamaha-motor.jp/marine/license/newsystem/0002.html
221名無し三平:03/11/15 20:08
11/181級ステップアップ試験に逝ってきます。
222名無し三平:03/11/15 23:41
>>221
5t限定付き?それとも実技ありの方?
どちらにしろ頑張ってね!レポもよろしく!
223名無し三平:03/11/16 10:45
>>221
多分1級5トンだろ。つまんない問題で落とすなよ。
海図バッチシでも実にくだらん問題でこける奴もいるからな。
14問中10問正解しにゃいかんからがんばってね。
224名無し三平:03/11/16 11:18
このホテル行きたくね。

ホテル名わかる?
225名無し三平:03/11/18 21:47
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 右舷落水者!風下より救助に向かいまつ
/|         /\   \__________
226221:03/11/18 22:28
逝ってきますた。
察しの通り一級5t限定です。
試験後心配だったので最後まで残って解答も見てきたよ。
海図の二問と天気関連の一問の間違いが確認できたけど、記入ミスが
なければ合格しているハズ・・・。

自分はヤフオクの試験問題集で勉強したけど、あれはもうダメ。
少なくとも半分は違う問題が出題された。
今はもうまともな問題集が出てるから、そちらで勉強したほうがいいね。
227名無し三平:03/11/19 01:07
>>226
試験終了後に解答発表されるんだ・・・。知らなかったよ。
漏れも年明けに限定付きでステップアップする予定だから
参考になりますた。
228名無し三平:03/11/19 01:57
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 受験番号>>226不合格!記入ミスだよ
/|         /\   \__________
229名無し三平:03/11/19 20:39
226
ステップアップの問題集でてるんですか?
ヤフオクだけで済ますつもりでした。あんがと。
230名無し三平:03/11/22 12:33
すまん。旧五級って法改正でどう変わったんだっけ・・?
海は一海里のままだっけ?
持ってるくせ忘れちまった・・。
231名無し三平:03/11/22 15:29
>>230
>>220のリンク先みれ
232名無し三平:03/11/22 19:04
ステップアップで、教本よんだら意味不明。
過去問の暗記します。まじわからん。14問の学科だけと浮かれてたけど、
10問以上正解と項目の50?60?パーセントの正解って、がんばらんと大変かも。何もしらないし。
問題集200問くらいあるね。
233名無し三平:03/11/22 19:04
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
234名無し三平:03/11/23 21:08
俺は一級を学科、実技ともに一発で合格した。

235名無し三平:03/11/24 00:26
それが何か?
236名無し三平:03/11/24 14:53
自慢だ!
237名無し三平:03/11/24 15:00
その意気や、よし!
238名無し三平:03/11/24 17:27
JEISなら国家試験免除。
239名無し三平:03/11/25 02:00
>>238
ボート免許の教習所みたいなモンなのかね?
車みたいな教習時間のオーバーとかが無いなら、金持ちには
お得だね。
俺は貧乏だから独学・・・。
240名無し三平:03/11/27 12:23
試験場と試験日情報探そうっと
241221:03/12/01 01:32

合格してますた。
新しい免許受け取ったけど、昔の免許の方が威厳が感じられてよかったですな。
今のは何かレンタルビデオ店の会員証のような感じです。
242名無し三平:03/12/01 15:26
>>241 ワロタ
243名無し三平:03/12/01 23:23
>>241
合格おめ。以前はパウチだったけど、新免許って違うんだ・・・。
限定のステップアップだと筆記だけですよね?試験問題ってどうでした?
「こんなのが出ましたよ〜」みたいなのがあると嬉しかったりする。
244名無し三平:03/12/07 00:43
実技試験は合格させるための試験
大きな声ではっきり返事とかすれば受かる
と うちの親父が言ってました。
そして俺はバック失敗しても合格できますた・・・
245名無し三平:03/12/07 11:41
昔の免許は「海技免状」と書かれて3つ折のでかいもんで英語表記があった。
自分で名前書いたんだよな。
次いでいきなりちっこくなって英語表記なし。
また変わって現行のものになるのだが、こんどは自分の住所まであるんだね。
そーいや発行が日本国政府から国土交通省に変わってるね。
たしかに昔のほうがよかったね。
昔の海技免状は国外でパスポート紛失した際とても役にたったというけど
今のはどーなんだろ。
246名無し三平:03/12/12 11:54
旧5級って海、何海里までいいの?
247名無し三平:03/12/12 23:56
30メートルくらいかな
248名無SEA:03/12/13 00:34
>>246
1海里(1、852キロメートル)
つまり、泳いで変えれる距離という事だ
249名無し三平:03/12/13 01:13
>>248
25m泳げない漏れはヘタレです
250名無し三平:03/12/15 18:15
ボート質問スレがわからなかったのでここで教えてください
最近シーバス釣りにはまってきてボート買ったんです
で、魚探はHONDEXのHE5600なんですが
周波数は107KHz,120KHz,200KHz,400KHz,50/200KHzの中でどれがいいでしょうか?
海と湖では深さが違うのでよくわからないんですがオススメ教えてください
251名無し三平:03/12/15 19:00
50/200KHzでいけます


252名無し三平:03/12/15 19:01
2周波か、いいな。
シーバスしかやらないなら魚探は気休めだから・・
253名無し三平:03/12/15 20:25
カタログ見てみましたら
50/200KHzは船底接着ができないんですね、すいません。
船底接着ができる107KHz,120KHz,200KHz,400KHzの中ではどれでしょうか?
1周波だとどれも似たり寄ったりなんでしょうか?
気休め程度というのは十分承知してます
254名無し三平:03/12/15 23:13
主に使う水深で選べばよいのでは?
水深が10や20では範囲もそんなに変わらん
船底接着?
スルーハルの装着の事かな、スルーハル出来ない出力ってナンWですか?
255名無し三平:03/12/15 23:16
>>253
ボート釣りのメインになるエリアの深度にも依るよ。多分、湾岸エリアだよね。
200KHzがオールマイティーに使えるよ。
256名無し三平:03/12/15 23:25
1周波なら200推奨。
周波数の低いのを選ぶと、ストラクチャーに近寄ったときに、
早く使えなくなるよ。
257名無し三平:03/12/15 23:58
インナーハルは器具が高いのと取り付けがめんどうなので船底接着取付にしたいのです
メインは大阪の南港と神戸港周辺です。どちらもベイエリアです。
深度は想像がつきませんすいません。
200KHzがオールマイティーとのことなので200にしようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
258名無し三平:03/12/26 02:42
あげ
259名無し三平:03/12/26 03:39
一級の国家試験なんだけどさ
全問題がJEISの問題集からそのまんま出てたよ
しかも海図問題の数字までいっしょ(藁
260名無し三平:03/12/26 09:46
>>259
都世太みたいでつね
261名無し三平:04/01/02 22:05
あげときます。
262名無し三平:04/01/04 13:40
はげときます。
263名無し三平:04/01/04 13:59
ぼけときます。
264名無し三平:04/01/04 17:26
おれの友達で無免許で乗ってるやつがいるんだけど
クルマよか更にきつい処分なんだよ、前科モノになっちまうぞ!
と脅しても聞く耳もたんDQNがいるんだがなんか言ってやって。
おれは持ってるけどね
265名無し三平:04/01/06 21:00
そんなヤツ内水面なら腐るほどいるぞ。
たぶん無免許の方が多いくらいの勢い。

おれは持ってるけどね。
266名無し三平:04/01/06 21:02
>>1級は無理でしょう。素直にJEISに行きましょう。
267名無し三平:04/01/16 12:38
>265
内水面って無免許の取り締まりはどこの機関?
警察かな
268名無し三平:04/01/26 18:17
無免許で乗れるボート

http://www.mamo.co.jp/products/tokka.htm
269 :04/01/31 19:39
age
270 :04/01/31 22:22
やべ・ 免許取る前に、船買っちゃったよ
271名無し三平:04/02/01 19:08
1から読みましたが試験官の高圧的な態度にムカついている的なカキコが結構
ありましたね。まあムカつくのはいいとしてそこで我慢出来ずにキレてしまうような
軟弱な精神のヤツが船を操縦するなんて考えただけでも恐ろしい事(車も同じ)

だから俺が試験官に求める事…今以上に傲慢であれ。
272名無し三平:04/02/01 20:03
たかがバス釣りで免許取る馬鹿が集まるスレはココですか?
バスボートくらいでわざわざ取るなよぉ〜(ゲラゲラ
273名無し三平:04/02/02 00:13
272みたいな何か勘違いした馬鹿がいるスレはここですかぁ〜 (藁
274名無し三平:04/02/02 11:04
俺はバス釣り始めるより以前に”ただなんとなく”4級船舶とりましたよ。
バスボートぐらいって、立派な動機だと思うが。あんなもの安いんだし。
275名無し三平:04/02/03 16:28
おいおい、口述試験はもう無いんだぞい。
はいわかりました。元気にお返事できますっ!
ありがとうございます!
276名無し三平:04/02/06 05:56
オレはヤマハで習ってから受けた。実地試験は三人一組で受けるのだが、
もう一人は同じくヤマハで受けた人、もう一人は一発受験の人だった。
一発の人はその日始めて船に乗ったらしい。当然、試験管に何を指示されて
いるのかさえも、わからず、流れるように試験が進むわたしらヤマハ組に比べて、
つっかえつっかえ試験が進む一発の人が哀れでした。だんだん試験管も
イライラしてきているのが明らかで、わたしらにもとばっちりを食わないか
ドキドキでした。

