【スズキ】エサ・ルアーどっち???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
どんな良いルアーでもエサに近づくだけで、エサより良い物は出来ない。
虫エサにはランカーは食わない。
等、色々言われていますので、思っている事を教えろコラ!
シーバスと言わない所がポイント。
2フッコ:02/08/24 22:48
フッコ
3セイゴ:02/08/24 22:50
セイゴ
4名無し三平:02/08/24 22:53
ハネ
5名無し三平:02/08/24 22:53
マルタ
6名無し三平:02/08/24 22:54
エラ洗い
7名無し三平:02/08/24 22:59
テイルウォーク
8名無し三平:02/08/24 23:07
釣る事だけを目的にしたら絶対にエサが良いね。
まず釣れる本数が違うし、そこに鱸がいれば釣れる。
やっぱりルアーはゲーム要素が強いような気がするね。
9名無し三平:02/08/24 23:28
銀鱒?
10名無し三平:02/08/24 23:34
マスじゃねーよ。
11名無し三平:02/08/24 23:51
オナーニについて語るスレですか?                          
12名無し三平:02/08/24 23:53
そりゃ餌釣りが良いに決まってるだろ。
いくらでも虫餌でランカーは釣れるぞ。
13名無し三平:02/08/25 01:04
じゃ、題目変更。
えさ釣りとルアーどっちがおもしろい??
定期的に釣れる餌、たまーに釣れるルアー
14名無し三平:02/08/25 06:47
本当に餌の方が釣れるんか?俺はルアーに一票
15名無し三平:02/08/25 07:17
エサ釣りは釣れないと腹立つ。
ルアー釣りは下手でもあまり目立たない。
両方こなせるヤシが神。
16名無し三平:02/08/25 07:54
うんこをモリモリ食べよう!
17名無し三平:02/08/25 13:36
折れはエサ、ルアー両方で1シーズン50本以上は上げているが何か?
18名無し三平:02/08/25 14:16
>>14
なぜそう思う?
19名無し三平:02/08/25 23:19
1シーズンてどの期間よ?
ちなみにルアーで今年5月から7、80本は上げてるYO!
20コギャルとHな出会い:02/08/25 23:22
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
21名無し三平:02/08/26 15:24
地域にもよるでしょ。
大阪とかベイエリアなんてかなり釣りやすい。
22名無し三平:02/08/26 15:32
ベイトフィッシュの泳がせ釣りが最強の暴君。
23名無し三平:02/08/26 15:40
すずきサイズは年に10本ほどだがハネからフッコまで入れたら年間300以上ルアーで釣ってるよ
24名無し三平:02/08/26 15:50
>>23
う、うらやますぃ〜…今年はまだ一匹も釣れてないんだよね…アァ(´Д⊂
2523:02/08/26 16:04
通えってことだな・
俺だってぼうずの日もある
年間200日以上行ってれば普通に釣れるとおもわれ
26名無し三平:02/08/26 16:06
おい らんかーってなんだ?
2724:02/08/26 16:11
年間200日も行ってるんですか…なるほど、納得です。
私は週に1、2日しか釣りに行ってなくて、まだ今年は、20cmくらいのヒラメと
アカメ(?)ってヤツしか釣れてません。
アカメってやつはスズキと思ったんですが、目が赤くて気持ち悪くて怖かったので、
リリースしました。(近くで釣りしてたおじさんがアカメって教えてくれました)
はやく目標のスズキが釣れるように頑張って通います。フッコでも(・∀・)イイ!
28名無し三平:02/08/26 16:13
>>22
ビッグサイズを狙うなら泳がせだろうね
来るのも早いし、サッパでも十分楽しめる
サビキ→新鮮な餌の確保→泳がせ→鱸(フッコサイズは当たり前)
2923:02/08/26 16:22
生餌は外道が楽しみだな・ヒラメが入れパクだと本命を忘れるという罠
30名無し三平:02/08/26 16:59
アカメってどこで釣れるのさ?
31名無し三平:02/08/26 19:53
青森県だよ
32名無し三平:02/08/26 22:17
高知県だろ
33名無し三平:02/08/26 22:20
>>27
スズキよりアカメの方が難しい気がするのだが...
3424:02/08/26 22:20
私が釣ったのは宮崎県です。も、もしや珍しい魚だったのかな?(w;
35名無し三平:02/08/26 22:22
ホラ吹いてんじゃねー!このヴォケ!
3624:02/08/26 22:25
いや、嘘じゃないんだけど…コマッタナ(w;
スズキよりも釣るの難しい魚だったのかぁ…もう2度と釣れないかもしれない…。
逃がした魚はでかいってやっぱ本当なんだなぁ、アァ(´Д⊂
37名無し三平:02/08/26 22:27
>>28
確かに泳がせは一定のサイズ以上が来るからいいよね。
エサの動きでスズキに追いかけられているのが分かって面白い。
38名無し三平:02/08/26 22:28
>>35
宮崎でも釣れるみたいよ、アカメ。
http://homepage1.nifty.com/kh/kenkyuu/akame_kousatu.htm
39え ◆GOKAIAVM :02/08/26 22:30
折れ宮崎でアカメ釣った事あります!すみません。
40名無し三平:02/08/26 22:30
>>35
>>24に謝ったら?(w
41名無し三平:02/08/26 22:36
>>38
そこ見たけど72cmのシイバス剥製にする神経わかんねえ!
42名無し三平:02/08/26 22:38
写真うpしたら謝るよ!
え ◆GOKAIAVMヲマイもアカメ釣ったなら写真撮るだろ?
43名無し三平:02/08/26 22:39
>>36
数が少ないってだけで釣れない事はないので、またいつか釣れるよ。
ちなみに食べるとまずいけど売ると物凄く高いです(乱獲はやめてね)。
という事でリリースは正解。
44名無し三平:02/08/26 22:42
漏れも画像キボンヌ。
4524:02/08/26 22:55
写真は取ってないですよぅ…つか謝らなくてもいいですよ(w
私、ルアーフィッシングを初めて半年も経ってないビギナーなんです。
アカメって魚が珍しい魚って今日初めて知りました。
正直、スズキ狙いの下道って思ってました。ショック受けましたよ。
今度釣れたらばっちり写真取ります。その時まで待っててくださいね。
46名無し三平:02/08/26 23:02
>>45 わかりますた。
しかし、え ◆は写真撮るだろ。普通。
47名無し三平:02/08/26 23:07
>>45
がんばって釣ってね。
え ◆はどこ行った?
48え ◆GOKAIAVM :02/08/26 23:11
お?折れか?写真とって無い。昔だから。本当なんだけど、、、

つか、宮崎で鱸狙ってれば2年に1回くらい釣れるよ。
川鱸だと冬場はほぼ60うpだし。信じれ。
4924:02/08/26 23:11
46-47
日々精進します、ありがとうございます!
ところで、今、アカメの値段を調べてみたら、30cmで78,000円だって…。
知らなかった…あぁぁぁ知らなかったんだよぉぉ!。・゚・(ノД`)・゚・。
50名無し三平:02/08/26 23:18
>>48
折れは信じる。

