私がバス釣りをやめた理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し元バサー
バス釣り板だと反感を買う恐れがあるので
こちらにスレ立てします。

かつてバス釣りに興じていながら、何らかの事情によって
バス釣りから足を洗ったという方々、その理由や経緯を
聞かせてください。

バス釣りの反社会性を実感したからとか、
他の釣りに興味が移ってしまったからとか、
理由は色々あると思いますが・・・
2名無し三平:02/10/17 16:50
    ∧_∧
     ( ・∀・ ) アブ33デス! イマ シロシタトコロです!!
     /⌒~~`´~ヽ        
    / /    ノ.\___     カナーリ ヨワカタです!!
    ( /ヽ   |\___E) ツーカ コイツIPシラベル ストーカーです!!
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ                    メール シタラ ダメデス!!
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←シーチキン
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
3名無し三平:02/10/17 17:02

そんな>>1さんのバスをやめた理由がしりたい
4うふ:02/10/17 18:18
だね
5名無し三平:02/10/17 18:30

 バス釣りに千葉や茨城に通っているとどんどん自分がDQNに
染まっていくような気がしてこわくなりますた。

ある日ヴァイブレーションにスレがかりした草魚を土手に
放置してしまったことがあります。

帰りの高速を運転しながらとても後悔しました。
それは釣りしてる間は沸いてこなかった思いです。
そのとき直感的に気がつきました。どうやらあの土地にいると
頭にヘンな電波が届いてしまうようなのです・・
6名無し三平:02/10/17 18:35
院を修了して高学歴になったから。
 
7名無し三平:02/10/17 18:36
恥ずかしいのでやめました
8名無し三平:02/10/17 18:45
バス釣りってちょんの釣りです
91:名無し元バサー:02/10/17 18:46
中学生の頃に初めてバス釣りをやって、一番夢中になったのは
大学生の時期でしたね。実は子供の頃から淡水の生物が好きで、
色々と本を読んだり、文化施設を訪ねたりしているのですが、
それと同時にバス釣りもやってました。自己矛盾の葛藤を
抱えながらもバス釣りの面白さに抗えず、なかなかバス釣り
をやめられなかったのですが、2年前に漸く意を決して、
釣り道具一式を捨てました。バス釣りという遊びの反社会的な
性質に対して自分はあまりに無自覚だったと、今は思っています。
 
バサーのマナーの悪さは、釣り場のゴミの多さを見れば一目瞭然。
しかしながら自分にしたって、意図してゴミを捨てるような真似こそ
しませんが、これまでにかなりの量のルアーやラインを水底に
沈めてきているわけで・・・。

淡水では、バス以外では小鮒釣りを子供の頃によくやっていました。
でも残念ながら、もはや近隣の水体で小鮒を見かけることはありません。
いるのはバスギル鯉だけ。
10名無し三平:02/10/17 18:52
なんでお前の生い立ちから聴いてやんなきゃならねーんだよ!
11名無し三平:02/10/17 18:58
なんてゆーか
突然つまらなくなってやめたな。
中1〜中3までの間
流行りにちょっとだけはまっちゃった感じ
だいたい「キャッチアンドリリース」とか自慢げに言うなら
ヘラやれよ!ヘラをよ〜
12 :02/10/17 19:25
ルアーじゃバスしか釣れないから飽きる
何が掛かったか見るまでドキドキがいいんだよ
13名無し三平:02/10/17 19:36
>>12
それは無知。
14名無し三平:02/10/17 20:10
俺はバスは専ら関東平野のマッディーなトコでやってて
バスタックルで鹿島にいったら海の水のキレイさに衝撃をうけたよ。
最初の3回でボウズ無しでソゲ・メバル・カマスなんかが釣れてて
それまで海までかなり距離のある所に生れ育ったんで
そんな魚屋とか水族館とかTVでしかみない魚が陸ッパリから釣れる事に
感動したなぁ。
15名無し三平:02/10/17 20:19
安い感動だな 難提でも行ってろ
16名無し三平:02/10/17 20:24
バサーキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
17名無し三平:02/10/17 20:46
俺は霞でタックル盗まれた時位から。
確かにDQNが多いんだよな・・。しかもマジもんの・・。
あと地元がルアー禁止や水抜きでやりにくくなった。
バサーの中でも、他の釣りもする奴はマナーもなってるね。
18名無し三平:02/10/17 20:52
臭いんだよ。
19名無し三平:02/10/17 21:20
バスは交流もなくもくもくとやっててつまんない

しかもマナーも悪いしね
もともとバスのいなかった池だったのに
DQNが放流したり・・。
20名無し三平:02/10/17 21:21
実は奥の深い釣りだが、初心者が入りやすい反面マナーも初心者が非常に多い。
釣り場にルアーのパッケージやら根掛かりしてリールのとこから切ったラインが足に
からまる釣り場にウンザリ・・・。
大概の釣り場は20〜30cm台が大半。釣り場で大して釣れてないのに雑誌に
載ってるプロのコスプレ野郎とキャスティングもなってない様なやからが岸にズラリ・・・。

そんな中でたまに出るランカーや数を何匹釣っても正直あんまり喜べなくなってきた。。

9>>
俺も自己矛盾を感じます。ちょっと違うけどね。
自然を大事にしたいと思う自分。琵琶湖C&Rの問題や環境問題、バスという魚を釣る楽しさを
本気で考えれば考えるほどますます自己矛盾に気付く。
それと海で30ポンドのリーダーをブチ切って行く魚、80cm5キロオーバーって釣りをやりだす
と、反社会的行為という風潮のなかで野池でDQNと並んで精々30cmぐらいのチビの数釣りに
ムキになってた自分が馬鹿らしくなったからかな。
21名無し三平:02/10/17 21:26
空気読めない餓鬼は来るなよ
22名無し三平:02/10/17 21:28
おまえらみんなバサーに虐められたんだろ?
23名無し三平:02/10/17 21:30
>>15
なんで安い感動と思うのか教えてくれ
24名無し三平:02/10/17 21:32
やい!
1!
おまいはまず人間やめれ!
25名無し三平:02/10/17 21:34
>>24
改心したのに
ひどいこというな〜〜〜〜!!!
26名無し三平:02/10/17 21:54
うち目の前が海なもんで。
27名無し三平:02/10/17 21:55
42歳厄年。バス絶好調ーーーーーーーーーーーーーー
28名無し三平:02/10/17 21:57
ぱかーーーーーーー
ぱぁ〜〜〜〜かーーーーー
パスちゅりは奥がふっかぁいんだもん
29名無し三平:02/10/17 22:17
想像してみろよ恥ずかしくねえか?
いい年したおっさんやジジイがバス釣りなんてよ。
所詮、外国の文化なんだよ。
日本人にはエギっつう素敵なルアーがあるやろが!
30名無し三平:02/10/17 22:24
バサー>許さん
蠅男>絶対に許さん
テンカラじいさん>もー許しちゃうよー、
31名無し三平:02/10/17 22:25
清水國明には噂の東京マガジンで滋賀県の地元民の意見を取材して欲しい。
そうすれば彼も分かるだろう..........
32名無し三平:02/10/17 22:36
この板も厨房多いんだな
33名無し三平:02/10/17 22:37
>>17
>バサーの中でも、他の釣りもする奴はマナーもなってるね。

それって、バサーに入るの?
俺はルアーで釣れるのは何でも釣ってるけど。
34名無し三平:02/10/17 22:44
キムタクとかイトイ馬鹿がバス釣り始めたお陰で、この辺のポイントは全部
死んだよ・・・(鬱

今はシバスやってるよ
バスより簡単に釣れるしね
35名無し三平:02/10/17 22:44
まともな奴はまともなんだけどな・・。
バサーって釣り場で他の人と会話しねーよな。
36名無し三平:02/10/17 22:56
ゲームっぽいんだろうね、バス釣りって
逃がしてるから余計に

生息していない処に放流してしまうのは
自分らが棲んでる処にいきなり知らない人間が
大勢やってきて、その人達のルールを
押しつけられてるようなモノ

書いてたら、現実でもそうかあって思っちゃった
よってsage
37名無し三平:02/10/17 22:57
子供からルアー脅し取ろう安上がりよ。
38名無し三平:02/10/17 23:15
バスの世界では爆釣を「ばくつり」と読むのですか?
39名無し三平:02/10/17 23:41
バスは海の魚に比べて引きが弱いからつまらん。
あとバサーの中にルアー釣りはエサ釣りより
難しい高度な釣りなんだと勘違いしてる奴が
多いのも気にくわん。
40名無し三平:02/10/17 23:46
海道に聞けよ
41名無し三平:02/10/17 23:46
バスはバスで面白い
42 :02/10/17 23:47
エサなんか使えばバカでも釣れます
43名無し三平:02/10/17 23:50
中学を卒業と同時にやめたよ。
成長したんだなぁ。
44名無し三平:02/10/17 23:54
すいません、バス板逝ってもらえすか?いや、いけや!ゴラァ
45名無し三平:02/10/18 00:02
>>44 いや良いんじゃねぇの?バカーさえ発言しなけりゃ。
46名無し三平:02/10/18 00:23
バスのタックルで、市バス行けますか?
47名無し三平:02/10/18 00:28
>>46

バサーには教えられません。
48名無し三平:02/10/18 00:48
>>46
だからぁ〜、バスソ来ないで!
49名無し三平:02/10/18 01:03
んー、飽きたからやめた。
限定ルアー追っかけるのにも疲れたし。
50名無し三平:02/10/18 01:14
>>48
おい、転向者には優しくしてやれ
51名無し三平:02/10/18 01:15
糞スレ
52名無し三平:02/10/18 01:18
良スレ
53名無し三平:02/10/18 01:25
スレスレ
54名無し三平:02/10/18 01:29
>>48
解るよその気持ち
先週夜間のシバスやってたらバスタックルで進入してくるバカ3匹
水面やら足元やらライトで照らしまくった挙句
「このルアー動かんね」とか言いつつスイムテストまでやる始末
折角足元でライズが始まったのに・・散ったよ

頼むから来ないで下さい、バスDQN達
55名無し三平:02/10/18 09:47
俺は、バスはやったこと無いけど
シバスはバス竿使います
シバスにバス竿が行けない理由を教えてください
56名無し三平:02/10/18 09:55
俺はシバス竿で吸込みやクロダイ釣るが
それら専門の人達から見ればウザイのだろうか・・・
57名無し三平:02/10/18 10:23
>>34みたいのが来ればシバスもすぐに釣れなくなるよ
今のうちに他の釣りに転向しろ
58名無し三平:02/10/18 10:59
バスでルアーの面白さを知りました。最初の1尾を釣るのに3年かかりましたが(20年以上前の話です)。

1986年、初めて琵琶湖に行きました。当時の琵琶湖はバスが大発生しておりルアーを投げると藻がかりしない限りは30cmクラスが釣れる、とゆーそれはそれは夢みたいなところでした。その時初めて47cmを釣りました。

毎年夏になると福岡から小型自動車に荷物満載して国道で24時間以上かけて通い、1週間以上居座って釣りまくりました。1〜2尾はかならず40オーバーが釣れました。3食バスでした(笑)。
その反動で地元ではまったくやらなくなりました。琵琶湖なら入れ食いなのに地元では全然釣れないんだから当たり前です。

地元での釣りはほぼ完全に渓流や海にシフトしました。

59名無し三平:02/10/18 11:00
琵琶湖も徐々に釣れる数が減り最後に行った1991年に50cmを釣ったのを最後に行かなくなりました。既に地元ではやらなくなってたのでバス釣り自体休業です。
余談ですがその翌年初めての海外釣行でロシアに行きバス用のクランクベイトでメーター54のタイメンをあげました。

おかげでバスブームが本格化してからのフィールドやバス厨のヒドサは実感せずに済みました。
が、2年ほど前、某掲示板でバス厨とバトルになってしまいその余りのレベルの低さと我侭さに呆然としました。

厨と言ってもルアーデザイナーが本業だそうですからどちらかと言うと指導的な立場なはずなのに…。オレはこんな糞野郎と同じ趣味だったのか、と恥ずかしくなりました。

現在はジギングと鮎に専念しています。

風俗で童貞捨てたくせに援助交際を悪く言うようで気が引けるんですが…未だにバスをやってる奴は確信犯か莫迦か、どっちかだと思います。


60名無し三平:02/10/18 12:06
>>59
素人童貞?
61名無し三平:02/10/18 12:08
釣りのジャンル、自分の考えるジャンル以外が
認められないのはかわいそう。
どの釣りにも良いところはあるし、悪いところもある。
バスをやっている奴を房と呼び、見下したりバカにするのは
簡単にできる。
62名無し三平:02/10/18 12:10
厨と呼んでるのに房というあなたを馬鹿にすることの方が簡単です
63名無し三平:02/10/18 12:12
訂正>房ではなくて厨でした、スミマセン。
揚げ足の他に意見はございませんか?
64名無し三平:02/10/18 12:13
バスが釣れるメジャーなポイントでのごみの多さや、マナーの悪さを目の当たりにした事がありますか?
65名無し三平:02/10/18 12:15
拾ったり、注意したこと無いの?
怖い?(プ
66名無し三平:02/10/18 12:16
拾ったり注意したり殴ったりしてますが?何か?プ
67名無し三平:02/10/18 12:18
>65はバサー?
68名無し三平:02/10/18 12:18
もちろんあります。
それは、バスをやる人だけのゴミですか?
オキアミまみれの防波堤やタバコをポイ捨てする餌釣りのおじさん
も見たことあります。
マナーとは、釣り方のでしょうか?クルマの駐車でしょうか?
全部見たことはありますが、バス釣りの人だけではないですよね。
69名無し三平:02/10/18 12:20
65=バスソ
あっという間に撃沈されますた!
ヤパーリヴァッカでしたっ
ちゃんちゃん
70名無し三平:02/10/18 12:22
だんだんと汚れていくフィールドが嫌になり辞めた

始めた頃はクリアだった、池や川やダムがマッディーになり
異臭を放つように・・・とても耐えられなかった

ゴミをいくら拾っても、翌週行くとまた別のゴミ(鬱

まぁ 海でも平気でゴミを捨てていくヤシらはいくらでもいるけどな
71名無し三平:02/10/18 12:22
バサーは普通にDQNなのです
釣り板にはバサーは来てはいけません、板を分けたというのは、表向きの言葉であり
隔離されたことを認識してください
そう、カスばっかりなのれす、なのれすっ!ぷ
72名無し三平:02/10/18 12:23
そんな揚げ足の取りやすい質問の仕方は
便利ですね。
でも、本当に大切なことですよね。
殴るのはどうかと思いますが。
73名無し三平:02/10/18 12:25
殴らなきゃわからないから>>65みたいののさばるんだろ?
74名無し三平:02/10/18 12:25
釣り板にはバソ上りがイパーイいることがわかりますた。
75名無し三平:02/10/18 12:27

オレも小さい頃から釣りをしてて、餌からバスから海でのルアー
もやってきたけど
>バサーは普通にDQNなのです
この文句もう飽きたわ。
あと、〜何か?<バカっぽすぎ。
普通に討論できる奴ほんと少ないな。
76名無し三平:02/10/18 12:28
40%バス上がり
77名無し:02/10/18 12:28
俺がバス辞めた理由もゴミだったな
確かにバザーだけのゴミではないが
バックラッシュでグチャグチャになったライン
が足元に多いこと本当に釣り好きのやることなのか
疑問に思ったこと
そしてガキが多くてうるさい
バスは子供の遊びだなと思ってやになった。
78バサーD:02/10/18 12:32
他人の空き缶やポイ捨てタバコは放置だが
捨てラインは回収してます。
79名無し三平:02/10/18 12:32
何を討論したいの?
まともに話せるような脳みそ持ってるの?
大体、2ch来てバカっぽいも何もないだろ〜
お前もバカなんだから、いやなら、見なきゃ良いじゃん
何で来るの?友達いないから?(ププ
80名無し三平:02/10/18 12:33
>>78だから何?
81名無し三平:02/10/18 12:34
>73さん
そうですか。殴る度合いにもよりますが
暴力を簡単に考えない方がいいと思います。

82バサーD:02/10/18 12:36
>>80
黙っていて良いよ。
83>79:02/10/18 12:37
ほうほう、おまえもって事はオマエは自分で認めるバカなんだ。
わかったわかった。
オマエは好きにしてろや。
84名無し三平:02/10/18 12:37
>>82
来なくて良いよ。
85バサーD:02/10/18 12:39
>>84
2ちゃん止めて良いよ。
86名無し三平:02/10/18 12:39
言われなくても好きにしてまーす
これからも好きにやりまーす(アハハハハ八八
87名無し三平:02/10/18 12:39

ばかしな!がんばれよ〜〜〜
88名無し三平:02/10/18 12:40
85寒いよ・・・・・ダサイよ・・・・・
89名無し三平:02/10/18 12:41
やっぱり、このスレ荒れるなぁ〜〜!
荒らすか・・・・・・・
90バサーD:02/10/18 12:41
>>88
寒い?ダサイ??
歳がバレるぞ。
91名無し三平:02/10/18 12:43
バレて結構ですよ〜
バスなんかやるより、汚い中年の方がよっぽどましですからね(ぷ
92名無し三平:02/10/18 12:44
むぅ〜〜〜。
オレは汚い中年の方が絶対イヤだ。バスはやんないが。
汚い中年は史ね!
93名無し三平:02/10/18 12:46
いえいえ
バス釣り<うんこ
              です
94名無し三平:02/10/18 12:46
>91オマエのコテハンは
汚ねぇ中年(ゲロ
に決定した!
95名無し三平:02/10/18 12:47
そろそろ、バス板帰ったら?
96名無し三平:02/10/18 12:47
91こと汚い中年<バス釣り<うんこ
ってことかぁ〜〜〜
97名無し三平:02/10/18 12:48
ちげーよ!
バス釣り<汚い中年<うんこ
だろ?
98何でも屋(偽):02/10/18 12:49
荒れ放題
99バサーD:02/10/18 12:50
>95
貴様ごときがなぜに指示?
なんか臭せぇよ、おまえ
100名無し三平:02/10/18 12:51
ちげーよ!
バス釣り<91こと汚い中年<うんこ
だろ?

中年をひとくくりにすんな!
91は特別汚いらしいぜ。
101名無し三平:02/10/18 12:51
バスくさいので帰ってください
もう来ないでください
お願いします
102バサーD:02/10/18 12:52
103>100:02/10/18 12:52
それでもいいや
でも、バスは駄目
根本的に駄目
104名無し三平:02/10/18 12:53
最初は良スレかなと思ったが
ここも汚れてきたな
105名無し三平:02/10/18 12:54
>91からほのかにバスのにおいが漂っております。
106名無し三平:02/10/18 12:56
バサーが目ェ付けちゃったからな。
釣り場と同じで、荒れ放題汚れ放題。
107名無し三平:02/10/18 12:56
バサーがバカなのは良く分かったのでそろそろ逃げます
108名無し三平:02/10/18 12:58
バサーはフィールドだけでなく
スレも荒らすというわけ。
109名無し三平:02/10/18 13:00
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
110名無し三平:02/10/18 13:03
某板で
名前「バス」「バサー」と付けて釣り板に行ってみてください。
キチガイ釣りが出来ます。
こんな感じのレスをたまに見ます。
111名無し三平:02/10/18 13:05
バスをやめた理由。

イワナたちの楽園がバスだらけになったから。

バスは必ず肥しにします。
112ばさー:02/10/18 13:13
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
ヒャァーーーーーーーーーーーーハッハッハ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュフィーーーーーーーーーーーッシュ
キターーーーーーーーーーッ
キターーーーーーーーーーッキターーーーーーーーーーッ
113名無し三平:02/10/18 13:17
ほんとうにその釣りが好きな人だったら、対象がバスだろうと違う魚だろうと
マナーを守って他の釣りの人にも邪魔にならないように釣りをしてるはず。
しかし流行でやるような小僧やマナーを学んでいない餓鬼、それから昔から
釣りをしているくせして釣り場や水の中にゴミを捨てるとどんなことになる
のか想像できない糞ジジイどもが釣り場を荒らしていく。

最近バスをやらなくなったのも小僧や餓鬼が氾濫しているからであり、他の
釣りをしてるときも荒らしのジジイが多い釣り場はあまりいかなくなる。
114名無し三平:02/10/18 13:31
フィールドで何も言えないおっさんが
ここぞとばかりにバサー叩きですか?みっともないですよ。
115名無し三平:02/10/18 13:38
野池なんて行きません
フィールドなんて違いますので
板も違うのです

114に直接言うには何処に行けば良いですか?
116フィッシャーマン:02/10/18 13:40
俺はバスも岩魚もやるどっちもかわいい魚だし楽しい釣りだよ。
どっちにもいい奴多いし、どっちにもどーしょーもない奴もいるよ。
自分側(岩魚かバス)の良くない状況も自ら話してみてはどうか?
117名無し三平:02/10/18 13:44
>>116
同意
俺はバス、ヘラ、チヌその他をやるがやはりいい奴も悪い奴もいる。
118名無し三平:02/10/18 13:48



   ここは
   バス釣りを止めた理由を書くスレですよ。


119名無し三平:02/10/18 13:49
それを知るとなんの役に立つのですか?
マジで答えてください
120名無し三平:02/10/18 13:52
>>119
今晩のお か ず
121名無し三平:02/10/18 13:54
面白くないね
それで、頭ひねったの?思いつき?そうやって、友達無くしたんだね
でも、俺は友達になってあげないよ
君がキモイから
122名無し三平:02/10/18 13:56
DQN
123名無し三平:02/10/18 13:59
60アプ釣ったからやめました。
バソタックルはヤフオクで売りました。
124名無し三平:02/10/18 14:01
>>119
それを聞いてなんの役に立つのですか?
マジで答えてください
125名無し三平:02/10/18 14:02
121みたいなガキはこの板に来るなよ
126名無し三平:02/10/18 14:06
このスレが上がってる時ってシーバス関係のスレも上がるのなw。
まあ海のバサーつー事か。
127名無し三平:02/10/18 14:08
お前があげたんだろ?
128名無し三平:02/10/18 14:13
>>127
ヲマエみたいに馬鹿ではないのでそんな事しません。
ってか気軽に話しかけないでね。
129名無し三平:02/10/18 14:20
あげるなよ128
130名無し三平:02/10/18 14:22
バカの自演だな
バス板帰れよ
128,129
131フィッシャーマン:02/10/18 14:27
まじめな意見を馬鹿にして楽しんでいる。こんな人たちがまじめに、いわゆる
バス問題を考えてるとは思えない。バカ話をしたいだけで、バス問題を話して欲しくない。
132名無し三平:02/10/18 14:29
だから、バス板でやれつってんだろっ
偽善者が
お前も荒らしに荷担してるんだよ
133フィッシャーマン:02/10/18 14:32
分かりましたもう見ません。でも偽善者じゃないよ。荒らしじゃないよ。
すべてホントダヨ。
134名無し三平:02/10/18 14:41
>>132
おいおいせっかくまともに話ができる人がきているのに
お前みたいなバカがでしゃばるなよ。
お前みたいなバカは2chのどこにでもいるから必要ないんだよ。

フィッシャーマンさんもおバカな意見には少々目をつぶってマターリね。
135名無し三平:02/10/18 14:43
バスをやめた理由

問題がありながら、知らぬ顔をしていた
バスプロ、メーカーに腹が立ったから
136名無し三平:02/10/18 14:48
残念ながらフィッシャーマソはもう来ないってさ(プ
137名無し三平:02/10/18 14:48
バスを止めない理由

まだバス釣りをしたことがないから


失礼しました
138名無し三平:02/10/18 14:49
135は言えてるよ。ほんと腹立つ。溶けるラインもっと出すとか、食っても平気な
ワームつくんないとか。ほんとだよね。でもバスやめないよ。

139名無し三平:02/10/18 14:52
バス問題の話をどうして釣り板でするんだ?
何が真面目にだ、ばっかじゃねーの〜バカ話はバカ板逝け
140名無し三平:02/10/18 15:55
_,,,,,,__
       /´::::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::/。´ ̄ ̄゛゛`ヾ::}
    |:::::「  ~         Y
    「`リ  '⌒”   “⌒ |
    |5 i!   ゛⌒’  ‘⌒ !     
   `イ  ゜'   r 。_。)、゜'}   
      |、   k-='=4 |  
      | \   `==’ ./    >>いいぞっ!お前らいいぞっ!
      |  `ヽ、._ ,.イ         バス厨こい!さぁ〜こい!
  -一「「´      ~  `11ー-     いいぞっ!今日のバス厨最高にいいぞっ!
       ̄`ヽ  r´ ̄          さぁ〜こい!さぁ〜こい!
141名無し三平:02/10/18 16:03
オレはへらぶな師だ!
バス釣りのお兄ちゃんにいじめられたから
釣りやめるんだよぉーーーー
ワァーーーーーン
142名無し三平:02/10/18 16:06
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!

143名無し三平:02/10/18 16:07
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!


