突然だけど右巻き派?左巻き派?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らっきょサワー
右手で巻くか左手で巻くか・・・それが問題だ。
漏れは全ての釣りで右投げ左巻き。それ以外はキモイ。
21:02/05/14 12:17
この人たちは何を考えているのでしょう。

ttp://www.kt.rim.or.jp/~lkj/RH/MAIN.HTML
3名無し三平:02/05/14 12:19
こんなスレたてたって、話しが続かんだろ〜がぁ!
4名無し三平:02/05/14 12:26
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|             
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘



オレハミギテデシコシコシコー。



5名無し三平:02/05/14 12:49
終了
6名無し三平:02/05/14 12:59
このスレをゴカイどもに提供します。
はやいとこ1000逝っちゃってください。
7G-CUP実行委員長:02/05/14 13:50
8間違えた:02/05/14 13:54
9ほれ:02/05/14 13:55
10確かに:02/05/14 14:00
防波堤で観察すると、右巻きの人って意外と多いよね。
何狙ってんだか知らんが。
11名無し三平:02/05/14 14:17
左ききかもしれんだろ。
決めつけるなよアフォ
12名無し三平:02/05/14 14:36
オレは元々左利きだったけど幼稚園の頃に矯正された。
以来、字を書くのとお箸を持つのは右手だが、それ以外は左利き。
ボール投げるのも釣り竿持つのも左手。握力も左が強い。
チンコ握るのも本能故か左手。
13jiji:02/05/14 15:26
大昔はみんな右巻きだったよ。オレも30年以上
右巻きでやってきた。試しに左手で巻いてみると
違和感が強くて釣りにならん。クセが染みついてる。

時として左で投げたり、右で投げてから持ち替えたり
臨機応変に対応してるけど、特に問題はないよ。

コマセワークしやすいというメリットもある。
14名無し三平:02/05/14 16:04
オレは元々右利きなんだけど。
字を書くのとお箸を持つのは右手だし、
ボール投げるのも釣り竿持つのも右手。握力も右が強い。
しかし中学生の時期に右手を怪我してしばらく包帯巻いてた。
それ以来なぜかチンコ握るのは左手。
15名無し三平:02/05/14 16:13
>>14
ワラタ
16名無し三平:02/05/14 16:35
いにしえのリールメーカー「ダイアモンドリール」がミッチェルのリールを
コピーして発売するときに左巻きだったのを「外人は左利き多いからか?」
って、わざわざ右巻きにして発売したのが今まで続いている・・・・
17名無し三平:02/05/14 16:39
>14
漏れも同じ。オナーニの盛んな頃に右手をケガして
左手でこいてたら右手じゃ逝かないようになたーよ。
18名無し三平:02/05/14 16:41
漏れは30年右手で逝ってたら左曲がりのダンデェーになたよ。
19名無し三平:02/05/14 16:48
30年もオナニやってて飽きませんか??
20名無し三平:02/05/14 17:41
>>11
それくらいわかってて言ってるよボケ。
21名無し三平:02/05/14 17:44
並木敏成プロは左投げ右巻きですね
22名無し三平:02/05/14 17:50
あいつも竿は左かぁ。
23あ〜ドピュッ:02/05/14 18:05
漏れの場合手淫は利き腕じゃないと昇天しないのだ
24赤基地 ◆BTQ9oLB. :02/05/14 18:36
私はかつて右投右巻きであったが、大学生になってから
左巻きに矯正。一月ほどで慣れましたが、先の指摘に有ったように
コマセが少しやりにくくなるという難点があります
25名無し三平:02/05/14 18:56
以前、ベイトリールだけは右巻きらったのですが、
今では右投げ左巻きに統一しますた。

高かったベイトリールは売り払いました。
26名無し三平:02/05/14 21:45
赤基地さんみっけた
27名無し三平:02/05/14 22:10
竿が利き手ってのが何の釣りでも基本だと思うが。
リールを巻く動作なんて付随的なもので、余程リールに依存した特殊な釣りでない限り
利き手でわざわざリールを操作するメリットは見当たらない。
そもそも、国内で右巻きがデフォルトに設定されてるのって元をたどれば、その昔、
よく釣りの事を知らない機械屋が単純に右利きが多いから右巻きにしたというのが出発点らしい。
設計者に竿をしっかり握って操作するというリールを操作する上での前提条件がスッポリ欠落
していたんだろう。リールだけで釣りが出来るとでも思ってたんじゃないの?(笑)
28両刀:02/05/14 22:12
っていうか、釣りによって使い分けるってことみんな知らないのか、ど素人どもが
トゥイッチ主体のルアーなら左巻き(以降右利きの場合)、リーリングでアクションつける場合
は右巻き、うき釣りならロッドは左手だから当然右巻き、だってコマセワークが重要だから
特にルアーやっている人、必ずしも左巻きじゃないから注意しろよ、
要はその釣りの一番重要な部分を利き腕でやった方がいいってこった
29名無し三平:02/05/14 23:27
俺、左ききなんで右巻きです。
ツインパワーとか買いたいけど、右にすると具合が悪い
そうなのでバイオで我慢してる。。。
30名無し三平:02/05/14 23:40
だんごを右手で投げるので竿は左です。
たもの柄が重いので右で取り込んで竿は左です。
キャストする釣りは右投げ左巻きです。

まぁ、人それぞれ好きなようにやればええやん
って言うのはスレストパー?
31名無し三平:02/05/15 00:16
右巻きしてる人って芸能人持ちしてる人に多いね。
32名無し三平:02/05/15 09:28
船の白鱚釣りや、穴子釣りで、二本竿を使う人がいるけど、
上手な人は右巻き、左巻き、使い分けているよ。
たまには船に乗ってそういう技術も見てみたら。
本当に勉強になるよ。
33名無し三平:02/05/15 10:20
漏れは餓鬼の頃から右なげ右巻きだったので左の方がバイトに敏感だったのですが
ジギングを始めたら左でしゃくるのが辛くて・・・
今じゃ右なげ左巻きです
34名無し三平:02/05/15 13:23
オレは両手派だよ。
火をおこすようにシュルシュル〜て。
35名無し三平:02/05/15 13:41
右巻きだったけどルアーをやるようになってから
左巻きに変えた。
右利きだと持ち替えずに済むから良いよな。
36名無し三平:02/05/15 14:08
>34
折れも左巻きだけど小さくしゃくる時は、ほぼ左固定でロッドで
しゃくりながら巻いてるよ
37名無し三平:02/05/15 14:50
え?
38名無し三平:02/05/15 20:39
>28
>うき釣りならロッドは左手だから当然右巻き、だってコマセワークが重要だから

小物釣りか?そこそこサイズ以上ならロッドを操作しやすい左巻きだが。
39名無し三平:02/05/15 21:03
34は別の楽しみの話をしてるんじゃないか…
40名無し三平:02/05/15 21:06
無し三平 :02/05/14 12:26
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|             
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

41むきんぽ:02/05/15 21:44
漏れはジガーだが、右手でシャクって左手で巻いてるぞ。
せんずりはもっぱら右足の下をくぐって右手でシコル。
そのせいかどうか分らんが漏れの16cmのジギングロッドは
かなりの左しゃくれ。
42名無し三平:02/05/15 21:46
左利き矯正型右利きです
右投げ左巻き、右投げ右巻き、左投げ右巻きは使うが、左投げ左巻きは全然やりません。
ロッドワークに集中するのと、持ち替えしなくて楽だからという理由以外で、
左巻きのメリットって何かありますか?
43名無し三平:02/05/15 21:46
エラク短小なジギングロッドだな
44名無し三平:02/05/15 22:07
>>42
普通は利き手の方が力があるし、細かい動作も出来るから右利きの場合右手でロッドを
操作する事はメリット大だと思うが。
リールの操作なんて、所詮巻いて、止めるっていう簡単な作業。
慣れてしまえば、って言うか初めからそうしていれば利き腕じゃなくても何の問題
も無く操作出来るし。
一旦利き手でリールを操作するクセが付いてしまうと、あたかも反対側の手で操作する事を
難しく感じると思うけど、初めから利き腕でロッド操作する事に慣れた人にとってもそれは
同じ事。(俺は右利きだけど、右巻きのリール全然上手く巻けない)
結局初心者の頃に、どちらで始めたかによってその後の運命が殆ど決まってしまうんだろうけど。
45名無し三平:02/05/15 22:26
>44
禿同。>28の
>うき釣りならロッドは左手だから当然右巻き、だってコマセワークが重要だから
という意見もあるが、それ以上に大事だと思うぞ。
コマセ杓持ち換えればいいじゃん。
46名無し三平:02/05/15 22:56
こんなのありますけど。右寄りなんですかね?
ttp://www.kt.rim.or.jp/~lkj/RH/MAIN.HTML
4742:02/05/15 23:03
>44
>結局初心者の頃に、どちらで始めたかによってその後の運命が殆ど決まってしまうんだろうけど。

おそらくこれが結論でしょうね。自分が最初に使ったのがクローズドフェイスでしたから・・・
おかげで左投げもできるようになりましたが。

持ち替え自体がすでにあたりまえなので疲れることもほとんどなし。
むしろ竿を左手に持ち替えたほうが右手ばっかり疲れずに済むので、右手右巻きが一番多いです。
一部例外もありますが・・・

ようは慣れの問題で、使い分けできればさらによし!って感じでしょうか?
48名無し三平:02/05/15 23:20
一番肝心なタモ入れがしやすいように右で巻くよ
竿左、右利きだから左腕の筋力UPにもいいし
4942:02/05/15 23:22
>46
ワラタヨ

しかしこの人達、どうやってサミングしてるんだろう・・・?
50あうあう  ◆dxLaqQ9o :02/05/15 23:31
ルアーやる時 :左巻き
サビキやる時 :どちらも使う(意識しない)
投げ釣りその他:右巻き
です。
仕掛けの動きを意識的にやる場合は左巻きです。
51名無し三平:02/05/16 14:04
オレは磯も投げもルアーもすべて右投げ左巻き。
まあ、普通かな?大多数はそうだよね?
と同意を求めるテスト。
52名無し三平:02/05/16 15:07
>51
釣り好きなら普通かもしれない。
でも釣り素人に道具を貸すといつも不評だ(w
53名無し三平:02/05/16 16:10
左利きでよかったってこんな話題でしか喜べないオレ
54名無し三平:02/05/16 16:13
左巻き派。
でも、コマセは右投げ。コマセも左で投げられないと意味ないんだよね…
55くう:02/05/16 22:21
トローリングは殆ど右だよね?
56名無し三平:02/05/16 22:27
のべ竿ですが、なにか?
57名無し三平:02/05/16 22:44
トローリングは投げないだろ(w
58名無し三平:02/05/16 22:51
>>52
そうだね。素人はリール付きのタックル渡すと、リールという初めて体験する道具に
気を取られてロッド操作に全く関心無くなってしまう。そのいい例が芸能人持ち。
釣り好きは利き腕でロッドを操作しますね、普通。
59名無し三平:02/05/16 22:52
投げる投げないの問題じゃないだろ↑(w
60名無し三平:02/05/16 22:55
手釣りですが、なにか?
61名無し三平:02/05/16 23:07
>60
右手?左手?
いつも右だけど、たまに左ですると
いいよね。なんか他人の手みたいで。
62名無し三平:02/05/16 23:11
↑わかったから、もうイイよ、何度も同じネタ、全然面白くない。
63名無し三平:02/05/16 23:18
>>51>>52>>58
何が普通なの?自分達がやっていることが普通なの?
自分のやっている釣りのジャンルが狭いと、視野も狭いよね
もっといろんな釣りを経験しなさい。そして、それから発言しなさい
普通なんて言うものは無いんだから
しかし普通なんて言葉を使っている人程、おれ流なんてわけのわからない
餌や仕掛けを使っているもんなんだよね
64名無し三平:02/05/16 23:22
>63
オマエガナー
65名無し三平:02/05/16 23:24
他人の意見は否定したがる63
自分が正しいと信じてる 63
心の狭い 63
相手にされない 63
66名無し三平:02/05/16 23:43
正論を言われるとこんなことでしか答えられない人たちなの?
自分が普通だと信じてる人たちって、頭はふつう以下なんだね
まっ、そんなことしか言えないと言うことは、私が正しいと言うことだね。
そう言われたく無かったら、きちんと反論して下さい
67名無し三平:02/05/17 00:01
つーかをまえ、ツマラン事でイチイチ噛み付くなちゅーの。
どっか逝け

68名無し三平:02/05/17 00:06
つーかをまえ、ツマラン事でイチイチスレたてるなちゅーの。
どっか逝け
69名無し三平:02/05/17 00:08
しかし竿尻を持つことをなんで芸能人持ちって言うんだ?
70名無し三平:02/05/17 00:19
つーかをまえ、ツマラン事でイチイチ聞くなちゅーの。
どっか逝け
71名無し三平:02/05/17 00:25
つーかをまえ、ツマラン事でイチイチ上げるなちゅーの。
どっか逝け
72名無し三平:02/05/17 00:53
>>69
テレビで、芸能人に釣りをさせる番組ではお約束でしょ?竿尻持って右巻き(笑)。

73名無し三平:02/05/17 10:05
右だろうが左だろうが別にいいじゃん。
マニュアルでは右投げ左巻きです〜
馬鹿じゃね〜の
やりやすい方法でいいじゃね〜か人それぞれなんだから、
そてともなにか、え右投げ左巻きしてるだけで上手に見えるのか?
それじゃ名前付きのお揃いベスト着ている釣り師と変わらないだろ
カッコの話よりも中身の濃い話をしてみろよ。
ふつーは、ふつーは、ってお前らとおなじ事をやらないと異常なのか?
ここの中にも両手使う人がいるけど、そういう人たちは異常なのですか?
釣りの種類によって釣り方なんて変わるんだよ
その中において何が普通なんですか?
自分達が普通だと書いた人たちに聞きたいんだけども
低能な人たちには無理だろうな、期待しないで待っているよ

74美人座:02/05/17 10:45
>73 大物釣った事ないんだね。可哀想なおじちゃまな事。
  利き手じゃない方で一度超大物とヤリトリしてみぃ、
  よーう判るからさ! 恥ずかしいお方やのう。
  おまいのような人を「井のなかの蛙ちゃん」っていうんだよ。
75名無し三平:02/05/17 11:35
船釣りではみんな右巻きですが
大物とも右巻でやってますが
自分の釣りしか知らないおばかちゃん
76名無し三平:02/05/17 11:38
>>74
船釣りではみんな右巻きですが
大物とも右巻でやってますが
自分の釣りしか知らないおばかちゃん
おまいのような人を「井のなかの蛙ちゃん」っていうんだよ。
7775:02/05/17 11:47
>>74
私の言っていることは間違っていますか?
あまり低能な発言するなよ、もう少し考えて発言しろよ
はじかしいだろ
78名無し三平:02/05/17 12:15
     彡川川川三三三ミ〜
      川|川/ゴカイ\|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜    
     川川‖ /// 3///ヽ〜 
     川川    ∴)д(∴)〜
     川川       〜 /〜  <ゴカイいいきになるなよ〜 
    川川川‖    〜 /川〜  
    / 川川    _/ ;|\〜 ピュッピュッ ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       | | \(^〇^)/ .....|.|
   \        \;;;   \     . .| |          ...|.|
みんなでゴカイを追放しよう!
79名無し三平:02/05/17 13:32
高橋の竿折れたな
80名無し三平:02/05/17 13:39
>>73

低脳はキミの方かと。
「普通は〜」「一般的に〜」という場合は、
そうではない事を否定してるとは限らないんだよ(w
81名無し三平:02/05/17 13:43
>>73
>そてともなにか、え右投げ左巻きしてるだけで上手に見えるのか?

見えるんじゃないの。
82名無し三平:02/05/17 14:37
>>80
「普通は〜」「一般的に〜」は何の釣りに対して言っているのですか
まさかリールを使う釣り全般に対して言っていないよね
船釣りに対してもあなたの言う普通とか一般的とかがあてはまるの?
だから自分の釣り方がすべてじゃないって言っているんだけど
そんなことも理解ができないのかな、やはり低能なんだね。
>>81
お前はカッコだけの人間か?
83名無し三平:02/05/17 15:41
1










2






3







4




5







6




7




84名無し三平:02/05/17 16:59
あげ
85名無し三平:02/05/17 18:56
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
86名無し三平:02/05/17 19:48
おお、荒れてるな。
明日は大釣りじゃ!
87名無し三平:02/05/17 22:00
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
 オモイヨ トドケ♪   ☆彡   
         /     
   ∧_∧  /      
   (*゚ー゚)/)     
   ⊂   く      
    ノ  つつ
88名無し三平:02/05/17 22:01
 〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
    Σ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ | 糸冬 了. |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ┌────────┐
                         │ まだまだ続行!  |
              _____   └──┐┬────┘
              ||: ̄|| ̄ ̄i|.       |. |
   *   ((       / /||(0)/\      |. | ∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \  (( ∩( ・∀・ )
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
89名無し三平:02/05/17 22:02
   彡川川川三三三ミ〜
      川|川/ゴカイ\|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜    
     川川‖ /// 3///ヽ〜 
     川川    ∴)д(∴)〜
     川川       〜 /〜  <ゴカイいいきになるなよ〜 
    川川川‖    〜 /川〜  
    / 川川    _/ ;|\〜 ピュッピュッ ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       | | \(^〇^)/ .....|.|
   \        \;;;   \     . .| |          ...|.|
みんなでゴカイを追放しよう!
90名無し三平:02/05/17 22:04
            脳内ワッショイ !!
 °       \\  外野もワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\   おバカにワ ッ シ ョ イ !!       /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   
___
               _/ \  \_
            ((/___))___\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(
   (__)     (__)   (__)       (__)   
91名無し三平:02/05/17 23:35
右巻き、必死だね。
船釣り?お呼びでないよ(笑)。
ロッドは竿掛けに固定しておいて、釣れれば電動で勝手に巻き上げてくれる。
操作するのはアワセる時だけ、そんなの俺に言わせれば釣りじゃないね。
どうせ、オマエは船釣りの事をを何も知らないとか、言って来るんだろうけど、
大体、船釣り用のリール自体、右巻きしかねーだろ?選択の余地も何もない(笑)。
そもそも船釣りなんて、リール巻くのが利き腕だろうが反対だろうがどうでも良いから除外。
92名無し三平:02/05/17 23:46
をまい・・なんにも解かってない・・
眠いから反論するきにもなれん。
93名無し三平:02/05/17 23:52
やはり自分の釣り意外は釣りでは無いという低能児だったのか
失礼しました。
そういう馬鹿な人とマトモに会話しようろとした私がいけなかったのです。
船釣り=電動リールと勝手に勘違いして本当にお馬鹿な人ですな
船に乗れない貧乏人はそういう考え方するんだね。
いや〜、よく勉強になったよ。
田舎もんの貧乏人とは話をしない方がいいということをね
以後気おつけますだに、勘弁しておくんなせ〜〜
94名無し三平:02/05/17 23:55
そもそも船釣りなんて・・・
をまえ、釣りの頂点なんだよそれは。
95名無し三平:02/05/17 23:55
船長!2匹釣れました。
96名無し三平:02/05/17 23:56
3匹目もゲット!
97名無し三平:02/05/17 23:58
>>91
無知の知
かなしね〜物をしらなすぎる
文章の読解力も無さ過ぎる
98名無し三平:02/05/17 23:58
シャクリラークでラック楽!
99名無し三平:02/05/17 23:59
だから遊漁船に乗るのは猿だっつてんだろ。
100名無し三平:02/05/18 00:00
知らないということはすごいことだ、ほんとに
101名無し三平:02/05/18 00:01
だから遊漁船に乗れないのは貧乏人だっつてんだろ。
102名無し三平:02/05/18 00:02
船長!入れ食いです!!
103名無し三平:02/05/18 00:05
だから折れが船頭なんだよ
ここまで言わなきゃ解からんか
104名無し三平:02/05/18 00:07
すごいぞ、船員の錨の猛襲だ!
105名無し三平:02/05/18 00:23
負けそうになると、すぐそう言って議論から逃げる。
ちなみに言うが、俺はいつも必死だ。
必死になってなにが悪いのか。なにが恥ずかしいのか。
そのことを恥ずかしいと思うことこそ恥ではないのか?
答えろ。
106名無し三平:02/05/18 00:24
船長!、乗組員全員、リールは右巻きの模様です。
107名無し三平:02/05/18 00:25
船長!、上州屋のリールは全部右巻きに設定してきました。
108 :02/05/18 00:29
結論〜初心者と芸能人と船乗りとコマセは右巻きって事でいいか?
10942:02/05/18 01:12
>108
おいおい、努力して左投げまでできるようになったのに初心者扱いは悲しいぞ・・・
110名無し三平:02/05/18 02:05
船釣りとは漁師気分で魚を採る事。
遊びイコール楽しい。VS 本気イコール競い。
いっぱーい採りたきゃ、本気で体張って漁師になってみぃーにゃ
釣果という結論急ぐアホ船師は逝ってよいぞぇ
111名無し三平:02/05/18 08:53
なんか夜中にカッペの大将が貧乏臭いことをほざいてら
誰もいなくなってから威勢が良くなるのはもしかして厨房か?
どこぞの田舎もんの貧乏厨房がいるスレはここでいいんですか?
112名無し三平:02/05/18 09:04
ここは読解力がなく貧乏で船にも乗れない、厨房が慎ましやかな魚釣りを
自慢するところなんですね。
いや、おじさん悪かったよ。
エタの子みたいなのを相手にしてホント〜〜ニすまないね。
以後ここにはこないからエタの子どうしで仲良くやってちょ〜〜
113名無し三平:02/05/18 13:02
目くそ鼻くそを笑う。目くそも鼻くそもおいといて
>>1 まだいるのかな
右巻き、左巻きを人に聞いて何がしたいの?
統計でもとりたいの?
自分が右投げ左巻きだということを自慢したいの?




