当然、落ちてましたよ。その人。何度も受けるんだったら最初から教習所
行ったほうが安いんじゃないかなあ。周りの人にも迷惑ですし。
277名無し三平:04/02/06 10:04
一発試験は費用の面ではかなり楽かも知れませんが、安易な気持ちと知識での航海は
本人以外にもその他周りの人々にまで危険が及ぶと思う。michael
ちゃんとやれやMc.D
278名無し三平:04/02/06 21:06
習うのはいいけどヤマハにお布施払うのはやめようぜ。麹町の海技センターの人も
ヤマハ嫌いみたいだし。なんか、船舶免許の5級ができたり、いきなり1級と2級だけになってみたり、
エレキが船舶免許いらなくなったりとチョコチョコ変わるのはヤマハと癒着した政治家がいるせいだって、
憤慨してたよ。更新に行った時、そんな愚痴聞いちゃった。
279名無し三平:04/02/07 00:08
そりゃ麹町とヤマハは商売敵だもん。悪く言うさ
280名無し三平:04/02/07 01:29
はじめて船に乗るのが試験とは・・・
無謀にもほどがある。
そうゆうナメた香具師は、小一時間・・・・
281名無し三平:04/02/09 14:57
試験の時が初めての乗船!?おいおいまいったな、
無謀というかアフォというか考えられませんな。
ナメてるのかただの低脳なのか…
まぁそんなやつらは勝手に事故にあって死ねばいいのだが
こっちまで巻き添えにされちゃたまらん。
まったくしょうがない馬鹿がいるんだなぁ。そう思ったよ
282名無し三平:04/02/10 22:33
一発試験はそういうナメた香具師が多いらしい
283 :04/02/11 21:43
age
284 :04/02/15 01:30
実技試験の時に海が大荒れだったら
中止になるの?
それとも港内で簡単に済ませるの?
285名無し三平:04/02/15 17:54
中止だよ。簡単に済ませるって事は無い。
286 :04/02/15 19:35
>>285 そうしたら、冬なんかは予定どうりいかないことも
多いんだろうね
287名無し三平:04/02/15 19:43
1級は難しいよ
大声出さないと怒られるし
ほとんど軍隊だね
288名無し三平:04/02/16 10:25
でも大丈夫なのかい?例の方は
289名無し三平:04/02/17 19:56
age
290名無し三平:04/02/21 21:17
お前の声がちっちゃくて聞こえないから聞き返されただけだろ?
291名無し三平:04/02/22 21:52
船舶免許の実技試験の口頭質問は、試験官が聞き取れなかった場合は、答えなかったと見なすという規定があるので、
決して聞き返す事はありません。当然、怒られる事も無い。危険な行動を取った時は別だが・・・。
講習を受けている人なら誰でも知っているのでエンジン音に負けない大声で答えているはずです。
292名無し三平:04/02/23 05:00
いまはもう口頭質問無いだろ
293名無し三平:04/02/23 11:58
>>292
えっ?今、もうあの馬鹿体育会系試験ないの?
294名無し三平:04/02/23 14:29
>>293
口頭質問は去年の6月1日以降無いヨ
295名無し三平:04/02/23 22:27
沖に出たいぞ。
296名無し三平:04/02/24 14:20
天気のいい時にして沖な
1級の実技でロランはまだやってるのかな?
それとも今はGPSになってる?
298名無し三平:04/02/26 14:25
このスレ見つけてから挑戦してやっと取れました。みなさんありがとう。
今は2級ですが、今度は1級にチャレンジしてみるク♪
299名無し三平:04/02/26 14:25
ミルク・・・
300名無し三平:04/02/26 21:12
金時
301名無し三平:04/02/27 11:47
イチゴ
302名無し三平:04/02/28 11:08
今更だけど板違いだよ。ここわ


航空船舶板に
【制度改正】小型船舶操縦士【記念スレ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051868786/
こんなスレがある。
303名無し三平:04/02/28 21:55
ある種の釣りには船も個人の釣具の一つであり必需品です。
向こうの板で言うところの小型船舶は船に乗ること自体がレジャーやスポーツなので、
明確に異なります。
304名無し三平:04/03/01 19:09
そんな末期ガンみたいなスレに誘導されてもなぁ・・・。
305名無し三平:04/03/11 15:48
免許証の裏は真っ白です。
真っ白=何も書いてありません
306名無し三平:04/03/11 19:29
age
307名無し三平:04/03/11 22:30
とるぞ!


308名無し三平:04/03/12 16:27
>>307
原付免許を?
309名無し三平:04/03/20 15:02
尾道で1発!
310名無し三平:04/03/22 18:36
一級五トン持ってるんだけど
トン数解除ってほんとですか
311名無し三平:04/04/03 10:39
1発試験で本当に免許とれるの?
312名無し三平:04/04/12 12:05
age
313名無し三平:04/04/13 19:33
age
314名無し三平:04/04/17 17:50
1から読んでみるとオモロいわ

免税証申請=法務局
実技は必ず1回落ちる 等々

マジレスならDQN決定
315名無し三平:04/04/18 08:30
>314 間違いなの?
316名無し三平:04/04/20 02:03
あたりめえだぞ
317名無し三平:04/04/20 22:06
俺は実技一度落ちたけどね、靴ひもがほどけてたのが原因で。
試験官に「なめてんのかこのやろう!」って言われたもん。確実にそれが原因。
でも、普通、技術的な面で実技落ちるやつなんかいないと思うよ。
318名無し三平:04/05/17 03:37
旧4級を昨年滑り込みで取った者です。
制度が変わって3m未満のボートに2psエンジンなら船検も免許も不要になりましたが
3m未満のボートに5psを付けたら免許と船検の両方必要になるんでしょうか?
免許が必要で船検が不要な組み合わせってあるんですか?
319名無し三平:04/05/17 04:17
>>318もちろんです。
320名無し三平:04/06/07 16:05
>>318
船検が必要な船なら免許がいるし、
免許が無くてもいい船は船検がない。

つまりそんなものは無いってこったな。
321名無し三平:04/06/18 17:14
>>311
大型の航海・機関持ってるから 講習だけでで小型1級をもらえた 
322名無し三平:04/07/02 19:22
age
323名無し三平:04/07/14 03:18
免許の更新はどこえ行けばいいんですか?
324名無し三平:04/07/14 07:00
大免許センター・パーティー会場
受付さださん宛
みんな気を付けてよねワカリマシタカ
325名無し三平:04/07/30 10:42
私も15年前旧4級を一発で受けました。一回目は口頭試問とロープワークができずに落ちました。
船の前にあるアイをさしてなんですかと聞くから、ワッカです。と答えたら。試験官はうけてた。
また一重結びをしろと言うがわかんないので、団子結びをしてやった。

 船の繰船は車の運転を出きる人は簡単ですよ。あんな試験教習しなくても簡単ですね。
326名無し三平:04/08/15 22:25
よし!来春取ろう
327名無し三平:04/08/29 13:09
旧4級で受けました 教習を受けた人に聞いたが半日くらい練習して更に試験は
1ヶ月後。 はじめて触るよりは増しかもしれないが
半日で身に付くものなんでしょうかねぇ。
航海の時しばらく経験者についてもらい、実経験を積む事のほうが肝心と思う。

ちなみにボート買えないし 乗るつもり無いのでほったらかし、忘れていたら
1年近く経って 免許申請期限が切れるので早くしろゴルァ の葉書来ますた。
そんで横浜まで行ってパウチッコもらって来た・・・すぐ出来上がるのね。
328名無し三平:04/09/04 02:51
漏れ、旧4級更新しないで10年位経つが、もうしばらく待って更新すれば、
新2級で5t限定も解除の免許が手に入るんですよねー?
( ゚Д゚)ウマー
329名無し三平:04/09/09 21:37
>>328
今秋施行予定扱いだけど5t枠撤廃は確定したとのこと。
http://www.mlit.go.jp/kaiji/5ton/5ton.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/10/100809_.html

自分は旧4級所持だったけど更新が今年8月だったことと、現2級→1級(5t)が
筆記のみだったので、独学で筆記試験受けて1級(5t)取っちゃいました。
市販の問題集で大丈夫なんで、今のうちにステップアップした方がいいかも。
身体検査(学科当日会場で検査コース)3,200円、学科試験5,900円、合格後に
海運支局に払う申請料1,500円。1万程度で秋には大型クルーザーの船長ですよ。
船無いけどw
330名無し三平:04/09/09 21:49
FFの車をバックで運転してる様な感じ
ですよね...
教習を受けても受けなくても
受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる。
331名無し三平:04/09/09 23:33
教習ったって車と違って半日(実質的には1時間程度か?)の練習しかしない。
あんなのに教習費用出すならダメ元で一発試験した方がいい。
事前に実技テキストで勉強しておく必要はあるが、図書館で借りられる。
2〜3名で試験するから他の受験生を見て必死に実際の操船を覚える。
余程鈍く無い限り、次で受かる。
俺、試験の時は救助1回失敗&着岸時に強めに船ぶつけたが一発合格したよ。
332名無し三平:04/09/10 14:17
旧4級をヤマハの講習で取ったクチだけど、本当に免許再改正されるんだ…。
ヤマハサイトとか見たらステップアップ講習でも結構な金額取ってるね。
学科2科目だけみたいだから独学で一級にしておこうかな。
333名無し三平:04/09/10 21:40:59
333get
334名無し三平:04/09/12 18:36:22
結局一発合格してもマリーナ独自ルールがあるから別途講習は
受けなきゃならねーんだよな・・・
第三管区じゃ仕方ねーか・・・
335名無し三平:04/09/26 02:34:30
もやい挫折…
336名無し三平:04/10/01 21:15:44
この間の試験でステップアップ合格したんだけど、1問だけ解き方の判んない
のがありました。市販の上級運行I教本見てもサッパリ…。誰か教えて下さい。

海図使う問題だから、問題だけ載せるのもアレなんだけど…
問題:
A船は、冬島西方海域の沖ノ島灯台を磁針方位230°、距離3海里に見る地点から
磁針路350°、速力9ノットで航行を開始した。この海域には、流向075°(真方位)、
速力2ノットの海流があるものとして、A船の実航磁針路及び実速力を求めよ。
選択欄:
(1)003°、9.2ノット・・・これが正解でした
(2)010°、9.6ノット
(3)349°、10.2ノット
(4)356°、10.6ノット

こういう、流れを考慮する問題の解き方だけ教本や問題集やっても理解出来て
いない…orz
337名無し三平:04/10/01 21:31:22
335
漏れは漁師。旧1級もって20トン未満(19トン)で見習い船長やってる!もやいの失敗?そんなもん解けなきゃいいんだよ!誰でも緊急の時はロープ切るんだから縛り方なんて関係ないよ。
338名無し三平:04/10/02 15:39:32
マジで337漁師?俺は遊漁船船頭やってるぞ。ちなみに14トン。
339327:04/10/02 16:43:09
>>337 >>338 先輩方、海技免許の経験年数は何トン以上の船が
有効なのですか。ご存じでしたらお願いします
実は長男が水産高新卒でこの春から貨客船の機関場で働いていまして、
でも年季明けまで会社がもたないかもしれないのです。 
よろしくです。    ・・・すれ違いスマソ
340名無し三平:04/10/02 16:57:19
海技士資格なら最低クラスの6級でも5トン以上の船で船長経験730日
以上だっぺ。
341名無し三平:04/10/02 18:26:49
337です。漏れも遊漁船したい!けど19トンの糞漁船では人手が必要。漁具邪魔だし…。遊漁船登録しても19トンで12人乗りでやっていけるかな?
342名無し三平:04/10/03 18:39:32
12人乗せても10万ちょいにしかならんけど、それでやってけるかー?
343名無し三平:04/10/03 21:10:06
40人のMAXキャパ有っても12人で出す船宿もあるんだよ。
釣りならあまり費用掛からんが屋形兼業の船宿なんて一人当たり
の利益率考えると大して客揃わないと痛い痛いと聞く。
あと仕立てメインと考えれば最低人数保証予約時確保して普段は
漁業で休日に遊漁ってやりかたでも有りでしょ。

今は遊漁船やるに当たって業務主任講習の認定資格必要になったよね。
どっかの船宿の若造軍団なんて受講の時コックリ、コックリ居眠って
てヨダレをテキストにベタベタ垂らしてたぞ。
その後ろに座ってた俺は笑いを堪え必死になってた。
344名無し三平:04/10/10 00:23:05
>>336

つい最近、免許取得(1級限定)したからめちゃわかるぞ!(笑
って言っても文字じゃ伝えきれないよねぇ。チャートに向かえば教えられるけど。

ちなみに取得した場所はJEIS。
あそこはまじめ勉強した人が損した気分になる。
練習問題やりまくって学科最終日の試験に臨んだんだけどさ、
同じクラス(?)のバカ連中なんて試験中に先生と答え合わせ大会だもん。
浮標の意味もわからないで海に出て行くんだから、そりゃ事故は減らないよね。
チャートなんてデバイダの使い方すら理解してないバカ連中だったけど、
もちろんその試験も答え合わせ大会で終了。
自分は関わらないでささっと解いて部屋を出たけど、
部屋を出るときに先生が自分の答案用紙見て「すごいですね。完璧ですよ。」だってさ。
アホかお前は…って気分になった。

