さあ、渓流づり解禁間近。
マタ−リと語ってください。
まだ先じゃねえかよ
〜〜〜〜終了〜〜〜〜
オイラは待ち遠しいぞ!
とりあえず道具の整理だな。
終了
なぜ終了・・
成魚放流なんて、ヤッダ〜!!
福井、岐阜あたりは2月1日解禁ってところが
けっこう多いね。
俺の知ってる事務所の社長のドンクサイおっさんが
2月の長野県の凍りついた滝壷に、足をすべらせ落っこちた。
ここの賢明な諸君はまさかそんな経験ないよね。
非常に恥ずかしい質問なのですが、解禁日の前でも
年券は買えますか?
管轄漁協に逝って聞きなさい。
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
以降の書き込みをご遠慮下さい。
帰るでしょう、シーズン中でも良いんじゃない。
ああ、クズ流解禁日に行くよ・・・
地域によっては去年の釣券があれば解禁日は無料とか
確かそう聞いたことがあります
2月3日に長良川に逝きます・・・・・ここは漁法は問わないんですか?
問わなきゃイイですが・・・・・
>>16 釣りならフライ・ルアー・餌など釣り方は問われません。
解禁前に家のそばの長良川に言った・・・
釣れなかった・・・
ところで、ココって五月とかはあり?
一番安いロッドっていくらぐらいなのかな?
17さん>16です。わたしはルアーです!
>16
僕もちょうど2月3日に行きます。
サツキですが。
どの辺でやりますか?
1さん>16です。おそらく長良川と板取川の合流点から少し上流にて
やっていると思います・・・・段取りについてはかなり流動的ですけど。
岐阜在住の方、雪積もってるか教えていただけるとありがたいです。
m(__)m
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
>>24 岐阜のどの辺ですか?
どこもほとんど積もってないですよ
ゴラア おめーら川虫(キンパク)欝てる店、知ってたら教えて下さい。
教えてください。初心者なので・・・
厨房の質問で申し訳ありませんが・・・
瀬、淵ってどのあたりのことなんですか?
>>29 瀬ーーーー水深が浅くて流れの速い場所
淵ーーーー水深が深くて流れの遅い所
簡単に言うとこんな、感じかな。
>>28 家の近くの上州屋では、パックになって売っているな。
>28 補足 真空パックの中であボーンしたやつじゃなくて、
活きてるやつ。・・・・>>31スマソー
シーズンになると岐阜県内の多くの釣具店で生きた川虫(キンパク)を売っているよ。
3月末から5月にかけては山梨県の韮崎近辺の釣具店でも生きた川虫(ピンチョロ)
を1パック300円前後で売っているよ。
>>27 ありがとうございます。
去年か一昨年、積雪を甘く見ていたらひどい目にあったもんで。
岐阜でも少し山間に入った地域(郡上八幡)は日曜日の午前中まで振った
雪が河原にはまだかなりの量が残っていますよ。
>>35
すみません。山間部は残ってるんですねえ・・・
こちらは全く残ってないので・・・
38 :
◆9qoWuqvA :02/01/29 16:08
>>35>>36 岐阜在住のかたですか?
他県の者としては岐阜の雪はやはり気がかりです。名古屋じゃ大騒ぎする
積雪10cmの雪なんか、そちらではにわか雪でしょうし(^_^.)
一度ノーマルタイヤで行って、引き返したことが・・・
今降ってるけど、積もらないと思う・・・
今日、鑑札二箇所分買ってきたぞ、あさって絶対釣りに行く
ああ、うずうずしてきたよ〜〜〜。
イワナが、アマゴチャンがあ・・・
俺もだ・・・。もう準備は万端!いつでも行けるぜ!
渓流釣りのエル・ドラ 四国に出かけよう
2月1日解禁多し
わるいけど、今から出発ですわ。いってきまーす
3月までは行けないYO!
3月1日三重県宮川上流解禁は絶対休むYO!
今年から餌師の修行開始ですYO!
急流のサクラ、アマゴのミノ-ってどんなのがいいんでしょうか?
私も今から出発します。
美並から上に上がりますんで釣果は帰ったら報告します。
フライです
お〜い、今日馬瀬(岐阜県)に釣りに行った人いないか?
いたら何かカキコして!
まあぼちぼちだったね。
ただ晴れたせいか、9時位からライズがなくなっちゃってさ。
工事はまだしてたけど濁りはそんなに入ってないよ。
水量はやや多め。
こんなとこ
でも今日1日でだいぶスレちゃったなあ。
もうスレたら明日の土曜日・日曜日でどうなることやら・・・
今日、長良川行ってきたけどそこらの管理釣り場より
たくさん人いたぞ!支流なんかだと一つのプールを四方でかこんで
さらに橋の上から提灯釣りしてた。
なんか年々、人が増えてる感じだな。さらに変な奴も増えた。
いきなり腰までウェーディングしたりライズがあると人の真横でも
平気で入ってくるし、10番のエルクヘアカディスを流してたりするし・・・。
わしは日曜日長良川に逝きます!やり方はルアーっす!
釣れるかいな????
いや〜釣った釣った50匹は行ったと思うよ
最高が28cmでしたわ、道路からいつもウジャウジャ居るのが見える
ポイントが有るんだが、帰りに見てみたらもう一匹も居なくなってたよ
>>53、51
五十匹!?すごいですねえ。
どの辺なんでしょうか?
土日はちょっと半日しか休みがないので岐阜市内しかいけないんですが、そのへんまで降りてきていますでしょうか?
ところで、アマゴって放流魚ならエッグでもつれるんでしょうか?
ゴジュウサンハイマワダイノギョチンサンデスカ?
>>56 まさか解禁初日に放流ものを釣り上げて全部キープする
お馬鹿さんはいないでしょ。そうですよね53さん?
でも帰りにみたら一匹もいなかったって言ってるよ
53です
54さん、結構上流までいきました、市内では釣った事が無いので
どうでしょう?道路から見えるポイントは市内からチョット上がった所です
今の時期は、大型はこの辺が一番つり良いようですがココでも釣りをした事は有りません
いつも眺めるだけで更に車で上がります。4月頃には一匹も見えなくなります。
天然ものでもエッグで釣れますがあまり良く無く小型ばかりのようです、ちなみに自家製の
放牧ミミズでいきました。
56さん、あの手の胡散臭い輩と一緒にしないで下さい。
57さん、もちろんです。すべてリリースしてきました
キープするのは年に2回ぐらいで、家族分の4匹だけです
>急流のサクラ、アマゴのミノ-
黒金オレンジベリーに決定!
>48
俺は郡上吉田川に逝ったんだけど、馬瀬にいった奴が午後からきてたぞ。
なんでも、馬瀬は成魚放流は2/28からだそうだ。全然だったらしい。
俺は55釣ったぞ。天気良かったんで食いもよかった。
>57
全部キープしたけど、なにか?
↑アナタハギョチンJrデスカ?
63 :
63げっとぉ〜 ハァ?:02/02/02 11:43
養殖位好きなだけ、キープさしたれ!
おれは、養殖がいなくなる5月位からですが、何か?
放流モノをリリースして、自己満足してる奴のが、アフォと思われ。
でも魚の居らん川よりおるほうがなんかいいやん。
あのさ、後から来る奴に楽しみを残してやってくれてもいいんじゃないの?
洋食は、いらんっていっとるやろ〜
あんまりそんなんばっか食ってると運子がペレットになるぞ!
やぱ、和食だね!
渓流マンはエゴの塊です。
自分がよければ全てヨシ。
後のもんの事なんて知らん。
逝ってヨシ。
逝って来ます。
>68先に逝くからね涅槃で待っているよ。
涅槃 バンザ〜イ!
?
わしも逝ってこよう!メンツはルアー2人&フライ1人
仕事の前に2時間だけ長良川に行くんだけどライズにありつけん・・・。
10時ぐらいからしかライズしないみたいだね。
今年の長良川はライズ少ないね。
土曜日は馬瀬川でアマゴ25cm〜尺を25匹釣ってきた。
5匹だけキープで持ち帰ってきた。
昨年秋の禁漁後に放流された物だと思うのですが午後2時過ぎから1時間ちょっと
釣って来たけど割りと魚影は濃かった。
餌はミミズです。
なんか最近キープ数しんこくするひとがふえたねー。
ギョチンサントイッショニサレタクナイカラデショ
★★緊急告知★★
『ギョチン』のこと詳しく教えれ・・・
>75
どのへんで?
>>73
それでもライズ多いところは多いよ。
73はどの辺でやってました?
岐阜の長良川ばっかりかい?
福井県や四国の愛媛県も2月1日解禁のところが
多いんだけどな〜
解禁とは言え、寒いよ〜、外に出たくないよ〜
みんなタフなのね。
普段のシーズンに、よう釣らんから
解禁に眼の色変えるんやろ〜
とか言ったらカチンとくる?
>>80 長良川中央です。郡上の方はライズしてたのかな?
明日、また行って来るのでいいとこ知ってたら教えてちょ!
>83
いいや、ぜんぜん
石氏の方でライズがかなりあったが・・・・吊れなんだ!
折れはルアーです・・・・
長良川・郡上八幡地区に行ってきました。釣果は・・・ippikidake…(;_;)
とにかくライズがない! 魚が浮かない それ以前に虫がほとんど飛んでない!
見た限り一番釣ってたのは、美並橋の餌師がイクラで底転がして10匹ぐらいクーラーに詰めてました
人も多かったけど多数の人(特にフライ)は、様子見で座り込んでました。
ルアーはさらに厳しかったみたいで、昼過ぎにはほとんど帰った模様
地ビール工場裏は、15〜16人のフライマンが立ちこんでいましたが、見た限りライズは皆無でした。
他の人がキャストしている周辺にまでウェーディングしている人が何人かいたので、ビギナーが多かったようです
さらにアヒルの親子が5匹ぐらいでスイスイ泳いでいたので、当分釣果は見込めないかと
私が釣ったのは八幡大橋下流ですが、人も多かった代わりにライズも午後から少しありました
フライは#30のミッジピューパも沈めてみましたが、反応はあっても合わせられず
結局10Xの糸に#24のミッジアダルト(黒)結んで、反射食いで数匹かけました(一匹以外バラしたが)
今年の長良川は2〜3年前に比べ、水が非常に綺麗です。上流の工事が終わったのか、村ぐるみで水質改善に
取り組んだのかは分かりませんが、透明度がかなり上がりました。
その影響でミッジが減ったのなら、まぁ仕方ないのですが、今年はもっと暖かくなってからのほうがよさそうです
長文でスイマセン
>89
亀尾島は良かったデ!
岐阜県は遊漁券が安くていいよね〜
関西は軒並み2000円〜3000円だよ〜
日券で。
愛媛県 爆釣れ状態。名古屋から来ている人もいました
ちなみに私は奈良でした。
>>91 確かに高すぎるよね!長良川中央漁協なんて年券が2500円
なんだから。しかし俺てきにはトラウトの釣れる湖がない方が
痛い。
鑑札買わないやつが多いから高くなるんじゃあ無いでしょうか?
買え。
オレは関西人だけど、関西圏の川ではまず釣らない
試しに、一昨年7月、奈良県の渓流で日券3000円を買うと、
売るがわの店の奥さんの顔に、マジで?というか、
申し訳なさみないなものがただよっていて、逆に気分がわるい。
チビは多少いたがまともな魚(20cm以上)は一匹のみ(テンカラ)。
>>94 逆じゃないかな?儲かるから値上げするし、釣れれば何でも放流する。
漁業権か何かを盾に、成魚放流して集金するだけの魚協に疑問を感じるよ。
まあ、払ってるんだけどね・・・あと、隣の川が別料金ってのもなんとかしてほしい。
漁業組合で+収益出てるとこって殆ど無いんじゃあ無いですか?
殆どがマイナスの赤字って聞きましたけど
>97
私もその様な話は聞いた事があります。
その部分で収益にならなくてもその村(待ち)に
人が集まる事で経済効果になっているのでしょうね。
(待ち)では無く(町)でした
眠いので逝ってきます。
100 :
( ´∀`)<:02/02/05 02:28
100GET!
101 :
( ´∀`)< ぷっ:02/02/05 02:32
★ ☆ N E W S ☆ ★
細山長司先生が2/23(?)頃、岐阜のやすやにおいでになるゾ!
ぼくが質問攻めするから、みんな来ちゃだめよ!
102 :
◆9qoWuqvA :02/02/05 13:58
>>90 完全に見落としてました・・・
岐阜の鑑札は確かに安いですね。高くても¥1000
それに比べて滋賀県は安くて¥1500 しかも日券の設定さえないところもある
一見さんお断りなんか?
商魂たくましいと言うか、がめついと言うか(・o・)
103 :
名無し三平:02/02/05 17:02
都会の人間の心理をつかんだ
商売上手というか痣とさというか、
3000円で一日遊べりゃ他のレジャーに
比べりゃ安いもんだろ〜という感じで
足元みてんだろう〜
104 :
名無し三平:02/02/05 18:11
相応に釣れれば納得するだろうが
現実は厳しい
105 :
名無し三平:02/02/05 18:48
岐阜県独特のものか知らんけど
監視員が「鑑札もっとるか〜」を
空間に四角を描くあのゼスチャー
やだ〜
106 :
名無し三平:02/02/05 18:54
奈良県には年券10,000円というのがあって
高すぎてかえないから、いがいとすいている。
107 :
名無し三平:02/02/05 19:08
奈良って、渓流にしてもアユにしても
時期には異常なほどの釣り人が京阪神方面から
押し寄せるんでやだ〜
>>98 でしょうね、で、村の経済効果は良いのですが、交付金の額に見合う効果かどうかね?
土地の人には必要かも知れませんが、投資と言う意味でね。その対策は別が良い。
漁協はせめて県単位で組織してもらい、放流は卵だけにして、
余った補助金は無農薬の農家にでも分配してもらいたいと思ってます。
そうすれば本当の渓流好きしか来ないでしょう、釣れないから。源流が荒れるかな?
やっぱし三重県宮川上流が(・∀・)イイ!!
野田氏の放流場所に当たれば大爆釣!
110 :
三重県人 ◆9qoWuqvA :02/02/06 08:54
確かにいいけど、甘く見て遡行すると死ぬ可能性あり
>110
父ヶ谷?
112 :
名無し三平:02/02/06 16:21
113 :
名無し三平:02/02/07 18:04
age
114 :
名無し三平:02/02/07 21:16
神崎川に行こうと思う。
115 :
名無し三平:02/02/08 01:53
関東周辺でお勧めはありますか?
初心者なんでどこへ行ったらいいのやらさっぱりで
116 :
名無し三平:02/02/08 02:35
忍野
117 :
名無し三平:02/02/08 04:00
ホリディロッジ鹿留
長野の解禁は16日だっけ?
119 :
名無し三平:02/02/09 10:21
わずか半日弱で、115番まで
さがってだぞ〜 age
120 :
名無し三平:02/02/09 15:34
age
121 :
名無し三平:02/02/10 17:09
う〜んみなさんってえさにこだわります?
いや、一向に
123 :
名無し三平:02/02/10 21:52
こだわらないけど、色々試してみます。
オキアミやイカの塩から、グレパワーに蜂の子、ソーセイジはたまたサナギなど
色々と。
124 :
名無し三平:02/02/10 22:30
イクラなんてどう?
125 :
名無し三平:02/02/10 22:43
イクラ?
昔、エサ釣りやってたころ、解禁の日に
うっかり「人造イクラ」を買ってきて、自分だけ
ぜんぜん釣れんかったアホな経験あり。
126 :
名無し三平:02/02/10 23:02
人造いくらって何?
127 :
名無し三平:02/02/10 23:37
キカイダー
128 :
名無し三平:02/02/11 02:39
イクラはスーパーなどで売ってる食用の方が、
だんぜんよく釣れます
129 :
名無し三平:02/02/11 13:18
>>128 でもさあ、食用いくらって針刺すとプチってつぶれない?
安いけど、汁が漏れて使えなかった・・・
130 :
名無し三平:02/02/11 13:26
言っちゃ悪いがそれは不器用なのでは?潰れないって、力入れすぎ。
食いの悪い時は、針でかくしてイクラ4つぐらい刺してみよう。
131 :
名無し三平:02/02/11 14:13
>>129 そうかも。すじこだったんだけど、普通のいくらとは違うのかな?
子供の頃はイクラ大好きだったんだけど、釣りで使うようになってから食べ物に
見えなくなったよ。臭くて嫌だ。でも春先は川虫採るの嫌だからイクラ使ってます。
羅臼・斜里産が良い。外国のは駄目、鮭の種類が違うんだろうな?
133 :
名無し三平:02/02/12 21:25
北海道旅行で食ったイクラ丼を見た瞬間、何匹分の餌だよ・・・と考えてしまった・・・。
134 :
名無し平子:02/02/13 14:43
突然ですが、新潟県の解禁てまだ決まってないんですか?どこ見ても去年の情報しか出てないんですけど。
だれかおせーて。初歩的な内容ですみません
135 :
名無し三平:02/02/13 18:52
>134
去年と一緒でっせ〜
そして、来年もネ。
136 :
ヘタレ釣り師:02/02/13 20:21
僕ブドウムシさわれない。
137 :
名無し三平:02/02/13 20:42
ブドウムシずっと,ほっとくと蛾になるよ。
ブドウムシ唐揚げにすると美味いよ。
140 :
名無し三平:02/02/14 01:19
基本的にミミズだけど時期によって使い分けてるっす
放流物が多い川だとブドウムシだね
17日に長野に行く予定晴れるといいんだけど・・・
141 :
太郎 ◆9qoWuqvA :02/02/14 03:23
長良川水系、ライズ増えてきたって聞いたけど、最近行った方情報ください
142 :
名無し三平:02/02/14 10:17
石徹白、だれか見に行った?3月すぐに行こうと思いますが。
143 :
名無し平子:02/02/14 10:39
ブドウ虫は平気だけど(というか、すこし食欲そそられる)
クロカワムシは苦手。(かみつかれそうで怖いぞ)
でもお魚ちゃんはこれが大好物。
144 :
名無し三平:02/02/14 14:13
奥秩父ってどうっすか?
145 :
名無し三平:02/02/14 19:16
なんかさ、土の中に居る、芋虫とかじゃつれないんだろうか・・・
146 :
名無し三平:02/02/14 19:22
それ釣れるよ。
147 :
名無し三平:02/02/14 20:19
しかし何故渓流釣り=ぶどう虫がメジャヤーになったの?
数が多いハチの子ではダメだったの?