下手くそは能書きが多いの〜
どっちで投げようがいいんじゃ、木瓜茄子
どっちで巻こうがいいんじゃ、木瓜茄子
楽しく遊べればそれでいいんじゃ、木瓜茄子
いちいち人様の釣りかたにけちをつけるな、木瓜茄子
114名無し三平:02/05/18 15:25
■スレッド利用のお約束■

(2)簡単な質問は【釣り初心者のための質問】スレッドへどうぞ。
(3)雑談は【スレ立てるまでもない質問&雑談】スレッドへどうぞ。
115名無し三平:02/05/18 20:05
うんこ我慢しながら読んだけど
うんこみたいなレスばっかり
うんこしてこよっと
116名無し三平:02/05/18 20:08

糞糞
糞糞糞
糞糞糞糞
糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
117右巻き船員:02/05/18 21:09
船長、雑魚が沢山で大変です!
118名無し三平:02/05/18 21:15
右でも左でも良いが、女子供には圧倒的に右ハンドルが支持されてるね。
119名無し三平:02/05/18 21:36
俺の車は右ハンドル、リールは左ハンドルだ。
120名無し三平:02/05/18 21:41
俺はぎゃくだ
121名無し三平:02/05/18 22:39
>>110
遊びイコール楽しい
こんな能書き垂れの横で釣りしても楽しいわけねーだろ
能書きしか自慢することのないやつは臭いね〜
だらら>>115>>116につながるんだ









能書き垂れるな
楽しく釣れ
うざいんだよ
田舎もんが
122名無し三平:02/05/18 22:43
こういうつまんねー議論を楽しめないのは心に余裕がないからだ。
寺でしばらく修行して来い。そして笑顔の君にまた合いたい。

いや、やっぱ会いたくないかな。
123名無し三平:02/05/18 22:47
こういうつまんねー議論を楽しめないのは心に余裕がないからだ。
寺でしばらく修行して来い。そして笑顔の君にまた合いたい。

いや、やっぱ会いたくないかな。
124名無し三平:02/05/18 23:28
右手で巻くか左手で巻くか・・・それが問題だ。
漏れは全ての釣りで右投げ左巻き。それ以外はキモイ。
125名無し三平:02/05/18 23:28
この人たちは何を考えているのでしょう。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~lkj/RH/MAIN.HTML
126名無し三平:02/05/18 23:29
こんなスレたてたって、話しが続かんだろ〜がぁ!
127名無し三平:02/05/19 00:16
右巻きの人に聞きたい。
初めからちゃんとした理由があって選択したの?
ただ、訳も解らず初めて触ったリールが右巻きだったから何となくそのまま
使い続けて慣れてしまって今に至るって人が殆どだよね?
ベイトは殆どが右巻きしかなかったし、スピニングでも海外の一部のメーカーを
除いてメーカー出荷時の設定が右巻きになってるって現状があるから仕方がない
面も有るけど。
そういう、君たちに教えてもらう初心者たちは当然の様に右巻きとなり、メーカーは
右巻き需要が多いから当然右巻きを基本に開発する、という悪循環なんだろうね。

128名無し三平:02/05/19 00:29
↑だから何
129名無し三平:02/05/19 00:46
>初めからちゃんとした理由があって選択したの?
>ただ、訳も解らず初めて触ったリールが右巻きだったから何となくそのまま
>使い続けて慣れてしまって今に至るって人が殆どだよね?
そうだよそのとうりだよ、でもあなたかどうか知らないが>>110
>遊びイコール楽しい。VS 本気イコール競い。
>いっぱーい採りたきゃ、本気で体張って漁師になってみぃーにゃ
>釣果という結論急ぐアホ船師は逝ってよいぞぇ
こういう台詞があったよね
私は思うんですよ
遊びイコール楽しい。と言うんだったら右でも左でもいいんじゃないかなと
そこまで左にこだわると、本気イコール競い。という色が強くなるような
ここでは、お遊びでつりする人を馬鹿にした発言がありますが、
そういうあなた達に噛みついてみたくなったでけなんです。
初心者が右巻だっていいんだと思うよ。楽しければ
最初から何もかも要求したら、つまらないと思うよ。


130名無し三平:02/05/19 00:56
リールもオナニーも左右OK
情況と気分によって使い分けてる

慣れだよ
131名無し三平:02/05/19 00:58
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|             
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘


132名無し三平:02/05/19 02:02
>>129
より楽しく釣りを楽しみたいなら、利き腕はロッドだよ。
何も解らない初心者に利き腕でリール操作させるのは、一部のそれが必要な釣り
を除いて罪悪以外の何物でもない。
133名無し三平:02/05/19 09:17
>>132
>より楽しく釣りを楽しみたいなら、利き腕はロッドだよ。
そうかもしれませんが、それを人に言われて知るよりは、
自分で気がつくほうがより楽しいのではないでしょうか
あくまでも遊びなんですから、初心者が使いやすいと言うほうでいいんだと
思いますよ。(私だったら強制はしないな。)
今の世の中せめて、遊ぐらいは自分で考えた方がいいんじゃないかな。
134名無し三平:02/05/19 16:22
>>133
自分で気がついたときには、もう既に利き腕でリールを操作する事に慣れてしまい、
何の疑問も感じなくなってしまってる人が殆どでは?
仮に、利き腕がロッドのメリットを感じたとしても、今更矯正して変更するのは
大変だし、まぁいいかって事になってしまうよ。
そもそも初心者には、使いやすいも何もない訳だから後になって後悔しないほうを俺なら
進めるがね。特殊な釣り以外では利き腕でロッドを操作する事に慣れて後悔する事は
まず無いからね。
135名無し三平:02/05/19 16:51
慣れてしまったならそれでよし、   それでも釣れるよ
直すのもそれでよし         それでも釣れるよ
すべては自分で考えで        その方が楽しいよ
遊びの世界では外野が口を出さずに、 
聞かれたら答えてあげる
そんなスタンスの方が私はいいようなきがします。
ここ(2ch)でも教え魔はうざったがられるようだし
あなたは親切にと思っても、世の中はそうでもないと言うことが多々あります
そういう私は意地悪いですかね
136名無し三平:02/05/19 16:59
うん
137名無し三平:02/05/19 17:13
>>135
親切心とかそういう気は更々無いが、リールは利き腕で操作するって風潮が
一部で当たり前のように幅を利かせて、メーカーも其れに甘んじて右巻き
中心の設計を止めないという悪循環を憂いているだけ。
138名無し三平:02/05/19 17:14
意地悪ですみませんね〜
139名無し三平:02/05/19 17:19
>>133
どちらでも良いなら、メリットの多いほうが良いと単純に思いませんか?
140名無し三平:02/05/19 17:24
あなたの考えは正しいとおもいます
が、しかし、それならなおのことここで初心者だ子供だと言っていないで
メーカーに直接話してみてはいかがですか
でも最近は左用の物もずいぶん増えたのではないでしょうか
スピニングなんかは付け替えられるし
141名無し三平:02/05/19 17:28
日本の伝統である?リール右巻き愛好者のサイト。ジョークですから本気で反論しないでね。(笑)ルアーでのシーバスがメイン。

雑誌・TV等のメディアに影響された右利き左巻き者がルアー界を牛耳る現在の釣り事情。

そして、幼少の頃からの投げ釣り等で右巻きが染み込んでしまった我々は

いわれなき偏見の目に曝され、肩身の狭い思いをしている今日この頃。


この腐敗した現状の打破、

そして、左巻き者よりも華麗なサミング・着水、ロッドワークを後生に残すべく、

この度、「全日本右巻連合会」を立ちあげる運びとなりました。


さぁ、右利き右巻きの同志よ、今こそ勇気を持って立ち上がろうではないか!

我々と一緒に、日本古来の釣り文化を守ろうではないか!


二〇〇一年 八月吉日

全日本右巻連合会代表 右魔 鬼楽

142名無し三平:02/05/19 17:30
>>139
あなたのメリット=他人のメリット
ではないような気もします
でも大多数が左と言うならそうかも知れません
人それぞれではいけないと言うのですか?
143名無し三平:02/05/19 17:41
船つりからジギングに転向した人が私の友人にいますが、
長年竿を左で大物とやり取りしていたので、別に持ち替えることもなく
ふつうにやっています。昔電動リールがなかった頃の人はスタンディングで
大物とやり取りしていた。先の話ではないが船は右巻しかないが
左でもなれれば十分やりとりできるはずだと思うよ
多少の苦労があったとしても。
144名無し三平:02/05/19 17:45
キミに問う。

“現在も未来も”釣り人でありたいのはキミの世代だけで良いのか?”今”のキ
ミの楽しみを制限してまでキミの子供や孫、そのまた子孫に釣り人たるチャンス
を与える気はないのか?


キミの投稿にあと1つだけ訂正しておくが、オレが最も大事に思っているのは”
在来種”ではなく、無用に手をかける必要の無い包容力と回復力を持った自然環
境とソレが存在する我が故郷だ。

狭い意味での故郷は良い方向に向かっているが、広い意味での故郷はそうではな
いので良くなって欲しい。が他地域でその地の方向性として、公正に外来魚や放
流が認知されるのであれば別に構わない。

釣り人が釣り人としてこの問題に発言するのは結構。しかし釣り人として”だけ”
の視点、要求しか出てこないのは如何なものか?
145名無し三平:02/05/19 18:01
キミに問う。
“現在も未来も”千釣人でありたいのはキミの世代だけで良いのか?”今”のキ
ミの楽しみを制限してまでキミの子供や孫、そのまた子孫に千釣人たるチャンス
を与える気はないのか?
キミの投稿にあと1つだけ訂正しておくが、オレが最も大事に思っているのは”
精子の種類”ではなく、無用に手をかける必要の無い精子の数と精子の量
を持った自然環境とソレが存在する我が体だ。
狭い意味での体は良い方向に向かっているが、広い意味での体はそうではな
いので良くなって欲しい。が他地域でその地の方向性として、公正に外国人の放
種付けが認知されるのであれば別に構わない。
千釣人が千釣人としてこの問題に発言するのは結構。しかし千釣人として”だけ”
の視点、要求しか出てこないのは如何なものか?
146名無し三平:02/05/19 18:30
あ〜ぁ、うんこ我慢しながら読んで損した。
147名無し三平:02/05/19 18:53
税金対策で別荘買おうと思ってたけど福利厚生費で全額落ちないからやめる。
148名無し三平:02/05/19 18:55
ずれてるぞっとw
149名無し三平:02/05/20 14:11
船釣りはぶどう狩りやいちご狩りと同じ範疇ですから
本議論の対象外となっています。

そう最初に断っておけや  >>1
150名無し三平:02/05/20 14:15
そうですねえ、私の場合楽釣モード主体なんで、
リールの操作は右手の人差し指が多いですね。
151名無し三平:02/05/20 15:19
船長!全然釣れなくなりました!
152名無し三平:02/05/20 15:22
船長!みんな電動リールをバカにしてます!
153名無し三平:02/05/20 15:27
船長!サビキちゃんしか持ってきません!
154 ◆qXAQxUxI :02/05/20 15:31
左派です。
155名無し三平:02/05/20 15:34
船長!船酔いしたので天然コマセまいときます!
156名無し三平:02/05/20 15:40
以来、長きに渡った論争は左巻き派の圧倒的
勝利によって幕を閉じたのであった。
157名無し三平:02/05/20 20:44
異常、一人芝居でした
158名無し三平:02/05/20 20:55
>>157
それを言うなら
知恵遅れの独り遊び
159名無し三平:02/05/20 23:30
船長!誘っても食いません
160名無し三平:02/05/20 23:44
>>149
禿胴!
>船釣りはぶどう狩りやいちご狩りと同じ範疇
うまい!言い得て妙だね。
161名無し三平:02/05/21 01:21
やっぱ右巻きはキモイってことで終了でいいですか?
162名無し三平:02/05/21 08:42
終了しないで
知恵おくれの独り遊びを続けておくれ
けっこう楽しみにしてるんだから
もう少し知恵のある一人遊びはできないかな
知恵おくれには無理な相談かな、
とにかく応援してるから一人芝居を頑張って続けて下さい
163名無し三平:02/05/22 16:18
>>143 まで右巻き優勢
以後左巻き煽り
理論では楽しくが勝ち
煽りでは左巻きの勝ち
通りがかりに読んで見て私なりに公平な結論のつもりですが、なにか?
164   :02/05/22 16:32
右コキ、左マキですが、何か?
165名無し三平:02/05/22 16:38
>>164
右手が本妻、左が愛人か?
166   :02/05/22 16:41
愛人ではいきません故、本妻のみでコイてます。
167名無し三平:02/05/22 20:36
ttp://www.kt.rim.or.jp/~lkj/RH/MAIN.HTML
ここ見たら笑うよ。
168名無し三平:02/05/23 00:15
>>167
私の意見は釣りは楽しくなんですが
右にこだわる人も左にこだわる人も馬鹿にしか見えないんですが
再三その事を伝えてるつもりなんですが、
如何せん文章が読めないのか、理解できないのか
右巻左巻きどちらもけなす気なんてないんですがね
右だ左だとこだわってなにが楽しのかよくわからないんだけど
釣りなんか所詮自己満足の世界なんだから自分が楽しければいいの
人も楽しければなおいいの
いちいち五月蝿いことを言わなくいいの
そんなこともわからん木瓜茄子君はだから身体障害者なんだよ、馬鹿
169名無し三平:02/05/23 00:50
今日からリール使用禁止
170名無し三平:02/05/23 08:18
左右両方使えるのが基本なのだ
171名無し三平:02/05/23 09:11
>>170がいいこと言った
172名無し三平:02/05/23 09:51
>168
お前もうるさいね!
173名無し三平:02/05/23 10:10
おまえもなー
174名無し三平:02/05/23 10:49
GWの第2海堡にて目撃。

5人ほどの集団が”しばす”ねらい。道具も結構いいものだ。
もちろん全員右きき。でも全員ハンドルは右のまま。
右手で斜めにゆっくり振りかぶり、ロッドの反発力なんかつけづに
思いっきりサイドキャスト。そして左手に持ち替え右手で巻き始める。

ロッドは全員ほぼ9フィート以上、完全なダブルグリップなのに
グリップの最後尾を持って巻き巻き。
いわゆる「ギャル持ち」又は「芸能人持ち」ってやつだ。
すごい握力だなあと、ある意味関心。
なぜ、5人が5人とも自分たちの不自然さや釣りにくさに
気づかないんだああああああ・・・。

釣りを楽しむのにスタイル(右左)は関係ないが、
釣りのしやすさや、合理性を議論考えれば、おのずと答えは
見えてくると思うのだが。
175名無し三平:02/05/23 11:15
>>174
自分は右巻きですね。
幼いころから使っていたリールは右だったので、
一時期、人に言われて左に換えたけど、使いずらかったね。
アタリが解らないのと、どーもぎこちない。
右投げ、左巻きって動作はスムーズだけど釣果、アクションになんら
変わりは無いと思う。左巻きの方が釣れるってなら別だけどね。

スピニングは左だけどベイトは右って人は結構居るんじゃない?
自分もベイトも使ってるけどアレも左じゃないと駄目?
176名無し三平:02/05/23 11:34
>>175
確かにその人が使いやすいのが一番だ。
だけど、くだんの連中(5人組)はどうみても使いづらそうだったYO!
利き腕(右手)でアタリが解りずらいというほど、
左手での竿保持になれてしまったのですね。それはそれで良いのでは。

但し、ルアーの場合着水と同時に喰ってくるときあるから、
右利きなら左ハンドルのほうが確実に合わせやすい。
だから釣果も多少ちがまふ。
因みにルアー釣りも餌釣りも、スピニングもベイトも全部
左巻き巻きっす。(右利きどす)
177名無し三平:02/05/23 13:06
>>176
そうですね、落ち込みのときはチョット不便だけど
それでバラしたことは無いですね。
>「ギャル持ち」又は「芸能人持ち」
の意味が解らん。教えて
178smooth ◆ZENAQwgE :02/05/23 15:25
初心者の頃、無知ゆえに右で投げて右で巻いてました。
買ったリールが右ハンドルで、まさか左に付け替えるとは
夢にも思わかなったからです。後で入門書を読み、左巻きの優位性を
学習した次第。でも、特別な釣りでは右で巻くことをこのスレで知りました。

>>1 さんが右で巻くのキショイと言う意味がわかった気がします(w)
179smooth ◆ZENAQwgE :02/05/23 15:48
>>91

ワラタ
180名無し三平:02/05/23 16:24
船釣りをばかにしている人
手バネなんて知らないでしょ
手釣りなんて知らないでしょ
もう少し船釣りを勉強しないと
馬鹿すぎて話ができないよ
>91書いた人は船釣りをしたことがない人で、
かわいそすぎて誰も相手にしてくれないから、
自分で笑っているのかな、ごくろうさまです
田舎者の馬鹿どうし仲良く話してろ
181名無し三平:02/05/23 16:27
>>180=鯛つりたい=ふぐ 此の板の屑親父
 またこさんとこで千刷り書いてろよ。
182名無し三平:02/05/23 17:20
>>181
どうようしすぎ
183名無し三平:02/05/23 17:33
右投げ左巻きを自慢してるやつがいるんだ、   おもしれ〜〜
そんなのできて普通じゃん、
あたりまえのことを自慢たらたら、ばっかじゃね〜の
184名無し三平:02/05/23 17:39
>>180
必死だな(w)
185名無し三平:02/05/23 17:40
>>182 正直このタイ釣りタイ=ふぐ ってうざいぜ。
「折れはお前らみたいな馬鹿に教えてやってるんだ!」ってえのが見え見え
で他人を見下して蘊蓄たれ放題。正直フライマンよりうざい。
招待晒しちゃって良いか? HPもハンドルも判るぞ。
186名無し三平:02/05/23 17:40
>>181
ごめん、あんま面白くねえ。
187電動こけし:02/05/23 17:45
188名無し三平:02/05/23 17:55
左巻き=共産党 北朝鮮送り
右巻き=一水会 自衛隊送り
189名無し三平:02/05/23 18:42
芸能人持ち、ギャル持ち知らねぇヤツに限って右巻き(笑)。
どう考えても不自然だと思うが、その事自体に気が付かずに・・本人はいたってマジ。
まぁ、知らぬが仏ってヤツで、見てて微笑ましいけどな。
>>174俺も、彼等(彼女等)の握力の強力さには感心するよ。
190名無し三平:02/05/23 18:43
>>185
みっともないよ
191名無し三平:02/05/23 18:44
ルアーでは釣れません
192名無し三平:02/05/23 18:45
うんちくをたれろ
193名無し三平:02/05/23 18:47
誰も聞いては暮れません
194名無し三平:02/05/23 18:51
使い分けとか、言ってるのが一番ウザイね。
アホクサ。ワザワザ面倒くさいよ。
195名無し三平:02/05/23 18:59
右とか左とか、言ってるのが一番ウザイね。
アホクサ。楽しければいいのよ
196名無し三平:02/05/23 19:04
右巻きはその殆どが開き直りの屁理屈だね。(右利きの人限定ね)
楽しければいいって、そりゃその通り、ごもっとも。
俺も右巻きだけど、そう思って自分を納得させるしか仕方ないからね。
いっそ、左でキャストできるようになりたい・・・
197名無し三平:02/05/23 19:13
当たり前の事ができるのが
そんなに自慢なの
そいでもって、できない人を馬鹿にしたいの?
自慢たらたら坊やは、はっきりいって、ウザイな
こんなうんちく聞きながら釣りしても楽しくないよ
そばにこないでくれる。
釣りはね、釣ったひとがえらいのよ、うんちく垂れが偉いわけではないんだよ
198名無し三平:02/05/23 19:15
そして、きまって、釣れないやつが、うんちくを、たれる
199名無し三平:02/05/23 19:17
タイ釣りタイみたいなね。藁
200名無し三平:02/05/23 19:23
上州屋で釣り道具一式揃えるやつらは決まって右巻き。
201名無し三平:02/05/23 19:31
要望の頃からオヤジと釣りに行ってて厨房の頃に初めて巻きがどうのなんて
話を聞いたので今更直す気もない。それが原因の不具合もなんら無い。
強いて言うならハンドルの向き変えないといけないので「ちょっと貸して」
がやりにくい。
ここの両者の言い分を聞いてるとヲタな主張ばっかりで非常にアホ臭い(w
糞スレとはまさにココ。
もう書かないんで以降sage進行でお願いします。
202名無し三平:02/05/23 19:42
右巻きage
203名無し三平:02/05/23 19:45
左巻きが自慢?
当たり前の事でしょう。
右巻きは、女子供と、年寄りと、上州屋と、イチゴ狩りと、芸能人と、ギャル
・・・専売特許って、殆どじゃん。
204名無し三平:02/05/23 19:48
右曲がり
205名無し三平:02/05/23 20:22
左に曲がってる奴が多いと思うがどーよ??!
206名無し三平:02/05/23 20:28
折れは左曲がり・・・妙に曲がってるから女喜ぶ・・・・
207名無し三平:02/05/23 20:31
ところで、右寄りの膣とか左寄りの膣ってあるのか??!
ぱいおつは、結構左と右でサイズ違いがいるがどーよ??!
208206 :02/05/23 21:02
ぐるぐる廻ると喜ぶYO!(・∀・)イイ! って
209名無し三平:02/05/23 22:00
おまいら全員釣り禁止
210 :02/05/23 22:05
>>209 馬鹿ふぐ?
211 :02/05/23 22:06
>>209 ラブリーサイトで抜いてきたら?
一本いっとく?
212名無し三平:02/05/24 00:15
おれは右コキ、右曲り、左巻き。
213名無し三平:02/05/24 00:46
>>201

ハイ、一人消えた!
214根性なし発見:02/05/24 00:49
>>201

負け犬決定。
結構楽しみにしていたのに、タップかよ、おい。
オレはいつでも本気だったのによ〜(藁)
215やっぱ左巻きでしょ:02/05/24 00:52
>>201
馬鹿のくせに喧嘩売ったのが間違だったね。
216名無し三平:02/05/24 05:03
キャンキャン
217名無し三平:02/05/24 09:00
>>215
あたまも
218名無し三平:02/05/24 09:02
ttp://member.nifty.ne.jp/hirotti/gaisyutsu.html

ベイトで両ハンドルのこれってなに?
219名無し三平:02/05/24 09:53
>>185
解るんならやってみろや
>折れはお前らみたいな馬鹿に教えてやってるんだ!」ってえのが見え見え
そっくりそんままお前さんにかえす言葉じゃ木瓜茄子
え、手バネと言えば鯛しか思い浮かばないから低能なんだよ
船釣りの事をしらないのがみえみえでおかしすぎ
みっともない馬鹿そのものの大間抜け
さらせるもんならさらしてみな、いつでもまってるぞ
220名無し三平:02/05/24 09:57
>>203
>右巻きは、女子供と、年寄りと、上州屋と、イチゴ狩りと、芸能人と、ギャル
・・・専売特許って、殆どじゃん。
その人たちに自慢してるの(笑
そしてどうしたいの?
221名無し三平:02/05/24 10:02
先日左巻きの人でいわゆる「ギャル持ち」又は「芸能人持ち」の人を見た
まじめに、めずらしとおもった
222222ゲット:02/05/24 10:05
珍しいね。
223名無し三平:02/05/24 10:40
>>177
>「ギャル持ち」又は「芸能人持ち」の意味が解らん。教えて

竿を持つときスピニングだと普通リールフットを中指と薬指、
又は薬指と小指の間に挟んで持ちますよね。ベイトならリール
を手で包むように(パーミングってやつ)持ちます。
電動リールだって竿を脇にはさみリールのあたりに手を添えますよね。

ところが、釣りに全く興味のないギャルに何も教えずいきなり竿を持たせたり、
一時期のバスバブルに芸能人が流行だけでバス釣りやった時よく見かけたのが
竿のグリップエンドを握ってリールを巻くとういう恐ろしい持ち方のです。
竿はリールをセットする部分が中心で重心バランスがとれているわけですから、
グリップエンドなんか持って釣りすると竿全体の重さプラスリールの重さが加
わって非常に持ちずらいはずなんですけど、彼らはなぜそれに気づかないのか、
その方が不思議でなりません。

ましてやその体制でリールを巻くと竿がぐらぐらと安定せず非常に巻きずらい。
まあ、バスロッド程度までならなんとかもてますが、シーバス用の7〜9f以上
のでそれを見かけるのでホントに、彼らはセンスないのか観察力がないんですよ。
さすがに重い投げ竿では見かけたことないですけどね。
224名無し三平:02/05/24 10:41
左右10本の指でキーボードを打つか
左右2本の指でキーボードを打つか
それが問題だ
をれは10本指 というかそれ意外はキモイ
225名無し三平:02/05/24 10:56
買ったこんにゃくでシコろうが
金払って風俗で抜こうが
要はおんなじって事ね。
226名無し三平:02/05/24 11:09
>>223
どうも、解りました。
そんな人たちは見た事が無いですね。
227名無し三平:02/05/24 14:06
>>220
203は他に自慢することがないからできて当たり前の事を
女子供に自慢してるんだよ、さもなければ女子供に馬鹿にされて
恨みに思ってここで憂さ晴らししてるんでしょ
そういう人とあまり関わらない方がいいよ
228名無し三平:02/05/24 14:33
>>227
プッ。そういい発想は、まさにそういう境遇の人間にしか
出てこない。自分のこと書いてんのバレバレだぞ。
誰も止めないから今スグ首釣って氏ねや。
229クソスレ撲滅委員会:02/05/24 14:54
かつてない物凄くくだらないクソスレだが、
右巻きの人間がキモイということだけは禿胴。
ベイトリールとコマセ重視の磯師だけは例外。
船釣り君は・・・ノーコメント(藁)
230名無し三平:02/05/24 16:09
>>228
君とは特に関わりたくないな
人の言ったことをくり返すことしかできないオウムさんとはね
今はアレフかな
231名無し三平:02/05/24 16:29
>228 は 程度の低いサルと思われ
232名無し三平:02/05/24 16:46
クソスレに書き込んだ>>229も撲滅されるのかな
それもいいなり
233名無し三平:02/05/24 16:56
オマイラ男か?女か?大人か?子供か?メメシイナ〜  ナサケナイナ〜
234与党左巻き派:02/05/24 16:57
>句読点なし小僧
どうでもいいけどよ、オマエのパソコン、「。」って打てないのか(w)
235名無し三平:02/05/24 17:00
お前はオカマか?オナベか?えたか?ひにんか?メメシイナ〜  ナサケナイナ〜
236235:02/05/24 17:01
237名無し三平:02/05/24 17:05
すみません。
勉強になりました。
でもおまえのもさいごに「。」がないぞ。
238名無し三平:02/05/24 17:55
オレが立てたスレじゃないが、一言(と言いつつ長い)言わせてもらおう。
句読点なし小僧の言ってるしょーもない屁理屈は、よっぽどのバカじゃない
限り誰でもわかってんの(笑)裁判大国のアメリカのように、いちいち分厚い
契約書用意して細かく規定してスレ立てるか?
じゃあ、「★シーバスGAME★スピニング派?ベイト派?」とか、
「ショックリーダー【ナイロン or フロロ】」なんていうスレだって
たとえシバスに限定しても条件は無限の地平のごとく広がる
んだし、そんな細かいこといちいち規定しないといけないのか?