技能はA・Bの2クラスにわかれてバカ連中とは別だったからどうだったか知らないけど、
あまりにズサンな試験に驚いたよ、ホント。

ま、バカでもボケでも金払って休まなきゃ免許が取れるよ。
それでいいと思うやつはそれでいいんだろうけどね。

って、長文スマン。
345名無し三平:04/10/10 15:15:57
344は船も買えない貧乏人っと。
346名無し三平:04/10/10 22:21:56
>>345

なんだこいつ。馬鹿か?
344のどこを読んだらそう解釈できるんだよ。
お前みたいなウンコ馬鹿はさっさと腐って土に返ってくれ。
347336:04/10/10 23:15:13
>>344
レスもらえたのは有難いんですが、何か解き方のヒントとか無いですか?
類似問題の解き方だと、出発点から潮流方向に潮流速度分の線引いて、そこから
船速の半円引いて本来の進行方向の線との交点を云々みたいな解法があった気が
するのですが、教本は図書館に返しちゃったので良く覚えてない…orz

あと、JEISだろがボート教室だろうが独学だろうが、取得したもの勝ちですよ。
>344さんは真面目に法規とか操船技術を学ぶつもりでJEIS行かれて、内部事情の
酷さに落胆してのレスだと思うけどあまり馬鹿にするのもどうかと…。
ボートが一般化してきたから限定枠の排除とか嬉しい法改正もあるし、そういう
人達が操船して問題起こしても対処できる設備が整ってきたとも言えるし…ね。
348名無し三平 :04/10/12 00:00:10
漏れは旧4級持ってるけど、今になってはロープー結びやら、何や何してなど何も覚えちゃいない・・・
あえて覚えてるのは、クリート結び?オンリー
349名無し三平:04/10/23 09:40:20
b
350名無し三平:04/11/08 21:32:55
351名無し三平:04/11/08 21:48:02
2級5tから1級5tへのステップアップっていつまで可能なの?
352捨丸 ◆6kgj/OnyWw :04/11/09 09:47:18
もう終わってるよ
ただし1級へのステップアップは5d限定の時と同様に筆記試験のみです。

ちなみに12月に更新を兼ねてステップアップ試験受ける予定
353名無し三平:04/11/26 08:56:13
age
354名無し三平:04/11/26 18:15:08
俺は夏にステップアップ済ましたけど、きのうヤマハから案内ハガキが来た。
結局、金額はそんなに変わんないみたいだよ?
旧4級や新2級5tもってるなら学科14問だけだし独学でも受かるよ。俺でも受かったし。
355名無し三平 :04/11/27 16:57:30
>354
私、旧四級もっていて、独学でステップアップしようと思っているんだけど、
おすすめの参考書などはありますか?
356名無し三平:04/11/27 17:41:43
ヤマハの教科書。
357名無し三平:04/11/28 22:04:12
358間に合うかな?:04/11/29 23:46:46
>>355
自分の場合は、図書館で日本船舶職員養成協会発行の「小型船舶操縦士学科教本 1」と
「小型船舶操縦士学科教本 2」を借りて、舵社発行の「一級小型船舶操縦士(上級科目)
学科試験問題集 解く!合格る!ボート免許」という問題集を購入して解きました。
本番試験では1問だけ解けませんでしたが、これで十分かと。
因みに試験範囲は上級運行T・Uなので教本も2で本来は足りるのですが、結構教本1の
部分も忘れているので見直しておいた方がよろしいかと。
ヤマハで旧4級取られたのならそっちの教本+上の教本2でもいいかな。
頑張ってね
359355:04/11/30 07:27:25
>>356
>>358
ありがとうございます。
時間はかかると思いますが、がんばって、取得します。
360名無し三平:04/12/05 15:46:42
塩釜で2級5t 1発合格キター!

さぁこれで思う存分…何を釣ろう?(w
361名無し三平:04/12/09 07:52:37
費用いくらかかった?
362名無し三平:04/12/10 16:44:07
冷たいようだが国家試験の費用も免許交付の手数料もすぐに判るだろ?
363名無し三平:04/12/15 07:39:16
ケツの穴の小さいヤツだw
364名無し三平:04/12/23 09:14:10
船を維持する費用はどれぐらいかかるんだ
365名無し三平:04/12/23 09:40:34
>>364
係留費用 年間5万〜数十万
上架点検、 2万〜5万
船底塗装
燃  油 1航海 2千〜1万
検査費用 3年ごと2万〜3万
366名無し三平:04/12/27 22:46:53
んなデカイ船じゃないよw

例えば2級で乗れる最大の大きさの船なら?
367名無し三平:04/12/29 14:10:48
>>366
>365 の言ってる事で十分参考になると思うが。
368名無し三平:05/01/04 20:17:34
年末に2級合格しますた。
学科講習1日(8h)、実技講習1日(8h)、健康診断代、試験代、
全ての手続きをやってもらって8マソ。(写真代除く)
高いのか分からんけど合格すれば安く感じる。
369名無し三平:05/01/09 22:20:58
いきなり1級って可能ですか?
370名無し三平:05/01/09 23:51:32
可能だよ。今なら最初から1級とっておいた方がいいよ。
オイラは2級をヤマハのスクールでとって、1級は独学でステップアップした。

お金と時間があるなら1級をボートの教習所とも言われる日本船舶職員養成協会
でとるのがいいかも。数日掛けての教習だから学科1日、実技半日のスクール
よりは身に付くものも多いだろうし。
http://www.jeis.or.jp
371369:05/01/10 00:49:49
>370
ありがとうございました。
挑戦して見ますm(_ _)m
372355:05/01/13 19:48:21

>>358
独学でがんばりました。
いよいよ1/16(日)に一級昇級試験を受けに行きます。

絶対合格するばい!!!


373名無し三平:05/01/16 01:58:28
九州人っすか?
ちゃんと問題集解いたなら間違えても1〜2問だと思いますよ。
ほとんど同じような問題しか出ませんでしたから。
試験終了後に答えは張り出されるから、自己採点はすぐにできると思います。
受かるといいね!っつーか、合格するよ。大丈夫!
374355:05/01/16 14:49:25
非常に寒い中、試験受けてきました。
自己採点の結果14問中12問正解で、合格のはず。
やはりスクール組の受験者が多かったようです。
>>373
励ましの言葉ありがとう。とりあえず発表を待ちます。
375名無し三平:05/01/16 21:36:30
おめでとー
376355:05/01/24 19:11:10
おかげさまで合格してました。
>>358
>>373
>>375
ありがとうございます。感謝します。
ちなみにステップアップ組(10人)は全員合格でした。
377名無し三平:05/01/25 20:21:37
学科試験開始直後
低血糖発作が
あああ
時間切れ
0点、名前も思い出せなかった。

ワシ受験資格が無いんだな
378名無し三平:05/01/25 21:54:19
それが船上で起こったらと思うと・・・ 
沖ぃ〜のほうならイインだろうけどw
379名無し三平:05/01/26 23:31:46
そういう持病あるなら薬飲んでおくとかキャラメルでも頬張って受験すりゃ
いいのに。っつーか、そういう発作起こる人にも受験資格あんの?
380名無し三平:05/01/27 08:32:37
受験資格うんぬんじゃなくてモラルの問題だろ。
381名無し三平:05/01/27 23:07:12
医師の診断書を捏造したのなら兎も角、モラル的に何か問題あるのか?
ん?
382名無し三平:05/01/28 09:00:43
モラル以前に薬を飲むなり、糖分を補給するとかの対処・自己管理がキチンと出来ないと沖に出て自分の
命を縮める事になり、回りを巻き込む可能性もある、
自己管理が出来ない人間は迷惑だから海に出ないでくれ。
383名無し三平:05/01/28 22:58:23

車やバイクにも乗って欲しく無いなあ・・・
もう運転してるんだろうけどさ・・・
384名無し三平:05/01/29 10:47:34
昔、ヨット乗ってて今釣りが好きで、26fのセンターコクピット持ってるが
最近は釣り仲間と仕立てでやってる、他人船頭の方が釣りに集中出来るし
釣りを終ってから船を掃除したり、後片付けがめんどい、月2回位の釣行なら
船の維持費より安上がりだし、でも夕方天気の良い時に一寸出て、アジ・キスを
酒の肴に釣って来るのが溜まらんのよね、あぁ〜金が足らん。
385名無し三平:05/02/02 00:00:39
YAMAHAとかのレンタルボート会員になった方が安上がり。
メンテは向こうがやってくれるし、全国で借りられるし(マリーナによっては
短時間講習が必要だけど)
週末アングーならお得だと思う。俺も会社仲間5人でボート買ったけど、総合的に
みるとレンタルの方が楽なんだよね、実際。お金持ちじゃないし。
386名無し三平:05/02/04 08:34:51
只、通常レンタルボートは20f位でしょう?
猿島〜第三海堡で釣りするにはキツイのよね。
ボートの維持費にお金が掛かって、車を買えないのよね、
友人が車屋をやっていて、下取りの値段の付かない奴を1〜2万円で
もらって来て持ち込みで車検だけとって乗ってるよ、
387名無し三平:05/02/06 00:52:27
ボートに乗せられてるね・・・
388名無し三平:05/02/06 01:08:44
 ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
 ■■■■√ === │
■■■■√ 三    三 │
■■■√   ━    ━ \
■■■.  ∵   (●  ●)∴│
■■■    丿■■■(  │ 修行するぞ!修行するぞ!
■■■     ■ △ ■  │ 
■■■■   ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
389427:05/02/08 10:12:28
乗せられてると言うほどではないです、
車より釣りが好きなだけです、
車は動けば良いです、
390名無し三平:05/02/08 21:22:41
相互リンク貼っておきますね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056198269/
391名無し三平:05/02/10 23:09:20
ボートショウ行って来た。
免許の5t枠が無くなったから、20tとまでは行かないけど今までより2回りくらい
大きいボートに各社力が入ってた気がする。レンタルボートも大きくなるかな?
でも、ますます普通のリーマン個人じゃ買えなくなった。
あのサイズになれば流石に不法係留するバカチンはいなくなるだろうな。
392名無し三平:05/03/01 15:43:18
湘南から大島に行くには1級(5トン)では無理ですか?
どうせ取るなら、大島に行ける免許を取りたいと思いますが。
それと講習に行くつもりですが、その前に予備知識として本を
購入したいのですが、アマゾンにありませんでした。やはり
数が少ないんですか?
393392:05/03/01 16:20:34
一級小型船舶操縦士(上級科目)学科試験問題集と
小型船舶操縦士 学科教本〈1〉����小型船舶教習所教本シリーズを見つけました。

レビュー見たところ良いみたいなので、早速注文します。
394名無し三平:05/03/01 17:11:17
>>392
現在は5t枠は撤廃されて、1級を取得すれば20tまでの船舶を操縦できますよ。
あと幾らボートが安くなったとはいえ、普通のリーマンには辛いしメンテや
維持を考えるとレンタルがお得でしょうね。自分もレンタル会員でやってます。

