瀬戸内海のジギングってどうよ 2シャクリ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し三平:03/06/18 19:48
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://angelers.free-city.net/index.html
933名無し三平:03/06/19 11:42
>>930
そういや、船の上から国道走る車が丸見えです。
934名無し三平:03/06/21 02:53
明石の東○丸、乗ったことのアルやついるか?
あの船長かなりのアフォじゃの。
ちょっとでもポンピング気味にリール巻くと怒り出す。
ゴリ巻きばっかりだとエライんじゃ。
ごちゃごちゃうるさいぞ!
たいして釣らせもせんくせにの〜。
935名無し三平:03/06/21 14:44
落ちそうなので上げるぞなもし
936名無し三平:03/06/22 18:00
ささえないと落ちてしまう
937名無し三平:03/06/23 19:48
最近はめっきり釣れなくなりましたね。
来週は上関方面へレッツゴーです。
938名無し三平:03/06/24 20:28
age
939名無し三平:03/06/25 18:51
>>934
禿げ同!
940名無し三平:03/06/25 19:21
瀬戸内沿岸の皆様、危険ですのでもろしま水道で釣りをしてはいけません!
941_:03/06/25 19:22
942名無し三平:03/06/28 00:34
>>934
基本的にえさづり船長なのでしかたなし!
でもジギンガだったらポンピングもしたいわな。
943名無し三平:03/06/28 17:53
伊予灘調子どうよ!!!
944名無し三平:03/06/30 18:49
興居島でナブラが沸いてた。
ポッパーで一本だけ釣った。
もうちょっと釣れても良いいような沸き方だったので残念・・・。
他の船も2,3本づつは釣ったようだった。
945名無し三平:03/06/30 22:22
漁師さえいなければ二神島の北側が良い
クダコに近いだけあって魚もでかい!
946名無し三平:03/07/01 20:22
先週鹿島で釣った70センチ前後のハマチ7匹のうち
2匹に虫がいたよ〜!!!

とりあえず捨てときました。

ベイトが問題なのかな?
水無瀬なんかのハマチにも虫がいるか教えて!
947名無し三平:03/07/01 22:03
トビポップサイコー!!!
948名無し三平:03/07/03 01:04
>>946
鰯食べてるハマチだったら虫くらいいるよ
盆過ぎるまでは要注意だね
949_:03/07/03 01:06
950名無し三平:03/07/04 21:18
かきこみませう
951名無し三平:03/07/05 22:59
本日松山で魚供養が行われたようです。

明日釣りに行くんだけどアジ釣りのポイント教えて!
952名無し三平:03/07/05 23:36
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
953名無し三平:03/07/07 21:58
先週末トップで70超2尾ゲット!Pクイーン様々
954名無し三平:03/07/13 21:37
>>953
ポップクイーンって確かに良く釣れるよね。
最近の北条では定番ルアーだよ!


955名無し三平:03/07/14 17:39
みんなキャスティング飛ばなさすぎ。
あれじゃ、釣れるもんもつれん。
956名無し三平:03/07/14 20:25
>>955
ヤマハのドライブ船のよく見かける3人組メチャ飛ばしてるの知らない?
ルアー何使ってんだろ?
俺もPE1.5号だから何気に結構飛ばすけどね。
でもライントラブル必死でやりにくい。
柔らかいブランクに16ポンド直結位でやった方がスムーズに釣果出せるかもね?
ナブラでたら職業船よりえげつない寄せしてるから結構釣れてるみたいだし・・・。

