(V)カニマン?ギャング?投網?お前らバカ野郎!OFF(V)

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無し三平:03/03/14 15:32
  ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
        l,  t-┴‐' .j        l,  t-┴‐' .j        l,   t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |        |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
912名無し三平:03/03/14 15:35
913さいたま:03/03/14 16:32
>隊員
地震→津波

>65
油っ固、テンプルちゃん最近見かけないな、

入園料・・・・・・
強行突破します。
914隊員:03/03/14 17:54
お前らバカ野郎!

>65氏
バーナ&ナベ?ヨロです。
釣り園再入場不明、でも先端部は何時に行けば場所取りできるんかなー?
前夜から引き続きとか、マズメ狙いで夜明けからとかのヤシラがいそー・・・
ラジオのカドッコあたりでもいーよーな・・・アサリチャンもいるかもしれんし

>さいたま氏
津波歓迎かもヨ〜。
>>910 ホッキ貝の代わりに・・・・大量打ち上げ 禿げ(゚д゚)ウマー

で、今回は何時頃来るん? 漏れは日の出着で、イソッピゲトするですよ。
さいたま氏はテトラ禁止に付き、見学のみネ。(w
ブツはちゃんと分配するですよ。
昼飯はカニ汁付きだよー。って65氏が来てからだけどネ。火がないヨ・・・
91565 ◆sYaymPBg2I :03/03/14 18:24
お前らバカ野郎!

折れはPM1時頃逝くよ。 それよっかこれ見てくれよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2398/harappa/2001/008.pdf
写真がこれ>> http://member.nifty.ne.jp/tonton_m99/michi/sub3.htm
G/W明けでこれは無いだろ・・・ ウェット買わなきゃ !
916隊員:03/03/14 18:44
お、お前らバカ野郎!(((((;゚Д゚)))))

>65氏
な、なんだこれ・・・
水中メガネ禁止だゾー。一人1`迄だゾー。フザケンナー

さてと、漏れも買いにいかなくっちゃ。ウェットorドライスーツ
G/W明けじゃまだ水温低いからドライかなー(高そーだナー・・・
917さいたま:03/03/14 18:53
10時頃かな。
91865 ◆sYaymPBg2I :03/03/14 20:34
>>隊員氏

どうせなら中古の潜水服買いなよ。
ポンプの方は漏れとさいたま氏でBeerでも飲みながら責任持って観ているからさ 。
ホースはツクバ氏が責任持って以下同文・・・・ パンダcarが来たら 地上部隊はポンプ破壊して即撤収するけど ゴメンネ

明日、潮来に着いたらDocomo飛ばします。
919隊員:03/03/14 22:10
お前らバカ野郎!

のろまース。
って、もう寝るわ。日の出着目標!
920さいたま:03/03/14 23:18
2時間で1個しか捕れなかったよ,
酒飲んで寝る。
921さいたま:03/03/14 23:56
雨が降ってきたからコンビニでカレ―を買ってきたよ。
922名無し三平:03/03/15 02:05
>ポン氏
岩牡蠣とれるとこって柵を2回越えていくとこ?
こんどみてくるです
923さいたま:03/03/15 05:25
AB捕ってくるよ
924さいたま:03/03/15 05:57
Uchの届く所に移動.明るくなったのに隊員来ない。
925ツクバ:03/03/15 07:03
なんか天気いまいちだけど荒れるって程じゃなさそ。
仕事終り次第出発するでつ。
926隊員:03/03/15 07:18
波、少々あるでしイソッピ苦戦ちう
927さいたま:03/03/15 08:07
隊員、荒波の中を果敢にも挑戦中。
928シゾーカ:03/03/15 08:22
おはよー。もう雨降ってる・・・
いまから小イワシに出発。
929シゾーカ:03/03/15 10:01
小イワシやっと1匹ゲット・・・
930隊員:03/03/15 10:53
まだノ―ハマだーよ。
931シズーカ:03/03/15 11:34
今日は雨で寒い。いるのはボラの群れだけ
932さいたま:03/03/15 11:46
こっちも雨
933さいたま:03/03/15 15:41
アサリ捕り! 小さいよ
934名無し三平:03/03/15 16:17
ツクバは、何時にくるの?
935ポン:03/03/15 16:52
>922
違うでし。石川人ですか?