必然的に発生する例外はとりあえずザックリ置いといて、幹の部分を
両派に分かれてディベイトして何がそんなにいけないのだろう?
そんなみみっちいこと言い出したら、日常会話だってままならん。
いちいち重箱の隅つっつくみたいに揚げ足取り合戦になって、
他愛もない会話に何時間もかかって、最後にゃあ揉めるぜ。馬鹿じゃん(笑)
ボヤキ漫才じゃないんだから、愚にもつかないどうでもいい正論を
鬼の首取ったように書いて(オナニーして)意味あんの?ねえ教えてくれよ。
通常の知性を有した人間ってのは、その都度、例外的な部分を無意識に
取捨選択して、スムーズなコミュニケーションはかってるだろうに。
ものすごくくだらない安っぽい正論を盾に、必死で折伏しようと頑張って
るおまえは、ハッキリ言うけど、社会性が著しく欠如した、まさに、
「精神的カタワ」そのものだよ。マジで(本当に)病院行くこと勧めるよ。
無償の饒舌をご苦労だった。頑張った方じゃない。それにしても、マジ、
宇宙の神秘すら感じさせる馬鹿だよな(笑)笑っちゃいけないが。

ヘラ師や鮎釣り師が書き込んでこないのと同じくらい、右巻き船釣りも
基本的にはずれるだろーに。そしたら手バネだって?ハイハイ。わかりましたよ。

コマセ以外、右巻き派の肯定的なチカラと優位性を感じさせる
レスがないってことは(多分)、やっぱ「普通は左まき」って考えても
社会通念上妥当じゃん。普通は左巻き!普通は左巻き!普通は左巻き!
まだ何か言いたい?多分言いたいんだろうなあ。
おまえ、ウンコでも食ったんじゃないの?
239名無し三平:02/05/24 18:13
お前はオカマか?オナベか?えたか?ひにんか?メメシイナ〜  ナサケナイナ〜
240名無し三平:02/05/24 18:15
>必然的に発生する例外はとりあえずザックリ置いといて、幹の部分を
>両派に分かれてディベイトして何がそんなにいけないのだろう?
ディベイトというより右巻を罵倒しているだけかな
241名無し三平:02/05/24 18:29
だいたい、リールの付いてない延べ竿で釣りをした事が無い連中がブームなんかで
いきなりリール付きの道具に手を出すから、右巻きを不自然だと思わないんだよ。
延べ竿をワザワザ利き手じゃない方の手で操る奇特な人は殆ど居ないだろ?
それと同様にリールが付いていても竿は利き腕で操るのが当たり前。
リールを巻く事なんてタックルを操る上では取るに足らない副次的な作業なのに
そんな事も理解できない輩が、本気で釣りを楽しむ気が有るのか大いに疑問だ。
242http://member.nifty.ne.jp/hirotti/gaisyutsu.html:02/05/24 18:38
243名無し三平:02/05/24 18:43
>本気で釣りを楽しむ気が有るのか大いに疑問だ。
趣味の世界なんだからこの発言に問題があるような
どんな楽しみ方でもいいじゃない。
244名無し三平:02/05/24 18:47
ってことは、左巻きの人は、右巻きに変更しろと、いうことで
終了しますか?
245 :02/05/24 19:00
>>243
趣味だから何でもいいって本気で思ってる?
そういう貴方自身も、結構実は型にはまった釣りをしてない?
それとも、そんなに独創的な釣りをやってるの?既存の釣り方に当てはまらない様な。
貴方の釣りのスタイルが知りたいですね。
246船釣り師:02/05/24 19:07
私が船釣のことを言い出したのには、その前の文章
 > 大物釣った事ないんだね。可哀想なおじちゃまな事。
  利き手じゃない方で一度超大物とヤリトリしてみぃ、
  よーう判るからさ! 恥ずかしいお方やのう。
  おまいのような人を「井のなかの蛙ちゃん」っていうんだよ。
という発言に対してなんですが、
そのことを理解してもらえなかったよう、その後ずいぶんあおられて
こちらもむきになりすぎました。
しかし、あなたが言うように「通常の知性を有した人間ってのは、その都度、例外的な部分を無意識に
取捨選択して、スムーズなコミュニケーションはかってるだろうに。」
というのなら、文の流れから理解できそうな物だとも思うのですが
自分達の方には落ち度などないような態度がきにいりませんな

247 :02/05/24 19:07
例えば趣味で書道やってる人で右利きなのにわざわざ左手で筆を持つ必要性なんて
特殊な表現を求める前衛書道家以外で必用無いのと一緒じゃない?
一般論として、右利きの人は箸や鉛筆を右手で持つように、釣においても
竿を右手で持つのは至極当然の事だよ。
248名無し三平:02/05/24 19:17
>通常の知性を有した人間ってのは、その都度、例外的な部分を無意識に
>取捨選択して、スムーズなコミュニケーションはかってるだろうに。
>>245の発言はリッパにコミュニケーションをはかっているね
私が型破りな釣をしてるなんて言いましたか?
本気で遊んでいる人は本気なりに   右投げ左巻きおおいにOK
遊びで遊んでいる人は遊びなりに お好きなように遊んで下さい
楽しめばいいのだと書いたつもりなんですが、
あなた方の方が、悪意のある解釈をしていませんか?
249名無し三平:02/05/24 19:25
いつも思うことがある
どっちで巻くかと言う話がどっちで竿をもつかにかわっている
どっちで竿を持つか、という話なら、船釣もOKのような気がするんだけど
それに「ギャル持ち」又は「芸能人持ち」などという超初心者の
話を出すのもじょうしきはずれのようなきがするんだがな
250名無し三平:02/05/24 19:28
こんだけどうでも良い事に249もスレが付くとはヲタは凄いな(w
251名無し三平:02/05/24 19:34
右で、オナニーする人間が、左でする事もよくある話で。
252名無し三平:02/05/24 19:37
>>251
だっておなーには、利き手じゃない方でやる時はそれなりに真剣にある効果を期待してるんですよね。
マニキュア塗ってみたり(笑)
253名無し三平:02/05/24 19:38
>250
それを言うなら、レスな
254名無し三平:02/05/24 19:40
右手で巻くか左手で巻くかの利便性について
この方のHPに有ります「釣道」と言うHPです
その掲示板の発言番号272に詳しく載ってます。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=MLB22040&msg_per_page=10&def=10
255名無し三平:02/05/24 19:41
俺は、左手オナニーは効果が無かった。マニキュアは塗らなかったが(ゎ
ただ、リールは右巻きから左巻きに換えて効果があった。
効果の無い人もいる。
256名無し三平:02/05/24 19:43
>>254
また、手の込んだ事を…
257名無し三平:02/05/24 19:54
258名無し三平:02/05/24 19:58
>>257
見る前からそのリンク既読になってるんだけど…だから何がしたいワケ?
259名無し三平:02/05/24 21:40
メタルジグのキャスティングでガシガシ巻く時
特にハイギアのリール使う時は右巻きにしてる
渓流のときは左巻き
みんな何か勘違いしてない?
リーリングをどちらでやるなんてどーでもいいこと
例えばルアーなら重要なのはいかにしてルアーにアクションをつけるかじゃないのか
ロッドが左手だと大物が来た時困るって言う人もいるが・・・・まず魚をかけることが大事では
かけてしまえば後は取り込むだけ。「利き手でロッドもっていなかったから力負けしてバラシたよ」なんて俺は聞いたこと無い
ホントのビッグフィッシュかければアドレナリンガンガン出てそれなりに対処できると思うが
(GTとかマーリンとか金持釣りはわからないけど)
左巻き支持者、ホントはスタイル重視じゃない?
まあ、どんな方法でも釣った者勝ちってことか
260名無し三平:02/05/24 21:45
>>259
なんでジギングと渓流で右巻きと左巻きを使い分けるとですか?
左ではガシガシ巻けないとですか?
261259:02/05/24 22:03
>>260
ジギングでなくてショアからのキャスティングだよ
とにかく早巻きして見破られないようにする。
左巻きでもいいんじゃない、俺はハイギアのリールの早巻き何時間もするのは
疲れるので右巻きにしてます(右巻きでもすごく疲れるけど)、細かいロッドワークもそれほど必要ないし。
この釣りはロッドでアクションつけるっていうよりリーリングでアクションさせる
3回・フォール2回・フォール1回そして左手でたまにジャーク
渓流はトゥイッチングは右手のほうが格段にやりやすいので左巻きです。

262名無し三平:02/05/24 22:33
ところで>>1 は居るの?
みんなに聞いた結果何かわかった?
たまにはみんなの前で、名前だして挨拶ぐらいしろよな!
みんなお前の下らないことに付き合ってるんだからよ。
263名無し三平:02/05/25 09:21
昨夜は船釣り師さんの圧勝でしたね。
だいたい手巻の話をしてるのに電動を持ち出したのも左巻きな人たちだし
普通の会話を成立させたいのなら、同じ土俵の話をしなよ
それと不利になると、超初心者の話もしないほうがいいんじゃない
みっともないよ
あ、でも、そうしないと会話が成立しないのなら、別にいいけど
それとさ>>233 は左巻きな人でしょ>>235 は私ですがね
仲間どうしで煽っちゃダメでしょ。まったく馬鹿なんだから(わ
理解力のない人たちって面白いな、そのくらい読めば解るでしょ
あんまり升核と増々馬鹿になるよ
264名無し三平:02/05/25 10:27
うんこしたら肛門がちょと切れたよ
265名無し三平:02/05/25 17:48
やはり、ある程度つりを経験したら右巻きか、左巻きかを一度考えて見よう。
そして、自分でどちらか結論をだして(大多数が左を選ぶかも知れないが)
楽しく遊ぼう。
そして人が、どちらで巻こうが、あまりうるさいことは言わないほうが
いいのだと、今回の事で学んで下さい。
これだけの人が(私意外に何人いるかは知りませんが)文句を言う
のだから、人に物を教える難しさ理解して下さい
あなたの正論が時に人を傷つけ、またあなた自身も不愉快な思いを
すると言うことにきずいて下さい。
楽しく遊ぶと言うことは、そう言うことなのだと思います
>>238 私の考えにはどう御考えですか?御意見をお聞かせください
266名無し三平:02/05/25 17:57
>>238 は頭が弱いからいくらそんなことを言ったって無駄だよ
左巻きだけが魚釣りなんだから
267名無し三平:02/05/25 18:40
そういえば左巻きのスピニングを貸してあげたら
リールを上向きに右で巻きはじめて『このリール
糸が巻けずにハンドルが弛んできましたよ』って
ぬかした、うんちくだけは一人前のDQNを思い出した。
268名無し三平:02/05/25 18:44
そう言う超初心者の事しか書けないの
そんなことで左巻きが正論だと言いたいの
ハンドルを付け替えてあげることも知らないの
だから馬鹿だと言われるんだよ
269名無し三平:02/05/25 18:55
>>267
道具を人に貸すと言うことは、友達とか、それなりに親しい人だとだよね
(ちがったらごめん)しかも初心者なんでしょ
もう少し優しくしてあげないのかな、友達を笑い者にするなんて
あんまり気持ちのいいものではないな。
しかも、ここで発言して何が言いたいの?
だから右巻は馬鹿だとでも言いたいの?
おまえが低能だと言うことは良く分かったよ
270名無し三平:02/05/25 19:14
↑そういう、おまいらもDQN

ここは、うんこな奴ばっかり
271名無し三平:02/05/25 19:18
俺は利き腕が右。だから竿は右、リールは左、撒き餌は左。
どっちで持って、どっちで巻こうがそんな事はどうでもいい。
遊びなんだから、どっちだっていいんだよ。
272名無し三平:02/05/25 19:21
>>269
嫌いな奴だから笑いモンにしてるのです
それに初心者だと気付いたのは、その時です

あと右巻き、左巻きはどっちでもいいです
どっち巻でも馬鹿な奴は馬鹿
273名無し三平:02/05/25 19:40
>>267 作り話?
274名無し三平:02/05/25 21:34
自分が巻きやすいほうの手で良いじゃないか!

右でも左でも、釣れないときは釣れない!

ちなみに、俺は左じゃ!
275名無し三平:02/05/25 21:53
俺は右利きですが
スピニングは左巻き
ベイトは右巻き
スピニングは右巻きだと使いづらい
276名無し三平:02/05/25 22:02
皆は、一番最初に釣りをして使ったリールのハンドルはどっち?
自分は初めから右だったのでずっと右です。
初めから左だったらきっと左でしょう。
今更、左に変えるつもりはないし、左のメリットも解かっています。
しかし、慣れは慣れ。今のままでも十分良いのです。
277名無し三平:02/05/25 22:11
今日のザ・フィッシングで船でカレイ釣ってた人は左巻きでした。
錘で底を小突く為に結構ロッドを忙しく操作していたので、当然かな。
どこかのイチゴ狩り船師がのたまってるように船釣=右巻きって図式でも無いようだ。
真剣に釣りをやっている人間は解っているものかもしれない。
278名無し三平:02/05/25 22:25
>>273
実話
279名無し三平:02/05/25 22:35
>>278
リールをセットして渡したの?
そしてキャストしてから渡したの?
そんな超素人がスピニングをセットしてキャストできないと思われ
ちょとウソくさいな
280名無し三平:02/05/25 22:41
>>279
ジギングだたので
仕掛けを落とす事は出来たみたいです。
281名無し三平:02/05/25 22:46
世の中には嘘のような本当の話があるのですよ
282名無し三平:02/05/25 22:50
>>267
これと同じ様な光景はよく見るね。珍しい事じゃない。
ギャル持ち&天地逆巻きって組み合わせ、最強だろう。これは拷問に近い。
それでも釣りが出来ること自体不思議でならないけど。
団体さんに多いけど、誰も指摘してあげないのは多分
「釣は遊びで楽しければいいんです」
と考えてる思慮深いお方が同行者だからなんだろうね。
283名無し三平:02/05/25 22:51
>>277
いろんな釣りを知ると言うことは、いいことだよ。
勉強不足だったのだよ。
船に乗らない人は、船釣り=電動=シャクリラークなどということを
すぐに考える。
船釣りにもいろいろあるんだよ。
284名無し三平:02/05/25 22:51
そう言えばS社の
でっかいスピニングは
ハンドル逆回転で外れるね
285名無し三平:02/05/25 22:54
>>282
そんなに良く見るの?
大袈裟じゃないの
今までに何回見たの?
おれは見たことないよ
286名無し三平:02/05/25 22:55
ベイトロッドにスピニングリール付けて
天地逆巻き最強
287名無し三平:02/05/25 22:56
>>285
俺は3回みた
288名無し三平:02/05/25 22:59
芸能人持ちは芸能人がTVで
あんな持ち方するから
知らない一般人がマネするのです
289名無し三平:02/05/25 22:59
左巻き、かなり必死だね
言ってることがウソ臭いな
それに超初心者の話して嬉しいの?
いつも左巻きな人たちはなにかと言うと超初心者の話を出すね
だから自分が正しいとでも言いたいの?
同じレベルでの左と右の話じゃないの?
290名無し三平:02/05/25 23:01
3回でよく見るなの?
291名無し三平:02/05/25 23:03
>>289
ここは超初心者と左巻きが語る場なのよ
だから右巻は遠慮しなくちゃね
わかった?
292名無し三平:02/05/25 23:07
な〜んだ、そうだったのか、納得
どうりで左巻きの人が超初心者のことを話すんだ
すみませんでした。ほんとうに、今まで知りませんでした。
これからは気をつけますので、どうかひとつお許しの程を
これからも超初心者の話で盛り上がってちょ
馬鹿な左巻きさんたちへ
293名無し三平:02/05/25 23:09
右巻きの主張禁止
294名無し三平:02/05/25 23:10
左巻きのカキコも禁止
295名無し三平:02/05/25 23:11
よって、終了
296名無し三平:02/05/25 23:11
は、は、は
馬鹿が一尾
297名無し三平:02/05/25 23:12
おまいがバカ

298名無し三平:02/05/25 23:13
結局、右巻き君は開き直ってるだけ
299名無し三平:02/05/25 23:14
くだらねぇーから、sageでやれー!
























折れもなー
300名無し三平:02/05/25 23:14
右巻き君に向上心と言うものは有りません
301名無し三平:02/05/25 23:14
左巻きさ〜ん
超初心者の話してよ
早く、まってるんだから
それしか話せないんでしょ
悔しかったらマトモな会話をしてみろ、馬〜〜〜鹿
302名無し三平:02/05/25 23:15
結局、右巻き君はコンプレックスのかたまり
303名無し三平:02/05/25 23:15
結局、右真希君は悔しいだけ
304名無し三平:02/05/25 23:16
馬鹿どうしの煽りあいは
ここだけにしてね。
305名無し三平:02/05/25 23:17
結局、右真紀君に何を期待しても無駄
306名無し三平:02/05/25 23:18
超初心者のウソ話しがばれて怒ったの
ごめんなばらして
ゆるしておくれよ
今度から言わないからさ〜
307名無し三平:02/05/25 23:18
結局、右巻き君にとって自分以外はすべて馬鹿
308名無し三平:02/05/25 23:19
結局、右真紀君は超右巻き
309名無し三平:02/05/25 23:19
>305
期待って、ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
310名無し三平:02/05/25 23:20
え、超初心者の話をしちゃいけないと言ったから怒ってるの
ごめんよ、もう言わないから、ゆるしておくれよ
311名無し三平:02/05/25 23:21
右真紀君は左利き
312名無し三平:02/05/25 23:21
右巻き君には期待してるよ
313名無し三平:02/05/25 23:23
結局、怒ってるのは右巻き君だけ
314名無し三平:02/05/25 23:23
君たちから、超初心者の話をとったら何も残らないものな
ごめんな〜〜ゆるしておくれよ、きげんなおしてくれないかな〜
315名無し三平:02/05/25 23:25
306 名前:名無し三平 :02/05/25 23:18
超初心者のウソ話しがばれて怒ったの
ごめんなばらして
ゆるしておくれよ
今度から言わないからさ〜

310 名前:名無し三平 :02/05/25 23:20
え、超初心者の話をしちゃいけないと言ったから怒ってるの
ごめんよ、もう言わないから、ゆるしておくれよ

314 名前:名無し三平 :02/05/25 23:23
君たちから、超初心者の話をとったら何も残らないものな
ごめんな〜〜ゆるしておくれよ、きげんなおしてくれないかな〜

316名無し三平:02/05/25 23:25
いや〜僕も悪かったよ右巻き君
317名無し三平:02/05/25 23:26
でもさ、まじに、左巻きさん
さっきまでの会話は、左巻き対超初心者だったよな
だらが読んでも
まともな左、右の話ではなかったよな
318名無し三平:02/05/25 23:27
289 :名無し三平 :02/05/25 22:59
左巻き、かなり必死だね
言ってることがウソ臭いな
それに超初心者の話して嬉しいの?
いつも左巻きな人たちはなにかと言うと超初心者の話を出すね
だから自分が正しいとでも言いたいの?
同じレベルでの左と右の話じゃないの?

290 :名無し三平 :02/05/25 23:01
3回でよく見るなの?


291 :名無し三平 :02/05/25 23:03
>>289
ここは超初心者と左巻きが語る場なのよ
だから右巻は遠慮しなくちゃね
わかった?


292 :名無し三平 :02/05/25 23:07
な〜んだ、そうだったのか、納得
どうりで左巻きの人が超初心者のことを話すんだ
すみませんでした。ほんとうに、今まで知りませんでした。
これからは気をつけますので、どうかひとつお許しの程を
これからも超初心者の話で盛り上がってちょ
馬鹿な左巻きさんたちへ

ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
ヲマイなにしに2ch来てるるんだ?(ワラ
320名無し三平:02/05/25 23:30
誰かこのスレ、バス板にも立ててください
僕?