あー、マイボートほしいよ〜。

>>954
北条沖も船が増え続けてすぐ釣れなくなるよ。
水無瀬みたいに。

>>953、954
ポップクイーンよりトビポップの方が良いと思う。

957名無し三平:03/07/15 00:13
やたー
958名無し三平:03/07/15 02:11
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー ( ´,_ゝ`)<これからも僕を  /     ∧_∧
 チキソは      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧   ( ´∀`)
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . ( ´,_ゝ`) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   ( ´,_ゝ`)     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の チ. >/.   __(__ニつ/  ティキソ  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 キ. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        チキソage    <     ソ. >  1 名前:チキソ 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    ( ´,_ゝ`)
  ∧( ´,_ゝ`).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:チキソ 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR ( ´∀`)駅]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   ( ´∀`)
 (__)_)      /. ―━―━[JR ( ´,_ゝ`)駅]━―━― \
         ./                            \
959山崎 渉:03/07/15 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
960名無し三平:03/07/15 14:47
961名無し三平:03/07/16 00:46
ハマチのジギングをする船も最近は釣れないせいでめっきり減ったなー。
数年前なんて水無瀬には常に大船団が張り付いていたのに・・・。
今じゃアジ釣りの船ばっかり。
この前つれないときにちょこっと立ち寄ったけど船長もあまり期待して
無いようですぐに二神島まで引き返した。
962名無し三平:03/07/17 23:53
先週やっとこさ3匹。ほかの船も一人1匹〜3匹くらいといったところか?
963名無し三平:03/07/27 16:28
ジギング船が釣り場に来たら全ての魚がつれなくなるのでジギング船を
この世から抹消したい。

コマセよりもジグのほうが磯荒れすることがすでにわかっている。
964初心者:03/07/30 07:25
初めて乗合船に乗る時の注意点など教えて下さい。
965_:03/07/30 07:26
966名無し三平:03/07/31 22:22
>>964
一口に乗合船といってもいろんな船頭がいる。
中国側からならトムソーヤのような比較的少人数のルアー船が入門編としては
いろいろ教えてくれる分良いと思う。HPもあるので見て下さい。
お金に余裕があればフェリーで松山に渡り、某有名ジギング船に乗れば釣り場
が良いだけ下手でもつれる。

昨日今日は珍しく各地で釣果が上がっているので次の大潮あたりであればメジロ
ゲットの可能性が高い。

しまなみは松山からルアー船が押し寄せ釣果が落ちているらしいが伯方島近辺で
は昨日4人で16本釣れたらしい。
中島も今日は2隻で9本出ている。水無瀬もやっと単発的に食いだしたらしいが、あた
りくじ的な要素が大きいらしい。だが今月初旬までは完全撃沈だっただけまだまし。
やはり沖合いのアジ釣り大船団がハマチの回遊をブロックしているのか!?

北条は回遊がストップしてます。

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
968名無し三平:03/08/14 06:08
また釣れんなった
969山崎 渉:03/08/15 20:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
970名無し三平:03/09/03 21:38
つい先日,久々に伊予灘でハマチ釣った。
相変わらず,大船団のわりに釣れているような気配ほとんどなし。
昨年よりの厳しい状態は,変わっていないようである。
ほかの船もそれでも満タン詰め込んで乗っていたが
2,3年前まで,「創業以来これまでボーズは3回しかない」と大口をたたいていた
○○丸には,休日にもかかわらず,客は2人しか乗っていなかった。
日当どころか油代にもならんのでは。
これも船長の人柄のなせる業。
971名無し三平:03/09/04 14:10
1000!
972名無し三平:03/09/05 00:59
>>970
貧漁丸かい?
973名無し三平:03/09/05 22:39
>972
ファイナルアンサー?












せーかい。
974名無し三平:03/09/06 11:33
コソーリ
975名無し三平:03/09/06 11:40
コソーリコソーリ
976名無し三平:03/09/06 12:15
koso-ri
977名無し三平:03/09/06 13:34
漁協が合法的に移してるって所が大きいかなぁって思った・・・
978名無し三平:03/09/07 20:39
aho

979名無し三平:03/09/18 21:42
ヤズ〜ハマチサイズが,この秋はどのポイントにもかなり回ってきてるそうで。
去年のような悲惨な状態は何とか回避できそう。
情,片島あたりが好調。
980名無し三平:03/09/19 21:22
先週に続き,また今週末も台風かよ‥‥。
981名無し三平
沖家室でもヤズが気持ち悪いくらい跳ねている。
最近では40センチくらいまで成長しており、
おかげでアジの食いが少し悪くなった。