ソルティガ5000,6000,6000GTはどう?
648 :
名無し三平:
ラインローラが重い問題を何とか解決出来ないかと
自分のZ4500をバラして考えました。
っで、思ったのですが、パーツリストNo.80の
(ダイワHPのパーツリストから参照)
ワッシャ(\50/1枚)を2〜4枚取り寄せてパッキンを外した
厚みに出来るだけ近い枚数をパッキンの代わりに
入れたらどうかと?
結局はベアリングは内輪側の両サイドさえ固定すれば
ズレることは無いだろし、ベアリングの錆問題は
CRBBに変えればOKかな?
A−RBでも同サイズあり
例01CTコンクエスト パーツNo.131 5×8×2.5)
因みにパッキンを外しただけではガタガタで話になりませんでした。
パッキンの厚さは、ゴムなので正確には計れませんが、ノギスで
0.5mmぐらいでした。
649 :
644,648です:04/04/16 00:14
書き忘れましたが、No.80のワッシャ厚みはノギスで
計ったら0.3mmでした。
早速、上記の部品を注文してきました。
2週間後ぐらいには改造できると思います。
結果がでたら、また書きます。
とりあえずアナタには気の毒な話だが、その改造はすでに
どっかのHPで公開されてます。昔ネットサーフィン中に見たことがある。
検索キーワードはよく覚えてないけど。
652 :
名無し三平:04/04/17 08:34
>651
と言うことは、大丈夫という事ですか!?
ちょっとネット上を探してみます
653 :
名無し三平:04/04/17 11:44
見つからん・・・
654 :
名無し三平:04/04/17 12:49
重い負荷がかかったときに回ればそれでいいんじゃないかね?
気にしなくてもいいんじゃないか?
656 :
名無し三平:04/04/17 20:13
いや〜探しました;
詳細は有りませんでしたが、投げ用のZ45Cも同じように
パッキン入りみたいで、ラインローラが重く、改良内容を
ダイワに部品&交換手順付きで送ったと書いてあるのは
見つけました。
パッキンを外して防錆ベアリング&ワッシャと書いてあったので
651さんは、そこを見られたのかも?
その人は、ラインローラが軽くなり、良くなったとも
書いてありました。期待できそうです!
>655さん
少なくとも、ロングジャークとかでラインスラッグを
巻き取る程度の時には回らないんじゃないかと
心配してます。まあ、それがどれくらいラインのヨレに
影響するかは疑問ですが;
軽く回って悪いことは無いと思うので、やってみます。
657 :
名無し三平:04/04/17 20:37
過去に何度もカキコしたが
ジャカジャカ巻きで100g位のジグ使ってもローラーは回らないよ。
150g位のジグでも回らないことが多いが、なんかの拍子で回りだしたりする。
これを体感するとローラーが回るといかに巻きが軽くなるか
(回らないといかに巻きが重いか)を体感できるよ。
又、ロングジャークやポンピングなどのラインスラック巻くだけでは
絶対にまわりません。
もっとも簡単な改造は、パッキンの端をすこーしだけカッターで切り、
パッキンがローラーの内側に接触しないようにしてしまえばいい。
ワッシャ−を追加する必要もないし改造にかかる時間は10分くらい?
