【カーポン】 フライdeコイ 【ヒゲヅラブラウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
96名無し三平:04/03/09 13:20
カーポン・・・w
他の呼び名も色々考えようぜ!
97名無し三平:04/03/09 21:55
カーポン!?
確かにかわいいかも(w

フライで鯉やってる人って多摩川のF田さんのページ見ると
オサーンばっかだよね。
若い香具師はやってないのかな?
98名無し三平:04/03/09 21:59
カポーンフィッシュ
99名無し三平:04/03/09 22:03
ドブ川トラウト
100名無し三平:04/03/09 22:57
100カープォン!
101名無し三平:04/03/10 13:49
今日の午前中行ってきました。
とても暖かくライズも結構あって
2時間ちょっとで5カープォンでした!
102名無し三平:04/03/10 21:46
2時間で5カープォンですか!?なかなかですね。
やっぱ浮き浮きパンフライですか?
103名無し三平:04/03/11 10:20
全部ウキウキです。チャムなし。
そろそろドライも本格的にシーズンインですね。
104名無し三平:04/04/07 02:23
age
105名無し三平:04/04/07 15:19
どなたか荒川でやってる方いますか?
今まで野池でしかやったことがなかったので。。

>>98
17歳の高校生ですが、去年からやってます。
106名無し三平:04/04/10 16:30
これは人間も食えるんだろか?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46332543
107名無し三平:04/04/13 00:34
ドライ揚げ         
108暇な人:04/04/13 21:20
おおきいフェラ鮒も釣れるよね。
特にこれからの季節。
109名無し三平:04/04/17 17:54
こないだ、英会話の先生(ニュージー出身でフライマン)連れてってたら、
スゲー興奮しちゃってそれ以来、早朝毎朝通ってるらしいよ。
日本にもこんなにエキサイティングな獲物がいるなんて知らなかったと
感謝されっぱなし。
カーポン少し見直さなくちゃいけないかもな。
110名無し三平:04/04/17 18:05
なぜか人気ないよねフライ鯉、たしかに50Cm以下なら結構つれるけど、
60以上は掛けることも取り込むことも難しいとおもうよマジで。
111名無し三平:04/04/17 18:09
多摩川はどうだか知らんが、
60オーバーなんて普通に釣れるし、普通に取り込んでるよ。
場所は千葉県ね。
112名無し三平:04/04/17 19:17
鯉も立派なフライの対象魚だよね。
何といっても引きの強さが魅力だね。
フッキング直後の突進は止められないもんな。
お手軽で、そこら中に居るし。もっと見直されていいかもね。

>110
111が言う様に60upでもそんなに難しいとは思わないけど。
タックルが#3とか?
113名無し三平:04/04/17 19:21
>60以上は掛けることも取り込むことも難しいとおもうよマジで。

とりあえず、この手の↓流してみ。簡単にパクッて食うと思うよ。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19748412
114名無し三平:04/04/17 23:08
SENDEN
115名無し三平:04/04/18 09:45
>>113
そのテのフライはパンに餌付いたコイしか釣れないぞ。
多摩川とかなら餌をやる人が多いから通用するだろうけど、
田舎の普通の川とか池にいる鯉はまるっきり無視する。
沈めれば別だけど。
116名無し三平:04/04/18 10:58
>>113 簡単な作りの割に高ぇな、こんなの売るレベルじゃねーよ。
117名無し三平:04/04/20 09:35
せいぜい一個30円だな。
118名無し三平:04/04/20 09:44
ウーバス釣れ
119名無し三平:04/04/30 00:01
本日、埼玉県の某川で50〜74cmの8カーポン。
ブッコミのおじさんはびっくりしてたよ。
ハリス1号って言ったら2度びっくり。
それから、フライで鯉釣ってる人に2人も出くわしたよ。
一人は渓流っぽい#4位のタックルで引きずり回されてたよ。
結構フライで鯉やってる人って居るんだね。
120名無し三平:04/05/10 04:20
多摩川に鯉ヘルペス来ました。

http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/index_top.html

鯉さん、さようなら。
いままで楽しませてくれてありがとう。

本場?多摩川のフライ師のみなさんは、他の川に逝く前に、
必ずネットやウェーダー消毒してね。よろ。
121名無し三平:04/05/10 21:06
>>120
ありゃ
こいつはひどいね。
流れのあるところでもこんなに被害がでるんだ。

ところで、ウェーダーの消毒って必要なの?
どうやってやるの?
釣師がウイルスばら撒いているのかな。
122名無し三平:04/06/07 11:53
ヒゲヅラブラウンの名前にワロタ
123名無し三平:04/06/23 03:40
>>122
俺もじゃ〜
124名無し三平:04/06/23 05:57
ふつうにつまらん
125名無し三平:04/06/29 10:08
フライぢゃないけど
スズキ釣り(るあー)でやってると
コイたまに釣れるね。
あとニゴイはしょっちゅうだわねw