ボート店の人に聞いたら総t枠が緩和された関係で、今年以降はボートも大きい
のを順次加えて行くようですよ。マリーナごとに独自ルールがあるので1回講習
を受ける必要があるけど、大島とかは天候が良い日を選べば普通に行けるんじゃ
ないでしょうか?(レンタル店ならプラン立案にもちゃんとしたアドバイスくれ
ます)私も最初のベイエリア出撃では大変お世話になりました。
私は専ら東京湾ベイエリアでのシーバス釣りとかばかりですが・・・(^^;)
395392:05/03/01 20:03:04
>>394
ありがとうございます。
ボートはあるんで…、免許だけですね。
値段もそう変わらないし1級取ることにします。
2級だと5海里制限があるので大島までは地図を見た感じ無理なんですよね。
396392:05/03/01 20:16:42
一級・二級小型船舶操縦士学科合格テキストなるものを見つけました。
2004年出版のようで、一冊で全て入っているようなので、良いかなと思いますが
どうでしょうか?ちょっと高いと思いますが…。
スクールにも行きますが、一冊は参考書を持っていたいですよね。
http://www.kaibundo.jp/syousai/ISBN4-303-46070-2.htm
397名無し三平:05/03/01 21:26:18
湘南近辺ならオレが使った本あげるよ
出題の傾向と対策も教えてあげられる
その代わりちゃなんだが取得できたら君の船で大島まで釣れてってくれ
398名無し三平:05/03/02 02:55:46
俺はだいぶ前に取った5級持ちだけど
1級と2級って学科とか実技は1級の方が難しいの?
そういう経験談ってどこで聞けば良いんだろう。
399名無し三平:05/03/02 12:55:26
>>396
スクールに通うなら普通、学科も実技もちゃんとテキストは用意されているから、
購入不要ですよ。(少なくともヤマハスクールとJEISは必要充分なテキストが貰える)
参考書買うなら問題集買ったほうがいいよ。船の教習所JEISは兎も角、普通の
スクールでも学科試験本番に落ちる人は結構いるから。

>>398
学科については、1級は2級に加えて上級運行T・Uという範囲が追加されるだけ。
問題集買うと判るけど追加内容自体も大した事は無いです。
当然、法規に関しては操船可能域とかの違いはありますが、他は一緒。
1級へのステップアップも視野にあるなら1級で勉強しておけば間違い無い。
実技は試験船の大きさが変わるだけで、内容は全く一緒です。スラローム以外は
船の挙動にさしたる違い無いです。(船が大きいとスラロームは進入角や切返し
タイミングが違う。まあ慣れの問題程度)

あとスポーツ一般板に船スレありますよ。船の利用目的が違うけど試験の経験談
なんかは共通だから色々聞けるのでは?(自分はアッチ利用してないけど…)
400392:05/03/02 20:01:17
>>399
あー、やっぱり貰えますか。
それからでも勉強は間に合いますか?
でも買ってしまったので、後戻りはできない…。
眺めてるだけでも楽しそうなので、まあ良しとします。

スポーツ板も見てみます。
401名無し三平:05/03/03 04:48:40
船の免許1級を試験だけで取ろうか、スクールに行こうか悩んでいます。
実際受験した方から見て、いかがですか?簡単だという話を聞く一方で
年々難しくなっているといったことや、海図が難しいなどと聞きますが
その辺を知っている方がいましたら教えてください。
402名無し三平:05/03/03 22:36:04
>>401
独学での取得は、学科は兎も角、実技は実際に操船経験ないと辛いよ。
車の試験と違って、毎日のように受験できる訳じゃないから試験しながら覚える
のも相当困難だと思う。操船経験無いならスクールの方がいい。
法改正前は、免許保持者が同船していれば無免許でも操船できたから、知人とかに
ボート所有者がいれば教えて貰えたりできたけど、今は違法になるし。
まあ、スクール通ってもJEIS以外は実技(操船)も実質一人2時間程度だけどね。
学科も自分で予習復習しないと、落ちますよ。実際落ちてる人いっぱい見てる。

お金と少しの時間があるならJEIS通うのも手。船の公認教習所みたいなものなんで、
数日掛けて学科、実技教えてくれる。確か講習終了時の各試験に合格すれば免許が
貰えたはず。講義の時に「ここは出るから覚えろよ」的な事も言ってくれるから
合格率は高いと聞いた。故に年配の人が多いらしい。

あとは、2級をスクールで取って、1級を独学(学科だけだから)で受験という
手もある。時間は掛かるけど費用は抑えられる。

試験での海図云々は大したことないです。大きな書店でボート免許関連の本見て
判断してくださいな。
403名無し三平:05/03/04 00:43:57
>>402
>法改正前は、免許保持者が同船していれば無免許でも操船できたから、知人とかに
>ボート所有者がいれば教えて貰えたりできたけど、今は違法になるし。

えっ!?航路内だけではなくて?
現在でも場所によっては同席者の操縦は可能だったと思う。責任はもち船長持ちだけど。

港則法に基づく港区域や、特殊小型船舶、海上交通法に基づく航路での航行は
免許受有者が操縦をしないといけないみたいだけど、その辺の海も海上交通法が
適用されちゃうんだっけ?ま、実際ハンドル握らせてもわからないけどね。
(責任が)怖くて目を離せないと思うけどさ。
404名無し三平:05/03/05 01:57:28
>>403
水上バイクや、輻輳水域以外では基本的に今まで通りですね。訂正します。
405名無し三平:05/03/05 04:56:11
要するに港から出る時や込み合った所では免許を持ってる人が操縦しないとだめなんだろうな。
昔は港で無免許者も運転できたってこと??
406名無し三平:05/03/06 21:25:44
>>405
そうみたい。船も少なかっただろうし、免許所有者が無免に伝授するって形だった
んだろうね。
407名無し三平:05/03/07 01:56:51
昔から船に乗ってたが、港はさすがに恐くて自分で握ってたな
408名無し三平:05/03/07 18:01:52
初めて横須賀から木更津横断した時は、余りの船の多さに驚いた。っつーか恐かった。
こっちはプレジャーボートだから操船も楽勝なんだが、大型船があれだけ過密に運航
していても事故が起きないのには正直感心した。

飲酒運転が改正まで認められていたのには正直驚いたよ。ホント、金持ちの道楽だった
んだろうね。
409名無し三平:2005/03/21(月) 21:20:05
芦ノ湖(箱根)の実技は楽だよ〜
波なし船なし
教習所は高いぞ〜
410名無し三平:2005/03/26(土) 18:02:41
今通ってる。
1級。
411名無し三平:2005/03/27(日) 00:59:34
教習所高いけど(ほぼ)確実に合格するし、実技教習に関してはボートスクール
よりは確実に操船技術身に付くね。
まあ車と同じで試験場一発か教習所か合宿教習所かの違いはあっても、結局は海
や湖に出てから事故らなければいいよ。
412名無し三平:2005/03/27(日) 23:02:58
でも教習所に通うのはジジイばかりという事実。
413名無し三平:2005/03/28(月) 08:23:40
若造は金も暇も無いから、
414名無し三平:2005/03/28(月) 09:05:39
>>412
まず普通免許取ろうね。
415名無し三平:2005/03/28(月) 18:35:19
教習所に若いの来てたよ。
勉強したくないからって言ってた。
416名無し三平:2005/03/29(火) 13:00:39
やはり教習所あがりだとイイことあるみたい。
実技のとき試験官の態度も違うよ。
前のカキコみたいに
学科までは面倒見てくれなかったけどね。
417名無し三平:2005/03/29(火) 22:55:29
>>412
ジジイが多いのは事実だが、最近は若い女性とかも多いよ。今の女は金も暇もあるね。
いきなり一級(まあ、ちゃんと教えるから関係無いっちゃ無いんだけどな)も普通。

>>416
??
教習所(JEIS)は自動車学校と同様に、学科も実技も教習課程で完結してるんだが…。
学科・実技ともに終了検定みたいな試験はあるが、試験直前に「ここは試験にでるから〜」
ってな感じで教えてくれるからボケたジイさんか余程のバカ以外は、先ず合格する。
実技も余程のことが無い限り落ちない。っつーか、ここで落ちるようなヤツは絶対に
事故るから寧ろボート免許は諦めたほうがいい。
418名無し三平:2005/03/29(火) 23:24:10
まあ、金さえ払えばなんとでもなるってことだ。
419名無し三平:2005/03/30(水) 12:38:28
>>418
うなわきゃネーョ
420名無し三平:2005/03/30(水) 13:47:38
>>419
最近は自動車免許と一緒だと思うぞ。
421名無し三平:2005/03/30(水) 16:05:57
いっちゃ無いんだけどな)も普通。

>>417
某教習所は、学科は公民館の間借り。
実技も近所の漁協のおじさんが来てちょこちょこっと練習するだけだよ。
学科・実技は保安庁?の試験官がきて別の場所で行います。
そこには教習所の人は顔も出しません。だだの代行屋みたい。
それでいっぱしの教習料を取るのはいががなものでしょ。
自分より後に取る人には一発取得お勧めしてます。
ただし暇があればだが〜
422名無し三平:2005/03/31(木) 23:48:35
>>421
それって普通のボートスクール+国家試験じゃないの?
本当の教習所だったら実技も学科も規定時間きっちり決まってるから「ちょこちょこっと練習」
なんて有り得ないし、自動車学校でいう効果測定とか検定試験が国家試験代わりだから、別の
場所で・・・ってちょっと変。
もし地方であれそんないい加減なことやってるなら問題だよ。
423名無し三平:2005/03/31(木) 23:57:06
>>422
都会より田舎の方が普通免許も取り易いんだが、
なにか不都合でも?
424名無し三平:皇紀2665/04/01(金) 14:43:31
>>422
まあ田舎ってことで勘弁して下さい
425名無し三平:2005/04/02(土) 22:32:10
今日、免許の更新に行って来たけど、なんか法改正でステップアップが
ずいぶん楽になったみたいですね。
一級いってみようかな。。。
426名無し三平:2005/04/03(日) 01:01:42
先月ステップアップしてきました。
学科13問だけ。
海図の使い方さえわかれば
問題集やればすぐ出来る。
教習所なんて金の無駄。
427名無し三平:2005/04/03(日) 03:11:54
いや、教習所いきたいって人はステップアップじゃなくて
1級とか2級を取りたいんでしょ。
2→1級ステップアップで教習所やスクール通うつもりなら
「独学でも合格できるから止めとけ!」って言うが。
428名無し三平:2005/04/03(日) 18:02:06
今日のテストに見慣れない問題があったのでここでどなたかにおお聞きしたいンですが・・

問 レーダースコープに現れる映像を判読する場合の注意事項としててきとうでないものとどれ?