僕は嫌です。
321名無し三平:02/05/25 23:31
きてるんるんだ?
322名無し三平:02/05/25 23:33
ルンルン♪だ
323名無し三平:02/05/25 23:34
2ch来てルンルン♪だ
324名無し三平:02/05/25 23:34
この糞スレ300こえるとは世も末か
325名無し三平:02/05/25 23:36
2ch来てるるるるるるるるんだ?(ワラ ♪
326名無し三平:02/05/25 23:37
右巻きルンルン♪

左巻きルンルン♪

超初心者ルンルン♪

芸能人持ちルンルン♪
327名無し三平:02/05/25 23:39
済みません、余所の板の住人でも発言して良いですか?
328名無し三平:02/05/25 23:40
どうぞ
329名無し三平:02/05/25 23:42
発言歓迎。

煽りも大歓迎。

ルンルン♪
330327:02/05/25 23:52
私は沖釣りもジギングもやるんですがベイトリール専門です、偶に
フッコ釣りもやります、ルアーで。フッコ釣りはスピニング使いま
す。効率と使いやすさを考えると全部左巻きの方が使いやすいです。
生憎ベイトリールは左巻きが少ないし欲しいリールは全部右巻きを
使わざるをえない。ほとんどの釣りは右手で持って投げたり投入す
ると思います。着水と同時にヒットする事ってきっと皆さん経験な
さってると思います。投入と同時に持ち替えるとサミングが上手く
出来ないんですよね。出来ればベイトリールだって全部左巻きに替
えて欲しいです。大きな魚皆さん釣った事有りますか?15kgを
越えるような本マグロとか10kg越えるヒラマサやカンパチを。
私はやっぱり利き腕である右手で竿をホールドして釣りをした方が
楽だと思いますがどうでしょう?
331名無し三平:02/05/25 23:53
右巻きのうんこが出ました
332名無し三平:02/05/25 23:56
327はレスを全部読んで
このスレの主旨を理解してから
書き込みなおしてください。
333名無し三平:02/05/25 23:56
今気がついたけど右巻きって魚食うよね?
クーラーボックス持参は必ずといってイイほど右巻き。
334名無し三平:02/05/25 23:58
>>332
このスレの主旨ってなによ?
335名無し三平:02/05/25 23:58
このスレに理論を持ち込む
不届きものめ
336名無し三平:02/05/25 23:58
>>237
その答えは>>259 に出ている
332の言うようにちゃんと理解してからきてね
337名無し三平:02/05/26 00:01
>>336
>>259って全然答えになってないが?
338名無し三平:02/05/26 00:03
>>336
右巻きを肯定する事がこのスレを理解するとでも?
339名無し三平:02/05/26 00:04
このスレの主旨→バカどもの煽りあい。

バカどもに理論は必要ないのれす。
340名無し三平:02/05/26 00:04
昨夜の>>238 に書いたことなんだけれども、いないみたいなので、
左巻きの人に聞きたいのですが、誰かマトモに会話できる人、お願いします
まず>>265 を読んで見て下さい、そしてその意見を聞かせて下さい
お願いします
341名無し三平:02/05/26 00:04
>>330
当然だと思うよ。全然間違ってない。
342名無し三平:02/05/26 00:07
>>337
最後の質問の方です
利き腕で竿を、というところに対して
343名無し三平:02/05/26 00:08
265 :名無し三平 :02/05/25 17:48
やはり、ある程度つりを経験したら右巻きか、左巻きかを一度考えて見よう。
そして、自分でどちらか結論をだして(大多数が左を選ぶかも知れないが)
楽しく遊ぼう。
そして人が、どちらで巻こうが、あまりうるさいことは言わないほうが
いいのだと、今回の事で学んで下さい。
これだけの人が(私意外に何人いるかは知りませんが)文句を言う
のだから、人に物を教える難しさ理解して下さい
あなたの正論が時に人を傷つけ、またあなた自身も不愉快な思いを
すると言うことにきずいて下さい。
楽しく遊ぶと言うことは、そう言うことなのだと思います
>>238 私の考えにはどう御考えですか?御意見をお聞かせください


↑意見も何も、何が言いたいのかサッパリ理解できないのだが・・・
344名無し三平:02/05/26 00:10
マトモに会話ができる人はいないのですか?
345名無し三平:02/05/26 00:11
折れぐらい。
346名無し三平:02/05/26 00:11
>>340
ここでマトモに会話しようとする
おまいはキモイ
347名無し三平:02/05/26 00:13
bakarasi
348名無し三平:02/05/26 00:13
このスレは、もうマトモな話なんて出来ないでしょ。
言葉の殴り合いを楽しむスレッド。
349名無し三平:02/05/26 00:13
マトモって言われてもねぇ…
あんまり自分の主観を押し付けない方がいいんじゃない?
あんたの考えが万物の尺度じゃないんだし。
350名無し三平:02/05/26 00:14
つか、何か間違っている。
351名無し三平:02/05/26 00:15
全ての釣りで右投げ左巻きと言う
1もキモイ
352327:02/05/26 00:15
皆さん本当に大きい魚を釣った事が無さそうですね・・・・
トローリングもやりましたがトローリングはハーネスを使う
から利き腕の右手で巻いた方がやりやすいです。竿は体がホ
ールドしてくれますから。普通ギンバルやハーネスを使わな
いで大物を釣ろうと思ったら利き腕で竿をホールドして釣っ
た方が楽ですよ、2〜3kgのフッコ釣って喜んでるんなら
別ですが。
353名無し三平:02/05/26 00:17
お言葉をかえすようで申し訳ないのですが
それでは、左巻きの考え方にも
あんまり自分の主観を押し付けない方がいいんじゃない?
あんたの考えが万物の尺度じゃないんだし。
といえるような気がしますが
私はみぎでもひだりでもいいんですがね
354名無し三平:02/05/26 00:18
>>348
正解。

355名無し三平:02/05/26 00:21
>>327

やぱり発言禁止
356名無し三平:02/05/26 00:22
>>>265
だから、楽しく遊ぶために左巻きの方ががいいんじゃないの?
スピニングリールを上向きにして使っても楽しくないでしょ?普通。
それと同じ。
357327:02/05/26 00:24
皆さんトレバリーってご存じですか?私は5回程モルジブへも
行きました。トレバリーは両手で投げますが一々持ち手を替え
て釣りなんかしませんよ。利き腕をリールの上に持っていき、
私は右利きなんで左手を離してリールの方へ持って行きます。
トレバリーも着水と同時に出る事がまま有ります。直ぐにリー
ルのベール返せますか?何かくどくどと書き込んでしまって済
みませんでした。
358名無し三平:02/05/26 00:24
>>353
左巻きは人間工学に基く理論。
右巻きは個人の経験に基く主観。
359名無し三平:02/05/26 00:27
むかつくか、憂さをはらすか…それが問題だ。
360名無し三平:02/05/26 00:27
なんで左巻きの人は、いつも初心者の話しかできないのかな
普通の右巻と普通の左巻きの話でじゃないの?
それですくきれて煽るし
ま、それが楽しいのなら仕方ないけどね
そうしないとこんなくだらないスレつづかないか
361名無し三平:02/05/26 00:29
漁師(=仕事)じゃねーんだから!
右脳で判断しろや♪
362名無し三平:02/05/26 00:29
なんで右巻きの人は、いつも初心者の話しかできないのかな
普通の右巻と普通の左巻きの話でじゃないの?
それですくきれて煽るし
ま、それが楽しいのなら仕方ないけどね
そうしないとこんなくだらないスレつづかないか
363名無し三平:02/05/26 00:30
右巻き、ですが
227に憂さはらしたいのなら協力するよ
364名無し三平:02/05/26 00:32
きれて煽るのが
このスレの主旨れす
とくに楽しくはないのれすが
仕方ないのれす
バカだから
365名無し三平:02/05/26 00:33
以後こは
左巻きの>>227 さんが
超初心者を指導するスレに変更しました
普通の人たちは御退席ください
366名無し三平:02/05/26 00:35
間違えた
ごめん
>>327 です
はずかしい
367名無し三平:02/05/26 00:37
最近、髪が薄くなって
つむじが右巻きか左巻きか
わからないのれす
でも仕方ないのれす
バカだから
368名無し三平:02/05/26 00:39
けど>>327はカキコ禁止

よって終了。
369右巻きへ:02/05/26 00:40
超初心者を馬鹿にするなよ
370右巻きへ:02/05/26 00:42
都合の悪いレスは書き込み禁止ですか?藁
371名無し三平:02/05/26 00:47
>>370
都合の悪いレスは書き込み禁止じゃなくて
327を煽ってるのです
372名無し三平:02/05/26 00:54
なんだよ・・・・ スレタイ見てどんなもんよ?って思って覗いたら
こんなことになってんのか。 残念。

漏れは右巻き。物心ついた頃からそうだったし。何の不自由もない。
着水HITも問題なし。着水するまでに持ち変えるし。
373名無し三平:02/05/26 01:01
残念って言いながら
自分の意見を述べる372って?
374名無し三平:02/05/26 01:03
仕方ないのれす
バカだから
375左巻き代表:02/05/26 09:04
今日からここは
超初心者と左巻きのスレッドになりました。
マトモな右巻の人は、今後カキコしないで下さい。
今後右巻の発言があった場合、異常者と判断させていただきます
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします
嫌がらせはよそでして下さい。おねがいします
それでは右巻きの方々、さようなら

376名無し三平:02/05/26 10:45
ハァ?
左巻き、マジに書いたの?
右巻きの煽り?
両方使う人は書いてもいい?
377左巻き代表:02/05/26 11:34
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
左巻きの私がが真面目に書いたのです
378名無し三平:02/05/26 12:05
左が上手ーと思い込んでいる人やメディアも多いけどそれ以前に
竿捌きが下手な人多いよね。ガイドに絡めたり竿ねじるような投げ方
してたら左右の差なんてほとんど意味ないと思うけど
379名無し三平:02/05/26 12:24
↑リールをどちらで巻くかって事と関係有るのか?
何が言いたいのやら…

>左が上手ーと思い込んでいる人やメディアも多いけど…
上手いとか下手とかの問題じゃなくて、使いやすいかどうかって事じゃないの?
上手いか下手かは次元の異なる問題。右巻きだって上手い人は上手い。
左巻きだって下手糞は居る。
このスレのテーマは解りやすく言えば、あなたは箸を利き手で持ちますか?反対で持ちますかって事。
380名無し三平:02/05/26 12:38
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
381名無し三平:02/05/26 12:40
>このスレのテーマは解りやすく言えば、あなたは箸を利き手で持ちますか?反対で持ちますかって事。
そんなことを聞く馬鹿が居ますか?
あ、ここにひとり居たな、馬鹿が
382名無し三平:02/05/26 12:44
いやいや、超初心者らしいテーマでいいじゃないですか
だから超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
383名無し三平:02/05/26 12:50
空気の読めない初心者がいるな
マジスレとネタスレは住み別けろよ
384名無し三平:02/05/26 13:09
俺、きのうまで左巻きの意見を言っていたけど
>>379 のテーマを話し合っているの?
もしそうだったら、馬鹿らしくてつきあってらんねな
ハッキリ逝って379ははずかしいから、こないでくれる
385名無し三平:02/05/26 13:22
>>383 そんなもんゴカイの俺には関係ねー
386名無し三平:02/05/26 13:54
>>379おめでたい馬鹿だな
自分で>リールをどちらで巻くかって事と関係有るのか?
と言っておきながら
>あなたは箸を利き手で持ちますか?反対で持ちますかって事。
だってよ
リールをどちらで巻くかって事と関係有るのか?聞きてーーな
387名無し三平:02/05/26 17:08
もう、ちょっと目を離すとこれだよ
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
388名無し三平:02/05/26 20:29
超初心者の右巻き派ですがなにか?
389名無し三平:02/05/26 21:23
ずっとROMしてたんだけど、
いいんだよ、右巻きで。
隣の釣り師の腕をそこで判断
してんだからさ。
投げの時なんか怖いから隣には
入らんし、フカセの時も人が釣れまくると
質問攻めで邪魔する輩が多いしね。
390名無し三平:02/05/26 21:54
ヲマイら、まだやってたんですか????????



















釣りにでもいけよ!
391名無し三平:02/05/26 21:56
無職じゃあるまいし、
釣りから帰ってきてる時間帯だろーが!
392名無し三平:02/05/26 23:12
だから
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
393名無し三平:02/05/26 23:21
>>379 がいいこと言ってる
394名無し三平:02/05/26 23:30
竿捌きが重要な釣りは利き手で竿を持つ。
糸捌きが重要な釣りは利き手でリールハンドルを持つ。
395名無し三平:02/05/27 00:12
つーかYOベイトの存在はどーすんだ?ここで右巻き叩きをしてる連中は勿論全員
左巻きなんだろうな?
396名無し三平:02/05/27 00:30
ロッドは利き腕で普通は持つから、リールはその反対側(右利きなら左)で
巻くのが普通。これ常識。
右巻きの人は、左利きと理解してるが。
397名無し三平:02/05/27 00:31
だから何度も言うように
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
398名無し三平:02/05/27 00:33
このスレのテーマは解りやすく言えば、あなたは箸を利き手で持ちますか?反対で持ちますかって事。
399名無し三平:02/05/27 00:33
まさか、右利きなのにリールを右で巻いたりなんかしてないよね?
超初心者じゃ有るまいし、そんな愚かな間違いを犯すはずが無いよね?
400名無し三平:02/05/27 00:39
利き腕で竿をコカないと逝かない人たちです
反対の手でものを持つことは、忘れました
さる以下の頭の人間です
右巻をあおってレスをのばすことしかしりません
右左両方使える人には特に強く反感を持っています
気をつけないと、すぐきれて、ネコを殺します
あまり関わらないことをお勧めします
401名無し三平:02/05/27 00:51
左でもキャストできるなら右巻きだっていいんじゃない?
右でキャストして、左手に竿持ち替えて右手でリールを巻くっていう役割分担が
固定してしまってるのは変だって事よ。
何で投げるのは右で巻くのも右なのか不思議で仕方ない。
402名無し三平:02/05/27 01:01
わかった!
左巻きはキャストして巻く話をしてるのですか
右巻きはジギングの話しとかベイトの話が多いね
だから噛み合わないのかな?


403名無し三平:02/05/27 01:03
あなたは箸を利き手で持ちますか?反対で持ちますか
404 :02/05/27 01:06
利き手は右。
箸は右・リールも右。
405名無し三平:02/05/27 01:06
>403
竿が箸で茶碗がリールだろう。w
406名無し三平:02/05/27 01:11
ジギングでいつもは右手に竿、左手にリールなんですが
疲れた時は逆に持っています。
それって反則ですか?
407名無し三平:02/05/27 01:14
>>405
君って、右利きの友人が左手で箸持つと注意しちゃうタイプ?(ププ
408名無し三平:02/05/27 01:17
>>407
初心者厨房?
409名無し三平:02/05/27 01:18
>>408
ただのDQNじゃねえの? >>407
410名無し三平:02/05/27 01:20
そそ、放置しれ!>>407-408
411名無し三平:02/05/27 01:23
だから言わんこちゃない
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
412名無し三平:02/05/27 01:28
右利きなのに右巻きの奴は頭の中が左巻き。

413名無し三平:02/05/27 01:32
利き腕で竿をコカないと逝かない人たちです
反対の手でものを持つことは、忘れました
さる以下の頭の人間です
右巻をあおってレスをのばすことしかしりません
右左両方使える人には特に強く反感を持っています
気をつけないと、すぐきれて、ネコを殺します
あまり関わらないことをお勧めします
414名無し三平:02/05/27 01:41
先ほど利き手で竿コイテ逝ってしまいました。

>反対の手でものを持つことは、忘れました
いいえ、テッシュはこちらで持ちます。

>右左両方使える人には特に強く反感を持っています
確かにこれが出来ると逝き方をコントロールできそうなので羨ましいです。
375 :左巻き代表 :02/05/26 09:04
今日からここは
超初心者と左巻きのスレッドになりました。
マトモな右巻の人は、今後カキコしないで下さい。
今後右巻の発言があった場合、異常者と判断させていただきます
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします
嫌がらせはよそでして下さい。おねがいします
それでは右巻きの方々、さようなら

377 :左巻き代表 :02/05/26 11:34
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
左巻きの私がが真面目に書いたのです

380 :名無し三平 :02/05/26 12:38
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。

382 :名無し三平 :02/05/26 12:44
いやいや、超初心者らしいテーマでいいじゃないですか
だから超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。

387 :名無し三平 :02/05/26 17:08
もう、ちょっと目を離すとこれだよ
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。

392 :名無し三平 :02/05/26 23:12
だから
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。

397 :名無し三平 :02/05/27 00:31
だから何度も言うように
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。

411 :名無し三平 :02/05/27 01:23
だから言わんこちゃない
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
416名無し三平:02/05/27 09:30
そうですね
みなさん注意事項は守りましょうね
417名無し三平:02/05/27 10:08
最近の釣り板を象徴するような低LEVELスレだな。
418名無し三平:02/05/27 10:17
結局ベイトリールの存在に関しては無視か?
419名無し三平:02/05/27 11:16
>>402 がうまくまとめてくれた!
噛み合わないよ、永遠に!
それでもまだ書き続けるんだろうな〜(藁)
420名無し三平:02/05/27 11:18
こうなったのもすべて上州屋が悪い
421両刀使い:02/05/27 11:31
ベイトの左巻きに関して語るとベイトは右で使ってるスピニングだけ右陣営は
マズイ面があるからだろ。
左巻きのベイトはダイワ・シマノが数年前に仕掛けた割に当たらなかったし。
そんでまずくなると415みたいな奴が沸くと。
422名無し三平:02/05/27 11:48
>>421

>ベイトは右で使ってるスピニングだけ右陣営

???
423有名コテハンがカミングアウト!:02/05/27 12:20
転載御免。

クミコ・グレース ◆PARTu.8A :02/05/25 16:38
突然だけど右巻き派なんだよね。

子供の頃から投げ釣りしてたから、リールのハンドルが全部右に付いてて以後ソレしか
できましぇん。メリットとしてはランディング時に右腕が使えるのでタモ入れ、ギャフ
掛けがしやすい。それと何故だか折れの行くポイントって左から右に流れるポイントが
多く、ロッドをガイドにラインを乗せて横向きにした時にハンドルが上になるんで
操作しやすいのよ。デメリットは感じたこと無いなぁ〜。

着水時のバイトが云々、そんな物は取れる物はハンドルの向きがどっちでも、利き腕が
どっちでも取れるのもは取れる物だし、取れない物は取れない。ロッド操作し易いのは
利き腕だろう、別にそうは思わない。慣れればロッド持つ腕がロッドの為の利き腕に
ちゃんと成ってくれる。まぁタモギャフも慣れれば左でも出来るけどね。要は何でも
成れなんだろうケド、不自由を感じた事って言えば左巻きのヤシの竿を使ってなんか
しようと思った時だけだな。(ワラ

どっかからの情報で、こう言う釣りはこう言う風にするべし!なんて作法が言われる
様になっているんだけど、そんなもの、自分が楽に楽しめる方法だったらナンでも
いーんでねーの?
424論争に終止符:02/05/27 12:29
614 :クミコ・グレース ◆PARTu.8A :02/05/25 23:17
>>震ちゃん
そうえばナマヂ-で思い出したけど、両軸リルってハンドル右が標準でダイワだかで
左巻き用のが何年か前に出されたよね。今は左も多いのかな?で、これ使って釣り
すると成るならば、利き腕を使って細かい操作をナニガシするべし!って意見は
根底から覆っちゃうんだけど。だから、やっぱりナンでも良いんだよ。
425持ち替えてもいいじゃないか:02/05/27 12:32
616 :クミコ・グレース ◆PARTu.8A :02/05/26 00:12
へぇ〜、ナンだみんな右巻きじゃん。でも捨丸は左側から投げて右巻きでしょ、
折れは右側から投げて持ち替えちゃってんだな。変だ変だと良く言われるんだが、
釣った者勝ちでしょうヤパーリ。でも、ついでに怖いキャストとは良く言われる。
顔の横をルアが通るのがフツー、ロッドの振り切りが早い性らしいのだが、やっぱり
これで投げちゃってるから今更直せない。投げるのが上手い人って見ていると
羨まスイ。

で、そうそう、左巻き持たされっとリールのハンドル回せなくて、ロッドを前後に
ギコギコとやっちまーんだな。ノコギリ巻き。
426名無し三平:02/05/27 12:43

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
427名無し三平:02/05/27 12:47
のこぎり巻き?
昔、ベアリング無しのリール使ってた時に、
デカイの掛ったときはゴリ巻き&三角巻きだったよ。
428421:02/05/27 13:18
スピニングだけ左な。
こういうツッコミは早いな(w
429名無し三平:02/05/27 15:14
右投げ左巻き、
一人できついな、なんなら加勢してやろうか?
430好みだろ…:02/05/27 15:29
つかやってりゃ解るだろ
不毛なスレだな…
>>1はアフォ」で終息しる!
431名無し三平:02/05/27 16:32
あのウンチク大王も右投け右巻き派だったんですねえ。
432名無し三平:02/05/27 16:48
蝿男も右投げ右巻き派が多いよ。
433大学教授:02/05/27 17:18
普通に右巻き派も多いことが明らかになってきたね
左巻き派の脆弱な論拠、すでに崩壊寸前
434名無し三平:02/05/27 17:49
でも、絶対に認めないよ、彼は
右巻きのひとに恨みでもあるのかな
下手くそのくせして、おれよりいっぱい釣りやがってとか
まさかね、そんなことはないと思うけど
435名無し三平:02/05/27 17:51
436名無し三平:02/05/27 18:05
釣りは楽しく、という意見も大分前から出ているんですが
左巻きは何度も何度も否定して今にいたっています
結論的に言えばどう竿を持ってどうリールを巻こうが
人に迷惑がかからなければいいのではないでしょうか
人に迷惑をかけたならいざ知らず、かけてもいないのに
ウザイ呼ばわりされる筋合いはないと思います
そして理論上の事を言いたいと言うでしょうが
理論だけで魚がつれるのでしたら誰も苦労はしないよ
理論で固まるよりも、楽しく釣りましょうよ
437パーツ大王 ◆PARTu.8A :02/05/27 20:21
転載サンクス、で、アッチではその話しは終息しているから、
ただ1つのケースでのみ右投げ、右巻きの無駄が出る事だけ書いて逃げる。

それはグリップの長いシバス竿使った時に出るな。13ft級になると結構長く、特に
ダイワの物は長い。折れは腕が長いから、右投げで袈裟切り風に投げてもそのまま持ち
換えに移行できるのだが、仲間に同じく右投げ右巻きのヤシで腕の短いのが居て、
折れと同じ様に袈裟切りするとグリップエンドが腹に当たるから、なるべくエンド
を左に逃がそうとすると、今度はリールシート部が遠くなってコントロールが定まらずに
上手く投げられないと言う、仕方ないんで投げる時はエンドを右に逃がして、
一旦竿を立てて、左側に持ち替えてから巻き始めてる。

長竿使って投げて、出来れば即巻きしたい場合の持ち替え作業は確かに無駄だ。
でも、折れと同じぐらい釣るヤシだから特に釣る上でのデメリットまでには成って
ないって事だな。右に逃がしたのを左側に持ち替えるならそのまま左で巻い
ちゃえば楽だろうにとは思うけどね。

投げの手順から言うと、投げる→ロッドのブレを押さえてラインが素直に出る
ようにする→着水を確認してベールを手で戻す→リールを巻き始める。なんだけど、
折れはラインが放出されている間に既に持ち替えているから、全然不便は感じないね。
438名無し三平:02/05/27 21:18
皆さん右巻きで楽しい釣りを!good fishing!!
楽しかったけどお別れです。さようなら〜
439名無し三平:02/05/27 21:20
あくまでもここは
超初心者と左巻きのスレッドですから、くれぐれもよろしくお願いします。
超初心者と左巻き意外の人は、御遠慮願います。
いい加減にしろ馬鹿どもが
箸を左で持たないように、竿も持っちゃいけね〜に決まってんだろ
そんな常識も解ろ〜としないで良く釣れるな
もういいかげん飽きたし、お前らの好きにしていいよ
でも左、左、左、リールを巻くのは左が常識なの、
そう言っても理解できるわけね〜か、馬鹿どもには
どうせ、楽しければいいなんてホザイテくるんだろ
釣れないやつは、釣りに楽しさを求め利ゃいいんだよ
ただし本気の俺の邪魔だけはするなよ、海に落とすからな
後はどうぞお好きにやって下さい
さようなら
440名無し三平:02/05/27 22:13
>ただし本気の俺の邪魔だけはするなよ、海に落とすからな
ワロタ!
441名無し三平:02/05/27 22:49
長きにわたる論争もようやく終わりました
しかしこのクソスレが440まで行くとは
やはり、釣りは人に迷惑をかけずに、楽しく遊びましょう
これがいいね
442名無し三平:02/05/27 23:55
なぁ、でもね。奴に言われると、右でもいいじゃねえか!って
思うけど、実際釣り行って右巻きが近くにいると警戒しない?
左巻きに下手はほとんどいないけど、右巻きにはかなり危ないのが
混じってるよね。蒸し返すつもりの無いマジレスです。
443名無し三平:02/05/28 00:29
>>442
と言いつつ蒸し返そうとしてる君に乾杯!
444上州屋スタッフ一同:02/05/28 00:39
今後も、弊社取り扱いリールのデフォルト設定は、右巻きにさせていただきます。
445名無し三平:02/05/28 00:43
船長!勝訴です!
446名無し三平:02/05/28 00:45
右巻きだろうが左巻きだろうがどっちでも好きずきだろう。
問題は>>1が「右巻きはキモイ!」って言った事。
よって此処はDQN板にケテー!