>>49
まあ、売らないで良かったじゃないか。
売る奴が乱獲するから数が減って来てるんだし、絶滅したら悲しいぞ。
5124:02/08/26 23:24
>>50
ウムム、確かにそうですね。絶滅したら、こうやって残念がることもできなくなりますね。
今度釣った時も写真だけ取って逃がす事にします。味も悪いらしいですしね(w

なんだ、結局、俺がやった事は写真を撮らなかった事以外は結果オーライじゃん(w
よかったよかった(´ー`)
52名無し三平:02/08/26 23:36
河口の泳がせはイナ(ボラの子)が良いんじゃない?
絶対にいるベイトフィッシュだし。
53名無し三平:02/08/26 23:41
虫エサは外道ばっかりで釣りにならない場所なら、ルアーの方が確立が高い。
54名無し三平:02/08/26 23:45
24はいいヤシだと思う。が【え】の馬鹿が自作自演をしたから荒す!まずは・・・・




蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶醴蠶


55名無し三平:02/08/26 23:46

                              鬱鬱鬱鬱鬱
                              鬱鬱土  土塊塊鬱鬱
                            鬱土土土土土土土塊塊鬱
                          鬱土土土土土土塊土塊土塊鬱
                          鬱土土土  土土土土塊塊塊鬱
                        鬱土土  土土土土土塊土塊塊塊鬱  鬱鬱
                        鬱土土土土  土土土土塊土土塊鬱鬱土土鬱
                      鬱土土土土土土土土土土土土塊塊塊鬱土土鬱
                      鬱土土土鬱鬱鬱土土土鬱鬱鬱土塊塊鬱塊  土鬱鬱
                      鬱土土鬱塊塊鬱鬱土鬱鬱塊塊鬱土塊鬱塊塊塊  土鬱鬱
                    鬱土土土鬱塊鬱鬱鬱土鬱鬱鬱塊鬱土塊塊鬱鬱塊塊  土塊鬱
                    鬱土土鬱塊鬱鬱鬱鬱土鬱鬱鬱鬱塊鬱土塊鬱  鬱塊塊土土塊鬱
                    鬱土土鬱塊鬱鬱鬱鬱土鬱鬱鬱鬱塊鬱土塊塊鬱  鬱塊塊  塊鬱
                  鬱土土  鬱鬱鬱鬱鬱土土土鬱鬱鬱鬱鬱塊塊塊鬱    鬱塊  塊塊鬱
                  鬱土土土鬱鬱鬱鬱鬱土土土鬱鬱鬱鬱鬱土塊塊鬱    鬱塊土塊塊鬱
                  鬱土土土  鬱鬱鬱土土土土土鬱鬱鬱土塊塊塊塊鬱  鬱土  塊塊鬱
          鬱鬱鬱鬱土土土  土  土土土土鬱鬱土土土塊塊土塊塊塊鬱鬱土土土塊塊鬱
      鬱鬱土  土鬱土土土土土土土土土鬱塊塊鬱土土土塊土塊塊塊鬱塊土  塊塊塊鬱
    鬱  土  土土鬱土土土  土  土土鬱塊鬱鬱塊鬱土土塊塊塊塊塊鬱土  塊塊塊鬱
  鬱土  土塊塊鬱土土土土土土  土土鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土土土塊塊塊塊鬱塊塊塊塊鬱
  鬱  土塊塊塊鬱土土土    土土土土鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土土塊土塊塊塊鬱塊塊塊鬱
鬱土土土塊塊塊鬱土土土  土  土土土鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土土塊土塊塊塊鬱塊塊鬱
鬱  土塊塊鬱鬱鬱土土土土土  土土土鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土土土土塊塊塊鬱鬱鬱
鬱  土塊塊鬱  鬱土土土    土土土土土鬱鬱鬱鬱土土土塊土塊塊塊塊鬱
鬱  土塊鬱    鬱土土土土土  土土土土土土土土土土土土塊土塊土塊鬱
鬱土  塊鬱    鬱土土土土土土土  土土土土土土土土土土塊塊土塊塊鬱
鬱土  土塊鬱  鬱土土土土    土土土土土土土土土土塊土土土土土塊鬱
  鬱土  土塊鬱鬱土土土  土土土土土土土土土土土土土土塊塊土塊塊鬱
  鬱土土土  塊鬱土土土    土土土土土土土土土土土土土土土塊塊塊鬱
    鬱鬱土土土鬱土土土土土  土土土土土土土土土土土塊土塊土塊塊鬱
        鬱土土塊鬱土土土  土土  土土土土土土土土塊土土塊土塊鬱
          鬱土塊鬱土土土  土土土土土土土土土土土土土土土塊塊鬱
          鬱土塊鬱土土土土土土土土土土土土土土塊土塊土土塊塊鬱
            鬱鬱鬱土土土  土  土土土土土土土土土土塊塊塊塊塊鬱
                鬱土土土  土土土土土土土土土土土塊土塊塊塊塊鬱
                鬱土土土土土土土土土土土土土土土土土塊土塊塊鬱
                  鬱土土土土  土土土土土土土土土塊土塊塊塊鬱
                  鬱土土土  土  土土土土土土土土土土土塊塊鬱
                  鬱土土土    土土土土土土土土土塊土塊塊塊鬱
                  鬱土土土土土土土土土土土土土塊土塊塊塊塊鬱
                  鬱土土土  土  土土土土土土土土土塊塊塊塊鬱
                    鬱土土土土  土土土土土土土土塊塊塊塊鬱
                    鬱土土土  土土土土土土土土塊土塊塊塊鬱
                    鬱土土土土  土土土土土土土土塊塊塊塊鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土  土土土土土土土土土土塊土塊塊鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱土土土土  土土土土土土土土塊塊塊塊鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱土  土  土土土土土土土土塊鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
                          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
56え ◆GOKAIAVM :02/08/26 23:47
自作自演?そんなにひまじゃねーつのヴぉ。

まあ、もうこんから勘弁しとけ。
57名無し三平:02/08/26 23:48
反省しろよ。
58↑↑:02/08/27 00:01
なにえらそーなことほざいてんだ?おまえがどっかいけよ糞厨が。
59名無し三平:02/08/27 00:03
正直、「え」がどこで自作自演してるのかさっぱりわからんのだが(w
>>54が自作自演をしたと判断したポイントを教えて欲しいぐらいだよ(w
60名無し三平:02/08/27 00:10
ちなみに宮崎の何川かおしえれ
61匿名:02/08/27 00:17
大淀川です。年に数本上がります。
6224:02/08/27 00:19
私が釣ったのは大淀川の河口です。水門の奥のテトラポットのところです。
>>38さんが貼ってくれたリンクにはこの川が書かれてないから、
また「本当に釣ったのか?」と疑われてしまうかもしれないけど、本当なんです。
63名無し三平:02/08/27 00:38
24=え ◆GOKAIAVM 吐いて楽になれ。