(1)映像の大きさは物票の大きさおよび物票までの距離に比例している
(2)海岸線の映像は海図に記載されている岸線の通り現れない事が多い
(3)レーダー電波の反射経路により1つの物票の映像が2つ以上現れる事がある
(4)レーダー使用中の他船が近くにある場合、レーダースコープの中心から外周へ向かってらせん状の破線が現れる。

間違っているのはどれですか?
429名無し三平:2005/04/03(日) 21:15:05
>>428
1
430名無し三平:2005/04/04(月) 09:30:07
>>428
免許持ってなくて、勉強したことも無い俺でも1だとわかるんですが。釣り?
431名無し三平:2005/04/04(月) 16:06:43
>>430
そうか?レーダー付きの船なんか普通の人じゃ乗らないから、経験者とか本読んだとか誰か
に教わってない限りパッと答えられないんじゃない?
確かに(1)ってのが妥当だけど、(2)〜(4)も実際にレーダー見たことなけりゃ本当かどうか
判断し辛いんじゃない?
432名無し三平:2005/04/04(月) 16:20:45
オレ的には4なんだが
433名無し三平:2005/04/04(月) 17:15:04
正解1
ワンポイントアドバイス:
物標の大きさ及び物標までの距離に比例して現れません。(2003/10/3訂正)

http://tinyurl.com/64fuo
434名無し三平:2005/04/04(月) 17:16:37
http://tinyurl.com/4m55b
こっちやった
435430:2005/04/04(月) 19:40:57
>>431
1)余程高周波のレーダーで無い限り、物体の大きさは測定できないから×
って、無線屋さんの俺は、普通の人じゃないのか。。。orz
436名無し三平:2005/04/05(火) 07:31:08
いかにも(1)っぽくもあるんだが
どうも”らせん状”ってのがなぁ〜w
437430:2005/04/05(火) 08:47:24
>>436
自分のレーダーが回転してるから発信源の電波を捉える時間が少しずつ遅れるから螺旋になるんだよ。
軍事レーダーみたいな平面レーダーだったら螺旋にならんよ。
破線になるのは近傍のレーダーが発信→受信→発信を繰り返すから、ぶつ切りになるの。
438名無し三平:2005/04/05(火) 22:37:46
そうなんだ・・・
知らなかったです・・・
私はてっきりらせんかと。

ちなみに428です。
でも学科受かりました。W
まだ実地がありますけど
439430:2005/04/06(水) 08:48:12
>>438
学科の後が実地なんだ。自動車とは逆なんだね。
知らなかったです。

ところでスクールですか?一発試験ですか?
440名無し三平:2005/04/06(水) 23:11:11
スクールです。
私が現在通っているのは横浜の某マリーナですが、先生はなかなかいい人ですよw
釣り人なので、ライセンスに関わる話だけではなく色々な雑談も交えて講義が進むので
楽しいです。
ちょっとした難点はありますが、結構親身に教えてくれます。
441名無し三平:2005/04/06(水) 23:23:54
ガンガレヨ
442名無し三平:2005/04/07(木) 00:12:16
スクールなら学科を既に合格してるなら、実技はまず落ちないよ。
今まで2人落ちた奴を見た事があるが、一人は接岸時に減速不十分で桟橋に突っ込んで
試験艇に穴開けたのと、もう一人は「オマエ本当に実技講習受けたのか?」っつー位
操船が出来ていなかった。
ちょっと緊張して失敗する程度なら合格間違いないよ。
443430:2005/04/07(木) 09:44:52
>>440
ご近所さんだ。
私もいま取りに行こうと思ってるんだけど、
そこって白イルカがいる方のボートメーカーの所?

>>442
>スクールなら学科を既に合格してるなら、実技はまず落ちないよ。
スクールと1発だとハードルが違うんですか?優遇されてたりします?
444名無し三平:2005/04/07(木) 22:50:18
イルカはいません。
結構象徴的なオブジェがありますので
ここではちょっと・・・w

>441&442
ありがとうございます。
頑張ります。
でも本当の問題はやっぱり船ですよね・・・w
445名無し三平:2005/04/09(土) 00:17:04
>>443
ハードルは同じ。スクールだろうと一発だろうと規定レベルに達していれば合格。
ボート持ちが知人にいるなら同船して練習→一発狙いもあり。ただ、本当に練習も
碌にせずに受験する奴もたまにいるそうだから、一発組はスクール組よりも試験官
のチェックが厳しい(らしい)って程度。まあスクール通っても酷いのいるから…。

>>444
実技は車みたいに細かいコース走る訳じゃないんで、普通に練習してれば本当に余程
のことを仕出かさない限りは合格するよ。今は船上の口頭試験も無くなったし。
スクールならお金取ってるんだから、実技も下手な人にはそれなりの時間割いて教えて
くれる。試験艇と同型で講習するところも多いしね。
446名無し三平:2005/04/09(土) 19:32:33
今日実技の講習に行ってきました。
先生は「あれ」とか「これ」とか「こう」などの
代名詞と言うか指示語と言うか・・・具体的な指示が無くて
困りましたw
教え方のうまいとは言えませんが、一通りの講義は終わりました。
おまけに「○○橋に向かって」と言われても、橋の名称なんて知りませんし
ついでに言うと、橋までの距離が結構近かったので、橋のどこに向かったらいいのか
わからず、私の感覚で橋に向かったら「君はちょっと真っ直ぐ走れないね」と言われましたw
その後、似たような事を何度か言われたので「橋のどこですか?」と聞いたら
「フツー真ん中だよね」と言われてしまいましたw
だったら「橋の真ん中に向かって・・」って言え!
と思ったり・・・w まぁ学科の講義中でも、自分の感覚的な表現が
相手に理解されると思い込んでいる節があるので、あまりいい先生ではないな・・・
とも思った事もありましたが、それでも基本的にはいい人なので我慢しましたw

そんな今日の講義でした。

>445
頑張ります!
447名無し三平:2005/04/09(土) 21:32:29
>>446
もしYAMAHAボートスクールに通っているのなら匿名メールからでも構わないので
スクール名と講師名を通報してください。対処します。
448名無し三平:2005/04/10(日) 23:24:54
YAMAHAではありません。
多分・・・w
それに本当にイライラする事はあれど、悪意があるとかではなく
単なるその人ナリの癖とでも言いましょうか・・・
そんな人ですよw
449名無し三平:2005/04/11(月) 08:28:16
だったらいちいち書くなよ
450名無し三平:2005/04/11(月) 08:45:44
かかなきゃ情報になんないだろ。
451名無し三平:2005/04/11(月) 09:52:16
情報か?これ
日記だろバカ
452名無し三平:2005/04/11(月) 11:45:57
日記も大いなる情報だお

♪煽り荒しも(日記も)2chの華〜♪
453名無し三平:2005/04/11(月) 14:38:10
「橋ったら端っこダロ〜!」
って一休さん(古っ)すれば爆でしたね。
454名無し三平:2005/04/11(月) 16:38:22
んなこたーない
455名無し三平:2005/04/11(月) 19:05:36
理解力不足、認識力不足、判断力不足、
を晒しているだけのように見える
456名無し三平:2005/04/11(月) 19:10:04
>>455
先生こんばんは
2ちゃんで晒されデビューの感想は?
457名無し三平:2005/04/11(月) 20:17:03
そこまで飛躍できる想像力は褒めるべきか
458名無し三平:2005/04/11(月) 21:06:03
荒れてますねぇ〜w
459名無し三平:2005/04/12(火) 17:31:33
バサーは別として、海釣り目的で免許取った人、ボートってどうしてる?
レンタル?共同購入?
なんか会社の釣り仲間が免許取るってゆーから、俺もスクール通って2級とったのに
他のヤツら時間が無かったとか言ってまだ取って無いんだよね。(職場は別)
「免許は一人もってりゃいいね」とか言ってるし・・・俺って騙された?
東京湾や房総沖でボート釣りしたいんだけど、レンタルならヤマハが一番安くつく
んでしょうか?ヤマハ以外のレンタル知らないんで情報サイトあったら教えて下さい。

因みに根岸周辺が自宅から一番近いです。
460名無し三平:2005/04/12(火) 21:55:56
ヤマハ以外のレンタルシステムも無い事はないけど
オレの知っている限りではヤマハが一番安いね。
ナンダカンダ言っても組織の大きなところにはかないませんよ。
・・・・・・・・とオレは思っているんだけど・・・
461名無し三平:2005/04/13(水) 09:54:48
>>459
共同購入はよしたがいいね。
将来必ず問題が起こるから。

金があって、ボートが好きなやつが頑張って一人で買って、
頑張って一人で維持する。ってのが、できなかったら絶対レンタル。
462名無し三平:2005/04/13(水) 15:00:37
共同購入してから免許取りました。
おかげで旧4級からステップアップで1級になれました。
小さいのですら一人では維持大変ですよ。
ましてン千万ではとても一人ではできません。
いろんな得意分野を持つ人と共同なので何とかやれてます。
とーぜん機関修理などは自前です。整備士さんが仲間にいると楽ですよ。
まり〜なに頼めばかなり高額になっちゃいます。
ランニングも免税取ったりしてますが一人じゃ大変です。
一番簡単な方法はお金持ちになって全て金で解決ですが.....
463名無し三平:2005/04/13(水) 15:33:46
>>459
自営業者を一人仲間にすると色々と融通が利くよ。
リーマンだけなら共同購入よりもレンタルの方が遥かにお得。
464名無し三平:2005/04/13(水) 20:44:56
461に同意。俺はヤマハのレンタル会員2年目です。
経験から言うと共同購入はやめた方が良いと思う。俺は会社の釣りクラブ5名と同時に
免許取得して、ボートを共同購入したクチだけど港を変えるのはほぼ不可能だから、
大体2〜3年もすると飽きるヤツも出てくる。
ハイシーズンになると誰が使うかで、やっぱ揉め易いし。(一応、ルールはあったけど)
結局、維持困難になって手放した。
レンタルの方が余計な事に気を使わなくて済むし、安上がりだよ。
465名無し三平:2005/04/13(水) 23:56:45
今日実技試験行ってきました。
気になることがあったので教えてもらいたいんですけど、
着岸するときに風で船体が押されて着岸点よりも少し手前で船首が岸に
押し付けられたので、少し後進して岸との隙間空けてから着岸点まで前進しなおしたんだけど、
これって行き過ぎたわけではないから失敗にはなりませんよね?ね?
466名無し三平:2005/04/14(木) 00:25:35
それじゃ試験としてはダメだろ。
467名無し三平:2005/04/14(木) 00:53:23
問題なし。
と思うw
実技試験なんてよっぽどのことでも無いと落とされないらしいよ。
オレの知っているのは、着岸の時に船首から接岸ポイントに衝突して
船体に穴を空けたヤツが落ちたとか・・・
そのくらいのミスでない限り受かるって聞いた。
まぁ465は受かったかどうか結果を教えてよ。
オレは”受かってる”に10000海里!
468名無し三平:2005/04/14(木) 02:38:25
>465
全然ok!
桟橋とかに衝突しなけりゃ、接岸地点から離れていても減点にはなりません。
接岸でアウトなのは衝突だけだと思うよ。俺が過去に落ちた奴みたときも
派手に衝突してボートに穴開けた奴だけだったからw
469名無し三平:2005/04/14(木) 15:40:12
>465
okでしょ!
漏れも桟橋にゴチンとぶつかって
試験官が「イテッ!」ってたけど合格だったよ。
470名無し三平:2005/04/15(金) 22:41:55
去年、駆け込みで一級取ったモンです。
私が良く行くレンタル屋(ヤマハのね)はいっつも混んでて。
まあ、良いポイントが近いからしょうがないネンけども。