144名無し三平:02/10/18 16:08
さぁーて、1000取るか・・・・
14558&59:02/10/18 17:08
>>60

遅レス申し訳ないんですが29までそうでした。ちなみに真性童貞はロシアで捨てました(笑)。
146名無し三平:02/10/18 17:16
sage
147名無し三平:02/10/18 17:19
どこのポイントへ行っても
馬鹿ばっかりゴミばっかり
釣りをしに来ているのか清掃に来ているのか
分からなくなりだした頃
ボーターへ転身したのだが、やはり湖上も同じ
マナーの悪いヤツばかり

ほとほと嫌になりました
現在は初心に帰り、テクテクシーバサーになりますた
148名無し三平:02/10/18 17:33
釣りのジャンルに関わらずゴミ捨てる馬鹿は多いよ
人口の多いジャンルが目立つだけ
149名無し三平:02/10/18 17:50
それはいえてるな。
ゴミの話したら堤防のほうが汚い気もする。
あれは本当にゴミの山ができてるし。
150名無し三平:02/10/18 18:01
道具に値段がかかるからやメタ。
151名無し三平:02/10/18 18:06
バス始めようと思って
釣具屋逝ったら
店員含め馬鹿そうな奴等ばっかなので
一緒に見られるのがいたたまれなくてやめた

フライもやってみたけど
フライやってる人たちの
選民意識みたいなのがにじみ出る雰囲気が嫌でやめた

今は短竿で小魚釣り
これが一番また〜りして自分には合ってる
152名無し三平:02/10/18 18:12
_,,,,,,__
       /´::::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::/。´ ̄ ̄゛゛`ヾ::}
    |:::::「  ~         Y
    「`リ  '⌒”   “⌒ |
    |5 i!   ゛⌒’  ‘⌒ !     
   `イ  ゜'   r 。_。)、゜'}   
      |、   k-='=4 |  
      | \   `==’ ./    >>ますますいいぞっ!お前らいいぞっ!
      |  `ヽ、._ ,.イ         バス厨こい!さぁ〜こい!
  -一「「´      ~  `11ー-     ますます いいぞっ!今日のバス厨最高にいいぞっ!
       ̄`ヽ  r´ ̄          さぁ〜こい!さぁ〜こい!
153初心者:02/10/18 18:26
琵琶湖の彦根で横のミミズ餌を使った小学生にボロ負けしたので、もうバスはやりません。
釣れてこそ面白いもんね。
そんなに釣り行く暇ないのに、横でガキに満月竿見せられたらやってられまへんワ。
154名無し三平:02/10/18 18:58
 {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ ←バスマン
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_      
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
155名無し三平:02/10/18 19:03
>>55
シバス竿が迷惑なのでは無いよ
夜行性で光に敏感な魚を釣るのに水面をライトで照らしたり
投げたルアーを照らし出してスイムテストしたりするのが迷惑

足元が見えないのが恐いならテトラの上に来なけりゃ良いし
スイムテストは昼間のほうがわかり易い

自分が釣れないのは結構だがポイントを荒らすのは辞めて欲しかった
ライズが始まったときなので余計にそう思った
156名無し三平:02/10/18 19:15
海に行くのは遠いけど川や池ならどこでも近場にあり
チャリンコガキでも淡水ルアーなら手ごろに遊べる
だからバサー=ガキが多い
157名無し三平:02/10/18 19:31
ちっこい野池や汚い川や足場激悪のダム湖でちびちびシェイキングしてたら
広い海原で2ozくらいのメタルジグぶん投げたくなったから。
つうかソルトの方が何が釣れるかワカランので楽しいし、おいしい。
最近はふかせやれよ〜ふかせやれよ〜と仲間に洗脳されつつある・・・・
158名無し三平:02/10/18 23:15
潮の満干がからむぶん海の方がシビアに
天気、風、季節、時間、結果としての時合い等
考える事がいっぱいあって面白いから。
本音はルアー釣り下手だから
海で修行積んで川を遡上して大口バスにリベンジ!
159名無し三平:02/10/19 00:17
飽きちゃったから
近所の内水面はどこ行っても釣れるんでね
バスギルを避けて小物釣るほうがはるかに難易度高くって
面白かったりする今日この頃

つーかこれって結構問題のような気がするが・・・
160名無し三平:02/10/19 00:30
>>158
それはだめぽ
161名無し三平:02/10/19 00:48
 釣りと言えばバス釣りしかしらねー奴が多過ぎるんだよごぅるぁー!!!!
 他にも楽しめる釣りがあるだろうが!!!!もっと研究しろ。
162名無し三平:02/10/19 01:03
 10歳から22歳までバス釣りオンリーでした。現在30歳。
今は磯釣り(黒鯛)オンリーです。
 理由は単純に「引き」の強さ。
 バスは最高で51cm(村山貯水池)まででしたが、
ランカークラスの「引き」は黒鯛の20cmレベルです。
 磯魚(表現が正しいかどうか不明)の「引き」を
知った途端、全くバスに興味がなくなりました。
163名無し三平:02/10/19 01:44
メガバスフィーバー
KENコピー商法
某宗教団体
マナーの低さ
164名無し三平:02/10/19 01:58
>>162
随分弱ったバスばかり釣ってたんだね。
165名無し三平:02/10/19 02:00
一度黒鯛のタックルでランカーバス釣ってみな。
166名無し三平:02/10/19 02:05
今どきバス釣り? ぷっ! 笑わせんなョ
167名無し:02/10/19 02:07
バスを日本から絶滅させよう!
168名無し三平:02/10/19 02:08
今どきってなに?流行りすたりで釣りするの?
DQNバサーそのものじゃん。
169名無し三平:02/10/19 02:22
>>165
別に162を擁護するわけではないけど、
竿を自由に振り回せる空間が有れば
驚くほど簡単に取り込めると思うよ。

黒鯛のタックルってそんなに弱いと思ってた?
170名無し三平:02/10/19 02:39
チヌを専門に狙った事はないけど20cmクラスなら他の釣りしてる時に
何度かかかったことあって(磯竿4号4.5m)とてもランカークラスの引きとは言えなかったよ?
バスタックルで30cmチョイのカンパチ釣った時はバスのランカークラスの引き
だと思ったけどね。
171名無し三平:02/10/19 03:23
バス釣りの場合何が面白いって競技性に尽きるんだろうね。
上手いヤツと下手なやつがつり比べたら50匹と0匹なんてことも
しばしばある。
あと、ルアー、竿、リールの多様性から組み合わせの幅が凄く広いから
自分の必殺釣法とかそういうのがやりやすいんだろうね。
ラバージグでのフリッピングなら誰にも負けないとか、
シェイキングでの粘りの釣りなら誰にもまけないとか。
あれは、釣りというより競技やゲームに近いものだと思う。
人と魚の勝負というより、人と人との勝負として面白い釣りなのだと感じる。
人と魚との勝負でマターリという口には面白くないんじゃないかなぁ?
自分がバスをやらなくなったのは単純にでかい魚が好きだから・・
タナゴやフナッコつっていたのが大物を求めてバス、ライギョ、鯉へ
金が手に入るようになったいまはミーバイやガーラを狙ってる。
もっと年を重ねたらカジキとか狙いたくなるんだろうな〜
172名無し三平:02/10/19 04:08
>>171
それ以上金が手に入る事は無いから無理だよ>カジキ
173162:02/10/19 04:33
 20cmはオーバーだったようですね。訂正してお詫びします。
初めての磯釣りで黒鯛を釣ったときにそう思ったもので、その
印象で書きました。8年前の事ですので大げさに記憶している
のでしょう。
 別の角度で申しますと、ある程度コンスタントにバスが釣れる
ようになった15歳の頃から、いかに難しく釣り上げるかしか興味が
なくなりました。ラインは徹底的に細く、ロッドもひたすら柔らかく。
つまり、面白くするために自分がバスのレベルに合わせるのです。
 これを黒鯛でやろうとすると、まったく通用しません。私の
レベルがその程度と言ってしまえばそれまでなのですが、黒鯛の
レベルに合わせ自分が楽しもうなんて余裕があるとキャッチ出来ません。
目標となる黒鯛を上回る装備をもって挑まなければ相手にされない
状態です。
 メチャメチャ乱暴な言葉で言うと、「バスは簡単で飽きた」
「黒鯛は難しいので面白い」なのかも。

 171さんが仰るように、バスは人同士の競い合いなのかもしれません。
私もバス釣りの晩年はいかに人より貧弱な装備で大物を釣り上げるかだけが
楽しみでしたので。

 バス釣りが抱える社会的問題とは無縁の理由なので、このスレッドには
合わないことをお詫びします。

174名無し三平:02/10/19 05:53
バスなんぞ大きくても50cm程度の小魚。
引きもすぐ弱くなる、すぐ逝っちゃう早漏な魚。

俺は黒鯛やらないけど、黒鯛と比較するバカがいるんだな。

バス至高主義は、自分がやってる事が一番正しいと思ってる・・・そう、北朝鮮と一緒だ。
バサー=チョンは、言いえて妙だが当ってる。
175名無し三平 :02/10/19 06:19
「清水国明さんら再訪流禁止めぐり提訴 大津地裁 義務ないこと確認求める 」
 滋賀県議会で成立したブラックバスなど外来魚の再放流(キャッチ・アンド・リリース)禁止などを
盛り込んだ「レジャー利用適正化条例」に対し、釣り愛好家のタレント清水国明さんら二人が、
再放流禁止に従う義務がないことの確認などを求める訴訟を十八日、大津地裁に起こした。

 訴えによると、外来魚の再放流を禁止するならば、外来魚駆除事業で同時に採捕した在来魚の
再放流も禁止すべきで、一方的に釣り人ばかりを規制するのは、法の下の平等や、
思想及び良心の自由を定めた憲法に違反しており、従う義務はないとしている。

 また、在来魚の減少は、生息環境の悪化などが原因で、食物連鎖による減少は説得力がないと主張している。

 清水さんらは十八日、琵琶湖でブラックバスを捕獲し、再放流した。これについて、
条例の再放流禁止条項に従う義務がないことの確認を求めている。

 清水さんらは会見で「条例施行は来年四月だが、成立した時点で広い意味での義務が
生じたと考え提訴に踏み切った」としている。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/18/K20021018MKC3S000000094.html

支離滅裂だな〜
176名無し三平:02/10/19 09:15

知るかボケェ〜〜〜〜〜!!!!

                                 ∧  ∧
        ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>145 )
       , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
      /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i

177名無し三平:02/10/19 10:00
タックルボックスの中で、ワームが溶けてしまったので。
178名無し三平:02/10/19 11:30
>>174が一番自分が正しいと思ってる気持ち悪いやつだ
179名無し三平:02/10/19 11:57
バスを釣りに逝った場所が、埋め立てられてますた。
180名無し三平:02/10/19 12:44
知るかボケェ〜〜〜〜〜!!!!

                                 ∧  ∧
        ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>178 )
       , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
      /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i

181名無し三平:02/10/19 13:44
釣ったバスは海に放流してます
182名無し三平:02/10/19 15:36
止めた理由
メバガス、バエグリ、パタンがどうのと、
ギャーギャーうるさいアンチャンばっかりになり
また、
理屈と商品名ばかりゴネる、カタログフィッシング
(カタログ見てるばっか、つり行かねえ商品名と品番ばっか)
を煽る守銭奴メーカーに幻滅
183名無し三平:02/10/19 15:37
メーカーしだいで自分の趣味変えちゃうんですね。
ダサ。
184名無し三平:02/10/19 15:38
次はなんのしゅみですか?
メーカー気にして決めてね。
185名無し三平:02/10/19 16:03
>162
オレもクロやるけどそれは無いだろー。
186名無し三平:02/10/19 16:25
>162は脳内釣り師に決定しました!
187名無し三平:02/10/19 16:51
バス酷いこと言われているけど、にわかブーマーはともかく本当にその釣りを極めようとしている
人たちの釣りは人を惹きつけるものがあると思うよ。
バス釣りは他の釣りと引けを取らないくらいの奥深さはあると思う。
食害については正直難しいところだから、研究者任せだろうけど。
我々一般釣り師は小難しい論議をするよりフィールドに出てゴミの1つでも拾っているほうが
いいんだろうね・・・っということで明日釣りに行ってきます。
ゴミ拾ってくるよー
188名無し三平:02/10/19 17:07
バス釣りが流行ってきたから
189名無し三平:02/10/19 17:21
>>187
がんばれー!


>>185,186
162氏はちゃんと>>173で訂正してるよ。
190名無し三平:02/10/19 17:23
>>187
ここはバス釣りを止めた理由を書くスレです。
191名無し三平:02/10/19 17:30
>>190
そういうお前も理由書いてないじゃねえか
192名無し三平:02/10/19 22:03
>187
死ろすぞゴラァーーーーーーーーーーーーーーーー
193名無し三平:02/10/19 22:13
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
194バックラッシュ:02/10/20 00:35
ベイトキャスティングリールで
投げれなくなりました。
195名無し三平:02/10/20 00:42
バス釣りを始めてもう何年になるだろうか
ふと周りを見渡すと
まともにキャストできないアフォ
まともにリグれないアフォ
平気でゴミを捨てていくアフォ
無断駐車・駐艇のアフォ
ポイント嵐のアフォ
ウンチクのみのアフォ店員
流行重視のアフォメーカー
抱き合わせ販売のアフォ店主

もうアフォばっかしでしたよ
最近はもうフィールドへ出かけるのもおっくうになりますた

ポッパーで爆釣できた頃が懐かしい
綺麗な場所で写真を撮ってね・・・
今ではゴミの山と「バス釣り禁止」の看板かぁ

どうしてこんな事になってしまったんだろうか
木村拓也
糸井重里
に代表されるアフォタレントにも責任があるかと
196名無し三平:02/10/20 01:41
>162
村山貯水地で釣りしていいのか?

         水道局より 
197名無し三平:02/10/20 01:44
ふっ・・・
198名無し三平:02/10/20 01:51
どこかの国ではバスではなくて鯉で迷惑してるそうです。
琵琶湖の問題と同じ。

馬鹿だらけ
199名無し三平:02/10/20 02:02
多摩湖 狭山湖 どっちだっけ??
200名無し三平:02/10/20 02:05
食えない魚釣ってどうすんの?
201名無し三平:02/10/20 02:39
>>200
遊ぶだけでしょう〜
あくまで、レジャーなんだから。
俺が言うのも変だけどバス釣りは違法だよ。(法律上はね)

それでも立ちションべんする人を取り締まらない(出来ない)のと一緒だよ。
だから堂々と遊べる。ただそれだけ。
本音で書いているけど悪気はないよ。
202名無し三平:02/10/20 02:41
>>201
 何で違法なの??説明求む。
203名無し三平:02/10/20 04:01
>202
そこまで深く考えると法解釈やバス来日の由来とかすごいことになっちゃうので、
生物板の方の外来魚スレとかそこらへんを見たほうが早いと思う。
204名無し三平:02/10/20 04:22
>>200
食えるよ
205名無し三平:02/10/20 04:45
自分が入れる釣り場にはガキが多い、ゴミも多いそんなところでやってる自分が嫌でバスやめた。
ボートを買えばそんな厨房のこないところで心おきなくやれるが買う金も無ければ、
ほのぼのレイクに行くまでしてする気もない。
そんな中途半端でチンケな自分に気付きDQNと言われるのが嫌でバスやめた。
ソルトに目覚めた?そう言えば聞こえはいいが、両立出来ない故の言い訳。
釣りが本当に好きなら、バスだろうがソルトだろうが悪くは言わん。
経済的な限界が負け犬の遠吠えをさせてるだけ。
206名無し三平:02/10/20 05:41
バカな人達が沢山やめてくれたのでこれからはバスアングラーの質もあがるでしょう。
207名無し三平:02/10/20 06:36
>>206
逆にDQN率が上がるんじゃないの
208名無し三平:02/10/20 07:53
>>204
好んで食うかって話よ。
好んで食べないでしょ?
ってことはやぱりバス釣り=ただの虐待なわけよね
209名無し三平:02/10/20 08:45
漏れの場合は元々釣り場が汚いのが嫌なので、
免許とってからは出来るだけ山奥の湖などに行ってた。
ある日突然の夕立に見舞われて急いで撤収開始。
まずタックルボックスを車の屋根において・・・
カッパを脱いでもうすぐ完了の頃に雷。
急いで乗車&発進!!

50キロほど走って
タックルを屋根の上に置いたままだったことに気付いた・・・
アブリールその他、竿以外全て無くしました。
でもその頃からフライを始めていたので、何の未練も無く辞めました。

でもバスは街中の厨房に釣りを始めるきっかけを与えてくれたので
十分感謝してます。
210名無し三平:02/10/20 09:07
バス釣りに飽きて野池で遊泳中に
謎の病原菌に犯されてから私の人生は変わりました。

人には見えないものが見えるようになったので
バス釣りはやめました。
211名無し三平:02/10/20 10:27
止めたはずのバス釣りに最近子供が行こうと言い出した。
ていうことで行ってきます
親父として子供に釣りを通じてマナーや自然の大切さを
教ええたいと思います。
212名無し三平:02/10/20 12:27
>211
がんがれ!カコイイ釣り親父になって下さい。
それにしても、子供に釣りに誘われるってちょっとイイ。
自然に興味を持たせるって意味でも、バス釣りも悪くないなと思う。
213 :02/10/20 12:30
>親父として子供に釣りを通じてマナーや自然の大切さを
>教ええたいと思います。

BEPAL丸だしの威厳も何もないブーマー親父だなこりゃ。
大体「マナーの大切さ」なんて恥ずかしげも無く書く香具師は、実はマナーを
知らないという罠。

DQNの子はDQN

とは良く言ったもので。。。





214名無し三平 :02/10/20 12:31
バス釣りが衰退すると釣具メーカーも同時に衰退するので
バス板だけじゃなく釣り板の住人も巻き添えを食らう。
そういう意味でバス釣りも末永く続いてほしい。
215 :02/10/20 12:42
バス問題をキッカケとして、日本の釣りは一度滅んでもいいと思う。

釣りとは本来衣食住足りた、金銭的にも精神的にも余裕のある人のための
遊びなのだよ。
それが日本では(東アジアでは?)魚を食うという文化と、釣りに関する
文化レベルが上がらなかったために今でも釣り人はDQNの象徴のままだよね。
餌釣りオヤジの食えないほどの魚の乱獲、ゴミ問題etc.
そういうレベルの低い香具師を減らすには、日本における釣りのあり方を
一度リセットするしかないと、マジで思う。

漏れらみたいなハイソサエティーは海外に釣りに行くから構わんし。


216名無し三平:02/10/20 12:45
>>213
やれやれ、バス関連は憎くて憎くて仕方が無いって感じだな。
少し頭冷やしなよ。
217名無し三平:02/10/20 12:45
>>214
釣りはバスだけだと思ってる
めでたい奴発見!
218名無し三平:02/10/20 12:47
釣りは身近な娯楽です。
219親切 ◆CVOwLp39Sw :02/10/20 12:48
>>213 オメーモナー
お前が一番DQNだよ!このクソカス。
所詮お前は彼女もいないだろ?可愛そうな引篭もりのヒッキー君か?

>>213逝って良し
220名無し三平:02/10/20 12:49
だけど釣具の売り上げの大多数は防波堤とバスの用品がしめてるんじゃないのかね?
221213:02/10/20 12:55
ゴメン、だけでそういう使い古された(ゲラ煽りにもなってない煽り
だけのレスって止めてくれる?
リソースのムダづかい。

中身のある反論なら読んであげる・・・
かもしれないよ。

プゲラ





222名無し三平:02/10/20 12:58
まず1にいいたい!
お前は人間をやめろ!
日本で人間をしたいなら出て行け!
北朝鮮なら人間で生きていけるぞ!
日本から出て行け!
223214:02/10/20 13:01
>>220
地域にもよるが実質バスの用品で食ってる店がけっこう多いように見える。
防波堤釣りしようにも釣り場自体がどんどん減ってるからね。
224名無し三平:02/10/20 13:07
清水○○アキバンザーーーイ!!
これで琵琶湖はバスだらけっ!!!!
リリーースは釣りのきほんw
漁師の生活なんてしりませぇぇぇん
225名無し三平:02/10/20 13:14
>>210
じゃ、もう人じゃないんだ。なんて呼べばいい?
226211:02/10/20 13:19
親父として>>213のような人間だけにはなって欲しくない
>DQNの子はDQN
きっと>>213の親はDQNなんだろうな
227名無し三平:02/10/20 13:20
青森は地元が一生懸命駆除をしているのにバスを釣る人間は一向に減らないらしい。
地元の釣具屋は駆除の運動でバス用品を減らしているのに上州だけは逆に増やしている。
大きなトコが一番自然破壊してんだからあきれてくる。
せっかく良い釣り場がたくさんあるのに勿体無いと思う。
環境を守る為に是非青森から立ち除いて欲しいです。
以上、水質調査で仕方なくバスを釣らされている者でした。
228名無し三平:02/10/20 13:24
まぁ最近の親はDQNばっかりだしな〜
リリースとか要らん事教える代わりにゴミは放置、
注意すると逆ギレ。
229名無し三平 :02/10/20 13:28
釣りは本来動物虐待である。
せめて釣った魚は食って成仏させてやるのが慈しみの心というもの。
食えない魚は最初から釣るな。
230 :02/10/20 13:28
>>226=211
>親父として>>213のような人間だけにはなって欲しくない

だ・か・ら、お前の息子が漏れみたいになれねーっての(ゲラ
DQNの子なんだから、2030年頃にBEPALでも買って無意味にデカイ車のって
バーベキューセットもって多摩川でバーベキューして、息子に

「どうだ?これがアウトドアだぁっ!」

とか言ってるオヤジにしかなれないんだよ。
ゲラゲラ
肉体労働のせいか日焼けして、ブッ太い首周りに金ネックレスかなんかして。

プゲラ



231名無し三平:02/10/20 13:30
213をバス板攻撃傭兵としいぇスカウトにきますた。
232親切:02/10/20 13:42
ゴミもフィールドにリリースってか!ボケ
魚と一緒に持って帰れや 
その前に童貞捨てて来いってんだ 
233親切:02/10/20 13:44
素人はムリだからって外人に走るなよ
金はらってでも日本人にしとけバスソ君
234名無し三平:02/10/20 13:44
不毛のスレだな・・・。
235名無し三平:02/10/20 13:45
>>234
無能なヤシだ
236名無し三平:02/10/20 14:05
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1033724756/l50
ここのスレで虐められている半角君が
ここのスレの>>213から参加してるようなので
みなさん仲良くしてあげて下さい
よろしくおながいします
237名無し三平:02/10/20 14:29
>>236
プ
238名無し三平:02/10/20 15:04
>>213は半角君だったのか(藁
239名無し三平:02/10/20 20:17
>213ってめちゃめちゃ臭い
240ガ〜リック ◆csTRN1flSM :02/10/20 22:46
飽きちゃったから。
自分にはもっと身近にもっと素晴らしい魚(自分にとって)がいることが分かった。
何でサツキマスがいる川がそばにあるのにその川を越えて汚い川にバス釣りに行かなきゃならないんだろう。
友達はバスばっかやってるけど。
241名無し三平:02/10/20 22:49
そんな友達、すぐに切れ。
242ガ〜リック ◆csTRN1flSM :02/10/20 22:52
もう性格には友達じゃないです。
なぜなら高校が違うから(笑
243OkeyDokey ◆N3gHiA.KYo :02/10/20 23:07
高校が違うから友達じゃない〜?
そんなもんハナから友達でも何でもねーよ!
明日そいつらの家の前にアキカンでも捨てて来い。
そして完全に縁を切れ!
244名無し三平:02/10/20 23:13
でも、バス、鮎、グレなんかのトーナメント系の釣りが釣具業界の技術向上に
一役買っているのはマジだと思う
これらの釣りを視野に入れた技術が他の道具に回されていると思う。
バス釣りが衰退したら釣具の技術競争が衰えるのはあるだろう・・
結局出っ張ってる杭を1つボコンと打ち据えても新たな問題が隆起する
色んな複雑な要素が網の目のようにリンクしてる
245名無し三平:02/10/20 23:27
>244
急激な技術向上は真摯に必要か?
と、まあ、君が言うとおり、問題のイタチごっごになるわけね。
でもさ、技術向上で利益を得るのは人間じゃん?
人間に有益=非人間に無益(もしくは害)では?
246213:02/10/21 00:21
ここですか?
'90年代のバス&アウトドアブームにのって釣りをはじめたものの、
努力とカンが悪いために全然釣れず、ついでに昨今のバスに対する批判にメゲて
バス釣りを止めた香具師が、さも偉そうに言い訳をするスレは?

しかも、口先だけでマナーを云々しつつ、実は河原に車で乗り入れてバーベキュー
して空気を汚し美観を損ねた挙句にゴミを撒き散らし、コドモにアウトドアってイイ!ね
とか言っていい気になってる低学歴の工場作業員または塗装工、土木作業員の地方在住者
である可能性も高い、という罠。





247名無し三平:02/10/21 00:24
工場作業員または塗装工、土木作業員の地方在住者 をバカにしてるらしいが
ヲマイは高学歴、高収入の経営者か何かか?
さぞかしイパーイ金持ってんだろうなプププ
248名無し三平:02/10/21 00:31
今晩も楽しませてくれよ、半角君。
249名無し三平:02/10/21 02:13
結局は釣りというか人間がこの地球上で生きていること自体が環境破壊。
本当に人生掛けて研究やら環境保護している人はともかくそれ以外は偽善だよ
人間に利益があることが前提であとは環境がぶっ壊れ過ぎない程度に妥協点の
線引きをどこでするかというのがせいぜいでしょう。
それがむずかしいんだけどね・・・・・・・・
250名無し三平:02/10/21 02:18
環境に優しい人ランク

環境保護に人生を費やしている人>自殺する人>環境に配慮している一般人>環境に配慮して釣り(外来魚以外)をする人
>環境に配慮して外来魚を釣る人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>ゴミ捨てる釣り人orその他大勢
251名無し三平:02/10/21 08:27
>>246
「努力とカンが悪い」ってわけ分かりません。
252名無し三平:02/10/21 10:30
二十年近くバス釣りやっていると、
経験で釣れてしまうことがある。

最新ギアを揃え、釣りに行けばもっと楽に
釣れるだろうと思いながらも、常吉が世に出てきた頃
から、雑誌も買わなくなった。
今では年5.6回行く程度で50オーバーや60オーバー釣っても
前ほど感動しなくなってしまった。

ここ3年ほど前から、本腰入れて海釣を始め、
今はこっちの方が楽しい。呑ませでハマチ釣ったり、
電気ウキで太刀魚つったり、シーズンごとに色んな
釣りができて楽しい。





253名無しバサー:02/10/21 10:55
費用対効果ならぬ手間対効果が大きそうだよね>バス釣り
そういう点で愛好者が多いのもうなずける。
でも、自然環境に関わる遊びというものは、ある程度
敷居を高くするべきだと思う。そんなに気軽に楽しめる
ようでは良くない。
254名無し三平:02/10/21 23:05
>>249
>結局は釣りというか人間がこの地球上で生きていること自体が環境破壊。

こういう本人は悟ってる風でイイ気になってる香具師ほどタチが悪いという罠。
議論にもなりゃしないし、どうしてそうAll or nothing的なことを言うかな。
お前って人が何か言うと、必ず「でも・・・」って言って相手の言うことを
否定するタイプだろ?

