がんばれ!上州屋!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カジキのJ
何だか最近(ここずっとかもしれないが)日本最大の釣具店の上州屋が元気ないぞ。がんばれと皆で盛り上げたいな。
2名無し三平:03/03/05 23:08
一応、ズサ〜っと。
3名無し三平:03/03/05 23:11
商品が偏りすぎてねーか?KENとか・・・・
4名無し三平:03/03/05 23:14
やる気がある店とない店に差が激しすぎる。
やる気がないなら閉店にすればいいのに・・・
5名無し三平:03/03/05 23:17
ケソクラを廃止すれば息を吹き返すと思われ。
6名無し三平:03/03/05 23:20
マックソは時々行くけどジョー系列は絶対行かないよ。
買うもの無いもの(´・ω・`)ショボーン
7名無し三平:03/03/05 23:21
釣具業界のダ○エーかな?
8名無し三平:03/03/05 23:43
ここしばらく釣りに行ってない。行きたいのはやまやまだが金がないのだ。
本当に金がきびしいと上州屋に冷やかしに行く気にもならんものだ。
9名無し三平:03/03/06 07:21
因果応報
10名無し三平:03/03/06 14:23
上州屋かぁ?何売ってんの?
11名無し三平:03/03/06 14:59
そういえば、キャスティングはまだあるの?

一時期、常習のライバルとして頑張ってたけど。
12名無し三平:03/03/06 15:03
こんな単独スレ立てて平気なの?

つり板に常習スレないのが不思議だったけど、裁判沙汰になるのが怖いから皆あえて立てないんだと思ってたんだけど。
13名無し三平:03/03/06 15:14
JSYスレなんて腐るほどあったとオモワレ
14名無し三平:03/03/06 16:37
もう腐ってとけてなくなりました。
15名無し三平:03/03/06 16:38
◆ようこそ!!ピンクエンジェルです★
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
16名無し三平:03/03/07 00:55
なんだかコジマも元気ないぞ、ガンバ!
17名無し三平:03/03/07 01:19
錦糸町のキャスティングはメチャクチャ元気に見えますが、そばのジェイとジーは買うものありまへん。
sageで行ってくれや。
まっ、一部のファンが、常習屋ネタをほかの無関係のスレに書き込んでいる香具師がいる。
そんな常習屋難民を収容するスレは必要ともいえるか。

同じことばっか書いて、目障りなんでsage進行でな。
19名無し三平:03/03/07 02:12
>18
何エラソーに言ってんの?

そらageてやらあ (´,_ゝ`)プッ
20名無し三平:03/03/07 02:16
>>19
空揚げか。

語るネタすら無いんだな。
21名無し三平:03/03/07 08:49
近所のj潰れたポ
22名無し三平:03/03/07 10:26
五反田店あぼーん間近
23名無し三平:03/03/07 13:39
>>1
月に何回くらい逝くの?
24名無し三平:03/03/08 01:48
こないだ小物をちょこっと買ったら、
紙袋の中にジェイ君のステッカーが5枚も入っていた。。
わし、、ゴミ収集者じゃないって。。
25名無し三平:03/03/08 01:54
今年は釣り博からも撤退!ポイントカード還元も1000円から
500円にあぼーんになるのも時間の問題!
26上州屋:03/03/08 03:01
恐縮では御座いますが、発言には気をつけて下さい。
現在まで当社役員や幹部社員が、個人的にROMしており静観しておりましたが・・・・。
27名無し三平:03/03/08 04:20
じゃあ常習屋なんか無視汁。
社員でもないのにご機嫌取りなんかできるか!!!
以後、常習ネタは2ch釣り板ではしない方針で。

―――――終了――――――sage

削除依頼お願いね。
28名無し三平:03/03/08 10:42
>>26
えっ、役員さんも見てるの? じゃあ、Jに対する要望!

釣り入門者だけじゃなく、ある程度経験積んだ人も満足できる
品揃えにして欲しいです。
例えば、安いけどすぐに塗装が剥げて浮力が変わるキ○クラのウキよりも
小売値で200円くらいしか違わないのに長持ちするダ○ワのウキを、
安いけどすぐに折れてしまうス○ミの竿じゃなくシ○ノの竿を、
安いけどあまり釣れないケ○のルアーよりもス○スのルアーを。

私が上げたものも店舗には申し訳程度に置いてありますが
商品のほとんどが、ある程度経験がある人は使わない(使えない)ものです。
満足できるのは生餌くらい。それも最近よろしくないです。

うちの実家の近くに、安物ばかり扱っていて
つぶれかかっていた釣具店がありました。
思い切って取扱商品をダ○ワ、シ○ノのみの30〜35%OFF
(もちろんトーナメントなんかは別ですが)
にされたところ、客が増え生き残りました。
わざわざ遠くから買いにくる人も多くなったそうです。

Jさんは折角いろいろなところに大規模な店舗があるのだから
品揃えを何とかすれば笑いが止まらなくなるのではないでしょうか?
29名無し三平:03/03/08 14:37
>>1
がんばれなんてあまり言ってはいけないと思う。
30名無し三平:03/03/08 16:04
>>28 の言ってることは正しいぞ、Jの役員さんよ。
釣りは趣味の王道、初心者を卒業すれば誰にでも何かしらのウンチクは出てくるわけよ。
Jは初心者にはありがたいが、中・上級者は消耗品しか買いに行かない。
Jは店であれこれ商品ながめていてもちーっとも楽しくない。ワクワク感がないのよ。
どうしてもオリジナルブランド扱いたかったらそれなりのモノを作らないと、、
Jの将来は明るくないと思うよ。
31名無し三平:03/03/08 17:26
>>Jは初心者にはありがたいが、中・上級者は消耗品しか買いに行かない。
はげおなじ
32名無し三平:03/03/08 17:44
そうだそうだ。
針やサルカンなんか買いに行ったついでに何か買おうと思って商品棚見回しても
使えそうなものが無くて落胆したことのなんと多いことか。

DやSやGの製品の製品は、あったとしても値引率は異様に悪いし。
33名無し三平:03/03/10 22:29
それと、陳列商品が埃だらけなのはどうにかして管賽。
34名無し三平:03/03/11 00:26
急に商品が充実したと思ったら売り場が狭くなっていたぞ。家賃はいっしょだろうに、あの空スペースはもったいないぞ。ガンバレ!
35名無し三平:03/03/11 01:02
本当に商売する気があるのかわからなくなる時がある
36名無し三平:03/03/11 01:13
昔は買うものがなくてもついつい寄ってしまってたんだが、いまは・・・・

釣具屋と言ったらJ州屋なんて言ってたのはもう過去の話?ガムバレ
37名無し三平:03/03/11 01:14
ラパラはまだ安く売ってるの?
38名無し三平:03/03/11 01:18
キャスティングの意気込みは凄いぞ!

客は俺1人なのに店内放送で一生懸命売り込んでますた。
39名無し三平:03/03/11 02:18
千葉のJSYは、らぱらLCシリーズどこも入れてないぞ。
あと商品の値段が店舗でばらばらだしさぁ、、、、
買った後で同じチェーンで安く売ってるの気付いたら不信感が高まるの必須だぞ!
たのむよJSY・・・。
40燦燦弼:03/03/11 05:43
そうなんだよなぁ。稲○のJと錦○町のJじゃ、ラパラの値段が違う。
同じチェーンなのにボッタクリやがって。
陳列の仕方も下手だよな。まだキャスティングの方がマシ。店員もだけど。
安さで勝負するなら、安いモノを安く売ったってダメなんだよ。
41名無し三平:03/03/11 09:45
がんばて!J州屋さん
42名無し三平:03/03/11 10:50
>>30
>Jは初心者にはありがたいが、中・上級者は消耗品しか買いに行かない。
こういう店があってもいいんじゃない?しきいが高い店ばっかじゃ困る。
物欲に取り付かれてなきゃ、普段は消耗品補充で十分じゃん。
43名無し三平:03/03/11 17:57
錦糸町の常習屋にいく人がいるみたいだから聞くけど
あそこのルアーフライ館の店員でレジ横のショーケースの
上でいっつもフライ巻いてた店員がいたんだけど
あれって問題ないの?お客が入ってきても挨拶しないことが
多かったんだけど。
俺の家からはキャスの方が近くてよく行くけど改装
してから一気にいい感じになったように思う。
若い店員さんの挨拶とかもしっかりしてる。
錦糸町の常習屋でヘラ台を買おうと思った矢先
堀切店が完全閉店で20%引きの知らせが来たので
そっちで買っちゃった。ごめんね錦糸町の店員さん。
安くなれば買いますよ。
44名無し三平:03/03/11 18:16
>40
稲○の常習は良心的なお店だと思うよ。
CDラパラのチャートバックとかレッドヘッドとか、
他の釣具屋では値を吊り上げているカラーでも安売り
の時は580円くらいで売っているし、
ブロンズフックについても錆びるから交換してくれと、
わざわざ錆びたフックのラパラまで展示して教えている。
あっ、俺は常習屋とは無関係のヒトだからね、一応。
45名無し三平:03/03/11 21:26
堀切店閉店しちゃったの?いつ?
あの雰囲気だったからいつ潰れるかな?って感じはしてたんだよね。



46名無し三平:03/03/11 22:54
100店舗位に減らすってほんと?
47名無し三平:03/03/11 23:07
>44
稲毛店は店員さんは良いと思うが、品物が。。。。
千葉店も五井店も、大きい器なんだけど。。。
千葉店の駐車場の一部が月極駐車場になったみたい
なんだけど、ちゃんとアナウンスしてくれないと、
トラブルになりそうで心配です。

そういえば、千葉のコジマも元気ないですねえ。

48 :03/03/11 23:08
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
★配送所・郵便局留め発送も致します。

詳しくはHPをご覧下さい。
※代理店も募集しております。詳しくは↓
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
49名無し三平:03/03/12 02:09
豆腐売ってりゃいいんだよ。ケソやススミよりゃ売れるぞ。
50名無し三平:03/03/12 03:08
なぜだか昔から2チャンには関係者らしきヤシや常習屋派を名乗るオタどもが群れてて、自社関連スレを乱立させたり、他のスレの粘着荒し等の行為をくりかえしている。
51名無し三平:03/03/12 03:17
2チャン内での常習の叩かれ方、嫌われ方からして、こういったヤシらの言動によって常習のイメージが不当に貶められているように思う。もし役員等がロムってるんなら、カキコに対して文句言う前に自社ファンや関係者の言動にもっと気を配るべきだと小一時間。
52名無し三平:03/03/12 03:31
とりあえずスレ立てのIP保存してるから、このスレやケソスレ、ススミスレ、リョーヒスレ<落ちたか?>たてたヤシおそらく全員勤務中にPCやってる関係者だろうから、しらべてアボーンしたら。荒しなんてしらんというなら、過去スレのダイワ派シマノ派を参照。
53名無し三平:03/03/12 04:05
このスレ見てるとさほど荒れてないと思うんだが。
逆にネタ提供してないか?>>50-52

あと、今は全カキコIP保存してなかったっけ?
54名無し三平:03/03/12 09:41
>50-52
なぜそんなムキになってるのだ?
55名無し三平:03/03/12 11:33
何書いてもOKじゃなくなってきているね。

>>53
全カキコIP保存しているよ。
なんかあったら当人同士でやって貰うんだとサ。
56名無し三平:03/03/12 11:58
>>45
たしか今月の23日までだったはず。
確認してください。
ルアー関係は常習屋取り扱いのしかありませんでした。
タモアミが20%オフはいい感じ。写楽って印がネック。
また明日あたり仕事帰りによる予定。
57名無し三平:03/03/12 16:00
青イソ販売機がなくなるのはつらい>堀切店
5845:03/03/12 16:52
>>56
サンクス!
オレも仕事中によってみるよ。
まっ、欲しいのはないと思うがね。
59名無し三平:03/03/12 17:27
常習屋名物青イソメ豆腐。
60 :03/03/12 18:59
60げっと!
61名無し三平:03/03/12 23:44
禁止町の穴山仕掛を持っていったら
船頭にこんなパクリ仕掛使うなと
怒られたよ。いい仕掛考えてよ。
62名無し三平:03/03/13 12:18
tu-ka、某スレの荒らしと、このスレの1は同じぐらい幼稚な言動をとるな

IP調べたら一緒だったりして (゚プ)(゚プ)(゚プ)
63名無し三平:03/03/13 14:24
横浜日の出町店での話。
レジを済ませたあとに、駅近くの喫煙所でタバコ吸おうとしてたら、
いきなり誰かに呼び止められた。振り向くと常習屋の店員が!

言うに「ジグヘッドを袋に入れるのを忘れてて、会計にも入れてなかった」
らしい。わざわざ追いかけてきてくれたようで。。。
時間があったんで、もっかい店に戻ってお金を払いに行くことに。

なかなか好感がもてた!無視しとけば良かったものを。。。
俺の方も「今急いでるんだ!ただでそれくれよ!」と言うこともできたが、
店員さんがあまりにも申し訳なさそうにしてたんで。
64山崎渉:03/03/13 14:32
(^^)
65名無し三平:03/03/13 17:34
春のバーゲンまだ?もう終わった?
66名無し三平:03/03/13 19:57
この前、上州屋で50円カラーフック14ケース買ったぜ!
67名無し三平:03/03/13 22:58
そんな物しか売れないから上州屋は・・・<以後自粛
68名無し三平:03/03/13 23:57
>>66
おお、あの50円フックはモノも良いしかなりの目玉だよな。
オレも30ヶぐらい買いだめしといたよ。
たぶん金、青、緑の順に無くなっていくだろうな。
最後に残るのは赤だろうな。
6966:03/03/14 06:23
>>68
そうそう、14コ全部金色にした。
自分の中で「これは金メッキだ!」と思い込む事にしている。。
70名無し三平:03/03/14 08:11
そーゆうのって100円ショップ的な楽しみがあるよな。
元値札540円とかは愛嬌あるし(w
近くにJ屋ある人うらやましい。
7166:03/03/14 14:39
>>70
そういえば50円フックに浮かれてしまい、ついつい近くにあった
「3D EYE 特価品¥100」も1つ買ってしまった。。
正に100円ショップの感覚。
でも、この目ん玉・・・今のところ使い道なし。。。
7270:03/03/14 16:15
>>71
漏れなら根魚用ジグヘッド作るが・・・
特に、メバルには目玉付きが良いと思う。
7366:03/03/14 17:47
>>72
アドバイスありがとう!
でも、実は海から結構離れたところに住んでいて
今まで海釣り自体やったことがないのだった。。スマソ
おおむね、sageで行ってるな。

ヨシヨシ。

>>28 >>30 >>33程度のカキコは問題無いな。

いつもの、誹謗、中傷は今の所見当たらない。
>>26 >>53 >>55が効いているのか。
事実だからな。せいぜい気をつけてカキコしろよな。
75名無し三平:03/03/15 10:58
>71
バスバグはどうだ!
7666:03/03/15 14:03
>>75
なるほど、バスバグかぁ。
そういえばもう5年くらいバス狙いはやっていない。。
あと、マドラーはよく作ったけど、バスバグは作った事がないのだった。
マドラーに取り付けようかなぁ。

75さん、ありがとう!!
77名無し三平:03/03/15 21:36
釣り教室のインプレきぼんぬ。
7875:03/03/15 22:54
>76
なぁ〜んて言ってる俺、実はバスバグ巻いても目ん玉付けてないんだけどネ。
おっと、これじゃぁスレ違いかな?
他の皆さん、スマソ。
7966:03/03/15 23:40
>>78
そうなのかぁ〜。(w
では、おれもそろそろ去ります。 スマソ。。
80名無し三平:03/03/16 21:18
4割引セールまだ〜?
81名無し三平:03/03/16 22:17
常習屋は儲かってるんだろうな。
昔はスーパーやデパートにも釣り具コーナーはあったけど、今は無いから常習屋で買うしかないもんな。
釣場にいけば常習ブランドばっかだ。
あれで利益出してなければ経営陣が馬鹿なんだろう。
82名無し三平:03/03/16 22:17
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
83名無し三平:03/03/16 22:21
常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭常臭
84名無し三平:03/03/16 22:24
死臭が漂ってる。Jにもこのスレにも。
85名無し三平:03/03/16 22:35
>>81
>今は無いから常習屋で買うしかないもんな
そんなのばっか置いてるから常習にはなんも買うものないんだよ
>釣場にいけば常習ブランドばっかだ。
そんな釣場ねえよ!うそつき!
86名無し三平:03/03/16 23:27
4割引セールまだ〜?
87名無し三平:03/03/17 15:06
上州屋は豆腐屋
88s:03/03/17 15:11
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
89名無し三平:03/03/17 17:05
>>85
実際、釣り場に行くとJブランドばかりだよ。
今度釣り場に行ったらよく辺りを見回してみなよ。
ホントだから。







落ちているゴミをね。
9085:03/03/18 01:32
>>89 わろた。
91名無し三平:03/03/18 01:47
どこかで常習屋の社長を使って「水は命の・・・」ってのをパロってたHPがあったが
誰か知らんかね?
92名無し三平:03/03/18 15:24
ズラは私の命です。byシャチョ&ケソ
93名無し三平:03/03/18 17:20
最近、どの店舗でも品揃えが薄い。
あるのはスズミとケンクラばっかり・・。
94名無し三平:03/03/18 20:14
>93
上州屋渋谷店は元気だよ
95山崎渉:03/03/18 21:05
(^^)オマイラ、釣りやってるかー。
96名無し三平:03/03/19 09:20
スクリプト荒らしウザイ
97名無し三平:03/03/20 22:53
>>91
そういえば「水は地球の命です。」ってコマーシャルが昔「千夜釣行」って
テレビ番組でやってましたね。
社長はまだお元気なんでしょうかね?
ミズハチキュウノイノツデス。
98名無し三平:03/03/20 22:55
その水辺を常習屋のロゴが入ったゴミが彩っているんだから
皮肉な話だ。
99名無し三平:03/03/20 23:17
テイコたん萌え〜
100名無し三平:03/03/21 01:14
昼間日ノ出町の上州屋行ってみたが
何かもの寂しい雰囲気がしていた
一本¥180のグリス買いました(他にも探し物があったが目立ての品が無かった)

最近どの釣具屋も厳しいようだが
家電板の電器店スレと同じく
タイトルが○○閉店?秒前とかになってしまうのか?
101名無し三平:03/03/21 01:36
歩いていける至近距離の店が閉店、、、。
かなーりショックでした。
102上州犯:03/03/21 03:08
「千夜釣行」って放送終了したの?
おせーて?
103名無し三平:03/03/21 03:43
↑ おまえ、冷凍催眠かタイムトリップでもしたのか?
104bloom:03/03/21 04:05
105名無し三平:03/03/21 09:26
株式会社上州屋に対する警告について 00/09/29
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/00.september/00092901.pdf

>公正取引委員会は,株式会社上州屋(以下「上州屋」という。)が行っていた釣用品の
>二重価格表示について,次の事実が認められたので,不当景品類及び不当表示防止法第4
>条第2号の規定に違反するおそれがあるとして,本日,同社に対し,警告を行った。
106名無し三平:03/03/21 10:45
バスで儲けた上州屋なんかとっとと潰れちまえってんだ。
107名無し三平:03/03/21 11:28
この前、錦糸町のキャスティングに行きました。
充実しててびっくりです。
会社帰りの寄り道スポットになりそうです。
半蔵門線もつながったし。うれしー。
向かい側のジャイアントってのは上州系列
ですよね、確か。どんな店ですか。
108名無し三平:03/03/21 20:40
》107 糞です。終わってます。
109名無し三平:03/03/22 21:28
週末の常習屋回遊って楽しいよね。
大した買い物するわけでもないのに長く回遊して
いるオヤジとか結構いるよな、俺を含めて。
110名無し三平:03/03/22 23:05
俺も今日行ったw
棚も客もスカスカだったなぁ

うちの近所で撤退した店舗があるんだけど、
夏に何回もエアコン壊れて、外より暑かった事が
あったよ
111名無し三平:03/03/23 00:07
棚の配置を換えたり特集コーナーなんかを作ったり、
それなりにがんばっているのはわかるけど、
やっぱ売っている商品がねぇ…
112名無し三平:03/03/23 00:39
常習屋の一番悪いところ⇒キャラクターのJクン
113名無し三平:03/03/23 12:09
安物リールを語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1036510745/

