乗っこみに魚釣るって悪?

このエントリーをはてなブックマークに追加
10魚信:02/03/02 08:52
蓋を開けたら「資源保護」になっちゃった。
地元は武士道とかで文化だと本に書いてありました。
結構川止めとか禁漁は聞くんだけど微妙に違うようですね。
あくまでも「釣りだけのルール」だったらしい?
「阿漕」みたいな罰則もないし・・・
11名無し三平:02/03/02 10:26
乗っこみ魚釣るのは悪だとは思わんが程度問題だと思う。
ハラミチヌとかいって、抱卵したクロダイを10数匹もストリンガー
につないで得意になっているオヤジを見ると釣りが上手いと思うより、
人間としての品性を疑ってしまう。
12名無し三平:02/03/02 11:22
死刑にしよう
13名無し三平:02/03/02 11:28
(゜∀゜)アァ―――――――――――――――――――!!!!!!!!!
14魚信:02/03/02 22:14
乗っこみ始まった所はあるのかな?
まだ沖縄のミナミ黒鯛ぐらいか・・・・・
15名無し三平:02/03/02 22:43
>>11
大阪湾の防波堤でこれから大量にそんな風景が見られます。
16名無し三平:02/03/03 10:46
>1
俺はとっても罪悪感を感じる。
17 :02/03/03 10:52
前から思ってたんだが、そんなに釣って食いきれるのか?
3〜4匹も(・∀・)イイ 型上げれば十分だろに・・・
18魚信:02/03/03 12:59
性転換するらしいので、大型は「メス」ばっかりなんだろうなー
1915:02/03/03 13:11
>>17
奴らは45センチ以下はリリースとか近所に配るとかしている。
いずれにしても動物虐待か資源枯渇に貢献しているかで、ひどい。
20名無し三平:02/03/03 13:53
>>1
その地方の庄内釣法をやってる連中はそう言う考えを持っている。
それだけを取り上げると、何か立派のように見られるが、
秋になると、その連中が10センチにも満たない黒鯛をキチガイのように釣りまくっている。
一人で、50匹も60匹も釣っている。
あの地方では正月にその小さい黒鯛(シノコ鯛と言うらしい)を食べる習慣があるからです。
それを、庄内だけでやっていればいいのに、隣県でもやるから、地元の連中と喧嘩になる事が、
よくあった。

21名無し三平:02/03/03 13:58
ホントはハタいてすぐに釣れればいいんだけどね〜。
22名無し三平:02/03/04 13:51
私は夏の「スイカ」しか釣らないかなあ。
だって、5年後も、10年後も釣りたいからね。最近は放流しているが、
放流しないとどの魚にもいえる事だが、滅亡する気がする。
「禁漁期間」を設ければ良いのに.ちなみにアオリも産卵期は釣りしません。
23名無し三平:02/03/04 13:55
例えリリースしても、
大量に釣ることに疑問を感じる。。。
2〜3匹釣れたら帰れよ。。。
24事情通:02/03/04 13:57
今、水産庁で海釣り関係に入漁料を導入することが検討されています。
平成15、16年ぐらいに漁業関係に大きな構造改革が予定されています。
詳しくは、水産政策基本大綱を。
25名無し三平:02/03/04 13:58

入漁料とってもいいけど、
もっと東京湾の釣り場っつーか、
海を開放してほしいよな〜〜〜

26事情通:02/03/04 14:01
>>25
水産庁は、一度漁師から漁業権を買い取り、
海面を利用する権利として、一般人を含めた中で
議論をしていこうとしている動きもあるようです。
27名無し三平:02/03/04 14:04
>>26
海面を利用ってことは、
船釣りとかのためのものですか?