プゲラ



255名無し三平:02/10/21 23:12
ああ!半角君が今夜もやってきてくれたYO!
楽しませてくれ!
256名無し三平:02/10/21 23:13
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
257名無し三平:02/10/21 23:15
こういう本人は人は人は
こういう本人はこういうこういうこういうこういうこういうこういうこういうこういうこういう
悟ってる風で悟ってる風で
イイ気になってる香具師ほ香具師香具師香具師香具師香具師香具師香具師
どタチが悪いという罠。 All or nothing
罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。
罠。罠。罠。All or nothingAll or nothing
罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。罠。
議論All or nothingAll or nothingにもなりゃしないし、
りゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ
りゃりゃりゃりゃ
どうしてそうAll or nothing的なことを言うかな。
お前っ必ず「でも・・・」必ず「でも・・・」
必ず「でも・・・」必ず「でも・・・」て人が何か言うと、必ず「でも・・・」って言って相手の言うことを
否必ず「でも・・・」定す必ず「でも・・・」必ず「でも・・・」必ず「でも・・・」るタイプだろ?
258名無し三平:02/10/21 23:16
254 名前: 名無し三平 投稿日: 02/10/21 23:05
>>249
>結局は釣りというか人間がこの地球上で生きていること自体が環境破壊。

こういう本人は悟ってる風でイイ気になってる香具師ほどタチが悪いという罠。
議論にもなりゃしないし、どうしてそうAll or nothing的なことを言うかな。
お前って人が何か言うと、必ず「でも・・・」って言って相手の言うことを
否定するタイプだろ?

プゲラ
259名無し三平:02/10/21 23:18
半角君頼むから芯でくれたまへ
260名無し三平:02/10/21 23:19
プゲラプゲラ   プゲラプゲラ
     プゲラプゲラ
  プゲラ  プゲラ プゲラ
       プゲラ
261名無し三平:02/10/21 23:25
半角くんて真性包茎でチンカスがブラックダイヤみたいなんですか?
262213:02/10/21 23:26
漏れのことって半角クンって言うの?
知らなかった。

プゲラ


263名無し三平:02/10/21 23:30
漏れ漏れのことって半角クンって言うの?
知らなかった。

プゲラ

漏れのことって半角クンって言うの?
知らなかった。

プゲラ

のことって半角クンって言うの?
知らなかった。

プゲラ

264213:02/10/21 23:30
さぁさぁ待ってるぜ、低学歴低所得低技能のニセアウトドア釣り師ども。
そろそろお前の住んでる長屋で、栄養のバランスのかけらもない夕飯を
食い終わってくせぇ布団に入るところだろ?


265名無し三平:02/10/21 23:32
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ
さぁさぁ

待ってるぜ、低学歴低所得低技能のニセアウトドア釣り師ども。
そろそろお前の住んでる長屋で、栄養のバランスのかけらもない夕飯を
食い終わってくせぇ布団に入るところだろ?

266名無し三平:02/10/21 23:44
低能君発見 >264
267213:02/10/21 23:50
語彙が少ない連中との罵り合いは正直つまらないな。
幼稚園児の方がもっと意外性のある言葉を吐くこともある訳で、
このスレに巣くっているようなウンコを産み出す日本の教育は、
やはりどこか間違っているのではないか?
とマジレスしても、意味わからないかなキミらにはぁ?


プゲラ




268名無し三平:02/10/21 23:56
>267
理屈で成り立つお前の身体よりもマシだ!
269名無し三平:02/10/21 23:57
213なんか臭い
270>213:02/10/21 23:59
まぁ、ガンバレ


あ、実生活もがんばれよ
271>213:02/10/22 00:05
まぁ、クタバレ



あ、扇島スレに戻れよ
272名無し三平:02/10/22 00:09
>>213
きさま無差別テロやってんだろうが。
根性腐ってるな。
いくら文章書けたところでクズはクズだよ。
273名無し三平:02/10/22 00:11
213はコピペしか出来ん障害者
274名無し三平:02/10/22 00:11
黒鯛を釣っていた頃が懐かしいです

珍走に特攻されたっけなぁ←車
275213:02/10/22 00:14
つまーんない、キミたち。
本気でレス書いてるぅう?
何かを書くときには、思いつきだけで書かないで自分が何を言いたいのか
しっかり考えてから書くんだよぉ。

じゃ、ボクはお風呂に入ってくるからね、それまでに何か面白いこと
書いておいてねっ!


276久々の敵:02/10/22 00:19
275よ、お前以前絡まれた覚えあんだろ?
あの時の俺だよ! 復讐の機会を待っていたぞ。
277名無し三平:02/10/22 00:22
>275
もりもりガンガレ!
278名無し三平:02/10/22 00:23
たいちょ がんがれー 師ね
279名無し三平:02/10/22 00:25
風呂で長文考えてるんだろうか?
280名無し三平:02/10/22 00:28
バカが考えたって糞文しか思いたたんだろが
281名無し三平:02/10/22 00:45
ああ‥‥最高だよ!半角君!
トリップを付けないところも最高だよ!
282213:02/10/22 00:51
さてと・・・、
283名無し三平:02/10/22 01:17
254〜282
わけがわからねぇ・・・・・・混沌とし過ぎている
284名無し三平:02/10/23 10:10
>>213
あなたが馬鹿にしている作業員が作った釣り竿なんか当然買わないよね
あなたが馬鹿にしている作業員が作ったリールなんか当然買わないよね
あなたが馬鹿にしている作業員が作ったルーアーなんか当然買わないよね
あなたが馬鹿にしている作業員が組み立てたパソコンなんか買わないよね

285名無し三平:02/10/23 10:11





















,
286名無し三平:02/10/23 11:09
ふ〜ん
287213:02/10/23 11:20
日本の作業員が作った物なんか買わねーよ
やっぱり外国製だな
竿は冥途 印 狐狸阿だな
288名無し三平:02/10/23 11:45
>>287
チョソ、チョソ!
289287:02/10/23 11:46
ニセモノは氏ね。
290名無し三平:02/10/23 11:56
小汚い>213晒しage
291生物学修士:02/10/23 12:20
バスやってる奴がこの板見てないとでも思っとんのか?
流行でやったり、本気じゃなくてやってたりした奴が
好き勝手言ってんじゃねえよ!
何事にも本気でやっている奴が居んだよ。
そいつらに失礼だろうが!
292名無し三平:02/10/23 12:32
オマエの口の利き方のほうがよっぽど失礼だYO
バスソは隔離板へ去れ。
293名無し三平:02/10/23 12:45
>>291
言うとーりだ
男らしく、意見を言える291に感動です。
294名無し三平:02/10/23 12:46
自作自演はお腹イパーイだよ
295名無し三平:02/10/23 12:47
釣り板で荒らしやってる、バスソなんとかしてから文句いえばぁ〜?(プ
296名無し三平:02/10/23 14:04
>>291 チンコデカイ!ガンバレ!
297名無し三平:02/10/23 14:12
>>291 チンコムケテナイ!ガンバッテムケ!クサイゾ!
298名無し三平:02/10/23 14:13
>>291アナルデカイ!ガンバレ!
299名無し三平:02/10/23 14:17
>>291チクビデカイ!!ガンバレ!ケガハエテル!
300名無し三平:02/10/23 14:17
300いただきます
301名無し三平:02/10/23 15:09
>300 ホシガリマセン ムケルマデハ!
302俺はバス辞めた!:02/10/24 15:09
俺がバス辞めた理由

13年 霞ヶ浦、北浦などに通い地形やポイントを勉強し、タックルなどもお金をかけ
充実し、最高の釣りを経験させてくれた。今でも感謝しています。しかし 行政による
護岸工事、無意味な浚渫にフィールドは壊され、NBC,WBS、などトーナメント思考に
釣り人が走り湖はボートでいっぱい! それに金儲けに走る地元の人達・・・・・
短い時間でバスから相当金儲けをしたくせに、バスの住む環境をめちゃくちゃにした!!
だから今は釣れない!こんな人間達のいるつりは嫌になりました。辞めたとはいえ、今は
他の釣りしてますが、海外で2回ほどバス釣はしました。やはりのんびりしていて
楽しかった。昔の話を出す気は無いが、本当に良い時代でした。エレクトリックモーターが
日本に入り始めた頃、アメリカバスプロをあこがれていたあの頃、良い時代でした。
天皇崎のエビオダで1.5kgフィッユが入れ食いになったあの釣りが懐かしいです・
303名無し三平:02/10/24 16:30
302ナンでそんな理由でやめちゃうの?ホント?
自分がホントに楽しいと思い。今でも懐かしむほど好きなのに?
どの世界にも納得のいかない状況ってあるでしょ。
俺はあなたの思うエレキの似合うすばらしい時間をバス釣りで過しているよ。
いがみ合う事無いよ。エンジョイバスフィッシング。
304名無し三平:02/10/24 16:37

とか言いつっ無免許らしぃ
305名無し三平:02/10/24 16:39
>エンジョイバスフィッシング。
こういうこと言うから嫌われるんだろ〜
306        :02/10/24 16:39
程度の差こそあれ、どんな釣りでも環境は悪くなってくもんじゃあ?
まっ、釣りは続けている様で良かった。
某バスプロが言ってたぜ、「バスを止めても釣りは止めんでくれ」
とな。
307名無し三平:02/10/24 16:56
「バスを止めてもバカは止めんでくれ」じゃなかったっけ?
308名無し三平:02/10/24 17:05
シンデモ可
309名無し三平:02/10/24 17:15
>>302
無許可放流しといて何が環境だよ

( ´_ゝ`)プッ
310名無し三平:02/10/24 17:20
バサーよりたち悪い。
311名無し三平:02/10/24 17:24
バス板を荒らしてるのも君たち。
303はがんばれ。
312名無し三平:02/10/24 17:24
北朝鮮よりたち悪い
313名無し三平:02/10/24 17:58
バス版いけ
314伊達邦彦:02/10/24 18:24
釣り人の中にマナーの悪い人もいますが、バサーと呼ばれている汚物共は、全員糞です。ですから、バサーなどと呼ばずに汚物君と呼びましょう。
315名無し三平:02/10/24 18:45
全員知ってるのか?
316名無しバサー:02/10/24 18:50
知ってるよ。みんなちゃらちゃらしてる。やたら英語を使いたがる。
かっこつけてるわりにへたくそ。
317名無し三平:02/10/24 18:52
そうとう虐められたんだな
318名無しバサー:02/10/24 18:54
ああ。俺、金ねーからバス釣りできねーんだ・・・・。
319名無し三平:02/10/24 19:47
恥ずかしいからやめました
320名無し三平:02/10/24 20:43
簡単すぎるからやめました
321バサーくそ:02/10/24 20:43
バス減ったからだろ、よって

―−−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−−−
322名無し三平:02/10/24 21:40

おしゃれ無関係のデブだそうです
323名無し三平:02/10/24 21:42
>316
他人と目が合わせられない。
ネットだけでは番長
足の臭い童貞

324名無し三平:02/10/24 21:49
バス釣りやってますなんてイイ大人が言うには恥ずかしすぎる。
325名無し三平:02/10/24 21:54
1回やめたけどまたはじめた
他のつりでマナーの悪い人いっぱいいた
どんなつりも変な人はいっぱいいる
つまんなくなったらまたやめる
それでいいんだ。
326名無し三平:02/10/24 22:01
美味しくないから決まり
327名無し三平:02/10/24 22:14
バス釣りはバカ釣りに改名しますた
328名無し三平:02/10/24 23:59
禿同
329 :02/10/25 00:02
釣り界マナーランク

トラウトのルアー&フライ>>>>バス>渓流>>>>ヘラ>>>
磯>>>>>>>>>>>>>>>>>>沖>>>>防波堤のDQN
330名無し三平:02/10/25 00:05
ブラックバスは「有害鳥獣」 積極駆除へ−環境省

京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/24/K20021024MKC3Z100000077.html
 

331名無し三平:02/10/25 00:05
訂正

トラウトのフライ>>>トラウトルアー>バス>>>>>ヘラ>>>
磯>>>>>>>渓流餌>>>>>>>>>>>沖>>>>防波堤のDQN

332名無し三平:02/10/25 00:09
>>329=>>331は、何げにDQNバサーだったりする。
バスの位置が高すぎるっちゅうの。

333名無し三平:02/10/25 00:12
とりあえず、正しくは

フライ・ルアー>ヘラ>磯>渓流餌>沖>防波堤>>>>>>>>>
>>>・・・・・・・

・・・・・・・>>バサー=DQN
 
334 :02/10/25 00:17
>>333
ナニゲにお前、防波堤のDQNだろ?
バスの英語と資金力について、行けなくて逆恨みしてるんだろ?

ゲプラ


335釣り紳士:02/10/25 00:18
我輩もはーげしく同意ぢや
恩名・子供でも釣れるバシ釣りは我輩は10ネン前にやめたな
何にでもバコバコ喰いついてくる魚を釣ってもおもろないのう
食い物といえばハンバーク、わらじステーキしかない国の魚だ
なにせ、えさ釣りすると10キロ単位でつれる

男子たるもの、アフォ魚を釣るべからず、すべからく困難かつ精緻なる
日本伝統の釣りの世界を目指すべし
336名無し三平:02/10/25 00:23
バス、シーバス、ジギング、防波堤やってるけど一番のDQNは防波堤の団塊の世代以上のオヤジだな。
マナー最低、タバコの海へのポイ捨ては当たり前で前みたオヤジは10歳ぐらい孫を連れて来てるにもかかわらず
ゴミの入ったコンビニの袋を海へ投げ入れてたんで周りに聞こえるような大声で怒鳴りつけてやったら
ソソクサとどっか逝きやがった。氏ね。二度と海に来るな!
337 :02/10/25 00:31
>>335

「アメリカの食い物=ステーキ」という、貧困な情報源に基づく無知を
さらけ出してるオヤジハケーン。
漏れの調査では、この手のオヤジは防波堤でコンビニ袋を投げ捨てる割合が
メチャ高なんだよね。

プ



338名無し三平:02/10/25 00:33
>>334
「バスの英語と・・・」!!! マジ、ワロタ
 
バサーの99.9%は、小学生並の英語力じゃねぇのか?おい。
 
339名無し三平:02/10/25 00:39
>>338

>>334は日本語も相当怪しいような気がする(藁
340名無し三平:02/10/25 00:40
>>337
日本語読解能力に著しく乏しい低学歴ハケーン
341バス釣り許可する:02/10/25 00:40
低学歴野郎はバスでも釣ってろ
342名無し三平:02/10/25 00:43
>>338

全角の英数字を使う香具師は、仕事で付き合う必要があっても
低級と思って馬鹿にしますが何か?


343   :02/10/25 00:45
こんなウンコみてぇな文章を読解できないとヴァカにされても、
全く構わないな。
クソはクソ同士仲良くしてな。

ゲラゲラ


>我輩もはーげしく同意ぢや
>恩名・子供でも釣れるバシ釣りは我輩は10ネン前にやめたな
>何にでもバコバコ喰いついてくる魚を釣ってもおもろないのう
>食い物といえばハンバーク、わらじステーキしかない国の魚だ
>なにせ、えさ釣りすると10キロ単位でつれる

>男子たるもの、アフォ魚を釣るべからず、すべからく困難かつ精緻なる
>日本伝統の釣りの世界を目指すべし


344名無し三平:02/10/25 00:49
低学歴諸君、バス板へ行こう!
 
345 :02/10/25 00:52
それから、団塊の世代以上としつこいリアル厨房もバス板へ逝け
  
346名無し三平:02/10/25 02:48
>341 断言はやめなさいって言ったでしょ!
347名無し三平:02/10/25 10:44
やっぱバサーはアホだ・・・
348名無し三平:02/10/25 10:46
ここにバサーいんの?

それ以外の釣り氏ばかりだったら
こっちのほーがバカね
349名無し三平:02/10/25 10:48
男根世代ってなぁ〜に?
350>349:02/10/25 11:59
ふにゃチンのオマエには関係ないから安心しろ
バス辞めて今 海、渓流などルアー、フライやってます。
辞めた理由は一言で言えば「釣れなくなったから」です。昔の投げれば何でも釣れる時代
からのキャリアだったので、・・・それと1種の魚を追うのを辞めた・・・・
バス釣りばっかやってると馬鹿になると、某社則氏に言われた。バス業界の人間関係に付かれた。
トーナメント思考は嫌いだった。新しいルアーについて行けなくなった。メキシコ行った時に
50UPが簡単に釣れた。大事にしていた秘密のポイントがばれて魚が居なくなった。
などの理由です。ゴミ問題はどの釣り部門も深刻でどの釣りに行っても馬鹿は居ます。
352名無し三平:02/10/25 12:33
あんたしつこいね 
353名無し三平:02/10/25 12:36
おまえは蜜濃い
354名無し三平:02/10/25 12:46
>351  あんた 江東区職員
355名無し三平:02/10/25 12:50
>354 あんた議員刺しただろ?
356名無し三平:02/10/25 17:30
みっともないのでやめました
357名無し三平:02/10/25 18:06
やれやれ

いいかな、北浦のドックは今7割方立ち入り禁止だぞ
ペンキで立入り禁止と大書しても効果なく、バラ線のフェンス廻して
規制している
昔はコイ、ヘラ、ヒガイ釣師一杯いたが漁師は何も言わなかった
10年前後前にバサーが増えてきて色んなトラブルが増えてきた
ごみを捨てる、ドックの出入り口に駐車する、無断で魚船の上に乗る、
ルアーで網を切る、根掛かりしたルアーと釣り糸は放置、
一々挙げないが、バサー以外の釣り人とのトラブルも多い

バサーは他の釣師より問題を多く起こすし、釣り人に占める割合も多かった
テント持参で土手下に泊まり込んで、帰るときゴミの一切を放置していった
りするのを何度もやられたら当然地域の人イコール漁師は怒るわな

北浦もバサー減ったけど、漁師に聞くと立ち入り禁止解除する気はないようだ
358名無し三平:02/10/25 18:12
カミさんの女友達がうちに遊びに来た際に
フライやってる俺に「うちの主人も釣りが好きなんですよー
よく琵琶湖に行くんですが・・・ルアーで・・・
釣ってもリリースして・・・」と言っていたので明らかにそれは
バサーだと察した俺に対し更に「今度釣りに誘ってあげてくださいよ」
などとフライとバサーを同じに思っているそのドメンタに言われたが
天地がひっくり返っても無理な相談だ。
359名無し三平:02/10/25 18:30
一つ言える事は、このスレがバス板チックで馬鹿しかいないってことだ。
360名無し三平:02/10/25 18:38
>337、343
ケケケ…
ほんとバサーって単純アフォだな、バスと同じにすぐ釣れるし
361名無し三平:02/10/25 18:39
感じ悪いよ>359
362359:02/10/25 18:42
>361 今日は空いてるか?
363名無し三平:02/10/25 18:47
あるバスプロがバスを釣っている姿があまりのも恥ずかしい。「フィッシュ」とか
とか「ナイス」とか・・・ あんな釣り恥ずかしくてできない 
364名無し三平:02/10/25 18:54
ゲームとしては面白いんだけどね〜
365名無し三平:02/10/25 19:05
バサー=マナーが悪いって決め付けるのもどうかと思うよ?
磯釣り師でも平気な顔してタバコを海に捨てるからね
遠投してラインが張ってるところをわざと漁師が荒らしてくし・・・
マナー守る人は守るし守らない人は守らない、それだけなんじゃないのかな
366名無し三平:02/10/25 19:16
そう、バサーはマナーが悪いと決めつけるのはよくない。
バサーはバカだけど。
367名無し三平:02/10/25 19:23
マナーうんぬんはそいつの育った家庭環境に原因があり
特にバサーに限った事では無いが、はっきり断言して
18歳過ぎてバスやってるヤツっって精神年齢が低くて
社会人としての調和性ゼロ、釣りの話題に関係無く
稚拙で話が合わないってこった。
368名無し三平:02/10/25 19:25
>363
禿げ同!「ヒット!」ならまだしも「フィ〜ッシュ!」ってなんだよ。かんべんしてくれよ。
「ナイスフィッシュですっ」って・・・。いい魚?・・・恥ずかしすぎる。
369名無し三平:02/10/25 19:30
みんなバサーをうらやましいみたいね!!
370名無し三平:02/10/25 19:33
そろそろウンコレスはってもいいですか?
371名無し三平:02/10/25 19:37
これまでの人生、いかにバサーと距離をおいて
上手く住み分けしようと心掛けてきたけど、うちの
ジジイが船持ってて一人で沖に行かすとヤバイので
オレが極力一緒に行くんだけど、最近ジジイの知り合いの
息子が参加してきて、最悪な事にそいつはバサーで
沖に来てまでバサーの馬鹿ゴトを熱く語ってくる
その苦痛が分かりますか?>ALL
372名無し三平:02/10/25 19:41
そんな事で苦悩するバカの気持ちはわかんないよ。人間には・・・
ゴメンなサナダムシ君
373名無し三平:02/10/25 19:49
↑一生懸命考えてもしょせんバサーはこの程度のことしか書けません
374名無し三平:02/10/25 19:50
ビビリなので声が小さくて聞こえません(ププ
375名無し三平:02/10/25 20:02
そうそう、バサーの95%はビビリだな(ププ
376名無し三平:02/10/25 20:06
このスレキモイな
377ノーバイト:02/10/25 20:40
やっぱりバサーがきになってしょうがない?
たべちゃいたい?
378名無し三平:02/10/25 20:42
↑はい、キミ合格。
379名無し三平:02/10/25 20:44

〇          )\ ハァ、ヤレヤレ
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < 童貞捨てて語れよ
     ┗─^V(   丿V^\_______________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
380名無し三平:02/10/25 20:51
おい!投資って
100万投資してそのお店が儲かったら
その投資者は100万円返ってくるだけ?
その後もお金はいるの?
答えろ!!
381ユカリ:02/10/25 20:52
382名無し三平:02/10/25 20:55
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; ' < 氏ネ…コロス…
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'    \__________
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' ' / ̄ ̄ ̄ ̄
        (`、Д ゚) < ウウ…ア・・・
        (     )  \____
        | | |
        (__)_)
383名無し三平:02/10/25 20:57
答えろ!!
ははは
384名無し三平:02/10/25 20:58
ははは
385名無し三平:02/10/25 21:03
明日寒いらしいよ
386名無し三平:02/10/25 21:15
みっともないのでやめました
387名無し三平:02/10/25 21:29
やれーやれー
388名無し三平:02/10/25 21:32
ヤりません
389名無し三平:02/10/25 21:33
いつもやってんじゃん
390名無し三平:02/10/26 01:42
ぼ、ぼくがなぜバス釣りを止めたかというと、
釣れないしー、2ちゃんのおじさんたちに馬鹿にされるからです

でもホントの理由は彼女ができたからです
ミミちゃんていってかわいいんです
もうバス釣りなんてやってられません
391名無し三平:02/10/26 03:48
ああ、ミミちゃんね。
俺のお古だけど可愛がってあげてくれよ。
392名無し三平:02/10/26 04:02
391そのまえは俺だったよw
393名無し三平  :02/10/26 04:19
シーバスに出会ったから。シーバスの普通サイズがブラックバスのランカークラス。
食っても美味い!どうしてもブラックバスには戻れないと思う。
394名無し三平:02/10/26 05:57
なんだ バス上がりか
395名無し三平:02/10/26 09:07
>>394
シーバスと言いながら荒川のボラを持って帰ってるのはあなたでしたか
396名無し三平:02/10/26 10:50
>>395 セイゴすら釣れないへタレってあんたかい。
397名無し三平:02/10/26 11:50
>>357,>>358
虻33ハケ〜ン
398名無し三平:02/10/26 12:14
 環境省は24日、ブラックバスやマングースなど、外国から入ってきて日本固有の生態
系に悪影響を与えている移入種(外来種)を「有害鳥獣」とし、積極的な駆除に乗り出す
方針を決めた。来年四月に施行される改正鳥獣保護法の基本指針に盛り込む。
 現行の鳥獣保護法は、鳥獣を捕獲できる場合として有害鳥獣駆除のほか、学術研究目的
などを定めている。移入種もその一つに含まれているが、ペットにするため捕るなど、「
有害鳥獣駆除以外の目的」という位置付けにとどまっている。
 新たな基本指針では、移入種を「有害鳥獣」の項目に盛り込み「農林水産業や生態系へ
の被害防止のため、根絶または抑制に向け積極的に捕獲する」と強い姿勢を打ち出した。
 移入種は、もともと日本にはいない生き物で、ペットにするなどの目的で持ち込まれた
ことがきっかけで爆発的に増加。他の動植物を食べるなど被害が深刻化している。日本生
態学会によると、約2千2百種類に上る。(共同通信)

京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/24/K20021024MKC3Z100000077.html
399名無し三平:02/10/26 12:40
>>396
あんた、万年坊主なんだって
400名無し三平:02/10/26 12:47
バスを刺身にして食ったら具合が悪くなったのでやめました
401名無し三平:02/10/26 12:48
>>399
あんた、万年ヘタレなんだって
402名無し三平:02/10/26 12:51
やれーやれーバかども−
たま−にみてもイツも一緒だな−
やれーやれー!!
403名無し三平:02/10/26 12:51
>>401
あんたの粘着には負けたよ
404名無し三平:02/10/26 12:52
>>401は虻33
405名無し三平:02/10/26 12:53
アメリカナマズ徹底的に駆除してほしい
ちょっとスレとずれるが
このままだと
アメナマ公の内水面に与えるダメージはバスの比ではないと思っている
とにかく貪欲で何でも食う、死んでるえさでも、完全植物性のネリエでも、
エサがないと共食いする(共食いが激しくて養殖が頓挫した)
日本のナマズと尾びれの形が違って(海の青物のような形)泳ぐ力が強い
体長も1メートルにもなる(バスは50cmだよね)
406名無し三平:02/10/26 12:57
ワニガメ駆除して欲しい
407名無し三平:02/10/26 13:02
あぶ33駆除して・・・
408名無し三平:02/10/26 13:02
パイク釣ってみたい
409名無し三平:02/10/26 13:05
バカを駆除して欲しい
410名無し三平:02/10/26 13:19
おいらの釣り仲間の爺ちゃんがパイク釣ったぞ
霞の水系でだが、誰か飼ってたやつが逃がしたものだろう
もう5年ぐらいになるが元気に90センチ水槽に浮かんでる
釣ったとき30センチに満たなかったが今は60センチ以上
クチボソをえさにしていて、クチボソを水槽に入れるとガバッと飲み込む
クチボソ釣れると持っていってやることにしてる
411名無し三平:02/10/26 13:21
パイク良いナー
412名無し三平:02/10/26 13:25
霞の水系では一時間とパイクは生きられません。
よって嘘
413名無し三平:02/10/26 13:55
放して1時間以内に釣ったんじゃない?
ホントかも?フフフ
414名無し三平:02/10/26 14:34
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
フィーーーーーーーーッシュ ナイス ナイス グッドフィーーーーーーーーッシュ
415名無し三平:02/10/26 14:37
ここにも

まだばかばかり
416名無し三平:02/10/26 14:45
なんでこんなになっちゃうの?

