941 :
名無し三平:04/12/07 21:51:03
尾鷲にメッキいくぞ〜
まだいるかな〜?
942 :
名無し三平:04/12/08 14:23:11
943 :
名無し三平:04/12/09 00:23:32
オレも近々尾鷲逝く
昨日南島で釣れたからまだいけるはず
944 :
名無し三平:04/12/09 21:44:25
南島のどこで釣れたんだ?
945 :
名無し三平:04/12/13 19:42:04
南房、まだいけてました。
Vスナップ+メバル弾丸2g+スクリューテールのプチダーティング(?)で5匹ゲット!w
バフェットSD43、湾人極探50S、ワンダー45も良かったでつ。
946 :
名無し三平:04/12/13 20:06:11
館山周辺はだめだったなあ
外房っすか?
947 :
名無し三平:04/12/13 20:07:38
948 :
名無し三平:04/12/13 20:57:28
>946さん
外房っす。
先週、先々週は館山周辺でも釣れましたよ。それぞれ2匹、1匹でしたけど。苦笑
ただ、サイズは↑こっちの方が良かったっす。昨日は15cmとかも混じりましたから。。
来週はカンニバル49S試してきます。どうかなー (ルアー買いすぎ。。w
949 :
945:948:04/12/20 21:36:21
4人で出撃して1人1匹ずつ計4匹しか釣れませんでした。
ボイル少なめ魚小さめ活性も低ーい。マイッタ。
950 :
名無し三平:04/12/29 03:30:53
年内に1000いくかな。
951 :
名無し三平:04/12/29 13:25:00
死滅回遊板。 冬で終わりです。
952 :
名無し三平:04/12/29 23:40:32
アチャーな雰囲気なんですか・・・。
今年は夏多くて冬少ないのね・・・。
953 :
名無し三平:04/12/31 17:48:05
メッキ用にネオバーサル702ULFSを買ったはいいが…
シーズン終了でつか????
954 :
名無し三平:04/12/31 20:43:05
955 :
名無し三平:04/12/31 20:51:54
漏れも初釣りはメッキにしよう&まだイケルとと思ってまつ。
ネオバーサル活躍出来ると良いですね。^^ メバルにも良いでしょう♪
956 :
名無し三平:05/01/01 08:57:06
いいなぁ
958 :
名無し三平:05/01/02 18:32:10
小笠原諸島のメッキは年中釣れますか?
初釣りでリールを忘れた…('A`)ウツダシノウ
毎年一月になると、伝馬でテンテン引っぱってる漁師がいるよ
二月になるとほとんど死んじゃうから一月が最大になる時期だね
961 :
名無し三平:05/01/06 15:42:20
ギンガメアジは市場に出したらだめな魚じゃなかったか?
962 :
名無し三平:05/01/09 21:47:37
売ってるが?
沖縄の話か?
963 :
名無し三平:05/01/09 22:15:51
960
てんてんてなに?
ぐぐったけどわからん
965 :
名無し三平:05/01/14 17:22:38
age
966 :
名無し三平:05/01/14 23:27:13
疑似餌じゃねえよボケ。列記とした仕掛けだよ
紀北の両氏が港に帰ってきてるところを見てたんだが
メツキめちゃめちゃ持って帰ってきてた。まだ沖には沢山いるんだね
でも大きくはなく20センチ程度の奴がほとんどだったよ
968 :
名無し三平:05/01/15 22:49:43
>961
たしか、「toxic dinoflagellate」の類によるシガテラ毒だっけか?
あれに指定されているんだっけ?
朝水道の水に手をかざしたら、痛いような冷たさを感じた。
俺もそろそろ毒が蓄積してきているのかなあ。
969 :
名無し三平:05/01/16 01:54:48
>>968 毒って蓄積される一方なの?一定期間置いたら排出されるとかは無し?
なんかメッキ食うのが怖くなってきた。
970 :
名無し三平:05/01/16 18:21:22
30年以上食ってるが問題無し。
971 :
名無し三平:05/01/16 23:50:54
ウィーッ ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < メッキ買ってきたぞーい
⊂二 / \_________
| ) /
【メッキ】  ̄)
( <⌒<.<
>/
>>966 お前はルアーを仕掛けと呼ぶのか?
漁具屋に行ってこい!!
973 :
名無し三平:05/01/21 22:48:57
もう釣ってるやつ居ないのか?
↑空気嫁
975 :
名無し三平:05/01/23 23:29:25
メッキをルアーで釣るのに適したPEって0.4号ぐらい?
ラインの色も関係あるのかな?
976 :
名無し三平:05/01/23 23:43:07
水温低いときのメッキ釣ってもなぁ〜
977 :
名無し三平:05/01/23 23:47:18
漏れの所は今からがシーズン。
70センチくらいまでは案外数が出る。
でも人多杉で釣り辛いのが欠点。
978 :
名無し三平:05/01/24 15:48:49
>人多杉
ぷっ。無理すんなw
979 :
名無し三平:05/01/24 23:17:45
>>978 無理?何が?意味分んね。
離島以外でこのサイズが数出る場所だってあるんだよ。
知ってる奴はどこの事だか分るだろーよ。
せいぜいヲマイは30センチのこまいの釣って喜んでろよw プゲラ
980 :
名無し三平:05/01/24 23:21:15
>>979 70は大きいなぁ
浜岡とかの原発でないなら、沖縄あたりか。。。て離島だよね
てことは、原発の温排水狙って喜んでいるめでたいヤシってことかな
981 :
名無し三平:05/01/24 23:30:02
はい、ビンゴー!
おいらのトコは川でも出るけどね。
とりあえず、温排水狙って喜んでるめでたい香具師ではありますな。自爆
逝ってきまつ
∩___∩ 人 多 杉
| ノ ヽ/⌒) わっかんねーよ あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
983 :
名無し三平:05/01/24 23:36:51
↑与太郎 市ね
984 :
名無し三平:05/01/25 05:49:13
自己弁護乙
985 :
名無し三平:05/01/25 05:49:59
自己弁護乙。
しまんちゅw
ウミヘビでも食ってろや朝鮮ハーフが
986 :
名無し三平:05/01/25 08:22:04
>>981 たぶん川内川の火力発電所だろう・・・・・
メッキ釣って何が楽しいの?(ゲラゲラシネヤ
地味に行くか。
989 :
名無し三平:05/01/25 14:42:30
メッキ厨釣って何が楽しいの?(ゲラゲラシネヤ
990 :
名無し三平:
ばっばばばばばば馬鹿発見