いきつけのフライショップどお?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し三平:2005/08/10(水) 13:52:10 0
売る川と買う川、

売る川は生活掛けて営業してる。売れなきゃ貧乏。売れればうはうは。
買う川は遊びの道具を買いに行くだけ。なおかつ店の選択権は買う川にある。
934名無し三平:2005/08/10(水) 16:24:01 0
大手や老舗はまあ良いが、釣具屋は趣味の店だから物販ノウハウが足りなすぎるのか
商売としてのプロ意識が低いからジャマイカ
935名無し三平:2005/08/10(水) 16:32:23 0
荒すかへ家族旅行とかブログで晒してるのみると、
儲かってンのか〜と、買物をセーブしたくなる。
936名無し三平:2005/08/10(水) 17:58:28 0
料亭の女将が お客さんより良い車のったらあきまへんで
と部下に言い聞かせるのをTVドキュメンタリーなんかで聞くとなるほどねと思う
で実際金を持っていても実に慎ましやかに生活しているのを見ると感心する
937名無し三平:2005/08/10(水) 23:17:22 0
>>936
逆に、客にはSAGEだのウィンストンだの勧めておいて
スタッフはカベラスやダイワのコンボ使ってたら、それはそれで嫌だ。

夢を売る商売的なところもあるから、ある程度の見栄は張って欲しい。
貧乏暇無しで、ここ何年も釣りしてないような店長のいるショップなんか嫌だろ?
938名無し三平:2005/08/11(木) 01:44:19 0

某店長弁。
939名無し三平:2005/08/11(木) 09:01:08 0
ワロス

でも見栄だけならイラネ。
エキスパートとしてノウハウを提供出来るとかじゃなきゃダメだろ。
940名無し三平:2005/08/12(金) 02:24:39 0
店主ならともかく、店員まで海外遠征してるの見ると給料
一体いくら貰ってんだと・・・・
941名無し三平:2005/08/12(金) 02:31:18 0
>940
「経費」だす
942名無し三平:2005/08/13(土) 10:32:55 0
経費は便利だけど使いすぎると税務署来ますよw

釣り目的の店員入社が増えて接客モラルの無い人が多くはなるわな
943名無し三平:2005/08/14(日) 13:20:28 0
店員・店主の海外遠征費用は経費で落ちるのかァ・・・
944名無し三平:2005/08/14(日) 13:22:34 0
>>943
どんな会社だって研修や厚生費は経費だろ
945名無し三平:2005/08/14(日) 13:24:47 0
普段の釣行でのガス代、高速代なんかも経営者が認めれば経費で落とせるぞ。
調査費とか出張費
946名無し三平:2005/08/14(日) 14:15:30 0
タクルは年中無休で原価だしな。うらやましいぜ!
947名無し三平:2005/08/14(日) 14:16:43 0
給料は安いけどな
948名無し三平:2005/08/15(月) 10:20:25 0
釣具や高速代・飛行機代が経費なんて当たり前だろ?
俺は働きモンだから、去年度単年で釣具&釣行費で310万円計上。
車・ガスも経費。

仕事はなんでも大変だよな、兄弟よ?
949名無し三平:2005/08/16(火) 01:14:25 0
>>948
君、竿月何本売ってんの?
950名無し三平:2005/08/16(火) 19:55:23 0
>948
一昨年はウチもそんくらい。アメリカ(フロリダ・キー)に2回、NZに2回行った。
今年は子供が生まれる予定で釣りセーブ気味。釣り関係の経費は150マンくらいかなぁ。。。
>949
大手ショップを除けば、竿なんか大して売れんと思うけど。
売り上げの多くは針・リーダー・マテリアルなんかの小物じゃないかなぁ。
ウチの場合はウェアが多いけど。
951名無し三平:2005/08/16(火) 21:59:59 0
>950
やあ兄弟。俺もフロリダ行きてーヨ。
クリスマスは行ったけど、ボーンも含めて
フロリダの方が面白いって言うんだよな。
お客さん達がフロリダ行きたがってるから、
そのうち行くつもりだけど。

>949
俺んトコは地方都市ショップ。
従業員ナシ。パートタイムのバイト1名。
950氏が言うように、竿は主力じゃない。
定価5マン級が3〜5本、3マン級が8〜10本、
その他(超高級品・格安品)10本くらいかな。
(本当にありがたいことです。感謝です)
952名無し三平:2005/08/16(火) 22:21:11 0
>>950
竿の利益率は良さそうな感じするけど、小物の売り上げ集積して儲ける
というのは正直驚き
ウエアはどんなものを置いているのだろう?パタゴニアとかだと折れの場合
通販利用しちゃうし、良い感じの点数少なそうな海外ブランドとかだったら
目を引くかもしれないが場所がよくないと逆に商売難しそう