ただ当然海水の浸入は避けられなくなるので、ベアリングのメンテは必要になる。
ageといたほうがいいかな。
660 :
改造します:04/04/17 23:45
648〜650、652、653、656です;
>>658さん
探していただき、有り難う御座います。
早速見てみました。かなりの枚数を入れているみたいなので、
0.05〜0.2mm程度のワッシャ(シム?)を
入れているように見えます。
あそこまで正確にガタを計りながら出来れば完璧なんでしょうね。
恐らく私が頼んだNo.80は0.3mmでしょうから、
そのままでは微調整は難しいかもしれません
改造しながら考えます;
逆にこれで上手くいけば、メーカから部品を取り寄せるだけで
簡単に改造できますね。
>>657さん
それはキツイですね。
ワッシャで試してみて、上手く行かなかったら、私もパッキンカット
させていただきます;
661 :
名無し三平:04/04/18 22:06
鏡の上に紙やすりを置いて、その上でワッシャを回しながら削り、微調整する。
くれぐれも自分が歪んで見える・痩せて見える・太って見える鏡は使わないよーにw
662 :
改造します:04/04/19 09:11
>>661さん
鏡が一番歪みが少なそうで良さそうですね!微調整が必要な場合はやってみます。
出来れば、お手軽に出来るよう、純正品のままを期待したいです。
663 :
名無し三平:04/04/20 23:41
次世代ソルティガには、どうせなら、ハウジング内オイル湿式潤滑して欲しいなー。ハンドルで
マイクロポンプも回してエレメントも通過させたら面白いのだが。ギアの削れた粉が出なければ
ギアって相当持つはずなんだが。
664 :
通りすがり:04/04/20 23:48
たった今確認完了しました。
ソルティガ4500ですが、ゴムP/Kを2枚とも抜いて、
ブラストのラインローラーワッシャー(コード193014 @¥50)を1枚ベール側に追加したところガタツキ無し、回転良好になりますた。
CRBB入れれば問題なしでしょう。
665 :
名無し三平:04/04/20 23:58
CRBBって錆びるけど
666 :
名無し三平:04/04/21 00:30
CRBB、漏れは他機種でも全然問題無いけど。
フォースでもラインローラーのBB問題ないし。
適当に水で洗えば平気だと思われ。
P/K付きでも、通常BBじゃ錆びるんじゃない?
摺動面がある限り完全防水は不可能だし。
錆に関しては、ARBも同じだしね。
667 :
改造します:04/04/21 09:13
>>664さん
ブラストのワッシャで改造されたんですか!
1枚でって事は、ブラストのワッシャは結構厚いみたいですね
両側のパッキンを外して、ベール側(パイプ側?)だけにワッシャを
入れられたようですが、反対側へズレた分、接触等の問題は起きていませんか?
因みに改造されているので御存知だと思いますが、パイプ側のパッキンを
外しただけだと、ラインローラと突起?部分が接触してNGです。
私もZのワッシャ&A-RBが来次第、改造してみます
>>665 >>666 CRBB、ARB共に表面改質で錆びにくくしているだけで、当然、
潤滑のオイルorグリスは必要になると思います。
潤滑無しで表面処理された部分が摩耗しちゃえば、タダの
ステンレスベアリングですね;
私もフォース持っていますが、使用後は必ず水洗い→オイル注油しています。
(それでも異音がしてメーカでベアリング交換された経緯有り)
668 :
改造します:04/04/21 14:10
上のレスでお二方?に「さん」つけ忘れました、すみません。
(深い意味はなく、ただ単に私が忘れただけです;)
私のソルティガZ4500は中古をオークションで購入したのですが、
グリップにもパッキンは入っているのにベアリングが錆びてゴロゴロでした。
私は釣行後、毎回オイルを吹いているので逆にパッキンはオイルの浸入も
妨げるため邪魔な存在です;
メーカーは、何もかもをパッキンで防ごうとせずに、やるべき所、
やっても意味が無く弊害が出るところを選別して対応してもらいたいものですね。
669 :
名無し三平:04/04/22 01:22
CRBB、水で洗うなんて厳禁だよ。寿命が著しく縮む。
670 :
名無し三平:04/04/22 01:24
CRBBに限らずベアリングを水洗いするなんて論外
671 :
名無し三平:04/04/22 02:29
BBを水辺で使うなんて論外 プゲラ
672 :
名無し三平:04/04/22 06:41
じゃーどうすればいいんだよ!!
673 :
名無し三平:04/04/22 13:09
>671
おっしゃるとおりですw
674 :
名無し三平:04/04/22 20:49
タイコリール
675 :
名無し三平:04/04/24 01:33
BBをカラーに変えるか?