      早よ、謝ったれや。
64名無し三平:02/08/27 00:47
48=50が自作ってことだろ?
65名無し三平:02/08/27 06:20
アイドル板で浜崎と娘とあややと加藤のコラもらた。ヲマイラにはその内の加藤あいのアイコラめぐんでやるよ

29枚あるから好きなの選んでオナニーでもしろ(サムネ重いが…)
ttp://nichokenju.hoops.ne.jp/aikato3.htm

66名無し三平:02/08/27 12:53
>>64
自作自演じゃないぞ。
つーか、え ◆が釣ったって言ってんだから釣ったでいいだろ。
クジラじゃないんだから通い込んだらアカメぐらい釣れるよ。
67名無し三平:02/08/27 13:02
折れも川のぬし釣りでカッパに乗ってアカメ釣った。
68名無し三平:02/08/27 13:23
えは宮崎出身だろ、アカメ位釣れるだろ。
前に場所を晒して叩かれたけど誰でも知ってる川じゃなかったか。
厨房が多いとスレも荒れるな。        
69名無し三平:02/08/27 16:39
厨のエサはアカメだな。
70名無し三平:02/08/27 17:06
ルアー高杉
71名無し三平:02/08/27 17:07
そだな、厨にはアカメ!
これ最強!w
折れもアカメスレ読んだけどED可哀想な程叩かれてた。
実際に釣った人間を相手に釣り場を晒すな、なんて厨が叩いてたな。
普通に釣りのガイドブックにも出てる釣り場だぜ。            
72名無し三平:02/08/27 17:08
厨はアカメに憧れてて、釣った人を叩くのかな?
73名無し三平:02/08/27 17:20
アカメは場所晒したから、といって釣れる魚ではないと思うのだが。
厨どもは自分中心に話が回らないとムキになるからな(藁
74名無し三平:02/08/27 17:24
>71
折れも読んだ。
EDってゴカイだけど結構やってそうだね。
>72
だから厨なのでは?
折れも釣ってみたいけど関東だから遠いよ。
フェリーの値段でも調べてみるか・・・        
75名無し三平:02/08/27 17:24
わかった!
厨はアカメの話になると、自分が除者にされたような気分になるのか!(ワラ
76:02/08/27 18:07
>え
支持者がイパーイ居るぞ!       
折れのカキコは>68だけね。                        
77名無し三平:02/08/27 18:48
>>74
宮崎ならSNA航空で比較的安く来れるよ。
78名無し三平:02/08/27 18:54
大分県ではオオスズキと言うみたいだけど、
http://www1.ocn.ne.jp/~akame/akame.html
これ、奇形の黒みたいだぞ。
知らなかったらリリースするかもね?
79名無し三平:02/08/27 19:30
泳がせ釣りは、どじょうをぶっこんでも釣れますかね?
80名無し三平:02/08/27 19:41
78
勉強になった!
81名無し三平:02/08/28 14:53
>79
そこのベイトフィッシュにどじょうがいれば食いは良いでしょ。
でも、どじょうがいなくても釣れると思う。
82名無し三平:02/08/28 14:58
ベイトフィッシュって、食われてる魚って意味だったのか。勉強になりました。
という事は、ボラが多い所だったらボラに似たルアーを使った方がいいのか。
なるほどなるほど…。
83名無し三平:02/08/28 15:30
>82
色々な要素があるから、あくまでも条件の1つだけどね。
スズキが小アジの群れを追っているのに、アユカラーのルアーの方が食いが良いときがあるし、ボイルしている時なんてなんでも食いつく。
自然が相手だから絶対はないと言う事で
84名無し三平:02/08/28 15:57
なるほど。
しかし、一つのセオリーを学べてありがたく思ってます。
これからは落ち鮎の季節なので、鮎に似たルアーを揃えておこうと思います。
勉強になりました。ありがとございます。
85名無し三平:02/08/28 16:43
>>78
確かに頭の部分を隠すと奇形のクロみたいだよね。
体高があるから、ぶくぶくの平のようにも見える。
86名無し三平:02/08/28 17:16
狙って釣れる魚じゃないね
87名無し三平:02/08/28 17:18
スズキを釣るのに、青虫とゴカイはどっちが良いでしょうか?
みんな青虫を使っているけど、何か理由があるのですが?
882ちゃんで超有名:02/08/28 17:21
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
89名無し三平:02/08/28 19:35
>87
アオイソは比較的大型で水中で光って目立つし餌もちも良いから、かな。
90名無し三平:02/08/29 03:13
>89
多分そうだろうね。
あと安いし付けやすい。
91名無し三平:02/08/29 03:19
エサは釣れるが金がかかる。
ルアーはエサには負けるが切らさない限り元手だけ。
92名無し三平:02/08/29 05:23
どっちが釣れるって言う事に閑してはエサでしょ。
でもセイゴが群れているところで虫エサで釣っても釣りにならないな。
ある程度の大きさを狙うなら、泳がせかルアーでしょ。
回遊待ちならどっちにしろ時間かかるよ。
93名無し三平:02/09/02 19:36
結論はエサの勝ちと言う事?
94名無し三平:02/09/05 18:06
モリで一突き。
95まさや ◆gU93SCyE :02/09/22 02:33
とりあえずルアーに1票。
96名無し三平:02/09/22 02:35
もり?モリ?そんな物持ち歩くバカ居るかよ >94
97名無し三平:02/09/22 02:55
アカメは釣ったこと無いけど、ここんちのサイトの釣行記は
ケッコー見ごたえあったよ、メーカーサイトだけど

http://www.arrows.jp.com
98名無し三平:02/09/22 02:56
つまんね
99名無し三平:02/09/22 03:00
九州かな?高知かな どっちかだと思うけど、やっぱ場所については書いていないね

100名無し三平:02/09/22 04:04
結構、画像が多いのが新鮮だったよ
今日、シバス釣れなかったので、くやし もうねるっす
101名無し三平:02/09/22 06:11
レア、、ナチュ○ム、サイトではメガに続いて人気2位らしい・・
こっちでは取扱店が少ないので見たこと無い
102名無し三平:02/09/22 06:50
ちっと高いのが・・辛い
103名無し三平:02/09/22 19:13
シリコンって歯型つく?やっぱ噛み跡つくんカニ。
104名無し三平:02/09/22 19:15
もっちりって(・∀・)イイんかいな、キボン
105名無し三平:02/09/23 01:58
アロウズって買ったこと無いんで、しらな〜い。
もっと小さいのとか、スリム創ってけれ、湾内でもつかえないとねぇ
もっちりって表面がもっちりんなのか?
106名無し三平:02/09/24 03:04
a