>>147 ほっといて、成虫になったら刺されそうね。
149 :
名無し三平:02/02/14 22:26
>>147
しかもぶどう虫なのに「はちっこ」なんていう
商品もあるよね。
150 :
名無し三平:02/02/14 23:59
>>149 はちっ子と言うブドウ虫はハチミツで育てた虫だから‘はちっ子’と言う
名称で売られています。
あくまでもブドウ虫です、蜂の幼虫では有りません。
151 :
名無し三平:02/02/15 00:29
\
152 :
名無し平子:02/02/15 10:21
えさの本命はやっぱりミミズ。
お魚の気持ちになったら
やっぱり太くてでかいやつが
そそられると思うんだけど
最近買って箱を開けるとしょぼいのが多くてがっかりするよね。
だれかいいミミズの見分け方、ブランドとか知ってたらおしえて・・
153 :
名無し三平:02/02/15 13:54
家の近所には、ふとしまミミズが売ってます
ドバ以外の売ってるミミズではこれが最強みたいです
155 :
名無し三平:02/02/15 16:37
解禁前の情報
明日午前5時より長野県東信・諏訪・佐久地域の解禁です。
とりあえず情報です。
2月15日13時現在
千曲川(南佐久南部漁協管理水域)本流
海ノ口地区 河川水量ー平年よりやや少なめ
気温ーマイナス2度 水温8℃
魚影ーかなり多し解禁前成魚放流あり
川上村本郷橋地点
河川水量ー平年の半分程度でかなり河川の水量は少ない
気温ーマイナス4℃ 河川水温ープラス3℃
魚影ー確認出来ないほど少ない(解禁前の放流が無く昨年夏の稚魚
放流または昨年秋の受精卵放流物の岩魚、成魚放流は3月
に村営養魚場の物を放流予定)
南相木村役場近辺
気温ーマイナス1℃ 河川水温ープラス10℃
河川水量ー平年並み(やや多め)
魚影ーかなり多めに確認できた。(解禁前放流が多め)
北相木村役場近辺
気温ー0度 河川水温ープラス11度
河川水量ー平年よりやや多め
魚影ー岸からも確認が出来るほど多めに見える。
(解禁前放流が多く成魚がかなり期待できる。)
大石川八千穂村地区
気温ー0℃ 河川水温ー7℃
水量ー平年並み
魚影ーかなり多め(今年も尺以上の大きな岩魚を放流している。)
餌釣り・フライ・ルアー共に海ノ口地区より下流が期待出来る。
南相木・北相木川どちらも河川が水温・水量共に安定しているので
フライ・ルアー・餌釣りが安定した釣りが期待が大きい。
大石川では餌釣りが良好と思われる。
川上村地区は解禁直後は期待は出来ない。
3月の放流を待った方が得策と思えます。
釣った魚が凍ってしまうぞ〜
157 :
名無し三平:02/02/15 21:37
>155
情報サンクス。明日、川上村地区に釣りに行く予定でした
天気も悪いようですし助かりました
158 :
名無し三平:02/02/15 23:17
長野北信地区も一部解禁だよーん。
明日は朝方−6度位らしいよーん。
アッシは、午後にでも出かけよーかなー。
糸に氷柱ができるね。
160 :
名無し三平:02/02/16 07:25
【厳冬期の渓流釣】
逝くなと言わんけど、なんか他に趣味ないの〜とは
言いたくなるけど・・・
161 :
名無し三平:02/02/16 07:44
ヤフ〜天気でしらべたら、今朝の気温
北相木村、川上村など マイナス18℃と
なってたよ〜
だから、それがどうだってわけじゃないけど。
162 :
名無し三平:02/02/16 09:25
皆さ〜
この時期に川に入って指先がかじかまない。
そのへん、どうゆう対処してるの?
163 :
名無し三平:02/02/16 09:43
ぼくの寒さ対策は、5月まで待つことですぅ〜
だって、今やると養殖魚が来るし、大物簡単に吊れないし、さむいしぃ〜
(おれもさむいしぃ〜・・・
今、川に来る奴の半分以上は、鮎師だし、
(マナー悪い・・・コンビ二のゴミの大半は、あいつ等のような気がする)偏見
ついでに、言うけど!
この時期に気張る奴が、成魚放流を盛んにした原因あり!
さぁ〜ころせぇ〜!ころしやがれっ!
166 :
名無し三平:02/02/17 00:09
今日の五時ごろから長野県の佐久市に逝ってきます
エサはイクラです
釣れればいいんだけど・・・
167 :
名無し三平:02/02/17 00:48
放流魚ってこの時期に良く釣れるんですか?
天然ものは、今の時期あまり釣れないんですけど
168 :
名無し三平:02/02/17 00:52
解禁日ってのは、放流したての養殖魚がうようよいるから養殖魚が釣れるってこと。
169 :
太郎 ◆9qoWuqvA :02/02/17 06:17
>>168 まぁ・一種の管理釣り場状態ではありますね。
ニャロメさん
>>164>>165の発言見た限りでは天然にこだわってるように
読み取れるんですが、天然にこだわって根こそぎ釣ってく輩がいるから
自然での再生産が不可になって、放流せざるをえない状態になったんじゃないですか?
趣味で釣るなら放流でも十分だと思うんですが
あはっ! どうもです!
ぼくは、天然しか釣らないよ。
魚食べるのは、好きじゃないから捨てて来る。
(焼肉とビール吊れるなら、全部キープするけど・・・)
放流物は、大きくても簡単に吊れちゃうから面白くない。
天然は、全然吊れないから悔しい!
川の入場者数制限なんて日本じゃ無理だから、
渓流魚なんて吊れなくて、みんなが見捨ててしまうのを願ってます
もっと、マイナーになれば、いいんじゃない?
171 :
名無し三平:02/02/17 14:12
長野の冷凍庫釣り場に逝ってきた野郎、報告しろ!
172 :
名無し三平:02/02/17 14:41
ここで書き込んでいる時間が有るなら「長良川なり馬瀬川とか飛騨川
に行ったら」って自分を攻めております・・・・他でもイイのですが・・・
>>170 ネコなのにお魚嫌いなのね。
>>169 >天然にこだわって根こそぎ釣ってく輩がいるから
こだわりが有るにしろ無いにしろ、「根こそぎ」は良くないね。でも
>趣味で釣るなら放流でも十分だと思うんですが
これは
趣味だから、漁獲量を求めるのでなく、釣り味を楽しむのだと思います。
まぁ、川を歩くだけで結構楽しい人間の意見ですが。
172号へ!
馬瀬川は、放流はまだだよ!(全然吊れてない!)
長良川は、やる気になる?
飛騨川・・・渋い!
175 :
名無し三平:02/02/17 16:03
長野の冷蔵庫釣り場には昨日行って来たよ。
千曲川の川上村に行ってきたけど5割がフライで3割がルアー2割が餌釣り
と言う感じでした。
釣れてるけど型が小さくキープする人は少なかった感じですね。
でもキープするのは許せても型の小さな魚までも持ち帰る輩が居る事が許せない。
魚篭ではなくコンビニの袋に入れて歩いているのは気分悪く見える。
自慢げに10センチくらいの岩魚を30匹釣ったと見せる馬鹿には呆れる。
176 :
名無し三平:02/02/17 16:41
174号さん>情報ありがとうございました。長良川・・・・
3日に行ったらボーズくらいました。フライの友達があぶらはや1匹
ルアーの友達があまご&しらめ6匹でした。ルアーの友達は意気揚揚
としておりました。時間が出来たら神崎川にでも行こうかと思って
おります。
176号さんへ!
神崎川は、今年解禁日に飯当番だったので、野菜と肉だけ持って逝ってきました
解禁日は、あまり吊れてなかったですねぇ(魚もあまりいなかった)
順次、追加放流するとの事でした。
知らない釣り人にもアツアツの鍋をご馳走しちゃいました。
僕の解禁まであと2ヶ月半です。 それまでに会社で窓際族になるぞぉ〜!
178 :
名無し三平:02/02/17 18:17
ニャロメさん>
ありがとうございました。神埼川はサカナがあまりいないですかー 行こうかと
思いましたがもう少し時期を待った方がいいですかねー? でも、鍋は
美味しそうですね(はーと)今度はわたしらも鍋でもやろうかなー
ひょっとしたらわたしは春先のミノーイングまで釣りをさせてもらえそうに
ないかもしれないです・・・・本業が忙しくなりそうなので >176
179 :
名無し三平:02/02/17 23:43
長野の湯川に逝ってきました
あんまり釣れなかった・・・鬱
180 :
名無し三平:02/02/18 01:18
16日、長野の相木川に行ってきました
夜明けから、6:30までで4匹(当日食う分)つって帰りました
どえらく寒かった
181 :
名無し三平:02/02/18 05:45
16日、長野の神川水系にいってきた。
ボウズだった・・・激しく鬱
相木川・神川なんてこの時期やるの無謀だよ・・・凍死するでぇ〜 age
183 :
名無し三平:02/02/18 13:56
相木川は4月過ぎるとアブラハヤやウグイが多くなって釣りにならないよ。
2月3月が一番良い釣りが出来る。
184 :
名無し三平:02/02/18 22:48
超硬の竿がほしいんですがどの竿がいいですか?
使ってる人や知ってる方情報キボンヌ
185 :
名無し三平:02/02/19 08:57
渓流0
186 :
名無し三平:02/02/19 13:38
>>184 超硬竿って何を釣る気?
国産で渓流用の超硬なんてガマカツの源流翠山かダイワの渓仙坊だけだよ。
値段的にはガマの源流翠山が3万円くらい。
ダイワの渓仙坊が6万円前後。
でも翠山の超硬は4.5メートルが最長だからね。
今の時代は,よほど源流の特大岩魚を釣るのでなかったら硬調か硬硬調で十分だよ。
竿自体の性能も良いし糸の性能はここ数年で良くなっているからね。
俺だったら硬硬調のシマノの源流彩6.1を買うよ。
硬硬調でも硬いと思うけど・・・・。
普段俺は千曲川や金峰山川や釜瀬川で岩魚を釣ってるけど竿はシマノ翠渓EX6.1
を何年も使ってる、今まで最大で39センチの岩魚を釣ったけど十分使えるけどね。
187 :
名無し三平:02/02/19 20:05
ちょうちんじゃない?
上小の年券いくらになったのでしょうか?
189 :
名無し三平:02/02/19 20:29
190 :
名無し三平:02/02/19 20:32
超硬調竿って、俺も持ってるけど、4,5mを。
最初、試しに買ってみたけど、竿尻までの糸を
付けてみても振りこめないんだよね、竿の弾性が
強すぎて、でもこれは源流で姿勢を低くして
這い回る「ちょうちん釣り」或いは
「ちょうちんテンカラ」にはバッチリなんだよ。
普通の硬調くらいの竿なら、空合わせしたときに
ちょうちんの数十センチの糸が竿先に絡んじゃう。
超硬竿は源流で大岩魚を引っこ抜く竿じゃなくで、
ちょうちん竿だよ。
191 :
名無し三平:02/02/19 21:01
ちょうちん釣りならば硬調竿でも十分に出来ますね。
それなら超硬調を持たなくても良いような気がしますね。
オールマイティな硬調竿を購入した方が良いのでは?
192 :
184です:02/02/19 21:25
みなさん情報サンクス
前は親父の「匠」っていう昔の竿を使ってたんですが
最近、SHIMANOの「源流彩」って竿を買いました
超硬にこだわるのは硬い竿が好みだからです
193 :
名無し三平:02/02/19 22:45
>>189 確か、値上がりして6000円以上になってたと思うよ
買う気なかったからあんまりよく覚えてないけど…
194 :
名無し三平:02/02/20 20:52
上小漁協雑魚年間遊漁券は6300円です。
195 :
ごるご150円引き:02/02/22 19:46
あれれ?とりあえずage
196 :
名無し三平:02/02/22 20:56
今日、午後から仕事休みだったんで長良川行ってきました。
1匹だけ・・・鬱
197 :
名無し三平:02/02/24 20:13
今日行った人はいないのか?
198 :
名無し三平:02/02/24 22:32
なんか最近、・・・ってことでage
199 :
太郎 ◆9qoWuqvA :02/02/25 18:40
今年の長良川は難しい。
( ´∀`)<200ゲットォ〜!
201 :
名無し三平:02/02/27 21:39
おいお前ら、3月1日は何処行くんですか?
202 :
名無し三平:02/02/27 22:02
板取上流
203 :
名無し三平:02/02/27 23:08
>>202 板取上流は4月1日からでしょ!っていうか俺はあそこの漁協が
大嫌いだぁぁぁぁ!!!!!
204 :
名無し三平:02/02/27 23:42
>203
なんで?
205 :
名無し三平:02/02/28 00:03
どうして?
206 :
名無し三平:02/02/28 00:14
207 :
名無し三平:02/02/28 00:36
公共事業で川がだめになっていくのが悲しい。
なんとかならないものか。
209 :
名無し三平:02/02/28 18:37
>>207 分かる・・・
長良川も・・・もう死んじゃったよ
サツキマスなんかはね・・・
渓流にかぎらず公共事業で川がダメになっていくのは
悲しいっす(鬱
同じ考えを持っている人がいてうれしい
211 :
名無し三平:02/02/28 21:39
堰堤なんか、ほんとに小さいので一億とかすし・・
金の成る木なんだよ、渓流は・・・・
で、枯れ沢・・・
自然を壊すのは簡単だが、一度壊してしまった物を
蘇らせるのは、大変な年月を必要でしょう。
それなら尚更、もっと時間をかけてじっくり調査・検討すべきだ!
ダムの必要性よもダムを作る事自体が、必要なだけとしか思えない!
自分たちの時代にそんなことをして子供たちに
『お父さんたちは、利権と地元産業の為に滅茶苦茶な事をしてきたんだよ!』
って言いたくない!
釣りそのものが巨大産業だから、もっと釣師の市民権・発言力を勝ち取ろう!
213 :
名無し三平:02/02/28 22:14
そんなに公共事業で金を使いたいのなら、
ダムを壊すのに使えんのか!?
跡地に植林でもすれば相当金使えるぞ!!
をい!どうなんだ、行政!!?
214 :
名無し三平:02/02/28 23:10
>>192 そんなに硬い竿が欲しいのであれば、渓流竿にこだわらず
へら竿などを使ってみたらどうかな?
にぎりやすくていいと思うがね。
へら竿って柔らかいよw
216 :
名無し三平:02/02/28 23:42
>>215 ヘラ竿の超硬を使うと面白いよ。
下手な本流竿よりしなりがスゴイよ。
僕は超硬のヘラ竿でいつも渓流に行っているけど尺物でも十分行ける。
群馬解禁で言った人情報キボンヌ
できれば吾妻川水系の雪の情報なども
218 :
名無し三平:02/03/01 15:50
>>217 知り合いが今日群馬に行ってます。
出来たら情報聞いてきます。
219 :
名無し三平:02/03/02 06:18
渓流から餌さ釣り師は消えろ!!
レベルの低い釣り方だと思うんだよな、俺たちフライフィッシャーから見ると
すごく邪魔で嫌な存在だよ。
フライやルアーをやっていると餌さ釣りの人はなんだか本当に嫌に思えるよ。
日本だけだろああ言う下卑た釣り方が存在するのはさ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
君、ここへ殴りこみにきたの?
IP抜いて晒すぞ!
解ったらもう来ちゃだめよ! (フライ初心者にありがち!)
222 :
名無し三平:02/03/02 07:19
IPの抜き方ってfusianasan使うの?
頑張ってね。
TIGAUYO
224 :
名無し三平:02/03/02 11:05
別に219のバカフライを擁護するつもりはさらさらないけど、
10cmくらいのチビイワナをいっぱいビクに詰め込んで
喜んでいるエサ釣りのオヤジが少なからずいることも事実、
もう少し何とかならないのか、渓流釣りが好きなのだろうけど、
自分で自分の首を締めているようなものだと思うのですが…
225 :
名無し三平:02/03/02 12:11
>>219 多くのフライフィッシャーが、広い川の真ん中で魚を散らしながら歩いてますが、
そういう所は渓流とは言わないので安心してね。(そうでない方スマン)
ところで、HN入れて餌釣りの何が嫌なのか、何処が下卑か、語ってみては如何かな?
勇気があればだけど。プッ
皆さん相手してくれると思うよ。
>>224 確かにいるね。
ルールを知らないのか?当たり前と思ってるのか?両方か?
何れにせよ、チビを見せびらかすくらいだから、止めさせるのは大変だろうね。
普通は恥ずかしくて出来ないよ。如何したら良いんだろね。
渓流なら餌よりルアーの方が邪魔で嫌な存在だな。
219は本当にフライマン?
>224
確かにエサ釣りの奴が小さいのをキープするのはアフォだよ
ルールを守ろうとしないよねそういうオヤジとかは
>226
俺はルアーやってる奴に引っ掛けられたことがあるよ
狭い場所とかで無理やりルアーをやるなってーの
場所を選んでほしい
>218
群馬の情報聞けましたか?
解禁日に行った方情報ください
229 :
名無し三平:02/03/02 17:16
>225
蝿男(フライマン)が渓流の、ど真ん中をジャボジャボと
歩くのは、ひとつはエサ釣りと違い、川の中に立ち位置を
取らないとキャストのためのバックの空間等の必要性から
しょうがないのだけど。
魚にプレッシャーを与えて後から来た釣師に“釣らせない”
という目的も当然含まれている。
231 :
名無し三平:02/03/02 18:00
釣りみたいなもの、特にオーバーユースの渓流などでは
魚との知恵比べでは無く、当然自分以外の釣人とのそれで
あるのは当然だろう。
>>231 人に釣らせないのが知恵比べなの?お気の毒
まぁ人それぞれなのでいいか。飯食ってくる。
源流好きの俺としては下界でのこう言うセコい
小競り合いとは無関係
軟弱野郎のおまえ等、放流魚を奪い合って
勝手にやってろ。
234 :
名無し三平:02/03/02 20:22
ルアー釣りからするとフライ邪魔。
>>233 何処から懸垂下降してきたの?
無関係なら降りてこなけりゃ良いのに。
勝手にやるのは当然だし、貴方に言われる筋合いはないよ。
こうするのがカッコイイふらいまんさーみたいなやつが多いよね
TVやビデオや雑誌のよみすぎ??
なんでそうむつかしいカオすんの??
チョットぐらいの風でコントロール失って枝に引っ掛けるような
ヘタクソほどこむつかしいカオして
全身金かかってそうな雰囲気だしてるよね。
なんか絵に書いたようなやつっているじゃん。
ボルボかレンジのって、からし色のセルフレームのメガネで
小太りで、ひげはやしてて、ツイード帽子(またはハンチング)で
おれはカタカナ職業系なのさーってやつ。
ヘタクソでつれないだけなのに「ゆったりと時が流れて・・・」とか
釣魚大全にはこうこう・・・とかウンチクたれのかっこばっかのやつ
なんでそうなるのかな?いいかっこし??
フライやってるものとしてそういうやつが一番ウザイ
ルアーのやつはボートからこっち向いてキャストすな!!
フライラインまたいでスピナーとかなげんでくれ!!
目立ちたがりやは釣りなんてジミなあそびするな!!
っていうかお互いさまなんだからおたがいきをつけよう!!
釣りに来て不愉快になるのがいちばん時間の無駄と感じる。
237 :
名無し三平:02/03/02 20:41
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>236 >釣りに来て不愉快になるのがいちばん時間の無駄と感じる。
良い事言うな。もう止めた。
239 :
名無し三平:02/03/02 23:31
>>236 小太りってのがいいね。
あの「やぎ」を思い出したよ。
225は、その煽り口調はやめた方がいいよ、
無視されるのがオチだから。
240 :
名無し三平:02/03/03 01:24
小太りで、メガネ掛けてて、リック背よって歩いてる人って
なぜ、みんな早口で、オタクなんでしょう。
特に、アニメやフィギアー系が多いような。
241 :
名無し三平:02/03/03 07:55
渓流でリック背負っている人って一体あの中に何が入っているの?
まるで何処ぞに登山に行く様な感じの人も居るけどスゴイと思うよ。
242 :
名無し三平:02/03/03 09:14
243 :
名無し三平:02/03/03 16:58
>>241 リュック無しの渓流釣師の行動範囲なんてしれてるよ。
俺の場合はあまり山間には入らないし里川がメインだよ。
車で行く場合は車を止めた所から3キロ程度しか移動しないよ。
腹が減ったら車に戻って弁当を食う様にしている。
ゴアテックの鮎用のハーフジャケットを防寒着で着るから雨具も持たない。
あんまり行動範囲は広くないね、でも渓流釣りで3キロ往復すると4時間から
5時間くらい掛かるから疲れるのでこれ以上範囲を広める体力が無いよ。
俺の場合は体力的に行動範囲は狭くなるな。
245 :
名無し三平:02/03/03 19:16
60Lのザックを背負う事もありますが・・・
そんな事どうでもいいね!スマン
246 :
名無し三平:02/03/03 21:31
どこか源流に何泊もして入るんですか?