> 536 :KCブラック :03/03/18 18:09
> 本日、ゼスター(VX)を買ってしまいました。
> シーバス(港湾陸っぱり)デビューを目指して、予算1万(税込)を持っていざ
> JSYへ。候補はアルテグラ3000、フリームス2500、ゼスター3000であった。
> しかし、まず予算オーバーアンド大きさ・重さでアルテ脱落。
> そしてフリとゼスを交互に回し比べること数分。重さ自体はゼスの勝ち(25g差?)
> 、しかし回してみての軽さはベアリング少ないはずのフリの勝ち。値段の何故か
> 定価が高いフリがセール中で安かった。デザインはRサイノス思わせるグレーの
> ボディと金のコントラストが野暮ったく見えるゼスの負け。う〜ん、どうした
> ものか。しかし結局どんなものでもマイナー好き(携帯もドコモやJフォンでなく、
> au)ということもあり、又なんといってもロッドがケンのトラウト用7ftを流用
> するという訳の分からん理由からゼスをレジに。
> こうして貧乏人の買い物は無事終了したのでした。
> これで私もケンクラ戦隊の仲間入りです。見かけても石投げないでね。
114名無し三平:03/03/23 12:09
> 539 :名無し三平 :03/03/19 08:50
> >>536
> ケン、ダサッ
>
>
> 540 :KCブラック :03/03/19 11:52
> >>539
> あえて釣られちゃうが、分かっちゃいるのよ!
> でもやっぱあえて弱者を選んじゃだな、これが。それにブランドのダサさを抜きに
> すればここでの評判はいいみたいだし。
> こうなったらウェアもケンでいくか!
>
>
> 541 :名無し三平 :03/03/19 14:29
> それだけはやめれ
>
>
> 542 :KCブラック :03/03/19 15:04
> いや、こうなったら自棄。
> ロッドもシーブレ買っちゃおうかな。でも一番短いので8ftなんだよね。7か7ハン
> がいいんだけど。
> 隅田川、晴海、豊海あたりに出没予定っす。
115名無し三平:03/03/23 12:30
小物を買うには重宝してる。
上州屋がなくなると常連がたむろしている
釣具屋へ行かなきゃいけないのが嫌だ。
入りやすい雰囲気作りを心がけている
上州屋、がんばれ!
116名無し三平:03/03/23 13:40
J、HP見難いぞ。こっちも力いれろ。
117名無し三平:03/03/23 14:10
がんばって全国ネットでTVCM流せ。





ん、できるならやってるか。
118名無し三平:03/03/24 00:15
TVCMどころか、最近は売り出しの広告すら入らなくなった。
119名無し三平:03/03/24 21:07
今週末あたり、広告チラシが来る予感。
120名無し三平:03/03/25 09:27
>>1
上州屋って、そのへんの釣具屋やメーカーをえげつない方法でカタにはめて、買収しているらしい。
そんな汚いやつらを応援なんかできるか!
121名無し三平:03/03/25 11:51
>>119 ないない。広告業界も不況で売掛金回収に必死だから・・・
122名無し三平:03/03/25 18:06
さっさと氏ね常習屋
どっかのスレ荒らしたのあそこの関係者だろ
123名無し三平:03/03/25 21:35
おぅ!氏ね氏ね!!!
124名無し三平:03/03/26 01:09
アイテム数少ない店舗が多くない?特にルアー用品に関して。
話題の商品仕入れれば、客は必ず顔を出してくるよ。
その人達からどれだけ買い物をさせるか工夫すれば良いのに。
常習やガンバレ。
125名無し三平:03/03/26 18:12
なんだ?このスレわ・・・・。
上州屋の店員が立てたのか??削除しろ!
126醜いのぅ:03/03/26 20:35
いい加減にしないか?
127名無し三平:03/03/26 22:10
>102
ズリ御慢ならやってるお。
128名無し三平:03/03/26 23:19
>>126 店員か?オタか?
129名無し三平:03/03/26 23:25
ツインパワーを買うつもりで行ったがアルテグラを薦められ買ってしまった。
安い方を薦めるのはなぜ?良心的ってこと?
130名無し三平:03/03/26 23:40
>>129
利益率の問題だったりしてw
131名無し三平:03/03/27 00:05
不良在庫の処分か、その店員がささやかな接待を受けてメーカーを持ち上げてるか、てなとこ。
132名無し三平:03/03/27 00:16
オタにツインパはもったいないという賢明な判断と思われ
133名無し三平:03/03/27 00:29
シーバスくらいならeテで十分だから・・・では?
134名無し三平:03/03/27 00:34
実は旧型とか・・。
135名無し三平:03/03/27 00:54
現行型より98アルテの方が良い。
136名無し三平:03/03/27 02:57
ツインパは仕切値が高いから利益が低い。
137名無し三平:03/03/27 05:13
知らんがな
138名無し三平:03/03/27 11:17
test
139 :03/03/27 12:42
ドロンパ
140名無し三平:03/03/27 14:24
》129 
きっとツインパがもうなかったんだよ…。
アルテは売れないからシマノが大放出したんで山のように市場にダブついてる。
バイオも一緒。
ステラやエアリテイなんて常習に注文してみ?メーカー欠品だってゆーぜ。金払い悪いから売れ筋商品はいれてもらえないんよ。
141名無し三平:03/03/28 02:08
あるてぐら良いリールじゃんよー。
つーか素寺なんてそうポコポコ売れるリールかぁ?
違うだろ。
142名無し三平:03/03/28 02:26
>>141
いや、酢寺でなくて、双子力。
アルテグラはコストパフォーマンスが
いいと思うれす。
143名無し三平:03/03/28 03:05
(゚д゚) アノレテグラ!!
゚(  )−
/ >
144名無し三平:03/03/31 11:40
しかし・・中古屋で売れ残るは決まってケソだな。
店も売れない事は判っているんだから仕入れるなよ・・。
145名無し三平:03/03/31 12:17
枯れ木も山の賑わい、ってヤシだよ。
棚がスカスカじゃ一見の客も入り辛いでしょ?
146名無し三平:03/03/31 19:33
枯れ木だらけでもな〜。
147名無し三平:03/03/31 22:49
周りの枯れ木が花を引き立たせる!
・・・やはり枯れ木はいらないか。不良在庫になるからね。
148名無し三平:03/04/01 07:01
近くのフィッシュおん(常習や系列)が閉店になったのは年末やったなー。
店長を始め、店員も商品知識があって結構ためになってたのに。
色々と店員にアドバイスをよく受けたよ。







それで、他の店で買うんだよね。
149名無し三平:03/04/01 10:21
西船橋店が今月いっぱいで閉店でやんす。
寂しいなあ。。。
150名無し三平:03/04/01 13:08
>>148
>それで、他の店で買うんだよね。
釣具に限らず家電製品でも何でも同じような香具師はいるが、
ネットで貧乏を自慢する香具師は>>148くらいだろうな。
151名無し三平:03/04/01 15:15
>>150

折れ、148ではないが、148は貧乏自慢なんかしてるか?
自分が常習家の店員だからってそうムキになりなさんな。
152ボブ・サップ ◆bobSapp0Oo :03/04/01 15:23
上州屋が絶滅すれば、
釣り人も減っていくんだろうなー。
153名無し三平:03/04/01 16:09
↑んなわけない。まともな釣り人は常習屋なんか行きません だから絶滅しそうなのかW
154名無し三平:03/04/01 18:33
だって、ホスィ〜物が無いんだもん…
ガンガレまえにカンガエレヨ・・・
155名無し三平:03/04/01 22:10
西船店が閉店は不便になるし淋しいが、閉店セール(4/3〜23)は、ウレシイ。
156名無し三平:03/04/01 23:55
>>155
どのくらい安いの?
157名無し三平:03/04/01 23:59
158名無し三平:03/04/02 00:08
↑安くても売れない物(主にケソ、ス済等ホームブランド)をより安く、島のや大和はメーカー返品もしくは他店のスカスカの棚埋めにするため値引き対象外てな感じだろう
159名無し三平:03/04/02 00:08
まじで
160名無し三平:03/04/02 02:28
マジで店員紛れ込んでるな。

素直に出て来い。
161名無し三平:03/04/02 02:54
店員ではない。漏れは常習屋派ダア〜!!!
162名無し三平:03/04/02 03:06
↑釣り板名物常習ヲタ参上!
163名無し三平:03/04/02 05:41
     ○師匠の金言○

 釣りは上州屋に始まり上州屋に終わる

      しぶいのぉ
164名無し三平:03/04/02 06:55
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < http://www.k-514.com/
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U
165ボブ・サップ ◆bobSapp0Oo :03/04/02 11:44
でも、これから釣り始めるぞって人の大半は
近くの上州屋で道具揃えると思うんだよね。
言わば釣りの世界への入口。
その入口がなくなれば、釣り人口は増えないでしょ。
違うかな。違うね。ごめん。
166名無し三平:03/04/02 13:48
>>165
そう思うが。広く浅くが常習やだから。
「浅く」というのが、1cmくらいだから、すぐ卒業してしまうだけだと思う。
167名無し三平:03/04/02 21:12
初心者が最初道具揃えに釣り具屋行くときって、たいてい経験者に連れてってもらうでしょ。その経験者が常習ヲタでケソクラフテや巣済のショボタックル押し付けられたら悲惨。釣り人口確実に一人減ると思われ。
168名無し三平:03/04/02 22:05
常習屋って。。。そんなとんでもない商品ばっかり置いているわけ??
169名無し三平:03/04/02 23:07
>167
俺もそんな感じで、安物タックル買わされました。
そいつは、すぐに万年初心者とわかって、アドバイス
なんか受けないようにしましたけどね。
恥ずかしいくらいにカリカリリールだったりします。
すぐに、まともなに買い替えていきましたが、間違っ
て涼みのリール買ってしまったこともあります。
巻いてると、ブレが大きくてアタッタと思うくらい。
今は、もう、行きませんよ。ポイントすごくたまって
たんだけども、買いたいものがないです!
定価でも第一フィッシングのほうが、まだいいです。
とりあえず品物はたくさんあるもんね。
ダイソーのシールが貼られた商品?が売られていて
??になったけど。
錦糸町のキャスティングは気に入ったので、日本橋
店も行ってみようと思ってます。どんな店かな。
170名無し三平:03/04/03 00:12
>>169
キャスティングの日本橋店はルアーと沖釣りが中心かな。
でも、「丹羽ウキ」がおいてある。サバル以外で見たのは初めて。
って、俺だけ???
171名無し三平:03/04/03 01:05
うーん、、、実際つりスキルが上がってもJSYとかキャスティングで十分な人も多いと思うけどなあ。
山水とかで五万以上の竿買ったりなんて俺には一生無縁だと思うしさ。。。
つーか買うとしても近所のJSYで取り寄せてもらうな、多分。
172名無し三平:03/04/03 01:15
↑やしくて良い道具という観点ならなおさら常習には逝かんけど。安かろう悪かろうじゃ話にならんよ。案外金持ってて道具に無頓着な人が常習の客なんだと思われ。
173名無し三平:03/04/03 01:22
沼酢の常習、アオリQ4号1400円だぞ!椰子いのは不良在庫化したホムブランドだけで、売れ筋は値引かない、こういう商売してんから・・・
174名無し三平:03/04/03 01:34
>>171
Jにも取り寄せてくれるくらいやる気のある店あるんだ。
店舗の差って大きそうだね。
175名無し三平:03/04/03 04:14
ところどころで常習や店員ぽい書き込みが見られるな。
俺の行ってたとこは店員は結構イイ感じだったが、
価格がどうしてもな…。
 
近くに安いとこがあんのにわざわざ高い常習やじゃあ、
買わんわな。
176名無し三平:03/04/03 09:15
茨城のでっかい流通センターも閉鎖?になったのはホント?
いよいよマジでやばいのでつか?
177名無し三平:03/04/03 10:32
うちの近所にはでかい釣具屋が無いので
J屋付近に逝くときは必ず寄るけどナー。

あの品揃えはうらやましいぞ。それなりにいいものも置いてある。
確かに激安ではないけど、手にとって選べるのは重要。

他にいい釣具屋があれば逝かんかもしれんけどね。
178名無し三平:03/04/03 14:35
西鮒閉店セール一滴マスタ。
値札より20%オフって書いてますが
値札が他店平均より割高+品揃え悪し。
あれじゃ潰れて当然だわな。
179名無し三平:03/04/03 15:17
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
180名無し三平:03/04/03 15:52
常習屋の品揃えからケン、リョービ、スズミの製品を除くと
如何に品数が少ないかが良く解る。
181名無し三平:03/04/03 15:58
↑残るのはジャリメくらいか。
182名無し三平:03/04/03 16:20
183名無し三平:03/04/03 18:19
最近、店員やたら声出しするYO。絶えず「いらっしゃいませ〜」を叫んでる。
いくら叫んでも、品揃えが悪いと売り上げアップにはつながらないんだけどね。
184名無し三平:03/04/03 20:11
西船店・・

アイルマグネットの7センチが1680円で売ってるところ
はじめて見た。驚いた。
うちの周辺の店なら高くても1400円。。
185名無し三平:03/04/03 23:59
物には原価がある。原価に決まった利益率を掛けて定価がきまる。ヲタがよくケソ、シズミやしくて良いとかいってるけど、別にホムブランドだけ利益率を下げてる訳ではないだろ。椰子い定価のもんはそれなりの原価で仕上げてるとゆー事。
186名無し三平:03/04/04 00:05
何をいまさら
187名無し三平:03/04/04 00:11
ケソ、シズミを安くていいと言ってる香具師なんて
店員と万年初心者くらいでそ?

DやSみたいな一流といわれてるメーカーでも
ちゃんと実売価格でケソやシズミなみに安いものはあるし、
性能もそちらのほうがよい。
188名無し三平:03/04/04 00:13
千葉店は1年ちょい位前まで上州屋には珍しくSPS,GATE、ザウルス
SMITHが店内に置かれていたが、登山系のものが置かれてから
ルアーやロッドの種類が減って残念だ。入りやすいのが上州屋の
良い所だっただけに。
189名無し三平:03/04/04 01:01
JSYとかキャスティング以外の大型店ってさ
常連がたむろしててウザイよね。
3すいなんか特に。店員同士の私語もうるせーよ。
190名無し三平:03/04/04 01:57
まあそういうな店員さんよ。
191名無し三平:03/04/04 02:03
それでもサソ水には客が集まり売れていく。なぜか?売り文句が、入りやすいだけの店の人にはわからないかもな。
192名無し三平:03/04/04 02:35
さんすいって売れてんの?
値引率アレだし店員の態度がアレだし・・・
それに店舗数増えてないし経営的にちょっとアレでしょ???
193名無し三平:03/04/04 05:22
安いという事でしか店を評価できない人には
プロショップの利点なんて解らないだろうな。
そういう人はJで充分でしょ。

つーか、新店舗が出ないからと言って業績が悪いとは限らないだろ。
どこぞの量販店みたいに閉鎖が相次いでいるならトモカク。
194名無し三平:03/04/04 05:47
↑虫餌や小物の客ばっかりの君の店とは客単価が違うんだよ。君の店の主力商品であるケソシズメみたいなバチモン置いてないから。一流メーカーしか置いてないから。しかし君に経営ウンヌン言われるようじゃ参吸いも地に落ちたなW
195名無し三平:03/04/04 05:51
>店舗数増えてないし 減らしてるとこよりゃマシだよ藁
196名無し三平:03/04/04 10:42
確かにサンツイは金持ちが多いよ!
ルアー系はガキも来るが、餌系(船、磯、大物等)の客は金持ち集団も多い。
サンツイのお得意さまとは昔からここらの客層でつ。
いちいちあっちこっち廻って一番安い店で買うような暇人はいません。

197名無し三平:03/04/04 12:27
山水とJを比べること自体間違ってると思う
198名無し三平:03/04/04 12:36
がんばれ!上州屋&山水!!

199名無し三平:03/04/04 15:04
以前よく行ってた常習のルアーコーナーに
シーバスの写真が飾ってあって「ヒットルアー○○」って書いてありました。

でも、店頭に肝心のヒットルアーがなくて、あるのはケソのルアーばかり。
なにがしたいのか全く不明。
ケソしか無いんだったらケソのルアーで釣れたシーバスの写真を飾っとけばいいのにな。
200名無し三平:03/04/04 15:27
糞スレが2百?
上等だ、ウマ〜
201元店員:03/04/04 20:32
茨城の本社は草加市に移転しました。
 理由は大型流通センターにいれる商品が無くなったからです。
 つまりJは商品を在庫しておく余裕すらなくなったのです。
 したがって品切れした商品は今まで以上に入荷が遅くなります。
 しかし、今は釣りファンとしてJを応援しています。
 みなさん考えてください。たとえJに行かない人でもJが無くなると、
釣具の平均価格は確実に上がります。今まで2割引きだったマルキューが1割引きに
なったり、3割引きだったロッドは2割引きに・・・。
 みんな!Jで買えるものはJで揃えてあげよう!
 サルカンくらいなら売ってるから!
202名無し三平:03/04/04 20:52
129です。
サンスイへ行って「リール見せてくれ」って言ったら「ステラですか?」って聞かれたよ。
「アルテグラで十分!」と言い張る上州屋が好き。
203名無し三平:03/04/04 21:01
Jが無くなる

割引きだったマルキューが1割引きに
なったり、3割引きだったロッドは2割引きに・・・

デフレが解消し景気回復!

ウマー
204名無し三平:03/04/04 21:02
みなさん必死でつね
205名無し三平:03/04/04 21:04
生活かかってるからね
206名無し三平:03/04/04 21:43
店員が立てたスレ・・・
もりあがらんね。

え?店員じゃない???
失礼しますた。


社長だったのね。<(_ _)>
207名無し三平:03/04/04 21:53
店員だ店員だって騒いでるやつが
実は山水の店員だったりするんだよな
208名無し三平:03/04/04 22:35
>201 元店員さんへ
実際はどうなんですか?本当にもうダメなんですか?
209名無し三平:03/04/04 23:07
小売店としてはもうダメですが問屋として生き残ります。
210名無し三平:03/04/04 23:19
>207 ハズレー 不一シャー満です
211名無し三平:03/04/04 23:41
当たりだったようだ
212名無し三平:03/04/05 01:14
スノーピークが安く買えるぞ
ちょっとしか置いてないけど
213名無し三平:03/04/05 01:26
数名のアフォが居ますがsage進行でマターリとおながいすます。

ロドの話以外は厳禁でつ。

スレタイのこの数名のアフォはおまいらか?
つか、アフォしかいないじゃん
竿の話以外は現金じぁないの?
214名無し三平:03/04/05 02:59
つーか情報がここまで氾濫した今、プロショップなんていらねーだろ。
店員は無駄口叩かないで万引きの見張りしてりゃいいのよ。
店員はパートのオバサンで構わん。うん十分!
あとは商品を見やすいようにレイアウトに工夫して、客が選びやすいようにするだけで良い。
そんでコストを極限まで下げて価格を安くすると。

そんな店が理想。自称プロショップなんか・・・いらね。
215:03/04/05 05:14
実におめでたい人だ。
さすがJの常連、レベルが低い。
216名無し三平:03/04/05 08:10
Jに恨みでもあるのか?
217名無し三平:03/04/05 08:44
>>215 常ヲタならいいけど、これが店員だったりするんだよなJは。
218名無し三平:03/04/05 10:31
>>214
いくらなんでも
 >店員はパートのオバサンで構わん。うん十分!
はないだろ。

漏れの家の近くのJのレジの娘、けっこういいんよ。
品揃えがどーだ、営業戦略があーだ、と難しいこと言ってる
香具師でも、こういうJなら喜んで行くだろ。さ、今日も小
物買出しに行くぜ!
219:03/04/05 10:54
恐れ入りました。完敗です。
220名無し三平:03/04/06 00:37
ジョシュアはかなり敷居が高くなった。

だって本当に客がいないんだもん。
221名無し三平:03/04/06 09:20
それって敷居が高いって言うのとは違うんじゃ・・。
222名無し三平:03/04/06 13:22
なんでオレがJに行かなくなったか教えてやろか。

品揃えだの値引率だのは、ま、どうでもいいが、
店員に元気と笑顔が無いのが致命的だな。
暗い。湿っぽい。トロくさっ。。
釣行前日に行ったりすると釣る気が萎えてくるのよ。
釣り人なんてちょっとおだてりゃ財布のヒモすぐ緩めるのによー。
223名無し三平:03/04/06 17:25
店員ですが何か?
224名無し三平:03/04/06 17:50
>273
うせろ!
225名無し三平:03/04/06 18:51
>>224
自分で273に書き込むなよ。(w
226名無し三平:03/04/06 20:48
216のセリフ、しょっちゅう見るな。
227名無し三平:03/04/06 20:53
>>226
特定の誰かが継続してみてるということでそ(w
228名無し三平:03/04/06 22:26
>>222
おまいがそのJに行ってる頃、運が悪かったんだよ。
そのJか、別のJか、今なら俺のJみたいにかわいい子入ってる
かもしれないぞ。店員はかわるからなあ。
229名無し三平:03/04/06 22:30
↑いいなぁ、それどこ?
230名無し三平:03/04/07 14:57
ケソのロゴ入りの服着て入店すんなよな。
見も心もJに染まってる感じで、ダサすぎるぞ!