107名無し三平:02/09/25 06:47
最近しったかなり出遅れた 104>>ソルティーに特集あったのでみれば!!
108名無し三平:02/09/25 08:14
私はフライで毛鉤釣りしています。
109名無し三平:02/09/25 08:53
東京湾のシーバスフライフィッシング熱いらしいよ。
110名無し三平:02/09/25 08:54
>>109
Anglingに出てた。
111名無し三平:02/09/25 09:25
111げと!                    
112名無し三平:02/09/25 11:06
アカメ???アカメは日本ではめづらしーかもしんないけど
タイでは不ツーにバクバク食ってるし、うまいんだぞ〜!
高く売れんのか・・・・
あんなもんが・・・
すづきはやっぱエビの泳がせか、ルアーじゃないの?
陸っぱりはだめどよな〜
113名無し三平:02/09/25 11:36
>>112
タイのアカメと日本のアカメは似てるけど違う種類だよ。
日本のアカメは固有種で、日本にしかいない希少魚だよん。
114名無し三平:02/09/26 02:24
112>>もっと勉強しなよ、笑ってるよ、基本・基本
115名無し三平:02/10/07 09:30
アカメつりて
116名無し三平:02/10/07 09:42
>>112
アカメはスズキよりも美味しくないよ。
117名無し三平:02/10/19 13:50
シーバスがつりたい
118名無し三平:02/10/19 14:01
>>117
ルアー投げて巻いてを繰り返せば
いつかは釣れるよ
難しいことは何もない
119名無し三平:02/10/20 21:06
ルアーに比べて、エサの方が数・サイズ共に言いと思うが人気がないね。
ルアーの方が手軽だから?
120名無し三平:02/10/20 21:08
>116
確かに美味くない。
昔、高知では取れても捨ててたよ。
ちなみに四万十川では、ヨロイスズキ・センスイカンって呼ばれてました。
121名無し三平:02/11/07 10:04
ルアーのがカッコいい
122名無し三平:02/11/07 10:45
ぱぷあちゃんことカウパーのHP

http://homepage2.nifty.com/IO/

よろしこ!
123名無し三平:02/11/23 12:50
折れの友人が第1投目でヒラメ釣った! (ルアー)
思うんだが、ルアーにユムシ付けたら笑うか?
124名無し三平:02/11/23 18:45
age
125名無し三平:02/11/23 20:16
1よ 俺の エギVSえさを 真似したのか!
126名無し三平:02/11/24 02:11
>>123
鱸に限らずジグヘッドにムシエサや身エサは結構利くぞ
127123:02/11/24 08:42
>126
ありがと試してみる
128名無し三平:02/11/27 20:36
ガイシュツかもしれませんが、

http://sky.zero.ad.jp/tokyokou.hukunokami/framepage22.html

ここに答えがありました。
129名無し三平:02/11/28 14:39
群馬 埼玉 栃木 ナンバーの女は
夏の海で
えさ ルアー 関係なく食ってくる。
130名無し三平:02/12/06 16:30
あげ
131名無し三平:02/12/06 17:00
どっちがいいかは凄く難しいな。
迷ったときは、ウンコ食うしかないよな・・・・・
132名無し三平:02/12/14 20:10
10
133名無し三平:02/12/21 17:59
餌釣りなんかダサいぜ
134名無し三平:03/01/03 12:53
ルアーに決まっている
餌釣なんて臭いだけ
135名無し三平:03/01/03 13:58

船長キターーーーーーー!!!!!!!
136名無し三平:03/01/12 05:20
バス上がりがシーバスやり始めて横で餌釣りは釣れるが自分は釣れないってか
こんな糞スレはバス板でヤレ 
137山崎渉:03/01/13 23:11
(^^)
138山崎渉:03/01/22 15:43
(^^;
139名無し三平:03/02/13 16:12
ルアー
140名無し三平:03/02/13 16:39
ルアーで未だに釣ったことない・・
下手っぴには餌しかできません
141名無し三平:03/02/15 18:38
どっちかというと餌かな
142名無し三平:03/02/17 16:42
ルアー
143名無し三平:03/03/09 21:19
やっぱえび撒き釣りでしょ。
144こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :03/03/09 21:21
ルアーのフックに青いそめつけたら釣れるかな
145山崎渉:03/03/13 15:37
(^^)
146名無し三平:03/03/13 18:57
>>144
素直にジグヘッドに青イソにしときな。
147名無し三平:03/04/07 12:22
ルアーににきまてろうが
148山崎渉:03/04/17 11:32
(^^)
149山崎渉:03/04/20 05:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
150名無し三平:03/04/27 22:41
「渉」って小学生の時に遠藤に
干からびたカエルを食わされたあの渉か??

中学の時は毎日カツアゲされてたよな〜。
なつかし〜 (^^)
151名無し三平:03/04/27 23:05
   .__
   / __|__   
  /_了゚Д゚)   | | ガッ  
 と    )    | |         
   Y /ノ    人
    / )    <  >__ ∩
  _/し’ //. V`Д´)/    >山崎
 (_フ彡        /
152名無し三平:03/04/27 23:41
「渉」って小学生の時に遠藤に
在日だってバラされたあの渉か??

中学の時は毎日や〜いチョンって石ぶつけられてたよな〜。
なつかし〜 (^^)
153山崎渉:03/05/22 02:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
154山崎渉:03/05/28 16:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
155名無し三平:03/05/29 14:54
俺のティムポはどっちかと言うと左に傾いてるな  
156名無し三平:03/05/29 14:55
ハゲ
                               ハゲ
        ハゲ
                              ハゲ
      ハゲ
ハゲ
                               ハゲ
        ハゲ
                              ハゲ
      ハゲ
ハゲ
                               ハゲ
        ハゲ
                              ハゲ
      ハゲ



      
157名無し三平:03/05/29 14:55
          <━━━>

          >━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。




           <━(゚д゚)シメジ━>

>━━━━━(゚д゚)シメジ(゚д゚)シメジ(゚д゚)シメジ━━━━━<

こうすると下の(゚д゚)シメジの方が一見多く見えます。これが(゚д゚)シメジの錯覚です。 
158名無し三平:03/05/31 14:25
俺の場合
・生理前に痛くなるときがある。
・前に強く噛まれたのが2〜3日後に痛くなったりする。
・ブラのサイズが合わなくて痛くなることもある                                
159名無し三平:03/06/05 20:23
カスミンのたるんだセーターを引っ張って上から覗き込みたい
160名無し三平:03/06/11 01:23
デカイの狙うなら、やっぱルアーでしょ〜。
161名無し三平:03/06/11 20:48
現役高校生の漏れから言わせてもらうと
今の女子高校生なんか股ゆるいよ
162名無し三平:03/06/11 20:48
>>161
童貞クン、そう思ったらソープランド行っておいでよ。
一度体験してくれば良いのにね。