>>951
近所のショップより売ってますw
953名無し三平:2005/08/16(火) 22:27:07 0
>>952
単価は大きいけど、竿の利益率は高くない。
それなりの額を在庫持っとくだけで、かなりの負担
反面、小物は上手く仕入れれば回転も速いし利益率も高い。
とはいえ、フライ関連はみんな利益率低いんだが・・・
954名無し三平:2005/08/16(火) 22:56:41 0
フライショップで利益を上げることは難しい。掛け率60〜70パーセントで仕入れてなぜ儲かる?固定費(家賃とか)のあまりかからない地方の個人ショップのほうが生き残れたりする。
955名無し三平:2005/08/16(火) 22:59:26 0
>954
>掛け率60〜70パーセントで仕入れてなぜ儲かる?
そんな商品はつきあい程度にしか置いてません。
956名無し三平:2005/08/16(火) 23:02:02 0
FFショップで買う気うせるなぁ
957名無し三平:2005/08/16(火) 23:16:23 0
>955 たいしたもん仕入れてないな。
958名無し三平:2005/08/16(火) 23:23:08 0
羽田空港の近くに住んでます。

山水と中原ぐらいしか知りません。

他にいい店ないですか?
959名無し三平:2005/08/17(水) 03:55:30 0
>>958
吉野家
960名無し三平:2005/08/17(水) 10:36:29 0
船宿か?
961名無し三平:2005/08/17(水) 12:49:11 0
俺たちは一生懸命働いたお金でフライ道具を買っている。
その純粋な気持ちを利用して金儲けするなんて、許せん!
962名無し三平:2005/08/17(水) 12:57:29 0
>>959
だったら一所懸命純粋に生きてる魚を遊びで釣るなよなー
963名無し三平:2005/08/17(水) 15:32:31 0
>961賛同。
フライ関係で商売する人は、生活できる程度のお金を得たら、あとは放流とか環境整備とかにお金を回して欲しい。
>962
言ってることもアンカーも意味不明
964名無し三平:2005/08/17(水) 15:33:26 O
>>961
その金はドコから湧いてきたんだ?
965名無し三平:2005/08/17(水) 17:18:44 0
>>963
お前も生活できる程度の給料分以外を他人のために使ってるとでも言うのか?
自分のことを棚に上げて人の給料がどうとか口出しすんじゃねー、このたわけが!
966名無し三平:2005/08/17(水) 17:48:48 0
>964
働いて得たお金です。
>965
僕は、生活できる程度以外のお金を、
1.釣具購入
2.クラブの仲間と稚魚放流
3.クラブ会誌発行
上記に使っています。何か?
967名無し三平:2005/08/17(水) 17:54:50 0
>966
お前はまさに自分の楽しみのために使ってるじゃないか。
フライで商売してる人たちだって自分の楽しみのために使って何が悪い!
968名無し三平:2005/08/17(水) 18:03:08 0
おまいらリアル厨房?
969名無し三平:2005/08/17(水) 18:06:40 0
>>965
あなた 名古屋人ですね ( ´,_ゝ`)
970名無し三平:2005/08/17(水) 20:20:43 0
>>966
> >964
> 働いて得たお金です。

造幣局の人?
だれかがオマエに払った金じゃないのか?
971名無し三平:2005/08/17(水) 20:43:01 0
ぼくは生活できる程度以外のお金を、愛人とギャンブル最後に残ったのをフライに使っています。966サン生活できるか金っていくらなの。
972名無し三平:2005/08/17(水) 21:16:05 0
>>971
だからなんだ?
くだらない香具師だねお前は
お前ショップオーナーならそういう店はムカつくからつぶすw
973名無し三平:2005/08/17(水) 21:23:08 0
別に、ショップの人間が愛人作ろうがギャンブルにハマろうがかまわん
欲しくなるような商品を安定して供給してくれれば、それ以上の何を求めることがある?
974名無し三平:2005/08/17(水) 21:35:51 0
>972  そうなんです。ショップの人間が何しようがかまわんのです。そういうあんたはくだらくない人生送ってんだろうナ?
975名無し三平:2005/08/17(水) 21:39:27 0
「愛人と、ギャンブル」最高。フライよりは高級だわな。
976名無し三平:2005/08/17(水) 21:47:44 0
>966 ほんとに馬鹿。
977名無し三平:2005/08/17(水) 21:59:12 0
>966

百歩譲って一生懸命働いて得た金を自由に使うとしてさ、
そいつが勤めてるのが東南アジアに産廃ジャンジャン捨ててるような企業だったらどうなのよ?
一生懸命働くほど産廃が増えちゃうわけじゃない
その金で稚魚放流したところで、本当にそれでいいのかい?

なんか暑苦しい夜だから ついスマソ
978名無し三平:2005/08/17(水) 22:00:53 0
禿しくスレ違いなわけだが (プ
979名無し三平:2005/08/17(水) 22:28:39 0
そもそも釣り業界に限らず、ショップやメーカーは金儲けのために存在するわけだが・・・
それが気にイランのなら、仲間集めて釣り具生協作るか共産圏に移住すれば?
980名無し三平:2005/08/17(水) 22:38:22 0
フライが特別だと思っているやつがまだ世の中にいるのですね。ショップオーナーは愛人も作れない?こりゃたいへんだわ。稚魚より僕は痴女放流します。
981名無し三平:2005/08/17(水) 22:46:04 0
>>980
放流場所と時期をコソーリ教えてください
982名無し三平
だからキモイって言われるんだよ