1〜2泊程度です。中身は酒ですよ。
248 :
名無し三平:02/03/03 23:40
奥多摩の解禁で行ったかたいます?
毎年凄い人で行ったことないんですけど
どなたか教えてください
249 :
名無し三平:02/03/03 23:42
>>241 飲み物や軽食。それと酒かなぁ
ジャンパーやタオルなんかも入れるけどね
場所によっては飯盒を持っていくこともありますね
250 :
音速の名無しさん:02/03/04 00:07
俺は、一眼レフカメラを持っていくのでザックは必要
日帰りの場合でも行動食、飲料水、パーカー、タオルなど。
それと、あの釣りベストは着用しません、あれは如何にも釣り人って
感じだから。
フライであり、テンカラであり、ルアーであっても
小物入れとしてはウエストホーチで十分対応できます。
251 :
名無し三平:02/03/05 00:18
糞age
〜〜〜〜終了〜〜〜〜
〜〜〜〜再開〜〜〜〜
254 :
名無し三平:02/03/05 02:52
どっかのフライフィッシャーのおかげで荒れだしたなぁ
ところで、解禁の釣果は?
みんな正直に報告しろよ!(0の場合は、許す)
256 :
名無し三平:02/03/05 10:59
日曜に群馬に逝ってきました
全然釣れなかった・・・鬱
俺ってヘタレ
再開禁止
〜〜〜〜終了〜〜〜〜
258 :
名無し三平:02/03/05 17:47
saikaiage
syuuryousage
260 :
名無し三平:02/03/05 21:43
>>255 漏れゼロ(キーパーサイズ)
だから報告したくない。慰めてくれ!
261 :
宗男ちゃん:02/03/05 22:47
おつかれ〜 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
先週の土曜日、朝の4時から雪の上を
片道4キロ歩いてポイントまで行ったが・・・
(`Д´)ウワァァァン ボウズでちた・・・
もう二度と渓流なんか行くもんか!イワナの
(」゚ロ゚)」<バカァ〜〜
263 :
名無し三平:02/03/06 00:00
朝の五時起きで奥多摩あたりに逝ってきます
264 :
名無し三平:02/03/06 00:16
>>261 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
慰めてくれと言ってるのに・・・
265 :
名無し三平:02/03/06 01:28
どうやったらボウズなんて事になるんですか?
そもそも、釣る場所を間違ってるのかとも、思いますが
片道4キロ歩いてポイントまで行ったが。って人も居ますが、
そんなに歩いてボウズなんて、ホントに有り得るのでしょうか?
もしかして、その川に、魚居ないんじゃあないですか。
266 :
名無し三平:02/03/06 02:09
そう言えばここ数年尺物が釣れないとぼやいてはいるが
ボ○ズになんてなった事がないなぁ。あえて伏字にするのは
ボ○ズがうつると嫌だからよん。
267 :
名無し三平:02/03/06 04:57
〜〜〜〜終了〜〜〜〜
再開禁止
268 :
名無し平子:02/03/06 10:00
D
E
L
A
E
S
269 :
宗男ちゃん:02/03/06 18:43
270 :
名無し三平:02/03/06 22:14
今日、青梅に逝ってきました
ヤマメが一匹釣れました
271 :
HEXA命:02/03/06 23:39
今日千曲漁協管内の小川でヤマメ一匹のみ。
餌はクロカワ。
272 :
名無し三平:02/03/07 02:26
>>266にうつりますように・・・
もう大丈夫だ。今度は爆釣だ!
>>272 やめれ、縁起悪いこっちゃっの〜
キミがウグイで爆釣しますように・・・
よかった、これで厄払いだ!
274 :
音速の名無しさん:02/03/07 04:25
ほんまに、ここに来るのはド下手ばかりだな
俺の解禁は4月の下旬。
275 :
名無し三平:02/03/07 06:56
昨日、仕事が終わった後夕方5時から45分ほど釜無川の富士見町地区で
28センチのイワナ1匹と25センチのアマゴ3匹と27センチのニジマス3匹
釣ったよ。
餌はイクラです。
立場川合流ポイントで爆釣です今日も夕方に行く予定です。
うらやましい・・・オレんとこなんて今朝まだ雪ふったもんね。
渓流で魚釣れるのは早くて4月末・・
277 :
名無し三平:02/03/07 18:01
去年の解禁日にヤマメ40匹、イワナ10匹を半日で釣った。
そして今年の解禁日に去年と同じ場所へ行った。
結果は0匹・・・
あまりの落差にショックだった。
釣れる時は釣れるし、釣れない時は釣れないもんだね。
278 :
名無し三平:02/03/07 20:09
世間は解禁だと浮かれているが放流魚を競い合って数釣るより
山岳渓流派の俺は余裕を持って心地よい時期に釣りを始め希少な
天然魚を釣る事に価値観を持つ、なんて素晴らしい事なんだろう。
この様に考えて自分を慰めないとやっとれん。
279 :
名無し三平:02/03/07 22:18
確かに放流魚狙うより、天然物狙いに行ってボウズのほうが
まだ、マシかと
280 :
名無し三平:02/03/07 22:35
>>277 天然魚狙いのボーズのそれとは全く意味の違うショックだろうね。
オヒオヒ、約束が違うじゃないかという感じで、詐欺にあったと
いうか、騙された自分自身に対してショボ〜ンとするというか。
281 :
宗男ちゃん:02/03/07 23:59
あの〜一言逝っていいですか?
放流物って、渓流釣りに入れなくてはいけないの?
それを狙う人って渓流釣師と呼ばなければいけないの?
俺から言わせれば、『養殖ヤマメを川で釣ろう大会』¥1000-
------------------だだし、すべて養殖です。--------------
そんな奴は、鮎でもやっとれっ!
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおお
283 :
名無し三平:02/03/08 00:36
>>273 やられると気持ち悪いな〜
ウグイが掛かるたびに思い出しそうだYO。
だが、貴方も調子の悪い日には、思い出してちょうだい。私の呪文を・・・
>>282 落ち着け!
284 :
宗男ちゃん:02/03/08 00:42
でもね今の日本では源流域でも養殖岩魚の放流が有るから・・
だから僕はね渓流釣りはしないんだよね。
285 :
名無し三平:02/03/08 04:13
渓流釣りはやっぱしおもろい。魚が釣れなくても山菜に切り替える。
おなかすいたら川虫を沢山採って醤油で簡単に味付けして煮るなり
焼くなりして酒と一緒に頂いて見ましょう。
286 :
名無し三平:02/03/08 04:21
>>285 山菜まではいいけど、そこまでワイルドになれないよ
287 :
名無し三平:02/03/08 05:14
去年渓流釣りに行った時、車止めた空き地にコンドームが捨ててあった。
中身が漏れて放流されてた様だ。うおおおおおおおおー
288 :
名無し平子:02/03/08 10:48
だから?
「うおおおおおおおおー」
って意味不明。
289 :
名無し三平:02/03/08 12:14
>>284 今の日本では、海魚も放流モノがいるみたいだけど。
290 :
名無し三平:02/03/08 14:23
>>280 はい、帰ってからは
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
でした。
291 :
名無し三平:02/03/08 17:15
終了
>>280 理由を言えっ!!! 卑怯者! 二度と来るな!
文句あるなら、ちゃんと書け! 卑怯者!
あ〜あぁ!やってしまった! 酔っ払ってるんだよ!
誤り・・・280→291(280さんごめんなさい!)
294 :
名無し三平:02/03/08 21:01
>>292 293
291よりもオマエの方がムカつくぞ。
そのHNやめろよ胸くそ悪いわ。
295 :
名無し三平:02/03/08 21:16
週明けはまともな渓流釣行期キボー
296 :
名無し三平:02/03/08 21:17
「記」まちがえた
297 :
ムネオハウス:02/03/08 23:04
じゃあ、終了! 養殖は、まかせたぞ!
298 :
宗男踏み切り:02/03/08 23:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
299 :
名無し三平:02/03/08 23:45
放流魚釣師をバカにしている傾向があるけど、
それは「成魚放流」を釣りに逝く釣師にたいしてだな。
自然というものにまったく縁のない、一部の哀れな子供達に
魚のつかみ取り大会などを開いてあげる、大人板であるにすぎない。
放流魚といっても、稚魚や発眼卵を放流し川で自然に育てて
何倍何十倍にもしてから再捕獲する、それは一種の栽培漁業の
システムであって、成魚釣りとは別物だよ。
300 :
名無し三平:02/03/08 23:46
300
301 :
アホ腹むね男ちゃん:02/03/08 23:52
良いじゃんかよぉ。
302 :
名無し三平:02/03/09 00:51
>299
でも、やっぱり放流魚は放流魚だね。
303 :
名無し三平:02/03/09 01:04
つうかやれ放流魚だ天然魚だなんていってる奴は馬鹿。
日本の淡水釣りなんて多かれ少なかれ放流で成り立ってるようなもんだろ。
鯉釣ってても野鯉なんか滅多に釣れないしヘラブナは当然としても鮎やワカサギだって放流が多い。
(バスは論外だがニジマス、ブラウントラウト、ヒメマスなんかも同じこと)
だいたい放流魚なんかほとんどの川にいるだろ。
よっぽど山奥まで行かなければ純粋な天然物なんかいないのでは?
しかもそれを本当に見分けられるのかい?
それに釣り人が多いんだから放流しないと釣り尽くされて渓流から渓流魚がいなくなるぞ。
山奥まで入っていって天然魚を釣り尽くすよりは放流されたものを釣っていた方が自然には優しいと思うし。
あと成魚放流といっても釣り掘りじゃないんだから自然繁殖した魚やずっと釣られずにいる魚もいるわけだし
成魚放流された魚「も」いますってだけの話だろうが。
304 :
名無し三平:02/03/09 01:21
放流魚と天然魚とでは、何処で見分けるのでしょうか?
305 :
名無し三平:02/03/09 01:33
見分けるといっても、ヒヨコの♂♀選別みたいに
これは天然、これは放流モノみたいな世界じゃないよ
まず、今の時代「ネイティブ」なんて、それなりの所に
しか居ないし、そんな場所ですら在来種以外の魚が
マニアによって放流されて、在来種の遺伝子が失われて
いる現状だよ。
306 :
名無し三平:02/03/09 11:07
俺は尻尾や背びれ傷があるのが養殖で天然は尻尾とかは
キレイで傷がなく魚体が透き通るようなものって教わったよ
関東近辺にいる岩魚の魚種の話だけどね。
オヤジなんかは魚の引きでもわかるみたいだけどね
でもほとんどの人が養殖が天然化した魚を天然だと思ってるよ
天然の岩魚を見たことがないんだろうなぁ
307 :
名無し三平:02/03/09 13:21
天然魚という言い方があいまいなんだ、あと野生魚も
「ネイティブ」または「在来種」として語ってね。
308 :
名無し三平:02/03/09 15:47
本当の天然魚とか在来種って、
氷河期までさかのぼらないと解らないんでないの?
むかーしのマタギとかが放流してないとも限らんし。
309 :
名無し三平:02/03/09 20:38
やっぱり、ムナビレが一番解かりやすいと思うが。
でも、翌年になれば、殆どの放流魚は、見分けつかなくなる
尾びれは、25cm以上ぐらいになると、殆ど切れてくるみたいだし。
310 :
名無し三平:02/03/09 21:55
各スレの予感
信州某山岳渓流行って来た。
釣果はヤマトイワナ2匹
ニッコウイワナ9匹(カウントは20センチ以上のみ)
だいぶ活性があがってきたみたいだ。
同じ場所で先週37センチのヤマトイワナがあがったそうな。
もりあがってるね。
漏れはこの前板取川で養殖もんを少々・・・
ハリス0.2って細い?
そこはでかくても25までしか来ないんだけど。
>>311 やっぱり山岳渓流でも放流魚が混じってるみたいですね。
基本的に同じ水系であればイワナの種類も同じはずですし。
(本来ニッコウイワナは利根川水系、ヤマトイワナは木曽川水系です)
他にもミヤベイワナ、カラフトイワナ、エゾイワナ、オショロコマ、アメマス、ゴギなどのイワナがいますが
これらは地理的変異であって大きくは、マルマグループ(オショロコマ系)とリュウコメ二スグループ(アメマス系)
の2つに分けられるそうです。
ただし中国地方に分布するゴギだけは別の異変が見られるとして2種1亜種になるという説が有力らしいです。
現在釣り人の増加による生息地の破壊、乱獲で小さな生息地から消滅していく傾向があらわれているそうです。
しかしいなくなったら放せばいいというのは、彼らの祖先が形成した長い歴史を考えると安易にするべきではないでしょう。
ですからむやみに山奥の純粋な天然魚を釣ってしまうのではなく身近な渓流で放流魚を釣っていた方が
イワナの種の保護という視点から見れば正しい選択だと思います。
314 :
名無し三平:02/03/10 01:03
カラフトイワナとオショロコマは同じだと思うが・・・。
>>314 イワナ属の分類は人によって違うので複雑なんですよね。
確かにカラフトイワナ(淡水型)とオショロコマ(降海型)は同じに分類した方がいいですよね。
それとエゾイワナ(淡水型)とアメマス(降海型)についても同じことが言えますね。
316 :
名無し三平:02/03/10 15:00
>>315 オショロコマって降海型なの?知らなかった。
>>313 ここの漁協では本流はかなり奥の方まで稚魚放流してるよ。
そのかわり支流の沢には在来ヤマト保護のため放流してないようです。
あと禁漁区もいくつかあって、そちらはわざわざ放流ものを網で捕獲して、
下流に再放流することで在来種の血を保護しています。この活動は近親交配を
促進することになり、本当に種の保存のためによいことかどうかはまた
別の話ですが・・・。
自分が入ったのは本流ですからおそらく沢から落ちた天然物と稚魚から
育った準天然のポイントでしょう。私個人的にはヤマトイワナは釣ったときに
大きな傷を付けたりしない限り放流し、準天然のものを自分で食べられるだけ
いただくようにしています。有名なポイントではなく、熊やまむしの多い地域
であり、しかもわけわからんものの死体がよくころがっているので、
(自分が去年見た一番不思議な死骸は鳥の足先がついた鹿の足のようなももの肉片)
不気味がって人があまり入りません。
他にも渓流で変なもの見たことある人いません?
318 :
名無し三平:02/03/10 21:49
>他にも渓流で変なもの見たことある人いません?
沢登りカップルがまだ日のあるうちからアオカンしてた
319 :
名無し三平:02/03/10 22:15
>日のあるうちからアオカン
日があるから「アオ」だってば
320 :
名無し平子:02/03/11 10:52
>>318 こういう話好きです。もう少し詳細なレポートを。
321 :
名無し三平:02/03/11 15:38
イワナは同じ水系でも一山越せば変わると言われている程なので
見分けが難しいですね。>漏れには。
去年からズックビクを持って釣れた魚はなるたけ素手で触らず
にせっせと上流に放しています。
>>317 おととい行った沢の上流に人工的な石積みがあった。
植林からもかなり上流で登山道も無し。
その石積みは幅が焼く3メートル、真ん中にA4用紙2枚分の
穴がポッカリ口をあけている。中は広そうだったよ。
土地柄武田家の埋蔵金が頭をよぎったが(w怖くて中は確認できず。>小心者
その上流にも同じようなものが更に2つ。
あれはなんだったんだろう?この時期だから
広葉樹の葉が落ちてるため森の中がよく見えて
気が付いたが夏なら多分気付かないだろうなぁ。
しかもその沢最後のポイント(清水程度しか無い水量で山頂がすぐそこ)
で尺に近いイワナをばらした・・・。
ベビーバス程度の広さで深さが30センチ程度のポイントなので
手掴みしてやろかとも考えたがやっぱりやめた・・・。
>熊さん
4月末〜禁漁まで木曾某支流に入っているのですが
大和岩魚を釣ってるとやはりニッコウ系が混ざって
きます、1本くらい滝越えしたくらいの場所では
アマゴではなくヤマメ(?)が釣れたのには驚かされました。
流石に難所を幾つか越えて行く源流域ですとこれまでに確認できた
渓魚が100%大和岩魚の渓もありますが、他の人が
入った痕跡さえ無いのに魚影は毎年同じくらいの数で増える
事は無い様に感じます、近親交配と言うのは聞く話によると
繁殖が衰えるそうですがどうなのでしょうね?
私の場合、その様な希少な渓には年に1度行って様子を見る程度で
キープするのはもう少し下流で釣れたニッコウ系のみで自分が
渓で食べる分だけにしています、過酷な情況で健気に世代交代
している大和岩魚には特別な配慮が必要でしょうね。
そうそう、私の場合変なものはまだ見た事はないのですが
昨年、渓を下っている際に ”ザワッ”っと言う音ともに
左斜め頭上の茂みからニホンモシカが飛び降りてきて
ギリギリのところでヤツのジャンピングキックをかわし
冷や汗をかきましたが、相手も私の存在に相当驚いたの
でしょうね。
323 :
名無し三平:02/03/11 20:43
天然モノについて色々と話が出てますが、
これまで一切人の影響を受けてないがその定義なら、
日本に於いてはまず天然モノは居ないと思う。
出作畑での蛋白源確保、マタギによる同様、隅々まではるか昔より、
人間が関与してますから。
地方に・マタギによっては、それを文化ともとらえています。
ちなみにマタギは、山を生活のための場としてたので、生き物の気配さえあれば、
現在の想像を絶する奥地まで活動してました。
純粋にイワナ自らがのみ形成した種は、残念ながら日本では考え難いです。
正し現在のように、ヤマトの水域にニッコウ等は、人力のみの当時無理だったでしょう。
そして、マタギと今の釣り人の大きな違いは、「わきまえ」でしょうか。
昔居たマタギに比べ、現在の釣り人数は圧倒的に多いですから、
「自分は1匹だけ」、これだけでもそこに居た種を絶滅させる恐れがあります。
ほぼ全ての人が「絶対に持ち帰らない」と言う風潮で丁度良いかも、
それでも持っていく人は皆無にならないと思うし。
釣り人が沢山居ることをわきまえなければ、何時までもヤマトの地にニッコウが、
なんて放流が続くかも。
324 :
名無し三平:02/03/11 20:53
>323
ねえ、普通に文章表現できないの?
私、頭良くないですからどなたか意訳してください。
325 :
名無し三平:02/03/11 21:16
>321
炭焼きの窯だと思われ
326 :
ムネヲたんのエロ画像キボソヌ・・・:02/03/11 23:20
俺が言いたいのは、養殖魚を解禁時にドォーンと放流して、
自然の川を一時的に釣堀りにいて!
それに群がってる奴が大勢いる事が、悲しいのよ!
そんな事する漁協に『馬鹿にするな!』と言って欲しいのよ!
純潔種か、どうか?なんて以前の問題だよ!
渓流釣りなんてもっと、マイナーでいいんだよ!!!
雑誌もカッコばっか、つけるな! 美化するな!
源流の人達には申し訳ないが、
上流部・種沢なんて全部とは言わんが、大半を禁猟にすれば
魚は、勝手に殖えるにきまっとる。
ただし、お前らが思ってるほど昔は、おったなんて場所しだいで
少なくなる川もある。・・・そんでいいんじゃないの?
遠慮しないで、思ったこと書けよ!
327 :
名無し三平:02/03/11 23:38
川によっては何年おきかに解禁すればんじゃないかな?
毎年解禁するから天然なんかが減るんだよきっと
厨房臭いレススマソ
そして放流サイズでも持って帰るヤシがいるから魚も減るんだよね〜
328 :
名無し三平:02/03/12 09:33
みんな釣れた魚を逃がす時にどうやってる?