| どっこいしょ  |           
\__  __/
     ∨               
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐     
    /'   つ 糸冬 了 │    
  〜′ /´ └─┬┬─┘     
   ∪ ∪      ││ _ε3
447名無し三平:02/05/28 00:48
悪貨が良貨を駆逐したのね....
448名無し三平:02/05/28 00:49
難しいこと言うな!
449名無し三平:02/05/28 00:58
それ程のバカが右巻き派だったんだ....
そうだと思ってたよ。
船釣りは釣技がないから、
逃げてエスカレーター乗るのを選択した人達だしね。
(30以上のヤシでこれ否定する奴、正直になってみ♪)
まあ前も言った様に、右巻きは右巻きでいてくれた方が俺には
便利だ。いい悪いじゃないな。
450そっとおやすみ:02/05/28 01:39
お疲れ様でした。以降書きたきゃあ、sageでね!
451名無し三平:02/05/28 03:48
夜アナゴの乗合行ったとき両手で小突いてたオヤジの竿についてたリール
右手の竿に左巻きリール、左手の竿に右巻きリール・・・
思わず納得してしまいました。
452名無し三平:02/05/28 09:20
>>449
船には乗ったことがないから
想像でしかはなせないのが、バレバレ
(30以上のヤシでこれ否定する奴、正直になってみ♪)
453名無し三平:02/05/28 11:14
>>449
その馬鹿に負けた左巻き(プ
もう何も言い返せない左巻き(わ
みじめじゃの〜
バイバイ、気を落とさずに、元気でな(笑
454名無し三平:02/05/28 11:38
居れの故郷ではつむじが左巻きの奴は頭が悪いと言われている。
ずっと信じていなかったが、ここに来て事実を知った。
455 :02/05/28 12:08
>>449
真面目に聞きたいんだけど
釣技のない船釣り
船の何釣りを指してるのかな?
君のやってるルアー釣りの釣技はすごいのかな?
聞かせてよ
456名無し三平:02/05/28 12:29
449にカワハギやらせたら、凹まされる事確実(笑

こんなバカスレよく続くよな
457名無し三平:02/05/28 12:33
此処は準が付かないのがイパーイ居る・・・・
458名無し三平:02/05/28 13:32
五月蝿い!
俺の旋毛は左巻きだ!!!!
459名無し三平:02/05/28 13:49
このスレ見てますます右巻きはキモイって確信した。
460名無し三平:02/05/28 13:56
↑何言ってんだ!
461 :02/05/28 14:06
このスレにくる、右巻き、左巻きともにキモイ
やっぱり釣りは楽しくだよ
ってこのおれがいちばんキモイかな、やっぱり
たまに自分でもそう思うよ、まじで
462 :02/05/28 14:37
>>461
自覚してるだけまだましだよ
 直しようがある
463名無し三平:02/05/28 20:15
右巻き左巻きで何かが変わるというかよ

ほんとバカスレ
464名無し三平:02/05/28 21:48
電話の受話器は右手で持ちますか左手で持ちますか?
465名無し三平:02/05/28 22:24
本当にここで叩かれる様な右巻きはこのスレの存在自体に気が付かないと思われ。
少なくともこのスレに反応してる右巻きは、関心が有るという点だけでも救われる。
左ハンドルの存在を知った上で、自分には右巻きの方が合ってるって自覚が有る訳だから。
一番困った君はリールのハンドルを左に付け替えられるという事すら知らず、店で
左巻きのリールを見ても「あっ、これ左利きの人用だ」とか思っちゃう幸せ者。
466 :02/05/28 22:58
>>465
誰も困らない!
幸せ者の幸せを奪うなよ♪
467名無し三平:02/05/28 23:05
僕は右手でコキますが何か?

左巻きなんて、バカなバスプロの影響受けてるバカが多いだけだろうが
悔しかったら左手でコイてみろ。
468 :02/05/28 23:08
おれは左利きです。子供の頃に字を書くのは右に直されました。
その結果、いろんなところに変な癖があります。
字を書くのは、今でも両手が使えます。箸も両手も使えます。
物を投げるのは左です取るのはどちらでもできます。
硬式でもとっさにグローブのない手でとってしまいます。(何度か怪我した)
升は右手だけ、リールを巻くのはどちらでも
器用なのか、器用貧乏なのか、いま思うと直さないでほしかった。
今の子は左利きも個性などと言って直されないそうだが、うらやましい
リールの巻き方も人それぞれ個性があっていいのではないかと思います。
469名無し三平:02/05/29 04:02
95点
470名無し三平:02/05/29 18:01
そういう友人がマジでおる>>468
便利なんだか不便なんだか分からないヤシ
471名無し三平:02/06/07 09:08
たまには









ageとくか
472名無し三平:02/06/08 09:11
巻き巻きあげあげ
473名無し三平:02/06/08 09:14


474名無し三平:02/06/09 09:14
右巻き
475名無し三平:02/06/09 09:29
左曲がり!
476名無し三平:02/06/09 09:31
折れのつむじは左巻きと右巻きで2個ありますけど
聞かん坊ですか?
477名無し三平:02/06/09 09:50
折れのチンポは右巻きですが左曲がりですけど
聞かん坊ですか?
478名無し三平:02/06/09 09:51
>>477
お前のは凄い聞かん坊そうだな!
479名無し三平:02/06/09 09:55
>>478
そうなんです、特に女の前では言うことを聞いてくれない(使用不能)
ふだんはビンビンという、聞かん坊なんです
480名無し三平:02/06/11 23:09
ふーん、今全部読みました。
釣りの先輩に右巻き馬鹿にされましたが、
このスレ見て溜飲が下がりました。
右利きの人は右巻きの方が絶対自然。
左巻きはカッコつけしい。
481名無し三平:02/06/11 23:16
左の人って絶対キャリア短いと思う。
左の上手い人は途中で右から左に変えてると思う。
自分の場合は左に変えようと思ったが(このスレを見る前に)
長年右で巻いているのでギコチなく、なれる間にシーズン
終わってしまうんじゃないかと思い止めました。

右をあまりナメないでね。
482名無し三平:02/06/11 23:35
釣りは楽しく!
左巻きが偉そうに指図するのいも嫌だが
態度のでかい右巻きはもっと嫌だな
人にあれこれ言うな、楽しくないぞ
483480:02/06/12 00:21
>>482
私もそれが言いたかった。
書き方まずかったです。
484名無し三平:02/06/12 15:42
オレは右投げ両巻き。それ以外はキモイ。
485名無し三平:02/06/12 17:43
お前が1番キモイ
486名無し三平:02/06/12 17:45
さげとこうぜ。                    
487名無し三平:02/06/12 19:56
晒しあげ
488名無し三平:02/06/13 08:46
巻き揚げ
489名無し三平:02/06/15 08:59
右巻きいいな
490名無し三平:02/06/15 10:12
つまんない事で争ってるよ。

       。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
491名無し三平:02/06/15 21:00
以下は昭和59年8月、或る業界紙に掲載された座談会からの抜粋です。
この中に右手捲きスピニングリールが定着した原因が語られています。


○○「富田さんに一度聞いて見たいことがあります。それは、オリムピックさ
んのスピニングリールの第一号がミッチェルのコピーということですから、当
然ハンドルは左捲きだつたと思います。ところが日本では、現在に至るまで右
ハンドルが圧倒的ですね、どうしてこういう事態になったのでしょうか」

富田「そのことですか、これまでリールと云えば太鼓型のものがその全部でし
たね、そのリールは右手で捲き取りますね、だからリールということになると
右手で捲き取るという観念や習慣が手っとり早い操作であり、それが癖のよう
になって、リールは右手で捲くもの、という習慣が強かったことでしょうね。
例えば、左ハンドルのスピニングリールを装着して投げますよね、そして、投
げ終わると竿を持ちかえて、リールを上にして手前に捲き取るというな操作を
よく見かけたものです。この不合理を解決するため捲き取りハンドルを右にし
たことと、もう一つ、スピニングリールは左と決まっている外国製品の侵入を
防止するという、スピニングリールは国産で独占しょうという商売上の配慮が
ヒントになったのではないかと思われます」

○○「左右両用型というリールが開発されたのは何時ごろですか」

××「これはずっと後ですね、初期の「シエラ」バンダム」も全部右捲きです
から、左ハンドルの要望が出て来て、後に左手に直したことがありますが、ギ
ヤの構造を反対に戻さなければならず、それにコストが高くついて右捲きより
左捲きの方が少し高かったと記憶しています」

富田「ともかく右手捲きからスタートした日本のスピニングリールは、少なく
も10年間は外国の輸入品に市場を荒らされることはなかった」

○○「然し、その障害ですがね、テレビの釣り番組でエライ有名タレント先生
と云われる釣人が、右手捲きスピニングリールで釣りを教えたりしている、あ
れはちょつと頂けませんね。恐らく右手捲きで釣りをしているのは、日本の他
は日本の真似をしている韓国と、台湾ぐらいではないでしょうか。どうも富田
さんあたりがこの右手戦犯ではないかとにらんでいたんですよ。(笑)欧米人
から見ると、日本人は全部左きき人種だと誤解される恐れがありますね。(笑)

以上は17年ほど前の対談ですが、さすが現在はルアー釣りをする人は左手捲
きを使う人(ベテラン程)が多いようです。
但し、テレビのバライティのお笑いタレントなどで釣りをする番組などでは1
00%右捲きリールを使っています。釣具屋さんでもセットに組み込まれてい
るリールや、店頭にワゴンに積まれているリールは右捲きです。
492名無し三平:02/06/15 23:57
頑張れ左巻き強化週間
493名無し三平:02/06/16 00:16
足の裏ってのも新鮮でした。
494名無し三平:02/06/16 00:18
おいら改造して両方にハンドル付けた。
495名無し三平:02/06/16 08:58
ベテランになれば、なるほど両方使えそうな気がするんだけど
違うのか?
496名無し三平:02/06/16 09:59
>>495 いろんな釣りを経験した人が両方使えるんだよ
   右だけとか、左だけなんて言うのは経験不足なんだよ
497名無し三平:02/06/16 13:00
そして最後には電動
498名無し三平:02/06/16 13:50
498
499名無し三平:02/06/16 15:12
499
500名無し三平:02/06/16 15:13
500!
501名無し三平:02/06/16 20:56
中央で巻いてますが何か
502名無し三平:02/06/17 00:21
↑3点
503名無し三平:02/06/17 22:37
田中 巻コ
504名無し三平:02/06/18 03:55
↑2点
505名無し三平:02/06/18 16:45
竿ってのは腕の延長ですよね。利き腕=竿を持つ手、
そういう基本原理(例外もあるよ)が底流に流れていれば
世の釣具屋で扱うリールもデフォルトで左巻き設定主流になって
るのだが・・・。もちろん電動君とか特殊な釣種は別として。
パーツ大王のように左手でも、利き腕並みに竿を操れると
いう人は希少だよ。それは、パーツ大王の経験値と知識
水準の高さを物語っていると思う。氏のカキコ見てて
いつもそう思う。マジで。

でもね、一般人はそんなハイレベルにないのは明白だぜ。
やっぱ、漏れは愚直に左巻き派だね(もちろん例外はあるが。)
特に今から釣りを始める人には、まず、とっかりは左巻きで
スタートした方が良いと思われ。初心者って絶対右で巻きたがるし。
別にキモくはないけど(笑)

506名無し三平:02/06/18 16:55
既製は右が多いでしょ  

右が主流になるよ   こだわって左って感じ...
507名無し三平:02/06/18 17:07
???
508名無し三平:02/06/18 17:42
>>505
自画自賛ぽいからsage!
509名無し三平:02/06/18 23:29
>>505
例外、例外っていうなら書くなよ
お前の意見は例外だらけ
お前は問題外
510名無し三平:02/06/19 09:16
>>505
初心者が左で巻いてくれると仲間ができて嬉しいのか?
511名無し三平:02/06/19 14:29
>>509
揚げ足取るヤシばっかだから
氏ね
512名無し三平:02/06/19 14:45
揚げ足取られるような事をチンタラ書くやつは
氏ね
513名無し三平:02/06/19 14:46
揚げ足取られて怒ってるようなやつは
氏ね
514名無し三平:02/06/19 14:49
何でもいいから氏ね
515名無し三平:02/06/19 15:13
はい、氏にますた
516名無し三平:02/06/19 15:16
まあ、利き腕で竿を持ちなさいってこった。
517名無し三平:02/06/19 15:17
悲しい人たちね・・・
518名無し三平:02/06/19 15:19
まあ、好きな方で竿を持ちなさいってこった。
519名無し三平:02/06/19 15:41
例外もある
520名無し三平:02/06/19 16:38
僕は馬鹿なので右で巻いてますが何か
521名無し三平:02/06/19 16:49
例外もある
522名無し三平:02/06/19 17:05
僕は馬鹿なので左で扱いてますが何か
523名無し三平:02/06/19 17:58
やはり例外もある
524名無し三平:02/06/20 10:23
右巻きは、楽しく釣りなさいと言うとすぐに納得してくれる
左巻きは、楽しく釣りなさいと言うとすぐにむきになってくる
さてさて、どうしたらいいのやら
525名無し三平:02/06/20 10:23
やはり例外もある
526名無し三平:02/06/20 11:24
右利きは右手でオナニーするからチンボは左曲がりになる。
逆に左利きの人は左手でオナニーするからチンボは右曲がりになる。
太ももや自分の口や両手でオナニーするやつは真直ぐになる。
だからチンボの曲がり具合によって利き手がわかったりする。

527名無し三平:02/06/20 11:27
私の私の彼〜は♪
左曲がり〜♪♪
528名無し三平:02/06/20 11:39
やはり例外もある
529名無し三平:02/06/20 12:20
右巻きは人間が素直
左巻きは人間がひねくれてる
530名無し三平:02/06/20 16:16
>>526
えーっ!
おいら右利き、右コキ、右曲りなんですけど。
531名無し三平:02/06/20 17:31
やはり例外もある
532名無し三平:02/06/20 17:54
右巻きは臭い。
533名無し三平:02/06/20 18:00
やはり例外もある
534名無し三平:02/06/20 20:06
それでも地球は左に回っている。
535名無し三平:02/06/20 20:09
何か此処ってチビラークのスレに似てねえか?
536名無し三平:02/06/21 02:14
のべ竿で釣るのが真の通。
537名無し三平:02/06/21 02:19
↑この人おもしー
538名無し三平:02/06/21 09:01
昔は海でもそうだった
539のべ竿:02/06/21 12:30
やっぱこれだな
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~k-yamamo/
540名無し三平:02/06/21 12:52
昔の船釣もそうでした
541名無し三平:02/06/21 14:06
昔の釣りは深かった。趣があった。
それに比べて最近じゃあアンチョコで読んだか知らんがくだらない
ウンチクばかりが先行して口先だけのドキュソ釣師が多い。

しかもだ。ボッタクリとしか思えないだせえ道具が氾濫してて
アホかと。タックル一式10万とか、金かけりゃあ釣れるのかよ。

リールなんてどうだっていいんだよ。右で巻こうが左で巻こうが。
まあ、筋から言うと左だろうが。でも例外もある。先に言っておいた(w
ウンチク垂れるのもいいけど「心」で釣れよ。自然を肌で感じろ!
542名無し三平:02/06/21 14:12
はい、了解しますた
543名無し三平:02/06/21 14:19
>>541

「アンチョコ」と「ウンチク」が微妙に韻を踏んでいて趣きのある文章ですね。
544名無し三平:02/06/21 14:19
>541

イイコト言った。
でもココこんなレスにスグ反応するから
もっとイイコト言ってあげてね。
545名無し三平:02/06/21 14:30
地方の漁港に行くと、ちょっと口は悪いけど、
憎めないじいちゃん(名人)っているじゃない。
竿とかリールとか、どっかで拾ってきたような
ボロボロの道具で釣ってるんだけど、誰にも
そのじいちゃんには勝てない。
そんな釣り師に私はなりたひ。
546名無し三平:02/06/21 14:36
むかしむかし、まだリールが日本になかった頃
ただの延べ竿に糸をつけて(棚に合わせて長さの違う糸が数種類ある)
釣をしていたそうです。
その後手バネができ、今では電動まである
馬鹿な世の中だよな
547名無し三平:02/06/21 16:22
突然だけど、以降、ここは懐古スレになります。
548報道者 :02/06/21 16:38
じゃあ折れにくれよ〜
549名無し三平:02/06/21 16:40
いいよ、ここはもう終わってるからね
お好きにどうぞ
550名無し三平:02/06/21 16:45
電動師、集結せよ!!!
551名無し三平:02/06/21 16:48
アイ・アイ・サ−
552名無し三平:02/06/21 17:13
船長!うっかり電動コケシ持ってきちゃいました。
553名無し三平:02/06/21 17:14
そんなのどっちでもいいじゃん
554名無し三平:02/06/21 17:15
没収します
555名無し三平:02/06/21 17:15
ミル図イエローカード2枚目!   
556名無し三平:02/06/21 17:18
そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん
557名無し三平:02/06/21 17:20
よくない
よくない
よくない
558名無し三平:02/06/21 17:22
ロスタイムも残り僅か・・・・・・
559名無し三平:02/06/21 17:23
ブラジルが勝った!!!
560名無し三平:02/06/21 17:25
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃんそんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃんそんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃんそんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん
そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん

そんなのどっちでもいいじゃん
561名無し三平:02/06/21 17:33
よくないよ

よくないよ

よくないよ  よくないよ  よくないよ  よくないよ
よくないよ  よくないよ  よくないよ  よくないよ

よくないよ

よくないよ

よくないよ

よくないよ
562名無し三平:02/06/21 17:42
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
右巻きKIMOI
563名無し三平:02/06/21 17:45
しかしマルチだね!<寂しくない脳みそ?
564名無し三平:02/06/21 17:46
スピニングは左
ベイトは右


| どっこいしょ  |           
\__  __/
     ∨               
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐     
    /'   つ 糸冬 了 │    
  〜′ /´  └─┬┬─┘     
   ∪ ∪       ││ _ε3
565名無し三平:02/06/22 10:01
なんでもいいよ
| どっこいしょ  |           
\__  __/
     ∨               
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐     
    /'   つ 糸冬 了 │    
  〜′ /´  └─┬┬─┘     
   ∪ ∪       ││ _ε3
566名無し三平:02/06/22 13:29
今どき、手でまくなんてはやらないよ
567名無し三平:02/06/23 09:47
そうだよな!
やっぱ、足だよ、足!
568名無し三平:02/06/24 09:05
いや、電動だ
569名無し三平:02/06/24 23:27
電動って楽しいよね。
まかなくていいしさ。
570名無し三平:02/06/24 23:32
魚探見て船長がポイントまで連れていってくれるから、
あれこれ推理しなくていいしな。
571名無し三平:02/06/24 23:33
チンパンジーでも釣れるしな。
572報道者:02/06/24 23:37
やっぱ、トラックの運ちゃんの何日もはきこんだビキニでしょ。
前に一回かがさせてもらったけど、すげえ興奮もんだった。
あれは媚薬だね・・・そのあとすげえ盛り上がったから。
573名無し三平:02/06/24 23:41
>>572
右巻き消えろ!
574名無し三平:02/06/25 10:22
左巻きの人ってなんで右巻きの人に好戦的なのかな
右巻きの人に嫌な思いでもさせられた?
左巻きの俺よりも沢山釣やがって、覚えてろよ2chで仕返しするからな
みたいな感じなのかな
左巻きのほうが上手いんじゃなくて、沢山釣る人が上手いんだよ
魚をばらさない人が上手いんだよ、細いラインでやりとりできる人が上手いんだよ
どっちで巻くかなんて上手いには関係ないんじゃないかな
575名無し三平:02/06/25 10:33
スレ主がキモイとか言っててわけわからんから仕方ないんでないの。
そんな人しか集まらん。
576名無し三平:02/06/25 11:16
右利きの人は、左手でオナニーすると、気持ちよさが持続するよ。
早漏の人におすすめ。
577名無し三平:02/06/25 11:34
韓国人ってお祭り騒ぎ好きだね。
ノボセヨ!とか言って逆上せてるのか・・・・・
578名無し三平:02/06/25 11:53
私は右利きですが、仕事柄微妙な凹凸を素手で確かめるのには
左手でします。それは、利き手じゃ無い方が敏感に感じるからです。

巷では利き腕にロッドを持ったほうが良いと書かれてますが
利き腕じゃ無い方にロッドを持ったほうが敏感になれると思います。

どちらが正しいかと言う問題じゃ無くて、釣りを始めた時
リールのハンドルがどちらに付いてたか?によると思います。
結局、その人の慣れで上手い下手には関係ないと言い切れますね。

確かに、左ハンドルのメリットは聞いてて合理的だけど
それが右に変わったって右の人は同じ事、合理的なのです。
経験にもよるけど右で今まで不具合を感じない人は
無理に左に変える必要は無し。

キモイって言ってる人たちはきっと、たいした事無い
一般の人たちなんだろうな・・・
579名無し三平:02/06/25 17:24
突然ですが
左巻き強化週間です
580名無し三平:02/06/25 18:47
>>574
>細いラインでやりとりできる人が上手いんだよ