そっちは雨&荒れですかい?
こちら久しぶりに天気が良くてアタカイヨ
936ポン:03/03/15 16:57
あらら天気いいじゃなくて
ついにカニマンゲットしたぞーーーーーー
いつも行ってる巨大なホームセンターで食品やら工具やら
なんでもあるんだけど、片隅にひっそりと置いてあった。
値段は560円 2個買ったよ。
937シゾーカ:03/03/15 19:13
おまんにゃバカ野郎!

結局小イワシ1匹だけで昼前に撤収。
3ヶ所移動してサビキ垂らしたけど雨で釣り人すらいやしない。
朝コンビニで買った昼の弁当を家で食うという予想外の展開・・・

>ポン氏
カニマン安いねぇ〜 ロープも忘れずに。
そっちの方はどんなカニ捕れそう?やっぱりガザミやイシガニ?
938ポン:03/03/15 21:10
>シゾーカ氏
こっちはどんなのかな〜?
ガザミは浮き釣りで釣り上げたことあるからいるのは確実。
取れるかどうか楽しみだわ〜

そちらの部隊は大丈夫か〜?
オートーセヨー
939名無し三平:03/03/15 22:12
65が海のモクズになりかけた  辛うじて生きている
ツクバ合流!
940さいたま:03/03/16 09:54
>65、隊員、ツクバ乙カレ。
漏れは今、家に帰り着いたよ、
疲れた〜、カニ汁、エビ塩を喰って寝る。
941名無し三平:03/03/16 10:40
今回の日直は誰ですか?

起きたらレポートキボン
942隊員:03/03/16 10:51
>潮干狩り隊ご一行様、禿げ乙。

片付けやっとオワタ。禿げ眠
つづきはのちほど・・・ ネマス。
943922=イシカワ:03/03/16 12:31
>ポン氏

ども、イシカワ、キムです
以前港内でお魚キラー沈めてイシガニゲトしたでつ
ちちゃーかたけど食べたらちゃんとカニの味しました
944ポン:03/03/16 13:37
>さいたま氏
エビ塩?AB?

>922=イシカワ
どんどんカキコして〜
お魚キラーだったらちっこいのしか入らないからな〜
やっとカニマンゲットしたんでこれから情報ハシーンしていこうかと。
945ツクバ:03/03/16 14:22
やとついさっき到着・・・・禿疲れ・・・・
とりあえず報告、ドンコ1、ハマ1(謎)
ではでは。
94665 ◆sYaymPBg2I :03/03/16 14:39
俺はバカ野郎!

>>隊員、さいたま、ツクバ氏

乙彼。 生きててヨカタ・・・
獲物・・ アサリ小鍋山盛り位 失った物・・・携帯、懐中電灯、ライター (すべて水没で壊)
これから片付け。 皆砂だらけ (´・ω・`) ショボーン
947さいたま:03/03/16 14:40
>ポン
エビだよ、アサリ採りでサイマキ位の物が捕れたんだ。(1匹だけ)
鹿島で捕れるとは思わなかったからビークリ。
茹でてマヨ、塩焼きか迷ったけど焼いて喰った、ウマーだったよ。

早くカニマン沈める!

>隊員
イソッピありがとう!
カニ汁にした、身はウマーだね、巨大イソッピが喰いたいよ。
出汁がイマイチ出ないね、昆布茶入れてみた(グルタミン 酸とイノシン酸の相乗効果?)
出汁だけならHガニかな。

講習費使い込み、JAF呼んだと思えば・・・・・・・まっ、良いか。

>65
ごちそうさま!
生きている?スゴーイ寒かったし風邪引いてないかな、
漏れは風邪かも・・・・・・ショボン
隊員は早朝ハマ逝くとか言い出したよ、元気すぎる、ハァー!