結局、自船を買ってしまった、当然、中古やけど。
でもでも維持費考えたら、レンタルでも良かったかなぁと
思う今日この頃。

でもまあ、良いフネが見つかったし、気兼ねせずに出れるから。
(夜釣りとか、船中泊とか)ヨシと自分に言い聞かせる次第ですハイ。
471名無し三平:2005/04/17(日) 15:12:34
>>470
3年で2000Kmも乗らない俺の車と一緒だw
472名無し三平:2005/04/17(日) 19:17:36
今日実技講習してきたけどブイの蛇行操縦と落水者救助が苦手('A`)
試験管(教官)「蛇行運転してください」
オレ 「蛇行運転します!前方 後方 左右良し! 手前のブイを右側に見て蛇行します」


操縦に必死で口と頭が回らんOrz...
473名無し三平:2005/04/17(日) 23:41:58
>>471
保険料が安くなるね!(なんだそりゃ)(笑)
474名無し三平:2005/04/18(月) 05:03:40
>>459
BOATSTAFFとか言うのがある、行ける所限られるけど安い(評判は知らん)
>>472
落ち着いてやりゃー出来る、イメージトレーニングがんばれ。
475465:2005/04/18(月) 21:03:56
みなさん励ましありがとうございます。
着岸に関してはなんとなく安心できてきたけど、実は人命救助もしくってしまったので
応用操縦の分野をやらかしてしまった気がするのです。
木曜の発表が怖いですわ…。結果は発表させていただきますね。
476名無し三平:2005/04/21(木) 00:02:24
>>472
な、懐かしい。教習でそんなことやったなあ。

船は、舵が後ろにあるから、前輪が動く自動車と反対に船尾が
動くんですよね。オレも始めは違和感があった。自動車のバック
してるみたいだったから。
あと、スクリューの回転方向の関係で、右操舵と左操舵とでは、
動きが違ってくるし。

ついでに、自動車の運転に慣れてる身から言うと、スロットルが
右手(自動車のギアは左手)、スロットルを前に倒すと前進(自動車の
ギアはDに対して前に倒すとバック)、右方優先(自動車は左方
優先)、、、なにからなにまで反対なのね。

教習で教わったのは、「海上は陸上と違って空いてるから落ち着いて
ゆっくり頭で考えて操船してください」でした、これ聞いてオレは
楽になりました。後は、慣れですね。
477465:2005/04/21(木) 21:29:54
合格しました!
めったに落ちることはないと聞いて多少安心はしていたんだけど、
発表の画面を見たら同じ日の試験で2人落ちてて、思わず胸をなでおろしました。
マイボートは夢のまた夢だけどレンタルでエギングとシーバスでも楽しもうと思います。
478名無し三平:2005/04/21(木) 22:05:51
>>477
オメ
479名無し三平:2005/04/22(金) 15:18:30
>>477
おめでとう、事故起こさずに釣り楽しんでね。
480名無し三平:2005/04/23(土) 13:49:51
おめ
私は水曜に実技試験です
ちょっと不安。
やっぱり試験と名の付くものは、どうしもて不安です・・・
481465:2005/04/25(月) 00:58:16
みなさんありがとうございます。
>480
今になってみってみると、何をする前にも安全確認と報告さえしっかりやれば
大丈夫だったのかな、という気がしています。がんばってくださいね。
482名無し三平:2005/04/27(水) 21:41:18
480です。
私は今日受けてきました。

一度だけ一番最初の発進時に後方確認を忘れてしまいましたが
それいがいはなんとかこなせたと自分では思っていますw
仕事の関係上スクールでレッスンを受けてから時間が経っていたので
教官の質問に時間を要してしまいましたが、一応答えられたと思いますw
でも、とても出来のいいものとは言えない試験でした・・・

受かってますかね?w
483名無し三平:2005/04/28(木) 11:06:55
ここでエスパーの登場
484472:2005/04/28(木) 22:21:16
472です、合格しました!
落ち着いて操船するのがとても大事だと実感しました。(474 476サンありがとう)
実際は試験官に注意されるほど必死でしたがw

>>482
自分は安全確認の殆どを怠った上に着岸とか
失敗したし後進速度がスゲー早かったり・・・でも合格しました。
482サンもきっと受かってますよ。
485名無し三平:2005/04/28(木) 23:59:11
>>484
おめでとー!!
フネに乗れるようになったら、釣りの幅がぐーんと広がるからね。
楽しんで、もちろん事故のないよう気をつけて乗ってくださいね。
486名無し三平:2005/04/29(金) 00:48:41
でも俺はマイ船に乗るようになってから
仕掛け降ろして10分も釣れないと・・・

こらえ性が無くなったヨ
487名無し三平:2005/04/29(金) 23:05:12
>>486
オレは、魚探とにらめっこして。潮がよかったら粘る。
悪かったら、とっておきポイントへ直行パターンですわ。
潮が良かったら、それこそ10分かからんうちにアタるもんね。

どのへんで釣ってはるの??
オレは加太〜沖ノ島メインやけど。日ノ御埼には恐くて行けません。
マイフネは良いよね、乗合いとちごうて仕掛けの上げ下げやポイントの選択は自分の判断やけど、それこそウデが問われるから、精進!精進!
488名無し三平:2005/04/30(土) 20:39:29
みなさんに質問です。

免許取りたてで、一番最初に買う船は何がお薦めでしょうか?
もちろん初心者なのでぶつける事も、織り込んで・・と言う話なんですが・・・

ちなみにメインに使うのは釣りです。
シイラやカツオなどを狙いたいと思っています。

あぁ、もちろん貧乏ですw
489名無し三平:2005/05/02(月) 00:39:48
>>488
マジレスすると最初はレンタルがいい。
ぶつけたり等の保険料も込みだから操船に慣れるまではレンタル。
大手なら色々な種類が借りられるから、実釣での実際の使い勝手が判る。
その後は自分の懐具合と相談しながら新艇か中古か選べばいい。
490名無し三平:2005/05/03(火) 17:29:45
やっぱりそうですか・・・・
アドバイスありがとうございます。
やっぱり初心者ってのは船を壊す事が多いのでしょうか?
491名無し三平:2005/05/03(火) 22:45:00
>>490
いんや、初心者んころは慎重になるので、結構大丈夫。
特に免許取立てん頃は、勉強した分、基本に忠実になるしね。
スキーとかと一緒で、慣れ始めた頃がいちばん危ないと思う。

私も、慣れ出したころに、恐い目に遭ったですよ。
初心忘れるべからずですよ。
492名無し三平:2005/05/04(水) 00:18:47
>490
初心者は船を壊すよりも、ガス欠で漂流ってパターンの方が多いよ
493名無し三平:2005/05/04(水) 20:42:30
いろいろアドバイスありがとうございます。
免許を取ると、スグにでも船を買いたくなってしまいますが
やっぱりレンタルから始めた方がいいのかもしれません・・・・・・・・
494名無し三平:2005/05/05(木) 23:42:25
教えて下さい。10年以上前に4級とりました。
次回の書き換えで2級になるんですか?
1級を取るにはどうしたら良いのですか?
質問ばかりですみません。
495名無し三平:2005/05/05(木) 23:49:18
496名無し三平:2005/05/06(金) 00:55:37
ありがとう
497名無し三平:2005/05/12(木) 19:37:53
左前方からヨットが向かってきたら、こちらはどういう動きすればいいんでしょうか?
498名無し三平:2005/05/12(木) 20:23:28
>>497
( ・∀・)つ 各種船舶間の航法+http://www.google.co.jp/
499名無し三平:2005/05/13(金) 02:14:17
>そのままBが操縦を続けて、滑走状態で、試験管は帆船の写真を前に出して左側から帆船が来たときの回避を試されました。
>Bはホーンを二回鳴らして左に操舵して回避しました。

これで正解ですか?来月一発受験するので勉強中です。よろしくお願いします。
500名無し三平:2005/05/16(月) 19:13:48
 
501名無し三平:2005/05/21(土) 20:44:21
┐(゚〜゚)┌
502名無し三平:2005/05/22(日) 20:04:03
>>497
止まるか左にまげろ
503名無し三平:2005/05/22(日) 20:32:24
>>497
そのヨットが帆走中か機帆走かによる。
帆走中なら動力船が左転舵しヨットの後方を通過するが吉

機帆走中ならヨット側が避航船、こちらが保持船となるので
そのままの針路、速度を保持する

ヨットというだけではねえ...。
504名無し三平:2005/05/22(日) 22:28:16
>>503
試験では帆走中のヨットという定義で出題される。

だいたいこちらがそのまま行く。という出題はない。
必ず非行させられる。
505名無し三平:2005/05/25(水) 15:02:41
>>499 >>502 >>503
あななたちは、左転舵して避航したのでボート乗りの資格はありません。
もう一度、ボートのことを勉強しなおしてください。

受験者へのアドバイス
実技試験で失敗が多いのは着岸ですが、ゆっくり動いているボートが
自然に止まるにはボートの長さの5倍の距離が必要です。
着岸はリモコンレバーを一瞬だけ前進に入れるだけにしてやれば上手くい
きます。
506名無し三平:2005/05/25(水) 15:24:54
今の試験は簡単になってるよ。
桟橋にぶつけてボートに穴でも開けない限り合格するよ。
507名無し三平:2005/05/25(水) 15:36:47
>>505
この場合、左転舵が不適切なのは回避行動が衝突
の直前だった場合だけだろ。
資格がないとは言わないが、もっと勉強に励めよ。
508名無し三平:2005/05/25(水) 17:43:23
>>505
実際の着岸では最後に後進入れるが、実技試験では
惰性で止まらないといかんのか。
509名無し三平:2005/05/25(水) 20:44:21
>>505
はぁ?動力船と帆船の航法わかってんの?