大間違い。
太いラインで魚を掛けることが出来る人が巧い人。
581名無し三平:02/06/25 18:48
>>579
すいません、折れのつむじは2個あって右と左に両方巻いています。
どうしたらいいのでしょうか?
582名無し三平:02/06/25 19:17
>>581 大丈夫です、後何年かするとどこがつむじか判らなくなります
右巻きびとの定着を促した国産メーカーはA級戦犯。
でも右巻きびとを馬鹿にしてはならない。彼らは被害者なのだ。
一度右に慣れてしまうと矯正は困難。あとは気休めに屁理屈こね回し
自分を納得させるしかない。可哀想なのでこの議論はこれで終りにしよう。
584名無し三平:02/06/25 22:58
>>538
理屈をこね回してるのはお前だろ
右巻きに釣果で負けてる釣り師はお前か?
それは可哀想だな、あんまり虐めないであげるよ
魚が釣れるようになれば、お前にもわかる時が来るだろう
楽しいと言うことはリールを巻く手ではなく、魚を釣ることだと言うことが
それまで、気長に待っていよう。
早く同じレベルまで成長するんだよ
585名無し三平:02/06/25 23:05
素朴な疑問。
何で右巻きは投げるときだけ竿を右に持ち替えるの?
そんな中途半端ではいつまでたっても左巻きに突っ込まれるよ。
右はリール、左はロッドって役割分担が本当に出来てるのなら
わざわざ、ロッド持ち帰る必用無いんじゃない?
頑張って左手でキャスティングもこなしてね。
586名無し三平:02/06/25 23:10
>>585
頭が足らないからに決まってるじゃない。
不条理な動きをするって頭が足らないセイゴ屋一味くらいじゃないの?
587名無し三平:02/06/25 23:12
片手でキャストすりゃいいんだろ
バカばっかりでレベルの低い掲示板ですね
ボクはリベルの高いバス板に帰ります
588名無し三平:02/06/25 23:26
左巻きは理屈ばっかりで楽しくないな
楽しく釣るというき持ちがないのかな
なんか、競技会と間違えていないかな
遊びなんだよ、あ・そ・び・わかるか
589名無し三平:02/06/25 23:29
右巻きを馬鹿にして楽しむ人間なら、どうしょうもない馬鹿だね
魚釣りを楽しみなさい
590587:02/06/25 23:30
>588
どうせなら風俗であそべよ
ケケケ
ばか。
591名無し三平:02/06/25 23:34
右巻きの辞書には合理性という言葉は載ってないらしい。
遊びなら、左巻きのスピニングをリールシートを上向きにして
右で逆方向に回すのもきっと楽しいんだろうね。
君たちの遊びに対する情熱には感服するよ。
いっそリールをロッドエンドの方にスプール向けて付けて遊んで見るとか・・・
きっとたのしいよ。
592名無し三平:02/06/25 23:35
そうそう、左巻きはズ〜っと2chでカキこんでばかりで
釣りには行ってない。
釣りに行ってはボ〜ズでココ何年、魚は釣れていない。
だ・か・ら2chで八つ当たり。

きっとココに来ている左巻きのヤシは
巻き方がギコチ無いっぽいな。

ま、セイゼイ頑張って魚を釣ってクレ
593587:02/06/25 23:36
>591
それはアフォというかチト足りない人じゃねぇ?(w
594報道者:02/06/25 23:38
ビジネスソックスで電気あんまされるとソックスの感触がたまらない
蒸れた靴下の匂い嗅がされたい
595理論派:02/06/26 00:25
釣りやった事無い右利きの人にリールを巻かせたら、99%右で巻く。
何故か、それが自然だから。人間が作業をする時、動かしやすい利き手を使うのが
自然だからだ。
ただ釣りはリールを巻くことが目的でない。魚を釣る事が目的。
特にルアーフィッシングのように積極的にルアーにアクションを加えねばならない釣りは
その作業は上記と同じように利き手がやりやすい。
つまり巻く作業よりロッド操作のほうが重要なのでロッドは右手、リールを巻くのが左手になる人が多い。
俺は左で巻いているが、ただ「巻く」という作業だけに限れば右の方が絶対に巻きやすい。(右利きの場合。右利きで左手で巻くほうが楽っていう人は嘘つきか感覚の無い人)
慣れてるので左でも違和感は無いが、利き手にはかなわない。
右巻きキモイとのたまわっている諸兄はおそらく、スタイル重視で肝心な事は何も分かってないと思うがいかがか。
596名無し三平:02/06/26 00:30
つーかさ、どっちの手で巻くかって議論するからややこしくなってるんだよね、きっと。
どっちの手で竿を持つかにすればモチッとまともな答えが出てくるような・・・
597名無し三平:02/06/26 00:46
雑誌に出てる人が左でまいてるので、ヒシに練習して左巻きにキョウセイスマスタ。
雑誌に出てる人が右で巻いてたらズットミギデマイテイタデセウ。
皆そんなもんでしょ、俺だけじゃないはず。595のとおり巻くだけならみぎでしょ、ヤハリ。
だってーーー釣りはかっこが一番だもーん。
598名無し三平:02/06/26 02:00
>>595
>釣りやった事無い右利きの人にリールを巻かせたら、99%右で巻く。

それは、日本中にデフォルトが右ハンドルのリールが氾濫してるからでは?
右ハンドルと左ハンドルの2つを同時にリールを触った事の無い人間に与えた場合、
どちらを選択するのか、統計でも取ってみないと正確な事は解らないと思うが。
ちなみに、リールのハンドルを操作する前段階に、リールを保持するという作業が
有る訳ですが、右利きの場合右手でリールフットなりロッドなりを保持する動作が
ハンドルを回す前に行なわれるので、その結果自ずと左手でハンドルを回すって結
果になる可能性もあるかもしれません。
599名無し三平:02/06/26 08:57
左巻きを主張する人達は当然ベイトリールも左巻きなんだよね
そのわりには左巻きのベイトリールがあんまり売られてないよね
それとも左巻きはすピニングしか使えないのかな?
600名無し三平:02/06/26 09:02
600!

げとかな??
601名無し三平:02/06/26 09:02
右巻き  合理性を捨て感覚で魚を釣ることを選んだ人達
     したがって魚をよく釣ります
左巻き  合理性を求め。理論に先走ります。あまり魚が釣れません
     したがって2chで右巻きに八つ当たりしてます
602名無し三平:02/06/26 09:12
折れが釣りを始めたのはミッチェルの408ってリールを買ってバスから
だから当然左巻き。次に買ったのはカーディナル4、此も左巻き。
投げて巻くという一連の動作を考えるとルアーは左巻きが都合が良い。

それよりこんな事で争うなんて馬鹿らしいの一言。
603名無し三平:02/06/26 09:18
右巻きはDQNだな。
よって下げて書けよ。
604名無し三平:02/06/26 09:30
好きなことをしてる時になんでこんな下らないことを考えてるんだろうね
どっちで人が巻いたっていいじゃん、
そんなことより魚釣りを楽しもうよ
私も少しは遠慮して左巻きの人よりは釣らないようにするからね
605 :02/06/26 12:41
右投げ左巻き右マキエ・・
竿右のが力入るし、レバーブレーキもかけやすいんね。
でも右マキエだと竿持ち替えてその間スキが出来るのが・・
左マキエは右ほどのコントロール無し。未熟。
左タモは問題なし。
でもこーゆー人って以外と多くない?
あ、ドラグリール使う時は右巻き。
606名無し三平:02/06/26 12:43
釣りは楽しいね〜〜〜
607名無し三平:02/06/26 12:55
ルアーからきてる人はフライになっても左巻きのまま
が多い気がする。スピニングリールは巻き取り早い
からフライリールの1対1とは比較にならないかな。
昔のフライリールは右、左変えられないのがあり
左巻きの方が少ないかな。
ただ、ソルトでフッキングしたあと凄く早い走りする
魚に対してリールにラインを巻き取るまでの持ち替えなんか
緊張感あふれて凄く楽しいと思うな。
昔の雑誌でむこうのスティール・ヘッダーがリール使わずに
たこ糸の糸巻きみたいなの使ってて、本人はそれがエキサイティング
だからと言ってたのが印象的だった。いずれにしても道具自体フライは
合理的な部分と進歩していない部分を併せ持っていてリールはそれを
最も象徴している道具という感じがする。
608名無し三平:02/06/26 13:24
何ごとも楽しむ、これが心のお余裕かな
右巻きだ、左巻きだというよりも
魚を釣るということを楽しみなさい
609名無し三平:02/06/26 19:21
1さんに禿胴です。
それにしても右巻きのカキコ超ウザイね(笑)
感情論ばっかじゃねえか。右だとどんな優位性があるのかを
冷静に説明して欲しいのだが、まあ、無理なんだろうね。
釣り場で右巻きが近寄ってくると自然、警戒しちゃう。
天秤が飛んでこないか心配でさ(笑)
610名無し三平:02/06/26 19:26
>>609
ヘタクソなくせにプライドだけは高い右巻きDQNが1匹釣れました
611名無し三平:02/06/27 00:04
俺が、釣りを始めた頃は、右巻きしかなかった。
ルアーがはやりだした90年代以降、徐々に左巻きが増えた。
かっこつけで、ルアーのときだけ左巻き使ってる。
その他は昔から右巻き。もう慣れてるから不自由ないし。
でも、最近のルアーから釣りをはじめたマニュアル本世代の人は
左巻きから入門してる人が多いね。俺の周りでは。
612名無し三平:02/06/27 00:30
右巻きは自民党支持者が多そうだね、なんとなく。
613釣り進化論:02/06/27 00:32
>>611

>最近のルアーから釣りをはじめたマニュアル本世代の人は
左巻きから入門してる人が多いね。

そうですね。つりは時間とともに進化するのです。
左巻きのリールが当たり前のように店頭に並ぶ日も近いでしょう。
614名無し三平:02/06/27 00:39
魚を竿で捕る釣りなのかリールで捕る釣りなのかの違いだよ。
取る方が利き手であれば良いの。
615名無し三平:02/06/27 00:43
ルアーを右巻きから始めたのは消防か、要望。
20年前は全部左巻き、偶に左利きの人間用に右巻きが存在した。
右巻きを当たり前だと思ってるのは頭が左巻きか要望。
616名無し三平:02/06/27 00:48
>>615
ワゴンに山積みの1000円くらいのリール、確か右巻きしか無かったよ。
ハンドルが付け替えられないスピニングね。
あと、今も昔も両軸リールは何故か右巻きが圧倒的に多い。
617名無し三平:02/06/27 00:52
ここで左巻きを主張してるヤシはほとんどがルアーなのか?
618名無し三平:02/06/27 00:55
>>617
そうだね。でも磯、投げの方々もしっかりした考えを持って
釣りしてるのは左巻きが主流のようですが。
619615:02/06/27 00:58
上に書いたのはスピニングリールね、アブとかミッチェルは左しか無かった。
何故かベイとリールは右巻きで左巻きはアブの5001cだけだったね。
国産のリールは買った事無いんですんません。
620617:02/06/27 01:02
ちなみにおいら磯で左巻きね。
右巻きを批判する気は全くないけど右利きなのに左手で竿を操れるヤシは
どちらかというと尊敬するな・・・おいらには出来ん。
621名無し三平:02/06/27 01:33
>>620
同感。漏れも批判する気はない。むしろ尊敬だね(w
622名無し三平:02/06/27 01:55
>>619
国産の激安リールは右巻き限定で、海外のハンドルの向きが固定のモノは
おっしゃる様に左巻き限定でしたね。
海外ではスピニングは左巻きが当たり前。でも両軸は右巻き…謎だ。
623615:02/06/27 02:18
>>622
正直慣れるしか無かった時代です。でもスピニングに関しては合理的で
すし、使いやすかった。メンテナンスも簡単で20年前のリールが現役で
使えます。ベイト・リールは慣れですね、投げて途中で持ち替えてサミ
ングする。やっぱり利き腕で竿は扱いたいですね。
624名無し三平:02/06/27 03:13
右巻きってユニクロ着てるのが多そう、いやなんとなく。
625名無し三平:02/06/27 04:30
使い分けてますとも、ええ。
おじさん世代では、リールはみんな右巻き、これでなじんでますから。
しかしフライとか、竿の操作が重要になる釣りでは、左巻きですね。
魚種によって使い分けます。
基本的に私の場合、テクニウムは左巻き、ステラは右巻きですね。
626名無し三平:02/06/27 06:58
そもそもスレ主が左巻き以外はキモイと言う
から良く無い。そしたらこっちも言わせてもらう・・と
なっちゃうのである。フライに関して左巻き、もしくは
巻き替えできるのが普通に出てきたのはそんなに昔じゃない。
多くは右巻きだったのである。フライ釣りは合理的であるけど
非効率的な部分をあえて楽しむところがある。マルチ・プライヤー、
オートマティックなどのリールがあるにはあるがマイナー存在なのは
手間がかかるのをフライ釣りはあえて楽しむ釣りといえるからである。
627名無し三平:02/06/27 09:08
釣りの楽しみ方ってしってる?
どっちの手でリールを巻くかは釣りの楽しさには問題ないような気がするよ
その人が楽しいと思えばいいんじゃないのかな
ここに来る左巻きって理屈はすごいけど、基本的な楽しみと言う部分が欠落してるよね

628 :02/06/27 09:29
右巻きだから釣れる、左巻きだから釣れるなんてことはなかろう。
慣れと腕やん。
キャストするときに右の奴の隣はコワイ、左だから大丈夫ってのも
ヘンぢゃ?
キャストするときに周りの状況と間合い内に何があるか確認して振り込み
するのは基本中の基本。
コワイってのはズブ初心者の周りだけ。
629名無し三平:02/06/27 10:19
隣が右巻きでユニクロ着てたら逃げろってことでいいですか?
630名無し三平:02/06/27 10:38
ほとんど同じ事の書き込みになってるので
このスレ終了だな。
631 :02/06/27 10:57
このスレ見て慌てて左巻きにして 右巻き続行の奴に「あいつ 素人か?」
とのたまうクソボケが大漁に出回るのに500ウォン硬化。
632名無し三平:02/06/27 11:17
左巻きは右巻きがいるのはメーカーに責任があると云う人がいるよね
でも、右巻きはメーカーの責任だとは決して思っていないのではないかな
633名無し三平:02/06/27 13:33
>最近のルアーから釣りをはじめたマニュアル本世代の人は
左巻きから入門してる人が多いね。俺の周りでは。

俺の友達もそう。
4年くらい前、ブラックバスから釣りをはじめて、左巻き。
でも、右だ左だって騒がない。
ためしに右巻き使わせたことあるけど、結構うまかった。
いわゆる、両刀使いだった。


634名無し三平:02/06/27 13:49
右巻きしか使えないとか、左巻きしか使えないなんてやつは不器用なんだよ
不器用なやつ程、理屈で自分を正当化しようとするんだよ
635こういうことか?:02/06/27 14:22
リールのカースト
両刀巻き>左巻き>右巻き>>>・・・>>>電動
636シーヴォーグ:02/06/27 14:37
>>635
てめえまた電動馬鹿にする気かコラ、海に落っことすぞ!
637名無し三平:02/06/27 15:40
電動のレバーは右手ですがなにか?
左はふつう使わないよ
638名無し三平:02/06/27 15:57
スピニング 左巻き
ベイト   右巻き

この理由を言ってみろ。



639名無し三平:02/06/27 16:01
誰に聞いてるのかさっぱしわからないよ
640 :02/06/27 16:30
ベイトも左巻きのほうが(・∀・)イイ!!
641名無し三平:02/06/27 16:47
やい!ステラSW!最初から左ハンドルとはどういうことだ!しかも右に直すのがめんどうじゃー。
他のステラも最初から左とはどう言うことだ!
最初からどっちにもつけるな!(お好きな方へお付けください)これがスジってもんじゃあるまいか。
642名無し三平:02/06/27 17:08
>>641
おう!そうだそうだ。

カタログではステラ、ツインパワーは左、その他の安い方は
右に付いてるね。

と言うことは、やっぱ右は初心者向け?
643名無し三平:02/06/27 17:14
そいで、片手しか使えないのは馬鹿?
644名無し三平:02/06/27 17:21
バカって言っちゃった人が本当の
  
    お ば か ち ゃ ん

645生涯右巻き:02/06/27 17:30

その話題はタブーだったのに。

        。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
646名無し三平:02/06/27 17:33
>>642
ちょっとちょっと、違うってばさ、逆だよ。
ステラは本ばっか読んでる初心者(DQN)向け。かっこつけモデル。だから釣れない。
真の上級者は常習屋やキャスチングのワゴンに厳かに転がってる右ハンドル仕様。
これ最強。ベストマッチングのラインも最初から巻いてある。ステラでは出来ない粋なサービス。
647名無し三平:02/06/27 20:43
違うよ違うよ、ステラとツインパは左利きさん専用モデルだろ!
648名無し三平:02/06/28 01:04
649名無し三平:02/06/28 09:13
猿だって両手使えるのに
片手しか使えないのは
猿以下だな
650こういうことか?:02/06/28 10:06
両刀巻き>左巻き>右巻き>>>・・・>>>電動
651名無し三平:02/06/28 10:10

 ステラは左ハンドル

        。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
652名無し三平:02/06/28 10:18
おいおい1よ。回りくどい議論させやがって。
最初っからステラのこと出してくれたら
話しは早かったんだよ。
653チャウチャウ両刀から見たら:02/06/28 10:21
      左巻き 
両刀巻き>     >>>>>>>センター巻き>>>>>>>電動
      右巻き
654名無し三平:02/06/28 10:23
海外の釣りマニアから見て、右投げ右巻きの多い日本の現状をどう
思っているのか興味がある。
655名無し三平:02/06/28 10:25
>>654
>、右投げ右巻きの多い日本
どのくらい多いんですか?
656名無し三平:02/06/28 10:34
>>654
 すごい不思議に思ってると聞いたことがある
 リール作る技術は高いのに、なしてだって・・・(恥)
657行司軍配は?:02/06/28 10:36
決まり手はうっちゃり、うっちゃって左巻きの勝ち!
658名無し三平:02/06/28 10:37
もうどうでもいいや。以降サゲでね。
659名無し三平:02/06/28 10:41
左巻きは右巻きに勝ちたくてしょうがないみたい
釣果では右巻きが勝ってるから2chでは左巻きの勝ちにしてあげるね
嬉しいでしょ
660名無し三平:02/06/28 10:46
>>659
これからはサゲでね。
661名無し三平:02/06/28 10:49
>>659
あんたさ、いくら釣れても右で巻いてたら笑われるよ。
662名無し三平:02/06/28 11:22
>>661
左で巻くことに楽しさを求めてる人は違うね。
いいこと言うよ。
見習わないとね
663名無し三平:02/06/28 12:27
ボーズの>>661はいつも笑われています
664661:02/06/28 13:21
ど、どうすて知ってるの?

でも、道具、格好、喋りは一流ですが何か?
665名無し三平:02/06/28 13:24
>>661
2chでは立派に通用するよ
666名無し三平:02/06/28 13:56
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< GETTお待たせ〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎

じゃあ2チャンネルでは左巻きね!
667名無し三平:02/06/28 13:57
>>665
アンガトサン。

これで自信がつきました。
さっそく沼へザリガニ釣りに逝きます。
668名無し三平:02/06/28 14:00
右巻き用リールを左手で巻くにはどうしたらよいか。
はて?
669名無し三平:02/06/28 14:05
DQNは左巻きのスピニングリールを上にして右手で巻いてた。
腹抱えて笑ったね。            
670名無し三平:02/06/28 14:08
風呂屋の湯桶が登場したよ
671名無し三平:02/06/28 14:36
私の地方では、タカノハダイを
左巻きって呼びますが、なにか?
672名無し三平:02/06/28 14:39
私の所はションベンタレですがなにか?
673名無し三平:02/06/28 14:48
じゃぁ、>672のコテハンは以後

し ょ ん べ ん た れ

ってことで。
674ショウベンタレ:02/06/28 14:52
じゃぁ、>673のコテハンは以後

右巻き

ってことで。
675右巻き?:02/06/28 15:01
え?ココじゃ派閥すげぇからイヤです。
ヒイラギのことは
よだれえばって言いますがなにか?
676真661:02/06/28 16:05
>>663>>664>>665>>666>>667>>668

こんなところで自作自演してないで、魚釣りにいったら。
何ならオレのステラあげようか?プッ
677名無し三平:02/06/28 16:30
>>663>>665は俺だけど、なにか?
678名無し三平:02/06/28 16:45
>>677
いえ特に。
679名無し三平:02/06/28 16:46
おまいら、いいからここみれ

http://www.ne.jp/asahi/naruto/ayase/
680名無し三平:02/06/28 16:48
681名無し三平:02/06/28 17:05

今からでも遅くない!右巻き君は左巻きに矯正しよう
そしてステラを買おう
人目を憚らず、堂々と巻き巻きしてくれたまえ
まず手始めに、今日から左手でオナニーするのだ
朝、昼、晩、1日3回が日課だ
それでは健闘を祈る! GOOD LUCK!
682名無し三平:02/06/28 17:12
しかし、面白いことに気が付いた
右巻きの俺が左巻きもできるようになったとすると
両刀使いになるんだな
そうすると、左しか使えない馬鹿な左巻きよりも上手な釣り師になるんだな
その時は、猿だって両手使えるのに、
おまえは猿以下だなと言ってあげよう、君たちに
683名無し三平:02/06/28 18:03
>>682
その日を待ってるぜ。じゃな。
684名無し三平:02/06/28 19:19
猿以下が登場したよ
685名無し三平:02/06/30 00:07
>>681 右利きの右巻きで手淫は左ですが何か?
686名無し三平:02/06/30 00:50
おいおい・・・(;^^A
ひとのタックルの心配ばかりしないで、自分の事考えるべきでは?
おいらは、左巻きだけど別に右巻きのアングラーを批判するつもりはないです!
要するに、それぞれが使いやすいリーリーングすればいいんじゃないの?
そんな小さな事で、大騒ぎすること自体???なのでは?
こんなこと書いたら、攻撃されるんだろうね・・・




。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ





687名無し三平:02/06/30 00:58
それを何度言っても左巻きは理解しないんですよ
理屈では左巻き最高などと言ってね
688686:02/06/30 01:14
687>
悲しいことですね・・・
みんな、プライド持ってるのは判るけど、これでは水掛論にしかなんないのにね。
要は、カッコにこだわりすぎているだけなんだよ。
だって、横にいるアングラーが右巻きだって、全然気になんないもんね!
反対の立場でも、同じ事だと思うよ。
釣果の方がもっと大事だと思うんだけどな〜
689名無し三平:02/06/30 01:48
右利きの場合、リールは左巻きの方が理にかなってるって事だけ。
こんなの理論でも何でもない。当たり前の事実。
それを、やれ楽しみだからとか、釣果が全てとか、必死になって
否定しようと絡んでくる一部の右巻きの方が余程屈折してて理屈っぽいぞ。
>>1のように右巻きをキモイなどというのも論外だけど。
690名無し三平:02/06/30 09:09
>>689
>右利きの場合、リールは左巻きの方が理にかなってるって事だけ。

それはたしかにそうですね、でもその前に「楽しみだから」という
ことがあるんじゃないかな、
私が考えるのはまず理論ありではなく、まず楽しくなだけですよ
691左巻き:02/06/30 11:12
>>690
? 別に左で巻こうが、右で巻こうが、釣りの楽しさに変わりはないのでは?
692名無し三平:02/06/30 11:15
>>691 普通はそうなんですがね
>>689 は違うみたいなもので、あたりまえの事を書いてみました
693左巻き:02/06/30 14:39
>>692
読解力不足、スマソ。大了解。

結局、右・左巻き、好きずきですよね。もし本当に右(もしくは左)巻きのほうが
圧倒的に便利だとしたら、こんな議論が生じることなく、右(もしくは左)に
統一されていたはずでしょう。
ちなみに私は両利きなのでどっちでもよいです。(新品のリールを買うと、あれ
これいじりたくなり、右巻きを左巻きにつけかえる作業が面白いので左巻きに
してるだけ)
694名無し三平:02/06/30 18:59
結論・・・
どっち巻きだろうと批判してる奴はDQN。
695名無し三平:02/07/01 10:46
>>693
ステラを買ったら右ハンに変えちゃうのか?
696あえて左巻き派:02/07/01 13:35
1は神だな。
最初こんなクソスレ立てやがってと思ったけど、確かに右巻きは
キモイということがわかった。漏れは左巻き派で良かった良かった。

と言いながら右巻きリールも電動もみんな出来ますが(w)
697名無し三平:02/07/01 21:38
このスレでキモイのは、たった1人の右巻き君だけ。違うか?
理論で負けて悔しくて悔しくて屁理屈こねて場外乱闘に持ち込もうと必死。
698名無し三平:02/07/01 21:47
よーし、パパも今日から左巻きにするぞ!
699693:02/07/01 22:05
>>695
ステラってリール知らないでゴメン。最初から左巻きなの?
多分、右に変えちゃうかも。
700700!:02/07/01 22:08
よっしゃーーーーー!!!!!
701名無し三平:02/07/01 23:02
こうなると左巻きの発言が元気がないね
そこで、左巻き強化週間とさせて頂きます
702名無し三平:02/07/02 13:19
右巻き君、泣きながらおうちに帰っちゃいました。
よって終了!!
703名無し三平:02/07/02 15:57
ガンバレ左巻き↑↑↑
704名無し三平:02/07/02 18:00
こうしてみると左巻きってイタイ
705名無し三平:02/07/02 18:03
左巻きを虐めるな〜〜
706名無し三平:02/07/02 20:35
どっちで巻いても大差の無いことをウダウダ言ってる事じたいDQNだな。w   
707右巻き代表:02/07/02 22:05
ステラを右ハンドルにするにはシャフトを交換しないといけないって本当?
708名無し三平:02/07/03 09:05
左巻きは偉い
右巻きはキモい
そんなこともわからないやつは馬鹿だ
709名無し三平:02/07/03 12:34
これから釣りを始める方には、是非、左で巻くようアドバイスしましょう。
まず基本のスタイルを学習することが重要なんですね。最初は慣れないかも
しれませんが、釣りの常識を知っているのと知らないのとでは大違い。
「釣りは楽しく」だからこそ、基本が最も重要なのです(w
710名無し三平:02/07/03 12:36
↑↑↑↑↑↑
いいこというね。
711名無し三平:02/07/03 12:42
↑セルフコメント
712名無し三平:02/07/03 12:52
マニュアル世代じゃのう
713名無し三平:02/07/03 13:04
俺は左巻きだけど、船釣りのときは当然右巻きになるよね
ここで、左巻きと騒いでる人って船には乗らないと思うんだけど
もし船に乗っても右巻きはできないのかな?
利き腕で竿を操作しないから魚をばらしたなんて言う人も居ないし
ある意味利き腕で竿を操作するのが常識なら船でも右巻きのリールが
あってもおかしくないよね、なんでできないんだろう
そんなことを言うとまた船は電動でウィ〜〜ンって言われそうだから
先に言っとくね、でも真面目に不思議だよね
714名無し三平:02/07/03 13:07
あと、シャクリラークでらっくらく
って言うのも無しにしてね
もうあきたから
715名無し三平:02/07/03 14:49
一つの種目しか知らない人の常識と
いろんな釣りをこなしてる人の常識とでは
かなりの違いがあるようですね
716名無し三平:02/07/03 18:41
>>713
論点ずれまくり〜
717名無し三平:02/07/03 19:30
>>713 一つの種目しかしない馬鹿な釣り師が釣れましたが,いかがしましょうか?

