★★  ダイワのNewトーナメント   ★★  

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無し三平:03/05/26 15:09
ギアが滑らか
901名無し三平:03/05/26 15:54
>898
マジです、ラビナスとかそんな名前だったよ
902名無し三平:03/05/26 16:41
磯釣りであれルアーであれ、ドラグ性能が重視される昨今に
ダイワはなぜカルディアにハイパートーナメントドラグを採用しなかったのか?
しかも、定価2万円を超えるのにベアリングがたったの4つ。
ダイワ派の俺ですら我慢できずにツインパワー買ってしまったぞ。
もうちっと製品ラインナップ考えれ。
903898:03/05/26 19:10

ビデオみますた。……待った甲斐がありますた。(むせび泣き)
で、でももしかすてトーナメント…じゃなくてただ"ルビアス"だったりして…
大したことじゃないけどスレ違いになってしまふ。(汗
904名無し三平:03/05/26 21:22
おれは”トーナメント・ルビアス”であることを期待する!期待したい・・・
トーナメント・エアリティー/フォース、トーナメント・インパルトとかあるし。
905名無し三平:03/05/27 08:54
>>902 禿同!
ユーザーをなめてるとしか思えん。あのヘナチョコドラグは。
使ってるとゆるむぞ!なんとかしろ大和。
ベアリングは我慢できるが、ドラグはゆるせーん。
ほんと、ただ軽いだけぢゃねーか。
だから、トーナメントエアリティの下のクラスに超期待!
実売価格エンブレムZ位で頼む。
906名無し三平:03/05/27 11:25
なめてると言えば、ダイワから郵便でアンケートのお礼ということで
ステッカー届いたんだけど、なぜか敬称略されてた
呼び捨てかよと思ってたら、後日、お詫びの手紙きた
907名無し三平:03/05/27 13:33
ルビアス!?
たのしみじゃのぅ。
908山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
909名無し三平:03/05/28 23:35
7月1日発売

トーナメント・ルビアス2500

メーカー希望小売り価格 \39800
自重230g 最大ドラグ力7キロ ABSアンチバックラッシュシステム 7BB多点支持構造
エアメタルボディー デジギア クロスラップ CRBB マイクロピッチハイパートーナメントドラグ









だったらいいな
910名無し三平:03/05/29 01:06
エアリティとの差別化とコストカットを考えるなら
BB減らすのと、ボディをスーパーメタルにする位でしょ。
デジギヤはそのまま流用したほうが生産・製造上も手間が省けるし
ドラグだクロスラップだABSだは無かったらシャレにならんでしょ。
プライスは909さん辺りで正解なのかな?
911名無し三平:03/05/31 11:59
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん  .|/
912名無し三平:03/06/04 14:06
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              トッテモマチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん  .|/
913名無し三平:03/06/04 16:07
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              トッテモマチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜? はやく発表しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .西浦みかん  .|/
914名無し三平:03/06/04 20:22
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?Iマシンカットハンドル採用しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .蒲郡みかん  .|/
915名無し三平:03/06/04 20:27
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?エアメタルボディー採用しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん  .|/
916名無し三平:03/06/05 11:59
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?ジルコニアスプールリング復活しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 三ヶ日みかん .|/
917名無し三平:03/06/08 22:55
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?早くしないとスレ終わっちゃうよ!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .熊本みかん  .|/
918名無し三平:03/06/08 23:00
こりゃ来年のつり博で発表だなw
919名無し三平:03/06/08 23:48
  ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?シリアルナンバー復活しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん  .|/
920名無し三平:03/06/09 11:32
やっぱり、エアリティ2500とフォース3000の間の大きさの
リールを出して欲しい!!(内部機構はフォースの流れを汲んでくれ!!)
921名無し三平:03/06/09 20:10
>>920
2750……そりゃ無理というものだ。
第一数字細かすぎ。
922名無し三平:03/06/09 20:37
>>DAIWA
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!とっととルビアス出せ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
923名無し三平:03/06/09 21:21
>>921
いや,ふつうにエアリティー3000とか
フォース2500とかでいいのではないか
924ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/09 21:24
>>919
和歌山みかんはなぜないのだ。
我々愛媛県民が認める宿敵だというのに……
925名無し三平:03/06/09 23:06
>>921
その隙間をうめるのがステラ3000
926名無し三平:03/06/09 23:12
>>925
95か98?
AR3000は重いけど実質2500と同じサイズでしょ。スプールリングまで同じサイズ。
927920:03/06/10 00:05
>921

でも、まじで2750番でたら買いだと思わない?
今のダイワのラインナップだと9ft以上11ft以下のロッドにつけるリールが
見当たらないよ…

>923

エアリティーが大型がされても軽量っていう魅力しかないような気がする…
オシュレート機構が以前のままじゃ
マスターギアがデジギアになってもあの、コトコト音はどうにもならないよね。
フォースも2500番サイズまで小さくなっちゃうとちょっと…
928名無し三平:03/06/10 08:44
            ☆ チン     マチクタビーレタ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ルビアスまだ〜?ちょうどイイ感じの番手発売しる!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 和歌山みかん .|/
929名無し三平:03/06/10 10:20
>ねりたけ
有田みかんは和歌山みかんだぞ
930名無し三平:03/06/10 11:05
                    ☆ チン
      ☆ チン               ☆ チン
            ☆ チン     
                   ☆ チン      
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<     みかんまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )_\_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | ねりタケみかん .|/