Jに行く時は、しょーがなく、嫌々来ていることをアピールするべき。
釣具メーカーのロゴ入り服着て逝くなら、Jが取り引きしてないメーカーにしろよな。
例えば・・・。えーーっと・・・。誰か教えろ。
231名無し三平:03/04/07 15:02
J行く時は嫌々でもGETT製品着てけよ
232名無し三平:03/04/07 15:24
>>230
キャスティングのスタジャンなぞいかがでしょう?
233名無し三平:03/04/07 17:23
青ィベスト。
234201元店員:03/04/07 22:09
J店員が怖がっているのはJの経営が鱸一家の典型的な一族経営という点なんだよ。
 いつかは、も〜や〜めたってことになりゃしないかと、、、。
 でも実際Jを離れてみると、改めて変わった会社だったことがわかるよ。
 Jの社風を一言でいうなら「ケチな会社」かな。ほんとそう思うよ。

 ・・・あっ俺はJに恨みなんか無いからね。辛口ながら応援してる身だよ。 
235自転車で10分:03/04/07 22:12
>>234
どういうケチでつか?
236名無し三平:03/04/07 22:22
>元店員
辞めた会社、よく応援する気になれるな?

人間関係で悩んだんだろ?
凄いストレスだったんだろう?

ケナサナイまでもせめて、シカトだろうが。
それを応援か・・・。

で、今の勤務先と比べてどう?
237名無し三平:03/04/07 22:35
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 � ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! � ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。 �
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
238名無し三平:03/04/09 00:31
常習屋江戸川店のおばちゃん、あれなんなの?
239名無し三平:03/04/09 01:13
>238
おばちゃんだよ。
240名無し三平:03/04/09 23:19
姉チャンのいる店キボン!
241名無し三平:03/04/10 19:42
今日、環八沿いのキャスチング逝ってきました。
音楽を流して店員もちゃんと動いてて活気がありました。
品揃えも常習と比べたら新米と古古米くらいの差があり
二度と常習には逝くまいと思う今日この頃。
安いだけじゃブームが去った今はやっていけないだろ常習!
今、釣具店に足を運ぶのは目の肥えたベテラン釣師が圧倒的に多いんだよ!
その位分かれよ!
あと
せめて音楽くらい鳴らせよ。
242名無し三平:03/04/10 21:28
>>241
うちの近所のローソンは、ちっちゃいラジオで
普通のローカルAMを流してるぞw

スレ違い、スマソ。
243名無し三平:03/04/10 21:33
もうすぐ倒産するから、何をやっても無駄。
244名無し三平:03/04/10 23:15
>>243
なんかそんな感じするね。
でももし倒産したら釣具業界への影響は大きいだろうな。なんだかんだいっても
量は売っていただろうから。
245名無し三平:03/04/11 10:40
共倒れするメーカーは必ずあると思うよ。
貸しが多くて引くに引けないメーカーもあるだろうしさ。
246名無し三平:03/04/11 18:35
とあるJにブラリと寄ったときのこと
店員に、メケメケとサスケがあるかと聞いた客がいた。
店員は、メーカーに注文しているが品切れで
全然入荷しないと説明していた。

その後、そのJから徒歩3分のプロショップに行った。
メケメケもサスケも置いていた。
店員に聞いたら、メーカーに注文すればちゃんと入荷するという。
これはどういうことか・・・
247大崎渉:03/04/11 20:11
>>244
売ってないでしょ?
サルカンだけなら釣具業界売上ナンバーワンだけどね。
いっそサルカンだけ置いて商売したら?
「サルカンの上州や」
248名無し三平:03/04/11 20:20
Jは店頭に置いてあるものしか売らないもんだと思った方がいいですよ。
取り寄せなんか露骨に嫌がる嫌がる。
オレも某社のリール(ちゃんとそのメーカーのリールはJでも売ってる)
の替えスプールの取り寄せを頼んだら、
「インターネットできますか?」
と聞かれたのね。何のことかと思ったら、
「メーカーのHPの直販で買った方が速いですよ」
「こちらで発注すると一ヶ月以上はかかりますから」
だとさ。。も〜〜お口アングリでしたよ。ウソツキが〜。
結局メーカー直販で買ったんだけど送料分割高でバッカみたい。。
Jなんか大嫌いだい!
249名無し三平:03/04/11 20:27
あのーつまらぬ質問なんですが、池袋の常習やはなんじまでやってますか?明日仕事がえりいきたいのです
250201元店員:03/04/11 20:29
↑おおげさな(ワラ
 でも何年か前は540億の売上で圧倒的なトップだったけど、
今はどうなってるんだろう。
 だけど241が言っていることって当たっているよね。俺が
辞めた理由のひとつも品揃えの意見が通らなかったからだよ。
 DやSはできる限り抑えてRやSZを買わせろという品揃え
は絶対に通用しないよ。初心者を騙すような手法にはうんざり
だったんだ。
 まだJを応援したくなるのは一緒に働いた仲間がいるからだよ。
251名無し三平:03/04/11 20:31
結局悪口スレか・・・・。
飽きもせずよくやってるな。
252名無し三平:03/04/11 23:28
あのー何時までやってますか?因みに僕涼みでかなりあげてます。高いロット使っても駄目な人は、だめってことで。しかし!おおきいのかかるとビクビクですが
253名無し三平:03/04/11 23:37
↑俺の昔もってた素済のシバスロット(10fでガイド6個(ToT)
なんか4号エギしゃくるだけでジョイントがミシミシいってたぞ。
先輩にいったら素済ならそんなもんだって笑われた。
254先輩:03/04/12 10:05
漏れは、そのミシミシが(・∀・)イイ!という意味で笑ったんだが。
255名無し三平:03/04/12 16:04
そもそも常習屋の店員はシロートばかり
商品の説明を求めてもてきとうなことばかり抜かすし
おかげで高いだけの使えないリールを買わされた
その上散水より高い、がまかつは扱ってないときた
まったく最悪だわい
256名無し三平:03/04/12 16:24
おれのクーラーバッグGETTだけど
このでかでかと『GETT』と書いてあるのが気になって
しょうがないんですが。
ロッドケースもGETTだし、
空港で流れてくる荷物でGETTは俺だけだったりして。
どうしたらいいものか
257256:03/04/12 16:29
↑なんかきりのいい数字だな
コテハンにしようかな
258名無し三平:03/04/12 17:38
>>255
>高いだけの使えないリールを買わされた
使えないのはオマエの方だ。
こ の ゴ ク ツ ブ シ が ァ !
259名無し三平:03/04/12 17:41
GETTって恥ずかしいよね
260名無し三平:03/04/12 19:12
>>256
>どうしたらいいものか
威張ってりゃあいいんだよ。

>>259
同意を求めてどうする。
GETTこそが釣りの未来を背負って立つのだ。

261256:03/04/12 21:51
>>258
今は安いリールを使っています。
高いのはサビキ用、安いのはカゴつり用
262256:03/04/12 21:57
というか
カゴつり用のリールを買おうとしてどのリールがいいか
聞いたら高いのを買わされた。んで、うまい人に聞いたら
それは船用だそうだ。常習屋にだまされた。
263258:03/04/12 22:32
全ての常習屋が誤った物を勧めるとは限らんだろうが、
聞く順番がアベコベ。
最初はそのうまい人に聞く。
次に、本なりネットなりで調べる。
最後に常習屋だぞい。
それに、店として捉えるのではなく、人として捉えろ。
その、なんだ、カゴつりに詳しい店員はどこかの店にいるだろ。
常習屋を一情報源とすればいいんでねーの。
鵜呑みは考えもんだ。
264名無し三平:03/04/12 22:37
263がいいこといった!!
265256:03/04/12 22:48
>>258
今では常習屋の店の人の言うことを聞いていません。
なぜかっていうと店員より詳しくなったし、教えてくれる
人もいるし。店員の話は適当なのが多いから。
今、俺の考えている聞く順序というのは
インターネット→本→散水や地元の釣具屋のあんちゃん
→懇意にしている釣宿の主人→経験豊富なうまい人
になる。
266名無し三平:03/04/12 23:22
どうでもいいが・・・・こんな板借りてまで宣伝しなければいけないほど困っているって事なのか?>常習谷
267名無し三平:03/04/12 23:27
釣具についてJの従業員に質問してはいけません。
ただの店員だから。
商品とお金を交換するためだけにいる人達なのです。

 知 っ て る フ リ す ん な よ 、 バ カ 店 員 。
268名無し三平:03/04/13 00:17
ところでさぁ。社長の鈴木って釣りすんのぉ?
269名無し三平:03/04/13 00:25
釣り師で上州屋を嫌いな奴なんているはずがない!!!
270名無し三平:03/04/13 00:27
267がいいこと言った!!
271名無し三平:03/04/13 01:50
そうそう、3suiの店員は知識がある。
でも雑誌のちょうちん記事みたいな知識だから
内心、いつも笑って聞いてあげてますw

初心者とか親父はアレに騙されんだよな〜w 
272名無し三平:03/04/13 01:59
>>271
もうちょっと多めに買い物すれば、きちんとした事を教えてくれると思うよ。
今はまだテキトーにあしらわれてるんよ。チミ
273店員:03/04/13 02:21
>>266が痛いとこ突いた!!
274名無し三平:03/04/13 02:23
流石、自称プロショップですね。
騙せる客を探すのが得意のようで。
275名無し三平:03/04/13 08:37
まぁ、Jが落ちぶれている事は事実だわな。
どんなに擁護派が吠えても現実は変わらん。





 

はっきり言っちゃえば?
散水がうらやましいって・・。
276名無し三平:03/04/13 10:33
散水が、おら、やかましい。
277名無し三平:03/04/13 10:53
むなしくもなさけないおことば>276
278名無し三平:03/04/13 11:37
散水かぁ………
新宿の眼鏡は私語が非常に目立って
感じが凄く悪いんだよね。
279名無し三平:03/04/13 12:12
そう、私語に夢中で「いらっしゃいませ」の言葉も無し。
だから、どうしても必要な時以外は買わないようにしてる。
リールはキャッシュバックの対象外とか商売がセコイしさ・・・
280名無し三平:03/04/13 13:28
>>278>>279
別スレたてれ!
281名無し三平:03/04/13 13:32
がんばれ!上州屋
282名無し三平:03/04/13 13:57
いや散水より城氏ウュヤの邦画百円しょっぷ的で面白い
283名無し三平:03/04/13 14:56
釣具は消耗品です。
消耗品は出来るだけ安く済ませるのがいい。
284名無し三平:03/04/13 17:41
↑こういう客しか来ないから常習もついに・・・(自粛
285256:03/04/13 19:46
>>271
確かに、散水の店員も適当なことを言います。
でも、常習屋よりましかと。
適当なことを言うたびに突っ込んでいたら最近本当のことしか
言わなくなりました。これ、結構役に立っています。
286名無し三平:03/04/13 20:31
初心者のころ、池袋三水のギョロ目のお兄さんに
これからルアーやりたいんで見繕ってくれって言ったら
ちゃんと釣れるルアー選んでくれたよ。
あれで三水が好きになった。
287201元店員:03/04/13 21:59
接客で適当なことを言うのは良くない事だけど、Jの店員にはそれよりも仕事に
対する気持ちが欠けている奴が多すぎる。
 いい素材はいるんだけど、そいつらを伸ばす教育が全くなされていない。
 結局は自己流の接客をするやつが偉そうにしてることが多いな。
 
288名無し三平:03/04/13 22:16
上州屋はSZMの道具が多すぎ・・・その時点であそこの
店で竿やリールを買う気にならない。基本的には初心者の
ご用達の店でしょあそこは・・・。
289名無し三平:03/04/13 23:22
ケンって社長の息子って知ってる
290名無し三平:03/04/14 11:48
288=初心者
291名無し三平:03/04/14 16:57
二人とも頭羅被ってるって知ってる?
292名無し三平:03/04/14 17:46
知ってる!知ってる!
293名無し三平:03/04/14 22:48
客・・・あの〜釣り糸探してるんだけど。
店員・・・どの様な糸がよろしいですか?
客・・・黒い色のあります?
店員・・・ございますよ!烏賊(でも釣るん?)ですか?
客・・・け・毛に使うんですよ。
店員・・・。。。
294魔竿:03/04/15 00:52
はっきり言って釣の知識など無い店員がいても流行っている釣具店はある。
個人店でも流行っている店は結構ある。
そんな店ではかあちゃんが、仕入れをしている。
かあちゃんは釣なんかしないけど、売れる物を見る目がある。
とうちゃん大体釣師だから、商売はかあちゃんにまかせて常連客と釣三昧。
脱サラして釣具屋やバスプロショップを始める輩は多いが優秀なかあちゃんが
いないと大概コケル。
釣師の視野は恐ろしく狭い。
売れる物より釣れる物を仕入れる。
やはり商売は売って何ぼだけれど、自分のスタイルは崩せない。
マニアな客より、ど素人の方がお金を落としていく。
メーカーものの竿リールは買わないけど、粗利の高い商材を買っていく。
儲けの少ないメーカー商品を値切って買う常連よりも店にとってはおいしい。
がんばれ個人店。
がんばれサンスイ。
がんばれ上州屋。
がんばれ釣具店。

295名無し三平:03/04/15 03:44
僕は吉祥寺の魔留喝が好き!
川崎の世小浜物流は外人の店長以下、
社員がしつこいから嫌い。
竿は差尾比炉を使っているけどおやじの
話が長い。常習矢は論外。
296名無し三平:03/04/15 12:27
>>295
じゃあ来んな。魔留喝スレたてろ。
297名無し三平:03/04/15 19:09
6月に会社更生法申請するって本当ですか?
298名無し三平:03/04/15 20:04
↑ ちゃんとウラ取って書いてんのか?
中途半端にこういう情報を流すべきじゃないぞ。(オレは関係者じゃないぞ)
299名無し三平:03/04/15 20:11
えっ!
300名無し三平:03/04/15 20:12
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (・) (・) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < 300いただきまつ
   / |  \    /\   \__________
301名無し三平:03/04/15 20:45
電話してみよ。
302名無し三平:03/04/15 22:16
297>>俺も関係者じゃないけど、証拠も無しにこの手の書き込みは
訴えられたときに投稿者のアドレス開示請求が可能になるんだから
気をつけたほうがええぞ。
303名無し三平:03/04/15 22:32
おいおい、訴えるって?
何の罪で?
関係者じゃねーとか言ってるけど、必死だなw
304名無し三平:03/04/15 22:33
とはいえ気になるな。リョービファンとしては。
305201元店員:03/04/15 22:43
Jはすぐには父さんしないよ。経営だけでは昨年も黒字を確保している。
 問題はズラ親子の副業だな。
306名無し三平:03/04/15 22:45
その副業で駄目になった企業なんて掃いて捨てるほどあるし。
307名無し三平:03/04/15 22:55
親子経営者を失脚させる事できないの?
つか、下っ端は文句があるけど幹部クラスにゃ十分な待遇なのかしら?
308201元店員:03/04/15 23:05
幹部クラスも文句だらけだよ。親子失脚は全員が望んでるよ。
309名無し三平:03/04/15 23:32
>>303
俺、生粋の非関係者だけど、>>297 のカキコは微妙だね。
風説の流布 刑法第233条 でググッてみなされ。
関係者の動き方によっては祭りかもよ。
310名無し三平:03/04/15 23:34
>>303
アホは2ch来ちゃいかんよ。ヤフで検索ぐらいすれ。
311名無し三平:03/04/15 23:37
へぇー、真偽を問うただけで罪になるのか。 初めて知った。
312名無し三平:03/04/16 00:12
>>311
問題の内容が解っていない人ですね。







国語の成績悪いだろ。
313名無し三平:03/04/16 00:15
>>311 公衆の面前でね。
Q.あなたは結婚してると聞きましたが本当ですか?
Q.あなたはSARSに感染してると聞きましたが本当ですか?

・・・わかる?
314名無し三平:03/04/16 00:37
社名+297カキコならタイーホケテイだけどさ。
このスレのカキコ内容がすべてJを指してるって訳でもない。
かえって297にあーだこーだいってる連中こそ
気をつけてカキコしたほうがいい。
被害者が断定出来た時点で初めて犯罪が成立するんでね。
315金正日:03/04/16 00:40
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
316名無し三平:03/04/16 01:06
必死な人がいるスレはココですか?
317名無し三平:03/04/16 04:17
おい、元店員。

こんだけ皆が疑問に思ってる、商品構成の偏りについて、ちゃんと皆に説明してやれよ。

何でスズミやケンやゲットばかりなのかを。

お前、元店員というからには、そのくらい説明してやれ。全然コテ班で登場するほど情報がたいした事ねえよ。
318名無し三平:03/04/16 07:10
>>313
  >Q.あなたは結婚してると聞きましたが本当ですか?
  >Q.あなたはSARSに感染してると聞きましたが本当ですか?
>>297のどこに「あなたは」に相当する部分があるんだ?
必死だね。墓穴掘るなよw

>>317
同意。 でも、元ってくらいだから、今の状態はしらないんじゃ?
これだけ通常商品の品揃えが悪いって事は、ヤバイんでねーの?って
思われても仕方ないだろう。
319名無し三平:03/04/16 09:02
>>314 >>318
あんたら、錯誤(=自分の都合のよい方に勝手に解釈)しとるよ。

「あなた」が抜けてるくらいで免罪符にはならん。正しい日本語
の文法を構成してなってなけりゃ、何でも言えるのか?(苦笑

適応されるのは、名誉毀損、信用毀損、業務妨害くらいかな。
被害者が訴え出て、起訴されれば成立する。
320名無し三平:03/04/16 09:16
涼みのフローチィングッラインは沈むそくどが丁度イイ
321313:03/04/16 13:00
>>318
必死だよ。2chは好きだからね。
だから妙なタブーを増やす行為はやめて欲しいんだわ。

珍妙な解釈で話題をそらすのはやめてくれ。詭弁にしか見えん。
322名無し三平:03/04/16 13:01
>>320
あれは、淡水だと沈むの?海水でしか使ったこと無いからわからん・・・
323名無し三平:03/04/16 16:23
オレ的には、なぜ>243がスルーで、>297がNGなのが分からない。
324名無し三平:03/04/16 16:23
っていうか、躍起になってる奴らは痛々しい。
325名無し三平:03/04/16 16:52
どこのスレでもそうだが・・・
この手のスレって、立てた人間の思惑とは逆の方向に進むものなのね。
ナンマイダブ。
326名無し三平:03/04/16 18:23
>>318
>どこに「あなたは」に相当する部分があるんだ?