>ツクバ
どこで遊んでいたの?
948さいたま:03/03/16 15:05
>65
おっと!無事に帰宅していたんだ、良かった〜心配したよ、風邪引いてない?
携帯はイタイね、海に入るのに持っていくのもどんな物かと思うが・・・・
年寄りは無茶しちゃダメだよ。
949ポン:03/03/16 18:45
>さいたま氏
なるほど、エビはうまいよね〜
こっちにガスエビって見た目は良くないんだが味は激ウマでし。
今日の夜出撃しようと思ったんだが、昼から雨(´・ω・‘)ショボーン

>65氏
携帯は持っていったらいかんじゃないか〜
一番痛い出費だね。
950シゾーカ:03/03/16 20:42
乙カレー。
小イワシはどうだった?それどころじゃなかったかな?
95165 ◆sYaymPBg2I :03/03/16 22:14
お前らバカ野郎!

>>さいたま氏
海水浴位じゃ風邪はひかないよ。 海水を2口飲んだから胃の銚子がいいよ・・・
社長の好意を使込むな・・・

>>シゾーカ氏
小イワシ >> 隊員氏の報告を待つべし。 驚きの結果が・・続く

でも、いい経験しました。( いろんな状況が理解出来る様になりました) ライジャケ買いに逝こ。

>>ポン氏
カニマンget お目。 しかし安いな w

>>隊員氏

アンガト
952ツクバ:03/03/16 22:53
なにはともあれ無事でよかた・・・
土曜午後6時過ぎ仕事終了。
午後8時過ぎ海岸に到着、本体と合流出来ず単独で拾得作戦決行。
しかし、前回とうってかわって全然拾得出来ず・・・
本隊と合流後ラジオポートで釣り開始。
カニマン投入後隊員氏の水中灯で集魚作戦開始。
子イワシの誘引に成功、パニックを投入するも鯉のぼりにはいたらず。
朝になり子イワシの姿も消え現場を撤収、夜とは別の海岸を偵察後解散。
解散後どうしても前回の美味しい思いが忘れられず夜行った海岸へ。
7時過ぎより拾得作戦決行、途中食事休憩を挟みつつ膝まで海に浸かる。
結局拾得数一個・・・・諦めて午前11時完全に撤収。
帰路の途中コンビニの駐車場で30分仮眠、午後2時前に帰宅。

尚、ラジオポートでドンコを釣るも朝の拾得作戦中に容態が悪化、
魚釣園付近にてリリース、唯一のハマも譲渡・・・・

ちなみにカニマンの獲物はイッカクなんとかガニX2、
子ウツボX1、ウミウシ?X2。
体重が2k減った・・・・・

北公共はやはり最近閉鎖されたようです、haruさんのとこに書いてあった。
953隊員:03/03/16 23:01
お前らバカ野郎!

>さいたま氏
イソッピは最低2桁いないと、だし汁キビシーでし。
焼きABウマだった・・ ウラヤマスィ〜。
チクソー、あそこに刺し網仕掛けっかな。(w
たぶん誰もやってないからそこそこいけるかも?

>ポン氏
祝、カニマンげと!
エ、エチゼンガニ(ボソッ・・・

>65氏
イエイエ。
氏もビビッタと思うけど、漏れもカナーリ、ビビリもんですたよ。
怖さを、実感したです。漏れもライジャケ買いいこっと。

ところで小イワシなんですが、水中ライト+調光器と四つ手網使えば
あの集まり方してれば、1回で3桁いけないかな?と漏れは思ってるでし。
ラジオには漁協のれんちうもきっと来んでしょー
で、折りたたみ出来る四つ手網ってあるですか?
四つ手網ゲトできたら、次回はズバリ四つ手網漁っつーことで(w
954隊員:03/03/16 23:15
>シゾーカ氏