バスやめるとバカになっちゃうの?
417名無し三平:02/10/26 14:50
バスをやめれば、普通のバカ程度にはもどれる。
418名無し三平:02/10/26 14:57
(・∀・)グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ
419名無し三平:02/10/26 15:00
↑バスやってると、こうなっちゃうよね。
バカの方がまだマシでしょ?
420名無し三平:02/10/26 15:52
ここはバカ専門スレです

書きこまないでバカをみんなで見ましょう!!
421名無し三平:02/10/26 16:05
422名無し三平:02/10/26 16:57
グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜ググ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナグ〜フィ〜ッシュ ググ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ
〜フィ〜ッシュ 〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ 〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
グ〜フィグ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜
ッシュ 〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ 〜ファイ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ!!!
ナ〜イスファイ〜グ〜ファイ〜
グ〜フィ〜ッシュ グ〜
フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッ
シュ フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ グ〜フィ〜ッシュ
423410:02/10/26 18:26
>412よ
わざわざ霞の水系と言ってるだろ
本湖とは言ってない、流入河川も、周りのホソも含まれるのだよ

バサーはほんと単純だね
424名無し三平:02/10/28 10:32
下は、釣りnetの投稿ですが、何かしみじみ考えさせられたので
コピペするが、バスおたに言わせればワカサギも在来種じゃ無いって
いうんだろうが、

<投稿者>  自然釣り氏

市の郊外に山々に囲まれたわりと大きな沼があります。春から夏は、
葦のしげみに椅子を出して、箆鮒をつる人があちらこちらにいまし
た。そして、冬になるとぶあつくはった氷の上は穴釣り(ワカサギ
釣り)で賑わったもんでした。みんなで風よけのテントをはって、
ガリガリ穴あけて、ちっちゃい釣竿で釣ってました。釣りあがった
ワカサギは、氷の上ですぐ動かなくなったりしてね。今から10年
以上前の話ですがね。今。何もいなくなりました。箆鮒もワカサギ
も。いるのはブラックバスだけです。釣れればなんでも楽しい、だ
からブラックバスは悪くないなんてそんなことにはならんのではな
いでしょうか?真っ白い氷上に穴をあけ、ワカサギを釣る事を一年
でなにより楽しみにしていた人達は何を釣ればいいのでしょうか?
渓流だって安全じゃないでしょう?遡上する外来種もいるんですよ。
山女や岩魚等の渓流に生息する魚も狙われます。もうブラックバス
を駆除することは無理なのでしょうか?ブラックバスの放流は条例
で禁止しているところも結構あります。が、放流しているところを
見つけるのは困難なことでもあります。自治体が釣ってきた外来魚
を買い取るとかしてでも、駆除は絶対必要であると思います。
425名無し三平:02/10/28 10:38
>>424
おれは海しかやらないけど、考えさせられますね。
「日本」がどんどん薄くなっていく。
426名無し三平:02/10/28 14:44
海でもシーバスっていうのが増えてるらしいね。
427名無し三平:02/10/28 14:57
スゲェ燃料が投下されたな(藁
428名無し三平:02/10/28 17:15
424みたいなんだよ結局!!
渓流ナンだろ結局それ守りたくていってんだけなんだよ。どいつも
自分の好きなさかな守りたいだけなんだよ!!
渓流なんてかなり放流だろなにが在来だよ!!
おれも渓流釣り好きだけど放流しなききゃいなくなっちゃうジャン
釣ったらみんなくっちゃうしよ
429名無し三平:02/10/28 18:32
ははは
>428よ、期待どおりの反応してるね
このコピペは、閉鎖された沼にいたワカサギがいなくなった
それは明らかにゲリラ放流されたバスが原因、そして
渓流へのスモール侵入の危機感、そしてバス放流をとどめることの
難しさと駆除の必要性を語っているのだよ

自分の好きな魚だけじゃないんだよ、日本固有の種や生態系を守って
いかなきゃならんてのが分からないの
430名無し三平:02/10/28 19:58
オレの興味のある魚のみ生きてれば
OK〜〜って感じ
431名無し三平:02/10/28 20:05
フィッーシュ オーン!! << 叫ぶなバカ
432名無し三平:02/10/28 20:19
スレ違いなのは分かっているが、バス釣りの魅力もちょっと書かせて。
バスの面白さは釣り方(スタイル)の多様性にあると思う。
TOPだけでも釣りが成立するし、ワームでも遊べる。もちろん餌もあり。
で、金のない厨房から、週末アングラーのリーマン。成金趣味のバスボートまでが、
同じフィールドで並んで釣りが出来る。
しかもパターン(その日その時の釣り方)を見つけだすと厨房であれ、面白い釣りが楽しめる。
このパターンに関してはものすごい莫大な選択肢があり、考えれば釣れる可能性が高く戦略性がある。
で、他の釣りより(あくまでも私見だけど)楽しいように思える。

引きを味わうなら鯉
山に行きたくなったらフライ
喰いたいなら海
遊びの釣りはバス
オレはこのように釣りを使い分けています。
433名無し三平:02/10/28 20:39
あそびの釣り??がバス????
って言うのはちょっと疑問だが(バスはすべての楽しさ含まれるが)
まーそんなとこだろ!!
自分だけの事を考えていてはいけない!!
バサーも渓流釣り氏も意味不明生態系のみ気にする人(すべてバスのせいにして
済まそうとしている人)みんなが自分の考えのまずいところから話し合えればと思う。
434名無し三平:02/10/28 21:29
オレの興味のある魚のみ生きてれば
OK〜〜って感じ
435名無し三平:02/10/28 21:43
でも、「バス釣りを通して自然の大切さを学ぶ」ってギマンじゃねえの?
バスはどう言い訳しても日本の生態系じゃ害魚なんだからヨ。
436名無し三平:02/10/28 21:44
もし閉鎖された沼に
ワカサギがいてバスがいて
ワカサギはホント絶滅するだろうか
バスはたくさんのワカサギを食い
わかわぎは減る。バスのえさが減る。
バスも減る。生態系の形が変わるかも?
ワカサギがへってバスも減る。
こうなるんじゃないか?
ワカサギは絶滅するのか?
437名無し三平:02/10/28 21:47
バスが壊す生態系は収束しそうではあるが
バス釣りに来るヤツが生態系破壊するんだな、コレが。
438ワカサギ:02/10/28 21:51
全滅スマスタ 新聞ぐらい読め!DQNが!
御免、漢字読めないんだね。バサーは。
439名無し三平:02/10/28 21:55
それうそです絶滅しません
バサーじゃないです。
えらそうな書き方やめたほうイイいと思いますよ。
440名無し三平:02/10/28 22:03
みんながやってるからっていっしょになって
ヘンな書き方するのは私、、、反対です!!!!
441名無し三平:02/10/28 22:05
↑グッドジョブ
442名無し三平:02/10/28 22:20
女性の7割はオナニーしているんです!
443名無し三平:02/10/28 22:43
もっとしてるよ
444名無し三平:02/10/28 23:30
ワカサギはあくまで一例だよ
ワカサギ以外にも、フィッシュイーターのえさとなる
弱い生き物はいるんじゃないの

甲殻類や泳ぐ力の弱いハゼ類が東北の八郎潟や十三湖で絶滅の
危機にあるんだよ
445名無し三平:02/10/29 11:12
>>426
シーバスが外来魚だと思ってるの?
ネタ?
446名無し三平:02/10/29 11:29
かっぱえびせんでも釣れる、河口湖のあほバス。
447名無し三平:02/10/29 11:40
河口湖でかっぱえびせん針に付けようと思うあほ!!フフフ
448名無し三平:02/10/29 11:52
山田花子に釣られてみたい
449名無し三平:02/10/29 11:54
ゲテモノすきだな
450名無し三平:02/10/29 12:24
バサーもあほだけどバス自体もあほだよな
451名無し三平:02/10/29 12:39
たしかに山田花子は純国産、日本固有種って感じがするな
452名無し三平:02/10/29 13:08
そんじゃー 松島 菜々子は?
453名無し三平:02/10/29 13:34
突然変異の優良種(希少種)ってかんじかな
454名無し三平:02/10/29 13:36
おねーたまに包まれてみたい
455名無し三平:02/10/29 15:19
まあ言い訳がましいことだなこのスレの香具師らは。
結局バスが問題視されたのに萎えて他の釣りに逃げましたとかな。

大体問題なのに気づいてやめましたって偽善者はちゃんと駆除に参加してんのか?
一匹でも駆除のために釣りしたことも無いやつが偉そうに語るなと言いたいんだが。
456名無し三平:02/10/29 16:16
>>445
シーバスが増えて鱸とかが減っていると聞いたが……
ネタなのか?シーバスってなんだ?バスが海に下ったやつとは違うのか?
457名無し三平:02/10/29 16:24
強力すぎるバカハケーン
458名無し三平:02/10/29 16:26
シーバスはボラの凶暴な個体のことです
459名無し三平:02/10/29 16:29
>>456-457
腹を抱えてワラタ!
460名無し三平:02/10/29 17:04
>>456-457
同じく。ワラわせて頂きました。
461名無し三平:02/10/29 17:17
イトウだったっけ?
462名無し三平:02/10/29 17:44
バスは悪くないんです。

バサは良くないんです。

でも共通点があるんです。

知能が低いんです。
463名無し三平:02/10/29 18:25
お前らバス釣りしてて結局一匹も釣れなかったんだろ?
464名無し三平:02/10/29 20:03
今夜が やまだが名無しでレスしてると思う漏れは逝ってよしですか?
465名無し三平:02/10/29 22:07
世に出世魚というものがある。
バスが出世するとシーバスになる
シーバスが出世するとバサーになる
バサーが出世するとバカになる
466名無し三平:02/10/29 22:09
unkoアゲ
467名無し三平:02/10/30 13:24
みっともないのでバス釣りやめました
468名無し三平:02/10/30 14:18
問っ都とやめれ
469名無し三平:02/10/30 16:36
結局、シーバスがなんなのか判らん……鬱だ。
470名無し三平:02/10/30 16:47
 バス、引きが弱すぎ。
 わざわざ遠征しても、近所のどぶ川、溜池と殆ど違わない場所で
ボウズ食らうと何してんだと思う。
471名無し三平:02/10/30 17:13
わざわざ遠征して坊主食らってんじゃねーよ
あほーーーー
472445:02/10/30 18:49
だれも>>456に本当の事教えてやらんのか?
鬱入ってるじゃないか(w
それもネタか?
473名無し三平:02/10/30 22:18
>>456
バスには湖沼に住むタイプと河川に住むタイプがありますよね。
それで河川に住むタイプでもごく一部が降海して、そのまま海で繁殖したのがシーバスです。
そのため日本古来の鱸という、まあボラに近い魚なんですがそれが減っているというわけです。
474名無し三平:02/10/30 22:19

25点
475名無し三平:02/10/30 22:57
>>473
バカヤロー!!
シーバスはバスの出世したやつと言っただろ!
476南無阿弥陀仏:02/10/30 23:23
場サーは懲りることなく、あちこち出没してる。萎

一時期はロックフィッシュ云々とかでカサゴ釣りに暴走し、
今では、アオリに暴走している。

アオリに走った場サーは極悪非道な行いをしているため、
釣り禁止になってしまった港湾や堤防が増えてしまった。
477名無し三平:02/10/30 23:25

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
478名無し三平:02/10/30 23:52
で、降海型のバスと湖沼にいるバスではどっちが
釣りやすいの
479( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/10/31 05:45
このスレ見てるとバス板(バサー)のレベルの方がずっと上だと思うよ。
お前達は本当に大人か?
バサーはバカしか言えないのかい?
それにバス釣りしたことないくせにすぐ食って来てバカな魚って言ってんだろ。
そりゃミミズじゃ簡単に食うよ。
餌釣氏は単純だね、餌じゃ釣れて当然なのに。
ルアーマンの俺にいわせりゃ、手の届くような距離でしかやりとりのできないヘラなんて糞つまんねーぞ。
魚と近過ぎて、やってても見ててもアホみたいだよ。
どうせ、またバサーはバカだからヘラの奥深さが分からないって言うんだろ?
バレバレなんだよ!
480↑↑↑:02/10/31 05:46
朝からご苦労夜明け前
481名無し三平:02/10/31 07:00
でーーーオチは何ですか?
482名無し三平:02/10/31 09:22
ちょっと言われると
怒らそーとする。。それしか出来ない。

480.481みたいに、こんなもんですよ。こいつら!!

483名無し三平:02/10/31 09:41
>>482
基地外が書いた>>479のレスにマジレスをする気がないだけなんじゃないかな

簡単に言うと、おまえとは誰も真面目に話をしたくないって言ってるんだよ。

わかった?
484>479:02/10/31 09:42
釣りがどうこう言う話ではなく、

「やってる人間が馬鹿」

なんだよ。バカサは他の釣りをけなす事でしか反論できんのか?
釣り師として他種の釣りをけなす事はおろかな行為だと思うが、

馬 鹿 に は 理 解 で き ま せ ん か ?
485名無し三平:02/10/31 10:17
リリース禁止するなら湖畔にバス用ゴミ箱かを用意して欲しいよね
486名無し三平:02/10/31 10:43
479必死だな、
清水国明スレでも頑張っているようだが…

主張の違う相手を罵倒するだけでは、ますます罵加にされるだけだぞ
487名無し三平:02/10/31 10:48
479に告ぐ
頭冷やして、
>バス板(バサー)のレベルの方がずっと上だと思うよ
の具体的な例なり理由をあげよ
488名無し三平:02/10/31 12:56
>>487
頭の良いバサーにそんな難しいことを聞いちゃ失礼だと思うよ
489名無し三平:02/10/31 12:59
間違いなくこいつよりはバサーの方が頭はいいと思う

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1028321494/309

490名無し三平:02/10/31 14:43
483よ
そんな事に反応してる事をおばかチャン!!
って言ってるんだよ。分かる〜〜〜?

おまけにそんな反論しちゃっておばかちゃん!!
491↑↑↑↑:02/10/31 15:55
なんでそんなに必死なんですか?
492名無し三平:02/10/31 16:01
いちいち反応スンなよ

おばかちゃん
493名無し三平:02/10/31 16:03
いちいち反応スンなよ

おばかちゃん
494名無し三平:02/10/31 17:30


  総本家がこちらで迷惑をおかけしまして
  もうしわけございません。
  バス板のキティなので放置して下さい。
  おながいします。

495名無し三平  :02/11/01 01:44
シーバスはスズキだろう?日本古来のスズキはボラの狂暴な奴?まじで?
ねたにきまてるだろ!
ボラはスズキ目、ボラ科、ボラ属

ブラックバスは(オオクチバス)、スズキ目、サンフィッシュ科、オオクチバス属

スズキはスズキ目、スズキ科、ズズキ属
学術的に完璧スズキだす。

それに川のブラックバスと(川バス)と川で釣れる
シーバス(スズキ)は全然ちゃうだろう!確かバス釣りのゆーめーな人が
(だれだっけ?)スズキ釣って海のバスだ!ってシーバスとつけたらしいぞ。
496名無し三平:02/11/01 08:53
>>495
空気を読めや。
そんなこと知らないやつがココにそんなにいっぱいいるわけないだろ。
知識ひけらかして恥ずかしい香具師だな。
>スズキ釣って海のバスだ!ってシーバスとつけたらしいぞ。
しかも間違ってる。
造語じゃないだろ。
ちゃんと和英辞典でもでてくるぞ。
すずき 鱸
a perch; a (sea) bass. 

497名無し三平:02/11/01 08:58
今日はさむいね
498名無し三平:02/11/01 09:14
>496 テツ西山
499名無し三平:02/11/01 09:27
こそーり
500名無し三平:02/11/01 09:28
500げと!
501名無し三平:02/11/01 15:42
俺の場合、太刀魚を釣に行って、その晩に食べて美味かったのが理由。
こんなきっかけが多いと思うけど?
海が近くて、魚ズキなら自然とやめていくんとちゃう?
502名無し三平:02/11/01 16:16
バス釣りってやったことがないんだけど
はぜ釣りとどっちが楽しいの?
503名無し三平:02/11/01 16:18
はぜにきまってんだろ!アフォ!
504名無し三平:02/11/01 16:21
はぜに決まってるよ。
釣りたてのテムプラ最高に美味い。
505名無し三平:02/11/01 16:34
ハゼは、なにげに亀頭に似ている
506名無し三平:02/11/01 16:50
ちゃう
507名無し三平:02/11/01 17:02
>>495
死ね
508名無し三平:02/11/01 17:33
>>498
あの人がシーバスって名づけたっていうの?
>>496はもう出てこないのか?
509名無し三平:02/11/01 17:36
>>505の亀頭はハゼサイズ?
それとも鬼カサゴサイズ?
510名無し三平:02/11/01 17:40
ティンプラ食いたくなったよぉん。
511名無し三平:02/11/01 17:45
バスの天麩羅食ったことある人いる?
512名無し三平:02/11/01 17:53
>>508 >498は有名な話ですが何か?
513名無し三平:02/11/01 18:03
514名無し三平:02/11/01 18:25
そうです、問題ありますか?
515名無し三平:02/11/01 19:36
>>じゃあその前はなんて呼んでたんだよ。
516名無し三平:02/11/01 20:53
バス→カンツリ→シーバス→ジギング→淡水小物でマターリ
ってな順か。
517名無し三平:02/11/01 21:13
>>495
あ〜あ〜やっちゃったよ
氏ね
518通りすがりだけど:02/11/01 23:18
皆なんでネタに飛びついちゃうのかね?
やたー入れ食い!!って思ってんじゃないの>495
519名無し三平  :02/11/02 03:41
もともとの英語圏の言うシーバスとはスズキとは違う魚らしいぞ。ニベ科のグチとかニベ
とかの仲間の事をsea bassとゆーらしい。
 一方日本のスズキはテツ西山こと西山徹(故人)が海のバス(ブラックバス)
として日本のマスメディアにシーバスと紹介したものらしい。
 だから495はまちがっちゃいねー。べんきょになった。荒らしもタマにはいーもんだ。
520名無し三平:02/11/02 07:29
バス釣ったら海に放せYO
シーバスが増えるから
521名無し三平:02/11/02 13:39
鱸は英語でパーチだ。
シーバスは米国英語であって、英語圏共通単語ではない。
522名無し三平:02/11/02 13:48
アメリカではシーバスって言ったらクロソイのことだ。
と村田基氏は番組で言っていたよ。
523名無し三平:02/11/02 13:51
■■■  私はメーテル・・・
ノノノ・_・) 武道板から来た女。

「武道家はどのようにクリスマスを迎えるべきか'02」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035264179/l50
では、祭りが催されてるわ。

もてない武道家達の慰め合いに、
「みんな彼女いないの? 俺今度、彼女と泊まりで温泉」
と口を滑らせて以来、大人気の47。このまま1000まで行けば、
武道板の歴史に残るかも。

ついでに、皆さんも>47を可愛がってあげてね?
524:02/11/02 13:58
>529さん、ご存知でしたら教えてください。
デマだとわ思うのですが、○○ナルドが食用にブラックバスを量産したとか???
きた事あるのですが、
ちなみに、新商品の普及リサーチで試作先行品バスロッドでバスつりしてましが、釣り場が汚く
岸辺にゴミが多いので、シーバスに転向した一人です(ブラックバスからは、足洗いました)
525名無し三平:02/11/02 16:56
>>523 これ確かに面白いは!
武道家が女に無縁ってこと始めて知った…
526???:02/11/02 18:03
☆王様☆こと村田基さんて何歳なの?
何気につり雑誌に載っていた彼のプロフィールには
19XX年生まれとかいてあったもんで 
527名無し三平:02/11/04 05:30
>521
亜米利加英語ではなく和製英語だと思う。
モロコとか大型のハタ類はジャイアントシーバスというらしいから
ソイに似た根魚系をシーバスというのだったと思う。
フロリダバスのようなビア樽腹のバスは根魚に見た目が似てるし。
ところで亜米利加でスズキはスヌーク?になるの?????
528名無し三平:02/11/04 13:12
と、いうことは>>496はシッタカ君決定!
529名無し三平:02/11/04 23:26
んじゃこれはどうなる?
すずき 鱸
a perch; a (sea) bass. 
530名無し三平:02/11/05 15:54
バス釣り恥ずかしーっ
531名無し三平:02/11/05 16:30
バスは難しくてお金かかるし。
シーバスなら釣れなくても恥ずかしくないし。
テキト−だからいいです。
532股間甲羅:02/11/05 16:32
>>526
43犀だと世
533名無し三平:02/11/05 17:45
あの〜英国圏に住んでたんだけど、perchよりも
"taylor"って呼び名を良く使うんですが..
534名無し三平:02/11/06 03:55
>532
サソキュです
でも何で隠すんだろ??
535名無し三平:02/11/06 16:48
>534
そりゃあ夢を売る商売だからよ。
536名無し三平:02/11/06 16:55
>532
ホントはもっと上だと思うが…
537名無し三平:02/11/07 01:11
>535
村田はアイドル?
みたいなもんなのかなー
538名無し三平:02/11/07 03:46
>>537
いい年こいてバス釣りやってんのが恥ずかしいんだろ〜な
539名無し三平:02/11/07 17:58
>>537
ずいぶん醜いアイドルだなぁ
540名無し三平:02/11/08 11:20
ムラタはバス釣ってよろこんでりゃーいい。あふぉー
へta-
541名無し三平:02/11/08 11:23
駆除派=キモイデブヲタ
542名無し三平:02/11/10 09:28
初めて来たけどここはバカばっかり。
543名無し三平:02/11/10 10:00
>542
お前は最高のバカ
544名無し三平:02/11/10 12:42
↑↑ 神よ、心貧しき者をお許しください。
545名無し三平:02/11/10 12:43
バス?そんなもん釣れねーよ河口湖みたいな釣堀じゃないと。流行する前は、どこでも沢山釣れたのに。だから2度とバスは、やらん。
546名無し三平:02/11/10 12:56
↑↑ 神よ、下手くそをお許しください。
547名無し三平:02/11/10 13:07
>546
バス釣りの何処が面白いの? 全然引かないし、50オーバーでも・・
548名無し三平:02/11/10 13:12
鼻たらしたガキと並んで同じ事するのが恥ずかすいの〜、

と思ったのです。
549名無し三平:02/11/10 13:21
>548  それはあるね
550名無し三平:02/11/10 15:42
>548
根掛りしたときに「あのお兄ちゃん、地球釣ってるよ」と、
まるで漫画に書いてあるような言葉を吐き捨てられた時、
こんな小僧と同じレベルの釣りなのか・・・と悟った。

そういやブッコ抜いたバスが15cmくらいで、
それを見ていたトラック運転手に爆笑されて、それに睨みをきかせた30代もいたな。

傍から見ると笑われる釣りだ。
551名無し三平:02/11/10 16:22


 ていうか釣り辞めたよ。
 川や海にとって一番いいことだと思ったから。

552名無し三平:02/11/10 17:01
つうか他の釣りを覚えれば自然と離れる釣りだよ。
553名無し三平:02/11/10 19:21
珍釣団って言われるのが嫌でやめますた
554名無し三平:02/11/10 19:48
コソーリ
  コソーリ
555名無し三平:02/11/10 19:49
555げとすます!
ずさー!
556名無し三平:02/11/10 23:17
ある野池群でルアーで子供たちを手なずけて
ポイントを聞き出しているDQNオヤジがいるとか・・・
557c:02/11/10 23:18
558村田:02/11/10 23:18
ある野池群でルアーで子供たちを手なずけて
ケツの穴を借りているDQNオヤジがいるとか・・・
559名無し三平:02/11/14 17:47
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031454719/l50

お前ら釣り板でゴチャゴチャ言ってないで
バス版に行けゴルァ
560秋ダービー:02/11/14 17:51
馬の季節です。情報が命です。
http://members.tripod.co.jp/koolmaster/keiba/


561名無し三平:02/11/14 18:05
琵琶湖寒い。
562名無し三平:02/11/27 03:30
作務衣
563名無し三平:02/12/11 01:31
メバル釣りで残ったシラサエビを
フナでも釣れるかなと思って池に投入したら
バスが大漁に釣れてしまったから