漏れはスミイカなどで生きアジに使う網?を使って
針を外している。川虫取りにも使えるし。
網の真ん中がフエルトみたいな材質になっているので
そこに水分をたっぷり含ませて魚を入れテル。
J州屋で確か350円くらい
329 :
名無し三平:02/03/12 18:14
俺はオールキープ
>326
>俺が言いたいのは、養殖魚を解禁時にドォーンと放流して、
地元の漁協は一月くらいごとに少しずつ放流してるぞ。
そういうところも多いんじゃないか?
>自然の川を一時的に釣堀りにいて!
天然魚もいるんだから釣り堀じゃないだろ。
魚を放流したら釣り堀になるなら日本中の川や湖の大半が釣り堀ってことだろうが。
例えば大イワナで有名な銀山湖(奥只見湖)にも放流しているがおまえからしてみるとここは釣り堀になるんだな。
>それに群がってる奴が大勢いる事が、悲しいのよ!
解禁日に人が集まって当然だろ。
渓流釣りファンは禁漁の間ずっと心待ちにしていたんだから。
もう一つ、なぜ解禁日に人が集まるのかといえばすぐに大方の魚が釣られてしまうからだろ。
その為にも放流が必要なんだよ。
それに放流魚を釣るのは悲しいことか?
みんな放流された魚であっても釣りを楽しんでいるんだろ。
釣りなんて娯楽なんだよ、つまり遊びなんだから楽しめればいいんだよ。
どうしても放流魚を釣りたくないのならウグイや二ゴイでも釣ってろよ。
>そんな事する漁協に『馬鹿にするな!』と言って欲しいのよ!
漁協が入漁料だけ取って何もしなかったらそれこそ『馬鹿にするな!』と言いたいが。
はたして漁協が魚を放流するのは釣り人を馬鹿にしているからか?
小さくて釣り人の多い渓流なんかだと放流しないと魚がいなくなるんだよ。
渓流魚は次々に湧いて出てくるわけじゃないんだから。
だからってそのままほっとくのが正しいのか?それとも渓流釣りは禁止にするべき?
>純潔種か、どうか?なんて以前の問題だよ!
放流してすぐはいけなくて時間が経てばいいのか?屁理屈をぬかすな。
>渓流釣りなんてもっと、マイナーでいいんだよ!!!
自分はやるくせに他人にはやるななんてエゴイズムもいいとこだな。
>雑誌もカッコばっか、つけるな! 美化するな!
おまえもやれ天然だ放流だなんてカッコばっかつけるな!美化するな!
現実を知り実情を考えろ。
>ただし、お前らが思ってるほど昔は、おったなんて場所しだいで
少なくなる川もある。・・・そんでいいんじゃないの?
意味がわからん・・・
以上、326の言う通り思ったことを遠慮しないで書いてみた。
331 :
ムネヲたんのエロ画像キボンヌ・・・:02/03/12 20:24
>>330 ヲマエは渓流釣りをする資格さえも無いDQN人間だよ。
その考え方を改心しろ!!
逝ってヨシ
332 :
名無し三平:02/03/12 20:27
もう一度言います、何世代にも遡って考えれば、日本に純粋な「天然は」居ないでしょう。
逆に成魚放流された魚でも、生き残りその後自然繁殖も可能ですから、
何世代も続けば「天然」に近づきます。
程度の違いは有れ、結局は同じですね。
放流直後の状態(成魚の場合)は、どう見ても養殖モノですが、可能性は有ります。
放流した魚を釣るのが釣堀なら、既に全てがそうです。
ただ、何としても、持ち帰りたい。
多く釣るのが楽しい、とか、上手だ、こんな人が多い限り、鰭の丸まった、
養殖直後の魚を釣る確立が、高く維持しつづけます。
求めているのは、釣り人自身で、漁協は「客」のニーズに合わせているだけですから。
333 :
名無し三平:02/03/12 20:54
数でなく、サイズで勝負しましょう。
334 :
名無し三平:02/03/12 23:06
放流された渓魚を釣るのは、やはり釣り堀と同じだと思います。
漁協は川漁師や資源保護のために組合活動をしていると同時に
遊魚者から遊漁料をとっているわけですから。
漁協管理の河川では、私は放流魚を釣ることで遊ばせてもらっています。
放流解禁日の朝の殺気だった雰囲気は、釣り堀そのものではないですか。
ただ、釣り堀と違うのは、渓魚がいるかいないか分からないという楽しみです。
釣れなくてもそれまでですし、キレイな天然種に会えるかもしれない。
一部の護岸工事された河川以外は、水の流れが本当の自然だから面白いのしょう。
海に行けば、遊漁料なんてとってないし、そこは天然そのものですよ。
335 :
名無し三平:02/03/13 00:49
とりあえず成魚放流反対!
注意
・渓流釣りは下流から上流へテンポよく釣り上がりましょう。
336 :
名無し三平:02/03/13 01:46
俺は1つの淵で小1時間粘りますが。
337 :
名無し三平:02/03/13 02:51
群馬県は制限尾数一日20匹までだって。違反すると4万円の罰金。
338 :
名無し三平:02/03/13 03:17
アユの友釣師に「おまえらは釣堀でサッカケやっとるようなもんじゃ」
と言ったら、すげー勢いで怒られました。
339 :
名無し三平:02/03/13 05:34
養殖魚のエサはイクラだけかな、肉骨紛のペレットとかも聞いてるけど。
肉骨紛→イワナ→放流→釣る→渓流釣り師の胃袋→?
340 :
名無し三平:02/03/13 12:22
魚は異常プリオン関連疾病に感染しないとされているため
肉骨粉を食べた魚でも安全って言われてるよ
341 :
名無し三平:02/03/13 12:53
養殖魚のエサに、イクラなんか使うわけ無いやろが!
実売価格1万円前後ぐらいで、5.4m前後、硬ぐらいのオススメ渓流竿ってあります?
343 :
名無し三平:02/03/13 23:53
鮎のスレでこんなレスがあった
>鮎師の中には、シーズン中はアユ釣りが1番偉いと思っている方がいるようですが?
以下は、昨年、友人の弟が川で山女魚を釣っていた時の話しです
その日は結構山女魚がつれたので、同じ場所で粘っていたらしいのですが、
下流から1人のアユ師が釣りあがってきて、その子に向かいいきなり「邪魔だ!」
といって、その場所を空けさせたというのです。
偶々、私が友人と一緒にいた時に、その子が泣きながら帰ってきたのです
この板の鮎師の方々は、このエピソードについてどう思われますか?
その子だって、ちゃんと山女魚の年券をもっているのですよ。
山女魚釣りが禁漁期間というわけでもないのですよ!
渓流氏をやってる人からみてどう思います?
344 :
名無し三平:02/03/13 23:57
アユ師には馬鹿が多いのは間違い無い
345 :
名無し三平:02/03/13 23:59
>342
俺はSHIMANO「天平」超硬を使ってるよ
54の硬調が一万しなくて超硬が一万ちょっとかな
ダイワだと早春が54の硬調が一万しなかったよ
自分で釣り道具屋に足を運んで選ぶのがいいと思
いますよ。こんなんで参考になったかなぁ?
やっぱその2竿になりますよねぇ。
友達が天平買うらしいので、私は早春にしようかな?
347 :
名無し三平:02/03/14 00:20
鮎師に関するその手の話はよく聞くなあ。
わたし自身は、まったりハヤ釣ったりしているときでも、そういう目にはあったことないんだけど。
348 :
名無し三平:02/03/14 01:43
>346
俺なら、天平をススメルな
硬い方が良いなら、超硬調も有るみたいだし、
何が良いって、シマノの方が、マルチレングスが非常に使いやすい
しかし、初心者なら、軽くて、やわらかい、中硬の方が楽しめると思うが。
悪い事言わないから、超硬調だけは止めとけ、せめて、硬調止まり、中硬がベスト。
>346
ダイワの「雪渓」の45なんかもいいですよ
源流に行ったらそっちの方が重宝するかも。川にもよりますけど
もしくはSHIMANOの「源流」ですかね
これはオヤジがなかなかいいと言ってましたよ
ただ二本とも源流竿なんでそんなに長くはないんですが川によっ
てはお勧めっす
350 :
名無し三平:02/03/14 02:49
>343,347
何度か言われたことある。
どつき倒してやるが反撃されたことは一度もない。
強気でたちむかえ。バサーに対しても同じ。
351 :
名無し三平:02/03/14 03:16
>350
所詮DQN同士。やったもん勝ち。
でも警察にパクられるなYO!!
352 :
346じゃなけど:02/03/14 04:55
>348
なんで超硬がだめんですか?
自分は超硬使ってますよ
今の時期には使いませんけど夏場なんかは使いますよ
353 :
名無し三平:02/03/14 12:40
三重県宮川、水少な〜!!
んでもって成魚放流はやめてくれ〜!!
今のところひれピンの準天然は3匹15aと20と23。
ミノーで出たのはうれしいYO!
354 :
名無し三平:02/03/14 12:42
準天然って何?
それも放流魚でしょ???
稚魚放流で成長した奴じゃないの。成魚放流とは
だいぶ違うと考えてたけど。
356 :
名無し三平:02/03/14 13:08
最近よくひれピンだから天然だとか準天然などと言う奴が居るけど
それって自分は天然を釣る凄い奴なんだってこと?
成魚放流でもひれピンなんて幾らでも居るんだけど・・・。
357 :
名無し三平:02/03/14 15:25
在来の固有種が本当の天然ものだな。
発眼卵の放流ていうのもあるけどね。
〜〜〜〜終了〜〜〜〜
359 :
名無し三平:02/03/14 18:36
>>313 ミヤベイワナって北海道だけにしか居ないんじゃないの
つるのにも抽選でのライセンスが居るとか・・・
ちなみに俺の名字は「宮部」
宮川は本来6月の稚魚放流と発眼卵放流のみの川でした。
ここ数年は2月に成魚を入れるが、明らかに上記でないと
識別できるように(?)ヒレが丸くなっている。
>356
別に自慢じゃないんだよ。キレイな魚釣って喜んでいる
だけです。これが郡上や馬瀬での釣りだったら準天然
なんて言葉は使わない。
しかし、天然ものってどのくらいいるものなのかな?どの川も
361 :
名無し三平:02/03/14 20:34
宮川・上川の諏訪湖に流れ込む2つの川は数年前まで秋にアマゴ稚魚放流5万尾
でしたが、ここ数年は2万尾前後まで減らされました。
理由は冬の間越冬で諏訪湖に下るのですが諏訪湖でワカサギを餌さとして捕食する為
諏訪湖のワカサギが減ってしまい諏訪湖漁協から諏訪東部漁協に申し入れが有った
そうです。
まあ上川・宮川の天竜川上流水系(諏訪湖より上流)では遊漁で釣りをする渓流釣り
の人が非常に少ないから影響は無いのですがスワマスが釣れなくなった事は事実です。
諏訪東部漁協の年間遊漁券は組合員と同じ鑑札を発行するので実際に職漁師と一般
渓流釣り師の区別が付け難い事は確かですが,それでも釣り自体している人が少ない
ですよ。
それと一番の問題は上川の渓流釣りのポイントが茅野市の市街地だと言う事です。
上川上流は支流の渋川の強い酸性(八ヶ岳硫黄岳の影響)の水が流れ込むので魚が
生息できないのです。
だから下流の市街地まで来ないと水が中和されず魚が生息できないのです。
しかしこれからの時期は諏訪湖から遡上するアマゴ(一部が諏訪鱒と言う銀化した
マスがいます。)が釣れるので面白いですよ。
地元の職漁師のジイサン達でさえ竿を折られる大物が釣れるのです。
(この川にはマジで漁で生計を建てる人が多いです。地元の人なら解るのですが
茅野市や諏訪市に淡水魚専門の川魚店が多いことが証拠です。)
362 :
名無し三平:02/03/14 21:26
>>356 >成魚放流でもひれピンなんて幾らでも居るんだけど・・・。
何処の川にいるの?
漏れ見たことないよ見分けのつかない成魚放流もの
>>352硬調がダメなわけでは有りません。私も、5,3、6,1が硬調、
4,5が超硬調、7,1が中硬硬です。
>>346は、これから始める初心者という事と、竿のグレード、から考えると
中硬の方が、初心者には使いやすく楽しめると思ったからです
シマノなら翠渓、ダイワなら夕映、位以上の竿なら、初心者でも硬調を奨めます。
また、源流では硬調以上がお勧めですが、おそらく、>346は中流から上流だろうと思ったからです
364 :
名無し三平:02/03/14 22:31
>>362 幾らでも居るっしょ。
1月とかの早めに放流したやつは結構きれい。
365 :
名無し三平:02/03/14 23:30
>>362 それは釣っていても気が付いていないだけなんだって。
天然だって思っているだけ。
養魚場を覗いてみれば解かるよ。
勿論ヒレぼろも多いけどね、その辺は養魚場によりけり。
雑誌でもあきらかに養殖物をヒレピンの天然なんて書いてあるけど
良く見るとひれ丸・・・ピンの尺度が低すぎ。
366 :
名無し三平:02/03/14 23:39
>>360 失礼、言い方がきつすぎたね。反省。
でも最近天然天然って言葉にちょっとウンザリ。
綺麗な魚を釣りたいってのは誰でも持っていると思う。
でも天然魚には限りが有る。
だから大事にして殺してしまうのはせめて放流魚にして欲しい。
となると見分けの付き易いヒレボロにした方が良いのか・・・
でも綺麗な魚を釣りたい釣り師の要求を聞いてしまう。
で、根こそぎさよなら。
ここで話す事じゃないね、失礼。
367 :
名無し三平:02/03/14 23:54
ヒレぼろも、6ヶ月後にはピンヒレに
ピンヒレも4ヵ月後にはヒレぼろに。
>363
そうですか。勉強になりやした
以前オヤジが中硬の4.5mの竿を使っていたら全く魚が寄ってこなくて
バレたことが何回もあったから中硬はどうなのかなぁ〜
って思ってたんですよ。
369 :
名無し三平:02/03/15 01:23
まあ、半年もたてば見分けが付かないだろうが、放流したてのは分かるだろ?
ひれピンでも色や形や大きさで。
ペレットか?養殖のエサあれを食ってるのと、ヒラタを食ってるのじゃ発色が違うと思うよ。
陰と日向でも違うし、川によっても違うでしょ。だから当然見分けが付くんじゃない?
これを根拠に天然だ!とは思わないがね。
370 :
名無し三平:02/03/15 02:21
確かに餌によって、発色はかなり違ってくるが、餌を変えれば、数週間で色は
変わりますのでヒレより、さらにわかりにくいと思うが。
>>313 >ミヤベイワナって北海道だけにしか居ないんじゃないの
そうです。
正確には北海道然別湖産のイワナがミヤベイワナと命名されています。
ミヤベイワナはオショロコマの陸封魚であり亜種として考えられているようです。
数あるイワナの中でもキリクチ(紀伊半島に生息するイワナ)の絶滅がもっとも危惧されています。
和歌山県に生息していたキリクチは釣り人の乱獲などで絶滅、現在は奈良県の一部の水域で保護されものが
少数生息しているだけになっているようです。
あと突然変異のイワナとしてナガレモンイワナ、カメクライワナ、ムハンイワナ等のイワナもいます。
372 :
名無し三平:02/03/15 06:10
俺は放流魚と居付きでその川に住んでる独特の発色したやつで区別してるけど,天然というイメージ
は持ってない。成魚放流された奴は引きが弱い。
放流魚も放された川によって長くいればだいぶ変わると思ってる。
成魚放流されると2種類つれるからわかりやすい。
居付いたやつは放流魚が固まるようなポイントには居ないことが多い。
今シーズン神奈川県内の渓流(早戸川、中津川等)でフライやられた方いますか?状況を知りたい。
376 :
名無し三平:02/03/16 01:46
>374
シマノのホームページの写真は間違ってるよ、黒にグリーンのツブが入ってるのが正解
っで、天平買うのか?前にも言ったが、カタログだけで見ると、中硬なら天平、どうしても硬調が良いなら早春
がいいと思うが、でも、自分で触ってみて確かめるのが1番、
とりあえず、初心者なら、竿を伸ばしてみて、両方の重さ、グリップの太さが自分に1番シックリ来る物を選ぶ事だな
377 :
ムネヲたんの涙の会見キボソヌ:02/03/16 09:36
ふぅ〜! 仕事も一段落したし、そろそろ準備するかな!
とりあえず今月は、下見だけですなぁ!
(まだ、ひれ丸&ウザイ釣師がいっぱい残ってるし・・・)
あと一ヶ月くらいは、待つことにしよう!
でかい奴!ことしも呆れるほど釣ったるぜ! ( ´_ゝ`)y─┛~~~~~
378 :
名無し三平:02/03/16 09:49
>371
十津川水系にイワナ放してしもたところあるみたいやで。
キリクチは天川におるな。
379 :
名無し三平:02/03/16 22:52
毛針専用区とか言う場所には、なぜガンガンの瀬がない?
俺はフライだが、まったりした流れだけではもの足りん。
ライズをする場所にも瀬が必要だろ。
フライでは瀬でつりができないとでも思ってるのか?
そんな訳でおれは〜専用区ではあんまりつりをしない。
スレてるしね。
380 :
ムネヲたんの議員辞職キボンヌ:02/03/18 11:21
渓流釣りも解禁から2週間以上も経てばもう魚は釣り切られたな。
さあ来年まで解禁を待とう。
残った気難しいのを釣るのが楽しいんだよな〜
382 :
坂田宗男どえっす:02/03/18 12:13
最近、釣果報告カキコないなぁ〜
恥ずかしがらずにチャンと書けよ!(友好の家で慰めてあげる)
わしが、一発釣ってきたる!(3月21日・22日)
でも、多分ボウズじゃ!(体長制限35cm)
てめえら、腹すかして待ってろぉ〜〜〜〜!
383 :
名無し三平:02/03/18 21:05
しかし、今年は異常に暖かいね。
俺、今年あんまり釣れてません。気候のせいなのかな?
勿論ヘタクソなんですが、皆さん平年並みですか?
これからが大人のつり
ってとこでしょう。
385 :
名無し三平:02/03/20 22:11
エサにパワーエッグとか使っている人いますか?
386 :
名無し三平:02/03/21 10:24
日新の最高級ロッド「ナチュラルアート渓極技」
使ってる人いませんか? インプレきぼんぬ
しかし、ぼちぼちいい雨に降ってもらわないと
ああアカだらけではな・・・
ひと洗いきぼん
388 :
名無し三平:02/03/22 13:09
行ってきやしたぜ!
サイコーって感じ。(幸せ汁一杯出まくって)
今年は暖かいから魚が一杯いるぜ。
でも下手な人は行かない様に。
魚が居なくなっちゃうからね。(環境に配慮しようぜ)
389 :
名無し三平:02/03/22 13:44
>388
アホみたいにはしゃいでないで、
釣果を報告せよ。
390 :
名無し三平:02/03/22 13:59
>>389 アホでごめんねぇ〜
釣果は以下の通り
鰺:12尾
イワナ:5尾
ヤマメ:8尾
平均サイズ:25cm位
最小:22cm
最大:32cm
鱒は一度だけ40cmオーバーが
きたけどバラしてしまった。
真っ赤だったぜ。
391 :
名無し三平:02/03/22 14:39
鰺???
392 :
名無し三平:02/03/22 14:41
↑鰺?
これ何?・・鱒の間違い?
まちがえた。
鰺→鱒
しんずれい しました。
394 :
名無し三平:02/03/22 18:10
(,,゚Д゚)<放流物と見た!