718名無し三平:02/07/03 19:51
釣りは楽しくだって?プッ
719名無し三平:02/07/03 20:33
>>707

右ハンにすると具合が悪い
バイオで我慢しとけ
オレモナ〜
720名無し三平:02/07/03 22:46
日本の道路事情を考えると右ハンドルの方が合理的です。
721名無し三平:02/07/03 23:48
>>713
何で、「船釣りは当然右巻き」?
722名無し三平:02/07/04 01:49
>>721
ビシ釣りのような、特に竿でやりとりする必要のない釣りのことを言っていると思われ
723名無し三平:02/07/04 08:59
>>721-722
レベル低すぎるよ
724名無し三平:02/07/04 09:03
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
725名無し三平:02/07/04 18:16
で、ひろゆきは右、左、どっち巻きだって?
726名無し三平:02/07/04 18:26
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
727名無し三平:02/07/04 18:27
>723
レベル臭すぎるよ
728名無し三平:02/07/04 19:32
まあ、カリカリすんなよ。
魚散っちゃうよ
729名無し三平:02/07/04 20:01
ハイレベル=右巻き、これ定説。
730名無し三平:02/07/04 20:46
>>729

禿胴!!!
731名無し三平:02/07/04 22:32
超ハイレベル=左巻き、これすなわち世界の定説
732名無し三平:02/07/04 22:46
左巻きでなければ、世界征服は出来ないであろう。
733名無し三平:02/07/04 22:51
右か左かってスピニング・リールの事?
普通スピニングは左だろう!
左にしかハンドル付いてないのは有るけど、右にしか付いて無いリールって
見たこと有るか?>あふぉ
734名無し三平:02/07/04 23:15
だから左巻きが最強だって言ったじゃ内科
735名無し三平:02/07/04 23:21
ヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ゙リマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア
ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア ヒダリマキ ハアハア
736名無し三平:02/07/05 00:05
右利きの人は、右手でシフト操作できる左ハンドルの車に乗れ!ってこと?
737名無し三平:02/07/05 00:08
ヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハアヒダリマキ ハアハア
738名無し三平:02/07/05 01:40
>>735
ウザイ。規制かけられたいのか?
Iモードで見てる人もいるんだよ。
739名無し三平:02/07/05 10:14
ぼぉーけ!!

シフトよりハンドルの方が大事だろ。
よって、右ハン。

740名無し三平:02/07/05 10:34
日本で左ハンドルを自慢してるアフォは可愛いオネイタンを助手席に乗せるのに
危険な車道に廻らせることなるんだぞ。
741名無し三平:02/07/05 10:54
それでも可愛いオネイタンハは言いました
助手席に乗るなら左ハンドルの方がカッコイイよね
742名無し三平:02/07/05 10:55
糞スレの見本だな此処・・・・・・
743名無し三平:02/07/05 11:08
>736 車を操るのはハンドルテクニックがメイン。シフトテクニック
は2の次ぎやねん。魚を操るのはロッドテクニックがメイン。リーリング
テクニックは2の次ぎや。アフォ!もっと勉強せえや。極論過ぎるんや
糞。
744名無し三平:02/07/05 11:34
>>743
マジレス、格好わるい
洒落ぐらいわかれよ
745743:02/07/05 11:36
>744 スマソ。
746名無し三平:02/07/05 12:15
>>743-744
スレ全体からするとネタレスで良いと思います
747742:02/07/05 12:15
折れもスマソ。>>744
748名無し三平:02/07/05 17:28
急に雰囲気がよくなりましたけど
749名無し三平:02/07/05 17:37
いいことではないですか
750名無し三平:02/07/05 23:30
ミギっ!ミギっ!ミギっ!
アフォなぁミギ!
クソなぁミギ!
ミギっ!ミギっ!ミギっ!
理屈はいらない
キモイ・キモイ・キモイ!
ハァー
キモ・キモ・キモ!
751名無し三平:02/07/05 23:43
急に雰囲気がわるくなりましたけど
752名無し三平:02/07/05 23:52
2chらしいけど
問題あり
753名無し三平:02/07/05 23:54
急に便意をもよおしましたけど
754名無し三平:02/07/05 23:58
はやくいってらっしゃい
755名無し三平:02/07/06 00:00
まあ、釣りって言っても色々あるからねえ。
スピニング使う釣りだったら、左の方が普通なんだろうね。
だけど、トローリングはどうかな?
あと、ソルトフライもどうかな?
折れは、スピニングを使う釣りなんかしないので
(ついでに言うと、ベイトのキャスティングもしない)
リールは全部右だよ。
756名無し三平:02/07/06 02:05
フライも外人は左が多いけど、なにか?
757名無し三平:02/07/06 02:11
グーグルで検索したら
右巻きが約2,640件
左巻きが約4,100件でした
と、いうことで左巻きに決定?
758名無し三平:02/07/06 03:13
色々調べたけど、どうやら、世界的にみても、これだけ右巻きが氾濫してる国って珍しいようだね。
結局、初期の国産のメーカーの日本人総右巻き化戦略が、今だに尾を引いてるてことだよ。
業界レベルでも矯正は大変みたい。でも最近ホントに多くなったね、左巻きリール。
この調子で行けば、あと10年もすれば左巻きが国内でも過半数を占めるまで浸透する事でしょう。

759名無し三平:02/07/06 09:05
>あと10年もすれば左巻きが国内でも過半数を占めるまで浸透する事でしょう。

なんかおかしな文だね
今は右巻きが過半数を占めてるの?
760名無し三平:02/07/06 09:40
右巻きが75%だって
http://www.elpaso.co.jp/farm/no6/
ここにかいてあるよ
761名無し三平:02/07/06 09:53
なんか結論めいた事まで書いてあるな。

>そのときの気分で右巻きにしたり左巻きにしたりすることはありえないと言うことです。

その道のプロの見解だね。
762名無し三平:02/07/06 09:59
では、右巻きの圧勝という事でまとめて良い?
763名無し三平:02/07/06 11:01
豚の尻尾はね、右巻き圧勝
764名無し三平:02/07/06 12:11
北半球の台風は100%左巻きです
765名無し三平:02/07/06 12:40
左巻きはなぜか馬鹿の代名詞です
766名無し三平:02/07/06 12:42
>765
オカスイ????? オレは左巻きなんだ、なんでだろ?
767765:02/07/06 12:45
理由は知りません
でもそう言うのです、みんなは
768名無し三平:02/07/06 12:48
左巻き、右巻き、
その時リールのハンドルはどっち巻き?
さぁ、みんなで考えよう
769名無し三平:02/07/06 13:55
↑左巻きの人?
770名無し三平:02/07/06 14:30
スプリットやグラビンバズやるときは右巻き
ジグヘッドやワッキーやダウンショットのときは左巻き
771名無し三平:02/07/06 16:59
756 :名無し三平 :02/07/06 02:05
フライも外人は左が多いけど、なにか?


は?
ソルトの大御所は殆ど右だけど。
実例を示してくれよ。
因みに、彼らもスピニングは左だけどね。
772名無し三平:02/07/07 20:46
>>771

>因みに、彼らもスピニングは左だけどね。

そうそう。そこがポイントだよ。スピニング=左って常識だよね。
右巻き萌え〜の人はそれがわかってない所が問題なんだよ。
なんか屁理屈ばっか。

まあ「国産のメーカーの日本人総右巻き化戦略」が
産んだ奇形児なんだね。陰謀に気づかず右巻きですか?
773名無し三平:02/07/07 20:48
普通の人間は左巻き、少し脳みそがカニ味噌位の人は右巻きじゃないの?   
774名無し三平:02/07/08 00:38
ここにいる人達って巻くことが重要なんだね
775名無し三平:02/07/08 15:17
>>774

えっ、重要じゃないの?貴重な意見をどうも。
776名無し三平:02/07/08 15:21
だめだ、このスレは高度すぎる!
777名無し三平:02/07/08 15:23
777かな?         
778名無し三平:02/07/08 15:45
現状、釣具屋には今もなお、右巻き設定ばっかり置いている。
それもこれも、業界人としてのプライドを捨て、金儲けに走った
国産メーカーが悪い。
779名無し三平:02/07/08 21:04
わかったよ。ハイハイ。おりこうさんだね
でもオレは一生右巻きで通す。釣果では絶対負けないよ
なんなら勝負するか?
780名無し三平:02/07/08 21:16
左巻きは国産メーカーが悪いと言うが
右巻きはそんなことは気にしていない
なぜなら、左巻き以上に魚を釣ることができるからね
問題無し
781名無し三平:02/07/08 21:24
結構ココって右も左も煽られてムキになってるよね。
右の人も、左の人も確信突かれてけなし合う・・・

そんな人達に釣られる魚はいません・・

そんな漏れも煽り?
782名無し三平:02/07/08 23:36
右巻きは結局、俺は左巻きより魚を釣るぞ、ってこんなところで証明の仕様も無い
勝手な自分の思い込みだけで自己正当化して結論づけようとしがちですね。
やっぱり、客観的にみて右巻きってレベル低いんですか?
783名無し三平:02/07/08 23:38
少なくとも>>780の言い分は大笑い
784名無し三平:02/07/08 23:39
右巻きは低脳の証でしょ?       
785名無し三平:02/07/08 23:43
結局、思い込みだけか…右は。
786名無し三平:02/07/08 23:45
スピニングが左巻きしか無かった時代を知らない消防じゃねえの。
787名無し三平:02/07/08 23:46
ウキフカセ…左巻き
ルアー…左巻き
チョイ投げ…左巻き
船でアナゴやカワハギ…左巻き

アジやイサキ(今や電動が主流)…右巻き
底物…右巻き
やたらと大物…右巻き

リールを使わない釣り…竿が右


と、まぁこんなところじゃないかな。
788名無し三平:02/07/08 23:47
このスレ全部読んでみて右ハンドルって想像通りの○○な
方々に支持されてる事を再認識しました。
それが解っただけでも有意義なスレでした。
789名無し三平:02/07/08 23:51
「独善」って右巻きのことだったのね。
790名無し三平:02/07/08 23:52
>>788
クソなバサーは立入禁止です。
帰ってください。
791名無し三平:02/07/08 23:54
折れはバサーじゃないけど左巻きだよ。
国産のDQNスピニングって持ってないから。     
792名無し三平:02/07/09 00:46
石原慎太郎は右です。
793名無し三平:02/07/09 02:12
今、右で巻いてるヤシのことはアレコレ言うな。もう手遅れなんだから。
それより、未来に向け前向きな論議を喚起して
堕ちた釣り業界に「常識」を回復してもらうことが大事。

794名無し三平:02/07/09 02:36
>>790
クソな船師も逝ってヨシ。
795名無し三平:02/07/10 02:07
ステラAge
796名無し三平:02/07/10 04:01
age
797名無し三平:02/07/10 09:28
>>782
釣りなんて所詮沢山釣る人が上手いんじゃないの
どんなに理論がすごくても釣れなきゃただの下手屎だよ
よく釣り場にはそんなのがいるよね、理論だけのやつって

そこで左巻きの人に聞きたい
なんで右巻きの人にからむのですか?


798名無し三平:02/07/10 09:36
右巻きが上手いなんて思ってるあぼーんはヲマイだけだよ。
めでてえな。w      
799名無し三平:02/07/10 10:06
>>794
DQNバサーハケーン!
800名無し三平:02/07/10 10:06
800もハケーン!
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< GETTお待たせ〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎

801797:02/07/10 10:47
>>798
右巻きが上手いなんて一行でも書いてありますか?
日本語読めないの?
めでてえな。w      
802名無し三平:02/07/10 13:29
どっちでもいいやー
803須手羅:02/07/10 13:35
>>797

>そこで左巻きの人に聞きたい
>なんで右巻きの人にからむのですか?

それはね、ぼく。右巻きDQNは理論が間違っているクセ、

>釣りなんて所詮沢山釣る人が上手いんじゃないの
>どんなに理論がすごくても釣れなきゃただの下手屎だよ
>よく釣り場にはそんなのがいるよね、理論だけのやつって

などと非を認めず、屁理屈のみで正統性を主張したがるからだよ。
おわかり?
804名無し三平:02/07/10 14:58
>>803
あなたが考える釣りが上手い人はどう言うひとでしょうか?
魚が釣れなくても釣りが上手い人もあなたの理論なら存在するんでしょ
聞かせて下さい
805名無し三平:02/07/10 17:09
>>803
>などと非を認めず、屁理屈のみで正統性を主張したがるからだよ。

右巻きは邪道だと思うよ、だが非だとは思わないよ
それに右巻きは正統性を主張してるひとはいないんじゃないかな
806名無し三平:02/07/10 17:11
それと、あたりまえの事は屁理屈とは言わないよ
807須手羅:02/07/10 19:23
もうその手の屁理屈はウンザリなのよ。
やっぱり、客観的にみて右巻きってレベル低いんですか?
808名無し三平:02/07/10 19:27
807 :須手羅
>客観的にみて右巻きってレベル低いんですか?

もうその手の屁理屈はウンザリなのよ。
809プッ:02/07/10 20:06
ステラ、ツインパワー・・・上級
その他・・・初級
810名無し三平:02/07/10 20:44
  ケン    フィッシュ    オン!         
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀`)  (´∀` )   ( ´∀`)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
811名無し三平:02/07/10 20:46


 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < 左で巻かなきゃ釣れねーぞ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     | ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812名無し三平:02/07/10 22:17
ステラって、下手屎が下手屎をごまかすためにあるんだよ
813名無し三平:02/07/10 22:19
本当に上手いやつは道具にこだわらない
道具に頼ってるうちはヘボ
814名無し三平:02/07/10 22:42
何故 ここまで討論になっているかがわからん・・・

何故右じゃだめなのかも 全くわからん・・

左にしたら いままで5匹しか釣れなかったのが8匹に
なるっていうなら左に変えてもいいが・・

ならんだろ??

だから、、どっちでもいいんだよ。
815名無し三平:02/07/10 22:52
右ばっかで巻いてるとこんなヤシになっちゃうぞ〜
http://www5.ocn.ne.jp/~lure-z/
816名無し三平:02/07/10 22:57
              ,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
            , "  ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
             /    }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
           i'    >-く(・)゙.ゝ Y'''''''"   ',
             {    `刀リヾ゚´, ; ;、       }
           ',   ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ     . ,!
            'i,  {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、  /
.              ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
              ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
                  ``''ー-ニ‐''"´

┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′


右巻きの夏。左巻きの夏。
817名無し三平:02/07/10 23:24
ここにいる左巻きってマニュアル通りにやらないと釣れないと思い込んでる厨房がおおいの?
818名無し三平:02/07/10 23:27
>>817
そのマニュアルってのはどんなのよ?
819名無し三平:02/07/10 23:30
教科書どうりにやらないと先生に言いつけちゃぞ、ってか
馬鹿みたいだな
規則だのマニュアルだのって堅苦しいこと言ってないで
人に迷惑かけない範囲でなら好きに遊ばせろや
人の事なんかいいだろ、ほっときゃよ
820名無し三平:02/07/10 23:31
>>818
>>811 書いたやつに聞いてくれよ
821名無し三平:02/07/10 23:32
>819
禿同だ!
822名無し三平:02/07/10 23:34
左で巻いてると「あの人は上手いよぉ〜」 「プロかなぁ?」
「すげーきまってるぅ」 とか言われていると思っている馬鹿なんです。
左巻きの厨房は・・
823名無し三平:02/07/10 23:40
ってゆーか、他人がどっちで巻いてるかなんていちいち気にしてねーよ。
824名無し三平:02/07/10 23:43
>>823
ということは
ごく一部の左巻き(厨房)がこだわってる
そんなところでしょう
825名無し三平:02/07/10 23:49
>>823
その通り。
ガキだけ・そんな下らん事言ってるのは。
826名無し三平:02/07/10 23:57
馬鹿だの厨房だのガキだの…やっぱり、客観的にみて右巻きってレベル低いんですか?
827名無し三平:02/07/11 00:08
>客観的にみて右巻きってレベル低いんですか?

厨房になって、最初に覚えた文章ですか?
馬鹿の一つ覚えっていうんですよ
828名無し三平:02/07/11 00:11
右巻きが右巻きが右巻きが右巻きが
上手いなんて
一行でも一行でも一行でも一行でも一行でも一行でも一行でも一行でも
書いて
ああああああああああああああああああああああああありますか?
日本語読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め
読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め
読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め読め
ないの?
829名無し三平:02/07/11 00:11
右巻きのヤシ、必死だな。
830名無し三平:02/07/11 00:13
たいへんよくかけました。
831名無し三平:02/07/11 00:16
>>827
また、厨房、馬鹿か…
厨房になって、最初に覚えた言葉ですか?
馬鹿の一つ覚えっていうんですよ


832名無し三平:02/07/11 00:16


  


 左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。






                                  ・・
833名無し三平:02/07/11 00:17
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

一つ
覚えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
えっえっ
えっえっえっえっえっえっえっ
えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
ていうんですよ の一つ覚えっていうんですよ
834名無し三平:02/07/11 00:17
たいへんよくかけました。
835名無し三平:02/07/11 00:19
よくここまで続いてるなあ。感心するよ。

どうでもいいことなのに。
836名無し三平:02/07/11 00:20
ひだり 命
837名無し三平:02/07/11 00:20
じぇ〜んじ゚ウパウウパウパウ
゚ウパウパウ゚ゥープゥープゥープゥープゥー
だぁ゚ゥープゥープもー゚ゥープゥープ
ん!だ゚ゥープゥープぁ゚ゥープゥープも゚ゥープゥープーん!
ウパウパウパウパ
ウパ!!!だ゚じぇ〜んじ゚ウパウパ゚ウパウパウウぇ〜ん
ち゚ウパウパウ〜ぃ〜゚ゥープゥープが〜ーープゥ
ープゥープゥー〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープウパウパウ
゚ウパウパウ゚ゥープゥープゥープゥープゥー
だぁ゚ゥープゥープもー゚ゥープゥープ
ん!だ゚ゥープゥープぁ゚ゥープゥープも゚ゥープゥープーん!
ウパウパウパウパ
ウパ!!!だ゚ウパウパウっ!
ぁ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープゥープゥープゥープゥープゥー
だ゚ウパウパウぁも゚ウパウパウーん!だぁもーん!
ウパウパウパウパウパ!!!だっ!
ウパウパウっ!
ぁ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープゥープゥープゥープゥープゥー
だ゚ウパウパウぁも゚ウパウパウーん!だぁもーん!
ウパウパウパウパウパ!!!だっ!
ウパ゚ウパウパウウぇ〜ん
ち゚ウパウパウ〜ぃ〜゚ゥープゥープが〜ーープゥ
ープゥープゥーじぇ〜んじぇ〜ん
ち〜゚ウパウパウぃーープゥープゥ゚ウパウパウーフ
゚ゥー〜が〜ぁ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープウパウパウ
゚ウパウパウ゚ゥープゥープゥープゥープゥー
だぁ゚ゥープゥープもー゚ゥープゥープ
ん!だ゚ゥープゥープぁ゚ゥープゥープも゚ゥープゥープーん!
ウパウパウパウパ
ウパ!!!だ゚ウパウパウっ!
ぁ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープゥープゥープゥープゥープゥー
だ゚ウパウパウぁも゚ウパウパウーん!だぁもーん!
ウパウハ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープウパウパウ
゚ウパウパウ゚ゥープゥープゥープゥープゥー
だぁ゚ゥープゥープもー゚ゥープゥープ
ん!だ゚ゥ
プゥーープゥープゥープゥープゥープゥープゥープゥー
だ゚ウパウパウぁも゚ウパウパウーん!だぁもーん!
ウパウパウパウパウパ!!!だっ!
838名無し三平:02/07/11 00:21
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
左巻きじゃなきゃって・・ こだわる人が 馬鹿なんでしょ。
839名無し三平:02/07/11 00:22
じょうずだね〜〜〜
840名無し三平:02/07/11 00:22
オレは両刀。
841名無し三平:02/07/11 00:24
ある意味
左巻きは
すごい
842名無し三平:02/07/11 00:25
左巻きは
ある意味
尊敬に値するね
843名無し三平:02/07/11 00:26
芸能人持ちの右巻きでも、たくさん釣ればいいだろ
左巻きは理論だけのDQN!カッコばかりで釣れないからダメ!
ステラ持ってても釣れなければ意味ないだろ!ダサいね〜
右巻き、これ宇宙の真理!!常習屋は正しい!右巻きマンセ〜
844名無し三平:02/07/11 00:26
>ある意味左巻きはすごい
どこが?
845名無し三平:02/07/11 00:26
左巻きは
プロ、みたいだね(w
846名無し三平:02/07/11 00:27
>>844
頭かな
847名無し三平:02/07/11 00:28
パウパウーフ
゚ゥー〜が〜ぁ〜う〜も〜ん〜ね〜ぇ
プゥーープゥープゥープウパウパウ
゚ウパウパウ゚ゥープゥープゥープゥープゥー
だぁ゚ゥープゥープもー゚ゥープゥープ
ん!だ゚ゥープゥープぁ゚ゥープゥープも゚ゥープゥープーん!
ウパウパウパウパ
ウパ!!!だ゚ウパウパウっ!
848名無し三平:02/07/11 00:29
>>843
おれは左巻きでよく釣るが、何か
849名無し三平:02/07/11 00:31