最後は後進使って止めろ。と試験官に言われましたけど。
最近、ボートフックでブレーキかけてケガする人続出なんだよね〜って言われた。
510名無し三平:2005/05/25(水) 21:10:24
本来なら華麗にスルーしたいところだが、嘘レスを信じちゃう人も出るから
難しいとこだよな。
きっと、あっちのボートスレじゃ相手にされなくてこっち来たんだろうね。
511名無し三平:2005/05/25(水) 22:30:40
左から来る搬送中のヨットの進行方向にわざわざ右転して避けるの?へぇ〜
512名無し三平:2005/05/25(水) 22:33:23
マジレスすると、正面からくる動力船以外は停船で試験はおっけー牧場
実際はそんなことしないけどね。
正面からくる動力船は互いに右転だ。覚えとけ。
513名無し三平:2005/05/25(水) 22:37:00
(各種船舶間の航法)第18条 第9条第2項及び第3項並びに第10条第6項及び第7項に定めるもののほか、
航行中の動力船は、次に掲げる船舶の進路を避けなければならない。
1.運転不自由船
2.操縦性能制限船
3.漁ろうに従事している船舶
4.帆船

はい。よく勉強してね〜
514名無し三平:2005/05/26(木) 21:15:50
>>513
どこに避け方が書いてあるの??
515名無し三平:2005/05/26(木) 21:59:18
>>513
学科の勉強は他所でやってくれ。
テキスト読めば判るんだから。
516名無し三平:2005/05/31(火) 21:05:21
>513
おーい 何処行ったー
517名無し三平:2005/06/13(月) 15:22:34
飛び込みでも取れるもんなの?
518名無し三平:2005/06/13(月) 22:53:32
意味不明。
国家試験なら受験申請の必要があるから飛込み受験は不可能だよ。
519名無し三平:2005/06/16(木) 20:28:38
520名無し三平:2005/06/23(木) 13:21:09
免許取ってから一度も操船してない香具師いる?
まあ、俺も旧5級を取得以来そうだが(w
521名無し三平:2005/06/23(木) 14:57:40
522名無し三平:2005/06/23(木) 22:06:39 0
安全確認の「船尾周りよし」って奴は
停船状態から発進する時には毎回行うのでしょうか?
523名無し三平:2005/06/23(木) 22:08:59 0
>>522
そうだよ。ペラに異物を巻き込まないようにね。
524名無し三平:2005/06/24(金) 00:39:37 0
試験の時、着岸でぶつけてしまいました。そんな私も合格できるでしょうか
525名無し三平:2005/06/24(金) 04:52:24 0
>>524
そんだけなら楽勝ってもんだ。
526名無し三平:2005/06/24(金) 08:39:41 0
 旧4級から1級へのステップアップなら、学科試験のみ。参考までに
ttp://www.cosmos.ne.jp/~hana-uta/OkinawaLureTengoku/senpaku.html
527名無し三平:2005/06/24(金) 09:42:45 0
>>523
thx

もうじき試験です。受かるかなー
528名無し三平:2005/06/24(金) 20:49:09 0
>>524
船体に穴開けるぐらいの勢いでぶつかってなけりゃ大丈夫w
試験官の態度で判るべ?怒り狂ってなきゃ大丈夫だよ。
529名無し三平:2005/06/25(土) 07:52:31 0
>527 結果を教えてね!
530名無し三平:2005/06/25(土) 10:47:47 0
>>527
>安全確認の「船尾周りよし」って奴は
>停船状態から発進する時には毎回行うのでしょうか?

↑これやるのは実技試験では乗船時のみで良いんじゃないか。
ペラ周辺の異物を確認する意味でしょ。

一旦乗船した後は
前進、転舵、離岸の際に「右、前方良し」とか「右、後方良し」等々
他船に対する安全確認が主となる。
531名無し三平:2005/06/25(土) 10:50:12 0
>>530
はい、不合格。
再試験申し込んでね。
532名無し三平:2005/06/25(土) 10:53:01 0
「船尾周りよし。前後左右よし」は合い言葉。
533名無し三平:2005/06/25(土) 22:59:57 0

実技国家試験では船尾周りの確認は乗船前の点検時だけですよ。
停止→発進時にはイチイチやらなくても問題無いです。
ヤマハボート教室を始めとするスクールの実技講習でも、発進の度に確認は
やってません。「後方確認」はするけどね。

少なくとも内房〜南伊豆はそうです。地域によって違うのかな?
534名無し三平:2005/06/26(日) 08:41:15 0
 とりあえず、言っておいたら。車の試験の時も、乗車前に下を覗いたりしたけど、実際にやってる人はいないし(W
535名無し三平:2005/06/26(日) 11:40:18 0
>>533
>実技国家試験では船尾周りの確認は乗船前の点検時だけですよ。

それは(1)小型船舶の取扱い 1)出航前の点検Aの5でチェックする事項です。
>>522さんの言うのは実技試験の概要(2)操縦 1)安全確認の項。
地域による試験内容(定義)の違いは無いが
安全確認の部分だけ試験内容が改定された(2004年3月以降?)んです。

推進器(船尾)付近の安全確認をするタイミング
*最初の発進(リーフレット記載)
*桟橋から離岸する時(リーフレット記載)
*人命救助をした直後(リーフレット未記載)

推進器周り(船尾)の安全確認、大事な試験だから
やらずに後悔するより、やって後悔(航海)したほうがいいよ。
ということで>>522さん頑張ってね。


ちなみに自分は”暫く停船後の再発進時”に
推進器まわりのチェックを怠り、試験管に
「推進器回りの安全確認をして欲しいんですけど・・・
もうあと一回しかチャンスないですから気をつけてくださいね」
なんて注意されてしまった、でも合格しますた。
536名無し三平:2005/06/29(水) 00:22:25 0
船舶の実技試験って、試験基準が時々判んなくなる。本音と建前っつーか。
人命救助の実技講習のとき、停船後、救助へ向かうときは風下からゆっくり向かう
って教わったんだけど、実技試験でもその通りにやったら「溺れてる人間がいるのに
そんな事するのか?」と試験官に怒られた。
いや、試験官の言う事が正しいし、実際に救助ってなったら俺だって風向き関係なし
に直行すると思うよ。
でも決められた手順を覚えていてそれを実行できるか確認するための試験じゃないの?
講習と試験が一致して無いんじゃ本当に困るよ…。
合格したからいいけどさ。
537524:2005/06/30(木) 13:00:07 0
一級合格しまつた
・着岸時に壁にぶつける
・かいらんでロープしまい損ない
・救助で一回失敗。二回目成功
・船体浸水確認を船体確認と勘違い
・自動消火装置を消火器と勘違い

でも合格しまつた。試験官の中の人ありがとう
538名無し三平:2005/06/30(木) 18:11:11 0
>>537
おめでとー

私は今日学科を受けてきました。
今は実技のイメトレに励んでいます。
539名無し三平:2005/07/04(月) 20:00:55 0
今年は2級取るぞ〜!
540名無し三平:2005/07/04(月) 20:15:15 0
船灯の点検をしろと言われたら点灯させて確認するんですか?
点けなくてもOKですか?
541名無し三平:2005/07/04(月) 23:32:07 0
>>540
逆に質問するが、点灯させずに確認する方法を教えてくれ。
542名無し三平:2005/07/05(火) 00:20:21 0
(゚Д゚)ハァ?
543名無し三平:2005/07/05(火) 13:00:53 0
>>542
(゚Д゚)ハァ?
544名無し三平:2005/07/06(水) 17:01:11 0
今年は1級取るぞ〜!
545名無し三平:2005/07/06(水) 18:41:17 0
明日実技を受けるぞ〜!
自信無いぞ〜!
546名無し三平:2005/07/06(水) 19:16:51 0
>>541
ごめんなさい。
質問を換えます。
船灯の点検の仕方を教えてください。

乗ったことがないので解らないのです(T.T)
547名無し三平:2005/07/07(木) 08:48:07 0
>>546
スイッチONで灯具がつくかどうか調べるだけ
つかなければ原因を調べる。
548名無し三平:2005/07/07(木) 11:58:06 0
>>547
ありがとう
549名無し三平:2005/07/07(木) 14:03:37 0
2級取得って大体いくらぐらいかかりますかね?
550名無し三平:2005/07/07(木) 16:56:34 0
7マソチョイ
551名無し三平:2005/07/07(木) 17:41:09 0
 問題集を買って、試験を受ければ、もっと安いよ。
552名無し三平:2005/07/08(金) 17:23:22 0
船尾付近の確認とやらは
・最初に行う発信の前
・後進する前
・離岸の前
の三回だけで良いそうだ。

漏れが行ったスクールではそれに加えて、
・エンジンを始動する前
・人命救助の後
・蛇行の前
の3つがあったのだが、実技試験のときに教わったとおりに全部見に行ったら、
試験管に「そんなに見に行かなくていいです。リーフレットにそんなに見に行け
と書いてありましたか?」と指摘された。
確かにもらったリーフレットには
・最初に行う発信の前
・後進する前
・離岸の前
の三回だけしか書いていない。

ちなみに蛇行する前にしなくても良い船尾付近に確認に行ってる間に船の向きが
変わってしまって蛇行しずらくなって失敗してもそれなりに採点するとのこと。

試験の内容はリーフレットのとおりです。わざわざ自分で試験を難しくしないでくださいね。
と言われてしまった。
553名無し三平:2005/07/13(水) 20:02:33 0
総合発表前日age
受かっててくれーー!!
554名無し三平:2005/07/13(水) 21:32:29 0
前祝いだ。
おめ!
555ゆけえ
555553:2005/07/14(木) 10:12:19 0
うう 落ちてた。。
どこが悪かったのかもワカラン
556名無し三平:2005/07/14(木) 11:58:55 0
安全確認じゃないのか?
557553:2005/07/14(木) 13:17:02 0
協会に電話して聞いてみた。
全体的に安全確認が足りないのと、救助を1回失敗したのが駄目だったと言われた。
採点内容は教えられないと言われたが、惜しい落ち方だと。
非常に丁寧に説明してもらえた。協会のおじさんありがとー
気を取り直して再試験に挑むどーー!!(;´д⊂ヽヒックヒック
558名無し三平:2005/07/14(木) 18:01:03 0
>>557
もー必要以上に安全確認しなきゃ。
これでもかって感じで。
自分の場合は落水者救助2回トライして
2回とも失敗で合格だからね。
559名無し三平:2005/07/14(木) 18:16:55 0
儂は桟橋に船体をぶつけたのが懐かしい・・・
新制度移行前に駆け込みでヤマハに行ったが良く取れたよ。
「高校生はまず落とさない」とアドバイスしてくれたおっちゃん、サンクス
560553:2005/07/15(金) 18:15:29 0
>>555
むううう

すまソ
561名無し三平:2005/07/17(日) 10:53:19 0
>>557
とりあえず救助は1回失敗だけなら減点無いよ。
562名無し三平:2005/07/18(月) 10:09:54 0
>>561
JMRAに電話して聞いたんですけど。
1回失敗で少し減点、2回失敗で沢山減点てな感じだと言っていましたよ?
あなたも試験員さんですか?試験員で採点方が違うのかな
563名無し三平:2005/07/22(金) 19:54:55 0
>>557
救助を1回失敗したら半分減点と聞いたが。
2回失敗したら全部減点。
564名無し三平:2005/07/25(月) 10:07:31 0
>>561-563
要は試験管のその日の気分だから。
出掛けに夫婦喧嘩した日は合格率低いとか
所詮その程度のもの。
565名無し三平:2005/08/08(月) 17:00:54 0
はぁ…、今年の夏も免許を取れなかった…
566553:2005/08/09(火) 11:13:39 0
今日再試験してきた。
出来はまたもや微妙。。。
推進器のチルトアップの仕方が解らず点検出来なかった。
一番最初の発進の時の推進器周りの確認を忘れた。
救助は一回で成功、航行中の見張りもやった。着岸、離岸も多分良かったと思う。