小イワシなんですが、水中ライト効果絶大でし。
異様な集まり方です。あんまりたくさんなんで最初なにが集まってるのか
65氏が一匹ゲトするまで、なんだか分からんかった位でし。
シカーシ、口はサッパシ使わん状態ですた。
ほとんどスレです。で、みなさまが掛けたヤシは漏れが全部いただいて(20位
てんぷら(塩)で喰ったです。 (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)!!でし。
次回は漁だァー(・∀・)アヒャ

>ツクバ氏
14:22なんでどっかいったとオモタら、そーゆーことだったのネ(タフだ
955隊員:03/03/17 11:04
お前らバカ野郎!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン  四つ手網ググったけど売ってるとこ出てコナーイ!
Jとかで売ってるもん?2M四方位のホスィよー。

>65氏&さいたま氏
あさり、なんか苦っぽくなかった??
味噌汁にしたけどチト、ニガッ〜って感じたでしよ・・・(夜目もゆーてた
臭くはないんだけどネ。
昨日の夜だったんで、まだ砂若干残ってたし
今日アサリバタにしても一回、確認してみるでしが・・・
ジョレン深く入れたときに、黒〜い砂入ってきたけどそれのせいかな〜?
黒い砂=石炭、石灰、鉄鉱石、???
どのみち住金から来たヤシとは思うですがネ・・・(ヤヴァィかな?
95665 ◆sYaymPBg2I :03/03/17 12:25
お前らバカ野郎!

>>隊員氏
四つ手持ってるよ。 去年テナガ用にと秋葉Jで購入。90cm角位?かな。
外洋と内湾の塩分濃度のせいじゃない。 そんな訳無いか w
東京湾も深く掘ると下のほうは黒いよ。

小イワシ網捕り >> http://www1.odn.ne.jp/medaka/com0203-2.htm
957さいたま:03/03/17 12:51
午前の講習終わり、帰って来ちゃった。

>ポン
ガスエビは関東にいないのか、ショボン。

>65
不死身なのか、恐ろしカー!

>隊員
エビは1匹じゃ味見程度しかなかった、5匹くらい喰いたかったよ。
アサリは今みそ汁にしてみたけど気にならならなかった、
1mぐらいの四つ手は常習屋に売っていたのを見た事があるけど2mはどうかな?
無いなら作れば?
958ポン:03/03/17 13:54
>隊員氏
四つ網はJ屋に売ってるが、1M四方くらい。
それより魚キラーを改造して片側の網切って錘つける、もう片方は穴閉じる。
集まってきた所にブン投げてゲトできないかな?

>ツクバ氏
レポありがとさん〜
959さいたま:03/03/17 16:46
講習、午後の部終了!29日免除。
明日は検察庁・・・・・・罰金いくらかな。

>隊員
集まったところを水中ポンプで吸い取る
960隊員
お前らバカ野郎!

そーだ。電撃やる絶好の機会かもしれん!!ケケケケケッ
シカーシ、電撃かましてシパーイこいて散ってしまったら、2度と集まらんかもしれん。
どーすんべ??? まず網できっちりゲトしてからだなー。
四つ手網はこんくらいのヤシがあればな〜と(持ってけないか
http://homepage3.nifty.com/sugikennf/walking3r1-000429-yotsude.htm
4桁カル〜クいけるかも〜(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ
ま、現実的な大きさのヤシ捜すです。

>65氏
ヤパーシ持ってたですネ、網。
電球の下にあらかじめいれといて、調光機で光量を絞って魚固めてから
ゆっくり?ガバ?と引上げ→大量ゲト禿げ(゚д゚)ウマーって甘い?

アサリ喰ったですか?
さいたま氏はアルコール過剰摂取で
故障寸前かもしれんので、あんまし当てにはならんよーな・・・(ワラ

>ポン氏
イヤー、以外と深いとこで、電球取り巻いて回ってるのよ、これが
電球上げ下げしてみても、遊泳層はまんま上下するだけだったでし。
ドボンとやるとイッパツで、魚散ってまいそうでしよ。

>さいたま氏
ABは刺し網でゲトできんかな〜(カド地だからうまく流せるかもヨー