よかったね
850名無し三平:02/07/11 00:31
右巻きが恥の上塗り中!
851名無し三平:02/07/11 00:33
左巻きに憧れちゃう
852名無し三平:02/07/11 00:36
2chのヒーロー
スーパー左巻き誕生
やっぱし左巻きはかっこいいな〜〜〜
853名無し三平:02/07/11 00:37
芸能人持ちの右巻きでも、たくさん釣ればいいだろ
左巻きは理論だけのDQN!カッコばかりで釣れないからダメ!
ステラ持ってても釣れなければ意味ないだろ!ダサいね〜
右巻き、これ宇宙の真理!!常習屋は正しい!右巻きマンセ〜


右巻きの言ってる事が全部集約されてるね。
結局、開き直るしかないんだよね
854名無し三平:02/07/11 00:38
ちょっと練習すれば慣れるよ。折れは右から左へ変えた。
今では左のほうがスムースに巻けるが、右でも問題ない。

たいしたこっちゃない。
855名無し三平:02/07/11 00:39
やっぱり、右巻きってレベル低いんですね。
薄々感づいてたけど、今日の一連の書き込み読んで再認識いたしました。
856:02/07/11 00:39
右巻きの母です。
このたび、とうとう息子は気が触れてしまい
皆様にご迷惑をおかけしております。
この場をかりてお詫び申し上げます。
左巻きの皆様、本人に悪気はありませんので、
なにとぞご容赦ください。
ああ見えて、いつもボーズで帰ってくるたびに、
「お母さん、僕も左で巻きたいよ〜」と泣き叫ぶのです。

でも、いくら練習しても矯正できないのです。
今後も右で巻いていくと思いますが、なにしろプライドだけは
人一倍高く、左巻きの方々に根拠のない空論や屁理屈、また、
失礼な言葉を投げかけるかとは思いますが、なにとぞ暖かい目で
見守ってください。
                       かしこ
857名無し三平:02/07/11 00:40
そうだよな
釣りは巻くことが第一
竿をもつ手が第二
釣果は第三
左で巻かないと!
858名無し三平:02/07/11 00:44
そうか
釣果より左で巻く方が大事なんだ
勉強になりますた
859名無し三平:02/07/11 00:49
>>858
マジなスレ返すアンタも右派?
860名無し三平:02/07/11 00:53
マジなレスだな。
861名無し三平:02/07/11 00:55
どっちでもエエけど最近サカナ釣れないなぁ・・・
神戸空港のせいと思うーー
ちなみに左巻きだけど、サカナ釣れるなら右に替えてもエエで
862名無し三平:02/07/11 00:56
だから、ナニを根拠に右巻きの方が釣れると思い込んでる訳?
どいつもこいつも挙句の当てには釣果が全て、とか言ってるけど、
はっきり言って、そういうのって負け惜しみみたいで、
  
      恥 の 上 塗 り

じゃないか?   そろそろ気が付かない?
これ以上他の右巻き諸氏に迷惑を掛けないでくれ、お願い。
863名無し三平:02/07/11 00:59
実際、釣り場で「あ、あの人左巻きだ」とか「右巻きだ」とか気にしてるの?
そんなとこ見てないでウキ見ろよ。
864名無し三平:02/07/11 01:02
>>857
>釣りは巻くことが第一
な方々が熱烈な右巻き支持者なんだよ。
って事はやっぱり右巻きは、釣果は第三って事でいいんだね?了解。
右で巻かないと。
865名無し三平:02/07/11 01:13


ベッカムは カッパ巻き だったそうだ・・



右でも左でもいいじゃないか。。
866:02/07/11 01:46
左巻きの父です。
息子は年中家に引き篭もり、とにかく釣りの本ばかり
読んでいます。「パパ、僕、左手で負けるよ。竿は右でしょ」
これが、去年、唯一息子が発した言葉です。

残念ながら、息子はまだ実釣した経験はありませんが、
部屋の中でいつもステラとマジックで書いたSZMのコピー
モデルを左巻きハンドルにし、一日中飽きもせず
クルクル巻いています。父として、早く釣りに連れて行き
本物の魚を釣る感触を味あわせてあげたい・・・(涙)

理論ばっかり一人前で、果たしてうまく釣れるものか
とても心配です。万一ボーズだと、ショックでなおさら
引き篭もるかもしれません。これは、息子を救い出すための
賭けです。

追伸
右巻きの方、こんな息子ですが、魚を釣るためのアドバイスを
お願いします。
867:02/07/11 07:16
バカの見本みてえなヤシだな。
868名無し三平:02/07/11 08:50
ここの左巻きの人って
孝行中退程度の学力しかないような気がするな
いや、なんとなくだけど
それで、ヒキコモリのような気がするな
気がするだけで、違ったらごめんな
869 :02/07/11 14:17
右巻きは左巻きに逆らうな!
870名無し三平:02/07/11 16:33
右か左かと聞かれたら
右足にパンティを残す・・・巻かないでずらすかな
はかせたままの方が好きだけどね
871名無し三平:02/07/11 16:35
片一方に引っかけたまんまが(・∀・)イイ!
折れも>>870に酸性
872名無し三平:02/07/11 17:11
その場合も左が重要なんだよ
世の中、左程重要なものはないんだよ
わかったか
右なんかいらないよ
873 :02/07/11 17:39
871だけど左足に引っかけてるな・・・・
874名無し三平:02/07/11 19:08
870だけど脱がせる順序から言って右に残るだろ?
これも利き腕あるのか?


背中から脱がせたら左になるか試そう・・・今夜
875名無し三平:02/07/11 19:10
カーちゃんに叩かれるなよ。w>874
876名無し三平:02/07/11 19:10
巻き易いほうで巻く。コレ定説。


















終了。
877名無し三平:02/07/11 20:13
竿を操作しやすい手の反対側の手で巻く。これが真の定説。
878名無し三平:02/07/12 08:50
ほかで女釣り師がスレを立てたら
ここも寂れたね
右左より女がイイのね
やっぱり釣り人はスケべだね
879名無し三平:02/07/12 09:41
左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻左巻きは
左巻左巻左巻左巻左巻左
巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻
巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻
巻巻巻
巻巻巻巻巻
巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻巻
巻巻巻巻巻巻巻巻巻
巻巻巻巻

ププププププププププププププププロ
ププププププププププププププププロ
ププププププププププププププププロ
ププププププププププププププププロ
ププププププププププププププププロ
プロロロロロロロロロロロロロロロロロロ
プロロロロロロロロロロロロロロロロロロ
ロロロ、
ロロロ
ロロロ
ロロロ
みたいだね
880名無し三平:02/07/12 09:45
大物を釣る時は利き腕で竿を持ちたいよな。
トローリングみたいにハーネス使うんなら別だけどさ。
右利きの俺は左が巻きやすい。    
881名無し三平:02/07/12 10:31
>大物を釣る時は利き腕で竿を持ちたいよな。

これはルアーの人の発言かな?
大物って何キロぐらいなの?
882名無し三平:02/07/12 10:38
折れだ!15〜20kg以上を想定してるが実際はベイトリールを使ってる。
スピニングじゃあ心許ない。ベイトリールも左巻きが欲しい!   
フッコを釣ってる訳じゃねえぞ、青物、マグロだ。
883名無し三平:02/07/12 10:49
ヒョーーーーーー
ウヒョーーーーーーーーーーー
デ、デ、デ
デケェーーーーーーーーーーーーーーー
ヒ・ダ・リ
ソレ
ヒ・ダ・リ
ア・ソレ
ヒダリーーーーーーーーー
884名無し三平:02/07/12 10:54
   __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

885名無し三平:02/07/12 10:58
左巻きか右巻きかの問題よりも
人がすることを認める心の余裕があるかないかだと思う
正直、左と騒いでる人達は人間として問題があるのではないだろうか
886名無し三平:02/07/12 11:01
全然問題ない。
あるのはおまえのチンコぐらいじゃないかな?
887名無し三平:02/07/12 11:03
為る補怒!!葬泣ん駄!
為る補怒!!葬泣ん駄!
為る補怒!!葬泣ん駄!

焚目にな瑠な〜!
焚目にな瑠な〜!
焚目にな瑠な〜!
焚目にな瑠な〜!
888名無し三平:02/07/12 11:05
ありがとう
ここは人のいらない心配をしてくれる
御節介な馬鹿が沢山いますね
889名無し三平:02/07/12 11:09
いえいえ!どういたしまして!
感謝が足り〜〜〜〜〜〜ん!
感謝が足り〜〜〜〜〜〜ん!

まぁ、むいて消毒して
ファブリーズでもかけとけや!
890名無し三平:02/07/12 11:09
さり気なく888げと。できるな。かなりの兵とみた。
891名無し三平:02/07/12 11:23
俺のチンカスだらけのものを>>889にしゃぶらせてあげよう
待っていろよ
892890:02/07/12 11:24
私が待っています・・・
893名無し三平:02/07/12 11:25
左で巻くとハンドルは逆に回すのですか?

ちなみに右巻きは右回りです。

894名無し三平:02/07/12 11:28
巻ける方に回せば巻けるのです
普通はね
895名無し三平:02/07/12 11:41
>>893
そんな事も知らないのか?



と煽ってみるtest
896名無し三平:02/07/12 11:52
だって電動だもん
897名無し三平:02/07/12 11:59
電動リールで釣って楽しいの?
898名無し三平:02/07/12 12:24
右巻きは邪道だと思う
それを笑う左巻きは馬鹿だと思う
それを言い返す右はキモイ
さらにそれを言い返す左は基地外に見える
899名無し三平:02/07/12 12:27
!!!!!!!!!!!!
900名無し三平:02/07/12 12:27
yat!
hazimete

neraxtute

get!
900
901名無し三平:02/07/12 12:30
1000ゲト!
902名無し三平:02/07/12 12:46

予約かよ!
903名無し三平:02/07/12 13:09
>>894
>>895

は〜、そうなんですか。
お勉強になりました。





と、いって遊んでみただけよん
904名無し三平:02/07/12 16:51
>>894-895

こっちの方がいいね
905名無し三平:02/07/12 16:53
左で巻く以外釣りじゃない
906名無し三平:02/07/12 16:57
>>905
左でコイてろ
祖チン野郎
907名無し三平:02/07/12 17:17
右巻き君
あんたのはでかいのか?
何cmある?
太さと長さが知りたい
長さは、へそ側の付け根から測ったのを希望する
908名無し三平:02/07/12 18:03
荒らしに1000持って逝かれた・・・・

    。・゚・(ノД`)・゚・。 だめぽ       
909名無し三平:02/07/12 18:21
右曲がり
910名無し三平:02/07/12 22:40
催促1000とかは他板でやってください
911名無し三平:02/07/12 22:42
後、89・・・・・・
912名無し三平:02/07/13 10:23
893 :名無し三平 :02/07/12 11:25
左で巻くとハンドルは逆に回すのですか?

ちなみに右巻きは右回りです。


913名無し三平:02/07/13 10:30
左にハンドルついてるスピニング、強引に上にむけて右手で左回転巻きしてる
やつが初心者にいたりする。
日本人の本能は右手で巻くことをヨシとしているのだ。きっと。
914名無し三平:02/07/13 10:36
左で巻かなきゃ釣りは楽しくないよ
右巻きで何尾釣ろうが楽しくないよ
左巻きでボーズの方が楽しいよ
左で巻いてるだけで楽しいよ
915ヴァカ発言はつづく:02/07/13 10:40
913 :名無し三平 :02/07/13 10:30
左にハンドルついてるスピニング、強引に上にむけて右手で左回転巻きしてる
やつが初心者にいたりする。
日本人の本能は右手で巻くことをヨシとしているのだ。きっと。


916名無し三平:02/07/13 10:48
それをコピぺして喜ぶ馬鹿もいる
917名無し三平:02/07/13 11:19
バーカ、ネタだよ
918名無し三平:02/07/13 11:26
バーカ、ネタだよ
919名無し三平:02/07/13 11:37


      -=・=-      -=・=- 
920名無し三平:02/07/13 12:46
昔から言うでしょ、
馬鹿は左巻きって。
921名無し三平:02/07/13 12:53
    ∧ ∧゛ 雑談スレニ ナッチャタデツカ〜!?
    (,,・∀・∩ パケタン
  〜(_つノ "オドッチャウゾー

    ∧,,∧       ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (・∀・,,)      
 (( ⊂⊂,,,,,)〜

    ∧,,∧        ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃,,,丿


    ∧ ∧゛   ヨーシ♪
    (,,   )   カッコイイポーズ
  (((,,o,,,ノつ     キメチャウゾー♪


    ∧,,∧ピッ!    デチッ♪
    (>∀・,∩彡       
  〜(,,⊃,,丿彡        
922名無し三平:02/07/13 12:57

    ∧ ∧゛ 雑談スレニ ナッチャタデツカ〜!?
    (,,・∀・∩ パケタン
  〜(_つノ "オドッチャウゾー

    ∧,,∧       ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (・∀・,,)      
 (( ⊂⊂,,,,,)〜

    ∧,,∧        ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃,,,丿


    ∧ ∧゛   ヨーシ♪
    (,,   )   カッコイイポーズ
  (((,,o,,,ノつ     キメチャウゾー♪


    ∧,,∧ピッ!    デチッ♪
    (>∀・,∩彡       
  〜(,,⊃,,丿彡        
923.:02/07/13 12:58

    ∧ ∧゛ 雑談スレニ ナッチャタデツカ〜!?
    (,,・∀・∩ パケタン
  〜(_つノ "オドッチャウゾー.

    ∧,,∧       ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (・∀・,,)      
 (( ⊂⊂,,,,,)〜

    ∧,,∧        ワッチョイ♪ ワッチョイ♪
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃,,,丿


    ∧ ∧゛   ヨーシ♪
    (,,   )   カッコイイポーズ
  (((,,o,,,ノつ     キメチャウゾー♪


    ∧,,∧ピッ!    デチッ♪
    (>∀・,∩彡       
  〜(,,⊃,,丿彡        
924名無し三平:02/07/13 12:58
俺は左利きなんだけど
ステラを使うにはやはり左巻きにしないといけないのかな
なんか納得できないな
925名無し三平:02/07/13 13:01
捨て裸はやぱ通の間じゃ左巻きだな。
上のはもうぱくられてる・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 だめぽ    
926名無し三平:02/07/13 13:11
ほんとの通は
ステラを右巻きに変えてるやつだよ
左巻きのままなんて当たり前すぎて低俗だよ
927名無し三平:02/07/13 13:13
7/10発売の小学館「BE-PAL」を見ろ!

夢枕獏先生はステラで右捲きだぞ!!

ルアーで沖縄の魚と戯れておるぞ!!






先生!鮎のドブ釣りだけにしといてください・・・

928名無し三平:02/07/13 13:38
未だあの糞雑誌残ってるのか・・・・鬱
夢枕獏って友釣りの方が好きらしいぜ。
友釣りって面白いらしいな。    





だから右巻き肯定するヤシは痛い!
929名無し三平:02/07/13 13:38
通だね!
930バス釣り再び:02/07/13 13:40
はじめました。小学生のころは左巻きのスピニングしか使ったことなかったため
最近買ったベイトリールも左巻きです。
竿の持ち替えめんどくさいし。

っていうか、俺が釣りをしていないうちにいつの間に右巻き主流になったんだろ?
左巻きの記憶しかないぞぅ。


他人のことはどうでもいいっす。
931名無し三平:02/07/13 14:10
>っていうか、俺が釣りをしていないうちにいつの間に右巻き主流になったんだろ?

よく読め!

>他人のことはどうでもいいっす。

だったら書くな!

932名無し三平:02/07/13 17:52
高いリールを使ったって安いリールと釣果は変わらないような気がするんだけど
どう違うの?
933名無し三平:02/07/13 18:07
値段が違う。                          
934名無し三平:02/07/13 18:09
な〜〜んだ
それだけか
935名無し三平:02/07/13 18:24
他に何かあるか?                  
936名無し三平:02/07/13 18:33
他になにかあると思って聞いたんだが
>>935に改めて聞かれても・・・・
937 :02/07/13 18:35
ひだり巻ちんこですがなにか?
938名無し三平:02/07/13 19:09
右巻んこですがなにか?
939名無し三平:02/07/13 22:44
左曲がりは駄目ですか?       
940名無し三平:02/07/13 22:46
>939の懐に潜り込んでボディど突き回すのは快感だな
こっちも何発か顔面殴られるけど相手の力がドンドン弱くなってくのが分かるから
パンチがとめらんねーよ!
倒れそうになっても無理やり立たせて連打連打!
内臓ぶっ潰すまで何十発でもぶち込むぜ!!
941名無し三平:02/07/14 14:02
報道者も右巻きみたい
折れ右巻き止めようかな
942名無し三平:02/07/14 14:31
何か右巻きのほうがきもいヤシ多そうだから折れも右巻き止めようかな・・・
943名無し三平:02/07/14 14:54
このスレはパート2要らないな!どうよ?
944名無し三平:02/07/14 14:57
パート1も要らなかったんだから
2の必要性なんかあるわけないだろ
誰も左になんかなおさないんだし
945名無し三平:02/07/14 15:02
じゃ、今晩か?お祭りは!

つーか、最近1000獲りも萌えないな・・・
946名無し三平:02/07/14 15:13
今夜まで待っててくれるか?
折れは渋谷の釣り具やへ逝き鯛んだが・・・・
947憂国の釣り師:02/07/14 16:41
>>941
>>942
誰それがキモイから、というのではなく、
正しい理論に基づいて正しい判断してください。

釣り文化の健全な発展のためにもおながいします。
これから釣りを始める人は、最初は慣れなくても
左で巻いて(左利きは右)基本スタイルを身に
つけてチョーダイ。
948名無し三平:02/07/14 16:51
いやだね
好きな方で巻いて、好きなように遊ぶ
これが俺の基本理念である
949名無し三平:02/07/14 17:01
みん、みん、みん
みん。みん。みん。
ギョロ(<●><●> ;)(; <●><●>)ギョロ
950名無し三平:02/07/14 22:38
基本よりも応用だね
951名無し三平:02/07/14 22:39
こそーり、こそーり・・・
952名無し三平:02/07/14 22:40
あれ?なんであがったの???
953名無し三平:02/07/14 22:41
そろそろ始めませんか?
954名無し三平:02/07/14 22:41
たまぁーに、こういう事あるな・・・

お父さん、説明して下さい!
955お父さん:02/07/14 22:42
んー、なるものはなる!
956名無し三平:02/07/14 22:42
先生!またウンコしてきてイイですか?
957名無し三平:02/07/14 22:43
こんにちわ
世の中やっぱり右巻きだね
958名無し三平:02/07/14 22:44
うんこも右巻き
959名無し三平:02/07/14 22:45
左はうんこ
960名無し三平:02/07/14 22:45
>>957
そうだろ!
折れなんて、つむじも腹毛も全部右巻きでソロバンなんか6級だぞ!
961名無し三平:02/07/14 22:45

    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962名無し三平:02/07/14 22:47
>>961は便所に行きました。
しかしパンツを下ろす前にウンコがムリムリと漏れてしまいました!
963名無し三平:02/07/14 22:48
先生!今度は961がウンコ漏らして泣いています!
964名無し三平:02/07/14 22:49
先生!長瀬が航行水域違反でタイホーされました!
965名無し三平:02/07/14 22:51
誰が大間から千葉まで持ってったんだあの舟?   
966名無し三平:02/07/14 22:55
>>965
あれ茨城にあった船じゃ無かったっけ?
967名無し三平:02/07/14 22:55
女性の使用済みの下着がよく売られているけど、
もし男性の使用済みの下着が売られていたら、ほしい?
いくらぐらいまで出せる?
下着の種類やオプション等を書いて
コレぐらいでなら買ってもいいという金額を書いてください。

下着種類
・トランクス
・ブリーフ
・他

オプション
・数日間はきつづける
・陰毛
・精液
・手紙
・ハブラシ
・リップクリーム
・Yシャツ
・その他

男性
・カッコイイ系
・おじさま系
・高校生(それ以下の学生も可)とかの学生
・その他
968名無し三平:02/07/14 22:56
茨城か?青森って言って中田か?    
969名無し三平:02/07/14 22:56
先生!40過ぎた粘着がまたやってます!
970名無し三平:02/07/14 22:58
先生!んこしてる間に何で10伸びてないんですか?   
971名無し三平:02/07/14 22:59
大間はピカイチとか本スレで逝ってたみたい・・・。
972名無し三平:02/07/14 23:00
みんなリロード覚えたから楽してんだよ。
ずるいぞ・・・。
973名無し三平:02/07/14 23:01
えdなんか最近いつもそう・・・
全然伸ばしに協力しないでオイシイとこだけ持ってくんだよ・・・
974名無し三平:02/07/14 23:02
さてと、そろそろ参加するかな・・・
975名無し三平:02/07/14 23:02
そうか、くだらねーから折れは寝る!
976名無し三平:02/07/14 23:03
>>974えd
言われてから参加すな!w
977名無し三平:02/07/14 23:03
はたして1000を取るのは右巻きか左巻きか・・・
978名無し三平:02/07/14 23:03
折れ真っ直ぐに3000点!
979名無し三平:02/07/14 23:04
断って置くがおいらは”えd”ってヤシじゃねぇ・・・
980名無し三平:02/07/14 23:04
>978
なにげにワロタ
981名無し三平:02/07/14 23:04
自慢か?!
ボケ。
40代をなめんのは
ちんぽとあなるとちくびと、あと
いろいろなめてくれ!アレ?
なめんな!!!
982名無し三平:02/07/14 23:05
>981
全然オモロナイ・・・コピペやんか!
983名無し三平:02/07/14 23:05
さてをいらも参加表明、ケツも拭いたし・・・・
984ED:02/07/14 23:06
ひさしぶりぶり。すまん、今からだ。
985名無し三平:02/07/14 23:06
パート2なんか要らないからな・・・
986名無し三平:02/07/14 23:07
おもに後藤真希
987名無し三平:02/07/14 23:08
折れもそう思う>985
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
988名無し三平:02/07/14 23:08
おもにポール牧  
989名無し三平:02/07/14 23:08
牧しんじ
990名無し三平:02/07/14 23:09
おもにマイク真木
991名無し三平:02/07/14 23:09
左巻きを定着させるためにもパート2は必要
992名無し三平:02/07/14 23:09
もう少しで1000!
993名無し三平:02/07/14 23:09
 __________
〈 どうかおながいします。 1000下さい・・・・・
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
994名無し三平:02/07/14 23:09
おもに・・・ネタ切れ
995名無し三平:02/07/14 23:09
993
996名無し三平:02/07/14 23:09
>>991
俺は左だけど要りません
997名無し三平:02/07/14 23:10
1000
998名無し三平:02/07/14 23:10
>gon
ヲマイは1000獲りじゃなくて、続き掻いてろ!

    。・゚・(ノД`)・゚・。 待ち遠しいぽ
999名無し三平:02/07/14 23:10
結論、右巻きはキモイ!
1000名無し三平:02/07/14 23:10
うわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。