最強スプーン列伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無し三平:02/06/23 18:28

J系列のスプーンだね。
179名無し三平:02/07/13 21:13
age
180名無し三平:02/07/28 22:27
500円以上のスプーンは買う気全くしないのは俺だけ?
1,000円のなんてだめだめ、だったら未納買う。
181名無し三平:02/07/29 07:40
>180
まだまだだね。
スプーンは奥が深いよ〜。
もっといろいろ使ってみてね。
(ミノーもかなり奥深いが・・。)
182名無し三平:02/07/29 11:57
掘り起こして悪いが、ダーデブルは社名であり品番ではない。
>>18はダーデブルの何がお気に入りなの?
183名無し三平:02/07/29 12:16
ダーデブルはエッピンガーじゃないの?
18418:02/07/29 12:38
言葉不足ですみません。
ダーデブルのネシハソークがお気に入りです。
185182:02/07/29 13:11
きつい感じに書いてすまんかった。
オレもダーデブルが好きで最初はエッピンガーだったけど
今はコピーキャット(cop-e-cat)が好きになったんだ。
カラーはもちろん赤に白ライン。
186名無し三平:02/07/29 13:49
ダーデブル? 安いじぇねえか。お前にどうだ?>180。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deluxim?
187名無し三平:02/07/29 14:30
ちょっと待てよ、こんなに安かったかダーデブル?!
記憶違いかもしれないけど、1個700円とかしなかったか? 
180でなくてまじにオレが買いたいよ。
ところで
昔はツネミが輸入代理店だったけど、今は何処で取り扱っているのかな?
188 :02/07/29 16:13
針は結局何本がいいの?
189名無し三平:02/07/29 17:12
千本って落ちでいい?
190名無し三平:02/07/30 01:50
>>189
×
191関東在住:02/07/30 02:11
>186
ホントに安い。年寄りはビックリ。
あの頃は塗装の仕上げに訳もなくシビレテ、なかなか使えませんでした。
192名無し三平:02/07/30 16:11
ジェミニのピンクは忠さんスプーンに似ているね。
昔は無かったカラーだよね、笑った。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19083479
193名無し三平:02/07/31 19:06
ちょっとちょっと、オークション熱くなりすぎですよ。
194名無し三平:02/08/01 01:28
ダイワのツイストは有名だけど、
当時でも今でも、釣りキチ三平以外で実績あげた人は居るの?
195名無し三平:02/08/01 09:59
北海道では選択肢が狭かったから使ったし釣れたよ。アメとニジ。
196名無し三平:02/08/18 09:05
近所の釣具屋で少し前、ダーデブルのコピーキャットの赤白や
BFの真中に赤いいくらを模したプラスチックついてるスプーン(名前忘れた)
とか300円で売ってた。社長が「昔は1000円もしたのにねー」といってた。
197名無し三平:02/08/18 09:23
ぬるいのう…盆前だが、濃タックの寿エリースプーン(3g)が各色150円。
確か定価1000円近いヤツだぞ。他にも1.5〜3gの軽量スプーン(魂デックス
や純、天国や汁栗、添付トとか)が100〜150当然全128枚買い占め!
冬にネットオークションに出して、管ヲタ相手にモロ儲けするYO!
198名無し三平:02/08/18 23:06
ここでも自作自演販売ショー発見!!
199名無し三平:02/08/20 12:05
kルアーかな
200200:02/08/20 12:06
200げと
201名無し三平:02/08/24 12:34
teikiage
202名無し三平:02/08/31 20:26
9月…禁漁の匂い感汁age
203名無し三平:02/09/01 15:29
渓流が禁漁でも、シーバスもメッキもカマスもサバもバスも
スプーンで釣れるから大丈夫。
204名無し三平:02/09/03 06:49
>203
渓流が禁漁でも、シーバスもメッキもカマスもサバもバスも
スプーンで釣れるから大丈夫。

シーバスとバスはともかくメッキとかは、スプーンの釣りでは遅い気がするんですが
どんなスプーン使うんですか?
205519:02/09/18 16:27
俺本流派だけど、最近ここのスプーンをよく使っているよ。色のバリエーションが多いし重さの種類もけっこうあるし。
http://www.sato-org.net/page/spoon.htm
206203:02/09/18 21:05
>204
細長い3〜5gくらいのシルバー、ゴールド系なら何でも
いいと思うよ。激しくトゥイッチさせて反射で食わせるので、
そのスプーンがもつ本来の動きが崩れても大丈夫。
207204:02/09/19 06:30
成る程、ジグッぽく使う訳ッすね。
208パラバン:02/09/19 21:16
バッハスペシャル最強!!
209名無し三平:02/09/20 03:37
kenのアワビ張り180円だもの。最強!!
210名無し三平:02/09/20 03:38
ネロ
211名無し三平:02/09/20 07:07
起きた!                                    
212開拓釣人:02/09/21 22:02
KENのアワビ貼り、セルシードスプーンだっけ。昔は1,000円くらい
だったけど、今は半額以下で売ってるね。でもあれの3gは結構いいよ。
いろいろなスプーンの3gでテストしてみたが、足元まで引いてきて
ルアーとラインの角度が急になっても、最後までアクションが崩れなか
ったのが、ブリリアントとセルシードだったニャ。
213名無し三平:02/09/21 22:28
ふ〜ん
214名無し三平:02/09/22 01:29
>212
ブリリアントとセルシードは全く趣旨が違うと思われ・・・藁
215トラウトって何?:02/09/27 04:24
>166
G1作ってる会社つぶれたの?
買いだめしなきゃ!
で、いまだに売ってる店ってどこ?
216名無し三平:02/09/29 22:22
アブのトビーの18グラムが近所の釣具やに売っていますた。
シルエットでかいが何つり用なのかな、やはり北欧のパイク等用で
日本の魚には不向き?
サクラやるほど暇も金も無いから俺には不要かな
217名無し三平:02/09/29 22:31
んだ。ヲマイには必要なし。
218名無し三平:02/09/29 23:25
>216
鮭じゃ〜!!

あと管釣りね。
219ボブ:02/09/30 00:16
9フィート位のスプーンブン投げ竿がほしいんだけど、どれが良いんでしょうか?サクラマスやシーバスで使いたいです。今はウエダのTSS82を使ってるけど飛距離がでません。できればコータック25グラムのスプーンまでぶん投げたいです。
220名無し三平:02/09/30 20:41
ZYシャフトが絶対イイ!!
221ボブ:02/09/30 23:19
ZYシャフトですか。たしかザウルスだったかな?あれってめっちゃ高いんですよね。最近残業が無いしちょっとツライかもです。
222名無し三平:02/10/01 23:00
>>219
ダイワのСИМА-X(シーマ−X)は?
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/trout/trout_rod/rod/sima01.html

862HFS、892MHFSはゴツイぞ!
急流の鮭でもOKだ。

元ガイドがハイフットではない。30mm径チタンだが、気にするか?
デザインが独特だがな。シーバスロッドの方が無難かもな。

天龍LSPオタが出て来る予感・・・
223名無し三平:02/10/02 22:41
TIPSYは微妙
224名無し三平:02/10/02 22:42
やぁ、ボブ、元気かい?
225ボブ:02/10/03 01:03
名無し三平さんは、25グラムのスプーンを遠投するのにどんなロッドを使用してますか?
226胸キュソ:02/10/05 10:50
丸湖スプーンが僕のパイロットルアーです。
シコヨロ!
227名無し三平
丸湖まだマイナーだよな
あんまり広めるな〜