163↑↑↑↑↑:03/06/11 20:57
ボキャないね。低脳だね。                  
164名無し三平:03/06/11 20:58
低脳?(プッ
165名無し三平:03/06/19 20:08
矢口のマンコ臭い                                 
166名無し三平:03/07/14 12:30
.
167山崎 渉:03/07/15 11:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無し三平:03/07/17 23:42
エサのときは、投げ釣りか、電気ウキでの釣りですよね.どっちが釣れますか?
169名無し三平:03/07/18 00:43
しかし餌師はなんであんなに竿出さなきゃいけないの?
あれならはえ縄漁でもしてればいい。ハッキリ逝って
邪魔。八丈島逝ってイカかムロの泳がせで100キロ
のモロコでも釣ってなさい。
あっ!そんな銭ないか!!餌師ってなんか貧粗だもんね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
171名無し三平:03/07/25 20:03
投げと、ウキどっちが良いんでしょー・確かに疑問.
投げのときは、五目釣りのしかけで釣れたんだけど.スズキ用の仕掛けだと釣れなかった…
172名無し三平:03/07/26 22:27
あげ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
174山崎 渉:03/08/15 22:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
175名無し三平:03/08/31 14:50
スズキもボラみたいに釣れる場所で味が変わったりしますか?
外洋の堤防で釣ってきたセイゴを刺身にしたらウマかったんですが
河口や汽水域で釣っても同様にウマいんでしょうか。それとも
やっぱり生臭くなっちゃうのかな。
176名無し三平:03/08/31 14:58
>>175
正直生臭い、一度食べてみてはいかがですか?
リリースする気持ちが良くわかりますよ
それと黒鯛も磯の物と河口付近で釣れたやつでだいぶ味が違いますよね
177名無し三平:03/08/31 14:58
>>175 当然。
川の具合にもよるが、体臭?が臭い奴は身も臭い。
港湾の奴で割と綺麗な場所で釣った奴を試してみたが泣きたくなるよ。
居付きと回遊もので全然違うけど。
178175:03/08/31 20:05
>176,177
やっぱり淡水が入ると臭くなるのは,たいていの魚に当てはまるんですね。
よく釣りに行く堤防でたまたま釣れたモノが凄く旨かったんで,もっと魚影の濃い
河口とかに行ってみるのはどうなんだろうと思ったのですが,食べるの目当て
なら期待しない方がいいってことですね(セイゴを肴に飲みながらカキコ)。
食べるのは別で,スズキクラスを釣ってみたいってのはありますけど。
179名無し三平:03/10/04 12:56
魚って淡水域に入ってくる理由の一つに、病気を治す為って事実があるからね
180あなごんだ ◆FLKt01Og1g :03/10/27 13:05
俺は餌だけど、ルアーのヤツには本数じゃまけないな。
だけど大きさじゃ負ける時もある。
でも俺は餌の方がおもしろい。
181名無し三平:03/10/27 13:11
>>179
魚より遥かに環境の変化に強い病原体が真水くらいで死ぬわけ無いじゃん
人間の思い込みって怖いね(笑
182名無し三平:03/10/28 17:33
178,181>>

どちらも間違い。
寄生虫を除去しに来るんだよ。
浸透圧で海水中で付いた寄生虫が死ぬらしいよ。
183名無し三平:03/10/28 17:34
179ね。
誤爆スマソ
184名無し三平:03/10/28 17:50
汽水域程度の浸透圧の変化で寄生虫が死ぬわけ無いじゃん(w
185名無し三平:03/10/28 17:57
ごめん、間違えた。
塩分濃度が変化するのを寄生虫がイヤイヤして身体から離れるんだった。
186鎧鱸 ◆M6R0eWkIpk :03/11/02 04:24
>あなごんだ ◆FLKt01Og1g
折れはルアーもやるけど確かに餌の方が面白い。
大きさは運の要素が9割だからしょうがないよね。
187名無し三平:03/11/09 01:55
日によってやりたい釣りのスタイルを変えるのが楽しい!!
188名無し三平:03/11/09 02:05
餌はどんな場合でも強いよね
でも、ここぞまずめ時という時には広範囲を探るルアーには勝てないよ

楽しさでいうと、どちらも正直楽しい
ルアーには、ルアーで釣れたという満足感がある
餌の場合には、餌だから釣れて当たり前的な部分があるが
俺の場合は、餌でする時は磯竿の1.5号の5.3mを使うけど
ルアーロッドとは比較できないほど、やり取りが面白い
50cmを超えたものを取り込む時のやり取りは絶妙、なんせ竿はヤバイぐらい
曲がり始めるのだが、ルアーと違いエラ洗いをされてバラす不安が無いから
安心して、その引きを楽しめるという利点がある、わずか50cm程度のセイゴでも大物の感触が味わえる
ルアーの場合、エラ洗いされないようにしながらロッドのパワーで引き抜いてくるので
かけるまでのプロセスは楽しいが、実際かけてから上げるまでは楽しむって感じではない

良いよね、電気浮きを見ながらボ〜っとして、スーッと浮が沈めばファイト開始!
気分次第かな、攻めたい時はルアーで、マッタリしたい時は餌でって感じ
189名無し三平:03/11/09 02:16
>>188 50cmがセイゴって・・・
そしたらおいらフッコを釣った事ないよ。
190名無し三平:03/11/12 10:56
どんな釣り方でも楽しいよな。
ルアーやってると電気浮きがボーっとにじんで沈んで行くのが
恋しくなるし、電気やってるとルアーの手元に直接くるゴゴーンって
アタリが恋しくなるし。
ここ読んでると竿先をじーと見つめる泳がせもやってみたくなってくる。
191名無し三平:03/11/12 16:44
一番釣れるのがいい
192名無し三平:03/11/13 22:22
>>188
同意
193名無し三平:03/11/13 22:23
釣れさえすれば、楽しいよな
ボーズだけはツマラン
194名無し三平:03/11/13 22:26
( ̄ー ̄)またちみか
195名無し三平:03/11/17 05:44
ルアーで釣ると、そばに寄ってくる餌師はうざいね。少しはタナでも変えればいいのに・・・
196ルアー派:03/11/17 06:03
先日、あと数投で移動しようと思ってたら、餌師のオッサン2人が来て「こんばんは、釣れる?」と言うなり海面をライトで照らしやがった。一声掛ければなんでも許されると思っとるんか、ボケ!勿論、即移動。
197ルアー派:03/11/17 06:04
先日、あと数投で移動しようと思ってたら、餌師のオッサン2人が来て「こんばんは、釣れる?」と言うなり海面をライトで照らしやがった。一声掛ければなんでも許されると思っとるんか、ボケ!勿論、即移動。
198名無し三平:03/11/20 11:23
199名無し三平:03/11/20 11:56
>>197
わかる!その気持ち。

この前なんか、釣れますか?って聞いてきたとたんにルアー投げてる
付近にライト照らしやがった(゚Д゚)ゴルァ!!