395 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/03/22 23:04
396 :
名無し三平:02/03/23 00:40
>>391 ほとんど管理釣り場みたいなところだな
こんなところで釣った釣ったと喜んでるあたり、
やっぱり、こいつはアホにちがいない。
40cmの尾びれが、とろけたマス?バラシて
惜しかったね。
397 :
名無し三平:02/03/23 03:06
398 :
名無し三平:02/03/23 09:51
去年漏れが時々行っていた沢が今年はひどい状態になってた。
元々葦?がびっしり生えてて1k区間でポイントが5〜6箇所の
所だったが・・・。今年はポイント0。
あそこにいた40cmクラスはどこへ・・・。
399 :
名無し三平:02/03/25 00:33
>397
販売を目的に岩魚を取ること自体ムカツク
言い訳も(゚Д゚)ウザ―
さるお
401 :
名無し三平:02/03/25 00:46
10匹、8000円は高いか安いか?
402 :
名無し三平:02/03/25 01:36
一匹800円じゃあ高いんじゃない?
釣堀とかの岩魚はだいたい一匹400円かな?
あれって天然だっけ?
隔離板として、だれもが腫れ物に触る思いで見守ってきたバス板に、
釣り板内での勢力縮小に苦しむフライフィッシャーを代表して「☆今夜がやまだ・・・」が訪板した。
「☆今夜がやまだ・・・」は、少数勢力による内戦が未だに収束を見せない釣り板の中で、
常に高圧的な態度で他勢力と接してきたフライフィッシャーを代表するDQN、外務大臣である。
今回の訪板の目的である厨房バサーとの対談で、
「フライフィッシャーは紳士であるからして、厨房であるバサーは敬語を使い、
質問して良いことと、駄目なことをわきまえろ。それから、年商1億5千万円で
100人を養っているが、2ちゃんねらーを雇う金はない。」との内容を伝えた。
これに対し、厨房バサーは駄レスで反発し、一触即発険悪ムードの場面もあった。
会見は昨夜23時13分、予定より1時間20分早く終了し、
「☆今夜がやまだ・・・」は、深夜以降予定されていたY談をキャンセルし、
早々と、次の対談予定板【モー板(ずるい女)】に出発した模様。
このニュースを受けて、岩井純一郎フライ首相は、
「やまだの一連の傍若無人な振る舞いは、我々フライフィッシャーの板益を無視した行き過ぎた行為だ。
また、バス板に対して、著しく礼儀を欠いており、フライフィッシャーを代表するものとして恥ずかしく思っている。
バス板住民の皆さままにはご迷惑をお掛けしたことを心からお詫びしたい。これからも、
お互い干渉せずに当たり障り無く釣りを続けて行きたいと思っている。」と声明を発表。
フライフィッシャーの中には、以前から、彼の外交手腕を問題視するものも少なくなく、また、
彼の支配地域の一つである桂川でも、彼の行為を疑問視する声が広がっており、
今後は更迭論へと広がって行くものと思われる。
良く見たら完全に天然じゃないみたいだね
放流魚も含まれるんならぼったくりじゃん
いい商売してるよなぁ〜
釣り人を敵にまわしてるんだろうけど
405 :
名無し三平:02/03/25 01:55
非難のメールが結構舞いこんでいるようだけど
結構討たれ強い奴かもしれんよ。
俺だったら、いい訳コーナーよりセキュリティーの強固なヤラセ掲示板を作って、
「いや〜天然物は違いますね〜」とか
「思ったおり、サイズが大きくてびっくりしました」とか
「たいへん美味しゅうございました」と書きまくり、
荒らしは見つけ次第即排除で商売繁盛させるけどね。
406 :
名無し三平:02/03/25 02:03
天然だろうが養殖だろうがどっちに転んでも
胡散臭い商売なのは事実だな
しかし通信販売法に基づく表記がされてなくHPの
造園屋を見たらご丁寧に顔写真はしっかり貼って
あったがあのマヌケ面で渓流釣りできるのかよ
407 :
名無し三平:02/03/25 02:24
>私(ページ作成者)漁師ではありませんが、なんどか同行し、
>自然を大事にする気持ちは大変強く見習うべきでしょう。
> 以上
>最後に関係ない掲示板に書込みをするような行為は、恥ずかしい行為です。
>自然を大切に思う方とは、思えません。
「以上」と締めておきながら「最後に」などと更に付け加えている
ところが頭悪すぎ〜
408 :
名無し三平:02/03/25 05:52
こういう奴ってやっぱりいるんだよなぁ・・・
ちょっとおいしい釣り場持ってて、
ケーブルでインターネット環境ができて、
『よぉーし!パパ、特盛たのんじゃうぞぉ〜』ってか?
409 :
名無し三平:02/03/25 11:24
わざわざ話題にしてやるのもアホらしいが・・・
ガミガミ、このアホを批判してる連中には
売るほど自分も釣ってみたいという僻みが
見え隠れしてるな。
現実には、釣ったイワナを一匹1000円〜で
東京の料亭に卸してる現代の職漁師も
結構いるころを付け加えておく。
いやぁ〜またまた
行ってきやしたぜ。
釣れた、釣れた。
鱒:45cm 2尾
ヤマメ:28cm3尾、32cm1尾、なんと36cm1尾
イワナ:33cm2尾
ちなみに鱒の25cm以下リリースね。(ノーカウント)
ヤマメも20cm以下リリースね。(同様)
釣った魚はヤマメだけ持ち帰り後、上流にリリース。
川に石を散々投げて蹴散らしました。
あっ、書き忘れたけど
この川では0.4以下じゃ釣れないヨ。
パラスのがオチ。
アッシは大抵0.8使うヨ。
それとナチュラルドリフトは
ここでは難しいかもね。
412 :
名無し三平:02/03/25 15:59
>>411 >この川では0.4以下じゃ釣れないヨ。
この川ではってどの川よ?
それを明確にしなければそのアドバイスは
何も意味を成さないではないか
さあ、言ってみろよ神になれるぞ。
413 :
名無し三平:02/03/25 16:29
>この川では0.4以下じゃ釣れないヨ
ハァ?
細糸でもブッコ抜きしないかぎり尺上は無理ではないよ。
まぁ通し仕掛けに限定しておくが・・・
414 :
名無し三平:02/03/25 16:38
昨日釣ったヤマメ、卵もってたyo
何でこんな時期に???
なんだか罪悪感が・・・。
415 :
名無し三平:02/03/25 17:03
416 :
名無し三平:02/03/25 17:37
>>413 いやぁ〜抜くのはちょっと無理があるぜ。
何しろ越冬したスゲーのばっかだから。
パワーが違う。
それと川の名前は出せないけど、
新宿から1時間圏内の川だぜ。
地元の人もあまり釣らないし放流はたまに
している様だけど本流でやっているから
殆どが釣り上げられるみたいだな。
恐らくそれらが逃げてこの支流まで
くるんじゃねーかな?
最初の頃は冗談で0.2で試してみたら何と、
19cm位の奴にラインを切られた!
本当に信じられなかった。一緒にいた連れも
同様にビックリしていた。マジ
0.1ずつUPして今のラインにしたんだよね。
418 :
名無し三平:02/03/25 18:23
>390
しかし、貴方うまいねー
釣り。
私なんか何度釣行しても20cm位のが一尾とか
二尾で20cm以上のなんて、そう釣れるモノじゃない。
都内近郊で、どうしたらそんなに釣れるの?
419 :
名無し三平:02/03/25 18:43
昨日、川釣り行ったんです。川釣り。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで釣りできないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、2万匹放流、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2万匹如きで普段来てない川釣りに来てんじゃねーよ、ボケが。
2万匹だよ、2万匹。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で釣りキャンプか。おめでてーな。
よーしパパ尺ヤマメ釣っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、釣りキチ三平全62巻+番外編2巻やるからその釣り座空けろと。
川釣りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
川向かいに陣取った奴からいつルアーが飛んできてもおかしくない、
釣るか自慢されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。元バサーは溜池でギルでも釣ってろ。
で、やっと釣り座に入れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱりフライフィッシングだ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フライフィッシングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フライフィッシング、だ。
お前は本当に魚を釣りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、フライフィッシングって言いたいだけちゃうんかと。
川釣りキチの俺から言わせてもらえば今、川釣りキチの間での最新流行はやっぱり、
エサ釣り、これだね。
ミミズエサ釣り即塩焼き。これが通の楽しみ方。
エサ釣りってのは多めに釣れる。そん代わり注目度低め。これ。
で、それに竹魚籠、笠、脚絆、地下足袋。これ最強。
しかしこれで釣ると次から漁協の監視員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
元バサーにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ビーパルでも読んでなさいってこった。
>>418 まめに川に行ってなるべく歩くこと。
とにかく歩く。これが釣れるコツ。
釣れない日でも上流に向かってひたすら
歩く。そしてボサなどで歩きずらい場面に
出くわしたら迂回して様子を見る。
どんな人でも大抵釣れる様になるよ。
但し、同じ川にずーっと行くのは飽きる人もいるかもね。
421 :
名無し三平:02/03/25 19:52
>>390 俺にもおせーて
餌は何つかてんの?
それと竿の長さは?
1時間圏内て高速つかって?
422 :
名無し三平:02/03/25 19:55
>>421
餌は雪印ハム
竿の長さは20m
飛行機で1時間
423 :
名無し三平:02/03/25 19:58
違うよ
餌はペニスだろ?
424 :
名無し三平:02/03/25 20:00
↑ばか発見
>>421 マジな質問なのかどうか
ワカランが一応レスつけとく
餌は黒川虫かぴんちょろ(鱒にはでかい黒川が良いよ
竿の長さは9m・・なんちゃって鮎じゃないんだから〜
5.4m
>1時間圏内て高速つかって?
そう高速使用して。(中央道ネ
これから行こうと思っている場所は
道志川かな?・・あそこも結構面白いよね。
3年位前は良く通っていたけど
最近は全く行かなくなったね。
C&R区間はちょっとネェ・・
あっ書き忘れたけど、あのC&R区間(水源の森下
良く釣れたんだよねぇ〜
最近、俺の連れがロープ使って中道志へ行ったら
熊の糞が落ちてたって言ってたね・・そう言えば
誰か中道志に最近行った人いる?
427 :
名無し三平:02/03/25 22:45
>>426 おまえが先に行って様子を見て来い
で、ここでのカキコが無くなったら
熊にやられたって事で。
428 :
名無し三平:02/03/26 01:31
>>426 ヲれも昔、道志に良く通っていたけど
最近の様子は全然知らない。
でもTV等でC&R区間の事を知って
結構ガカーリしたなぁ〜
しかし、あのアタリで熊なんかデンノカねー?
まぁ鹿はよく見たけどサ。
429 :
>>428:02/03/26 01:40
出るよ。熊
奥多摩にも生息してるけど
以外に居る模様。
430 :
名無し三平:02/03/26 02:07
銀(シルバー)のスプーンって釣れるって聞いたんだけど本当か?
どこで売ってるんだ? 教えて君。
431 :
名無し三平:02/03/26 10:34
↑どこでも打ってるよ!
432 :
名無し三平:02/03/26 11:04
ヤフオクで打っとるよ!
433 :
名無し三平:02/03/26 11:11
>>390
中道志って一番深い所でしょ?
あの辺りは物の怪が出るとか、、噂だけど。
行った人ダイジョーブだったの?
>>433 へぇー知らなかった。
そういえばアッシの連れも似た様な事、
言ってたな。
物の怪かどうだか知らんけど兜をきた
武者の様な格好をしたのを見たとか何とか・・
まぁー、気にしないようにすれば別に問題無いかと。
ただ、釣果は良かったと言ってたけど、そいつ結構
フカシが多いからここで尋ねたんだけど。
435 :
名無し三平:02/03/26 14:32
>まぁー、気にしないようにすれば別に問題無いかと。
ワラタ。
そりゃそうだ。
437 :
名無し三平:02/03/26 18:20
>>390 早く熊を捕まえて来い!
それまで釣りとセックス禁止
>>437 熊、捕まえて来いって
俺は猟師じゃねーつーの
熊殺しウィリーにでも頼め!
439 :
名無し三平:02/03/26 19:50
家の裏の川で、そろそろ来る頃だなと
思い、ミミズ餌でヒカリ(ヤマメの降海型の奴)を
狙った。
夕方6時頃、きたきたきた
45cmのヒカリがきやがった。
まだまだ盛期じゃないけど、これから
バンバンくるぜ。
これでも小さい方だけど釣味は楽しいよ。
刺身で食えるか検査したけど問題無し。
半身は残してあるから明日は塩焼きっと。
440 :
名無し三平:02/03/26 19:59
441 :
名無し三平:02/03/26 20:05
>刺身で食えるか検査したけど問題無し。
どやって検査するんよ?保険所員?
気休め、気休め。
443 :
名無し三平:02/03/26 20:30
寄生虫なんている訳ねーだろ?
ついさっきまで、海にずーっと居たんだから。
444 :
名無し三平:02/03/26 20:34
ルイベの様にすれば問題無いかもね?
でも、その釣り場うらやますぃ〜
445 :
名無し三平:02/03/26 20:35
>>439 45cmもあったらヒカリじゃないだろ。戻りじゃないの?
446 :
名無し三平:02/03/26 22:59
疑問なんだけど、ヒカリと戻りとサクラどう見分けるの?
あと、どう違うの?
447 :
名無し三平:02/03/26 23:33
俺もわからんですたい!切り身にすれば分かるけど・・・
448 :
名無し三平:02/03/26 23:40
>>446-447 自分が釣ったやつがサクラマスあるいはサツキマスと呼ばれる
ものです。そして他人が釣ったものが戻り(サボリ)と呼ばれる
ものです。また自分がサクラマスだ!と言っても周りから見れば
サボリなのです。
449 :
名無し三平:02/03/27 06:45
ピンポーン 正解です。
450 :
名無し三平:02/03/27 09:58
なぁ〜んだ、そうだったのか。
なっ、訳ねぇーだろ”!
451 :
名無し三平:02/03/27 11:01
ヒカリとヤマメを食い比べてみたけど
ヒカリの方が旨いと思うのはヲれだけ?
塩焼きにした時の事だけど・・
452 :
名無し三平:02/03/27 12:41
>>451 旨いという表現では、伝わってこないよ
その旨さを説明して。
453 :
名無し三平:02/03/27 14:01
口の中の色で見分けるとかいうけれど、明確に違うものなの?
>>452 何と言うか、肉厚で
ジューシーな感じかな?(魚の旨味がある)
ただ、ヲれが食ったの30cm未満の
ヤツだったけど。
455 :
名無し三平:02/03/27 15:57
あとさ、スーパーヤマメ、スーパーアマゴってなに?
456 :
名無し三平:02/03/27 16:32
>>455 新宿の丸正で付けた商品(渓流魚)の
ブランド名
457 :
名無し三平:02/03/27 17:14
>>456
それって本当?
確かにスーパー丸正で売っていた
やまめに「スーパーヤマメ」と書いて
あった。でもそれってサイズの事じゃないの?
何だか混乱してきた。スマソ
458 :
名無し三平:02/03/27 19:24
↑うそ、うそ。
しかし、サイズの大きいヤマメを「スーパーヤマメ」等と
書いている雑誌は確かにあるな
しかし、食味はどうだか・
あまり旨くないんでねーの。
459 :
名無し三平:02/03/27 19:43
なんでんかんでん社長:「うまいよ”!」
他人:「旨くないと思います」
なんでんかんでん社長:「うまいよ!」
他人:「僕は旨くないと思います。」
なんでんかんでん社長:「お前、頭おかしぃんじゃねーの」
他人:「・・・・・・・」
460 :
名無し三平:02/03/27 20:04
>>439 ちなみに釣れたのって、ただのヒカリ?
それともヒカリイワナ?
ウチの方では両方釣れるみたいよ。
でも近所の人は釣らないネェ〜
やっぱ、川魚と云ったら鮎だもんねぇー
ただ他府県ナンバーの人が良く来ては
「ここの川は何でこんなに戻ってくるの?」等と
ジモピーに聞いてるけど地元の人間は関心が無いので
「さー?」その返答を聞いて大抵の人は帰り際に
「じゃー黙っていようっと!」と言っては喜んで
帰ります。しかしその川で今でも赤ちゃんのオムツ等の
洗濯をしている事をその人達は知らない。
461 :
名無し三平:02/03/27 20:06
書き忘れたけど、夕方頃に来て
一時間程で3〜5匹位釣ってるみたいよ。
27日 場所:強い雨だったので安全な本流
釣果:ニジマス31尾(25以上のみ)うち1匹は36センチ
アマゴ6尾(20以上のみ)
その他ウグイ・おいかわ・ツチフキなど多数
以上本流の淵2つ分の釣果です。淵に成魚放流ものとウグイが
たまっていたようです。見回りの漁協の人が言うには、後から放流になる
鮎を食い荒らすので、ニジマスとアマゴはみんな持ってかえってとのことでしたが、
さすがに食える分以上には持ち帰る気にはなりませんでした。
持ち帰ったニジマスを捌くと腹から小石がざくざく出てきました。
雨の日はニジマスもイワナみたいに小石を食うようですね。
たまにはこういう本流ならではの釣りもいいものです。
>>437 私は熊の出没の多い山岳渓流に行くことが多いので、鈴と熊スプレーは
常用しています。あと早期に熊を発見できるように、偏光グラスはしないように
しています。まあ気休めですが。
463 :
UGUIST:02/03/27 23:46
>スーパーヤマメ
確かルアーフリーク誌(現トラウティスト誌)に頻繁に記事を載せていた
渡辺某氏が、伊南川あたりで釣れる本流育ちの大型ヤマメをそのように
呼んだのが最初らしい。とりあえず尺より大きいパーマークのある奴のこと
だと思っておけば良いはず。
464 :
名無し三平:02/03/28 00:01
>>462 まぁおれも気休めだがロケット花火を一発うってから釣りを始める。
うちのじーさんは
「現地で一服タバコを吸えば熊のほうから逃げてくよ」
といってるが・・・
確かに熊に遭ったことはない。
465 :
名無し三平:02/03/28 01:59
>>448 サクラ鱒とヒカリじゃ違うだろ?
それに味にも開きがあるぜ。
俺はヒカリの方が好きだな。
なんたって、俺は釣り師だからさ。
466 :
名無し三平:02/03/28 09:46
昨日の三重県宮川・支流の桧原で4匹15〜25a
雨で10aほど増水。
本流は50〜70aのニゴイが訴状中、釣れたらおもろいかも。
どうでもいいが、今年は猿の糞が川原に多くないか?
467 :
名無し三平:02/03/28 10:25
>>465 おぉ〜やっと解ってくれたか!
確かに、ヒカリの方が旨いよね。
(でも岩魚じゃなくヤマメの方ネ)
ちなみに俺も釣り師だよ。
468 :
名無し三平:02/03/28 15:39
う〜ん、やっぱりわからん。
ヒカリ、ヒカリイワナ、サツキマス???
どう違うのか誰か教えてくでー
教えてくれんのならせめて場所くらい
おせーて。
おねがいおせーて。
ついでに食いてー
上の方にも書いてあったけどやっぱ
肉厚なの?
それもおせーてくらさい
470 :
名無し三平:02/03/28 18:48
↑それは無理だな。
自分で釣りなさい。
471 :
名無し三平:02/03/29 02:58
善福寺公園に虹鱒が居たらしいけど見た人いる?
どこかのバカがバスを釣ってる時に釣れちゃった
らしいんだけど。
それと善福寺川に鮎が戻ってきたって本当?
食べれるのかな?