スレタイにある(w
ここはJのスレなんだから言わずもがなだろ。
327名無し三平:03/04/16 19:02
>>323
後のレスによって方向性が変わるからねー。
この場合>>244のレスでさらっと流したのがスルーの要因じゃない?
328201元店員:03/04/16 22:06
>>317
>>318
痛いところ突かれたな。知っている情報はたくさんあるけども、前にも
書いたが俺はJをの経営は嫌いだが、まだ仲のいい知り合いが頑張っているから・・・。

 >>317商品構成の偏りを説明しろだと?そんなの簡単だよ。利の少ない
DやSを売るより涼みや下っ斗を置いたほうが儲かると思ったからだよ。
 そういった手法がJ叩きの原因だろうな。

 たいした情報を出さなくて悪ぅござんした。現場の店員にも経営陣から
の情報は全然流れてこんのですよ。冬ボーの額なんか言ってもしらけられる
だけだろうしな。


329名無し三平:03/04/17 00:17
お〜い上州屋でセールやるぞ!!
330名無し三平:03/04/17 01:02
↑また弊店セールだろw
331名無し三平:03/04/17 01:24
↑違うよG・Wバーゲンだって!
332名無し三平:03/04/17 01:40
↑GW弊店セールだそうです。
333名無し三平:03/04/17 01:46
内容は>>158参照。
334山崎渉:03/04/17 10:39
(^^)
335名無し三平:03/04/17 10:53
チラシより・・・メーカー物釣竿(36lおふ)ふね、渓流用
336名無し三平:03/04/17 11:39
はっきり言って散水のほうが絶対安い!
常習屋がバーゲンするときは散水もバーゲンする
(と優香毎日バーゲンだけど)
337名無し三平:03/04/17 13:32
>>335
メーカー品って巣済みとケソだよ。大和島のが安い
とおもて行くと無駄足と思われ。
338名無し三平:03/04/17 13:54
巣済み&ケソは20lおふ・ふ・ふ
339名無し三平:03/04/17 16:57
ダイワやシマノは支払いの遅いとこへの出荷は厳しく押さえてる
たとえ物があっても、そんなところには出さない。とくに売れ筋はまずでない。商品も少なめに作って利益重視。
金の無い店はジリ貧だ。
340名無し三平:03/04/18 03:08
店の客で、SZMやKENを良く思わないシト=全くと言ってイイほどいない=2CHネラ

素人相手にして何が悪い?
341名無し三平:03/04/18 07:32
だから業績が・・まぁいいや。
342bloom:03/04/18 07:33
343名無し三平:03/04/18 09:41
>>339
ダイワ・シマノって問屋通さないの?

(がまかつは通さないみたい)
344名無し三平:03/04/18 10:00
>>340
それ言うならよ、2チャンにスレたてんなよ。ボケ!
良く思われてんなら弊店セーノレになんねえよw
345名無し三平:03/04/18 10:16
>>340
何が悪い?って開き直られてもなあW
ポイントスレにも店員が常駐してカキコしてるけど、
叩かれながらでもいろんな意見をやりとりしてる。
それをしないで只常習マンセー言うお前みたいなヤツ
しかいねえから2チャンでの評判がどんどん
悪くなるんだよ。
346名無し三平:03/04/18 12:31
>>344
>良く思われてんなら弊店セーノレになんねえよw
お客人の皆さんには応援して戴いています。弊店セールとは無関係です。

>>345
>常習マンセー言うお前みたいなヤツしかいねえ
201元店員がいるぢゃないか。
>2チャンでの評判がどんどん
>悪くなるんだよ。
2CHでの評判は、手前どもの業績に全く影響を与えないと考えております。

ここはただ単に、暇人どもが常習屋をオモチャにしているだけです。
まァ度が過ぎるとしかるべき・・。
347名無し三平:03/04/18 12:44
↑じゃあなんでこんなスレたてる?
叩かれるの分かりきってんだから常習スレなんざ消したら。
単なる宣伝のつもりなら2チャン利用すんなよ。
348名無し三平:03/04/18 13:14
>>340
ダイワ派シマノ派のスレ荒らしてたのお前だろ。
>常習矢好きで何が悪い?○○人目
とか、やってたな
349 ◆tsGpSwX8mo :03/04/18 15:16
J倒産メーター
もうだ●●

ぐらいか?

俺の会社
もうだめ●

俺の行きつけだった釣具屋
もうだめぽ
350なし:03/04/18 15:28
つーか涼み、健蔵だって良いものもあると思うよ。シーけんだってかなり釣れたし食わずぎらい的なとこもあるんじゃん
351名無し三平:03/04/18 18:59
>>350
いかに正確なコピーかという事だな。
352名無し三平:03/04/19 00:09
↑正確なコピーならどこの店(釣具や)で買っても同じじゃん。
KだろがJだろが。
353名無し三平:03/04/19 00:13
》339
通すよ。問屋は更に厳しく卸し先を選択してるよ。自社ブランドの確立に全力を注いでる。
354山崎渉:03/04/20 05:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
355201元店員:03/04/20 13:43
金が無いのはわかるけど、最近全然チラシが入ってこない。
販促費というものはそんなに簡単に削っていいのだろうか。

昔働いていた店に時々顔を出すのだが行くたびに品数が減っているので
ひもじくて最近顔を出しに行きづらい。何とかしてくれ。
あれじゃ客もこねえよ。 
356現店員:03/04/20 14:36
↑本当だよね。今必死に買物袋へ封入作業しています。
バーゲンの度に送られてくるPOPも無駄だよね。
357名無し三平:03/04/20 14:50
新橋のオヤジビルの品揃え、ますます減って残念。
で、わざわざ渋谷まで行っちゃう。
べつに常習やびいきではないけど、行っちゃう。
小さい頃、ここぐらいしか大きくて色々おいてある釣具屋なかったから
よく行ってて、体が覚えてるからか?
358名無し三平:03/04/20 20:56
てか、釣り業界自体が不況でしょう。
359名無し三平:03/04/20 22:03
>>357
渋谷店には池田健吾はまだいますか?
360357:03/04/20 22:06
>>359
あー、店員までは全く気にしてない。
しょせん、ヘタレ釣り氏なんで。。。スマソ。
361名無し三平:03/04/21 00:42
渋谷店といえば、
赤はちゃんと仕事してるのだろうか?
362名無し三平:03/04/21 18:55
↑ 誰だい??赤って
363名無し三平:03/04/22 06:32
これ見てる上州屋店員のみなさま、アルバイト板にスレがありますので、そちらで色々暴露話して下さい。
364           :03/04/23 01:02
がんばれ上州屋!
365名無し三平:03/04/23 18:06
常習弥がんばれって、店員に言っての??それとも、社長?
366201元店員:03/04/23 21:33
Jの経営者は社員を全く信用していない。それが店内でのボディチェックや
車内の検査等に現れている。
 経営者はそれで管理が行き届いていると勘違いしているが、店員なんて
社内不正をしようと思えばいくらでもできるんだから、あんなみっともないことは
絶対にやめてもらいたい。
367名無し三平:03/04/23 22:48
聞いた話なんだけど、ボーナスの時社長に店ごとにお礼状書くって本当か?
それが本当なら、なんかどこかの国のようだな。
368201元店員:03/04/24 18:13
↑それは無いよ。書いたことない。
 ただ数年前までは社長が全国の各店に巡回に来て、
そのたびにお小遣いをくれたというのはあったぞ。
369現店員          :03/04/25 15:19
↑あった、あった、そう言えばそんな事があった。
370名無し三平:03/04/25 15:42
一平の店にも小遣い置いていったぞ!
371名無し三平:03/04/25 15:45
ぴったり371
372名無し三平:03/04/25 15:46
プロショップ模擬です。
373名無し三平:03/04/25 16:37
初めての給料日。上州屋でドカーンと買い物するぜ!

374名無し三平:03/04/25 16:38
ロクな物がなかった。
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [   _]    
/|    / /  /ヽ         三____|∪  
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    
  |   |  |/| |__|/       三三    
  |   |/|  |/         三三       
  |   |  |/         三三     
375名無し三平:03/04/25 19:08
>>370 そんな話しがあったな〜 でも貰えなかった
奴らは僻みやっかみで悪口言いたい放題。
376         :03/04/26 12:06
連休とったぞー。釣りに行くぞー。
と、その前に上州屋へえさ買いいくぞー。
377名無し三平:03/04/26 12:42
ロクなエサがなかった。
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [   _]    
/|    / /  /ヽ         三____|∪  
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    
  |   |  |/| |__|/       三三    
  |   |/|  |/         三三       
  |   |  |/         三三     
あたしの前いた会社の後輩マソコが、
すっごい大人しくて内気っぽそうな子なんだけど、
謎いっぱいな子だったの(w)。
   
アフター5にその子がニヤニヤしてたんで、
(あらあら、デート?)と聞いたらね、
「今日、帰りに上州屋へ逝くんですよー♪」 ・・・????
(若い女の子が一人で上州屋???)と聞いたら、
「一人で見るのがいいんじゃないんですかー!」 ・・・???
  
ということで、そのマソコが上州屋にいたら、
(ひとみっちゅわーん♪)と声かけてあげてください(w)。
379名無し三平:03/04/28 00:53
シマノのリール買ったんだが、
近くのJ屋じゃなくて、
わざわざ遠くのキャスティングに
逝ってしまった・・・・
380名無し三平:03/04/28 05:37
支払いジャンプしまくってるけど大丈夫?
381名無し三平:03/04/28 14:45
>>380やっぱりそうなんですか!実は昨日、久しぶりに上州屋へ行って
みたら商品があまり無いので店内がガラーンとしていました。業者が納品
をストップしているのでしょうか?
382名無し三平:03/04/28 14:49
いよいよ>>297の信憑性が高まってきたか!?
383名無し三平:03/04/28 15:02
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
384名無し三平:03/04/28 22:10
↑上州谷ではそんなもんまで取り扱ってるの???
385業者:03/04/28 23:40
脳品ストップつーより引き上げといってほしいね。
386KEN:03/04/29 17:57
30日は「竿の日」だ。

買え!ヲマイら!!
387名無し三平:03/04/29 18:05
らぱらCD7と9が580円でやすい。これ重宝してるよ。
CDって、ねがかり多いからねえ。

でも連休でどんどん売れて、無くなってた。
388名無し三平:03/05/01 19:17
釣り場に落ちてるゴミ・・常習屋の値札が付いた物が多い。

今も拾って帰ってきました。
サビキの仕掛けとコマセの袋・・。






しかし・・なんで渓流に落ちていたんだろう?

389名無し三平:03/05/01 20:19
常習社員ここから出て行け。
うざい、うるさい、むかつく。
390名無し三平:03/05/01 20:27
>>388
オランダ釣りでもやったんじゃないの?
391名無し三平:03/05/01 22:04
>>389
常習社員はここを見てニタニタするのも仕事らしいよ。
自宅に帰ってまで会社のこと考えている。









よ く や る よ 。
392名無し三平:03/05/01 23:47
マジでか??
どう考えても、やる気が感じられんのだが・・・・
393名無し三平:03/05/02 00:11
普通さ、2チャンに自分の会社のスレがあてっも見ないよ。
394名無し三平:03/05/02 01:44
>>393
普通は見るでしょ
395名無し三平:03/05/02 12:34
だぁかぁらぁここだけでなく、常習関連スレしつこくたててんの店員なんだってば。
「自分でたてたスレに常駐して何が悪い?」って言われるぞ。
396現従業員   :03/05/02 15:31
がんばって仕事してるんだけどね。
上(本部)の人達と折り合いが付かないのよ。
上○屋で働く人皆が皆悪いわけではないこと、知ってほしいな。
397名無し三平:03/05/02 15:46
常習や嫌いで何が悪い?
398名無し三平:03/05/02 17:03
>>391
2チャンに常習スレたてるのも仕事のうちらしい。
399名無し三平:03/05/02 20:29
>>396
銃銃承知しておま。
でもここに来る店員は悪い店員、いや悪い人間の確率非常に大!!

ここはさァ、客同士が語る場なんじゃないのかね、君ぃ。>店員
400名無し三平:03/05/02 21:17
>>399 まあいいじゃないか!かたいこと言うな!
401305] ◆Qtei.3O5Xw :03/05/02 21:46
ロッド40%OFF+サオの日のポイント2倍を狙って行ったら、
目をつけていたロッドが売れてますた(つω・`)
402名無し三平:03/05/03 11:37
必死だな
403名無し三平:03/05/03 12:12
>>396
社内にばっか目を向けてるから>>374とか>>377みたいな客作るんじゃないのか?
404現従業員:03/05/03 12:38
↑店としては、良い品、新製品等、
お客様のニーズに答えた仕入れをしたい!
が本心です(うちの店舗ね。)自分でもいいもの買いたいし。
しかしなかなかOKがでない。ある人の言葉を借りると
「後ろからスカートの裾を踏まれてる」?感じ。

405名無し三平:03/05/03 12:40
GWの客足はどうよ?
406名無し三平:03/05/03 13:55
たまにはマジレス入れるか。Jは単なる小売店であれば問題はなかった。
それが、製造卸しまで手を広げた為に今日の状況がある。
製造卸し小売りを一つの組織でやるのには論理矛盾がある。
製造卸しは、商品を作り続け、それをさばけないと維持できない。
小売り店は本来売れ筋を選別し売り捌き、不良在庫をなくす。
常習の場合、ホムブランドが売れようが売れまいが作り続けないと製造卸し部門の維持ができない。
作った以上かいとってもらわんとって事で、小売りへの押し付けが出てくる訳だな。
それがうれれば問題ないんだがな。
顧客ニーズに答えた商品仕入れってわけにもいかず、製造卸しの連中にもメシくわさないといけない。
もちつもたれつつ首しめあってる、このへんが本質だろな。
407名無し三平:03/05/04 07:09
昨年の売り上げは一店舗あたりバスブーム時の半分くらい。今年はさらに悪化。
408名無し三平:03/05/04 09:56
でもオリジナルブランド売るとしまのやだいわの数倍の利益がでるから
オリジナルブランドは止められないよね。
409名無し三平:03/05/04 11:40
昔の常習ヤは良かった。確かに、スズミやケソを作り出してから客離れが目立つね。
410名無し三平:03/05/04 12:25
プロショップのある都市部では必要無いけど、地方では貴重なお店なんだよ。
洋服の青山やコナカみたいなもの。
俺的には独自ブランドをやめて、ザウルスやスカジットのルアーを割引に
してくれれば行くんだけど。
411名無し三平:03/05/04 13:44
409禿do!
412名無し三平:03/05/04 13:47
>>408
数倍なんて書くとますます売れなくなるのでは・・・
それだけ原価おさえて安く作って高く売ってるって事になる。
「利幅は変わらない。安く作って安く売ってる」とか書かないと。
あんたも店員ならもう少し考えてカキコしな。
413名無し三平:03/05/04 13:47
>>408
売れなきゃ利益もクソもないわな。
414動画直リン:03/05/04 13:47
415412:03/05/04 13:53
>>413
それもそうだねW
416名無し三平:03/05/05 00:47
スズミの商品だらけ・・・これじゃ釣りを少しかじったレベルでも
逃げていくわな。客を甘く見たツケがきているのでは?文句を言って
くれる客はまだ良い客でしょう。普通はダメだと思ったら黙ってもう
二度と来ませんから。
417409:03/05/05 01:23
釣趣に欠ける。。。
安いヘナヘナ竿やヘッポコなリールはその一言に尽きる。
釣りという趣味は自己満足の世界なので、
イイ竿を使って、イイ魚を釣り、悦に浸るもの。
安かろう悪かろうでは離れていくのがあたりまえです。
別にスズミでもケソでも物が良ければ問題は無いと思うのだが。
上州屋には、今一度、足元を見直して欲しいと思う。
なぜ客が来ないのかというのは、もう答えが出てるでしょ。
418名無し三平:03/05/05 01:43
唯一マシなのが支部屋店ぐらいか・・・
419名無し三平:03/05/05 12:06
つーかいいものでも、最近増えている中古釣具で済ましていたりして。
でも釣具って新品のほうが安い場合も多いからなあ。
420名無し三平:03/05/05 13:25
Jにはナカナカ卸してくれないメカーあるのは確かだろ?
要するに以前トラブルあってダメだとか店員の躾がなってないとか
色んな理由あるわな
んで人が転勤になると店の内容がガラっとかわるのも問題
421名無し三平:03/05/05 17:14
フジテレビで常習屋秋葉原店、出ました。


タマちゃんの釣り針の説明で。
422           :03/05/05 17:16
タマちゃんゴメンヨ。
吸い込みを捨てるDQN が居る前に
吸い込みを売った釣具屋が居たんだ。
423名無し三平:03/05/05 21:15
>421
それが420か
424名無し三平:03/05/06 13:15
>>418
そこもだめ。
評判悪い。
425名無し三平:03/05/06 14:05
近所の常習屋でハチミツ漬けブドウ虫置かなくなった
他の釣具屋いってもどこにもないし、もう製造されてないのかも。

自分で作った方がいいかな。生きてるブドウ虫を熱したハチミツで
煮るとか...
426上○屋はまじでくそ:03/05/06 14:10
上州屋の店員は誠意ってものがないよね。
商品知識もあいまいだし。
初心者だっていって買い物したのに、商品の説明たいしてしてもらえなかったよ。
427名無し三平:03/05/06 14:14
>426

つーか漏れは説明いらない。PCヲタと同じで、欲しいものを探して素買いする。
428さぷ ◆bobSapp0Oo :03/05/06 20:41
そうそう、どの店でも店員の説明は必要ないね。
だって向こうは商売でやってるんだし。
本当に良いものが欲しければ素人に聞くべきだね。
429名無し三平:03/05/07 01:16
他店の釣果情報が貼ってあるのはいいが、そこで使ってあるキモの道具とかが
置いてないのは良くない。

もったいないよ。売り損じだ。
430名無し三平:03/05/07 01:26
常習屋に限らず、近頃の釣具屋行ってもワクワク感がないんだよね。
売れ筋商品、新製品は店頭になく、涼みがずらり。
目的買いで店にわざわざ出向いた客に出す商品がないというのは
商売として疑問だな。
FJ師部野店も好きだったが、この傾向強いな、最近。

431名無し三平:03/05/07 07:28
常習屋に期待しすぎるのも
いかがなものかと・・。
432名無し三平:03/05/07 15:17
釣り具全体で売り上げ減てホント?Jに限らずね
433名無し三平:03/05/07 15:35
じゃあバスに変わってまた新しい魚放流しなくっちゃ
ピラルクーとか・・・
434名無し三平:03/05/07 18:39
Jに一番足りないのは魅力的な商品だよ。Jの店員よ、もし自分達の将来を真剣に考えるなら本部やブロック長に内緒でメーカー品で揃えまくれ!
巡回にくるときだけ隠せばいいぞ!
435名無し三平:03/05/07 19:11
松方弘樹店長はやる気スゴイあるよ
436名無し三平:03/05/07 19:16
久しぶりにJに行ってケソとスズミしか無くて驚いたよ・・鬱
437名無し三平:03/05/07 19:49
竿、リール ---> 通販(大和屋多し)
エサ ---> 釣り場の近くの釣具屋
消耗品 ---> 常習屋

こんな感じになりがち。
GETT、酢済、ケソクラは最初からパス。
消耗品でもONLYは避ける。
それでもなんとなく冷やかしで会社カエリに寄ってる。
438名無し三平:03/05/07 19:52
>それでもなんとなく冷やかしで会社カエリに寄ってる

私も
439名無し三平:03/05/07 20:05
俺は寄るだけでなく買う件のリダーラインとか
440名無し三平:03/05/07 20:36
>>434
>本部やブロック長に内緒でメーカー品で揃えまくれ!
んなことできるわけねーだろっ。
このタコがァ!!
441名無し三平:03/05/07 20:42
>んなことできるわけねーだろっ。このタコがァ!!
御尤も。

442名無し三平:03/05/07 20:50
がんばれ上州屋社員
443何か?:03/05/07 21:20
17号沿いの常習屋に写真はってますが何か?
自慢してますが何か?
仲良くなって損しないんですが何か?
色々もらえるのですが何か?
買うだけが店じゃないでそ!
444名無し三平:03/05/07 21:27
キミはかもねぎ君か?
445名無し三平:03/05/07 21:27
>>443
何処にでもバカは居るもんだ
446名無し三平:03/05/07 21:29
>>445
いるよなあ。
名刺まで貼ってるDQNもいるぞ
447201元店員:03/05/07 22:04
>>434たしかにそれくらいやらなきゃ変わらないのかもな。

>>440みたいな口だけ達者な店員がいるうちはダメだな。貴重な意見を
述べた者に対してタコはねえだろ。聞く耳持たなきゃJは終るぞ。
448名無し三平:03/05/07 22:06
車が当たるらしいけど応募した人居る?
449名無し三平:03/05/07 22:19
店頭に商品置けないんだったら店舗潰して
オンライン専業にすればいいのに。
450名無し三平:03/05/07 22:22
>>443 糞店員キターーー!!
451風来坊釣り師:03/05/07 22:28
関西では、商品が高いぞ〜。
安い店がたくさんあるのであまりいきません。
452名無し三平:03/05/07 22:29
釣り人口じたいが確実に減ってるしな・・・
453名無し三平:03/05/07 23:58
よく売れる商品を仕入れたくても仕入れられない。
いくら発注してもダメ。よって人気商品しな切れ続出。
残りはお粗末商品の山。
いや、考えてみれば、それ以外の商品すら入らない。
その結果だろ?
あの、ガラ〜ンとした陳列棚は。

ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン ガラ〜ン


454名無し三平:03/05/08 10:03
休憩スペースなんぞいらんから
商品増やしてくれ。
勿論ケン、涼み、漁備以外でね。





無理かもしれんが・・。
455名無し三平:03/05/08 10:35
信用がないと手形取引に応じなくなり、「支払いは現金で」てなことになるんよ。
一流メーカーはそのへんシビアだから。
456蜻蛉切:03/05/08 10:50
456
457名無し三平:03/05/08 10:56
上州屋にあやまれ
458名無し三平:03/05/08 14:27
↑ごめん二度と行かないからゆるしてW
459名無し三平:03/05/08 15:07
上州屋にあつまれ!
460名無し三平:03/05/08 15:07
千夜釣行はJが降りたからなくなったの?
461名無し三平:03/05/08 15:09
うるせぇ〜クソガキ・
赤ペン持って死ねよ・おまえは何様なんだよ?
確かに中卒だよ・なんか文句あんのか〜?
462       :03/05/08 18:45
中卒万歳!!
誰だ中卒にケチつける奴は!
463プゥε__| ̄|○:03/05/08 19:26
いい
464     :03/05/08 20:02
中卒でJ屋だがなにか?
465名無し三平:03/05/09 00:17
中卒で豆腐屋だが何か。
466名無し三平:03/05/09 02:02
中卒でJの内定バックレたが何か。
467名無し三平:03/05/09 02:18
     
        │\
        │  \ (゜∀゜;)
        │   \ // )
        │     」」」
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>中卒

468名無し三平:03/05/09 02:50
     
        │\
        │  \ (´・ω・`)
        │   \ // )
        │     」」」
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>中卒


469名無し三平:03/05/09 08:24

(-_ -)(- _-)(- _-)
( 人 )( 人 )( 人 ) ・・・。
470名無し三平:03/05/09 10:10
高校だろが大学だろが、根性無しより中卒採用!
471名無し三平:03/05/09 12:18
やっぱり散水イイ!!
Jは嘘でぬりかためられたようなものだ。
これでも、20kgクラス入ります?
ってJで買ったタモ枠が10kgクラスで壊れた。
散水に言ったらこれが最強ですよと言われたが、
でも保証はできないですねと言われた。
正直でヨロシイ!!
472名無し三平:03/05/09 15:15
マツキヨでメガバス仕入れてくんないかなあ・・・
473名無し三平:03/05/09 22:01
潰れろ潰れろ常習や
474名無し三平:03/05/09 22:27
山水の客は2ちゃんねらばっか・・・
475    :03/05/09 22:48
>>472
君、所沢人だろ
476_:03/05/09 22:49
477名無し三平:03/05/09 23:13
>>475
おしい!!1ガマカツ針くれ
478    :03/05/10 00:18
>>477
おいおい、メガバスほしいんじゃないのかよ!
マツキヨの前のJって随分前に無くなったでしょ。
何かブランド品の店になって。
479_:03/05/10 00:18
480_:03/05/10 01:46
481動画直リン:03/05/10 01:47
482_:03/05/10 03:13
483_:03/05/10 04:41
484_:03/05/10 07:35
485_:03/05/10 09:03
486_:03/05/10 10:30
487    :03/05/10 11:23
∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!ウザイ(479〜486)のがありました!
488名無し三平:03/05/10 14:56
上州屋氏ね
489名無し三平:03/05/10 17:13
ここはバカばっかだな、晒し禿げ
490    :03/05/10 21:31
とりあえず上州屋!
491名無し三平   :03/05/12 16:07
がんばれ!上州屋
492名無し三平:03/05/12 17:58
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」
493名無し三平:03/05/12 19:32
↑↑↑
ちょっと古い・・・。
494名無し三平:03/05/12 19:59
池袋丸井スポ館のJ、良かったのになぁ ・゚・(つД⊂)・゚・。
495名無し三平:03/05/12 20:52
新宿店って何かおもしろいな・・・。
496名無し三平:03/05/12 23:14
松戸常盤平店もワクワクするよ。
497名無し三平   :03/05/13 01:20
春日部店品揃えいいさぁ。
 
498名無し三平:03/05/13 01:58
池袋店って都会のオアシスだよ・・・。
499_:03/05/13 02:00
500ケン:03/05/13 02:19
500フィッシュオン!
501テンカラマン:03/05/13 02:27
うちの近所ではフライ専門店くらいしかフライ、テンカラ用品を置かない。
どんなに売れなくてもフライ、テンカラにスペースを取ってくれるので
ありがたい。
502名無し三平:03/05/13 08:50
フライ専門店くらいしかってどういうこと?
503名無し三平:03/05/13 16:27
つーか、専門店があるなら
それで十分じゃん。

Jなんてロクな物置いてないし。
504名無し三平:03/05/13 16:32
495〜501常臭店員UZEEE------!!!!!
505名無し三平:03/05/14 03:28
ギャオーーーース!!
上州屋、とっとと死ね〜〜〜
506名無し三平:03/05/14 04:14
もう氏んでるよ
507__:03/05/14 04:16
508名無し三平:03/05/14 11:31
店員&元店員

鱸親子愛用のカツラメーカー教えて。特にケソのズラ、海水につよそうでいいね。
509名無し三平:03/05/14 23:48
オリジナルJブランドです。
510名無し三平:03/05/15 00:26
新宿ハイジア店って、電話出る時、体育会系w
511オシアズラー:03/05/15 02:02
マジ知りたいんだよ。夏なんかむれてきもいしさ、海水でちぢれるし、
ソルト仕様のズラあったら絶対買う。
そんなわけで、ケソに頭羅メーカー聞いといてくれやたのむ。
512ケソフィシュヲソ!:03/05/15 12:28
武士の情けだ、聞いてくれるなたのむから・・・
513西田式ズラー:03/05/15 21:20
俺もその図羅メーカー知りたい
514ケソズラフト:03/05/15 23:31
勇者よ、突撃せよ!
515名無し三平:03/05/15 23:51
近くの釣具屋で15000円のグランビューSが、Jだと20000円超えてます。
高すぎ。
516名無し三平:03/05/16 01:08
上州屋は利益が3割ないと仕入れを許可しないんだよ(一部竿・リール除く)。
自社製品(っつーか、下請けか)で似たような商品があるとそっちを注文しろ言うしな。
マイナーでも性能が同じとかならいいが、値段同じで明らかに質悪いからたまらんよ。
回転しないヨリモドシ、腹を上に向けるミノー、目詰まりしている中通しロッド、
素振りしたら折れた竿・・・等。ひどいもんだよ。
しかもノルマみたいな感じで各店に勝手に自社ブランドの新製品を送りつけてきて
届いたその日か翌日辺りに「不良が見つかったので返品しろ」とFAXが来る。

人事もひどいもんで、ある日突然FAXが来て「○○日までに○×店に
転勤してください」。事前の一言も何もあったもんじゃない。
店長クラスですらそれだからな。

ケンクラフトも自己顕示欲の高いケン鈴木(創業者の息子)が作ったブランドで
知識も何もないから役に立たん品物ばかり。
まー、何も知らんガキが買っていくけどな。
なぜかたまに釣れるミノーがあったりするのが笑える。
517名無し三平:03/05/16 01:11
ケン鈴木にしても釣りはド素人で糸も満足に結べなくてお付きの人が結んでいる。
TVの撮影の時は釣れないもんで近くの人が釣ったシーバスを借りて
自分が釣ったような顔してた事もあった。
518名無し三平:03/05/16 22:18
ひど過ぎるよね。この会社の人事。
519名無し三平:03/05/17 14:06
自毛フサフサの社員は出世しないとかあんのか?管理職は強制頭羅着用とか。
520名無し三平:03/05/17 21:14
ま、どっちにしても大衆に嫌われているって事だわな。
521名無し三平:03/05/17 21:27
ここ見てケンクラフトが馬鹿にされる理由が分かりますた。
522名無し三平:03/05/17 21:30
ケンカコイイ!!!
523名無し三平:03/05/17 21:31
漏れは上州屋大好き人間!!!
524名無し三平:03/05/17 21:32
上州屋大好きで何が悪い?
525名無し三平:03/05/17 22:02
ところで Jの幹部はここ見てるのかな?
526名無し三平:03/05/17 22:20
漏れは上州屋のバイトの姉ちゃん大好き人間!!!
527名無し三平:03/05/17 22:30
>>317
すげー亀レスだが、全て自社ブランドで粗利ががっぽがっぽ入るから。
あんなんがブランドと言えるのか謎だがな。
ijou
528名無し三平:03/05/17 22:38
あー、毎日やってて当たり前の事になってたから忘れていたが、
退社時にボディチェックと車内のチェックするんだよな。
それ以外にも社員2人で店の周りを巡回して店員が商品を
持ち出して外に隠してないかチェックなんて事もしている。
面倒だからうちの店じゃやってないが、持ってる竿とリールを
各自ノートに書き出せなんて事も言われたぞ。

まあ経営者が社員を信用しない気持ちもわかるがな。
あの待遇じゃやる気起きんし、社員割引にしたって売値の2割引(例外有り)。
町の安い釣り具屋で買った方が安いわ。
529名無し三平:03/05/17 22:46
>>434
メーカー品の発注は本部にFAXしないといけないんだよ。
本部が決めた値段で売らないといけないからな。
ルアー関係はちと違った気もするが。
いきなり地方に飛ばされかねない会社だからそんな冒険はできんよ。

それにしても新製品おけないのは痛い。
近所の釣具屋に入って飛ぶように売れてるのに許可降りねえんだ。
530名無し三平:03/05/17 23:23
ふ〜んなるほど・・・
ところで頭羅の件、ケソに聞いた?早く教えて!
ケソクラブランドで「スキンキャップforソルト」とかいって売れば儲かるよ。
531名無し三平:03/05/17 23:25
漏れは商品横流し→ヤフヲク直行大好き人間!!!
532名無し三平:03/05/17 23:27
なぜか通報する気にならない。
533店員:03/05/17 23:32
漏れは実は散水大好き人間!!!
534名無し三平:03/05/18 00:36
そういえば上州屋北京店はまだ営業できてるのかな?
サーズに負けるな!がんばれ!
535名無し三平:03/05/18 01:14
リョービだけはしっかりおいて欲しいのです。
536名無し三平:03/05/18 01:52
会社は社員を信用しない。
給料は安い。
置いてある商品は魅力なし。

ダメダメづくしではないか。
イイとこもあるだろうが。
537名無し三平:03/05/18 03:33
>>529
は、どこのブロックの人?因みに私は景品Bです。
社員は、みんな同じ悩み抱えてんだねー。
538初心者でゴメン:03/05/18 03:52
最初は常習屋の製品でデビューしたっていう人も多いんでしょ?
でも常習屋の製品はイクナイって気づくのはなんで?
いつ気づくの?きっかけを教えてください。
自分はウチのものすご〜く近所に常習屋があるのでいまだに常習屋
しか行ったことないです。
539名無し三平:03/05/18 04:44
使ってみればイイって気づくYO
で答えになってるかな
540名無し三平:03/05/18 04:45
常習屋が釣れないって訳じゃあない。
ルアーなんかやすくて良いよ。ちゃんと釣れるし。
ただブランドの価値がね・・・・。

ま、釣りの腕を磨こうって思うなら問題ないよ。
どの製品もある程度の形にはなってる。
541539:03/05/18 04:56
540さんに付けたすと高い道具だとよく釣れるってことはないからね
釣心地はイイんだけど

なかにはそれなりの道具じゃないと釣りにならないジャンルもあるけど
そういったものはJじゃつくってないから

ラインさえある程度のものかえばJでも大丈夫だよ
542初心者でゴメン:03/05/18 05:09
539,540,541の皆さん
レスありがとうございます。
そっかー、常習屋の製品を使ってるだけで『なんだこの竿は(怒)!!』
とか『なんだこのリールは(怒)!!』になるわけじゃないんですね。
自分は今まで不自由を感じてなかったので何がそんなに悪いのか疑問で
した。とりあえず、シマノとかリョービとか買ってみます。
543_:03/05/18 05:15
544名無し三平:03/05/18 06:25
>>542
リョービって上州屋に売却されたよ
商標だけか生産設備もかは漏れは知らないだけど

誰か詳しい人、詳細きぼんぬ
545名無し三平:03/05/18 09:54
ゴルァ!!俺に向かって“篭渡し”するなー!!
「どうぞお使いください」lllll´▽)つ曲 ってでかい声で!
他の店員いっせいにこっち見たし!
俺のどこが“こいつは万引き犯です。注意”なんだー!!
“篭渡し”の意味くらいみんな知っているぞー!!
常習屋と難解(バイク用品)は特に気分悪い!!
・・・てか俺って挙動不審かなー?普通じゃないのかなー?
もう逝ってきます。。。
546名無し三平:03/05/18 11:07
539=540=541
しかもすげえ勢いだしw
547名無し三平:03/05/18 11:10
いや540は俺じじゃないw
548名無し三平:03/05/18 11:11
自作自演で何が悪い?
店員必死で何が悪い?
549名無し三平:03/05/18 11:55
>>544
リョウビの釣具部門全権買収です。
550名無し三平:03/05/18 12:06
上州屋より、キャスティングとかポイントの方が品揃えとか
青いそめの活きの良さとか、値段とか比べると
かなり良いと思うんだけど。
上州屋も日曜日は朝イチで営業すればいいのになぁ。
551名無し三平:03/05/18 12:45
上州屋で良い餌を買う秘訣おしえます。
・餌の入荷日を聞く。
・造り置きの餌は、買わない。
・毎回同じ店員に餌をつめさせる。(大抵バイトか、新人)
・一度餌の事でいちゃ問つける。(どんな理由でも可)
・作ってる時に必ず側に居る。
・自分は餌にうるさい客という印象をもたせる。
 
 以上
552529:03/05/18 12:46
>>537
倒壊B。
何つーか、あんまりやる気茄子。

>>538
いきなり折れる竿みたいな欠陥商品に当たらなければ
竿なんかは悪いって気づかないかも。
ダイワ辺りでも値段の割に・・・ってのはたまにあるし
まー、いい物を使ってから比べるとわかるかな。
細かい誘いをかけたり、微妙な当たりを取るような釣りは
いい竿使った方がいいね。リールはドラグを使う釣りなら
竿より金かけた方がいい。
サビキでアジやサバ釣ってる分にはグラスの5000円
ぐらいの竿が、ブランド物よりは手軽に使えていいと俺は思う。

>>550
俺は餌の担当はした事ないんだが、自分が投げ釣りマンだから
イソメの活きには気を使ってる。釣具屋に行くといつも餌を見るんだが
餌担当が投げ釣りマンじゃない店はやっぱり餌の活きは悪い感じ。
こればっかりはどうにも。

553名無し三平:03/05/18 12:50
カゴ渡しって「万引き注意人物」ってことなのか?
俺の行く釣具屋では店員は手ぶらの客には普通に渡しているがなー。
554539=541あっ544も:03/05/18 12:59
>>549
ありがd
じゃスズミなんて名前捨てちゃえばいいのに
漏れは1台も持ってないけどw

>>550
お主、錦糸町近辺に在住?
漏れはチャリで逝けるところにJがあるので便利なのよ
しかし、そこは(も 笑)死相がでており逝きそうなんだ
ルアーなんか売る気あるのかと小一時間・・・

キャスがよいのは禿同だが、大物買は遠出してもいいけど
買い忘れた小物とかにはチャリでJがベスト
ポイントはペグしか逝った事がない

以前は上州屋より値引率が良かったので、ジャイアンツで大物買してたんだが
ここもアポーン

D製品だけは品揃え豊富なバンフィールドもアポーン
ここってD系列だったのかなあ?

店がアポーンする度に不便になっていくのでJも応援している

マルカツも死相がでている
だれか応援汁

長文スマソ


555名無し三平:03/05/18 13:02
>手ぶらの客には普通に渡しているがなー。
客としては困るんだよね。買うかどうかわかんないしぃ。
商品を手に持って、他の商品見ている様な香具師に限定してホスイ。
556名無し三平:03/05/18 13:18
>554
錦糸町に住んではいないんだけど、仕事でよくキャスティングの前を通ったから
あそこではいろいろ買ったなぁ。
家の近くだと、環8高井戸店
上州屋だとつつじヶ丘店かな(ほとんど行かないけど)
557名無し三平:03/05/18 23:28
これだけの情報を貰って
何も行動を起こさないJも凄いよね

これだけの情報をリサーチするのに
どれだけのお金がかかることやら
その価値に気が付いていないし(笑)

おいらが幹部だったら 絶対利用するね
558名無し三平:03/05/18 23:52
>>550
>上州屋も日曜日は朝イチで営業すればいいのになぁ。
もし経営状況悪いんだったらそれ位やって然るべきだよな。
559名無し三平:03/05/19 03:05
>>551
わざわざそんなことしなくても
他の店なら普通に買えるよ。
そこまでして上州屋でエサを買おうとは思いません。
560元店員:03/05/19 06:07
今でも売り出しの時に「つ〜り具がやす〜い♪釣り具の上州屋」ってテープを
エンドレスで流してるのかな?売り出しの期間中朝から晩まであれ聞いてると
鬱っぽくなるんだよな。客だって嫌だろうに。
561元店員:03/05/19 06:16
>>246
Jはルアーメーカーには嫌われているよ。
ケソのせいでな。
ヨーヅリ=DUEL以外には相手されてない。
注文しても入ってこないのは本当。
メガバス、ザウルス辺りは顕著だな。

注文は定番品といって商品コードと売値の決まっている物は、メーカーの巡回時に
こっそり取れる物もあるが、大抵は本部にFAX→本部でほとんどが塗り潰され、
ある程度利益のある物だけが残った注文用紙がメーカーへ→ある物だけ納品
という感じ。それにしたって、贔屓してくれるプロショップに回した後で
残った商品を申し訳程度にJに入れてるって感じだった。
ルアーメーカーは小さい所が多いから、仲のいいプロショップ>嫌いな量販店
なのも不思議ではない。
562元店員:03/05/19 06:32
そういえばボーナスもケチい会社だった。
最初の夏に4万弱。まあ、最初の夏はくれない会社もあるからいいとしよう。
楽しみにしてた冬のボーナス11万。( ゚Д゚)ポカーン
次の夏16万ぐらい(よく覚えてない)( ゚Д゚)ポカーン
次の冬21万程度( ゚Д゚)ポカーン
その次の夏でようやく30万弱。
何ですか、この会社。

売上だか利益だか忘れたが、540億とか言ってた頃ですよ。
ケソが海外に遊びに行ったり、道楽で自分の名前入れたブランド作ったり、
TV番組まで作るほど金余ってるのにこの有様。
563名無し三平:03/05/19 10:08
無くてもいい店=J
564名無し三平:03/05/19 12:21
上州屋に太刀魚の仕掛けを買いに行ったら
店員が
「太刀魚はあまりメジャーじゃないので当店にはありません
新宿店ならあると思うから、そちらにどうぞ」
だってさ。
それ以来、あきれて行ってません。
565元店員だよん:03/05/19 12:35
 5年勤めて退職金が20万だけだったよん。事実だよん。
566名無し三平:03/05/19 12:43
>>554
錦糸町の上州屋とジャイアンツって隣にあるやつだよね
姉妹店かと思ってたよ。
567名無し三平:03/05/19 18:12
ジャイアンツってなんだよ。ジャイアントだろ。
568元店員:03/05/19 18:53
ジャイアントはたしかJ系列だったと思うが。
値引率違うんだよな。
同じJでも店によっては安く売っていい店があったり、
他の店では仕入れの許可が下りないメーカーに
注文出せたり・・・。