これで合格できるかなー キビシイ?
567名無し三平:2005/08/09(火) 14:14:03 O
大きなミスで思い付くのがそれだけなら大丈夫、合格してるよ
568553:2005/08/18(木) 11:01:29 0
合格したー!
航行中の見張りがやっぱり決め手
これ、本とネットだけの勉強じゃ解らないよね?
これから受ける人は、航行中にも10秒間隔くらいで前後左右の確認をするべし!
明日運輸局行って免許もらってくるぞー
569名無し三平:2005/08/24(水) 16:03:47 0
おめ
570名無し三平:2005/09/09(金) 00:06:08 0
救助は一回失敗では基本的に減点はないはずだが
まぁ失敗のしかたによるけど
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:38 0
結局今年の夏も免許取れなかった…
572名無し三平:2005/09/13(火) 17:07:18 0
age
573名無し三平:2005/09/13(火) 20:29:40 0
蛇行運転でブイ見失って直進爆走して唖然とされて、口頭試問で3問中2問間違ってもうかったどー!
574名無し三平:2005/09/14(水) 16:03:12 0
一発ではないです。他の方の参考まで・・・実技受けたが、落ちたと思う。合否はまだだが・・・。駄目っぽ
キョロキョロ出来たかな・・・と思う程度。自分で完璧なのはロープワークと人命救助のみ。
それ以外は全て駄目っぽ。
ガソリンチェックをオイルチェックしてもうた・・・
後進時の船尾周り確認し忘れた。
口頭試問全て駄写真見せられて口頭で回答すると習っていたが、怒られた。
蛇行運転後、蛇行終了を言い忘れてその後勝手に停船して終了したと告げた・・・
怒られました。
解らん後、離岸の予定が、解らんに時間がかかり
離岸せなこのままだと当るぞ!とかなり強く怒鳴られた。
どんより・・・・
最終的に試験官の心象はかなり不味かっただろうなあ、心象悪し。・・・はぁ。
575名無し三平:2005/09/14(水) 16:12:01 0
574です。スマソ。口頭試問全て駄目と書いたつもり。"目"が抜かってた・・・
写真を見て口頭回答のみではなくボートを回避させたりする必要があれば行動で示すようです。
参考になれば・・・。

はぁ。受からないとおもうと欝だ
576名無し三平:2005/09/14(水) 20:28:39 0
>>574
アフォ??写真見たら実際にハンドル切って避けるんだよ
どこのスクル行ったんだ?
参考までに教えてよ。
577名無し三平:2005/09/14(水) 20:45:15 0
明日は実技試験だ〜
578名無し三平:2005/09/14(水) 22:08:19 0
>>576
写真見たら実際にハンドル切って避けることはどうして知ってる?
写真出されたら、安全確認をしてなんたら〜とか言えって言われたよ。
何軒かのスクールはそう教えてると思う。そうしたら口でいうと思うが。
>>577
失敗談書いたのをみて実技ガンガレ〜
579577:2005/09/14(水) 22:18:17 0
>>578
俺はヤマハで講習でしたが、実際に写真提示されてから避航動作はしましたよ。
明日風強そうだがガンガル。
580名無し三平:2005/09/14(水) 22:34:09 0
>>579
写真提示されて動作を知っていたのですね。なら平気ですよ〜
風強いと大変やけど、頑張って〜。おやすみぃー
581名無し三平:2005/09/14(水) 23:20:11 0
>>578
口で言うだけではダメ
582名無し三平:2005/09/14(水) 23:28:54 0
>>578
実技のリーフレットに書いてあるだろ
583名無し三平:2005/09/14(水) 23:34:37 0
避航航行の動作は、
前方確認→そのまま前進→避航完了
後方確認→減速→避航完了
左前方後方確認→左変針→避航完了
右前方後方確認→右変針→避航完了

の4つしかないから、写真見せられたら即座に↑のどれを動作するか練習しとけばいい。

584名無し三平:2005/09/14(水) 23:35:53 0
ごめん、
左前方後方確認→左変針→避航完了 ←は無いね。

つーことで3つね。
585名無し三平:2005/09/15(木) 07:15:02 0
>>583
>前方確認→そのまま前進→避航完了
そのまま前進する問題なんてない。すべて避けろ。
左から来るヨットは止まるか左に避ける。船首方向を横切ったらアウト。
586名無し三平:2005/09/15(木) 09:34:26 0
>>582
実技のリーフレットをもらってない。みていない。
知らされてないという状況で不公平があります。
また口で言うようにという指示のみでした。
587名無し三平:2005/09/15(木) 10:30:44 0
>>586
そんなことすらわかってないスクルに行った時点であんたは負組。
そんな劣悪スクルの被害者が増えないようにスクルの名前を晒すべき。
リーフレツトはJMRAのサイトでもダウンロードできる。
588名無し三平:2005/09/15(木) 12:23:08 0
それでも受かったら不公平な試験だね
リーフレットサイトDLお知らせありがとさん〜♪
589名無し三平:2005/09/15(木) 13:54:13 0
>>587
そうか、知らなかった漏れは負け・・・どよーん
590577:2005/09/15(木) 15:42:11 0
試験終わりました。
天気も予想と反して悪くなく、左舷接岸で船尾方向から風
接岸と係留楽でした。
591名無し三平:2005/09/15(木) 17:02:33 0
スクール名を書かない>>586はネタ決定
592名無し三平:2005/09/15(木) 17:50:53 0
>>585
おまいそれは釣りか?
593名無し三平:2005/09/15(木) 18:07:41 0
>>591
スクールが悪いのではないように思ったから。
もう一つの理由は、これを見てもし同じ目に合った人がいたらスクールをどうのこうのじゃ
なくて、一番受かるにどうするかを考えて受かって欲しいから。
HPでDLできるならそれを事前に見るようになると、スクールが他にも間違えた事を教えてても
自分で改善できると思うし。一発で受ける人のためにもなるよ。
594名無し三平:2005/09/15(木) 18:13:52 0
>>585
避航で左に変針が一番危険行為。即アウト。
595名無し三平:2005/09/15(木) 18:20:01 0
ちなみに左から動力船が来た場合は、前方確認→そのまま前進(そのまま速力を保つ)→避航完了

左から帆船が来た場合、後方確認→減速もしくは停船もしくは後退→避航完了、でも実技試験では減速のみでOK。
596名無し三平:2005/09/15(木) 18:26:39 0
>>590
乙〜。一発免許の人の為、失敗談もあればきぼ〜ん。

>>594=595
禿同
597577:2005/09/15(木) 19:02:31 0
そういえば、受験地は選べないんでしたっけ?
講習は江戸川(もちろん流れのある川)で、受験が夢の島
でしたが、広い運河+護岸で囲まれたマリーナでの離岸接岸は
楽だったのでラッキーでした。講習で接岸が出来なかったので。
598名無し三平:2005/09/15(木) 19:04:03 0
はぁ?左から来るヨットは左に避けるか止まるんだよ?
右に避けたら船首方向を横切ることになって減点。
これは試験前に試験管に確認したから確実。

左に変身するのが危険に当たるのは行き会い船の航法の場合。
正面から来る船は右に避ける。止まったり、左に避けたらアウト。

ちなみに左から来る動力船の問題はない。
599名無し三平:2005/09/15(木) 19:07:52 0
>>593
そんな事どうでもいいから早く晒せよ
600名無し三平:2005/09/15(木) 19:10:07 0
左に変針は衝突しにいくようなもんです。
601名無し三平:2005/09/15(木) 19:16:38 0
まぁ普通に考えれば、わかることだから冷静に考えてみて。
まず、左から来るヨット=帆船というのがポイント。
左から来るのが動力船だったら動力船の自船が保持船になるから進路・速力を維持する。
が、相手が帆船なので右から来ようが、左から来ようが、自船が避航船になる。
右から来る帆船だったら、すんなり右に避ければいいと思うが、左から来てるところが
ひっかけ問題。まず、ひとつの方法として停船して相手が通り過ぎるのを待つ。これは間違いない。
で、次に無難なのが、左に避けてヨットの船尾を通る。これはヨットに危険を与えることはないので間違いではないだろう。
微妙なのが右に避けること。極端に大きく右に避ければ、問題ないだろうが、ほんの少し右に避けただけならヨットの進路をブロックすることになる。
これは心象悪いだろうね。
602577:2005/09/15(木) 19:32:59 0
>>600 601
いま教本で確認しました。598氏のとおり左から帆船が来た場合の
避航動作は停船、減速もしくは左舷変針であってます。
実際に教わったのは、行き会い(右舷変針)以外はすべて停船でしたけど。
603名無し三平:2005/09/15(木) 19:39:12 0
>>602
左から帆船の写真がでなくてよかったね。
604577:2005/09/15(木) 19:49:10 0
>>603
自分の前の人がその写真で、停船してました。(多分ほかのスクールの人)
右舷からの動力船でも右舷変針で避航しなかったので
スクールでは行き会い以外は停船しろって教えているみたいです。
605名無し三平:2005/09/17(土) 00:03:20 0
>>601
上にも書いてるけど、左に変針が一番危険ですよ。左に船があるんだから普通に考えてぶつかる。試験でやれば一発アウトでしょ
>>604
>行き会い以外は停船しろって教えているみたいです。
それだと、確実に原点になるよ
避航はその条件において一番適切と思われる避航をすると◎。
わざわざ停船すると減点の対象になる。避航船の立場じゃないのに、わざわざ停船するのも×
606名無し三平:2005/09/17(土) 05:15:42 0
>>605
テキトーな情報を書くな。
教本にも書いてあるんだぜ。
607名無し三平:2005/09/17(土) 06:05:50 0
マリンスクールだけで食えないので料理教室やダンス教室など
なんでもやる店があります。
肝心のマリン関係の技術は最低、ハッキリいって頭が古いです。
校長(この呼び名がすでに古いですね)が偉そうにしゃべるのでだまされますが
経営が苦しいのはミエミエで、客はすぐによそに行くので常連さんはほとんどいません。
よそに行くと威張れない年寄りがアルバイトでボートスクールとかでもイントラしています。
ほんとに気をつけてください。

608名無し三平:2005/09/17(土) 23:18:22 0
>>577=585=598=601=606
おまいもくどいな。ずっと左に変針してろ
609名無し三平:2005/09/18(日) 02:43:25 0
>>605
おまいは街で人とすれ違うときにそいつの進行方向を横切るタイプか?
迷惑なやつだ。
普通、そいつの後ろを通れば、ぶつかる心配ないだろうが。
610名無し三平:2005/09/18(日) 07:28:20 0
鮭釣りに行こうかな
611名無し三平:2005/09/18(日) 07:49:14 0
左に変身とか言ってるヤシさんよ
左斜め45度からこちらに向かってきてたらどうするの?
612名無し三平:2005/09/18(日) 07:50:40 0
>>609
だから減速するかとまれって書いてるだろボケ
613名無し三平:2005/09/18(日) 12:35:58 0
勘違い枠w
614名無し三平:2005/09/23(金) 22:06:27 0
>>574です。
てっきり落ちてたと思いましたが・・・
うっそ?受かってた・・・と驚きでした。
615名無し三平:2005/09/28(水) 20:21:49 0
明日、実技試験を受験する者なのですが、このスレを見てて飛行操船のヨットの問題が出たときに
どちらに避けるか不安になったのでJMRAに電話して聞いてみました。

Q自船とヨットはどういう位置関係なんですか?
A自船とは左舷真横から90度の角度で横切り、衝突の危険性がある状態。

Qどう避けるのが正解なのですか。
A止まるか、左に避けてヨットの船尾を横切るか、右に大きく避けるか。

Q右に避けてはいけないという話を聞いたのですが、それはどうなのか。
A船の世界では飛行すべき相手に対して船首方向を横切るというのはタブーである。
 小さく右に避けてヨットの船首方向を横切るのはふさわしくない。ということではないか。

Qそのタブーというのは根拠があるのですか。
A海上衝突予防法に「適切な慣行」というものがあり、それにあたる。

ということでヨットに対しては止まっておくのが間違いないみたいです。
616名無し三平
普通、ヨットなんか言わん

帆船