ルアーで釣る意味が分かんなくなった
564名無し三平:02/12/11 02:24
たまに熱帯魚屋で金魚を買ってきてそれをエサにバス釣をする。
入れ食いです。
買ってきた金魚の数だけバス&ギルが釣れます。
バス師が嫌がって周りから消えて行きます。
釣ったバスは猫のエサにしたりたい肥つくりに役立ちます。
565名無し三平:02/12/15 02:52
質問。DQNって何の略?
566名無し三平:02/12/15 03:07
>>565
お前のようなドキュソ。
567名無し三平:02/12/15 16:18
ドキュソって何?
>>567
藁た
569名無し三平:02/12/15 22:17
DQNって何?
ドキュソって何?
教えてくれ!!
おれのことだよw
>>569
マジデスカ!
説明するのが難しすぎるでしょDQNは・・。

たとえると
「米をとぐとき洗剤を入れちゃう人」かな・・・。
573名無し三平:02/12/15 22:39
>572
アホのことですか?
DQNってなんの略ですか?
574名無し三平:02/12/15 22:46
DQN=どキュソ
テレビ番組目撃ドキュソからきてるらしい。

詳しくはわからん。。けど、アホとか厨房と同じような意味

マジレス・・・・。
575名無し三平:02/12/15 22:56
アホ、厨房、高卒、大学出ても無職、体育系、バスソ、ヤンキー…とか云う意味らしい
576_:02/12/15 22:57
577名無し三平:02/12/16 00:37
雑誌に踊らされ、同じようなルアーを沢山買いため続け・・・・・・
ある日タックルボックスの整理してて、馬鹿らしくなった。
丁度海の近くに転勤したんで、シバソ本格的に始めた。新鮮だった。
けど、最近同じことを繰り返してることに気付いた。冷めてきた。
根魚もはまった。でも、メバルがブルギるに見えてきた。
クロソイなんて馬すそのものだ。おまけに使うのはゴムばっかだ。
おかしいぞお、折れ。
578名無し三平:02/12/18 15:22
ブームが去って、荒涼とした虚無感ただよう現在
残ったのは、てんで釣れなくなってる荒れた釣り場ばかり
うるさいブーマーの大群もヤだったけど
こうまで釣れないとこっちまで釣りやめたくなってきて
579名無し三平:02/12/18 17:25
餌釣りの方が釣れるので
ルアーでは辞めました。
580名無し三平:02/12/19 04:10
バス釣りは以前に比べてあまりやらなくなりました。
理由は海近いから。
でもバスも細々やってるよ。
ホントにブーム去ってバサー減ってくれたら嬉しい。
バスブームの衰退で心配なのはダイワが潰れやしないかどうか。
俺はダイワ、シマノならシマノの方が好きなんだけど
総合釣り具メーカーが一社ってのは技術競争無くなりそうで嫌だ。
581名無し三平:02/12/19 08:24
今、バスしかやってない
引きは求めてない
スローアクションのトップがメインだが
そう言う釣りが出来るのはバスしか知らない
道中、準備を含め
2時間で行って釣りして帰って来る事が出来る釣りは
バスしか知らない
暇つぶしです
582名無し三平:02/12/19 20:36
>581 taco taco taaaaacooo!
583名無し三平:02/12/19 20:42
>581
同じつり方ですずきも釣れるよ。うみに近いなら行ってみな。運がよければ、70cmオーバー
もう病みつきですよー。満潮前後の河川の河口がおすすめ。規模の大小問わず河口には、スズキは大体生息してるよ。
ばすも確かにおもろいつりだが、スローのトップの釣りはスズキ君もおもしろいよ
584名無し三平:02/12/20 06:04
>>583
海近いけど、満潮前後の河川って事は時間を選ばなきゃいけない
わざわざ時間を作るの暇つぶしじゃなくなっちゃうからね
あとシーバスは以前ボートで少しやってたから
釣果が全然違うの知ってるからもう陸から出来ませんね

>>582
たこ5月前後だけじゃん
585名無し三平:02/12/20 07:16
首都圏へ引越ししてからバス全然やらなくなったが、
兵庫にいたころ、毎週車を飛ばして水のきれいなリザーバ
でバスやっていたころが懐かしい今日この頃。
586名無し三平:02/12/20 07:47
バス釣り歴20年だか最近行かないね。バスは釣れなくなってきているし、
最近のバザーはマナー悪いし、何とかならない。
ボート釣りしてても減速しないで通りすぎるボートバザー、
目の前に平気で入ってくるバザー、その他色々だ。
たのむからバス釣りやめてくれ。

587名無し三平:02/12/20 22:13
昨日スティンガー買ったからバス釣りやめた
588名無し三平:02/12/22 21:55
>587
ソレなんでつ? ストリンガー、でつか?
589名無し三平:02/12/23 17:09
サクラマスのロッドだよーん
590名無し三平:02/12/23 21:13
>589
サクラマス? ああ、タニシで釣る、背中に桜の花びら模様がある鱒でつか。
591かにころ:02/12/23 21:44
だれか俺とOFF会しようぜ
金は出せるとおもふぜ
592名無し三平:02/12/23 21:55
>591
OFF会? かにころさんが折れのバックにON・OFFを
繰り返すのでつか? 金くれるんでつか?
でもすいません。漏れはひどい痔で毎朝涕ほろほろでつ。
593名無し三平:02/12/23 21:57
>592
ゾノの相手すると金せびられるよ
594名無し三平:02/12/23 22:01
>593 ゾノ? ゾノたんってバス板の超有名人ゾノたんでつか?
それは光栄でつ。娑婆にいらっしゃるんでつか? クリスマス恩赦でつか?
しかし、心配には及びません。せびられる何もないでつから。
595名無し三平:02/12/23 22:05
>594
内臓売らされたり
変な薬の臨床実験のバイトさせられたりしますが何か?
596名無し三平:02/12/24 21:18
>595
ほう! それでバス釣りやめたんでつか!
ゾノたんに何の弱みを握られタンでつか? 稲荷を握られたんでつか?
597名無し三平:03/01/10 12:33
名スレage
598名無し三平:03/01/10 12:42
小さい魚しか釣れないルアーとちがって
えさつりのほうがイイ!
だからバスつりヤメタ。
599名無し三平:03/01/10 12:43
相模湖で吊ったバス喰って下痢になったから
600名無し三平:03/01/10 12:45
600get!
601名無し三平:03/01/10 12:48
こんなブーマースレがあったのでつね・・・・・
602山崎渉:03/01/13 22:54
(^^)
603名無し三平:03/01/16 14:08
既出だけど…

16日読売新聞茨城地方版から

県、国土交通省霞ケ浦工事事務所は15日までに、霞ケ浦の植生回復などに取り組んでいる
特定非営利活動法人アサザ基金などが先月、送付した「霞ケ浦での外来種(移入種)対策の
実施を求める要望書」に、文書で回答した。ブラックバスのキャッチ・アンドリリースの
禁止を盛り込んだ霞ケ浦条例の検討要望に対し、県は「ブラックバスは減少してきており、
釣客も減っていることなどから、現段階では条例で規制する必要はない」と回答。
(同基金の代表の)飯島理事は「認識にずれがある。ブラックバスが減少しているかどうかは
よく調べてほしい」と反論している。
また、霞ケ浦工事事務所は、同事務所などが主催する「霞ケ浦意見交換会」で要望を提案して
ほしいと回答した。

604山崎渉:03/01/22 15:33
(^^;
605名無し三平:03/01/27 21:28
職場で2ちゃんねる禁止令がでた・・・・・。(´・ω・`)ショボーン
606名無し三平:03/01/27 21:35
605 warata
607名無し三平:03/01/27 22:11
バス釣りは高校までやってた。
ガキのころはトップに出てくるバスが楽しくて毎日夕方近所の野池で遊んでた。
でもそのころのバス釣りって「バスを釣るだけの行為」以上のものでないことに気付いた
感覚的に結局パチンコと一緒なんだなあって。
そう感じるとルアーを投げる行為が「プラスチックの塊を投げる」行為と感じてしまって
一気に冷めた。
その頃TVの釣り番組でバスプロが一つのボートに2人で乗って
お互いになんとか相手に釣らせないようにボートを裁き釣った数大きさを競い合う
って感じの「勝負」をしてた。
これを見た時「この勝負は釣りでやる必要があるのか?」と子供ながらに
感じてしまい、バス離れに拍車をかけた。
うまく言えないがバスは「バス釣りという行為であって釣りの行為じゃない」と思った
相手が魚である必要がない。何度も言うがパチンコと似ている(やらんけど)
やっぱり北米だけに住んでいてキャンプでもしながらゆっくりトップで釣るくらいの
余裕のあるスタイルじゃないと楽しめない。少なくとも野池に住む魚じゃない
俺的には日本に合わない魚だと思う。やはり。
608名無し三平:03/01/27 22:32
>>607
住む場所にかなりのキャパが無いと魚が可哀想
共食いまでして生きてる魚なんて可哀想すぎる。
やっぱりアメリカ的な魚なんだよ
琵琶湖でさえ耐えられないんだから。
609名無し三平:03/01/27 23:00
王様こと村田氏が池原のネスト釣りを得意に話した記事を見たときかな。
魚といえ大切なセクース中にグラブで雌を怒らして二時間ボートで追い回すんだって
610名無し三平:03/01/28 08:15
静かにナーバスな魚釣っている人(ヘラ師、小物釣師、鯉釣師)などに
すっごく迷惑かけてることにきがついた。
人に迷惑かけて自分の楽しみが成り立っているなんて、、、、だからやめた!
(ヘラ釣師から50メートル離れてルアーやってもヘラブナは逃げるよ)
611名無し三平:03/01/28 11:37
バス釣りより風俗で遊ぶ方が楽しいので止めました
612名無し三平:03/01/28 12:37
それは正しい食えない魚より風俗
613名無し三平:03/01/28 15:28
>610
逃げねーよ(w
そんなのはヘラやクロ師の
自分の釣りは繊細だと思ってるヤツらの
釣れない時の言い訳だよ(w
そんなにナーバスだったら
四六時中、エサ振り込んでるヘラ師の前なんて
竿は水中に突っ込むは、カラ合わせの度に
水中で糸と穂先が水を切ってるわで、ヘラ師の周りこそ
ヘラが逃げるちゅーの!
全く最近はヘラもコイもどっかの聞きかじりマニュアル君かよ。
現場でよく自分の対象魚を観察しなさい。
ルアーはガサツでエサは繊細って、何時代の方ですか?
614名無し三平:03/01/28 15:37
似たような話で、夜の堤防でシーバス狙いのオイラの
後ろをクロダイ師が通り過ぎざまに
「ルアーが居たのか、どうりでタイが喰わない訳だ」なんて
ほざきやがった。
オメーのケミホタル7連落とし込み仕掛けのがはるかに魚ビビらせてるよ〜!
あれで自分は繊細なつもりなんだから質が悪い!
615名無し三平:03/01/28 15:43
むかし、大型電気ウキの釣師とケミホタル落とし込み釣師の
釣れない原因の罪のなすりつけ合いでケンカしてるのを見ましたが
ほんとみぐるしいですわ。
最初にイチャモンつけたのは落とし込みの方だけど
「そんな光るモンブッ込んだら釣れなくなるだろー!」って
まわりのみんなは「オマエらお互い様だyo」って苦笑い。
616名無し三平:03/01/28 18:09
みんな、そんなにカリカリしないで風俗にいけば
617名無し三平:03/01/28 21:49
フロートで動きまくる、ボートで走りまくる、長靴でジャバジャバ
本当に迷惑かけました、
618名無し三平:03/01/28 21:57
逃げるよ、クズヤロウ!
他の釣のこと何も知らないでガタガタ言うなもっと勉強してからものを言え
お前みたいな奴がいるから世界中迷惑してるんだ
まったくクソの汁みたいな奴だ
619名無し三平:03/01/29 10:01
>618
逃げねーよ!なにを根拠に言ってんの?
いろんな釣りやってたら逆にそんな発言は出来ないよ。
逃げる理由を言ってみなよ。
ボッチャン・ボッチャン煩いからとか
ルアーマンが来たら釣れなくなったなんていいがかり的な答えは
言わないでね。
逆に聞きたいが、10mとなりの藻刈りや2段合わせでなんで
ヘラは逃げないの?50m先の危険信号で逃げるなら
半径50m(外周314m)の
中規模野池では真ん中に鵜が一匹いても釣りにならん理屈になるけど
その辺はどう説明するの?
ルアーマンがうっとしい気持ちも分かるし、本当に迷惑な行為を
するやつもいるけど、でっち上げの物事でイチャモン付けてては
かえって説得力を失いますよ。
ヘラ師は場所動かないから癌だ。なんていってる
釣りをしらないケツの青いバカバサーと同類になってしまいますよ。
620名無し三平:03/01/29 20:50
618より619さんへ
おまえさんなかなかだねー。
オイラが言いたいのはボートとフロートさ、あれにはまえっちまうて事を言いたいのさ
バサーはボートでどれくらいヘラ師に近づいても良いと思ってるの?20メートル
50メートル80メートル、、、、

621名無し三平:03/01/30 11:49
理屈で言うとボート(エレキ)なら15m、フローターなら10m
実際、どちらも魚にかなり接近して釣る為の装備ですからね
バスもヘラも臆病度はおなじ位ですよ多分。
むしろバラケに寄って群れるヘラのが活性上がってて大胆に
なってるはずですね。
魚の怯える要素で一番重要なのは大きさよりスピードです、
浅瀬に群れるコイなどを観察すると解りますが
徐行するトラックの大きな影より、一瞬で通り過ぎるハトの影のが
魚には怖いんですね。人間でもゆっくり近づけば、姿が丸見えでも
逃げません。逃げるのは竿を振り込んだ瞬間とか腕の早い動きで逃げるんです。
そう言った意味で、ゆっくり進むエレキやフローターによる悪影響というのは実際かなり
寄られないかぎり無いと思います。しかしこれはあくまでも理屈です。
静かにたたずんで釣る側の心情なども考えれば25m以上は離れて
欲しいのではないですか?ただお互い岸沿いを釣る釣りです。
バス釣りは岸を釣りたいが為に船で沖側に回っているわけです。
船に乗ってるのなら沖に行けというのは、相手のトコを全く考えてません。
岸沿いを流しているとボサに隠れたヘラ師は以外とギリギリまで
見えないものです。ギリギリで迂回するわけですから20mも離れれば
かなり大げさに避けてくれているんだということも
考えてあげるべきでしょう。
私は色の派手な布切れを竿受けの先に結んでいます。
これだけでもかなり早く気づいて貰えます。
機会があれば両方やってみてください。
見えない物が見えてきます。自分の釣りに生かせます。
相手への理解も深まります。
それでもバカは居ますからそういやつは
ヘラだろうがバスだろうが容赦なく叱るべきでしょう。
622名無し三平:03/01/30 20:49
↑いやいやオマエさんたいした人だね
この問題はまず基本に帰ろう、<ボート(エレキなら)15mフローターなら10m>
これはバサーの判断、相手が嫌だと思う距離は何メートルか?そこが抜けいてる、
加害者の判断と被害者の判断どちらを優先するべきか一度考えてみてください。
釣場は誰のものでも有りませんパブリックスペースなのです、だから早く行き場所を確保するのです、
なのに後から来た者がズケズケ釣るのが良いこと、ほとんどの釣人は誰かが釣っていればそのポイントを
あきらめ何所か他をさがします、どうしても近くで釣るときには先人に一声かけます
すなわちマナーが大切なのです、皆が相手を思いやればいいことなのです。
この程度なら魚は逃げないなどと言う理屈を相手に押付けながら自分だけ楽しむなんて
皆さんも本意じゃないでしょう。
俺は釣場でバサーともよく話す、話してみれば皆可愛くて良い奴さそのとき釣人どうしは
皆仲良くないといけない、そしてマナーも大切、レクレーションなんだから一日楽しく過ごせれば良いね
なんて話しになる、そんなときはシビレルね。

623名無し三平:03/01/30 22:15
>>621-622

イイ(・∀・)!!
624光太郎 ◆hhKOTAzlwQ :03/01/31 12:30
>>621-622
どうして、バス板ではこういう話が出ないんだ。(ノД`)・゚・
そもそも、バス板は、荒らし、煽り、が多すぎる。
短いレスも多いしなぁ。
ガンガレ、バサー!
625名無し三平:03/01/31 15:03
それにしても、最近ホントーに釣れないね、徹底的に。
ここ西関東ではほぼ全滅、終わってる釣り場ばかりです。
626名無し三平:03/01/31 20:30
もうバス釣りハヤッテないよ、ダサイよ
627名無し三平:03/01/31 20:34
バスフィシングって静かな住宅地の暴走族みたいなものだったんだな
ヤッパ辞めて良かった
628名無し三平:03/01/31 20:40
ロドリは大変為になる雑誌ですよ
629名無し三平:03/01/31 20:54
>626-628
クソブーマーはバス板に帰りなさい
630名無し三平:03/01/31 22:52
正直、釣れなくなったからヤメたって奴が殆どじゃねえのか?
深夜にフローターで浮いてもバイトが殆どない。
遠征すればそれなりに釣れるが、そこまで苦労して
釣りたいと思えるデカさの魚じゃないしな。

シーバスも船使わないとダメだ。
バスから移行してきた奴で終わってる。
フローターで河口を流すといい感じだが、
マジで遭難しそうになって以来やめた。

今はまっているのは青魚に代表される淡水巨大魚。
漏れの記録は133cmの35kg。
こんな奴らが小汚い都内の河川に生息しているとはね。
おまいらもやってみ、ただしまるっきり釣れない事だけは保証する。
631名無し三平:03/01/31 22:58
バス止めてもバス上がりと言う前科は一生付いて回る
バス上がりは迷惑バス止めるな一生バスだけやってろ
隔離してくれ バス上がりもよ
632名無し三平:03/02/02 11:19
バス釣りと言うとすぐに生体系の破壊だとか知ったかぶりが半端な知識を振りかざす。
生体系なんて放っておいてもいずれは変わって行くもんなんだよ。生体系を守るためには人間を駆除するしかないだろ。
それと、バスのこと騒ぐ奴は、ペットの遺棄とかの問題もしっかり批判しろ!こういうところで偉そうにうんちくたれる奴に限って犬猫捨てたり選挙棄権したりしてるんだろな。
言いやすいところだけ批判して自己満足に浸ってるんじゃねえよ。ヘタレどもが。
633名無し三平:03/02/02 14:20
>632
日本全国バスだらけにしておいて何言ってんだYO!
634名無し三平:03/02/02 21:18
またバサーが自分達を楽にすることを言っている
自分達の存在が社会悪であることをごまかそうとしている
バスが生態系を壊してるのはあきらかだ(オレは目の前でカルガモの雛を食べるバスをみたよ)。
635名無し三平:03/02/02 21:25
不気味に増え続けるスモールマウスバス。
この明らかな違法放流へのバサー諸君のご意見を伺いたい。
636名無し三平:03/02/02 21:32
バサーは北からの使者
637ボーマー:03/02/02 21:38
オレはバスも食ってるよ
テレビでも紹介されたけどムニエルにしてな

http://members8.tsukaeru.net/lureman/
638名無し三平:03/02/02 22:14
>>637
訴えられるぞ〜
639名無し三平:03/02/02 22:22
バサーの皆様
奥只見 奥利根 中禅寺 鬼怒川 宮ケ瀬 相次ぐスモールマウスの出現
幅広い行動範囲 幅広く貪欲な食性 ここ10年の裏磐梯での繁殖状況を
見れば生態系へのダメージも容易に想像できる。
変わっていく生態系?
有る日いきなりエイリアンが街に大量に出現したらあなたはどうしますか。
今もスモールを何処に放流しようか考えている人達が居ることは事実。
せめてこれからのバス汚染だけでも食い止めたいと思っています。
640名無し三平:03/02/02 22:31
池でただひたすらとバスだけを釣ってるのより、チヌ釣りの外道でボラが釣れたほうがまだ楽しいとふと思った。
641名無し三平:03/02/02 22:58
バスを黒鱒と表現するのもウザイ
鱒という言葉を使うことによって清い水に住む魚を相手に自然を楽しみ
ながら釣りを楽しむというようにバザーを自然愛好者に仕立て上げる
策謀が見え隠れする。

バスというよりもそういうように己の行為を美化をする
バザー連中が気に入らん。
所詮己を直視できない欺瞞者の集まり
糞の役にも立たんゴミ。
642621:03/02/03 10:32
>622
>これはバサーの判断、相手が嫌だと思う距離は何メートルか?そこが抜けいてる、
>加害者の判断と被害者の判断どちらを優先するべきか一度考えてみてください。出張で4日間見ていませんでした。

ごぶさたです。諸事情で4日間このスレを拝見しておりませんでした。
一応、理屈は10〜15mだけども相手の心情も考慮すれば25mとしましたが
ちゃんと読んでいただけました?この距離ではダメですか?
(これはあくまでも通り過ぎる距離であり最低限の間合いと考えます)
理屈を押しつける気はありませんが「50m先のルアーで〜ウンヌン」の
話がありましたので、まず理屈を言わせてもらったのです。
バスは若いやつが大半なので、それこそ言いがかりを付けたりするやつも
多いのですが、ヘラやコイなど大人が多い釣りの方が自分勝手な屁理屈で
相手を糾弾するのは大人げない行為だし、それではバスを叱りつつも、
自分も同じレベルまで落ちていることになってしまうと思ったので、
しっかりした理屈(心情も考慮した)を持つべきだと考えたのです。
643ニュー速+からの通りすがり:03/02/03 19:08
バス釣りってどうやったらこんなルアーで釣れるの?って位の馬鹿っぽさ
が良かった。昔のヘドンのでかい奴とか。
それが最近はメガバスだかなんだか知らないが妙に真面目で嫌だ。
そんなタフコンディションでバス釣ったって面白くないでしょ?
おいらがやってた頃はけつがオレンジのスライダーワームで入れ喰いだった事。

あと印旛沼かどこかでやってたらいきなり若いあんちゃんが来て釣れたとたんに
『フィ〜ッシュウウウウ!!しかも1投目エエエエエエ!!!』とか言ってて萎えた。

でも本当に止めた理由は霞ヶ浦で地元のあんちゃんにしつこく『つれっぺ?つれっぺ?』
って聞かれて色々聞かれたのに何言ってるのか全く聞き取れなかったのがショックだった。
茨城のなまりって朝鮮語みたいなんだもん。
関東だと霞ヶ浦が一番良かったんだが行くたんびに『っぺ、っぺ!』って聞かされて
物凄くうざかったよ。かれこれ15年位昔の話だ。
644名無し三平:03/02/03 23:11
コイをバスロッドで釣るのが面白くなってきたら
いつの間にかバスから遠ざかってた。
コイをバス持ちで5匹持ってオールキロアップとか言う今日この頃。
645イバラキ:03/02/03 23:21
>643
んたらこと言われたっけからに しかたあんめぇ〜よ

でも霞はいかっぺ?(良いだろ)
646名無し三平:03/02/03 23:41
小中学生に釣果で負けるからかな?
647名無し三平:03/02/04 11:39

貯水池にヘラと一緒にバスを放流している事に気づかないヘラ釣り師

河川に鮎と一緒にバスを放流している事に気づかない鮎釣り師

遺伝子の特異性を理解せず、養殖魚の放流を繰り返し行う渓流釣り師

家に居場所がない為に、休日を路肩に止めた邪魔な車の車内で過ごす鯉釣り師

赤土やさなぎ粉を混ぜた団子を落とし海を汚染するチヌ釣り師

大量のオキアミを巻き海と磯を汚染するグレ釣り師



バサーに偉そうな事言えるの?
648名無し三平:03/02/04 11:41
647=神
649名無し三平:03/02/04 11:41
スレ汚し失礼します。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043851767/
今、このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行。皆さんぜひ逝ってみてください。
そして10万ヒットを目指しましょう。
よろしくおながいします。
失礼しました。
650名無し三平:03/02/04 12:04
>>632
日本の河川の生態系を保護するためにはまずバサーを駆除するのが手っ取り早く効果的です。
原因が複数あっても効果的なものから対策するのは当然です。
人間全部を駆除することはできませんが、低学歴バサーを駆除するだけなら日本全体に大した影響はありません
651名無し三平:03/02/04 12:04
648=647
652名無し三平:03/02/04 12:09
同じ釣り人同士で叩き合うっていうのはその場は楽しくても
それぞれの悪い部分が公になって、結果自分の首を締めることになってるよ。

647以上にバサー叩きから明らかになってきた問題点は多い。
これからの公共事業ビジネスは環境ビジネスにシフトしていく訳だから
どのジャンルの釣りも格好の標的になるから気をつけた方がいい。
653名無し三平:03/02/04 12:19
2ちゃんはライターがネタ探してウロウロしてるんだよ。
ニュー速なんかに得意げにスレ立ててるけど、
バス問題が飽きられてきつつあるから次のネタにされちゃうぜ。
654名無し三平:03/02/04 12:52
今日のニュース見た?
最上川の河口で白鳥の首にルアーが刺さってて衰弱してるから
捕獲作戦実施中っていうニュースなんだけど。
釣り知らない人が見たらまたバサーの仕業かよって思うよ。
テレビ局も狙ってるのかどうか知らないけど、釣りのつの字も言わない、
テレビ的にはルアー=バス釣りなんだろなと思った。

655名無し三平:03/02/06 21:23
しかし、いろんな情報を見れば見るほどバスとバサーが多方面に迷惑かけてる事がわかる。
他の釣りもこうだろう他の魚もこうだろうと言う事こそ自分達が悪いと思ってる証拠。
656名無し三平:03/02/06 21:43
会社の社内報に、ルアー釣りが好きって原稿書いて、シバス釣った写真を
載せてもらった。
んで、地方の支店に出張したとき、「ブラックバスなんかやめろ〜」とい
きなり説教されてしまった。
一般人の常識は、ルアー=バスなんだと思う。
悲しいな、俺は海しかやらんと説明しましたが。。。
657名無し三平:03/02/08 20:29
白鳥の首に刺さってルアーはバス釣りのルアーばったな、テレビで全国に映ったよ
658名無し三平:03/02/08 21:03
>>647
ヲマエの理論ではスモールの事は何と言うつもりだ?
何も言えんだろう?
659名無し三平:03/02/08 21:26
>>647
君の文書では何を伝えたいのか解らない。
何故、鮎とバスが一緒に放流されているのか?
その他の事もそうだ。