防波堤、護岸とかだとあんまり良い点はなさそうですが。。。
28名無し三平:02/03/04 14:09
>>23
激しく同意!
29事情通:02/03/04 14:13
水産庁は、「開かれた漁港」を目指しているそうです。
そういう点では、利益があると思います。

ただ、このスレのタイトルにもあるように、重要な再生産の場である
沿岸域、さらに言えば、岸近くのエリアでの産卵時期の魚を
アホみたいに釣る行為は、釣り人自身の首を絞めることになるでしょう。
水産庁も、その点に気づき陸釣りに関する調査を考えているようです。

ちなみに、船に関するものとして神奈川県のマダイ釣りに関するものを
水産庁はメインの資料として考えているようです。
この研究の概要は、漁師が逃がしたマダイのほとんどを釣り人が釣っている
計算になる、というものです。
30名無し三平:02/03/04 14:20
>魚信さん
一ヶ所でまとめて議論をしてはどうかな?

環境問題・違法放流・キャッチ&リリース 統一スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/999332452/
31名無し三平:02/03/04 15:30
昨日釣り場に海洋局を名乗る男が来ていてなにがつれるか調査をしているそうだ。
でも,ぶしつけで俺は怪しいと思ったがナ…

魚の減少という点では船からの乱獲と港の作りすぎ
ギョタンにまるで海中に岩があると見まがうくらいの魚の群れがあったらしいが
最新の道具で根こそぎ取ったのがこのざま…と海のほとりですんでるおじさんが言ってた
あと網を海にして小さい魚を根こそぎとるのもいけなかったね(今でもやってる)

港のほうは明らかに物流拠点にならないのに空港と同じ論理でこれだけ需要があるとか
のたまひ結局超大型釣堀の出現、港の生態への影響が一番の害ではないか
それを置いて水産庁がでしゃばるのは許せん 国土交通省の港湾行政を検証せよ
地方に張りめぐした出先機関の職員をまず減らせ,これだけで莫大の金が浮く
水産庁所管の港も作ってる(これは何の用途かわからんですが)
少なくても陸っパリでの釣り場でごみが問題になるのは港を作りすぎたから
港作らなきゃ釣りにこんなナに誰でもこないし
山もそう道を整備するとだれでもかんでも山に行くから荒れる
道が悪いとよほどの好きじゃないと行かないと思われるし,その点なんでも整備
したがるのをやめたらいいよ

最後に縦割り行政の現在水産庁だけで海のルールを決めれるのが無理ではないか
せいぜい調査するだけが限度じゃないの
32名無し三平:02/03/04 18:21
海の漁師を責めたくはないが,幼魚が育つ沿岸で大漁捕獲しちゃダメだと思う。
昔の川漁師のような感覚は海が広すぎるせいで感覚は薄くなるよね。
渓流もそうだけど,田中角栄の日本列島改造論みたいな荒廃だよ。
もっとも俺たちも,そうなってから結果を責めてるのだけど。
33名無し三平:02/03/05 13:57
例えリリースしても、
大量に釣ることに疑問を感じる。。。
2〜3匹釣れたら帰れよ。。。

34魚信:02/03/05 17:25
確か千葉に鯛ヶ浦?(間違いかも)という所があって
マダイの保護?禁漁区?になってませんでしたっけ?

その内に、ひとつの県に一箇所そうゆう所が出来たりして・・・・
嬉しいのか?悲しいのか?複雑ですね。
35 :02/03/05 17:29
>31
まず文章の書き方を勉強してくれ。読みにい。
36魚信→魚:02/03/05 18:05
えーとまずお詫びからはじめます。
なぜならこのHNが去る有名な方と同じだった事が判明。
ご商売に影響があると悪いので、『魚』に変更します。
どうもすいませんでした。
37:02/03/05 18:33
>30さんから統一レスをと頂きました。
それでも良いと思いますが、地域ルールをこの場にて頂きたいです。
うちはこんな事してるよーみたいな意見待ってます。
38名無し三平:02/03/05 21:58
天然記念物系じゃないとあまり聞かない
39名無し三平:02/03/06 00:37
ヒラメ30cm以下捕獲禁止
マコガレイ15(13だったかも?)cm以下捕獲禁止。
岩手県の話。守られる気配が無いが・・・。
40:02/03/12 17:44
久しぶりに開いてみました。
あまり、反響がありませんね。(地味?)
41名無し三平:02/03/12 18:13
>>40
後ろめたい人が多いんじゃない?