馬鹿馬鹿しい事この上ない。
569名無し三平:03/05/19 19:11
無くても困らない店=J
あっても入らない店=J
入っても買わない店=J
潰れても構わない店=J
570名無し三平:03/05/19 20:59
太刀魚ってメジャーじゃないんですかね。
571名無し三平:03/05/19 21:01
メジャーじゃないかも知れないけど、織れは陸からの太刀魚釣りが一番好きだYOスレたてたいくらい。
572名無し三平:03/05/19 21:18
太刀魚って釣りのターゲットとしてはメジャーじゃないかもしれんが
食材としては高級魚だ。
573名無し三平 :03/05/19 21:38
太刀魚は堤防からウキ釣りで簡単に釣れる
魚です。エサはキビナゴです
神奈川では秋になると当たり前の釣りです。
574名無し三平:03/05/19 21:45
太刀魚はメジャーな釣り物だと思ってました。
575元店員:03/05/19 21:48
メジャーとマイナーの中間ぐらいだろ。
船での太刀魚釣りはど素人でもまず坊主にはならないから
沖釣り初心者に勧めるにはもってこいで好きだな。
576名無し三平:03/05/19 22:53
つーか仕掛けなんて腐るもんじゃないし、ダンボール一箱も仕入れて置いておけば
つぶれるまで持つだろ。
新製品なんてめったに出るようなものでもないだろうし。
577元店員2号:03/05/20 04:17
入社した頃は、結構自由だったが、ここ5年で
魅力のねー釣具屋になり下がったもんだ。
今のやり方じゃ、釣具屋の生き残り競争には、
勝てねーな。まっ、もう関係ねーけどな。
578元店員:03/05/20 04:33
入社した頃聞いた話なんでかれこれ10年近く前になるが
レジャーボートをパクッた店員がいたらしいな。
注文して売れた事にして自分の家に届けさせたんだったかな?
バレるとか思わなかったのだろうか。
ボディチェック・車内チェックをするようになったのはそれ以来と聞くが。
579元店員2号:03/05/20 05:47
そうそう、あったあった。そんな事件。余罪追求したら
被害額2000万近くあったとか。あと、他の店では、
店の駐車場の植え込みにりんたろう埋めて隠してたヤツ
もいたな。外のごみ箱にステラ隠したり。それから、店の
内外の見回りなんてのも退店時する事になった。
バカバカしくてやってらんねーよ。
580元店員:03/05/20 06:47
2000万かすげーな。
うちの店はただボーッと回ってくるだけだったから竿みたいな
目立つ物じゃなければバレねえだろうな。
りんたろうってミミズだっけ?買えよと思うが・・・(藁)
2号んとこの店はゴミ箱まで調べてたんか?
581201元店員:03/05/20 09:44
俺も参加させてくれ。そうだよな。2000万相当の品をパクッタ奴の事件は名前入りで
FAXされてきたよな。
 それ以来客の前でもボディチェック。帰りはトランクとダッシュボ−ドのチェック。
 だけどB長やエリマネはボディチェックしねえんだよな。不公平だよな。
 皆はいつ辞めたんだい?俺は半年前くらいに辞めたぞ。半年くらい前に辞めたと
言った所で辞める奴が多いからわからんと思うケソ。
582名無し三平 :03/05/20 13:19
かっぱらい常習屋あげ
583名無し三平:03/05/20 13:48
店員はカスばかりだな
584名無し三平:03/05/20 14:12
上がカスだと、まともに働く気がなくなるのも分かるが
585名無し三平:03/05/20 15:08
それを知ってるから他のメーカーはJにダサイナインだよ
他にもあるガナー
586名無し三平:03/05/20 15:09
まちがった 出さないんだよ。だった(´・ω・`)ショボーン
587名無し三平:03/05/20 16:49
あのさ、客がいるのに、自社ブランドの製品ゴミ扱いするのやめれ。
なんか、見ていて気分悪かったぞ。新〇店。

気持ちはわかるがw
588元店員3号:03/05/20 17:09
>>587
いらないって言ってるのに、本部からケソ製品送ってくるんだもん。
そのくせ、こちらの発注伝票まるでムシだから性質が悪い。
589元店員:03/05/20 18:49
>>588
わかる。
すげー売れない物を袋詰めとかで抱き合わせ釣れないですよセット作ったりして
ようやく棚を空けたと思ったらケソの新製品送ってくるんだもんな。
昔みたいな輸入物の超巨大ワーム送ってくるよりはマシだが。
590元店員2号:03/05/20 18:54
>>580
初めのうちだけね。
>>581
2年位前だよ。
>>588
本部の人間の無能さには、ビックリさせられっぱなし。
谷和原の在庫と、各店からの在庫調べの「数字」しか
見てないから、現場(売り場)の事なんか、お構いなし。
591名無し三平:03/05/20 19:12
なんだかここ、関係者も交じって盛り上がってきちゃったね。
上州の社長や幹部も見てたりして。
592名無し三平:03/05/20 19:27
ボーナスポイントセールってそんなに得か?しかも3回まで。買いたいのが無いってのが
一番ガンだな。しかも在庫限定だろ。ラパラばっかり買ってもな〜w
593201元店員:03/05/20 20:13
社長は見てないけど、幹部は見ているだろうな。
 最近はJの仕入れ担当もガラリと変わっているから昔の輸入ワームみたいに
在庫が膨れすぎることは無くなったみたい。ていうか膨れるほど購入する予算も無い。
 だから谷和原センターも存在価値が無くなってまた草加に戻ってきたな。
594元店員2号:03/05/20 20:33
予算面は、かなり厳しいらしいな。
孫の代まで、会社残せるかね。(藁w
確か孫も、いい年だろ。(3代目)
そろそろ社会人?もう幹部だったり。
595名無し三平:03/05/20 21:00
昔(20数年前)は常習屋にはワクワクして行ったもんだけどなぁ。
本当に魅力のない売り場になってしまったよ。
竿なんて全然ないじゃん!
なんとかしろよ。
596名無し三平:03/05/20 21:15
ところで 社長て釣りするの?
見た感じ 釣りやらなそうなんだけど
597元店員3号:03/05/20 22:17
>>589&590
ドコの店も同じような感じだったんだね(w

とにかくずっと店頭で在庫のままになってる
腐ったような上州屋ブランド製品は早く破棄すべき。
腐ったリンゴをずっとほっとくようなもので、
他の商品まで安っぽく見られてしまう。
早く在庫管理ができるようにバーコード読み取りの
POSシステムとか導入しないと。
いちいち莫大な商品数から、欠品を探して数えてメモして…は効率悪過ぎ!
598名無し三平:03/05/20 22:45
とにかくスズミの商品しかなくなって俺のつり仲間では上州屋じゃ
ほしい竿やリールが無いってのは誰からの口からも出るよ。
599名無し三平:03/05/20 22:50
棚卸ってどうやってるんですか?
なんか、バイト募集したりしてるよね。
日次、月次はどうなっているの?
全てにPLUつけるのは無理かもしれないけど
いまどき珍しい化石だなあって思ってる。
決算の在庫金額自体が怪しくなりますよね。
小物に触ると回転が悪いのか、指が黒くなるの
がすごくイヤだな。キレイにしてください。
600名無し三平:03/05/20 23:02
上州屋の事を釣具屋とは呼ばずに、SZM屋と呼んでいる人達を見た事ある。
SZMの商品は釣具に含まれないからSZM屋と呼んでいるらしい。
601元店員:03/05/20 23:15
>>599
棚卸は年1回。
1万以上の竿とリールは毎月数えてたっけ。

棚卸の数日前から数の多い物は10個単位でまとめて棚に隠す。
売り切れても「欠品です」で通す。数えるのだるいからしまったまま。
当日、少ない在庫を数えて終了。
それでも夕方までかかるけどね。
602名無し三平:03/05/20 23:22
近くのJよ。君の店の安物磯竿なんだけどさー。
半数は竿先折られてるよ。それとも品質悪くて折れたのか?
あれ見たら素人でも竿買わなくなるよ。
半額にしたケソの投げ竿は結構売れてるみたいだが。
それと平日とはいえ、開店30分で青イソ売り切れはねーだろ。
2ヶ月振りに覗いてやったのに。ひどいじゃねーか。
603名無し三平:03/05/20 23:23
ウルセー馬鹿プログラマーが交じりこんだな
死ね馬鹿野郎
604名無し三平:03/05/21 00:05
↑バカがいたな・・・ここにも
605元店員2号:03/05/21 02:07
確かに棚卸は、かなりアナログだったな。
ある店では、当日のバイトは、全員女の子しかも
面接で選りすぐりの可愛い子ばっか。棚卸中に仲良く
なっておいて終わったら、一緒に飲みに行ったり
カラオケに行ったりしてたな。出会いがないからね。
606H:03/05/21 02:08
607名無し三平:03/05/21 21:22
ケソって何?

おれ釣り始めたばかり
Jしか行った事無い
608名無し三平:03/05/21 21:23
ハイハイ
609名無し三平:03/05/21 22:12
↑マジ しらねい
610名無し三平:03/05/21 23:18
>607
ケ→クに替えてみ。
すぐに解るから。
611↑w:03/05/21 23:22
 
612名無し三平:03/05/21 23:36
近所に上州屋しかない人って
かなり気の毒。
613名無し三平:03/05/22 00:00
JSY叩きやってる奴って個人経営の釣具屋とか
山水みたいな小さいチェーン店の店員だろ?
それかヲタだろ。きもい。
614名無し三平:03/05/22 00:07
また世間知らずのバカが来ちゃったよ
615名無し三平:03/05/22 00:35
話割ってすいません。

横須賀のタックルってどうなんですか?
姉妹店だったと思うんですけど…
616名無し三平:03/05/22 01:00
キャンベルって何?
意味あるのか?
617山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
618田中 幸○:03/05/22 13:43
がんばれ!がんばれ!
上州屋!
619動画直リン:03/05/22 13:45
620名無し三平:03/05/22 13:46
美術鑑賞板の
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1053529017/l50
のスレ主が大阪最強を名乗っているのですが本当でしょうか?
自称右翼のデストロイヤーと名乗るこの男は、大阪の漫才やプロレスの興行
を取り仕切り、菱の若衆も動かせると豪語します。
愛車はベンツのSL500で、阪神タイガースの選手とはよく飯を
食べる仲だそうです!
これほどの大物になると、大阪ではさぞかし名の通った方だと思います。
釣り板の方、この男についてご存知方いませんか?
情報よろしくお願い致します!!!
621名無し三平:03/05/22 15:07
Jの中にあるコーナーで一番率の悪いとこと良いコーナーは?
やっぱエサ関係はエサゲだけどチャウンかな
622名無し三平:03/05/22 15:38
jにあるかなー。結構前に出てたミサキのエキスパートスティ
ック。
どなたか情報きぼんぬ 
スレ違いカンベンしてちょ
623名無し三平:03/05/22 18:25
あまり値引きしなくなった。
安いだけがとりえだったので、
もうJに用はない。
624名無し三平:03/05/22 18:43
>>617
山崎駅って他のスレにもあるけれど
何なんですか?
625名無し三平:03/05/22 18:46
↑いちいち反応すんな。
626名無し三平:03/05/23 13:25
>>1
今さらがんばられても、
他にもっといい店が、たくさんあるからね。
もういいよって感じだなぁ。
627現従業員:03/05/23 14:49
↑まあ、そう言わずに。
今会社建て直し(いろんな意味で)に奮闘している
人達もいるから。
執行部の方たち、本社のいじめに負けないでください!
628名無し三平:03/05/23 15:07
石神井台店って悲惨な状態だよ。
店員覇気ナシ。品揃え極貧。シマノやダイワの商品なんて数えるくらいで、他店と比べるとかなり割高。
まぁ、メインの客層が近くの石神井公園で遊ぶガキ達だからこれでしゃーないのかなぁ。
629名無し三平:03/05/23 15:17
最近品物は若干増えてきたような気がする。
閉めた店から持ってきたような物ばかりだけど。
630名無し三平:03/05/23 15:17
>>627
本気でそう思ってるなら
社名変更でもしてリフレッシュした方がいいんじゃないの?
奮闘するのは勝手だけど、スピードが肝心のこの世の中で
未だに何も変わってないじゃん。
とにかく、最近の上州屋が悪すぎたんだよ
イメージなんてそうは変わらないからね。
631名無し三平:03/05/23 15:55
>>613
お前だろ、奮闘してる社員っていうには。
さっさと退職して、他の会社に移ってがんばった方が
やりがいがあると思うけどね。
上州屋程度のがんばりじゃあ、他の会社じゃあ普通以下
かもしれないけどね。
632名無し三平:03/05/23 17:19
高い学費払って大学出て、Jの安月給じゃあ元が取れないんでないかえ?
で、経営陣のやり方がどうのって書いてあるが、
ホントにこのままJに居ていいのかい?
自分の夢ややりがい、人生について、
よーく考えるべき時期に来ているんじゃね〜の?
633名無し三平:03/05/23 18:48
みんなあれこれ言ってるけど、この会社
もう傾いてるらしいよ。
634名無し三平:03/05/23 21:05
上州屋って品揃えが悪いし、そもそも置いている
品物のセンスが悪すぎだよね。
救いようが無いよ。
635名無し三平:03/05/23 21:25
不当たり一回目だったりして
636名無し三平:03/05/23 21:32
>>635
これって風説の流布?
637名無し三平:03/05/23 21:39
>>636
2ちゃんねるの全ては現実です。
638名無し三平:03/05/23 21:42
その通り、事実なのだぁー。
639名無し三平:03/05/23 21:44
>>636
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
640名無し三平:03/05/23 23:02
仙台方面も駄目駄目ですね
641名無し三平:03/05/23 23:53
J屋






             ダ メ じ ゃ ん
642名無し三平:03/05/24 00:12
上州屋って今は利用しなくなったけど、子供のころにはよく利用したなあ。
スズミの商品だらけになって客が逃げちゃったような気がするな。折れも
そうだし。ほしい竿が無いんだから仕方がないよな。
643渓流士:03/05/24 00:29
私は渓流と鮎つりですが、買うものがありません。
シマノとかダイワとかガマとかカタログモデルの品がうすうすです。
644名無し三平:03/05/24 00:42
クーラー買いに行ったらGETTとRYOBIしかなかった。
もうダメポ。
645名無し三平:03/05/24 00:50
上州屋は客を甘く見すぎたな!
646名無し三平:03/05/24 03:10
使える社員は、早めに見きりつけて、辞めちゃいました。
今は、ダメ幹部とカス社員だけで、営業してます。
ほんとにもうダメぽ・・・。
647自作自演ハンター参上:03/05/24 03:11
593 ぱぷあちゃん ◆vIe48/kDNg sage 03/05/24 00:10
明日明後日と相木村でイワナヤマメシナノユキマスの予定でちたが、
長男の風邪のため中止。ドブスズキに変更となりますた。トホホ


594 ふ ◆WhomyDH2MI sage New! 03/05/24 02:59

 あーねむ(´`)(´_`)
 

 こんどシナノユキマスつったらください
648名無し三平:03/05/24 03:25
告訴状待っとけよ ケラケラ
649名無し三平:03/05/24 03:30
おっさんやっちゃたね
上州屋にメールしといてあげたから!!
650名無し三平:03/05/24 03:33
ねーねーなにビビってんのボンクラ
651名無し三平:03/05/24 04:29
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
652名無し三平:03/05/24 04:40
告訴する暇があったら、イソメの水槽の水、
取り替えろ。かなり臭う店がある。
653名無し三平:03/05/24 06:41
戸塚店は結構がんばってる気がする。
654名無し三平:03/05/24 07:55
今さらがんばっても、空回りするだけ
客はバカじゃないから、もうとっくに
他の店に付いちゃってる。
上州やに戻ってくるなんてあり得ないよ
655名無し三平:03/05/24 08:02
>>653
店長の次くらいにエライ、メガネかけたにぃーちゃんが(・∀・)イイネ!!
話がわかるよ。
店長はあまり釣り知らなさそうだけど、それなりに誠心誠意。
656名無し三平:03/05/24 08:25
>>653
近所に上州しか無いなら仕方ないけど
他の大型釣り具店を探して行ってごらんよ
品揃え、価格すべてが凄いから。
ポイントとかキャスティングとか
他にもいろいろあるでしょう。
あ!もしかして上州屋の社員の方ですか?
それは失礼致しました。
でも事実だからしょうがないな。
657名無し三平:03/05/24 09:14
不渡り?それって本当?
658名無し三平:03/05/24 09:25
上州屋 いきたくない。量販店は釣りのセンスが無い。
そんなに安くもない。近所の上州屋つぶれた。いまは小さいお店がイイね。
なんか上州屋売り上げなくなってくると、そっちこっちにバス放流してるらしいじゃん。
いいかげんにしろよ。
659名無し三平:03/05/24 09:33
そんなことしてんのかよ
ますます許せないな
不渡り2回目も目前だな。
660名無し三平:03/05/24 09:36
>>658
近所の上州屋つぶれたんだ、いいなぁー。
家の近所の上州やも早く潰れないかなア
661名無し三平:03/05/24 09:41
上州屋って、全店 本社直属なの?
それともフランチャイズなの?
知ってる方、いらしたら教えて。
662現従業員:03/05/24 11:33
うちの店、首の皮一枚、現状もうだめぽ。
けれど最後までがんばる。
慕ってくれているお客様の為に・・・どこへ飛ばされるんだろう私。
663名無し三平:03/05/24 11:37
>>662
駅の近くの公園
664名無し三平:03/05/24 12:01
>>660 いいでしょ。上州屋って全体的に安いというより安っぽい。
いっても結構情報とかが手薄で話にならん。おもりとかどこでも売ってるルアーとかしか買う気がしない。
まあ総合釣具屋というのも今日日は結構厳しいぞ。
ケンクラなんて買うくらいだったら俺は最初からTENRYUでも買うよ。安物はきらいだ。
665名無し三平:03/05/24 13:22
>>662
どこの上州屋も首の皮でしょ
あなたのとこだけじゃないから安心しな。
再就職の心配が先か?
666名無し三平:03/05/24 13:26
↑安物に普通の値をつけて暴利をむさぼってるのが毛祖(だから売れない
667名無し三平:03/05/24 13:30
↑ダミア〜ン
668名無し三平:03/05/24 13:37
>>662
そういえばさ、Jの商売敵が店舗数減らした時、店長はとんでもなく遠い所に飛ばされてたよ。
肩書きは店長を維持できたんだけど、通勤に片道2時間かかるってよ。
これって事実上辞めてくれって言ってる様なものじゃあないのかね。
折れさぁ、転勤が大嫌いで今の会社に入った。うん十年経った今でも勤務地は変わらない。
万年ヒラだってのもあるが。(w)
669名無し三平:03/05/24 13:38
>>662
常習にいたなんて職歴あると再就職きびしいんじゃねえか?
才能ある椰子ならとっくにやめてるだろうし。
豆腐屋一族の下僕として一生お使えするのがおまいの生きる道だ。
670名無し三平:03/05/24 13:42
土日なんかレジ並んでる釣具屋たくさんあるのに
上州屋って、レジどころか従業員みんな暇そうだよな
自業自得だからしょうがないけど。
671名無し三平:03/05/24 13:47
>>669
え!?
豆腐屋だったの?知らなかったよ。
豆腐屋に戻った方がいいんじゃないの。
672名無し三平:03/05/24 13:51
フリーターと同じ位の給金だったりして?
可哀想ー。
もちろん自業自得だけどね
673名無し三平:03/05/24 13:51
それよりもさ、みんな、上州屋の鈴木健児社長のカツラ、スゲー気にならないか?
674名無し三平:03/05/24 14:00
>>673
個人名をフルネームで出すなよ
どうせお前、バカな釣具屋の社員だろ
みっともないから早く退社しなよ
再就職には苦労すると思うけど。
675名無し三平:03/05/24 14:02
>>671
戻ったところで
ケソ製品みたいなトーフじゃねぇ・・。


豆腐業界だって甘くはないよ・・。
676名無し三平:03/05/24 14:17
>>675
わろーた
677名無し三平:03/05/24 14:39
頭羅社長やケソのズラの話ってさ、ここにいる豆腐屋店員連中にとってふれられたくない話題なんだよ。
あわてて名無しカキコで話題変えるサマがいつも笑える。
678名無し三平:03/05/24 14:46
まだ豆腐屋じゃねーよ
679名無し三平:03/05/24 14:50
>>674
>馬鹿な釣具店の社員
これって自己紹介かw
680名無し三平:03/05/24 15:59
ボーナス現物支給か、又は金券と言う噂は、本当らしい。
もう・・もうダメポ。
681名無し三平:03/05/24 16:46
>>674
ちなみにCMや媒体出てる人って公人といって本名出しても問題ないんだよ。
役者気取りの出たがり頭羅社長ってどっかにいたなあ。
682名無し三平:03/05/24 16:51
頭裸
683名無し三平:03/05/24 16:51
現物支給って、売れ残りのケソや巣棲みの竿、ゲトのバッカン等常臭屋アイテム詰め合わせってことかい?
やめれゴミが増えるから。
684頭羅社長:03/05/24 16:54
わしの頭羅もつけちゃる!
685名無し三平:03/05/24 17:02
686名無し三平:03/05/24 17:08
既出かな?
Jグループて本隊とどんな関係