もっと理論的かつ理路整然と説明してほしい。(脈絡がみえない)

もし何の説明も無ければデタラメな事を書き込んで他の人を混乱させる
のが目的と受け取るよ。
660名無し三平:03/02/08 21:33
本日千葉の高滝ダムで口から仕掛けを垂らしたカモを見つけました。
餌でおびき寄せてつかまえました。
針をとろうとしたけど、とれませんでした。
魚と違って強引に引き抜くこともできず、とれるところまでとって逃がしました。
引っかかっていたのはワカサギの仕掛けでした。

みなさん、とにかく釣りのゴミは持ち帰りましょうね。
661名無し三平:03/02/08 22:19
>659
説明しましょう。>647は琵琶湖で捕れた稚鮎と一緒にバスが
全国に広まったと信じ込んでいるのです。誠におめでたい。
鮎が秋産卵でバスが春〜初夏の産卵だって事すら知らない
んですよ。さらに琵琶湖では鮎とバスの生息域が異なっている
事も知らない。困った連中です。
662名無し三平:03/02/08 22:47
>>661
彼等は単にヲマエ等も同罪だ!と言って自分達の犯罪から目を背けているつもりなの
です。彼等は琵琶湖にスモールを放すことで世間の目の厳しいご時世にスモールが
増えて行く謎の現象の原因を捏造しているつもりなのです。
琵琶湖のラージは進駐軍が持ち込んだというのが彼等の主張の1つですが眉唾もの
です。
663名無し三平:03/02/08 22:50
バス釣りって何かというとすぐワーム使うからな。
安いし良く釣れるから。根掛かりすれば自然分解さ
れないし、環境ホルモンが水に溶け出す。
バス釣りやめろとは言えないが、自然分解するワー
ムを使うことが常識になってほしい。
664名無し三平:03/02/09 23:42
>>663
最近は、いろんなメーカーから販売されてるようだけど
せめてブームの頃に販売して欲しかったね(ーー;)

ちなみに私は、そのブームの頃に足を洗いました
ブーマーのマナーの悪い事に嫌気がさしてね

ほかの釣りもマナーだけは、しっかりと守りましょう
665名無し三平:03/02/14 21:23
しかしバサーは社会悪だな
悪いことを悪いと思わないんだな    
あきれるよ
666名無し三平:03/02/14 23:33
>665
バサーと呼ぶからいけない。バカーと呼んであげようよ。
667名無し三平:03/02/15 13:12
バカ釣り
668名無し三平:03/02/15 20:15
バス釣りは社会悪だからヤッテル人間は死んで天国行けないよ
人に迷惑かけても良いなどと言う理屈なんて神の世界では通用しないんだ
他の釣人、他の魚の事考えてるかい?
人に迷惑かけて自分の楽しみが成り立ってるなんて最悪だろう
バス釣をやればやるほど罪が多くなり霊的にとりかえしが出来なくなる
   地獄行き

669名無し三平:03/02/16 03:05
霊感商法上げ
670本題:03/02/16 15:45
俺が辞めた理由は、なんかバス釣りってさ、釣れるとしてもバスかギル
くらいじゃん。
海だと何が釣れるか分からないからそっちの方が好きになった。
671名無し三平:03/02/16 20:51
621さんへ
けきょく自分達がラクする事言ってるな
オレが言いたいのは、人に迷惑かけずに自分の楽しみを成り立たせる事を放棄するかしないかだ、
オレはヘラブナ釣りしてて50メートルの距離にバスボートが来てアタリが無くなった経験が山ほどある。
動の釣りと静の釣り、まさか静の釣りが悪いという理屈は成り立たんだろう。
なんでこんな広い所でわざわざ人のそばに来るんだ?バス釣りのマナー教育ははたしてあるのか?
ほとんどの釣りが他の釣り人から釣りと認められていますよ、バサーもそうなるべきです、
釣りに社会性を取り入れるべきです。

672名無し三平:03/02/16 22:12
バスは駆除致します!
673本題:03/02/16 22:54
バスを駆除するとか言うな。確かにバスは日本の生態系に
とてつもない影響を与えている。
しかし、悪いのはバスじゃないだろう。それを持ち込んだkitty野朗こそ
駆除すべきではないのか?
バスだって同じ魚じゃないか。バスを駆除しているところが
最近よくあるけど、カナリかわいそう。
勝手に持ち込まれて一方的に悪者扱いされて、しまいに殺されてるんだぜ。
バスの気持ち考えて発言してみろ。
674名無し三平:03/02/16 23:02
釣り人同士でいがみ合うなんて馬鹿なことだな。
 バサーをこき下ろして、自分が優等な釣り人のつもりに
なってる香具師が居る。マナーだって、鯉や鮒や海やってる奴
が大量に残したゴミだって散乱している。
 餌は楽しい、ルアーも楽しい、釣りが楽しい。けど、ゴミは
捨てない、他の釣り人と仲良くする。これでいいのでは?
675名無し三平:03/02/17 01:38
皇居のお堀のギルやブラックバスはどこに行くんかいの〜。
近々、水抜きのはずじゃが・・・。
676 ◆Oh1/eVlufM :03/02/17 08:04
>>673
>確かにバスは日本の生態系にとてつもない影響を与えている。

だから悪いんじゃん。

>しかし、悪いのはバスじゃないだろう。

「だけ」っちゅう言葉が抜けてます。

>それを持ち込んだkitty野朗こそ駆除すべきではないのか?

そうかもしれないけど、人間にはまだしも「改心させられる」可能性が
残ってますから、おいそれと駆除するなんていわないことです。

>バスだって同じ魚じゃないか。バスを駆除しているところが
>最近よくあるけど、カナリかわいそう。

いいえ、まったく違う魚です。バスに食われる魚・小動物のほうがかわいそう。

677名無し三平:03/02/17 15:29
結局、一番手っ取り早いのが「ルアー釣り」を禁止することだな。
普通のごく一般的な「バカー」以外のルアーマンには申し訳ないが。
群馬は矢木沢ダムの事件以来、「ほーれやっぱルアーを解禁したから
こんなことになった」という意見が関係者の間で少なくない!
当然と言えば当然だが
678673:03/02/17 16:21
>>そうかもしれないけど、人間にはまだしも「改心させられる」可能性が
残ってますから、おいそれと駆除するなんていわないことです。

言い方が悪かった。駆除じゃなくて、もっと厳しい取締りをしろと。

>>バスに食われる魚・小動物のほうがかわいそう。

失礼ですが、「食物連鎖」って知ってますか?と書きたいところだが、
バスはもともとは居なかったからなあ。
しかしよ、自然というのは、あるゆる困難を克服するための
道を見つけ出す力があるはずだ。下手に自然をいじると厄介なことになる
ことぐらい分かっているだろう。
結論を言えば、これ以上バスが各地にばら撒かれないように徹底して
取り締まりすることが最善の対策だろうと思うよ。
679名無し三平:03/02/17 17:04
>678
>下手に自然をいじると厄介なことになる
ことぐらい分かっているだろう。

本当に救いようがない「バカー」だな。あんた達バスソは
自然を散々いじった上に成り立ってるんだぞ!
言いたいことは「バスは最早、日本の食物連鎖に組み込まれて
いるから簡単に駆除なんぞすると生態系がおかしくなるよ」ってか?
「バカー」はバスメディアにそこまで洗脳されてるとなると
何言ってもムダだな・・「バカー」には”破壊活動防止法”を適応し
国家権力に駆除してもらうしかないな・・・もう。


680678:03/02/17 17:23
>>言いたいことは「バスは最早、日本の食物連鎖に組み込まれて
いるから簡単に駆除なんぞすると生態系がおかしくなるよ」ってか?

>>679あなたはすごい勘違いをしている。
俺は一言も日本の食物連鎖に組み込まれているなんて言っていない。
そこまで俺が馬鹿と思われてたなんて心外だな。
俺が言いたいことは、
自然には貴方達が思っている以上に適応力がある。と言うことだ。
さらに付け加えると、俺はバス釣りはしていない。
メディアに洗脳された覚えもない。
バスは日本固有の生態系を荒らしている。それは認めるが、
それを食い尽くしてしまうことはないはずだ。だってそうなると、
奴らも食っていけなくなるじゃんよ。
そこん所がうまくできてんのよ、自然って奴はサ。
681名無し三平:03/02/17 17:33
お前らバス板逝け
682名無し三平:03/02/17 17:39
>>661

鮎師もバス拡散の責任をバサーだけに背負わせようと必死だね。

網で捕獲して放流するんだから、混ざってない方が不思議だろ。

産卵期は違っても体調がそれほど変わらない魚をまさか一匹一匹

仕分けしてると思ってるの?

馬鹿だね鮎師は、何万尾放流すると思っているんだか・・・。



在来種を釣ってるから自分は関係ないと思う事自体が大間違いなんだよ。
683名無し三平:03/02/17 17:42
各地にばら撒かれないようにするのは無理だと思われ・・・
駆除したほうが増えるのを防げると思われます
684名無し三平:03/02/17 17:45
柳平湖の調査で在来種が全滅してますが、バスは無罪、ギルのせい
ということでよろしいですか?
http://www4.justnet.ne.jp/~long-i/gaigyo1.html#Anchor79995

685名無し三平:03/02/17 18:03
>>680
>自然には貴方達が思っている以上に適応力がある。
外来種によって固有種の数が減っている事実については
どう思われますか?

>それを食い尽くしてしまうことはないはずだ。だってそうなると、
>奴らも食っていけなくなるじゃんよ。
バスは共食するので固有種が絶滅しても生き延びていけます。
686名無し三平:03/02/17 19:53
>680
ひょっとして『サバンナのライオン』をイメージしてないかい?
ライオンは草食動物を絶滅させないってのを。
長い年月を経て形成された生態系といきなり替えられた
生態系じゃ根本的に条件が違うけど。

小さな池ではバス・ギル・巨鯉だけになったところが多いと
聞いているが。
687680:03/02/17 21:04
バスが共食いしないと生きていけない状態になるはずがまずない。
そうなると滅びるしかなくなるだろ?


>>外来種によって固有種の数が減っている事実については
どう思われますか?

固有種は確かに減っている。 しかし完全にいなくなることはないだろう。

異論反論バンバン頼みます。俺も勉強になる。


688685:03/02/18 03:59
>>687
>バスが共食いしないと生きていけない状態になるはずがまずない。
>そうなると滅びるしかなくなるだろ?
確かに1つの生殖地でバスが他種を全て絶滅させる事はないと思いますが
その様な極論に異議を唱えているのではなく、現実的にバスによる固有種の
減少が進んでいて本来の生態系が崩れている問題点を示唆したのです。

>固有種は確かに減っている。 しかし完全にいなくなることはないだろう。
絶滅しなければ良いと言う結論の様ですが、それは正しいとは思えません。
分かり易く言うと例えば、絶滅危険種の動物がまだ絶滅していないので
保護をしなくても良い、と言う発想と同じになってしまいます、それに
外来種の数が固有種の数を上回れば、それら2種に限らず他の生物も
影響を受け、本来の食物連鎖の形態も徐々に狂います。

バサーの無知とエゴの違法放流が原因でこれまで世代交代して
生き延びてきた固有種が激減して良い筈はありませんし
バサーにその様な権限などありません。
689名無し三平:03/02/18 07:28
イトヨがね、いないのよ。全然釣れない。
バスのいない川なのにね、いなく(のぼらなく)なった。
川死んでるよ。鯉ばっかりだね。
楽しいかね?こんなんで。
淋しいねえ。
690名無し三平:03/02/18 07:46
691名無し三平:03/02/18 08:59
外来魚なんか全部ぶっ殺せばいいの。
汚い外来魚のせいで、日本の美しく貴重な生き物が大被害を受けてる。
見るだけでも吐き気のするような汚物魚を釣ってる基地外は、
精神病院に閉じ込めて、電気ショック療法で脳髄破壊してやったほうがいい。
692名無し三平:03/02/18 10:46

>>688 みたいな奴に限って隣の空地にセイタカアワダチソウが生えていても
なんとも思わないんだろうね。

水中だけで生態系を語るなよ・・・。
やるんならイギリス人みたいに真剣にしろ、やらないんならウダウダ言うな。
この偽エコロジストが〜。
693677:03/02/18 13:36
>>688
保護も一種の環境破壊だと思います。
あなたの言っている保護の具体的な方法はなんですか?
隔離ですか?それともバス、ギルを駆除するのですか?
>>688サンの回答後、意見を述べさせてもらいます。

>>バサーにその様な権限などありません。

人間誰にもそういう権限はありませんよね。
694名無し三平:03/02/18 15:17
どーだっていいじゃん。何アツくなってんだよ。たかが魚だろ。
ムキになるなって。
695688:03/02/18 17:21
>>693
>保護も一種の環境破壊だと思います。
一種と言う漠然とした表現では、何が具体的に環境破壊なのか
理解し辛いのですが、私がここで言う保護と言うのは、破壊された
環境を固有種が生育していた本来の環境条件に戻す事を意味します。
696名無し三平:03/02/18 21:02
↑アホか、コイツ
697名無し三平:03/02/18 21:04
>>695 自然は不変ではありませんし
古来から人の影響を受けつづけてきました
本来の環境とは一体どの状態を指すのですか?
コイだって人手によって移植されたものですよ
ヘラブナだってそうです
これらの存在も否定しますか?
698名無し三平:03/02/18 23:42
↑アホか、コイツ
699名無し三平:03/02/18 23:43
>>682

の意見に激しく同意。
釣りやる奴が環境破壊を語ってはいけないよ。
そんなに環境ヲタだったら釣りをやめなさい。
700名無し三平:03/02/19 00:20
>>699
バカかテメーは?
釣りをするからこそ自然を大事にするって事もあるだろ?
まあ、糞バサーにはあてはまらないけどな
701名無し三平:03/02/19 00:40
>>700

更にバカなお前。
何釣りやるか知らないけど、根掛りとかしないの?
根掛りはラインや針、鉛を水中に放置することになるんだよ。
餌は海洋汚染。
糞尿だって必ずトイレで用を足してるか?

内水面の管理釣り場ヲタなら環境を語ってもいいが・・・(爆藁
バサーに文句があるなら面と向かって言いなさい。
まぁ、チミみないた引篭り君には無理だろうが。
せいぜい、ネットの世界で喚いてなさい。
702名無し三平:03/02/19 00:47
釣りしたらゴミ拾って帰ればいいけどよ、バサーって
ポイ捨て多いいべ?俺もバスやってたけど、今じゃ磯釣りに
転向したよ、磯もバスもマナー悪いのは確かだよ。
みんな、ゴミくらいは拾って帰ろうぜ!
703名無し三平:03/02/19 00:49
「バカー」の存在は世の中を汚染してるよ。
いくらホザいても日本のバサーが環境問題語っても
泥棒が防犯呼びかけているのと同じだな
704名無し三平:03/02/19 00:53
>>702

たしかにバサーはマナー最悪だが
ゴミを捨てるのは圧倒的に海釣り(港、波止)だよ。
俺も渡船で磯釣りやるけど、磯は比較的キレイだけどね。
705名無し三平:03/02/19 01:16
わりとは磯キレイだよね!汚い場所もまだあるけど。
とにかく、釣りに行ったら
きれいに利用して近隣の人に配慮すればいいことでしょ?
バスにはバスで磯には磯で言い分はいくらでもあるよ、
種類は違うけど、自然あっての釣りだから皆さん一人一人が自覚
と責任を持って釣りを楽しみましょう!
俺、良いこと言うなー
706名無し三平:03/02/19 15:15
磯は、波に洗われて、ゴミが流れやすくて目立たないだけ。
よく見てみろ、磯だってがんがんゴミ捨ててるぞ。
707693:03/02/19 16:01
一度変わってしまった環境を
もう一度完全な形でよみがえらせることは絶対にできない。

「ゴミなんて流れて行ってしまえばそれまで」と思ってる奴は
釣りをしないことだな。

このままだと、自然に人間が釣られてしまう。
708名無し三平:03/02/19 17:18
磯は撒き餌が底に堆積してすごいことになってるだろ。
環境への負荷は磯も、ヘラも、マスもかなりあるよね。
でも、バスみたいな外来種以外は排外主義に訴えるものがないから
流行らないと思ってマスコミもとりあげてくれないんだろうな・・・。


関係ないけど先週末はワカサギ釣りに行ってきてウマーだった
709名無し三平:03/02/19 19:41
>>701
オレの言ってる事は常識範囲の話だ、クズ野郎
極論で反論せず正論でかかって来い、ヴォケバサー
オマエは糞ガキだ。
710名無し三平:03/02/19 20:38
>697
ハッキリと断定は出来ないがコイは在来種と言うのが
最近の定説だ。もちろん全てではないがね。
古来から少しずつ受けてきた影響を騙る前に
突然登場した激しい影響を考える事だ。
711707:03/02/19 21:49
具体的な対策ですが、バスの天敵ってなんですかね?
「目には目を」って奴ですけど。
712名無し三平:03/02/19 22:45
ビワコオオナマズは30cmぐらいのバスを平気で食うよ
713名無し三平:03/02/19 23:24
>711
ウナギはバスが好きらしい。矢木沢ダムで実験するって
聞いたけど。
714名無し三平:03/02/19 23:36
>>709

荒らすのはやめれ。
俺から見たら貴方も糞ガキなんだよ。
715名無し三平:03/02/19 23:47
>>714

まともな意見ができないザコは引っ込んでろ
716名無し三平:03/02/19 23:52
>>714 ちゃんとした文書で書き込んでいるのだから、そういう言い方は止めようよ。

>>私は709の言っている事は正しいと思うよ。

ただし、最後の方の言い方にはちょっと残念だと思う。
相手の心の年齢が低ければ低いほど自分は冷静であってほしい。
少なくとも私は貴方の言っている事が正しいと思うから。

それと実際にバサーに合ってみて話をすると人としては悪くないんだよねぇ〜
ところがネットでの書き込みになると、途端に悪者になってしまう。
特に根深いところは趣味の奥行きなのかな?(竿:ウン万円?〜)
717716:03/02/19 23:54
失礼しました。

 私は>>709の言っている事は正しいと思うよ。

718716:03/02/19 23:59
それともう一つ。バスの遺伝子から、生殖しないバスを造り、そのバスに
普通のバスが産んだ卵を食べさせる実験を行っています。
もし成功するば子供を産まない、食べるのみのバスが出来ます。
でも映画「ミミック」の様にならなければいいけど・・
719名無し三平:03/02/20 00:06
715〜717自作自演とも思えるが・・・。

バサーにどのような被害を被ったか具体的に教えてよ。
おそらく、フェラ釣りかクォイ釣りのオヤジだと思うが。

俺はバスも黒鯛もメジナもやるから中性的な意見を持ってると思うぞ。
すべてに言えるが、本当に好きで極めた人なら何釣りだって
マナーや常識はあると思う。
一方的にバサーを非難するってことは幼稚だと思うけどな。
720716:03/02/20 00:19
>>719

>>716-718 迄は勿論、私ですよ。しかし、>>715は違います。
とは言っても、それを証明する事は出来ませんが・・。

それと、一方的にバサーを非難してはいないと思いますが。
煽っている人の書き込みを信じる人は、あまり居ないでしょ?

大丈夫ですよ。心配しなくても。

問題なのは、バサーの在り方とバスという魚の生命力ですね。
実験が成功して場合、バサーは趣味を取り上げられる様なモンですからね。

これもちゃんと考えなければいけませんね。
人の趣味を勝手に取り上げる権利は誰にもありませんから。
721名無し三平:03/02/20 00:38
>>720

バスに他魚と比べて生命力があるとは思えませんが・・・
環境適応力はあると思いますけど。
どんなに駆除したって卵を食べたってバスが絶滅すること
はありえないよ。
環境適応能力が半端じゃないからさ。
722名無し三平:03/02/20 01:05
>>719
冒頭からアホ論ならべているからオマエの意見は全て信憑性なし。

>俺はバスも黒鯛もメジナもやるから中性的な意見を持ってると思うぞ。
黒鯛もメジナも海水で、バスは淡水だから、それら両者に釣りと言う事以外には
フィールドが違うので接点も無く、それで「中性的な意見を持ってる」と
言うのは文法的に間違っている。
どうしても「中性的な意見を持ってる」と言いたいのなら、バスとフィールドが
競合する、何かアンチバス釣りを挙げるべきだ。
黒鯛は汽水域にいるからとか言う屁理屈はよせよ、脳無しバサー
723名無し三平:03/02/20 01:19
>>722

煽るね(藁
まぁ、面白いから付き合ってあげるけど。
バス以外で雷魚釣りをやりまっせ。
他には渓流もするけど年に数回程度。
これで文句ないでしょ。

ところで、ちみは何釣りするの?
軽トラに乗ってきて竿を何本も並べて
クォイ釣りでもしてるんでしょ?
そんでもって、投げてるポイントをボートが通って
むかついてるんでしょ?
さらに、文句を言いたいけど恐くて言えないんでしょ?

俺が何でも聞いてあげるからストレス発散しな(藁
724名無し三平:03/02/20 01:25
>>721
>バスに他魚と比べて生命力があるとは思えませんが・・・
他魚というのは何を指してしるのか知らんが、
バスを水が入ってないクーラーに40分放置後
水槽に移すと元気に泳ぎまくってるぞ、なのに生命力が
弱いと言えるのか?

>どんなに駆除したって卵を食べたってバスが絶滅すること
>はありえないよ。
>>718のレスをよく読め
その内容でもし成功すれば、理論的にバスは徐々に減っていくだろ?
おまえは文章解読力皆無だな。
725名無し三平:03/02/20 01:36
>>723
オレに間違いを正されて悔しいもんだから
後からこじつけか?
オマエがどんなクズ釣りしてよーが、誰も興味持たないが
ライギョ釣りってのはアンチバサーになるのか?
答えによっては、オマエの屁理屈はまた否定されるぞ
もう一度チャンスをやるからアホバサーなりによーく考えて答えナ
726名無し三平:03/02/20 01:37
>>724

ライブウェルに入れても死ぬぞ。

人為的な固体減少は適度な間引きと思われ。
15年前の楽園復活!にはならないか・・・(笑

心配しなくても完全駆除なんてできないから。
727名無し三平:03/02/20 01:45
>>725

何が間違いなの?