関西でも乗っこみチヌは皆さん萌えるようで。
でかいサイズがあまり暴れることもなく釣れるからかな。
釣れた分はすべてお持ち帰りの方が多いようですね。
(落とし込み師はリリース派が多いみたいですね)
あんなまずい魚を近所に配るのは迷惑なので、
ご自身で食される以外は釣り場でそっと逃がしてきてください。
42三枚目:02/03/12 18:33
>1
は元歌手です
43名無し三平:02/03/13 00:37
のっこみ期に魚釣るって悪? ←悪です。

のっこみ期にはやらない人と、
分かってて罪悪感持ってるけど誘惑に勝てない人と
意識していない人と、
のこっみ期でも釣るのが当たり前と思ってる人と、
4種類いるように思います

産卵期に魚減らして「最近魚が減った」とかのたまう。
釣りだけのせいではないけどね。
44名無し三平:02/03/14 03:09
例えリリースしても、
大量に釣ることに疑問を感じる。。。
2〜3匹釣れたら帰れよ。。。
45名無し三平:02/03/14 13:34
うちのクラブは、春先ゲット(持ち帰り)一匹のみ
許されております。あとは、放流!
あとは、釣行も不可となっております。(6月下旬まで)
46開拓釣人:02/03/17 21:07
抱卵している魚の身は卵に栄養とられているから余り
美味しくないネ。やっぱり食べるなら越冬前の秋!
47名無し三平:02/03/18 06:07
先々月に明石の魚の棚市場の店先に積んであるトロ箱の中で
産卵しているマコガレイを見たよ。
あれはさすがに切なかった。
息絶える前の最後の力を振り絞ったんだろうな。
48名無し三平:02/04/26 20:52
折れは絶滅させるためにやってるから
チャンスだと思ってる
49名無し三平:02/04/27 04:33
このスレはアホばっかりか?
「乗っこみ期=産卵期」じゃないぞ。
単に浅瀬に移動するだけ。
つまり「落ち」の逆。

50名無し三平:02/04/29 01:25
>49
何しに移動してくるんだ?
51名無し三平:02/04/29 05:55
抱卵中はまずいというのは妄想・・・
52名無し三平:02/04/30 19:46
抱卵しはじめは極めて美味。
産卵直前、直後は不味いよ。
53名無し三平:02/05/24 06:08
ウミタナゴの腹からドバァ〜・・・・っと。。
54名無し三平:02/05/24 06:12
鮫の腹からもドバァ〜・・・・っと。
55名無し三平:02/05/31 00:54
何か喰わせろ! ゴルァ!!
56名無し三平:02/05/31 01:32
”何十cm以下はリリースするが、しかしさらにそれ以下である卵の状態は、命が有るとは見なさない”のだろうか?

昔、テレビで遡上鱒を釣っているところを見て、「うぉ〜、俺も釣りたいぜ〜!」と
思ったものだが、よくよく考えてみると、大海原を兄弟たちが次々と命を落とす中、大航海してきて、
やっとの思いでたどり着いた故郷で、えさも食わずに体中ぼろぼろになる決意で遡上している鱒を
自慢げに「どうだ、俺はこんなにでかいのを釣ったんだぜ!うまいもんだろ!」と誇らしげにカメラの前で
ポーズをとっている釣り師を見るにつけ、だんだん嫌悪感を抱くようになった。

それ以来、急速に遡上鱒への興味が薄れていった。

ちょっと日本語おかしくてスマソ。
微妙にスレ違いに尽きsage
57名無し三平:02/06/01 00:23
保全age
58名無し三平:02/06/01 00:44
俺、釣ったアイナメのケツから卵がボロボロ出てきたのを見て、
凄い悪い気がしてきた。それ以来、産卵期の釣行は控えてるよ。
行ったとしても、メスはリリース。

理屈としてどうのこうのじゃなくて、単に可愛そうになったよ。
59名無し三平
>58
折れもなんだよー。ペアのマゴチも苦手だな。
10月〜に釣れるシバス、メスばっかだがオスはもともと少ないのかい?


と何気にきいてみるテスト