472 :
名無し三平:02/03/29 08:18
↑
試しにおまい食ってみろ。
473 :
名無し三平:02/03/29 08:42
うろこのもんだいだよ
474 :
名無し三平:02/03/29 12:38
昔から善福寺には様々な魚が居ると
言われている。
しかし、25年位前に誰かがバスを放した
せいでかなりの魚が絶滅。
故に虹鱒が居てもおかしくない。
ちなみにあそこの池って水が湧いてるらしい。
475 :
名無し三平:02/03/29 13:25
↑
>ちなみにあそこの池って水が湧いてるらしい。
嘘こくでねぇ
>>476 >キミたちは善福寺川を見たことがないだろう?
↑俺は見たことあるよ。
昔は割ときれいだったけど今は・・
>>475 >>ちなみにあそこの池って水が湧いてるらしい。
↑本当だよ。でも全体からみたら一部分だけどね。
おぉ〜うぉりや〜
あーした、釣りに行きやすぜ!
4時半に現場じゃー文句あっか?
最低20cm以上5尾は釣るゼ
過去は3尾だったのね。
何でこのスレ下げで進行してんの?
もういちどサゲ
なんかおかすぃぃぃぃ
481 :
名無し三平:02/03/29 14:11
>>471 それって、「トゥナイト2」で随分前に
特集組んでいたヤツじゃないの?
善福寺川だったか神田川だったか
忘れたけど・・
何れにしても居ないと思うよ。
ただしハヤはいるんじゃない?
>478
明日、釣果報告せよ。
483 :
名無し三平:02/03/29 16:43
じゃあage
485 :
名無し三平:02/03/29 19:40
マジレスきぼーん
>>478
486 :
名無し三平:02/03/29 22:06
>>478 ほほぅ、俺は明日仕事だが君は釣りに行くのだね・・・・。
ア〜メ〜フ〜レ〜ア〜メ〜フ〜レ〜・・・・・
487 :
名無し三平:02/03/29 22:08
ははは、雨の後で雑炊のどちゃ濁りだねー(w
>>486 >>487 な、なぁに〜
なぁんてね。
その時は秘密兵器があるもんねぇー
大丈夫、大丈夫。
489 :
名無し三平:02/03/29 22:19
↑
その秘密兵器って何よ?
もしかして・・・折り畳み傘?
>>489 折り畳み笠なんて持って行くわけ
ねぇーだろ!!
極太君を持って行くのさ!
へっへ〜
491 :
名無し三平:02/03/30 13:15
なんかさ、雪の日とかに、なんか昔の道具で雪に埋もれないようにするやつ使ってる人っていますか?
492 :
名無し三平:02/03/30 13:19
春なのに〜♪ 春なのに〜♪
ただ今戻って来ました。
朝5時に発って着いたの6時20分(晴天)
これには参った。。
連れは川に落ちちゃうし、俺は腰が痛くて痛くて、、、
でもそんな苦労の甲斐あって釣果はバッチリ。
以下は3時間の釣果
イワナ:28cm〜35cm 5尾
虹鱒:26cm 1尾
川は増水でかなりやばかったね。
もっと奥まで行こうと思ったけど残念ながら
腰の痛みに耐えかねて止めました。
連れは越冬したイワナを一尾GET(さびがあった)
うらやますぃ〜
俺のは放流後1ヶ月位のイワナだけ・・
まっ釣りに行けただけ良いか。
秘密兵器が大変役にたちました。
ちなみに折り畳み傘じゃないよ。
495 :
名無し三平:02/03/30 16:34
496 :
名無し三平:02/03/30 16:54
投網
497 :
名無し三平:02/03/30 16:58
四つ網
498 :
名無し三平:02/03/30 17:29
河童
499 :
名無し三平:02/03/30 17:57
テレ東で山女釣り
500 :
名無し三平:02/03/30 18:17
500
おぉーテレ東、桂川、、、、、
俺が殺気煎った皮じゃねーかよ。
なぁ〜んてね。
俺はその支流だもんね。。。。。
>>495 秘密兵器とは極太ミミズ君の事だよ。
常習屋で年の為に飼っておいたのだよ。
全て此のおかげです。
それと実はイワナ28cmのヤツは
腹掛けしちゃったんだよね。
(かぁー恥ずかしい!!!)
しかし、スゲー魚影が濃かったぞ。
それでは、お休みなさい。
それと、高山さん釣りうまいね。
503 :
名無し三平:02/03/30 21:25
>それと、高山さん釣りうまいね。
高山さんはナチュラルドリフトの名手だよ。
今日のテレビ東京での放送では、その辺の事が
表現されていなかったけど・・
もう1人の人は1.2号のラインを使用して釣ったのは
虹鱒。
一方、高山さんは0.3号。
それでも高山さんは「今日は太めのラインで」カッキー
渓流釣りはそうでないとね。
腹掛けしたイワナって初めて聞いた。
ちょっと、腹立たしいけどウラメシー
そんな釣り場俺も行ってみたいよ。
ヒレはどうでした?
504 :
名無し三平:02/03/31 16:32
505 :
名無し三平:02/03/31 17:06
506 :
名無し三平:02/03/31 18:29
507 :
名無し三平:02/03/31 18:30
桂川は、山中湖から吐き出されてるよ
508 :
名無し三平:02/03/31 18:38
509 :
名無し三平:02/03/31 23:59
さて、竿の手入れも終わったし来週に備えて
川のリサーチでもするか。
510 :
名無し三平:02/04/01 00:02
さて、竿のかたずけも終わったし糞して寝るか
511 :
名無し三平:02/04/02 22:01
今日、岩魚釣りに行ったら、コウモリ釣れました。
512 :
名無し三平:02/04/02 22:07
今日、ヤマメ釣りに逝ったら、熊を見ました!!!
513 :
名無し三平:02/04/02 22:08
すごいね
今日、7センチのミノー投げたら、3センチのハエがつれました。
熊の野郎、俺の存在に気づいたら、慌てふためいて
一目散に斜面を登って逃げて行きました。
山腹の岩穴みたいなところに逃げこんだかんじでした。
熊に見えたかもしれませんがそれは私です。
517 :
名無し三平:02/04/03 01:22
今週末、初めて渓流釣りに行きます。
一緒に連れて行ってくれる人が「絶対釣れる場所だから大丈夫だよ。」
と言ってくれるのですが、ここに書いてある事を読むと割と
簡単に釣ってるのでは?と思ってしまいます。
朝2時に家を出て目的地に着くのが6時頃だと言ってました。
そんな遠く迄行かないと釣れないモンなんですか?
518 :
名無し三平:02/04/03 01:28
>>517 そりゃね、渓流初めてって人を連れてく場合
その人としては多分釣れるだろうって場所より
行けばほぼ間違えなく釣れるって場所にキミを
連れて行きたいんだよ、いい友達持ってるじゃない。
519 :
名無し三平:02/04/03 01:42
先週、友人が10メーター下の沢に落ちましたが無傷でした。
氏んだかと思い、崖下を見ると友人は手を振っていました。 び っ く り !
520 :
名無し三平:02/04/03 12:46
>519
もし氏んでいたら、友人の親族は同行者に何らかの理由を
つけて責任を求めてくるのだろうか?
まあ、ケースバイケースだけど。
517氏のように初釣行で事故にでも遭ったら、単なる自己責任と
はいかないだろうな〜
ゆえに、517氏は連れってくれる友人に、万が一の場合には
「甲は乙に対し一切の賠償責任を求めません」と念書を渡して
おくことだな。
>>518 そんなモンですかねー?
なんでも東北の方迄、遠征するとか何とか
言ってました。釣れると良いなー。
本日、国土省はブルーギル、ブラックバス、外来野草等の駆除方法を
本格的に地方自治体に指導する旨を発表した。
集中する場所または産卵場所の破壊等を行う事で7割の駆除が出来るとの
事だ。
↑足りないなぁー
既にその地域になじんだ動植物の場合、例外もある。
↑足りないなー
漁協等で認めた魚種も例外(河口湖の様な場合)
上記に当てはまらない場合外来種の駆除が行われる。
これによりブラックバス、ブルーギル等の害魚の撲滅が
全国で60パーセント程減らせる模様。
一部の地域ではニジマスも例外では無い。
足りないなー
>これによりブラックバス、ブルーギル等の害魚の撲滅が
全国で60パーセント程減らせる模様。
70パーセントの間違いだろ?
足りないなー
これにより全国の釣り具メーカーは釣れなくなった
ブラックバスを何とか釣れる様に様々なルアー(疑似餌)の
開発に血眼になり釣り具の売れ行きが向上すると思われる。
上手くなりたい下手なヤツが、道具にはしりドンドンルアーの
売れ行きがアップすると思われる。
足りないなー
これにより各地方自治体はブラックバスで生業をたてようと思っていた
漁協は草魚を養殖しなければならず、資金不足が目立ちはじめる。
また、釣り具業者もヒットルアーを変更せねばならず経済に明るい
兆しが指し始める。
足りないなー
これによりバサーなる妙な釣り人が減り釣り場が健康的になる
ことが予測できる。
529 :
名無し三平:02/04/03 13:18
国土省の発表は新聞で見たけど何処まで
出来るのかな?
渓流釣りでは無いけど、どなたかヒメマスを釣りに行かれた人は
いますか?
また、どんな調理法があるのですか?
531 :
名無し三平:02/04/03 23:40
ヒメマスは食べられないのよ。
わかる?
だから、ここではあまり書き込まない方が良いよ。
532 :
名無し三平:02/04/03 23:44
533 :
名無し三平:02/04/03 23:48
初めまして、基本的な質問なのですが、今年からアマゴ釣りを始めようと
思っているのですが、目印を付ける時は、針先からどの位の所に目印を
つけるんですか?使っている竿は5.3mです。
534 :
名無し三平:02/04/03 23:57
>>533 川によるでしょう。川に。。。
その川の深層(たな)によるでしょうよ。
目印を使うと言うことはみゃく釣りかな?
535 :
名無し三平:02/04/04 00:04
↑そうです。まったくの初心者ですので、そのタナを突き止める?
のもどうやってよいやら、分からないです。
適当に、目印を付けてるって事は無いですよね?
536 :
名無し三平:02/04/04 01:01
>>535 適当に目印を付けてもアタリがとれないよ。
目印を結ぶのに可動式の方法はご存じかな?
知らない様であれば売っている物でもいいけど、
大抵、売っている目印も可動式だと思うけど。
もし自分で結ぶのであれば渓流釣り入門等の本に書いてあるよ。
一読すれば大体つかめるから、そちらをお奨めします。
ここで説明するのは大変なので、、
それとタナをつかむのは重りを付けて川に入れれば感覚的に
解ると思います。
537 :
名無し三平:02/04/04 01:04
>>536 Vな形をした目印ですよね?餌は川底を流れるようにするんですよね?
538 :
名無し三平:02/04/04 01:06
>>537 >Vな形をした目印ですよね?
プラスティックを薄くした様なモノの事かな?
(小さい初心者マークみたいな)
539 :
名無し三平:02/04/04 01:10
↑そうです。なんせ、今年から真剣に渓流始めようと思っています。
今、高1なんですが、約5〜6年振りでしょうか、渓流は。
大阪に住んでいますが、魚券のいらない岡山の奥地で釣るつもりです。
540 :
名無し三平:02/04/04 01:10
ある職業的釣師は、目印を着けないという
その理由は水中の魚に目印が見えてしまうからという。
>>538 ついでだから書きますが私の使っている
目印は蛍光色のリリアンの様なモノです。
それを結んで使用しております。余った部分はハサミでカット。
(安いしね。)
ただし初心者だと結ぶ事自体が大変かもしれませんね。
それと見えずらいから、アタリがとりずらいかも。
>>539 とにかく経験を積んでみてください。
釣行回数を重ねれば重ねる程、上達します。
故に自分の経験と情報をうまく融合できれば
上達は早いと思います。
543 :
名無し三平:02/04/04 01:18
↑初心者でも、アマゴは釣れるんでしょうか?
過去に、2匹釣りましたが。偶然に近い形で。
何か、釣る上で注意とかありますでしょうか?
>>543 ありません。
無理しない。(特に奥地に入る時は。それと1人で
行かない。家族の者にちゃんと行き先を告げる)
最低これくらいは怠らない様に。
釣る上での注意は特にありません。
釣れる時は釣れる。釣れない時は釣れない。
このくらいの気持ちで行きましょう。
それでは、おやすみ。
545 :
名無し三平:02/04/04 02:29
居てるとこに行けば、幾らでも釣れます、目印は適当で言いと思います
しかし、魚券のいらないような所じゃあ、なかなか釣れんと思いますが。
546 :
名無し三平:02/04/04 07:27
高校生は漁券必要なのかな?
小学生や中学生は確か無料だが・・・この地域だけか?
547 :
名無し三平:02/04/04 08:58
>>546 無料でなく、密漁が黙認されてるだけだろ。
>>547 いや、俺は546じゃないけど違うと思うよ。
岐阜の郡上なんかは中学生までたしかただ。
>>ALL
確か日本の川で漁協が管理していない(建前上)川は
無かったと思いましたが。
>>548漁協券の必要が中学生迄云々は知りませんでした。
何れにせよ漁協の恩恵を授かって楽しめるのだから
漁協券の購入は安い物だと思いますが・・
550 :
名無し三平:02/04/04 11:35
前にも書いたけど、俺は中学生の時、監視員のジジイに
300円か500円か忘れたけど、雑魚釣りしていて毟り取られたよ。
中学生だからトンズラすればいいようなものだけど、意味不明に
誇り高い中学生だったんだろうな。場所は京都府内。
地域にもよるがオイカワなどの小魚は大人でも普通は、だいたい券なしを
黙認されるところが多いものだ。
四国などは本来違法漁とされる渓魚の「金突き」(ヤスで魚を突くこと)も
中学生までは、ある種の田舎の伝統文化の継承の意味をこめて黙認されている。
秋田県の山奥の支流でも、サクラマスの金突きが子供に限り、黙認と
いう風潮も存在している、大人は網で獲っているが。
>>550 >>中学生までは、ある種の田舎の伝統文化の継承の意味をこめて黙認されている。
>>秋田県の山奥の支流でも、サクラマスの金突きが子供に限り、黙認と
>>いう風潮も存在している、大人は網で獲っているが。
あくまで、憶測ですがそれらは親族(両親の何れか等)の方々が
既に納付している事により黙認されているのではないでしょうか?
憶測で書いているので信憑性はありませんが・・
私の知り合いにも同様の事はありました。ただし先にも書きましたが
父親が漁協の組合員で川の掃除等の時にお子さんを一緒に連れて来て
掃除に参加したりして地域に貢献していた話を思い出したモノで。
>>549 >確か日本の川で漁協が管理していない(建前上)川は
>無かったと思いましたが。
うちの近くには、いくつもあるよ。漁協に管理されていない川や
ダム、市が管理し漁業権が設定されていない川やダムもね。特に
市が管理している盛岡市内の某渓流は、入漁券不要でもけっこう
ヤマメが釣れる。まあ、さすがに市街地のすぐそばで無料だから
人も多いけど。
>>552 >>特に
>>市が管理している盛岡市内の某渓流は、入漁券不要でもけっこう
>>ヤマメが釣れる。まあ、さすがに市街地のすぐそばで無料だから
>>人も多いけど。
それは知りませんでした。
しかし羨ましい限りです。盛岡駅周辺は随分と賑やかでとても
釣りを連想する様な環境が残っているとは思わなかったので。
書かれている川に生息する魚はヤマメの他にもいますか?
例えば鮎だとか?
また、一年中釣りをしても良いのですか?
554 :
名無し三平:02/04/04 18:42
昨年の話ですが三重県内の某川に行こうと事前に漁業組合に電話で
確認したところ1年前より放流はしておらず、管理もしていませんので
釣れるかどうか分かりませんが入漁券は払う必要はないです、との回答だった。
で、実際に釣れなかった。
555 :
名無し三平:02/04/04 18:58
僕の行く予定の川も、魚券要らないです。一度素潜りした事あるけど、
アマゴがうじゃうじゃ居た。
しかし、5〜6年前の話ですが、それから、全然行ってないので不安です。
源流の方に行けば、岩魚が居るらしいです。
休み貰えたら速攻行きたいです。
先行者がいた場合、遠くから大声で「入れて〜!!」と声をかけるか、
近くに寄って耳元で「入れてぇん」と声をかけるかいつも悩む。
で、結局支流逝っちゃうの・・・
>>555 川の渓相は常に変わるので何とも言えませんし、
釣り人が入渓しているか否かにもよりますね。
もし釣り人もあまり入っておらず台風等の影響もなければ
十分面白い釣りが出来そうですね。
ただ、源流に行くときは十分注意してくださいね。
渓相が粗いだけでなく獣も出てくる危険がありますから。
558 :
名無し三平:02/04/04 21:57
>554
紀州のほうかな?
559 :
名無し三平:02/04/04 22:30
家の方じゃあ、小学生までは、タダです。中学生は年500円
もっと大らかに釣りがしたいよね。
漁協の行っている意義も解るし、釣り人の気持ちも
理解出来る。元々渓流釣りなんてモノはそんなに
志(こころざし)高くしなくとも簡単に出来るモノなのにね。
この様な状態にしてしまった責任は我々大人の責任でもあるよ。
便利が何よりの世の中でワザワザ山の中に入って一日、一匹釣れるか
否かの釣りに何が楽しいのだろ?
たまには不便を懐かしむのかね?
561 :
名無し三平:02/04/05 08:00
↑何が言いたいのかよく分かりませんが?
562 :
名無し平子:02/04/05 10:06
>556
個人的には後者が好み。
でも、耳に息かけないでね。
・・・・から。
リリアンっていうか毛糸みたいな目印買ったんですが、
結び方が書いてない・・・
誰かおしえて君。
>>563 5cm程に切りそれをU字型にしたらU字型のままラインをはさむ。
その後、目印のしっぽの2本をラインをまたいだ頭に通す。
これで完成。
輪ゴムを結ぶ要領だと思えば簡単だよ。
565 :
名無し三平:02/04/05 20:21
566 :
名無し三平:02/04/05 20:23
567 :
名無し三平:02/04/05 21:45
>566
大半をしめてる魚って見たことないんですがなんなんです?
左端のほうにヤマメがいるのはわかるんですけど
569 :
名無し三平:02/04/06 02:35
570 :
名無し三平:02/04/06 08:09
571 :
名無し三平:02/04/06 10:47
どうかなぁ。
普通のヤマメも大きくなるとパーマーク薄くなるし、
写真だとなおさら分からなくなりますから。
じゃあなんだ?
ところで1は何処へ行った?
573 :
名無し三平:02/04/06 11:09
ヤマメ
574 :
名無し三平:02/04/06 16:44
いやぁ〜またまた
行って来やしたゼ!
爆釣!につぐ爆釣!
本日の釣果
イワナ:32cm〜38cm 2尾
(20cm以下リリース及びノーカウント)
虹鱒:45cm 1尾
(18cm以上22尾全てリリース)
ヤマメ:22cm8尾
(20cm以下リリースノーカウント)
持ち帰りヤマメ4尾。残りリリース
またまたポイントへ石を散々投げて帰宅。
現在、塩焼きの最中・・後6分位で焼き上がる。
本日もドバミミズ使用・・ぶどうではアタリが無かった。
ヒレは全てピンシャン(先週よりも綺麗だ)
疲れたぁーー腰がイテー
575 :
名無し三平:02/04/06 17:00
今日もボウズだった! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>575さん、それは残念だったね。
一体、何処に釣りに行ってるの?
まぁー調子の良い時と悪い時があるからね。
それとあまり大きなイワナは美味しくないね。
せいぜい22cm前後が一番美味しいよね。
577 :
名無し三平 :02/04/06 17:23
>それとあまり大きなイワナは美味しくないね。
>せいぜい22cm前後が一番美味しいよね。
そんなことないよ。
>>577 俺の食ったのはあまり美味しくなかったな?