ほんと、クォイ釣りオヤジは・・・。
日頃よほどバサーにいじめられてんだろうな。
文句があるなら面と向かって言えばいいじゃん。
きっと聞いてくれるさ。
まぁ、引篭りのちみには無理だろうけどな(藁
掲示板で頑張ってください。
728名無し三平:03/02/20 01:45
>>726
>ライブウェルに入れても死ぬぞ。

それはランディングが劇的に下手糞だったから
その時点で死んでたんだぞ
一匹駆除成功だな、おつかれさん。
729名無し三平:03/02/20 01:50
>>727
何が間違いなの?
ここまで低能とは、トホホだ。
泣きを入れずに自力で考えてみろや
糞バサー=バカーってのは知ってるから
答えが間違ってても、それがふつー。
730名無し三平:03/02/20 01:52
>>728

まぁ半分正解だ。
正確にはフック飲まれネ。
あと、水温管理。

トーナメントはやめちゃったから即リリース。
リリースしても1割は死ぬそうだから駆除に貢献してますよ。
731名無し三平:03/02/20 02:04
>>729

何釣りやるか言わないチミは・・・・・・・。
低脳って・・・・・・。
それなりの大学出て、それなりの会社で仕事してるよ。
チミみたいな軽トラ乗った養豚業ではない。

釣り板にいるから釣りやるんだろうけどさぁ。
バサーに文句があるのであれば面と向かって言いなよ。
ここで喚いても解決しないぞ。

でも、正直に言って同情しますよ。
よほどバサーにいじめられて、大好きな鯉をバスに
食べられてるんだろうなと。
俺も他の釣りに気を使ってるつもろだけど、もっと
気を付けるようにしますね。(マジで)
732馬 ◆RevGiOKgRo :03/02/20 02:20
俺、水槽でバス飼ってるんだ。
仕事から帰って来たら
「お帰りなさい。疲れたでしょ」って
本当可愛いやつだよ。
「なぁそんなことより子供たちもう寝たのか」って聞いたら
「もうスポーン期だから駄目・・・」だってさ
でも、あいつの目まんざらじゃないって感じで
本当可愛いやつだよ。
733名無し三平:03/02/20 02:45
>>731
オマエ、ボロボロ状態だな。チト、いじりすぎちゃったかな。
>低脳って・・・・・・。
先目であんな主張してりゃ、低能って言わるぜ
それに聞いてもいない自分の事をダラダラ語ってさ。
>それなりの大学出て、それなりの会社で仕事してるよ。
でもって、それなりに会社で肩身狭いおもいして
それなりに家ではチブスな嫁さんにクズ扱いされて
ってか。
>俺も他の釣りに気を使ってるつもろだけど、もっと
>気を付けるようにしますね。(マジで)
いや、余計な気ー使わんでいいからオマエ自身が
悔い改めて、今後バス駆除に人生捧げとけ。
734408:03/02/20 03:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










735名無し三平:03/02/20 19:15
上の鯉釣りのオジサンは性格悪いね。
岩魚君みたいだ。
736名無し三平:03/02/20 19:19
<琵琶湖にまつわる様々な疑惑>
「外来魚駆除で在来魚も漁師によって大量に駆除」
「外来魚駆除の中に含まれていた在来魚を外来魚として水増しし、駆除費を余計に請求していた疑惑」
「琵琶湖総合開発ですでに1人頭3000万円の補償金を頂いてる漁師が外来魚駆除で新たな補償金」
「琵琶湖総合開発の影響で漁獲量が減少になっても、国からその補償金を頂いているので本来は文句言えない漁師」
「琵琶湖総合開発を補償金を頂いてるので、今さら在来魚保護の為の葦原等を返せとは口が裂けても言えない漁師」
「漁獲量が減った事を外来魚のせいにすれば更に補償金が頂ける、補償金二重取りシステム」
「県漁連の理事長は元県水産課長(天下り)」
「ブルーギルを琵琶湖に持って来たのは紛れも無く県によるもの」
「そのブルーギルは雑食性で、魚の卵まで何でも食べる」
「浅瀬減少によって在来魚は孵化出来なくなった」
「葦原減少によって在来魚は成長出来なくなった」
「アオコの問題」
「家庭排水、工業排水、農薬流入、道路に積もった自動車の排気物が雨によって一気に琵琶湖に流れ込む問題」
「バスによる食害で琵琶湖の在来魚が減ったのなら、バスの漁獲高が減って来た現在、在来魚は増加するはず」
「琵琶湖の漁師が何人なのか把握されていない可能性が非常に大きい(漁師への補助金はザル勘定?)」
「毒性のフッ素化合物汚染で、琵琶湖の魚は食っても大丈夫?」
「今後もまだまだ続く様子の琵琶湖総合開発事業(ダムを7つも作る?)」
「首都機能移転誘致と、びわこ空港建設問題」


737名無し三平:03/02/20 20:24
うっせーホモ野郎!
テメーの愛するクォイ死のチンポでもしゃぶってろ >>735
738名無し三平:03/02/20 22:14
>>736
要するにバサーは漁師が優遇されて自分達が占め出し食ったと文句言ってんだ。
でも漁師は長いこと自分達の獲物を食う害魚をリリースするバサーをどんな想い
で見てきたのか考えた事ある?延々と漁師達の神経逆撫でして来た事に気づいてない?
シーズンに4回ほど漁師達の目の前で釣ったバス50匹程の腹裂いて害魚でない
証明をしようと努力した?してないでしょ。だから今の現状はしょうがないよ。
739名無し三平:03/02/20 23:52
腹なんか裂くわけないやん。
コアユ食ってンのバレバレやし。
740名無し三平:03/02/21 00:03
湖鮎は固有種ではありません。
あしからず。
741716:03/02/21 00:16
>>720

>バスに他魚と比べて生命力があるとは思えませんが・・・
ところがあるのですよぉ〜。私もビックリしましたが。
普通の魚(この場合、湖沼に棲む魚)だと水温が上下するだけでダメになってしまうのですが、
バスは、そんな状態でも生きているのです。
しかし、今の実験が成功すると卵から稚魚までのバスを食べ尽くす(食い尽くす)事が理論では
判明しました。ただし、この魚は本当にバスのみを食してくれるのかは疑問です。
あくまで机上の話を実験で行った程度ですから。

>環境適応力はあると思いますけど。
そうですね。

>どんなに駆除したって卵を食べたってバスが絶滅すること
>はありえないよ。
いえいえ、そんな事はありませんよ。こちらの実験が理論通りな様にバスの絶滅を促す事が
不可能という事も、あくまで理論なのです。例え話ですが、現代の医療科学で症状を抑えられない
薬は無い位なのです。(現代の様々な状況の中のあらゆる事象は科学や化学で
乗り越えられない壁は殆ど少なくなったと言っても過言では無いでしょう)

>環境適応能力が半端じゃないからさ。
本当にその通りですね。凄まじいです。(これらを利用した研究もなされています。)
しかし前に書いたとおりで、仮にこの実験が成功したとして喜ぶ人がいるかもしれませんが、
逆に悲しむ人が出るかもしれません。

この魚はいろんな意味で人の社会に影響を与えてますからね。
人の趣味も人間の社会生活には必要なモノですし。
742名無し三平:03/02/21 00:18
>>740
でも琵琶湖の特産魚ちゃうん?
遺伝的にも他のアユとは違う可能性があるらしいで。
聞いた話やけど。
743名無し三平:03/02/21 00:27
バスは本来ギルと共存できる能力を持っていたのにそのバランスが崩れている。
逆にギルはバスという天敵がいなくなった場合本当に凄い事になりそうですが
何とかならないものでしょうか。
744名無し三平:03/02/21 00:32
>>741

質問します。
人為的に魚に改良を加えて悪い影響はないのでしょうか?
最近のクローン技術同様に恐怖感を感じます。
745744:03/02/21 00:38
追伸

非難してるわけではなくて真剣に質問しています。
もし、その方法で完全駆除ができて元の自然に戻れば
完璧な方法だと思います。
746   :03/02/21 01:38
簡単な理由だよ。
ただの虐待だからだよ。
食うために釣るならともかく、遊びの為に魚の口に針を引っ掛けるなんて
虐待でしかない。
しかも、生態系を狂わすバスやギルを放流する悪徳業者やxxxプロ協会な
んて犯罪意識がないよな。
河口湖漁協なんて、てめえらのエゴの為に在来種を絶滅に追いやってるし
な。この鬼畜漁協!
747名無し三平:03/02/21 04:25
 食うため以外の釣りは虐待?そらおかしーだろ。
別に空腹を満たすのに釣りはせんでえーだろ。スーパー行きゃ
魚売ってんじゃん。釣りは漁師以外の奴は楽しみでやってんだろう結局。
食えば魚の虐待にはならんが、コマセやらルアーやら鉛やらで環境汚染してんだろうが。
さらに、釣りに行くのに電車やら車やらで行くだろう。それだって環境破壊
さ。つまり人間が食物連鎖のピラミッドから抜け出し
食われるとういう恐怖から開放された時から他の動物やら環境やらに対する
「虐待」が始まったんだよ。それを今更他人事の様にいうなや。
君が仮に全裸で砂浜で魚獲って生きているんなら言ってもいいけどね。
748名無し三平:03/02/21 11:47
>>746
釣り自体の否定になるのでは?

なんで、効率の悪い釣りって手段で魚を獲る必要があるの?
749711:03/02/21 16:27
質問ですが、バス駆除を唱えてる人は、
バスを殺すことを言ってるんですよね?
食べるわけでもないのに生き物を釣って放置はどうかと。
750名無し三平:03/02/21 17:06
バサーがバカーだという認識が定着しつつあるようだが、
シーバスに転向してくるバカーが増えてきているので
シーバサーもシーバカーと呼ばれるようになる日も近い。
751名無し三平:03/02/21 17:29
バカーはバスだけやってろ。シーバスはやるな。ジギングはやるな。イカはやるな。
たのむからバスだけやっていてくれ。ソルトはやるな!
752749:03/02/21 18:33
↑そういう無意味な言い争いはバサーと直接やってください。
こんなこと書いたら俺も攻撃されるだろうな・・
753名無し三平:03/02/21 18:41
>>749
駆除とは殺すことです。したがってバス駆除とはバスを殺すこと。
バスには気の毒だが、バスよりもっと大切なものを守るためには
仕方がないのさ。ちなみに「バスよりもっと大切なもの」という
のは、「バスがいない環境」のことです。
754752:03/02/21 18:57
>>753
共存の道はありえないだろうか。
バスだって同じ生き物なんだから、駆除なんて
かわいそうでできない。
人に勝手に連れてこられて、勝手に殺される。
前にもおんなじこと書いたな。
755753:03/02/21 19:08
残念ながら「共生」の道はない。確かにバスには何にも責任はない。
ほんとうにバスはかわいそうだ。しかし大切なものを守るためには、
やむを得ない。
>人に勝手に連れてこられて、勝手に殺される。
バスはほんとうにかわいそうだ。合掌。
756名無し三平:03/02/21 19:12
>>754
>共存の道はありえないだろうか。
無いです。

>>753
オレもその意見に大賛成
しかし、その「常識の生命の選択」を
子供の>>749に説明しても理解出来ないだろう。

757名無し三平:03/02/21 19:17
つまり、バスが駆除されるのは、違法放流した
バカーが原因という事だな。
758名無し三平:03/02/21 19:20
つまり悪の根源はやはりバカーだったわけだ
何かと遠回りしたが、結局元の結論に達したな。
759753:03/02/21 19:25
>>756
749は、常識に欠けた子供じゃないと思う。立派な大人だ。
だって命の大切さを知っているじゃないか。
760749:03/02/21 19:40
じゃあ皆は、釣った後のバスのエラにナイフを刺して、
ポイッと捨てることができるんですか?

俺には絶対にできないし、そんなことをしてほしくない。
761753:03/02/21 21:02
どう殺すかは人それぞれだろうが、できる限り即死させる。
その後は、状況に応じた方法で処分する。ゴミを釣り場に
残すことは許されないからな。
762名無し三平:03/02/21 21:04
そろそろ結論です。
日本国土からバスは居なくなるべきです。
当然バサーも居なくなるべきです。
なぜかといえばそれらの存在はとても釣人や自然環境および在来魚に迷惑をかけているからです。
それらの存在は社会のガンです、社会や自然環境を乱すものを何時までも放置しておくわけにわいきません。
大勢から恨まれるバス釣りを続けると死んで天国行けませんよ、コレ間違いなし。
763760:03/02/21 21:06
>>753
ゴミだと?
お前ふざけんな。生き物をゴミだと?

釣りやめろ
764*:03/02/21 21:09
黒目
765名無し三平:03/02/21 21:13
もまえらもちつけよ
766753:03/02/21 21:28
>>760
気持ちは解らないでもない。しかし駆除したバスはもはやゴミです。
たとえ直前まで命があったものでも、もはや生き物ではありません。


767名無し三平:03/02/21 21:32
頼むから、バス釣りから他の釣りに移行しないでほしい、
細々とバスを続けるか、釣りそのものをやめるかにしてほしい。
バス釣り批判をしてきたことを後悔しております・・・
いまさら、在来魚淡水魚も戻ってこないし・・・
768名無し三平:03/02/21 21:35
767禿同
海に進出するのだけは勘弁!!
769名無し三平:03/02/21 21:39
渓流にも来ないでくれ。
アメリカあたりに移住して好きなだけ米国産在来魚を釣ってくれ。
770名無し三平:03/02/21 21:42
っつーか藻前らバスを(・∀・)クエ。
バスは(゚д゚) ウマーだぞ。バカーがワームさえ使わなきゃな。
771名無し三平:03/02/21 22:02
>>770
皮はいでカレー粉付けて塩効かしたらビールの良いおつまみ。
772名無し三平:03/02/21 22:05
それでフライパンでサラダ油ひいて焼いたら最高。
773名無し三平:03/02/21 22:10
そんなに旨いなら、バサーは、C&Rなんてやめてリリ禁に感謝して
じゃんじゃん釣って食いまくればいいじゃないか。みんなに感謝
されるし、少しは評価されるようになるかもしれないぞ。「ああ、
あいつらも少しは道理がわかるようになったんだ」ってな。
774716:03/02/22 00:46
>>744

>人為的に魚に改良を加えて悪い影響はないのでしょうか?
それは今の時点では何とも言えません・・
ただ、悪い影響と一口に言っても様々な事を指すので何とも・・

遺伝子配列を変えた食べ物(魚含む)は現在、食卓に上っていますし、
それを食した人達の子孫がこの先、何年か経たないと結果は判明しません。
(つまり、食べた人の結果が試験結果になる訳です。)

しかし現時点で食した人には何も問題はありません。例えば、ガンになりやすいだとか
身体の免疫機能が落ちる、と言った事は今の時点では報告されていません。

>最近のクローン技術同様に恐怖感を感じます。
差ほど、恐怖感は覚える必要な無いと思いますよ。単に科学の賜物(たまもの)ですから。
極論を言えば、絶滅した動植物を蘇らせたり、復活させたりする事は現代の科学では可能です。
しかし、その動植物が住んでいた状態を蘇らせる事は不可能です。
つまり一度無くした環境は2度と復元する事は不可能と言う事です。(まぁ〜当たり前の事なのですが・)

また趣味は人の社会に必要なモノです。安易に人の趣味を否定するのは止めましょう。
(趣味の無い人は、残念ながら健康とは言えません。)

また生活を脅かす趣味は考え直す事も必要です。これも極論ですが、趣味を止めても暫くは
生活できますが、生活そのものが成り立たなくなったら、それでお終いです。
775名無し三平:03/02/22 02:32
>773
バカーは食った事もない癖に「バスは不味い」とデマを流して
リリースし続けている。アメリカではバスを食う。しかしバカー
達はキャッチアンドリリースと言う言葉をカコイイと勘違いして
形だけまねているだけだ。どうせなら食うところまで真似すれば
良いのにね。
776名無し三平:03/02/22 09:44
一般の釣り師は自分が釣った魚を食べることになれている。
しかしバサーにはそういう習慣がないんだろうな。釣り大会
といっしょに料理教室と試食会でもやればいいのに。
そう言えば、最近のテレビの釣り番組には、意図的にリリース
のシーンがなくなってるな。そもそもバスが取り上げられること
自体が減ったように思うが、以前は、必ず釣り上げたシーンの後
にリリースのシーンがあって、「きちんとリリース。これがマナー」
ってやってたのに、最近はそれがない。むしろ「こうやって駆除。
これがルール」って放送しなくちゃいけないのに。
777名無し三平:03/02/22 09:57
777げとすますー
778名無し三平:03/02/22 14:20
【新潟】立ち入り禁止 でも 釣り人集まる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045778072/l50
779763:03/02/22 15:36
駆除派の方へ


魚釣りやってて
一度もかわいそうと思ったことないでしょう?
780名無し三平:03/02/22 17:33
>>763=779
ほんとうにかわいそうだと思うなら、釣りをやめなさい。
魚を食べることもやめなさい。生き物の命に頼らずに生きていきなさい。
781すかるぼ ◆Oh1/eVlufM :03/02/22 18:19
>>766
カーカスとなったバスは、確かに生ゴミですね。
生きているバスは、ある意味ゴミ以上にたちが悪い・・・・

>>779
かわいそうだと思うから、できるだけ苦しませずに絶命させようとするわけですが。
782779:03/02/22 18:25
ふっ、、見事に釣れたな。

そういうレスを期待してましたよ。

でも実際釣りしてて、かわいそうと思ったことはあるでしょう?
それが普通です。
783766:03/02/22 18:33
>>779=782
かわいそうと思うか思わないか、そのことと現実に行う駆除とは
関係ない。かわいそうと思っても、駆除はする。ほんとうにバス
はかわいそうだな。魚に罪はない。
784名無し三平:03/02/22 18:51
このスレ見てる人たちで知恵を出し合って、

殺し以外の策を考え付きたいものです。

せめて、殺したとしても家で食べてもらいたいです。
785名無し三平:03/02/22 19:22
殺さなければ意味ないじゃん!
786名無し三平:03/02/22 19:30
784
むり
787名無し三平:03/02/22 22:11
テレビの料理番組でバス料理を取り上げて貰わないとね。
788名無し三平:03/02/22 22:51
さかな屋でも切り身で売ってもらうといいね。
789名無し三平:03/02/22 22:55
基本的に魚食魚はうまいものが多い。
バスもきっとうまいだろう。
だれかバス料理をおしえてくれ!
790名無し三平:03/02/22 22:59
旨いのはいいが、駆除しようって時に、捨てがたい味だから
養殖しようなんてことにならなきゃいいが。
791784:03/02/22 23:22
今度バス釣ったら食べてみます。

釣り方もルアーじゃなくて、ギルののませ釣りで。
これで一石二鳥。。
792名無し三平:03/02/23 00:54
>>789
オリジナル性が無いがバスの素揚げ(塩・コショウに小麦粉)に中華あんかけ。
一般的な中華料理屋でも比較的安価で出せる!
793名無し三平:03/02/23 02:11
>>790
喰ったことあるけど、そこまでは美味くない。
794名無し三平:03/02/23 02:33
良く言えば・・・クセがない。
悪く言えば・・・風味に乏しい。
795名無し三平:03/02/23 02:48
安い弁当に「白身魚のフライ」ってあるだろ。
あんな感じだ。
796名無し三平:03/02/23 07:12
バス料理は必然的に味を強くしてやらなければならない。
797名無し三平:03/02/23 07:43
バスよりは鮒の方が美味い
798名無し三平:03/02/23 11:04
>>796
ということは、食材としては有り難がられるようなものじゃない、と。
799 ◆Oh1/eVlufM :03/02/23 17:53
バスよりはギルの方が美味い
800名無し三平:03/02/23 18:23
ギルは臭いし食べたくないな
801おい珍ぼう:03/02/23 18:33
バスもギルも臭いのは皮の部分よん
沼に棲んでいるのは知らん
802名無し三平:03/02/23 18:40
みんないいぞ!
バスもギルも、とにかく外来種は捕まえたら食いまくろう!
それに反対するのは違法放流した悪徳釣りメーカーや
一部のバカーだけだ。
803名無し三平:03/02/23 19:18
バスやギルを食べることに反対している奴なんていないだろう。
食べちゃいけない、なんてどっからも聞いたことないぞ。
804名無し三平:03/02/23 19:32
釣ったバスやギルを三枚におろし皮をはぎ、みりん、醤油、紹興酒、刻み生姜に漬け込み半日待つ。
あとは蒸して良し。焼いて良し。
さあみんなも料理を考えよう。
805791:03/02/23 19:47
ギルはクロに似た味がすると聞いたが?
806名無し三平:03/02/23 23:05
>803
食べたら可哀想。リリースするのがマナーって
バカーが主張してますが。
807名無し三平:03/02/23 23:09
>803
バスを食べたら可哀想。リリースするのがマナーと
バカーが主張してますが。
808名無し三平:03/02/23 23:10
>806 >807
重複スマソ。
809名無し三平:03/02/24 00:27
●「琵琶湖環境維持」を逆手/滋賀県漁連会長ら恐喝未遂事件
 「水が汚れた」「漁業ができない」。22日、滋賀県警が
県漁連会長らを逮捕した。漁業補償金名目の恐喝未遂事件は、
漁協幹部らが琵琶湖や周辺水系の環境保全、漁業振興を進める
県の方針に便乗するように、建設業者らを脅していた疑いが強
い。
 琵琶湖の総合開発事業は1996年度に終了、それまで支払
われていた漁業関係者への補償金が途絶えた。その後長引く
不況もあり、補償金に代わる不当な要求が恒常化しているとの
指摘がある。
 滋賀県は琵琶湖の環境を守るためブラックバスなどの外来魚を
駆除するなど、漁業保護の政策を推進。琵琶湖での漁自体が同県
の重要な文化との認識があり、関係者によると、こうした流れの
中での要求に対し、建設業者はトラブルなく工事を進めようと安
易に現金提供に応じ、発注元の自治体も弱腰で黙認する風潮が強 い。
 過去には、要求があまりに厳しいことから、工事請負額の数%に
当たる金を漁協に支払うことを事前に決めていた建設業組合も
あったという。 約1兆9055億円をかけ、72年度から始
まった国の土木事業・琵琶湖総合開発では、漁業関係者は工事に
伴う漁業補償を得ていたが、事業終了で補償も途絶えた。
これに代わるように増加する不当要求に対し、県警は99年、
捜査二課に「不当要求対策特別班」を設置し、捜査を進めている。(2003年1月22日京都新聞)




810名無し三平:03/02/24 00:44
無益な殺生はいけません
811名無し三平:03/02/24 16:06
おまいらの「釣り」とは何ぞや?魚を食べるために釣るんやろ?バスをとって
生ゴミとかありえんやろ!せめて肥料にでもしてやってくれ。生ゴミとかイワシ
以下やん。
812805:03/02/24 16:57
>>811
イワシを見下してません?
813名無し三平:03/02/24 17:06
別にそういう意味で言った訳ではない。バスに敬意をしめしただけです。
814名無し三平:03/02/24 18:44
>>813
意味不明のこと言ったらあかん。「バスに敬意をしめしただけ」だと、
言ってることが意味をなしてない。イワシを馬鹿にしたらだめだ。
今や、高級魚だぞ。魚屋に行ってみろ。最近とれないから、アジより
高いぞ。しっかり805のおっちゃんに誤っとけや。805は怖いで・・
815814:03/02/24 18:47
「誤っとけや」は「謝っとけや」の誤り。自爆。スマソ
816812:03/02/24 21:15
あー、バス食ってみてたい。

でもバス釣りにクーラーもって行くのはちと恥ずかしい。。
817名無し三平:03/02/24 22:11
>>816=812
これからは、何も心配いりません。バス釣りもクーラー持参が
常識になります。4月から秋田県でもリリースは罰金とか。
818名無し三平:03/02/24 23:01
▼ニュース2/24(月)

■ブラックバス再放流に罰則
釣り上げたブラックバスを水に戻す「再放流」が今年4月から禁止されるこ
とになりました。違反した場合は罰則が適用されます。これは今日開かれた
県議会の農林水産委員会で県側が報告したものです。県内の湖や沼でブラッ
クバスが増え続けていることから内水面漁協や漁業者、そして県などで組織
する県内水面漁場管理委員会では、これまでブラックバス釣りを楽しむ人に
釣り上げた場合、魚を持ち帰るよう呼びかけてきました。しかし、バス釣り
を楽しむ人は釣りをスポーツの一つとして捉え、釣った魚を再放流している
のが現状です。このため、委員会では今年4月1日からブラックバスの再放
流を禁止する委員会指示を出すことにしたものです。この委員会指示に従わ
ない場合は、漁業法139条に基づき1年以内の懲役または50万円以下の
罰金が科せられます。ブラックバスの再放流に関しこうした罰則規定を設け
ているのは全国では5県。東北では岩手県だけです。また県ではブラックバ
ス釣りが特に盛んな八郎湖を中心に捕獲した魚を持ち帰るための専用の袋を
配ったり、再放流禁止を呼びかける看板を設置したりするための費用を新年
度当初予算案に盛り込んでいます。
819名無し三平:03/02/24 23:03
465 :名無しバサー :03/02/08 14:37
八郎潟バスの歴史

 八郎潟にブラックバスが放流されたのは、今から20年以上も前のことである。「秋田はレジャーが少
ない。そして、子供達にも簡単に楽しめるものを…」との願いを込め、関東から「金魚」との名目で秋
田に稚魚が持ち込まれた。持ち込まれたバスの数は約100匹。そして、大潟村にある中央幹線排水路に放
流され、その子孫が現在では八郎潟全域に広まった。 上記については、放流した本人から直接聞いた
ものです。当然の事ながら、名前などは伏せさせて頂きますが、その方の努力によって現在私たちがバ
ス釣りを楽しめているわけです。決して自己の利益や見返りなどを狙ったものではなく、純粋に釣りを
愛し、みんなで楽しもう! と願っての放流なのです。しかし、ご本人も釣り人が増えた事による最近
のマナーの悪さやゴミの多さには、非常に残念に思っております。その方の願いを叶えるためにも八郎
潟を大切にし、ゴミやマナーについて考えながら釣りを楽しんで下さい。
820:03/02/24 23:11
死刑だなこいつ
821:03/02/24 23:40
そういう物の言い方をしない。
822名無し三平:03/02/24 23:42
823名無し三平:03/02/25 00:13
馬鹿釣り師どもへ

バサーを非難するのは大いに結構。
その結果が琵琶湖のリリース禁止だから。

もし、バスが衰退したら
釣具業界が一気に冷え込む(ダイワなんか今でも株価80円だぞ)
バサーが海釣りにやフライ、渓流に流れ込む。

いずれにしてもネガな要素しか見当たらない。
824名無し三平:03/02/25 00:49
広島のスキー場利用者が平成11年度と比べて150万人減少したという。
世間は不況が原因と言っているが、スキーヤーは
「スノーボーダーがぶつかってきたりゲレンデで座ってたりするから行きたくない」というのも理由だそうだ。
それを証明するかのようにスノーボード禁止の県民の森スキー場は変わらず好評とのこと。

『バスが衰退したら釣具業界が一気に冷え込む』
生物多様性の大切さ、一時のブームに流されない事の重要性を分かってるじゃん。
825名無し三平:03/02/25 01:42
生物多様性なんてどーでもいい。
タナゴやメダカが絶滅しても生活には困らないし。

826名無し三平:03/02/25 08:26
>>823
大丈夫。
バカーはカネナイカラおらの釣り場まで来れない。
827儲けて!出会えて:03/02/25 08:29
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
828名無し三平:03/02/25 11:43
>>814
じゃあ男らしく謝ります。スマソ。でも鯵より鰯が高いのはまずないでしょう。
関鯵は聞きますけど関鰯とか聞いたことはない。
829名無し三平:03/02/25 12:36
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
830816:03/02/25 20:43
バスはスズキに似た味がするという人と、
不味いという人に分かられるが、このスレの住人的に多数決をとったら、
美味い派の方が多いだろうか?

ワケ分からんこと書いてスマソ
831ポムポムプリン:03/02/25 20:46
日本にはバスは必要ない
ついでに言うならバスメーカーも必要ない
よってメーカーが潰れて関係者が路頭に迷ってもオレには関係ない
832816:03/02/25 20:54
>>831
お前が破産して路頭に迷ってもバスメーカーには関係ない。
833>830:03/02/25 21:02
ボラと同じで、とれた場所によるって事じゃろね。
834ポムポムプリン:03/02/25 21:05
>>816
だ・か・ら(ぷっ
835名無し三平:03/02/25 21:15
2発目の直下型ボムボムプリソ
836ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/25 21:18
バス板に偽者が居たからトリップ付けたよ〜ん
837名無し三平:03/02/25 21:36
>830
バスは基本的に美味い魚。けどバカーがワームを使いまくっている
おかげで、ワーム食ったバスが臭くなっただけ。
バス=臭い はバカーの(・∀・)ジサクジエーン
838名無し三平:03/02/25 21:43
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     γ‐=‐ア' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿     困ッタモノヨノー
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様はお堀にはびこっているバスとギルに
困り果てているようです。
839名無し三平:03/02/25 22:03
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    そうだ、食べればいいのだ!
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様はなにか思いつかれたようです。
840名無し三平:03/02/25 22:26
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    みなさんも食べましょう。
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様からメッセージです。
841名無し三平:03/02/25 22:33
お濠の水抜きがはじまったぞ!
NHKのニュースでやっている。
842名無し三平:03/02/25 22:38
お濠のニュースを見た。
モツゴまでが減っているのかよ!