だから、返事しなかった。
200名無し三平:03/11/20 12:11
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
201名無し三平:03/11/20 15:45
初心者だ。
ライト照らすと魚逃げるのか?
集魚灯があるから、魚がよってくると思い今までルアーの辺りを
懐中電灯で照らしていた ガクガクブルブル
だから釣れなかったのか
でも理由教えれ ルアーと見破られるから??
202名無し三平:03/11/26 18:03
ルアーやっているヤシどうよ最近?
冷え込んできて、ちょっと調子悪いのだが・・
俺だけかな?皆ガンガン上げている?餌のヤシは調子はどう?
203名無し三平:03/12/06 21:25
餌釣りマンセー
204名無し三平:03/12/06 21:35
>>201
魚がびっくりするから
205名無し三平:03/12/07 00:33
201>
場所や、お月様による時間帯・波風その他もろもろの影響のせいか実際のところ
魚に聞いてみなけりゃ分からないが、懐中電灯で照らしても釣れ続くことは多いよ。
でも他に釣り人がいるときは、やめといた方が身のため。
それに照らしたせいで釣れ無かった可能性もあるだろうし。
206名無し三平:03/12/07 01:02
>>201
常夜灯の様に動かない光なら、集魚効果があるが、
懐中電灯などでの動く光は、魚がびっくりします。
日中の人影などで際にいた魚が逃げるところを
見たことありませんか?
同じことだと思いまつ。
207名無し三平:03/12/07 15:38
鱸に限った事じゃないけど、スレてない魚が多いとこ程
かなりおかしな事してても釣果に影響はほとんど無いけど、
その逆の場合、ほんのちょっとしたことが
釣果に多大なる影響を及ぼすのではないかと。
208名無し三平:03/12/13 20:33
女がスズキなら
泳がせ・・・ちんぽ
ルアー・・・バイブ
虫えさ・・・クラミジア(汗
209名無し三平:04/01/04 03:38
>>189
地方によっては50cmでもセイゴって言うよ。
鱸って色んな呼び方があるからね。
210名無し三平:04/01/04 06:14
ここを見るかぎり、
ルアーは年中つれてるみたいだ
http://www.freepe.com/ii.cgi?s1gp
念のためにいっとくが、
関係者ではありません
211名無し三平:04/01/04 20:07
鱸と呼べるのは50センチからですか?
212名無し三平:04/01/09 21:15
だから1cmでも鱸って言ってる所もあるって
ブリでもマグロでも好きなように呼べ
213名無し三平:04/01/11 04:39
どっちも楽しいね。
ていうか釣り自体が楽しい!!!!!!!(ハート
214名無し三平:04/01/11 05:53
1cmでも鱸というか?
おりはウキ師だが、
2mの鱸を釣る気でやってまつ
自己記録は112cmだが
215名無し三平:04/01/13 23:55
エビ撒き?
すげーな
216名無し三平:04/01/28 19:41
スズキは引っ掛けた方が楽しいらしいよ
腹に掛かったりしてスゴイ引き楽しめそう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1075116883/
217名無し三平:04/02/05 04:38
楽しい楽しくないは人それぞれ。
釣りは引きが全てじゃないしね。
つーかスレ誘導ウザ!
218名無し三平:04/02/15 22:07
ここは以外と煽りが少ないのかな?
な〜んかつまんないけど…良スレage
219 ◆AyuMoejII. :04/02/22 11:02

220名無し三平:04/02/29 22:18
保守で上げときます
221名無し三平:04/03/28 12:24
前準備
222本番:04/03/28 12:25
222も〜らい♪


         も〜らいったら


                    も〜らい♪


                            返せへんで〜〜〜〜Ψ( ̄∀ ̄)Ψウケケケ
223名無し三平:04/03/28 16:18
>>222
狼かニュ−速でやれ
224名無し三平:04/04/12 00:52
泳がせが最高だよ。
一発大物が出るからね。
225名無し三平:04/04/16 14:30
あげ
226名無し三平:04/05/17 23:45
>>224
禿同。
秋だとイナダも釣れる。
227名無し三平:04/05/18 00:10
まずベイトの群を探します。
アシストフックを付けたジグをキャストして、ベイトを引っ掛けます。
そのままベイトを泳がせていると、大きなす〜さんが喰いつきます。
ファイトはルアーフィッシングそのものです。
よく邪道といわれますが、これが面白いんだな。
228名無し三平:04/05/18 00:18
ちなみに俺のいる名古屋では0w〜30cm=セイゴ、30〜60cm=マダカ、
60〜∞はスズキです。大体大きさは全国共通で呼び名はフッコに変わる所もある。
大阪湾ではハネと呼ぶ。でも変わるのはマダカサイズだけのようです。
229名無し三平:04/05/20 04:17
おい、おまいら!
スズキ未経験の釣り初心者ですが質問させてください。

一度サイズはともかくスズキを釣ってみたいのですが
電気ウキの遠投っていうのはどれぐらい飛ばせるものでしょうか?
ちなみにエサはアオイソメでやってみるつもりです。
230名無し三平:04/05/20 08:46
錘と浮きのサイズで違うだろが。
231名無し三平:04/05/20 13:53
>229
自立ウキにエビつけて釣った方が早いぞ
今の時期なら坊主はないでしょ
232名無し三平:04/05/20 15:52
エサ釣りで釣れたら食す ルアーで釣れたらリリース
233229:04/05/20 18:05
>230
とにかく遠投できる仕掛けで釣りたいんです。
どのような電気ウキだと遠くまで狙えるんでしょう?
できれば50bぐらい飛ばしたいです。
錘ってガン玉をうつぐらいじゃないんですか?

>231
シラサエビですよね?
手に入れば使いたいところですが売ってないのでお魚キラーで現地調達してみます。
釣りたい場所は50bぐらい飛ばさないとポイントに届かないので
自立ウキだと飛距離が足りないんです…
それとも自立ウキで50bって飛ばせるものでしょうか?