CAMP BELL・フィシュオン・アプローチとか

品揃いとかが違うよナ
687名無し三平:03/05/24 18:40
わからん
688名無し三平:03/05/24 18:54
ボーナスポイントセール中

クーラーほしいんだけど・・・
リョービって性能いいのかな

クーラーのスレあったと思い探したが見つからなかった
689名無し三平:03/05/24 19:26
上州以外で買うべし。
690名無し三平:03/05/24 19:36
漏れが経営を立て直してやろう。
691名無し三平:03/05/24 20:42
692名無し三平:03/05/24 20:55
>691
ありがとうございます。
助かります。
693名無し三平:03/05/24 23:31
いつ頃から経営がおかしくなったのでしょうか?
694あわび:03/05/24 23:32
☆オススメ! カワイイ女の子満載のHサイト☆ 〜二日間だけ無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
695名無し三平:03/05/25 00:33
ここ数日突然、元社員や関係者の書き込みが無くなったな
裏から手がまわったか?大丈夫か?
696名無し三平:03/05/25 02:49
常習やも場ナック素売ってくれねえかなぁ?
オールsicのカーボンえぎんぐロッドが4000円くらいなんだよね。
あ、別に涼みであれだけの質の物出してくれれば良いけど。

ほんと今は良い竿が安いよねえ。
697元店員:03/05/25 03:53
>>695
単に書くネタがない。
行く用事もないしな。
698現社員:03/05/25 07:33
↓どうぞ!頭羅専務。
699ケソ:03/05/25 07:34
↓どうぞ!頭羅社長。
700頭羅社長:03/05/25 07:36
がっはっはっ!700ゲトじゃ〜!!!
701名無し三平:03/05/25 10:27
図裸社長
gett
が売れ筋なの
702名無し三平:03/05/25 10:42
703名無し三平:03/05/25 13:51
日暮里にある上州屋、覗いてきたけど
品揃えワルー
704頭羅社長:03/05/25 14:06
>>701 ゲトだけじゃないわ!ケソクラフテ、シズミも売れ筋NO1じゃ〜!!!!
何?それしか置いてねえじゃと・・・












水は、地球のいのちでふ。
705名無し三平:03/05/25 15:08
どっかで閉店セールとかやってねーの?
706名無し三平:03/05/25 15:17
↑やってても信用ならん。その後もシャーシャーと営業続けていることある。
707名無し三平:03/05/25 15:33
>>705
やってても買うものある?
708名無し三平:03/05/25 15:37
そういわれれば、そうだね。
709名無し三平:03/05/25 15:50
店員どもは仕事中、不満、疑問を山ほど抱えているに違いない。
「自分がこれだけ頑張っても会社は良くならない。」
「こんなことでいいのか?」
しかし、おれは与えられた仕事をこなしていればイイんだ。
と、開き直りというか自分を騙して仕事をしている。
710名無し三平:03/05/25 15:59
>>709
そんなの体にストレス溜め込むだけだよ
上州屋にそんなに愛情注いでどうすんの?
身を削るのはやめた方がいいなあ、どうせもうすぐ
潰れちゃうんだから。
711名無し三平:03/05/25 17:09
>>703
もうないよ。閉店済み。
712名無し三平:03/05/25 17:13
a
713名無し三平:03/05/25 17:19
上州屋ってあっちこっちで閉店してんの?
714名無し三平:03/05/25 18:23
常習屋潰れたらこまるよナ〜

折れんとこ田舎だから常習屋以外は
個人経営の品数少ないみせしかないもんナ〜
サービスでは負けません
716名無し三平:03/05/25 19:33
うちの近くの個人経営の釣具屋はひどいのばっかりだ。

●延びたラーメンみたいなイソメを売っている
●ラパラが定価より高い
●全て定価売り

常習屋よりひどいのがあるから笑える。
下には下がいるもんだ。
717名無し三平:03/05/25 20:30
上州屋の関係者みたいのが出てきたぞ
718名無し三平:03/05/25 20:51
>>714
他に釣具屋が無いんじゃしょうがないけど
都内のことしかわからなくて申し訳ないんだけど
上州屋って品揃えとか品質とかが本当に悪いんだよ
他店と競争できる状態じゃ無いわけで
必然的に滅多されていく訳よ
要するに閉店、もしくは潰れるってことも
仕方がないんだよね
あまり参考になる話じゃなくてゴメンね。
719名無し三平:03/05/25 21:00
「みんなが嫌いなjがなくなってこういう個人店ばかりになると困るだろ。
だったらJをもっと応援してくれよ〜叩くのはやめてくれよ〜」てな事がいいたい模様。


困るのは職さがしに追われる店員連中だけなのによw
720名無し三平:03/05/25 21:15
>718
都内じゃそんな感じか・・・

今日、行ってきたんだけど竿・クーラー・ウェアーなどの大物?は
メーカー偏りすぎ

まあ折れの釣りは常習屋で十分なんで
なくならないでほしい

でも商売(サービス)のやり方が時代の
流れに合ってないような気もする

生意気スマソ
721名無し三平:03/05/25 21:23
上州屋以外にも、個人経営だけじゃなくていろんな
大型チェーン店もあるから、大物買うときは
がんばって少し足を延ばしてみれば?
いいものたくさん売ってるから
きっと見つかると思うよ。
722名無し三平:03/05/25 21:35
ここにいる常臭店員連中って>>709みたいなカキコするから使えねえ奴だなと思うマジで。
>自分がこれだけ頑張っても会社よくならない
君がその程度の人間だという事。ダメなのを組織のせいにする奴ってよくいるよ、
会社のパラサイトみたいな存在のくせに。
本当に組織がだめだとしたら、そんな会社を選んでなおかつ違う道を選ぶ努力もせず、
2chにこんなスレたててウダ巻いてる君らっていったいなんなのって事だよ。
はっきり言って君らみたいなの、再就職苦労するよ。世間は君らの会社程甘くない。
まして潰れたりリストラされた後だと買い叩かれるからな。
723名無し三平:03/05/25 21:38
うほっ、厳しいご意見。
724名無し三平:03/05/25 21:40
>>722
って、会社で言われちゃったの?
725名無し三平:03/05/25 21:53
なんつーか、アウトドアブームの頃のおしゃれな雰囲気をいまだに
引きずっちゃているような気がする。
ブームの頃は雑誌に載るような、こぎれいで高級感のあるものが
売れていてあたりまえだったんだろうけど、ブームがすぎた今は
客層ががらりと変わっちゃっているはず。
今はブームを乗り越えたマニア層かファミリー層がほとんどで
本でかじっただけの気取ったビギナー層はほとんどいないと思われ。
消費者が大型チェーン店に求めるのは、安さと品揃えのはずなんだから
いまさらこじゃれた雰囲気なんかさっさと捨てて、釣具のドンキホーテみたいな
ポジションを狙うべき。
726名無し三平:03/05/25 22:00
常習屋にオシャレな雰囲気があるのか?
















それこそシャレにならん。
727名無し三平:03/05/25 22:05
むしろさびれた雰囲気が・・・
728名無し三平:03/05/25 22:06
>725
折れは反対の方向がいいと思う

れーのハンバーガー屋みたいになっちゃうゾ
729名無し三平:03/05/25 22:10
>>726
山中湖のハウスオブケソ
730名無し三平:03/05/25 22:11
>>728
現実は725の反対になってる。
今の在庫はビギナーにしか相手ににされないSZMとクソクラフトの安物のみ
731名無し三平:03/05/25 22:13
>>729
それこそ終わっている。
732名無し三平:03/05/25 22:13
>>725
上州屋おしゃれでもなんでもないじゃん。
上州屋のアホなのは品揃えは多いが微妙な商品が多いと言う事ダニ。
お店に行って違う意味で目移りする。俺の欲しいものが無い。。。。
うーー安い。でも欲しくない。。。

店舗は広いが、回転率は低いと思われ。
竿/ルアー とかが素人うけ するメーカーものしかない。
いいものがない。変なものが安い。バッタモノばっかり。
733名無し三平:03/05/25 22:14
>730

>>釣具のドンキホーテみたいな
ポジションを狙うべき。

これの反対でちゅ〜
734名無し三平:03/05/25 22:17
上州屋だけは止めときなってことでしょ?
わかってるよ、そんなこと
735あわび:03/05/25 22:18
☆オススメ!二日間無料のHサイト☆ 〜カワイイ娘だけ集めました〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
736名無し三平:03/05/25 22:21
>>730
たしかにその二つのメーカーの奴しか見ないね。
おれは常習には餌と特売の仕掛けしか買いに行かない。
737725:03/05/25 22:33
>732

客観的におしゃれかどうかが問題ではなく、おしゃれでいようとしているかどうかが
問題なわけ。
それに安物を安く売れといっているわけじゃない。ブランド物でも薄利多売を
徹底するべきというわけよ。ゴルチェでもグッチでも、直販店でなくとも
同じものならディスカウントでも質屋でもOKというのが今の消費者感覚なんだから。
738名無し三平:03/05/25 22:38
>>737
>ゴルチェでもグッチでも、直販店でなくとも
>同じものならディスカウントでも質屋でもOKというのが今の消費者感覚なんだから。
直販とディスカウントでは仕入れのルートが違うぞ
739名無し三平:03/05/25 22:59
>>737
あの〜薄利多売以前の問題で、例のホームブランド以外の品揃えがないから叩かれてる訳で。
740頭羅社長:03/05/25 23:08
やかましいわ!Jをけなすアフォどもめ!
ヲマイラの家忍び込んで自慢の竿を全部シズミにすりかえちゃるぞ!
それがいやならだまって常習マンセー逝っとけゴラ!!!
741名無し三平:03/05/25 23:11
>>740
は、はい 常習マンセー ((;゚Д゚;))ガクガクプルプル
742頭羅社長:03/05/25 23:17
フフン、フンフン!!
743元店員3号:03/05/25 23:17
今日久々に客として店に行ったら、
ケソのまた腐ったようなクランクベイトが山積されていた…。
じょ、常習マンセー ((;゚Д゚;))ガクガクプルプル
744名無し三平:03/05/25 23:18
ゲゲ!俺のCPSがススミになってたらどうしよう・・・自殺しよかな。
745744:03/05/25 23:21
すみません頭羅社長付けたします。
常習マンセー(泣)
746頭羅社長:03/05/25 23:26
フォッフォッフォッ
判ればよいのじゃ。
年甲斐もなく頭に血がのぼったわい。おかげで頭羅が蒸れ・・・
747常習マンセー:03/05/25 23:44
>>746
頭羅社長、そのお頭羅はブランド物のラインでできているのでは?
ススミのボビン巻きラインをご使用になればお蒸れにならないかと思われます。

吸水性が大変よろしいので。
748名無し三平:03/05/25 23:53
上州屋には品揃えの面でがんばって欲しい。
749名無し三平:03/05/26 00:16
もう頑張れない、・・・もうダメぽ。
11月の決算でお別れです・・・サ・ヨ・ナ・ラ。
750名無し三平:03/05/26 00:32
豆腐屋に戻れ!
真面目に豆腐作ってりゃ息子もあそこまで馬鹿にならんかったろうにな。
751名無し三平:03/05/26 00:34
しかしあれだ、
ヅラの中の人も大変だなぁ
752名無し三平:03/05/26 00:39
水は地球の命です
ズラは私の命です
昔サクセスストーリー。昨今はバカ扱い(ププッ
753名無し三平:03/05/26 00:45
ある日突然社長が、アフロズラでご出勤!?
754頭羅社長:03/05/26 01:03
社員大和島の使用禁止令でもだすかのう。
竿はシズミ、リールとルワーは糞クラ、小物はゲトを強制使用。
隠れてメーカー品つかた椰子は即クビ、しかも退職金は常習ブランドの現物支給。
これで売り上げあがって常習ヲタも増えてV字転換ケテ−イじゃ!さすがワシ天才!ウッヒッヒッヒッ
755頭羅社長:03/05/26 01:13
>>753
じゃかましい!!!貴様のティンコきざんでイソメの餌に汁ぞゴラ!
髪剃ってワシのズラかぶせたろかワレ!
悪いとおもたら「ケン カコイイ」てカキコしろ!
756名無し三平:03/05/26 01:15
頭羅社長、手厳しいヅラよ〜。
757頭羅社長:03/05/26 01:27
そうズラか・・・ありゃ(´д`;)
ケソ フヒッシュ オヒ なんちてガヒヒヒヒ!!!
758名無し三平:03/05/26 02:58
頭羅社長はフィリピーナ好きです。

759名無し三平:03/05/26 02:58
品揃えに関しては、SZMもケソを廃止して、RYOBIに絞るべきでは?
アレコレ品揃え増やすと、在庫リスクが増えて経営を圧迫するから
それこそモロハのケソだろ。今、資金繰りが大変な時に、大量仕入れは不可能。
良質なものを誠実な姿勢で地道に売っていくしかないだろ。リストラしつつ。
760名無し三平:03/05/26 03:23
その廃止ってのができないんよ、同族企業ってやつは。
真面目な社員は平気でクビにできてもバカムスコや親戚連中の肩書きなくす訳いかんだろうよ。
761名無し三平:03/05/26 03:32
以外と伸びてるねーこのスレ。結構な勢いだ。
もしかして、良スレ?
762元店員:03/05/26 04:37
あそこが出来た時に手伝いに駆り出されたんだが
元がレストランだったとかで死ぬほどゴキブリがいたよ。
気が滅入った。

当時はルアー専門店という事で普通のJでは仕入れの許可が
下りない品物がゴロゴロあったが、今はケソだらけなんだろうな。
763元店員:03/05/26 04:42
すまん。上のは>>729へのレス。
764名無し三平:03/05/26 07:47
ひどいJならケソもなくてススミの専門店みたくなっとるがな
765名無し三平:03/05/26 08:38
このスレ、いつもageってるね。
店員の振りしてカキコすると必ずレスつく。
オレのようなヤシが他にもいるでしょ。

jを叩くスレってこの板に絶対必要なんだね。

給料がどうのって書いてあるが、社長ご本人は金銭的な欲がないってよ。
それが経営に全く影響していないとは言い切れない。
どうかね、店員諸君。
766名無し三平:03/05/26 09:08
昔の宮尾すすむの面白いCM流せばまた客増えるよ。
767名無し三平:03/05/26 10:04
11月で閉店しちゃうんだ、ふぅーん別に影響はないな
768名無し三平:03/05/26 11:19
RYOBI釣具店 SZM釣具店 KEN釣具店 GETT釣具店 ONLY釣具店
769元店員:03/05/26 11:44
>>765
社長の暮らしぶりは知らね。
経営が傾いてるらしいが、どう見ても息子のせいだろ。
無駄遣いし過ぎだ。
770bloom:03/05/26 11:45
771名無し三平:03/05/26 12:03
ケソが一番の癌だろ。
本人いまだにタレントかなんかのつもりで仕事もしないで付き人連れて釣りして遊んでるだけだろ。
772ケソ:03/05/26 12:59
適当なことぬかしてんじゃねーっ。
俺様が会社のためにどんなに心を砕いているか、オマイらにはわかるまい。
773名無し三平:03/05/26 13:17
↑心砕かなくていいからちっとは仕事しろよ。
774名無し三平:03/05/26 13:20
仕事してるケソ釣りも仕事のうちケソ。
775現社員:03/05/26 13:22
↓頭羅専務どうぞ!
776ケソ:03/05/26 13:25
頭羅社長どうぞ!
777頭羅社長:03/05/26 13:26
777ゲトじゃ〜!!!ぐはははは〜!!!
778名無し三平:03/05/26 13:58
豆腐屋の従業員の話もういいよ、飽きた。
779名無し三平:03/05/26 13:59
>バカ息子

たまには店舗を見に来るとかないの?365日、遊んでるだけ?
780名無し三平:03/05/26 14:08
だからもう飽きたって。
グチグチ言ってるなら上州屋辞めればいいじゃん
こんな会社にしがみついているようじゃ
この先世の中生きていけないよ
781名無し三平:03/05/26 15:40
↑君に言われたくないよ。自分はどうなの
782名無し三平:03/05/26 15:42
釣りバカ日誌の浜ちゃんが、GETTTのウェア着て、GETTTのクーラを持ち
酢墨の竿、ケソのリールを使えば最凶。
783名無し三平:03/05/26 15:43
事実は事実。
784名無し三平:03/05/26 16:26
>>781
君になんか言いたくないよ。
785名無し三平:03/05/26 16:39
>>780
社長は頭が寒いけど
君は心が寒いのね
786名無し三平:03/05/26 16:49
プッ
787名無し三平:03/05/26 17:21
>>780
社長は財布が寒いけど
君は心が寒いのね
788名無し三平:03/05/26 17:39
>762
アソコって閉店した気が・・・
789名無し三平:03/05/26 17:42
順番に次々と最終的には全店閉店するらしいよ。
790名無し三平:03/05/26 18:08

本当の話ケソ?
791頭羅社長:03/05/26 18:18
>>787
このヴァッカモ−ン!!!このワシにたいしてなんたる口のききかたじゃ!
ヲマイのようなヤシはワシが制裁を与えちゃるぞ!!!
〜漏れは常習屋派〜て紙に書いてヲマイの背中にはってやるわい!覚悟しとくのじゃ。
フォッフォッフォッ!
792名無し三平:03/05/26 18:46
↑いいかげんウゼー
793名無し三平:03/05/26 18:59
>791社長サマ
給料が残業込みでもバイトより安いから、先日ヤメた。
お願いだから、もうちょっと上げてあげてくださぃ。
でも退職金出たのはありがd
794元店員3号:03/05/26 19:29
>>791
いったいあのケソルアーはどこから持ってくるんですか?
処分しても処分しても、泉のようにこんこんと納入されてくるんですが?
795名無し三平:03/05/26 19:39
サーズが流行の某国からでつ
796名無し三平:03/05/26 19:40
>>791ヲマイのようなヤシはワシが制裁を与えちゃるぞ!!!
もうすでに制裁なら受けてます。
あなたの下で仕事しているのだから。
すなわち、わたしは現役Jだ。

797名無し三平:03/05/26 20:54
最近、頭羅社長は荒れてるヅラよ。
バブルが崩壊して、ついでに毛根も破壊されたヅラ〜。
798名無し三平:03/05/26 20:55
>>797
残った毛根=残った店舗、でつか?
799名無し三平:03/05/26 20:57
座布団、1枚!
800名無し三平:03/05/26 20:57
800
801名無し三平:03/05/26 21:20
涼みの竿ってお河童りの折れには
へんな気負いがなくっていいよな!!



802名無し三平:03/05/26 21:22
やせ我慢すんなよ
それなら980円のと変わらないぜ
803名無し三平:03/05/26 21:32
たしかめてからかけ
804名無し三平:03/05/26 21:35
腐った上州屋の品物なんか誰が買うの?
教えて
805名無し三平:03/05/26 21:54
何が腐ってた??

買わないように!