バスは最悪な存在だな!
これからはバスの全滅に力を入れるべきだな!
843名無し三平:03/02/25 22:44
うちの犬(秋田犬)を散歩に連れていって川で泳がせていたら、
ブラックバスがよってたかって犬を食べてしまいました。
後に残ったのは頭と尻尾の骨だけでした。
あんな危ない魚が日本に居るのはおかしいと思います。
徹底的に駆除すべきです!
かわいそうな僕のジョン・・・
844名無し三平:03/02/25 22:53
あんたは東京に来た事無いでしょ?
845名無し三平:03/02/25 23:17
>>844
千代田区在住ですが、なにか?
846ジョン@振動家:03/02/25 23:52
>843

勝手に殺すな!!
847名無し三平:03/02/25 23:57
>>846
あんた、何が言いたい?
何が何を勝手に殺した?
バスが犬をか?それでバスに犬を「勝手に殺すな」か?
誰か、分かりやすく説明してくれ。頼みます。
848ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/25 23:59
>>843

だろう
だからバスなんて要らないしバスで飯食ってる奴等なんて新じまえばイイんだ
849ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/26 00:09
>>848さん
バス板でこんな事言ってますよ(怒
   ↓
653 名前:ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/26 00:04
おれ様の常駐してる釣り板より

843 名前:名無し三平 :03/02/25 22:44
うちの犬(秋田犬)を散歩に連れていって川で泳がせていたら、
ブラックバスがよってたかって犬を食べてしまいました。
後に残ったのは頭と尻尾の骨だけでした。
あんな危ない魚が日本に居るのはおかしいと思います。
徹底的に駆除すべきです!
かわいそうな僕のジョン・・・

ジョンの責任とれよくされバザー達


654 名前:名無しバサー :03/02/26 00:06
それはピラニアでつ
850名無し三平:03/02/26 00:11
私もこの前、川で泳いでいた子供がバスに襲われてるのを見ました。
少年はなんとか岸まで逃げ切れたのですが、ガタガタ震えてました。
あんな危険な害魚を放っておくなんて危険です。
即刻撲滅するのがいいと思います。
851ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/26 00:13
おれ様もワイヤーリーダー何度も切られたよ
852名無し三平:03/02/26 00:26
ギルの超強力な吸い付き攻撃だったりして。彼らの吸い込む力ってホント
凄いですからね。
853名無し三平:03/02/26 10:39
くだらない話はさておき、最近、バスも食べる魚がいなくなって
共食いを始めたらしいな。あわれなるかな、この害魚。お粗末。
854名無し三平:03/02/26 11:29
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/tarada/tarada-01.HTM
バスの共食いの写真がある。
855暇無し三平:03/02/26 12:11
バス模様のルアーいっぱいあったね
856名無し三平:03/02/26 21:47
>854
バカーはこれでもバスを密放流するのだろうか。
857名無し三平:03/02/26 23:12
何を釣ろうが個人の自由。
858名無し三平:03/02/27 00:19
>>854
バスの生命力は凄まじいな
魚に罪は無いが、それを放した奴にはとても大きな罪がある。
でなければ、共食いなどするとは思えない・・
859名無し三平:03/02/27 00:57
共食いは人でもやる。   北チョソ
860名無し三平:03/02/27 00:59
バス駆除して補助金
掠め取ろうとしてる香具師が
必死だな。
861名無し三平:03/02/27 01:00
>>859
笑えない非常識な書き込みは止めてほしい。怒!
862名無し三平:03/02/27 01:14
>>854
共食いという行為をしないとバスそのものも生存できない環境になるという現実。
バスという魚を端的に表しているな。そりゃあ在来魚では逆立ちしても敵わない訳だ。
共食いしているという噂は聞いていたが改めて見ると恐ろしいな。
863名無し三平:03/02/27 01:14
>>861

事実ですが何か?
864名無し三平:03/02/27 01:22
>>863
確かにあの国では現実起きてしまっている様だな。
しかし食べる為に相手を殺している訳ではないだろ?亡くなった方の遺体の再利用
との話だったはずだ。
世界中のカニバリズムの殆どは宗教性を帯びている。そうでない民族も極例外
有ったが・・・。人と魚を同列に語るなかれ。
865名無し三平:03/02/27 01:57
>>864

同列ではないかもしれない。
しかし、同じ生き物である。
共食いは生き物の本能かもしれない。
飢餓もしくは間引き。

北チョソは日本の害魚程度の人種であることも間違いない。
共食いで間引きしまくってほしい。
ついでに総連も・・・。
866名無し三平:03/02/27 02:07
>>865
私はあえて民族問題についてはここでは触れない。それについては後はハン板で。
しかし生き物には基本的に共食いを極力避けるのではないかな?
勿論大きさで餌か仲間かの認識をするケースもあるのだろうが。
本能は我々の中にも生きている。共食いに対しての拒否感もそうだし夫婦が長い
時間一緒にいると情熱が冷めていくのは本来備わった近親相姦の防止機能だそうだ。
共食いは決して生き物の本能ではないよ。
867名無し三平:03/02/27 02:08
>>865
間違いないという根拠は何なのか説明キボンヌ
868名無し三平:03/02/27 02:35
バス釣り愛好者の非常識な解釈には呆れるばかりです。
869名無し三平:03/02/27 02:58
バサーという人種にはやはり現実から顔を背け、別の解釈をする事で肯定する
思考が染み付いているんでしょうな。別解釈での肯定が出来ないと見るや責任
転嫁したり些細な別件を引合いに出して議論のすり替えを図る。
パターン化してます。
870名無し三平:03/02/27 03:02
バス釣りに関する問題と、人間に関する問題を同一視している事こそ問題であり、
その点に気づくことすらなく思考を発展させる事は非常に危険な事だと思います。
解釈は個人的な物だとは思いますが、バス否定の意見のみを肯定し、その他の意見
を理解しようとしないのは全く不可解です。
もう少し別の視点での意見をお願いします。
バス肯定派・否定派の言い合いは聞き飽きました。
871名無し三平:03/02/27 03:16
>>870
>バス否定の意見のみを肯定し、その他の意見を理解しようとしない
どのような事でしょうか。
ゾーンニング案ですか?
私はゾーンニング案には賛成ですが。
872名無し三平:03/02/27 10:03
魚類の共食いは珍しいことではないよ。
魚 共食い で検索すればイヤっていうほど見つかる。
873名無し三平:03/02/27 19:51
>>872
共食いをするのは当然魚食性の魚。出会い頭の捕食、よろめく等の捕食信号をだしてしまったようなケース
が多いとされるが何れにしても飢餓状態だと確率は更にアップする。
バスが飽和状態になればそれだけ共食いは自然に起きる現象である。
また共食い率が高いという事はそれだけ飽和状態になったとも言い換える事も
できる。
874名無し三平:03/02/27 20:18
イワナも共食いするんだってね。

オレ、30過ぎの綺麗な他人の奥さん見るとチンボビンビン
自分の嫁さん、30チョイ過ぎで世間的にはまあまあイケテルけど
チンボショボショボ。
これは愛が冷めた訳じゃなく、近親相姦防止本能なんだな。
875名無し三平:03/02/27 20:22
イワナは常に餌に困っているからな〜。
876名無し三平:03/02/27 21:32
日本国民の99.9%がバスとバサーを困った存在だと思ってることをバサーは知るべきだ。
877名無し三平:03/02/28 00:44
ここにいるわけだから釣りをやる人間でしょうな
やらない人間がわざわざ見にきて書きこむような暇なマネはしないよな?
バス批判するのはいいけど自分達は何の釣りをしてるのか書いてみてくれ
へらなのか磯なのか鯉なのか投げなのか、他の釣りでも問題山積みだぞ
878ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/28 00:49
バザーうぜえよ

バスもバザーも日本にゃいらねー
879名無し三平:03/02/28 00:51

お前も要らん。
死ね。
880名無し三平:03/02/28 01:04
>>877
せっかくだから告白すると鱒類専門だ。
881名無し三平:03/02/28 01:18
>>880

そりゃ、バスは天敵だな(藁
特に天然湖の場合だとバサーも天敵かもな。
レインボーやブラウンも外来魚のフィッシュイーターで
あることをお忘れなく。
882名無し三平:03/02/28 01:26
>>881
別に天敵とは思っていない。
虹鱒については在来魚にとってはそこまで大きなインパクトを与えるとは思っていない。
第一本州で繁殖している川なんか限られる。
ブラウンは北海道の一部河川で自然繁殖が確認されているが要注意種だろう。
虹もブラウンもバス・ギルのような強力な環境適応能力も繁殖能力も持っていないぞ。
インパクトの大きさが全く違うだろ。
883名無し三平:03/02/28 01:30
鱒だって問題があることは小理屈つけても認めざるをえないですな。
目くそ鼻くそを笑うという。
884名無し三平:03/02/28 01:34
まああれだ。自分のやる釣りは大丈夫だ環境にやさしいという思いこみが
必要だな。で他人の釣りは徹底的に敵視すると。

あほらし
885名無し三平:03/02/28 01:38
私はバスも全面駆除という考えでは無い。出来るかどうかは別にしてゾーンニング派だ。
だからこそブラウンについてはそれを釣るファンが今から魚種認定等働き掛け
ゾーンニングすべきと思っている。バスと同じ轍を踏ませたくない。開始されてる
駆除活動には賛成だ。
それから今の日本の内水面での釣はどれも問題を抱えているよ。
だがバサーの人達は自分達の抱える問題をどう捉えていたんだ?
問題の大きさはかなり違うぞ。
886名無し三平:03/02/28 01:39
誰も本当のことはわからないのに勝手に思いこんでるだけじゃん。
影響がどのくらいなのかは実際に水抜いて数数えるとか
非現実的な方法ぐらいしか知る手立てがないな。
887名無し三平:03/02/28 01:40
問題の大きさとかいったってそれはいたった主観的だな
888名無し三平:03/02/28 01:41
>>887
あなたのカキコもそうだよ。
889名無し三平:03/02/28 01:44
>問題の大きさ
には反応したが
>自分達の抱える問題
にも反応してくれ
890名無し三平:03/02/28 01:44
同じだな釣りする人間は
891名無し三平:03/02/28 01:45
ルール違反をやる人間が全てとみなしてないか?
892名無し三平:03/02/28 01:47
>>891
スマン
もう少し具体的に
893名無し三平:03/02/28 01:54
バサーは自らが抱える問題を自覚しているだろう
少なくとも他のジャンルの釣り人よりさらされてるだけ
自覚せざる負えないところまで追い詰められてるよ
他の釣り人はどうした。行動してるのか?
川がせき止められても何も動かないじゃないか!
あゆ師も渓流釣り師も声をあげろよ!
894名無し三平:03/02/28 01:58
>>885

確かにバスの抱える問題は多すぎる。
で、衰退していくことも間違いない。
バサーの一員として残念だが現実だ。
それより、釣り全体が衰退していくことを懸念しています。

895名無し三平:03/02/28 02:01
バスなんか叩いてるヒマがあったら自分達の権利を主張しないと
日本の釣り環境は悪くなる一方だな。渓流はもうだめだな。。
896名無し三平:03/02/28 02:03
>>893
行政側は堰堤に魚道を作る等、釣人や市民の声を反映した堰堤工事が主流になりつつ
ある。しかし多くの魚道が機能面ではまだ発展途上。
897名無し三平:03/02/28 02:04
東京湾なんて立ち入り禁止ばっかりだ。
もっと釣りさせてくれたっていいじゃないか。
大阪湾はもっと自由だと聞く。
ぁぁ〜
898名無し三平:03/02/28 02:05
880なんだが私はそんなに叩いた事はないのだが・・・
899名無し三平:03/02/28 02:07
コンクリで固めてるんだから魚道を作ろうが何しようが魚は増えん(鬱
900名無し三平:03/02/28 02:10
長良河口堰はツラかったな。
関係ないがあの時サツキマスの遡上が阻まれるとして反対運動のひとつになったのだが
不思議とあの時期熊野川かどっかのサツキの遡上数増えたんだよな。
今でも熊野のサツキは釣れるんだろうか?
901名無し三平:03/02/28 02:18
バスは害魚です!
日本国内から絶滅させようでは 
ないですか。
902名無し三平:03/02/28 02:21
砲弾型体型のムチムチのサツキなんてもう滅多にいないよ。残念だが。
903名無し三平:03/02/28 02:29
湖にワカサギやコイ、フナなどを放流することも、湖の生態系を
大きく変える可能性が高く、危険な行為です。その危険度はブラ
ックバスやブラウントラウトと変わらないと思います。
日本人は昔からこれらの魚を安易に放流してきました。
それによりほとんどの湖の生態系に強い影響を与えてきました。
バイオマニピュレーションを実現することによって、魚と
水質が強く関わっていることを一般の多くの方が理解してくれれば
ありがたいと思っています
904名無し三平:03/02/28 02:36
>>903
信州大の花里先生のお言葉でつね。
先生はオオカミ導入にはやはり反対なのでしょうね。
905名無し三平:03/02/28 08:43
コイ、フナとバスをいしょにするな、バスは今まで日本が経験したことがないほどの
環境破壊、生態系破壊なんだぞ、バカ者。
906名無し三平:03/02/28 09:24
そうだよね
k1に例えて言うなら、鯉は武蔵でバスはボブ・サップと言う位違うよね
907bloom:03/02/28 09:29
908名無し三平:03/02/28 11:08
煽りが超低レベル
909名無し三平:03/02/28 11:41
武蔵が鯉?
雷魚の間違いだろ
910名無し三平:03/02/28 12:29
雷魚もバスのえさでしか
911名無し三平:03/02/28 12:46
やっぱバスを絶滅させる方法って
池の水抜きによるバス捕獲と捕獲したバスのうまい料理を考える。
そして全国的にバス撲滅運動を広げる。
バスの密放流は罰則を加える。
これじゃないかね。
912名無し三平:03/02/28 18:39
>903
湖に放流したワカサギって繁殖してるの?
単純に疑問なのだが。毎年毎年大量に
放流してるのに年々釣れなくなっているが。
913名無し三平:03/02/28 21:23
バサーは○○の釣りだって○○魚だってこうじゃんああじゃん、みたいな事ばかり言う
バサーとバスがどれほど環境と他の釣人に迷惑かけてるか?みたいな意見からはいつも逃げてる。
それは自分達が悪いと思ってる証拠、いいかげんシッカリしろよ。
914名無し三平:03/02/28 21:43
今から20年ほど前、関西のY川の中流域にてギル放しているおっさん見たことあります。
そのおっさんは我々子供からも釣り代金を巻き上げていた事を考えると漁協の人だった
かもしれません。
915名無し三平:03/02/28 21:47
金になればそれで良い。
それがバス愛好者。
916名無し三平:03/02/28 22:20
>913
なぜバス釣りだけやたらと目が向く?
なんでそんなに毎日チェック入れるほど気になるのか?
そこんとこしっかり書けよ
917名無し三平:03/02/28 22:22
もういいじゃん
終わった遊びだろ・・・あれ
プロとか名乗ってたヤシもそろそろ気づいてきたみたいだし
918名無し三平:03/02/28 22:40
>>916
だってバサーって自分だけ楽しければいいんじゃない
他のつりや釣り人、在来魚のことなんかおかまいなしだろ
だからバサーはうざいし、消えてほしいんだよな。
919名無し三平:03/02/28 22:45
>>918
在来魚どーのこーのよりも
ブラックバスが世の中で一番引く魚だと思ってる事に腹が立つ。
920名無し三平:03/02/28 22:46
918っていじってるだけみたいね フー
921プッ:03/02/28 22:49
何人釣れましたか?
922名無し三平:03/02/28 23:12
ブラックバス釣ってみてぇ〜。
アメリカにしかいねぇんだろ?
いきてぇな〜。
グアムにはいねぇのかなー。
釣りてぇ。
923名無し三平:03/02/28 23:23
わしが子供の頃 このへんの溜め池にはブラックバスちゅー魚がわんさとおってな〜。
その頃 釣りはだれでも何時でもどこでもやってよかったんじゃ〜。
今みたいに難しい国家試験を突破した一部のインテリだけのものじゃなかったんじゃー。なつかしいのー。
お前も釣りがしたかったら勉強するんじゃぞ。
924名無し三平:03/02/28 23:25
メガバス過激に持ってます!
925名無し三平:03/02/28 23:28
>>924
それはすごいですね
で、ぶらっくばすをつったことはあるのですか?
926名無し三平:03/03/02 00:09
X三丸をネックレスにして陸で女を5人ほど釣ってたでますたが何か?
927名無し三平:03/03/02 18:35
>926
umaku yomene-
afo?
928名無し三平:03/03/02 21:02
バスとバサーの害は深刻だ
929岡山へらキチ:03/03/03 11:28
私は年中へらぶな釣りを楽しんでいます。が、
昔に比べて小魚が減ってしまいましたね。
というのもやはりバスのせいなんでしょう。
岡山の川にアユモドキを返せ!
930名無し三平:03/03/03 12:06
バスに責任転嫁マンセー!
931名無し三平:03/03/04 21:11
これだけ流行らなくなってもまだバス釣ってるの(プラスチックやゴムに食いつく魚釣って喜んでるの)、おどろきだね。
簡単な釣りは良いよね今度コンドームで釣ってみれば? きっと釣れるよ。 
幼稚な釣りだ。



932名無し三平:03/03/05 10:59
931は何釣ってるですか?
933931:03/03/05 11:22
932
934932:03/03/05 11:44
>>931
あれ〜?! 釣られちったよ〜
びちびちびち。

で、これからどうしましょ?
935名無し三平:03/03/05 12:00
モチロン バスバッシングヲ マンキツスルノサ
936名無し三平:03/03/05 13:50
おいらのチンコはアタリがあるとソッコーで合わせいれます。
素針引くと後の処理に困ります。
937名無し三平:03/03/06 21:14
931です
オレはバス釣もタナゴ釣もコイ釣もクロダイ釣もヘラ釣もカワハギ釣もアジ釣りもやる
男です、その中で一番簡単で貧しいのがバス釣だと確信してます、魚の中で一番バカな魚が
バスだと思います、なんにでも食いつく魚だなー釣ってて簡単で楽だよ、こんなんで良いのなら
自分は釣師としてバカになると確信しました。
今後バカ魚釣て喜ぶバカ釣師にだけはならないつもりです。
938名無し三平:03/03/06 21:25
バス釣はすでに、人には言えない恥ずかしい趣味になってる。
939名無し三平:03/03/06 21:41
>>1さんの気持ちよくわかります。俺も厨房時代は(厨2)まではバス釣りやってました。
しかし、自分はブームだからブームの事をやるって言うのは嫌いでした。しかも、毎年
ブラックバスを漁協の職員が駆除してるという事を新聞でしりました。そんな嫌がられてる
魚を釣るのがやだから自分はバスつりをするのを止めました。今思えば釣り人の多くが嫌がる
魚を釣ってたと思うと自分が恥ずかしいです。
940名無し三平:03/03/11 12:04

ヘラや鯉を釣れなくなった理由に、バスが増えたからとか、
琵琶湖で在来魚が獲れなくなっているのは、バスのせいだとか、
バサーのせいで、釣りする人間の形見が狭くなったとか、
言ってる奴って、




自分が犯罪犯しても、「社会が悪い」とか平気で言いそう・・・。
責任転嫁してるだけじゃん。
941名無し三平:03/03/11 12:18
>940 事実を事実と認識していないオマイが一番社会が悪いと言うんだな
バスソの食害は明白な事実だよ
環境破壊も事実だけどバスソはせの一部だな
違法な放流汁やしは環境破壊に一役かっていると思われ
942名無し三平:03/03/12 13:28

バスの食害 = 琵琶湖総合開発以降の漁獲量の変化(在来種減・バス増)
        しかし、因果関係は一切不明

違法な放流 = 噂話の領域を出ないデマ
        琵琶湖の稚鮎放流にバスが混ざって放流されたという噂話や
        野池などのバスは野池管理者により放流されたという噂話もある

何が偉そうに「事実は事実」だよ。
お前の事実は新聞の受け売りって言うんだよ。
943名無し三平:03/03/12 16:39
バスのせいでないと暗に否定しているようにとれるが?
少なくとも新聞報道は事実だと思うがなぁ。

944名無し三平:03/03/13 00:39
一番好きな釣りは磯釣りなんですけど毎日いけないので手軽にいけるバス釣りを
してるんですけど、最近どうもバスを釣るのに飽きてきました。何か手軽に
出来て面白いつりはないですか?ちなみに家の近くには川も海もあります。
945名無し三平:03/03/13 00:55
皇居のバス駆除の件についての意見を希望。

駆除派さん。
946山崎渉:03/03/13 14:46
(^^)
947名無し三平:03/03/15 00:29
反論できない駆除派
948名無し三平:03/03/15 07:36
想像してたより、バスギルが少なかったわけだよね。
それまでの駆除の効果が出ているっちゅうのが、これで判りますね。
949名無し三平:03/03/15 10:08
よく「完全駆除は不可能」だとか書かれているのを見るけど
難しいことには違いないけど、できる可能性は充分あることが
それでわかろうというもんですね。
950名無し三平:03/03/15 10:39
そもそも、何で水抜きまでして駆除しようとされたのか・・・・
直近の活動の結果だけをもってすべてを語ろうとするバス糞どもは
まるでわかってない、ってことがこれではっきりしますた(w
951名無し三平:03/03/15 11:18
来週月曜のニュースステーションでバス問題やるよ。
952名無し三平:03/03/15 12:08
オレ、バス釣りするのは好きだけど、琵琶湖の生態系が変わったのは紛れもない事実。
琵琶湖でワカサギ・モロコ・ニゴロブナ・ゲンゴロウブナ等を捕って漁業を営む人たちには深刻な問題だろうな。
でも、バス釣り客が目当ての人たちにとっては同じく死活問題。
むずかしいですな。
キャッチ&リリースってバサーにとっての常識がアザになったのか。
たしかに、なんでリリースするのかは疑問だ。
あんなに繁殖力強くて食べて旨い魚なんだからリリースする手はない。

しかしながら、まさか後にこんな事態になろうとは赤星君も思いもよらなかっただろうな。
953名無し三平:03/03/15 20:26
反論できない擁護派
954名無し三平:03/03/16 20:36
いまだに反論できない擁護派
955:03/03/16 20:56
>>952

>琵琶湖の生態系が変わったのは紛れもない事実

これはブラックバスと言うより“自然環境が変化した”“水質が悪くなった”
だと思います。

956名無し三平:03/03/16 21:25
>>955
その前に「バスの存在によって」っちゅうのを付け加えられたし。
957:03/03/16 21:39
バスの存在によって自然環境が変化したり、水質が悪くなったりするんですか?(初耳)
958名無し三平:03/03/16 22:09
>>957
バスがいること自体が変化だよ
なぜ、このことに気がつかないのかな〜
959s:03/03/16 22:10
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
960:03/03/16 22:16
わたしが言いたいのは、治水の為、護岸や上流部で壁等を作って自然環境が変化したり、水質が悪くなったりするんじゃないですか?
です。
961:03/03/16 22:20
>バスがいること自体が変化だよ

はぁ?
962:03/03/16 22:23
スマソ。
そうですね。
963:03/03/16 22:47
結局、人が悪いって事なんですかねぇ…
964:03/03/16 23:11
http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub09-01-7.html

これを見るとなんだか、、、笑いが・・・
本当の事を本当に知っていているのかなァ…
965名無し三平:03/03/16 23:17
駆除派って基地外ばっか(w
966:03/03/16 23:20
私自身はブラックバスが小魚やザリガニを捕食する所を見たことが有りません。
きっとあの人も・・・
967名無し三平:03/03/17 00:00
>>966
本当の事をまだ知りもしないくせに>>964のような戯言を書くでない!! (怒
968名無し三平:03/03/17 00:02
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。


969:03/03/17 00:12
でも、
釣り上げたブラックバスが小鮒やザリガニのハサミを吐き出したと思える現象は見たことがありますよ。
970:03/03/17 00:19
967さんが言うように“推測”で決め付けるのは、いけませんよね。
971名無し三平:03/03/17 05:26
>>966
キャッチ&リリースしている人はバスの胃の中を見たことないでしょうか?
私は食べるほうだから胃の中は常に見ているが、内容物がある場合、魚や小海老等、淡水の小動物が必ずはいっています。
それもそのはず、だって・・・バスって肉食だから当然のことです。
972名無し三平:03/03/17 09:16
川バス退治で捕獲したバスの胃の中から出て来たのは沢ガニでした。
魚の他に小型の甲殻類も食べているのは事実ですね。なんという悪食。


973bloom:03/03/17 09:27
974名無し三平:03/03/17 12:07
>671
50mは「そば」という認識は全ての釣りで共通なのか?
あなただけの解釈ではないのか?ヘラ師の間では常識なのか?
50m先を航行したバスボートはどういう状況だったのか
手こぎの移動中にヘラボートだったらどうなのか
それがフローターのバサーだったらどうなのか
そもそも50m先の船がヘラの喰いに影響したのは
なぜなのか?その理由がアナタからなされれば
少なくともこれを見た良識あるボート利用者は
今後、注意するようになると思われます。
やむをえず50m以内で航行する場合にも
回避する手だてがないか考慮する事が出来ます。
ご説明を。
975名無し三平:03/03/17 12:45
そろそろこのスレのパート2をたてたほうがいいんじゃないか
976名無し三平:03/03/17 16:15

駆除派の人って、ブラックバスが小魚食うのは「生態系が破壊される」とか言って絶対認めないのに、
神奈川の川で外来種アザラシが、在来種の鯉や鮒をむさぼり食ってる事に関しては別になんとも
思わないんだろうか?

魚類や甲殻類だけが生態系じゃないんだよ。それともアザラシって在来種?
977名無し三平:03/03/17 16:29
アザラシは故意に人が連れてきたわけじゃないっしょ。
978名無し三平
一頭だけだからね タマちゃんが大繁殖して、食い荒らしたら反応すると思うよ?