すいません、教えてクンで…
234名無し三平:04/05/20 22:26
>229
まあ釣り場によって違うが一般的なのは飛ばせ浮きでの遠投だわな。
青イソメの房掛けで丸セイゴ16号くらい(狙うサイズで変えるべし)
ハリスは1mくらい取る。単3電池使用のデカイ浮きなら59mは投げれる。
針はデカイ方がバレないぞ。
235229:04/05/21 07:25
>234
飛ばしウキを使う時って2段ウキ仕掛けになるんですよね?
む〜
手っ取り早くデカイ電気ウキを買ってみることにします。
仕掛けが簡単そうだし単3電池使用ならけっこう重そうで
飛ばすぶんには問題なさそうです。
たまたま丸セイゴ16号が手元にあるので
サイズはともかく最初の1匹を夜釣りで狙ってみます。

レスくださった方々、ありがとうございます。
236名無し三平:04/05/21 12:04
いんや、2段ウキじゃないよ。
スズキなんてグレみたいにエサくわえたときにウキの浮力の違和感で吐き出すような
神経質な魚じゃないんで、飛ばし電気ウキごとがぼっと沈むよ。
237名無し三平:04/05/21 12:57
いっそのこと、大物狙いで生き餌(アジとか)にしたら。
238230:04/05/21 13:51
>>229
単三電池入れるタイプの電気浮きなら>234の言うようにそれくらいは
飛ばせる。前やってたときはそのタイプの電気浮きで道糸の先端に
浮きを付けハリス2m位でやってた。あのでかい浮きが沈むのは快感でつ。
が、たなを変えたりしたいときは長細いタイプの浮きを使って誘導式仕掛け。
錘も5号くらいしょえるやつが売ってる。こっちはヘラみたいに雑魚がピクピク
ついばんでるのも分かるし、喰え喰え!!って感じで萌え〜。

単三電池式で誘導仕掛けをやると絡まる可能性大。
239229:04/05/22 04:45
>236
なるほど!
ということはリチウム電池かケミホタルを装着できる飛ばしウキがあるのですね!!
釣具メーカーのサイトでも巡回してきます。
私のウキも是非がぼっと沈むんでもらいたいものです。

>237
生き餌もいずれは挑戦してみます。
スズキが釣れるまではアジも大切なお土産に見えてしまいもったいなくって…

>230
長細いということは…
自立ウキで錘5号くらいまで対応しててリチウム電池ですね。

道糸→ウキ止め糸→シモリ玉→電気ウキ→カラマン棒→
ゴム管付き錘5号→サルカン→ハリス2b→丸セイゴ鈎

こんな仕掛けを想像してみたのですが、いかがでしょうか?
からまりそうなのでハリス2bの途中にガン玉でも打っておくことにします。
240229:04/05/22 05:17
>236
見つけました。
投げサビキにも使えて便利そうなウキです。

見た感じ、トラブルが少なそうなのは飛ばし電気ウキですが
自立タイプも使い勝手が良さそうなので、もうしばらく悩んでみます。
大きさはともかく最初の一匹を釣り上げて洗いにしてやります!
241230:04/05/22 10:06
自立浮きはやめときなー。って自立浮きを間違えてるか??
自立浮き=錘いらん。だとおもってるんだが。

ハリス途中にガン球もモナー。そっから切れるし、そんなんやるんなら
ハリス短いほうがまし。が、餌が自然に流れなくなって釣果sage
からまん棒は何のことやら?
まぁ仕掛けはそんでいいじゃろ。大物狙いのときはデカ青イソメを
3匹ほど房掛け。全長20cm位の巨大なの。で、セイゴクラスが来ると
泣ける。餌高いんじゃー!!
242名無し三平:04/05/22 10:24
自立ウキ&シラサ
大阪湾なら爆釣やで!
この時期2桁釣るやつなんかザラじゃ。
遠投は必要ない。エビ撒いて寄せて釣るからな。ガン玉から切れたことない。
80cmくらいのは年に0〜1本、60〜70は多数。
年中いける。
でも、調べてみたら関東ではシラサエビ(モエビ?)高いし手に入りにくいらいしい。
スマソ。
243名無し三平:04/05/22 10:31
関東でモエビが手に入りにくいということはないよ。
244名無し三平:04/05/22 11:40
そうなん?
でも1匹○十円とかで売ってるって聞いたぞ。
ちなみに大阪ではでっかい酒のマスに1杯で500円ほどと格安なので、それを4、5杯買って撒き餌にしながら釣る。
さすがに1匹○十円の撒き餌はきついからやっぱ電気ウキ+青イソメの方がいいかも知れん。
245234:04/05/23 01:51
>229
俺がいったのはリチウムとかじゃないよ。本当に浮きだけで遠投できるタイプ。
236の言う通り2段じゃない。ゴムの浮き止めつけて棚調節して
波がなければふかせで狙う、超オーソドックスな奴。
大型は沖合いでないと中々釣れないから遠投が有利。
この場合磯竿じゃ駄目。投げ竿で遠投するためにも青イソメ以外
使えない。他の釣り場はともかく名古屋港は遠投が圧倒的に
優位だから60オーバー狙うならこれしかないと言える。
あとはぶっこみだけど実績では全然勝てないのでお薦めしない。
246229:04/05/24 00:09
>245
はい、飛ばしウキっていうのは未経験ですが知ってます。
ただ、個人的な事情で夜釣りで狙うことしかできないので
夜の遠投で当たりがわかるウキを探していました。
富士灯器が出してる遠投用の電気ウキ(リチウム電池使用)なら
当たりもわかりやすくて広く攻められそうなので、それを買うつもりです。

スズキの洗いと香草焼きを食べる予定です。
247名無し三平:04/06/17 11:18
青イソメ最強
ルアーで坊主ばかりで嫌になった人は、たまにエサもやってスズキの顔を拝むのもいいかも
248名無し三平:04/06/17 11:37
俺はルアーの方が釣れると思う
アオイソでもやっていたが、今はルアーオンリー

夜釣りの場合、電気浮きとルアの違いは何か
探れる範囲が断然とルアの方が広い
マズメ時の手返しが良い

アオイソメの場合、安いとはいえいくらか払って購入して
釣り場の状況が悪いからといって、なかなか帰れないのが痛いところだが
ルアーは、駄目だと思えば、竿を出さなくても良いのがメリット
ルアーなんて、1000円以内の色違いを2本ぐらい持っていれば
夜釣りする分には延々と使えるよ、フローチングならラインさえしっかりしていれば
まず無くならないし。。コストパフォーマンスが高い!
249名無し三平:04/06/17 11:45
子ボラをつけて泳がせ釣りで、スズキは釣れますか?
250名無し三平:04/06/17 11:47
>>249
釣れるんじゃない
そこにスズキの群れがいれば
251名無し三平:04/06/17 11:54
>>248
それほど釣れない場所での長期戦は、青イソぶっこみか電気浮きがいいよ
一晩あれば型をみられる程度のところね
ルアー一晩投げつづけるのは難しい
ルアーで結構釣れるなら問題はないけどね
252248:04/06/17 12:15
それほど釣れない場所だな(近所の小さな川の河口)
型も見れないね、今時期で45〜55pの範囲かな
一晩粘って釣れるようなポイントでないので(餌でもルアでも)
午後8時から10時が勝負時
今は渋いからね、釣れても3本程度だが
餌の場合今時期、その川なら一本上げれば上等って感じ
良い時は、餌でも本数でるがルアなら倍以上は釣れるよ
253名無し三平:04/06/17 12:21
ふーん、そうなのか
まあ電気浮きとかぶっこみはテクニックいらないからルアが下手な人にはいいって感じか
俺は浮きが好きだから浮きなんだけどね
254248:04/06/17 12:37
でも電気浮きで釣るのは、また違う魅力があるかな
浮きがすぅーと沈むのがワクワクするし
かけてからも、磯竿の1.5号クラスだと50cm前後のサイズでも
やり取りがそこそこ楽しい
最近は、電気浮きはもっぱら黒鯛で楽しむのみとなってしまったが・・
餌の時は、アオイソメよりもフクロイソメの方が良かったな
水中でギラっと光るのが良いのだとか・・