教えて!!
806名無し三平:03/05/26 22:09
スズミとケン、
リサイクル屋に行くと腐るほど置いてあるな。

売る奴は大勢、買う人は稀ってとこか。
807名無し三平:03/05/26 22:11
釣具のリサイクル屋って
あるんだぁ〜
808名無し三平:03/05/26 22:13
>>807
ちがうちがう、
中古釣具も扱っているリサイクル屋ってこと。

809名無し三平:03/05/26 22:16
>807,808
バス関係の中古屋でも、磯だのアユだのフライだの
色々な品物を扱ってるところもある

入るのに抵抗はあるかもしれないけど・・・
810名無し三平:03/05/26 22:22
>809
釣具の専門の中古屋じゃケソ関係は買取してくれないかも・・。

ダブつくのは判ってるんだから。
811名無し三平:03/05/26 22:28
山中湖の常習やで寝袋買おうといってみたら潰れてやがんの。
しかたなくカインズ家で798円のやつ買っちまった。
でもコレ柔らかくて暖かくって結構良いみたい!
あ、そもそも常習やにはキャンプ用品置いてなかったっけな。
812名無し三平:03/05/26 22:36
昨日、埼玉県にあるJ屋に逝って来た。
正月の福袋と同じモノが売ってたよ。
(トラウト、バス、シーバスの各セット)

新たに売ってるのか、正月から売れ残っているのか・・・・
813名無し三平:03/05/26 22:48
kenのフライフック、ポキポキおれるぞー
バナジウムナントかいうヤツ!
150円だからしゃーないか・・・・・
814名無し三平:03/05/26 22:50
そんじゃー小さな模様の赤い紙袋
そーとーくたびれてた
んじゃない!
815名無し三平:03/05/26 22:53
あれ
赤い小さな模様
か!!
816名無し三平:03/05/26 22:59
ま、まさか・・色が褪せていたのか?
817名無し三平:03/05/26 23:16
>810
いや、ケソでも一応買い取ってくれる模様。
見る限り、確かにだぶついてたみたいだが・・・w

中古屋で山と積まれたケソを見て思ったこと・・・「枯れ木も山の賑わい」

>816
ワラタ
818725:03/05/26 23:34
>806

涼みは格安で中古屋で売っているので、ビンボーな漏れは結構重宝してます。
まあ釣れないわけじゃないので。
819頭羅社長:03/05/26 23:47
>>797&798氏ろす
ヲマイラの家忍び込んで自慢のソルテープラガーとサフスターのロゴの下に
PRODUCED BY 常習屋 の刻印いれちゃるわい!
820bloom:03/05/26 23:47
821名無し三平:03/05/27 00:45
正月の売れ残りではなく、ただいま開催中の『釣果満点セ〜ル』の
ラッキ〜パックでございます。1000YENからございまして、
トラウト、バス、シ〜バス、渓流などにあわせてチョイスしてあります。
店によって中身が違うので、ケソルア〜だけとも限らない。
開けて見てのおたのしみ。
822名無し三平:03/05/27 00:58
↑関係者がケソだってw
ケソもついに抱き合わせ・・・
823名無し三平:03/05/27 01:01
>>821
ケソルワ〜も入ってるの?

















絶対買わね〜
824名無し三平:03/05/27 01:04
一瞬ラッキークラフトでも入っているかと








               そんな訳ないか
825名無し三平:03/05/27 01:12
バスパーとうとう190円
826名無し三平:03/05/27 08:31
後悔のない人生を送りたい人は
この店で買い物をしないことです。
827名無し三平:03/05/27 09:58
>>824
アンラッキー・ケソクラフトが入ってたヅラよ〜。
828名無し三平:03/05/27 10:02
頭羅社長、あまりカッカすると頭から黒い汗が流れ落ちるヅラよ。
最近は黒い粉も振り掛けてるヅラからね〜。
829名無し三平:03/05/27 10:06
>>827
だから買うと後悔するって警告があったのに
830名無し三平:03/05/27 10:32
社員の皆さんによりよい釣りを楽しんでいただく為に、今年のボーナスは現金の代わりにラッキーパックで支給いたいます。ケソルワーだけとも限らない!ほとんどケソルワーだけですが。開けてみてのお楽しみ!!!
831821:03/05/27 10:39
やった!うれしい!
そんな漏れはあくまで常習屋派!!!
832名無し三平:03/05/27 10:42
社員に現物支給ってこたー
在庫処理が始まった証拠だぞ
噂通り会社は傾いているのかぁ
全店閉店も間近だな
833頭羅社長:03/05/27 10:49
>>828
な〜に〜を〜!うぎ〜!ぎい!ぎい!ぎいいい〜!!!


ミ ズ ハ チ キ ュ ウ ノ イ ノ・・・
834名無し三平:03/05/27 11:53
常習屋って二言目には在庫処分とか言ってる。
ケソやSZMを無計画に作り続けているのカナ。
835名無し三平:03/05/27 12:19
常習屋早く弊店してください。じゃないとうちが閉店です。
836名無し三平:03/05/27 12:42
もう少しの辛抱です
常習屋は順次閉店しておる最中でございます。
837名無し三平:03/05/27 12:47
でも、常習屋があるからほかの店が良くなっていくんだよな。
838名無し三平:03/05/27 13:09
常習屋が悪すぎるから他の店が良く見えるとも言う
839名無し三平:03/05/27 13:12
今から瀬ー留逝ってくる。
DMにハンコをおしてもらって、うれすい漏れはアフォですか?
840名無し三平:03/05/27 14:44
↑アフォではない。ヲマイこそは、
常習屋派ダァァァ〜〜!!!
841名無し三平:03/05/27 17:20
つまり・・アホ以下。
842名無し三平:03/05/27 19:09
GETTのデザイン変わったね!
オレは買わないけど、オマイら買え。
843名無し三平:03/05/27 19:10
数年前に神奈川県の某店に入ったら、
「お荷物お預かりします」とか言われてバッグを取り上げられた。
ハァ???と思ったわけだが、どうやら万引き防止の為らしいというのが、
向いの棚の間から客を凄い視線で監視する店員を見たとき納得させられた。
常習やって、みんなこんな感じなのかな?
半ば客を馬鹿にしてると思うのだが・・・
844元店員:03/05/27 19:22
>>841
アホ未満だろ
845元店員:03/05/27 19:26
>>843
あー、そんな決まりもあったな。
かご・ざるの手渡しをしろ、カバンを持っている奴は預かれとうるさく言われたよ。
万引きされても俺の懐は痛まないし、うぜえと思われるだけ損だからやらなかったがな。
一度嫌な思いしたら二度とその店には来ないもんだよ。
タダでさえ品揃えも値段も店員の知識も3流なんだしな。
846名無し三平:03/05/27 20:49
GETTのライフジャケット使っていまつ
847名無し三平:03/05/27 21:00
店舗へってるね、唯一Jで買い求める安売り商品求めて埼玉県内ウロウロしたら四店舗もなくなってたYO!多くの上物は自社物件なんかな?賃貸じゃないだろうなあー
848名無し三平:03/05/27 21:18
賃貸ならいいんだけどね、自社物件だと地価下落で会社の所有資産が目減りするからやばい。
抵当で銀行などの融資うけると、融資金額より資産価値がさがるのを担保割れといって、
そうなると無理矢理回収され、アボヌ。
849頭羅社長:03/05/27 21:54
Jはツブして現在ワールドハンターに業種変換中なのよ。
フォッフォッフォッ。
850名無し三平:03/05/27 22:25
↑逆だろ ププッ
851名無し三平:03/05/27 22:30
>>849
ウッセー禿げ!
852名無し三平:03/05/27 22:51
所沢のWハンターアボン。
その2階にあったJはたいぶ前にアボン。
853元店員2号     :03/05/28 02:08
昔の宮尾す○むが、出てた頃のCMは、エキストラに
社員を使ってたな。出演者は、ほとんど現幹部。
854_:03/05/28 02:15
855頭羅社長:03/05/28 02:31
>>851
誰が禿げじゃゴラ!
ワレの車のリアウインドーにケソクラとシズミのステッカー張ったろかボケ!!!
856名無し三平:03/05/28 02:54
知り合いの中古タックル店の経営者が言うには、業者間売買が買い取りの主だそうだ。
返品のきかない売れ残りの商品を業者が大量にもちこんで買い叩かれる、
中古店に一時船のインナーロッドがよくおいてあって、これなんかそういうケースなんだと。
リサイクルにケソがダブついてるとかカキコあったのみてふと思い出した。



やっぱり横・・・
857山崎渉:03/05/28 16:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
858名無し三平:03/05/28 21:10
そろそろ最終章ですね。
859名無し三平:03/05/29 00:21
【がんばれ!上州屋2店舗目】つくろうかな。  
860名無し三平:03/05/29 00:27
かたや減りつづけ、かたや増えつづける・・・
861名無し三平:03/05/29 00:31
さよなら!常習屋 モ ウ ダ メ ポ
862名無し三平:03/05/29 00:31
かたや売上と店舗が減り、

かたや債務と在庫が増え続ける・・・・・
863名無し三平:03/05/29 00:37
↑=うちの店に来る客が増えるby釣具屋
864名無し三平:03/05/29 08:25
さよなら、上州屋
元気でね、従業員。
865名無し三平:03/05/29 08:33
>>859
> 【がんばれ!上州屋2店舗目】つくろうかな。
【さよなら!上州屋X店舗目】になったりして
866名無し三平:03/05/29 13:06
上州屋ってさ、サオとかを入れてあるビニールケース
とかが黄ばんでるの見かけるよね。よっぽど古いのかな?
最悪
867名無し三平:03/05/29 13:11
そろそろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
しる!
868名無し三平:03/05/29 13:28
復活!!
869頭裸頭裸頭裸:03/05/29 13:45
【頭羅】がんばれ!上州屋part2 閉店した店舗数→
870名無し三平:03/05/29 14:55
↑わろた。最強のスレタイだ!
871頭羅社長:03/05/29 15:03
み ず は ち き ゅ う の い・・・グフッ!!バタッ!!
872名無し三平:03/05/29 15:31
あれ!やっぱり潰れた?あっ違う、倒れたの?
でもしょうがないよね、あんなずさんな経営じゃぁ。
釣具屋というか古道具屋って感じだったもんね。
873名無し三平:03/05/29 15:44
頭羅社長は今日も元気にフィリピンパブ通い。サランマッポ!
874名無し三平:03/05/29 16:52
現社員いなくなったな。ハロワーク通い忙しいのかな。
875名無し三平:03/05/29 17:50
常習や混雑の為入場規制中!!
876名無し三平:03/05/29 18:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも常習屋を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
877頭裸頭裸頭裸:03/05/29 18:19
ワラ
がんがれ常習家
878名無し三平:03/05/29 18:20
山崎君が応援してるってよ、良かったじゃん上州屋!w
879名無し三平:03/05/29 18:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR上州屋駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
880 ◆ovSEXnR9uk :03/05/29 18:51
afo
881名無し三平:03/05/29 18:52
嬢襲や
882カリスマ]頭羅社長[風雲児:03/05/29 23:58
>>869
スレタイに頭羅は堪忍してくだされこの通りじゃチムポベローン
883名無し三平:03/05/30 00:10
初心者なのだが、釣り道具をそろえようと上州屋に行ったけど
悩んでしまい、そのまま帰ってきた。
今度は予算を決めておこう。
884名無し三平:03/05/30 00:17
>>そのまま帰ってきた。

極めて賢明な判断だと思われます。
885名無し三平:03/05/30 00:27
上州屋・・・もう、頑張らなくていいよ・・・今までよく頑張った・・・
もう、頑張らなくていいよ・・・スズミの商品と一緒にゆっくりお休み・・・
886頭裸頭裸頭裸:03/05/30 09:43
がんがれ!上州屋2(999) 作った頭羅の数→

古っ…
887名無し三平:03/05/30 09:51
[フィリピーナ]頑張れ!頭羅社長!囲った愛人の数→
888頭裸頭裸頭裸:03/05/30 11:21
888GETT
889名無し三平:03/05/30 11:34
>>884
ワロタ
890YahooBB219205104120.bbtec.net:03/05/30 11:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <常習屋と心中しよう!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
  
891名無し三平:03/05/30 12:16
常習家混雑の為入場規制中!!








債★者の皆さんでゴッタ返してます。
892名無し三平:03/05/30 12:57
   ↑
  オモロイ
893名無し三平:03/05/30 13:11

□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□■□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□■□■□□■□■□□■□□
□■■■■■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□
□■□□□□■□■□□□□■□■□■□□□■■■■■■□□
□■□□■■□□■□□□□■□□□■■■□□■□□■□□□
□■□□□□□■■□□□■■□■■■□□■■□□□□■■□
894名無し三平:03/05/30 13:30
2度目の不渡り出しちゃったのかな?
895名無し三平:03/05/30 13:34
涼みと研やめりゃ行ってもいいよ
896名無し三平:03/05/30 13:35
ストレートのワームフックほしくて小田原のJ行ったら、ケソのフックしかおいてなかった。
つかえねえ・・・
897名無し三平:03/05/30 13:37
さよなら!常習家!
898店員:03/05/30 13:38
↓頭羅専務どうぞ!!
899ケソ:03/05/30 13:40
↓頭羅パパどうぞ!!
900[カリスマ]頭羅社長[もうだめぽ]:03/05/30 13:42
ぐはははは〜!!!
900ゲトじゃ〜!!!
901名無し三平:03/05/30 14:46
     ┏┓              ┏━┓          ┏┓
      ┃┗━┓    ┏┓  ┗┓┃        ┏┛┗━┓      ┏┓
      ┃┏━┛  ┏┛┗━┓┃┃        ┗┓┏━┛    ┏┛┗━━━┓
      ┃┃      ┗┓┏┓┃┗┛        ┏┛┃┏━┓  ┗┓┏━━┓┃
  ┏━┛┗━┓  ┏┛┃┃┃  ┏━━┓  ┃┏┛┗━┛  ┏┛┃┏━┛┃    ┏━━┓
  ┃┏┓┏━┛  ┗━┛┃┃  ┗━┓┃  ┃┃┏┓      ┗┓┃┃┏┓┗┓  ┃┏┓┃
  ┃┗┛┃          ┏┛┃    ┏┛┃  ┃┃┃┗━┓    ┃┃┃┗┛┏┛  ┃┗┛┃
  ┗━━┛          ┗━┛    ┗━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛    ┗━━┛
902名無し三平:03/05/30 14:58
ストレートのワームフックほしくて小田原のJ行ったら、ケソのフックしかおいてなかった。
いっぱい買った・・・
903名無し三平:03/05/30 15:23
つつじヶ丘の上州屋ってまだアル?
904頭裸頭裸頭裸:03/05/30 15:25
次スレ建ててイイ?
905名無し三平 :03/05/30 15:26
Jで可愛い子が居る店おせーて
906名無し三平:03/05/30 15:30
>>904
いいYO!!
907名無し三平:03/05/30 15:32
小田原は全員皮井伊
908名無し三平:03/05/30 15:36
>>907
店員みんな女子?
909名無し三平:03/05/30 15:38
新宿もカワイイワヨ
910名無し三平:03/05/30 15:53
>903
アウトドア
まだあるかは不明・・・あとで見に行こうかな
911名無し三平:03/05/30 16:06
>>908
逝ってみる価値あり!!
912名無し三平:03/05/30 16:18
まもなく倒産につき、まだ残っている全店で
お客様今までどうも有り難う感謝セールが始まるよ。
913頭裸頭裸頭裸:03/05/30 16:28
んじゃ明日の朝までに次スレ建てるね

よさげなスレタイ考えてくれるとありがたいでつ
現在の候補(手前味噌ですまんのだが…)
【頭羅】がんばれ!上州屋part2 閉店した店舗数→
がんがれ!上州屋2(999) 作った頭羅の数→
[フィリピーナ]頑張れ!頭羅社長!囲った愛人の数→
[カリスマ]頭羅社長[もうだめぽ]
914名無し三平:03/05/30 16:29
>>912
http://www.josyuya.com/home.html
有り難う感謝セールやってません
915名無し三平:03/05/30 16:36
常習屋上尾フェラ鮒館
916896:03/05/30 16:46
>>908
女目的なら→いってごらん(俺行った時野郎しかいなかったがな。)
釣り具目的なら→悪い事いわんからやめとけ。
小田原はJにしては棚がうまってるほうだが、内容は例のごとくで糞クラシズメ良貧のオンパレード。
917名無し三平:03/05/30 16:54
【頭羅】がんばれ!上州屋part2 閉店した店舗数→
  ↑
コレがベスト。次スレは950越えてからでイイよ。
918[カリスマ]頭羅社長[豆腐屋]:03/05/30 16:55
>>913
たのむ。責任もって常駐させてもらうw
919[カリスマ]頭羅社長[金貸して]:03/05/30 16:59
>>917に同意。
920名無し三平:03/05/30 22:08
Jからダイレクトメール届いた人いる?
921頭裸頭裸頭裸:03/05/30 23:19
そだね、950越えたら責任持って立てるね
922名無し三平:03/05/31 06:50
Jが復活するには・1 下っ斗と涼みと犬の生産をやめる ・2新しく無印で安い品を作る ・3 もっとメーカー品を増やす ・4 社長を頭羅一族じゃなくて一般の人と交代する ・5 もっと女の子の店員を増やす
923選択肢は無い:03/05/31 10:38
社長を頭羅一族じゃなくて俺様と交代する


これしか再生の道はナイ。
924名無し三平:03/05/31 10:57
>>922
2は面白いな。包装を簡素化してコストダウンし、釣り具の無印良品化する。
4は引き受ける人が・・・>>923ヲマイが2代目頭羅社長だ。
925名無し三平:03/05/31 11:14
俺様は頭羅じゃないよ。
926名無し三平:03/05/31 11:15
>>925
もうすぐ・・・
927名無し三平:03/05/31 12:44
http://www.jsy-hobio.jp/

本日締め切り!!常習屋フリーク急げ
928名無し三平:03/05/31 13:47
それに乗って街中走るの、ハズイ。
サイドのロゴがなけりゃわかんないからイイケド。
当選しても、受け取ったディーラーに即買い上げて貰う。
実際そーゆー客が多いと、ディーラーのシト言ってた。
929名無し三平:03/05/31 15:09
>>922
そうそう、1〜4はわからんが、5だよ、5!
漏れもあの娘がいるかぎり、Jへ毎週通うもんね。
930頭裸頭裸頭裸:03/05/31 18:37
俺の逝く常習家はオサーソとパートのおばさんしかいない(´・ω・`)ショボーン
931名無し三平:03/05/31 19:29
栗東店にスゴク美人のパートが入りますた。
932名無し三平:03/05/31 20:55
遠くていけねーよ
933名無し三平:03/05/31 21:07
>>932

遠くても逝けよ
934名無し三平:03/05/31 21:15
常習屋及び系列って何軒あるんだ?
935名無し三平:03/05/31 21:41
HPでも見れば・・
936浅草:03/05/31 22:30
パブ 最下位
937名無し三平:03/05/31 22:31
>>934
山崎渉が全国探したところ100000店以上あるらしい・・・
938名無し三平:03/06/01 01:40
>>930
もしかして大井町?
939名無し三平:03/06/01 01:55
全店、閉店の予定です
あしからず。
940源流師 ◆YkpwaPEbXM :03/06/01 02:07
>>939
勝手に潰すなよw
941名無し三平:03/06/01 02:13
>>932
遠かろうと何だろうと逝け。そしてちっとは売り上げに貢献しろ。そうすればヲマイも・・・
常臭家派ダァァァァ〜〜〜!!!!!
942名無し三平:03/06/01 02:16
>>940
勝手に潰れてるんだがw
943名無し三平:03/06/01 02:36
シャッチョサンゲンキゲンキネ!ワターシオエンシテルガバテ!!
ワターシジョシューヤハヨー
944名無し三平:03/06/01 09:17
Jのメルマガうざい。
即解約した頭羅。
945名無し三平:03/06/01 14:39
最初から申す込むなよ。
なんだかんだ言って、常習屋を愛している証拠だな。(藁
946名無し三平:03/06/01 15:58
↑ここに来るやつはみんなJ愛してるぞ。
947名無し三平:03/06/01 16:49
憎しみと愛情は紙一重
948図裸の手下:03/06/01 18:59
949名無し三平:03/06/01 22:12
ケソのフライフックかったら針先思い糞なまってやんの。ざけんなボケ!禿げ!頭羅!
950名無し三平:03/06/01 23:06
おーい950だぞ!次スレの責任者出てこーい!
951名無し三平:03/06/02 00:34
もうネタがつきた感じだな・・・
サヨナラ・・・ケソ・・・
豆腐屋から出直して来いよ・・・
952頭裸頭裸頭裸:03/06/02 01:20
次スレたててくる
953頭裸頭裸頭裸:03/06/02 01:36
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホストQ125116.ppp.****.ne.jp

すまん、インポだった
誰か、これで立てて

【頭羅】がんがれ!上州屋2 閉店した店舗数→

前スレが950越えたのでたてますた
良くも悪くも日本最大の釣具チェーン店の常習家の話題で遊ぶスレでつ

前スレ
がんばれ!上州屋!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1046873147/l50

関連スレ
【ビッグ】ケン、フィッシュオン 2匹目【ナイス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1035561796/l50
ケンクラレッドってつりうまいのかな?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1038293478/l50
常習屋VSシマノ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1040492849/l50
954名無し三平:03/06/02 02:20
955名無し三平
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,