676 :
名無し三平:04/04/24 07:27
リールの構造スレで出てるがチタンBBがあるそうな・・・。
でも値段が載ってないしボールの耐摩耗性なんかもステンレスと
比べていかがなもんか・・・だれか人柱いないかねぇ。
677 :
改造します:04/04/24 19:36
注文していたワッシャが入荷したとのことで、早速取りに行きました。
元々入っていたワッシャが約0.3mmだったので、注文したものも
同じぐらいの厚さが来ると期待し、ゴムパッキンの厚さ約0.5mm×2枚の
交換用としてワッシャ4枚(0.3mm×4=1.2mm)をたのんでいました。
(調整分も考えて)
しかし、来たワッシャは厚さが全て約0.1mm。
一応、交換しましたが、やはりワッシャの厚さが全然足らず、
ガタガタです。
追加でワッシャを10枚注文しましたが、入庫は連休を挟むので
5月中旬頃との事・・・
その頃、また結果を書きます。
まあ、次回は0.1mm毎に調整できるので、大丈夫だと思います。
>676
セラミックBBってのもありますよ
高すぎだけど
679 :
名無し三平:04/04/24 20:18
677>
今回パーツとして届いたワッシャーのコードNO.って解かりますか?
ブラストのワッシャーで手配しましたか?
680 :
名無し三平:04/04/24 21:23
かなり偏りまきするんですが、ワッシャーで調整するんですか・
>680
自分で巻き具合を調節しながらゆっくり巻いて
682 :
改造します:04/04/24 22:50
>>679 いえ、ZのパーツリストNo.80を手配しました。
パーツNo.がどれだかわかりません。(何種類か番号が書いてあります)
その内、どれかがパーツNo.で他は注文した店番や注文番号だと
思いますが、ここで全て書くと、販売店にも迷惑がかかるといけないので
控えさせていただきます。
袋のシールには「商品名:ソルティガZ4500」「部品名:ワッシャー」
と書いてあります」。
683 :
改造します:04/04/24 23:02
あれ?
644さんが書いた部品No.「193014」って番号があります。
って事は、ブラストのと同じなんですかね?
ワッシャではなくシム的な役割をしているんでしょうから、厚さは
いろいろ有るのでしょう。
644さんが1枚入れてOKだったって事は、かなりの厚さだったのだと
思われます。(私は4枚入れてもガタガタなので・・・)
684 :
名無し三平:04/04/24 23:44
パーツとして取り寄せたワッシャーですが、かなり薄かったです。
逆にZに最初から入っていたワッシャー(ブロンズ?)はかなり厚かったです。
ちなみに、買った時の状態では、指でローラーを回そうとしても殆ど回らないくらいにキツキツでした。
製造時期による差でしょうか?(購入は先月です。)
685 :
改造します:04/04/24 23:53
>>684さん
=
>>664さん?
ゴムパッキン2枚を抜いてワッシャ1枚追加したんですよね?
厚さ的には全然足りないような気もしますが、購入時は
それだけパッキンを無理に締め込んでいたって事になりますね。
因みに私のZは2年ぐらい前の物を中古購入しました。
私のも指で回そうとすると、結構重いです。
686 :
改造します:04/05/03 18:22
頼んでいた部品が届いたので改造実施しました。
ゴムパッキンの替わりに0.1mmのNo.80(コードNo.193014)ワッシャを
左右に4枚づつ、計8枚でガタつきもなく、軽く回るようになりました。
(元々、0.3mmのワッシャが入っていましたから、トータルは
0.3mm×1枚、0.1mm×8枚です。個々のリールによって
多少変わると思います)
ベアリングは同サイズのA−RBにしました。
かかった費用は税込みでA−RBが¥1,260×2個、
ワッシャが¥52.5×8枚で合計¥2,940でした。
以上、改造される方は事故責任で!