地元衆は
コイ:ヒゲスズキ
ニゴイ:ヒゲボーン
と普通に呼んでいる…
126名無し三平:04/06/29 22:44
ヒゲボーンいいね!
フライっぽいし、ご近所でクリスマス島。
127名無し三平:04/06/30 09:06
>>125,126
でもボーンみたいなダッシュも無けりゃ根性も無いねw


128名無し三平:04/06/30 09:13
ヘタレボーン
129名無し三平:04/07/02 14:30
フランス語ですか?
130へら師 ◆Gf.yNePb8Y :04/07/08 20:41
http://www.level4.jp/carp_fly/index.html
↑カナリ専門的で観やすいページでし。
131奈奈氏三瓶:04/07/08 21:07
とある田舎の中学校のHPを100万HITさせようという企画を実施中です。
興味を持たれた方は是非一度アクセスをして、お気に入りに登録して下さい。

今こそ2ちゃんねらーの方々が力を合わせる時です!運試し感覚でアクセスして頂くのも大歓迎です!

アドレス→http://www.niigata-inet.or.jp/nishichu/

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてもらえると幸いです(^^)
132名無し三平:04/08/26 02:41
アゲトク
133名無し三平:04/08/28 10:06
このスレ伸びんね・・・
134名無し三平:04/09/06 14:27
所詮はコイか・・・
135名無し三平:04/09/06 16:24
海外から中古釣具輸入したりすると、梱包の中に海外の釣り新聞が丸めて
入れられていることがよくあるけど、コイ釣りって人気があるのかかなり
のページ割いてあるね(特にイギリス)。
フライで釣ろうって人はまだ出てきてないのかな。
136名無し三平:04/09/06 20:29
好きな人は結構やってると思うけど、自分は4〜5年前に散々やって、
もう飽きた感あり。重々しいファイトも最初のうちは楽しめたが、ただ重い
だけで、2〜3尾連続して釣ると手が痛くなる。トラウトみたいにジャン
プしたりしてくれたら、またウレシイんだが。
137名無し三平:04/09/19 23:45:57
俺は前に野ゴイを掛けて3時間やりとりの末にラインブレイクしました。
でかいピンクのエッグをコイが通りそうな所に沈めておき、運よくコイがパクっとやるのを待つというほとんど博打のような釣りです。
巨大なやつが食った瞬間はやっぱ興奮しましたね。そこは水量も多く(幅30〜50m、深いところで5m以上あると思う)、田舎のきれいな川だったので雰囲気も抜群でちょっとした釣りを味わいました。逃がしましたけどね。
60cm前後のやつは2,3匹釣りました。それでも迫力は満点でした。
今はFFからは離れています(キャッチアンドリリースという思想に若干の疑問を感じるようになりまして)。
それはそうと西山徹さんが亡くなってからもう4年近くたってしまいましたね・・・。懐かしい時代だ・・・。
138名無し三平:04/09/20 11:41:25
>137
3時間のファイトってのは凄いですね。タックルは何番ですか?

フライの細いティペットで釣ってると餌師のタックルがオーバースペックに
思えるのは俺だけだろうか・・・
139137:04/09/20 16:39:53
>138
タックルは6番です。大場所で大鯉狙う時は海用のライトタックル(8〜10番)+ディスクブレーキ位は最低限必要だったかもしれませんね。
細いティペットでミッジ使うとギリギリのやりとりになって、でもそれがフライの醍醐味ですよね。餌釣りとフライはそれぞれ求めるものが少し違っているのでしょう。
140名無し三平:04/09/25 05:57:14
鯉でフライじゃ伸びないだろねー
141名無し三平:04/10/01 01:41:38

  ||// 彡⌒ミ | 彡⌒ミ
  ||/  ( ´・ω・)(    ) マッサージ…
  ||   (    )|(     )  ハツモウ ソクシン…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

142名無し三平:04/10/01 19:16:42
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    フライでやらないか?・・・ですから
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


143名無し三平:04/10/13 00:49:17
久々にこのスレ生きてて少し嬉しいな・・・
144ガー:04/10/16 23:14:32
フライでコイは他の釣りがオフのときにやるものだろ?前はよく行ったけどワンパターンで簡単に釣れるから飽きちゃったよ。今でもたまに行くけどね。
145名無し三平
>144
まあ、そんな事言うなよ。
とりあえず、近場で手軽にしかもかなりの引きが味わえるってのは
貴重だと思う。