931名無し三平:03/06/10 12:20
もうすぐ梅雨だね。
俺のリール雨降るとシャワシャワいうんだよなー
932921:03/06/10 15:13
ウォームギアのデジギア化キボーヌ。
2750はいいから
9フィートにマッチするリールサイズが微妙なのを止めて欲しい。
9フィートまで2500、その上からは3000てな具合で。
黙ってたって、大物フィールドの香具師は1番手上のを買うから…
……どうでもいいことだけどナー
933名無し三平:03/06/10 15:15
リンゴ箱だと産地がね…
934ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/11 02:21
>>929
〜っっ!!知らなかったっ! さんくす!!
 和歌山の人ごめそ!
CM「わかやまわかやま飲んでぇな〜♪」しか知らなかったYO……
愛媛では他県のみかん売ってないし、よくよく考えればあまりに
よその県のみかんの味を知らないなぁ……
 (つか何かんけーないこと書いてんだ漏れっ!!)

ところで、ルビアスではあのラインローラーのシャラシャラ音は
改善されるのかなぁ……だとしたらちょっと気になる。
935名無し三平:03/06/11 14:40
>>934
その辺は微妙…ローラー周りはTB2以降これといって変更無しって感じ…
936名無し三平:03/06/11 17:32
現行ステラ・ツインパ・フォース使用しているのでちょっと比較

ステラはメタリックボディーでだれしも目が止まりやすい外観で、回りも
スムーズ。それに傷をつけてもアウターカバーがあるからパーツを取れば
外見はあたらしくなった気分。

フォースはごつい作りで、巻きごごちも抵抗感がある。
ボディーもアウターカバーが少ないので傷ついたらそれまで。
しかし、ウエーディング、サーフでは構造上安心。
特にウエーディング時には海水に浸かる事を心配しないでよい。
ステラもそれなりに機密性あるけど、フォースほどではない。
逆転はリアの切り替え部分を知らずに切り替えてしまった時だけ。

ドラグ性能
ステラ・ツインパ・フォースどれもはじめは固めで、瞬間的にドラグが出にくい
症状はある。カーボンが圧着してしまい滑り出しが悪くなっているのが原因。
しかし、ちょっと手を加えれば気持ちよいほど滑らか。
ま、一長一短ですね。どちらも僕は好きで、状況にあわせて使ってます。
参考までに。
937名無し三平:03/06/11 22:11
TBはローラーの構造上、音がするのは宿命です。
938名無し三平:03/06/11 23:17
>>937
詳しく聞かせてください。
939名無し三平:03/06/11 23:19
>>937
それじゃオレのDは全て欠陥品なのか?w
940937:03/06/11 23:35
下手糞な説明ですまんが、
TBはラインローラーがテーパー状になっていて、
巻き取り時はローラーの進行方向の後方側に
ラインが押し付けられるようになっている。
するとラインローラーの構造を見れば解るが、
ラインが接触するところが中心に近い部分とローラーの外側の2点に接触する。
ローラーが回転した場合、外側の接触部分の回転速度が中心部より速いため、
ラインに対して垂直方向に摩擦が加わりそこで音がする。
もしTB付のリールが手元にある方は適当なラインでローラーをまわしてみると
解るかも。進行方向後方側にあたる強さを変えてみると音が変わるはず。
937はちょっと言い過ぎかも知れんが、自分の友人の5台ですべてそうだった。
941名無し三平:03/06/12 00:56
シャラシャラ音って単にラインローラーベアリングのオイル切れでないの?
942名無し三平:03/06/12 01:24
シャラシャラいうんなら巣寺に汁!!!
943名無し三平:03/06/12 01:26
>>940
それじゃ939のは?w
944名無し三平:03/06/12 02:15
全て欠陥でつ ハイ^^
945名無し三平:03/06/12 13:23
>>940

たぶん、その理論まちがってるよ。
もし、その理論が正しければ
新品にリールにラインを巻くときに既にシャラシャラ音がするはず。
単なるオイル切れでしょ。

ちなみに俺の場合、シャラシャラ音がしだしたら
ラインローラー部をバラして
ベアリングにダイワのベアリング用オイルをスプレーして
3日くらい放置。
(ベアリングのシールドが邪魔してオイルが浸透するまで時間がかかる。)
その後、組み立てて使えばシャラシャラ音は解決するよ。

ただ、使用頻度にもよるとおもうけど、
1年に1回くらいはベアリングを変えたほうがよさそう。
946名無し三平:03/06/12 14:15
>>945(ベアリングのシールドが邪魔してオイルが浸透するまで時間がかかる。)

スプレーして回転させればいいんじゃない
947名無し三平:03/06/12 16:52
おいらは固めのグリスぶちこんでる。
とりあえず音はなくなるんだけど、雨の中釣りをすると、
どうしても1日もたん。不思議なことに乾くと音がなくなるけど。

あとラインローラー止めるビスはゆるみやすいから、
ゆるみ止めを付けて復旧すべきだね。
948名無し三平:03/06/12 17:44
>>937の言う通りやってみたら確かに音は出るな。
もちろんローラーにはちゃんとグリスアップしてある。
ラインの種類、太さで違うかもしれない。
>>937の考えが正解だとは思わないが、
原因の1つになってるのは確かかもしれん。
そういえばシマノのローラーはダイワとは逆だな。
TBぱくる時にその辺が気になったかも?
949名無し三平
ルビアス期待で梅雨明けまでツインパ買うの待とうかな。