テクニックうんぬんでは、夜釣りのルアーが一番いらないと思うよ
仕掛けもスナップ付ける程度だし
投げて、フローティングミノーの10p程度を凄くゆっくり引くだけで釣れちゃうし
おっちゃんらが、俺が簡単に釣るのを見て、後日真似していたよ
ただ、ルアの先にガンダマ付けていたのはワラタけど
何やら、沈まないから不安だとかw
沈まないから良いのに
255名無し三平:04/06/17 12:41
>>254
直結派だったのかw
256248:04/06/17 12:44
>>255
おかしなのが混ざってきたな

直結派も何も
フロロラインですが何か?
夜釣りのバチパターンに、PEなんぞいらないと思っていますが何か?
つーかねー、トゥイッチしたりとかジグとかでルアを機敏に動かさない限り
PEなんて意味ねーんだよ
257名無し三平:04/06/17 12:57
餌でも積極的に釣ったり、型をねらうなら誘いかけたほうがいいよ
ウキでもU字やストップ&ゴーがきくし、
ぶっこみならリフト&フォールみたいなのがきくことある
258名無し三平:04/07/15 21:09
ルアーのフックに青イソメ最強。ホントの話。
そこから、シマノの「バチシリーズ」できた。

へぇ〜20
259名無し三平:04/08/05 15:51
半端やな〜
260名無し三平:04/08/05 16:29
ルアーは仕事帰りに
エサは休日に釣ります
261名無し三平:04/09/19 03:34:42
昔(10年近く前)に雑誌でルアーvsエサをやったけどルアーの圧勝だったぞ

ケース倍ケースだと思うけど、ルアーのほうがスズキは釣れる

飛ばし浮きだけど100mは飛ぶ(現認済み、ビビッた)。
俺のいきつけの川で飛ばし浮き自作しているオヤジがいるんだけど
そのオヤジがいつのまにか飛ばし浮きにルアー付けて普通にスズキ釣っていた。
夜なら飛ばし浮きに電気浮きつければおっけー。

ギャグをかますならダイワのショアラインシャイナーR50に電気浮きくくりつけて飛ばせば
50mは行く
262名無し三平:04/09/19 03:49:44
>>261
アピールするから掛け易くなるんだから、短期一発決戦ならルアー有利だろうな、、。
263名無し三平:04/09/25 13:55:59
餌は万能
264名無し三平:04/09/25 13:59:55
>>261
あほか!そんなもん状況によるだろうが!
ベイトが小魚の場合はルアーが手返し早いし有利だけど、エビ撒き釣りで爆釣してる横
でルアーやっても一切食わんよ。
ま、藻れはどっちもやるけど、どっちもどっちでおもろいな。
265名無し三平:04/10/06 15:05:42
最近餌釣りのおっちゃんらがセイゴ連発してる。でも「セイゴしかいないねー」とか言ってるけど。
ちゃんとルアーではスズキサイズ釣れてますよ。
バチ抜けの時くらいじゃないのかなあ?餌釣りで、フッコ以上のサイズが釣れるのは。
266名無し三平:04/10/06 21:13:30
餌と言っても、エビ撒きから飲ませまであるから、一概に小さいのしか釣れないとは言えないよ。
267名無し三平:04/10/10 18:29:48
>261

実験した雑誌はルアー誌だろ。当然、ヤラセでルアーを勝たせるよ。
餌とルアーを比べようとしてる時点で、読む価値無い雑誌だな。

馬と鹿な投稿者に乾杯・・・
268名無し三平:04/10/10 18:45:13
夜に堤防の上を歩いたら5〜6匹釣れるじゃん。
エビ撒くのがアホ臭くなるよ。
ロッドとネットがあれば仕事帰りにできるし、俺は絶対ルアーやな。
269名無し三平:04/10/11 08:04:52
テクトロは確かに楽だが、
テクトロ出来ない時、夜の暗い海で同じ方向に延々とルアー投げるのは辛いもんがある。
そういう時は電気ウキを眺めてる方が精神的に楽。
270名無し三平:04/10/11 08:11:34
餌師は自己満世界だが、
ルアマンは餌師より偉いとおもてるやしがおおい
餌でもでかいの掛かるが、
取り込める率はルアーのほうが上とおもう
271名無し三平:04/10/11 23:24:06
何気に良スレ。
俺はどっちもやるけど、夜からの釣行なら電気浮きでまた〜り。
夜が明け始めてからルアー、帰り際に残りの餌って感じ。
別に夜のルアーが嫌って訳じゃない(釣れるし)んだけど、
よく行くポイントは足場が怖いのね…
単にルアーをチェイスしてくるシーバスや夜に電気浮きがポッって沈むの
を見るのが好きなんで。餌は青イソメが多いかなぁ。スズキいなくても
色んな釣りできるし。
爆発したらすごいのは、ルアーかな。手返しもいいし。
272名無し三平:04/11/07 23:24:24
すいません初心者ですが質問でつ
バチ抜けって意味が解かりません?エロイ人教えて
273名無し三平:04/11/07 23:36:24
普段は底にいるゴカイなどのイソメ類が
春先、産卵のため一斉に海面まで浮上してウネウネと泳ぎ回る現象です
水面をライトで照らすとかなり鳥肌がたちます

274名無し三平:04/11/07 23:37:52
>>273
ありがとうございまつ
275名無し三平:04/11/08 00:22:33
エサはくさい。ルアーは臭くない。これで決まり!
276名無し三平:04/11/08 01:28:41
魚が釣れたらどちらも臭いのだが、
臭くないということは>>275は万年ボーズかね?
277名無し三平:04/11/08 16:31:44
>>273
その時に目の細かい網でも持っていけば餌代いらずだな。
278名無し三平:04/12/05 23:04:18
ルアーで釣れる時は餌よりも手っ取り早いこともある
しかもサイズも揃う事が多い

餌の弱点はよくつれすぎることだ
279名無し三平:04/12/23 09:21:40
北朝鮮でイトウは釣れるのか?
280303 ◆wQ2zrybEMI :05/01/13 22:40:28
北朝鮮で金撒けば乞食がわんさか釣れる
281名無し三平:05/01/13 22:43:38
モンゴルでもイトウ入れ食い
282名無し三平
ワームは臭い
ガルプは餌よりヌメヌメが酷い