36cmのヤツ
放流モノだからかね?
579 :
名無し三平:02/04/06 18:30
>578
放流ものを闇雲に悪くいう気はないが、塩焼きにした時に
水っぽいベショベショの魚でも刺身にするかテンプラにすると、
それなりに食える場合もあります。
でもホントにろくでもない放流ものは、刺身にしても
魚の脂の旨みが全くないという場合もあり、これは処置なし。
天然ものの、20cmくらいの小型のイワナは「焼がらし」つまり焚き火などで
じっくり水分を完全に飛ばせば、イワナ本来の脂の旨みが凝縮される、
これは最高の酒の肴になります。
580 :
名無し三平:02/04/06 18:40
>>579 素人考えで、焼きすぎると旨みがなくなると思いながらも
その「焼がらし」をしたらすごく美味しかったので不思議
だったけど、なるほど・・・納得しました。
>>579 >放流ものを闇雲に悪くいう気はないが、塩焼きにした時に
>水っぽいベショベショの魚でも刺身にするかテンプラにすると、
>それなりに食える場合もあります。
↑そうそう。すごく水ぽかった。
あれは何でだろうね?逆に24cm位のヤツの方が
旨かった。(しかし正直、虹鱒の方が旨かった様な・・)
故に今回はデカイのは全て放してきました。
もちろん、あんまりに小さいのも持ってこないけど。
それと毎週、毎週釣りに行ってるので近所から道楽おじさんと
思われてる今日この頃・・・・
書き忘れたけど今度、「焼きがらし」やってみます。
ありがとさんでした。
583 :
名無し三平:02/04/06 20:04
「焼がらし」
塩をして1時間くらい馴染ませておいてから
じっくりと焦がさないように火であぶります。
家庭の魚焼きグリルでも作れます。
584 :
名無し三平:02/04/06 21:20
>>583 なんだかスゲー旨そうだな!
「焼きがらし」
家庭のグリルで作る場合、火の加減はどの位にすればいいの?
読む限りでは弱火の様な感じだけど
585 :
名無し三平:02/04/06 21:31
>>584 火を付けづにグリルの中に3時間程入れておきます。
アラ!不思議。いつの間にか魚の色が変わってる。
それを温かいご飯と一緒に頂きます。最高の美味しさだよ。
一度ご賞味あれ。
586 :
名無し三平:02/04/06 21:50
うちの嫁さん、焼魚が超ー下手で焼魚ファンの私にとっては
今後の結婚生活に影響する大事ですので教えてください。
「焼きがらし」ですが渓魚以外の海の魚でも良いのでしょうか?
587 :
名無し三平:02/04/06 21:56
>>586 グリルの中に入れておくだけで良いのだから何でも出来るんじゃないの?
588 :
名無し三平:02/04/06 21:59
岩魚に塩をふらずに焼きがらして燗酒に浸して食す。
これぞ岩魚骨酒・超美味!
589 :
名無し三平:02/04/06 23:27
魚料理においての“基本的”な「焼かた」や「蒸し方」は、
骨から身が離れる程度でよく、決して火をかけすぎないことです。
一般的に海の魚の場合は、これに当てはまります。
カレイのように元々水っぽい魚などは、水分を飛ばすかんじで
ゆっくり時間をかけて炙ってもいいでしょう。
それから、グリルの火は上だけにありますので、魚を焼く場合
当然魚をひっくり返す必要があります。
「焼がらし」にもどりますが、夏場の脂の良くのった「鮎」でもOKです
これもじっくりと時間をかけて、けっして旨みである脂をポタポタと
落してしまわないことが、イワナのそれと同じです。
590 :
名無し三平:02/04/07 18:30
>>589 旨そうな表現するじゃねーか
この野郎!!
今日、釣りに行ってきました。
>>574の様には行きませんね!!(クソ)
残念ながらイワナ2尾、ヤマメ2尾でした。しかも22cm位 計4尾。
3時間の釣果です。574さん本当に桂川でそんなに釣れます?
592 :
名無し三平:02/04/08 00:56
>>591 釣れません。
それは俺が全て釣り尽くしてしまったから。
でも川マスなら居るよ。
美味しくないよ。人に寄っては食べるみたいだね。
593 :
名無し三平:02/04/08 01:31
>592
↑川マスって何の事?
サツキマス?=川ます
595 :
太郎 ◆9qoWuqvA :02/04/08 05:53
ブルックトラウトのことじゃないの?
596 :
名無し三平:02/04/08 08:03
>>591 そりゃあんた、脳内桂川ならいつでも大物が爆釣さ!
597 :
名無し三平:02/04/08 11:07
桂川水系、今までのホームグラウンドが禁漁・・・。
どこにいこーかなぁ・・・
598 :
名無し三平:02/04/08 11:45
>597
そうなると早戸川だろう。今年は暖かいから良いみたいよ。
600 :
名無し三平:02/04/08 12:08
>597
熊と鹿に気をつけてね。マジで
上に行けば行く程、型の良いのが釣れるけど
獣が結構いるから・・それと通行止め解除されたのかな?
下の方だとニジマスのデカイのとブラウンのデカイのが釣れるよ。
(まぁー好みの問題だが)
場所に寄ってはちょうちん釣りの仕掛けみたいじゃないと難しいかも
>>600 ゲットオメデト
支流&山奥好きなのでいつもフエ持ってます。(w
おまけにどちらかと言うとちょうちん仕掛けが漏れのスタンダードです。
本流の水量多い方がニガテ・・・。
602 :
名無し三平:02/04/08 14:52
>>600 最近、早戸には行って無いけどアソコの通行止めって解除されたの?
以前(3年から4年前)は通行止めの上を歩いて行ったらスゴイ大きな石が
通路のど真ん中に落ちていて脇を無理して歩いていったのを覚えています。
あそこの釣り場は登山道を通って行きながら釣りをするから確かに面白いとは思うけど
山岳渓流未経験な当時の私達にはちょっと無理があったな。
近郊にしては驚く様な渓相だけど・・
>601
あまり無理をせず気をつけて行ってきてね
それと釣果報告お願いします。
603 :
名無し三平:02/04/08 15:00
>>600の書いている通行止めが解除されるとみんな車で上まで
来てしまうでしょうが!
だから通行止めはそのままで良いと思う。
歩く分には問題無いのだから。
604 :
名無し三平:02/04/08 15:12
早戸は近場の割には天然の宝庫だがもう一方でスゴク釣り自体が難しいぜ
なにしろ0.1のラインで川虫を自然に流してもホンの一瞬で勝負が決まる位
食うのが早い。下手をすると餌だけ流されたのかな?って感じで食ったのか
餌がとれたのか解らないくらい難しい。(ヤマメの場合)
ただし、イワナは逆で非常に簡単(故にリリースしてやってください)
カナリ上の方まで行くとイワナしか居ないが帰りに困る筈なので
そんな上までは行かない様に。
冗談では無いぞ。毎年意外な事にあんなに近場なのに遭難しかけたり
本当に遭難する人が後を経たない。
605 :
名無し三平:02/04/08 15:58
神流川はどうよ?
2週間位、前に逝ったけどワリと良い釣りができやしたぜ
606 :
名無し三平:02/04/08 16:05
>604
早戸でやるなら上まで逝かずに通行止めの辺りから歩いて4〜5分位のトコで
巨大ニジマスか巨大ブラウン狙いの方が面白いんじゃない?
ワザワザ無理してそんな上まで逝かなくともさ。
滝の所にイパーイでかいのがいるよ。(通行止めの直ぐソバね)
607 :
名無し三平:02/04/08 17:38
道志川と桂川とどちらが釣れますか?
どなたか良いポイントがあったら教えてください。
608 :
名無し三平:02/04/08 18:15
>>607 道志と桂川を比較してはいけない。
何故なら道志は奥道志(未放流ポイント)迄入らないと釣れないし
放流直後では人が沢山いて渓流釣りにならない為。
また、もし奥道志に入渓するのであれば、経験者と一緒に行かなければ
とても危険だ。(昨日今日、始めた釣り師には大変な労力と危険が伴う)
一方、桂川の方は月に一度ずつ放流しているので誰でも簡単に
渓流釣りを楽しむ事が出来る。(また入渓するのが楽なワリには魚影が濃い)
しかし、釣りのみに限らず雰囲気も楽しみたい人には桂川は不向きだ。
それはゴミがものスゴク多いから。(酷い時にはドブ川の様になる:大雨の直後など)
故に各々良い点悪い点が異なる為、比較の対象にならないと
書いたのだ。(私なら間違いなく奥道志を選ぶが・・)
釣れる点だけ述べれば間違い無く桂川に軍配が上がるだろう。
今の季節なら素人でも平均3〜4尾(20〜23cm位)は釣れる。
ポイントは本に載っている場所で十分イケル筈だ。
餌は川虫、ミミズが良いだろう。
以上はあくまで、みゃく釣りでの話だ。
609 :
名無し三平:02/04/08 18:45
>>608 ありがとうございました、参考になりました。
GWに早速行って来ます。
↑この人、異常にくわしいいね
雑誌か何かに書いてあった情報?
こんな版でここまで詳しいとちょっと不気味だね。
611 :
名無し三平:02/04/08 18:50
桂川は確かに釣れるけど川のヨゴレがねー
地元の人は"川は汚れて見えるけど水はキレイだよ"って言ってるけど、、、、
そう言われてもねー?
612 :
名無し三平:02/04/08 18:53
>>610 でも読みやすいし解り易いし良い文書だと思うよ。
どこぞの厨房が書き込んだ文書と違って・・
613 :
名無し三平:02/04/08 18:54
>608
マンセー
みんな思った程釣れてないんだね。
俺は同じ川に年間5〜60回位行くからポイントが固定してるのも
釣果に関係しているのかもしれない。(移動しないから時間の短縮にもつながるし)
あまり釣れていない人って色んな川に行っちゃうんでねーの?
一つの川に集中して行くと大体釣れる様になるけどねー
仮にその年に釣れなくとも来季には釣れると思うよ。
>>591 それだけ釣れれば立派なモンだよ。
その釣り場に行ったの何回目?もし2〜3回目でそれだけ釣れたら上手い方だと
思うよ。ホント
俺なんか最初の頃ホント釣れなくて、釣れなくて釣りなんか辞めちまおーと思った程だよ。
それに比べたら大したモンだよ。いやホント
615 :
名無し三平:02/04/08 21:01
本日、アマゴ40匹以上、岩魚0匹、アブラハヤ3匹
616 :
名無し三平:02/04/08 21:15
放流情報
千曲川上流川上村地区
4月6日に放流を行ったらしいです。
僕は昨日ですが赤顔橋のすぐ下流の堰堤下プールで最高38センチ
平均32センチの岩魚を42匹釣ったよ。
魚篭に入りきらなくなったから釣り終えたけどまだ釣れそうだった。
617 :
名無し三平:02/04/08 22:00
>>608 桂川で14・5年前まで泳いでいた漏れとしては
悲しいことだ・・・。
まぁその当時もゴミはあったけどね(w
漏れの釣りの原点だけに大事にしたいなぁ。
皆さんが釣りしている川にも地元の人のいろいろな
想いが有ると思うから汚さずに大切にね!!
でも地元の人も汚すんだよなぁ(涙
618 :
名無し三平:02/04/08 22:35
>>617 大変、悲しい事ですな。
実際私も桂にはたまに行きますがゴミの多さには閉口します。
一体誰が汚すのか地元の人に聞いたところ色々でした。
地元の人がゴミを捨てる(最近家を建てた人達)と言う人もいれば
釣り人がゴミを持ち帰らない、
ゴミ収集所のゴミをカラスが荒らすという等・・どれも本当なのでしょうが
それでも漁協の人もたまに掃除をしているからこんなに汚れる筈が無いと
答えた人もいました。では一体何故?
ゴミの不法投棄(業者の)があるのでは・・あくまで憶測ですが。
619 :
名無し三平:02/04/08 22:44
>618
それは言えるかもしれない。桂川の上流にはゴミ集積場が
在るからそこで処理出来ないゴミが違法に投棄されているか
または強風で置いておいたゴミが風で飛ばされてくるのかな?
620 :
名無し三平:02/04/08 22:53
少なくとも地元の住民の意識が低いと思うけど..
621 :
名無し三平:02/04/08 22:55
>>608 この文章格好イイ、なんか、大人って感じ。
やっぱガキにはマネ出来ない崇高な気配が漂ってくるわぁ〜
622 :
名無し三平:02/04/08 22:57
>620
>少なくとも地元の住民の意識が低いと思うけど..
そうなのかな?
>>619の言う事も説得力あるんとちゃう?
623 :
名無し三平:02/04/08 23:04
>>617 ちなみに今では桂川では泳げないのですか?
どんな感じか文だけでは想像がつかないので・・
またその環境で魚達(ヤマメ、イワナ等)は生きていけるのでしょうか?
624 :
名無し三平:02/04/08 23:07
>>616 そんなに釣ってどうするの?
あんたの制限はビクいっぱいまでか?
625 :
名無し三平:02/04/08 23:13
>616
いっぱい釣るのは解かるが、そんなに持って帰って
商売でも始めるんですか>
626 :
名無し三平:02/04/09 00:12
616 氏ねよ! 養殖釣って恥ずかしくないの? しかも自慢とは・・・
お前は、釣堀で一年中溺れてろ! 恥知らずの初心者! 恥を知れ! 恥を!!
こないだ河童つったよ!おまえらじゃ無理だろうな!!!
ひょー!おれつりのイチローだ!
628 :
名無し三平:02/04/09 00:17
坂本! やめんか!
>>623 分からんが泳ごうと思えばどこでも泳げるんじゃない?
漏れのオヤジは台風の濁流の中誰が一番早く泳いで渡れるか
競っていたと言っていた(本当かどうかは知らないが・・・)
ヤマメは放流もしてるし分からない。
でも年越しするヤツはいるから
平気なのでは?
去年、多摩川(二子玉川上流)でどこかのオヤジが水中メガネ付けて
潜っていました。(w
時々リアル厨房達も多摩川で泳いでいます。
630 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/09 00:35
>>627 勿論常人には無理だ。
先生が退院して良いと言ったのか?
薬はちゃんと飲めよ。
631 :
名無し三平:02/04/09 00:44
じゃあ628は先生か?(w
632 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/09 00:46
633 :
名無し三平:02/04/09 07:31
千曲川の川上地区ももいいよ。
フライ、テンカラ、ルアー、餌、確か投網もOKだったような?とにかくいろんな人がいて面白いよ。
放流量も多いし、そこそこ釣れるし、食べてもおいしいし、川も桂川みたいに汚くないし。
ただ食堂は無いですね、信濃川上駅前の食堂はどれもまずいです。
グルメな方はバーベキューでもしたらいいかが。
634 :
名無し三平:02/04/09 07:38
相木地区小海地区金峰山川方面ここら辺は何処もいいポイントだらけですね。
確か小海漁協が管理しているから日券一枚で何処でも釣れるし。
でも海が無いのに何で小海って言うんだろう?
635 :
名無し三平:02/04/09 11:44
小菅川、丹波川も今だったらまだ釣れます。
軍畑から高水三山に上る道沿いの渓流(川の名前がわからない)は道から山女が泳いでるのが見えるんだけど。
御岳山の下山道沿いに渓流があるけどこちらも道沿いに魚が結構泳いでいます。
奥多摩は結構多摩川支流の上流部に魚がついていますよ
あれぇ〜”みんな思ったより釣れないんだね”って書いた途端に
爆釣している書き込みが多数。
本当は釣れていても、ここには書き込まないのかな?
今週また桂川に行ってきます。今回は写真を取るのが目的だから
全てリリース。
地元の知り合いに電話で確認したら”今週は水がとても澄んでいて釣りにならないかも”と
言っていた。まっ今の時期川虫が豊富だから澄んでいようが濁っていようが
あんまり気にしないけど。(濁りの時は極太くん使用ネ)
ヒレのキレイなのを40枚程収めてくるぞ!
637 :
名無し平子:02/04/09 14:22
桂川の支流の秋山川なんか最近どうですか?
10年位前は近場の割りには形のよいヤマメが結構いましたが。
638 :
名無し三平:02/04/09 16:13
>>637 秋山川も悪くは無いのだろうけど一体何を釣るつもりかな?
もしヤマメ、虹等を釣るのならあまりお勧めは出来ないな。
マレにサツキマスも釣れている様だが、まぁ〜イキナリ行って釣れる代物ではない。
そこまで行かれるのであれば道志川の方を勧めるが・・
もし頑張って上流まで行くのであれば小型のヤマメがワリと数がでるのでは?
書き忘れたがバスを狙うなら良いかもしれない
640 :
名無し三平:02/04/09 17:03
>>634 小海漁協って何処よ?
そんな漁協は無いよ。
ウソの書き込みならネタらしく笑わせろ!!
641 :
名無し三平:02/04/09 17:26
>>640 634では無いけが私の勘違いでなければ以下の通りだろう。
まず小海漁協が存在するか否かは不明として
件の小海これは千曲川水系(小海地区)の事を指すのでは。(多分)
この辺りは大変水もキレイで釣れる魚の殆どが天然魚の様だね。
しかし、ワザワザそこまで行って数少ない魚を釣るのもどうかと思うぜ。
殆どと言って云い程、今の日本の渓流魚で天然種のモノは居なくなっていると思うから。
まぁ〜近場で楽しく釣りが出来ればそれで良いんじゃネーカ?
642 :
名無し三平:02/04/09 19:29
今日、家の裏でサツキ3尾あげました。(夕方6時〜今迄)
サイズ:28cm一尾
32cm一尾
35cm一尾
計 3尾
まだ時期には早いけど昨日カラフトマスあげたのがいたなぁ〜
餌釣りも良いけどデカイの狙うんならルアーに分があるだろう。
俺の今日の釣方は餌:ミミズ
ライズしていたのは50オーバーのようだったからスゲーのが釣れるぞ!
643 :
名無し三平:02/04/09 19:36
>>642 つーか、アンタいったいどこに住んどると?
サツキって言ってるけどやっぱ日本だよね?
644 :
名無し三平:02/04/09 19:45
>643
東北地方の沿岸部です。
645 :
名無し三平:02/04/09 19:53
>>644 もしかして太平洋側沿岸部?
ひょっとしてウチの側だったりして・・(藁
646 :
名無し三平:02/04/09 19:58
東北でサツキ?
サクラじゃねえの?
そんなことも知らない素人に釣れるんだから、誰でも釣れるってこった。
647 :
名無し三平:02/04/09 20:00
648 :
名無し三平:02/04/09 20:23
649 :
名無し三平:02/04/09 21:05
>>642 28から35サイズのサツキっているの?ちょっと小さすぎないかな。
ヤマメやアマゴでも本流やダムで育つとぎんけするよね。
俗に言うヒカリとちゃう?
650 :
名無し三平:02/04/09 21:27
東北にはサツキはいないはず。
30以下のサツキもいるよ。うちのあたりは35〜40が標準。
耳石を調べると降海したかどうか分かるらしい。
北関東ネタ少ねぇな。
652 :
名無し三平:02/04/09 23:52
あげ
653 :
渓流やる工房:02/04/10 01:00
>>634 >>641 多分あなた方の言う小海漁協とは小海町に事務所が有る南佐久南部漁協でしょう。
天然魚?
相木川や千曲川の放流量の多さは日本でも最大クラスだぜ、天然物を拝みたい物だ。
654 :
名無し平子:02/04/10 09:41
サツキ/サクラ:小海/佐久の件はもういいから
だれか魚野川水系の情報おしえて
655 :
名無し三平:02/04/10 13:29
魚野川水系ですか?
まだササ濁りが消えないから駄目だよ。
今月末頃からかな良くなるのは。
656 :
名無し平子:02/04/10 17:33
先週末舞子高原あたりの魚野川本流をやりました。
水は澄んでましたがアタリ全くなく、
他に竿を出している人もほとんどない状態でした。
見える範囲に1人いましたが、その人もつれてませんでした。
657 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/10 20:11
各地の雪代情報キボンヌ
658 :
名無し三平:02/04/10 20:20
>>656 それ、おれも知りたいッス
今週末に木曾支流に入るので雪代どうでっしゃろ?
659 :
名無し三平:02/04/11 06:36
残雪が2メートル60センチ残ってるカンジキを携帯して方が良い。
660 :
名無し平子:02/04/11 17:31
D
E
L
A
E
S
>>659 アドバイスありがとうございました
早速カンジキを買い行ってきます。
って言うわけねーだろ、つーか2.6mの残雪って
アンタどこの話してんのよ?
662 :
名無し三平:02/04/12 09:58
>木曾支流
安房峠?のほう?
663 :
名無し三平:02/04/12 10:06
安房峠?
木曽川合ったっけ?
梓川じゃないの?
664 :
名無し三平:02/04/12 12:50
笹川がいいだよ。
665 :
名無し三平:02/04/12 15:13
あそこらへんは高原川がええよ
666 :
名無し三平:02/04/12 17:12
養沢川も有名だけど。
ただし毛鉤しか釣れない
667 :
名無し平子:02/04/12 18:36
みんな今の情報がほしいんだ!!
ほんとのことは教えたくないのなら
N県のS川水系H沢とか言う言い方でどうでしょうか
ついでに魚も伏字にしてXXメとかXXゴとかいうのどう?
668 :
名無し平子:02/04/12 19:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぱくり
669 :
名無し三平:02/04/12 21:01
やっぱり桂川の情報下さい。
670 :
名無し三平:02/04/12 21:58
忍野って桂川だったんですね
671 :
名無し三平:02/04/12 22:34
山中湖から吐き出されてるのが、その桂川ё!
672 :
名無し三平:02/04/12 23:39
富士山の伏流水だから水は綺麗なんですね、川原は最悪だけど。
673 :
名無し三平:02/04/13 00:32
何で桂川はあんなに汚いの?
釣も山梨の収入源なんだから、綺麗にすれば良いのに。
アングラー他の川に取られちゃうよ
674 :
名無し三平:02/04/13 00:56
もっと解りやすい情報キボーン
最近ないよね?
GWに行くのなら少し遠いが東北を勧める。
また忙しくてあまり遠出が出来ないお父さんが子供達に良いところを見せたいの
であれば奥多摩方面の丹波川か奥多摩川か日原川を勧める。何故かというとキャンプ場も
沢山あるし場内を流れている川でも天然魚(イワナ、ヤマメ)が釣れるから。
信じる信じないはその人次第。(但し型は小さい)
また個人で楽しみたい向きには先にも書きましたが東北は宮城、岩手がお奨め。
安い宿がワリとあるし地元の人は親切(釣り場を教えてくれる)だし言うこと無し。
また、面倒くさい向きにはまぁ〜桂川か道志だろうな。
誰かも書いていたが道志は川は綺麗だけど小さい魚しか釣れない。
桂川は釣れるけど、見た目の川が汚い。まぁー好きな方に行けば、、、、、
俺としては都内が空けばそれが一番。(土日で釣りは十分満足って感じかな)
676 :
名無し三平:02/04/13 02:42
>>675 是非、是非もう少し詳しい内容をおねげーしやす。
すんません。
本音で役にたってますんで!!
677 :
名無し三平:02/04/13 15:18
ここは、関東の情報が多いけど、九州なんかどうなんだろう、
ヤマメもいればアマゴもいる。
九州の渓流人口ってやっぱり少ないのだろうか?
678 :
名無し三平:02/04/13 16:04
>>676 道志川の両国屋に行って聞くのが一番てっとり早いと思われ。
桂川は最近行ったけど思った程、川原も汚く無かったぞよ。
水はとてもキレイだったし数もでたしで、ワリと満足したぞよ
道志も秘密のポイントに行くと居着きのヤマメと天然が数でるぞよ。
679 :
名無し三平:02/04/13 16:27
道志の天然はワリと簡単に釣れるよ。ただし奥道志まで行かないと
ダメ。(どこの川でも天然はワリと簡単に釣れる。むしろ居着きの方が難しい)
俺も先週、桂に行ったけどワリと水はキレイだったよ。
680 :
名無し三平:02/04/13 17:42
汚い・綺麗は場所にもよるんじゃない?>桂川
681 :
名無し三平:02/04/13 17:55
みな、天然魚は釣るなよ!!
ひっそりと息を殺して生きて居るんだから。
ここで天然云々言うヤツはホントに釣りに行っているのか?
疑問に感じて仕方が無い。
しょっちゅう釣りに出かけているヤツがそんなに天然にこだわるとは
思えないが。
もちろんヒレのキレイな魚にこした事は無い。しかし、それが天然であろうが
あるまいが釣り自体に変わる事があるはず無い。釣りとはそういうモノだ。
また釣り針のかえしが無いモノを使用している者は一体何人居ることやら・・
682 :
名無し三平:02/04/13 17:58
>>681 同感。日本の河川の殆どが漁協もしくは地域自治体の恩恵を受けて
釣りという行為が成り立っていると思います。
それから考えると681の言っている事にもうなずけます。
それよりちゃんと入漁料を払う事の方が重要では?
>>682 理解を示してくれてありがとう
キチンと自然を考えながら釣りなりアウトドアなりを楽しめないモノかと
思うよ。
684 :
名無し三平:02/04/13 18:12
天然、天然って言ってる人って成魚放流された魚も釣れていない人が
案外多いのでは?
私の知り合いにも釣れない事をタナに上げてこんな所の魚じゃ面白く無いとか
言う人ケッコウな数でいます
本人は悪気があって言っている訳では無いのでしょうが・・
上の書き込みにもありましたが漁協にはホント感謝しております。
685 :
名無し三平:02/04/13 18:21
いやぁ〜またまた
行って来やしたゼ!
今週も爆釣!につぐ爆釣!
本日の釣果
虹鱒:34cm〜38cm 3尾 ライン0.8号
(23cm以上18尾全てリリース)
ヤマメ:24cm〜28cm 5尾(恐らく越冬したヤツと思われ)
(20cm以下リリースノーカウント)
持ち帰りヤマメ5尾。残りリリース
きょうもポイントへ石を散々投げて帰宅。(これを波動砲と言う)
本日は川虫使用・・全ポイント全て当たりあり。スゲー威力
川虫はヒラタと黒川(黒川虫は共食いしてしまうのでちょっと残念)
ぶどう、ミミズは全然ダメ。
ヒレはマスを除き全てピンシャン
ダメだー腰がイテー、、マジで病院に行こう、、、
来週は釣りをお休みするかも・・・・
686 :
名無し三平:02/04/13 18:27
>>685 どこの川に逝ったの?オシエテケレ
ツイカンバンじゃないの?
687 :
名無し三平:02/04/13 20:00
しかし良く釣れるねぇ〜
>>685 アンタ本当にうまいよ
688 :
名無し三平:02/04/13 20:08
>>686-
>>688 いつも行っている川だよ〜ん
しかし腰が痛い、、、、ホントに椎間板かも・・
うぅー考えたくねぇー
あんまり痛いので風呂に入ろう。。。。。
チクショウ今日は釣った魚でビールが飲めねぇー
うぅーん、、、、
690 :
名無し三平:02/04/13 21:27
オシエテくれるわけがないだろ〜
ネット上では、釣り自慢だけをして場所を教えないのが常識、
HPやってるヤツらも全てそう。
オレは関係ないけど、虹鱒がうようよいるという点に
注目してあたりをつけたらどうかな、おのずと絞られるはず。
691 :
名無し三平:02/04/13 22:17
教えられるわけねえだろ〜
脳内河川だから・・・
693 :
名無し三平:02/04/13 22:27
>691
意味不明にデカイ放流虹鱒が、リアルっぽさを
醸し出していると思うけど・・・
いつも遊漁券なし常習犯のワタクシ‥
またもその状態で釣っているとパトカーが?!
とうとうお縄になる日がと思ったが近所の部落に
入っていった?
無理心中で2,3人死んだらしい・・・・(合掌ナンマンダブ)
695 :
名無し三平:02/04/13 23:54
>>694 入漁券は買えよな。ドロボーと一緒になっちまうぞ!
696 :
名無し三平:02/04/14 00:16
697 :
名無し三平:02/04/14 04:17
あげ
うぅ〜痛テテて、腰が痛ぇえ!
クソ、、誰か俺と同じ様な状態になった人いない?
マジで救急病院イコウ
699 :
名無し三平:02/04/14 17:05
>>698 俺も痛ぇーーーーーーーーよ!
浮石踏んでバランス崩して踏ん張ったつもりが
派手にこけてまともに横面を岩で強打
あくびするだけでもこめかみに激痛が走る
しかし自分でも不思議だが何故こける時も竿を
手から離さず握ったままなんだろう・・・?
両手を地面につけばこんな痛い目には合わなかった筈なのに
>>696
そうです。バンジーしながら渓流釣りが出来る所です。
おぉ〜同士よ。
>しかし自分でも不思議だが何故こける時も竿を
>手から離さず握ったままなんだろう・・・?
俺も同様の経験があるよ。不思議だよな何で竿を離さないんだろね?
それと腰の方は大分良くなったが明日、会社休んで病院にイコウ
いやぁ〜本当に参った。
702 :
名無し三平:02/04/14 19:19
むかし、そんな題名の釣り映画があったよね。「リバー・ランズ
スルー・イット」だったかな?ブラピが出ていたな。
703 :
名無し三平:02/04/14 19:22
>>685 私も今日、釣りに行って来ました。言われる通り川虫餌で初めてのみゃく釣り
面白かった!!!
今までイクラしか使った事なかった(生き餌を触った事が無い)し、
管理釣り場しか行ったことがなかったので自然の川での釣りは大変楽しく
有意義なものでした。
また川の中には色んな川虫が居るのだと改めて思いました。
最初はイクラを餌にしていたのですが全くと言って良いほどアタリが無く
どうしたモノかと思いましたが書き込みの事を思いだし川虫を採集して餌に
したところ面白い様にアタリがきました。
今日の釣果(こんな事を書き込むのは初めてです。)
虹鱒:24cm位 8尾
ヤマメ:22cm位 4尾
ハヤ:25cm位 7尾
とても楽しかった。
記念にハヤ以外は全て持ち帰ってきました。
腰の方、早く治してください。また楽しい書き込み待ってます。
>>703 良かったですね。初めての自然の川釣りでそこまで釣れればハッキリ言って
才能があります。私は最初は全然ダメでした。703さんのように数がいくどころか
坊主だった記憶があります。
これから6月頃にかけて川虫は盛んに取れます。それで釣りをすればマズ間違いなく
今度は大物(35cm位)が釣れると思います。
どのような仕掛けか判りませんがライン(糸)は0.4号以下で針は返しの無いのを
使用すれば尚いいかと思います。(針の返しの有る無しは釣りをしていれば何故良いのか判ります)
当方、腰がイトーて、イトーて、今週の釣りはどうするか、思い悩んでおります。
トホホホ・・
705 :
名無し三平:02/04/14 22:40
>>704 ネオプレーンのコルセットがあるよ。
スリムウェーダーを膝のあたりでちょん切ったみたいなかたち。
スポーツショップやサーフショップに行くとあるはず。
おなかの出てる人も誤魔化せるし、あったかくて(・∀・)イィ!
706 :
名無し三平:02/04/14 23:26
しかし不思議なこった
杉の木が沢山あるのに山に入っている時はなんとも無く
町中にいると花粉症に悩まされる。
707 :
名無し三平:02/04/15 00:15
>>706 羨ましいね。ドコにいってもこの季節、鼻がぐずつく。
それと>>704その状態は釣りどころでは無いのぞ?
早いところ医者に診せた方がいいぞ
俺も昔、気にせず釣りに出かけていたら
ある日川の中程で急に足が上がらなくなり危ない目にあったよ
それ以来、身体の体調を考えたから釣りに行くようになった
まぁ、釣り人には聞こえんだろうが・・
708 :
名無し三平:02/04/15 02:56
>>685 頑張って書き込み続けてくんろ
楽しみに見ています。
花粉症とは杉花粉だけでなく
車の排気ガスとの複合汚染が実は真相らしい。
痛てえ腰が痛てえよ。
昨夜は女を釣って腰が痛てえよ。
711 :
名無し三平:02/04/15 08:09
会社、休んで病院行ってきたゾー
クソ検査、検査で午前中あちこちたらい回しにしやがって
今帰って来たけど腰がイテー
>>705-708 ありがとさんです
713 :
名無し三平:02/04/15 17:20
目の前をプンプン飛び回るちっこい黒い虫がウザイ!
なんとかなりませんか?
714 :
名無し三平:02/04/15 17:30
おーい誰かいるかー?
>>714 おーい居るぞ〜
何気にメールを確認していたら知人からメールが着ていた。
それにはナント!サクラを23尾あげたとか何とか書いてありゃーがった
クソ、悔しい。。。俺は腰がイトーテ、イトーテ仕方ねぇつーのに
今日、宅急便で送ったので明日着きますだとよ
う〜ん、病が始まってしまう。今週思い切って遠出してみるかー
う〜ん、う〜ん、う〜ん、悩む・・・
ヒマだ寝よう
717 :
名無し三平:02/04/15 18:13
お・や・す・み。チュッ!
718 :
名無し三平:02/04/15 18:39
>>713 あいつは、本当うざい。
目の中に飛び込んでくるので、こまる。
あれ、何て言う虫ですか?
719 :
名無し三平:02/04/15 19:30
>>713 それって眼鏡か何かかけて釣りしてない?
虫って基本的にヒカリのある方へくるから
もしそうでないのなら、体温、体臭かな?(アルコールの取りすぎでもくるよ)
風呂入ってる?
720 :
名無し三平:02/04/15 19:48
>713
>風呂入ってる?
↑笑た
721 :
名無し三平:02/04/15 20:00
初夏の頃から秋にかけて,樹木に覆われてやや暗くなった山道を歩くと,
小さな虫が目の周りをしつこく飛び回り,油断していると目の中に飛び込まれてイライラする
ことがあるが,それらはたいてい,ショウジョウバエ科,メマトイ属に属するメマトイ類である.
その中では最も体の大きなオオマダラメマトイは,
体長約4mm ,胸部,腹部,脚には黒褐色の斑紋があり,まだら模様になっている.
メマトイ類が,どのような理由で人や動物の目にまとわりつくのかについては,はっきりしないが,
目にやってくる個体のほとんどすべてが雄である事から,性行動に関係があるのではないかとも考えられる.
オオマダラメマトイを含むマダラメマトイ亜属の種の成虫は,樹液によく集まっているが,
幼虫も樹液で生育することが知られている(Okada,1962 ).群馬県,長野県以南,沖縄県にまで広く分布,
個体数も多く,県内でも各地で普通に生息する.
722 :
名無し三平:02/04/15 20:07
と言うことは人間の目からメマトイが
好むフェロモンが出てるわけだな
オレは綺麗なおねーちゃんの目を舐めるのが
好きだがつまりオレの前世はイマイトって事なのか?
>>685 お〜い685さんへ
腰を傷めたのならば釣りへは当分いかん方がええよ。
知り合いで腰を痛めて釣りに行って帰って来なくなった人がおるから。
サクラなら毎年、釣れるんだから無理して一生釣り出来なくなるより
今我慢した方がええよ。
ちなみに年間どの位、釣行してはんの?
儂と良い勝負だったりして
724 :
名無し三平:02/04/15 20:56
>721
メマトイか、ブユのことだね。
危ない危ない、今日も釣り場で一匹あわやのところで
というか目の辺縁部でくいとめることができた。
以前、片目に二匹のブユが入って、十数時間にわたり
目の超不快感に悩まされ、往生した。
何度も何度も、アイボンクールで洗眼しても出てこない、
でも遂に出てくれた時のあの気持ちよさと開放感・・・
725 :
名無し三平:02/04/15 23:34
今の季節に虫が出るのは不思議だね?
俺の出かけている所では6月からは虫だらけだが今の時期は
まだ全然、虫被害はないなぁ(特に川原では)
上にも書いてあったけど今の時期すごく川虫がいるから
まだ羽化していないハズだと思う。
それとも別の虫の事?
726 :
名無し三平:02/04/15 23:42
ショウジョウバエ科なので、川虫はぜんぜん関係ないです。アホですか?
しかし、大変だね。そんなにショウジョウばえが一杯でるなんて
満足に釣りに没頭出来ないね
オリはそういう経験がネーから何ともイエンがね
728 :
名無し三平:02/04/16 00:10
>>726 その環境の方がおかしいぞ
今の季節でそんな話聞いたことが無い
異常気象のせいかどうか知らんけど、その川で釣れた魚食えんのか?
729 :
名無し三平:02/04/16 00:16
いっぱい居る訳ではないんだが、1匹で居れば、しばらく付きまとわれて
マトワリ付いて来るんですよ、こいつが。
730 :
名無し三平:02/04/16 08:55
とりあえず人間にまとわりつく虫は逝ってよし!
う〜ん、今日も会社を休んでしまった。(腰の痛みは大分治まったが・)
>>723(こなき爺さん)ありがとさんです。
当方、釣りには毎週出かけておりやす。なのでこんな目にあったのだと
思います。・・まぁ自業自得と言ったトコロでしょうか?
特にこれからの季節は土日、GW問わず出かける事になりそうです。
年間、恐らく50回位は釣行していると思います。
それはら全て渓流釣り(里川も含む)です。他の釣りは一切しません。
ですから都内近郊の川はおおよそ行きました。
竿を折った回数も半端じゃごさいません。最初の頃の釣行はまぁ良くて1尾
17cm位のとかひどい時には坊主というのも珍しくありませんでした。
しかもそんな釣果にも関わらず大概、竿も一本折って帰ってくる始末
最初の頃は本当に釣り等辞めてしまおうかと何度も思いました。
ですが意地になって釣りに出かける様になり、それが良かったのか、どうか判りませんが
今回の釣果につながっているのだと思います。
まぁ下手の横好きテーヤツですかに?
昨日、知人からメールを受け取りその内容を読んでクラクラしてきました。
サクラが23尾あがったと。もう間もなくそのサクラが我が家に到着します。
クソーいきてー
732 :
名無し三平:02/04/16 14:09
明日から有給使って釣りに行ってきます。
言ってみれば早めのGWと言ったトコかな。
狙いはズバリ!アメマス、カラフトマス、スチールヘッド
しかし河口なので釣れないケースも考えられるので一応、、、、、、、、ハヤ。
戻ってくるのは土曜日の晩。さてさて何が釣れる事やら・・
>>732 うらやましぃゼ!!!
こっちとら今日で二日分、有給消化しちまったから
もう休めねぇだろうなー
あー俺も釣りにイキテーでも腰がイテー!
チキショー
734 :
名無し三平:02/04/16 15:07
>>733 それはだな・・・
おまえに釣られた魚たちの呪いなんだよ。
今すぐ魚供養塔に一升瓶を供えてこい。
腰痛なんて一発で治る・・・となれば医者は要らんな。
735 :
名無し三平:02/04/16 15:17
↑
あははははは
お〜かすぃ〜
>>734 な、何ぃ〜!
俺に釣られた魚の呪いだとぉー
アホな事言ってんな!!
でもちょっぴり怖かったりして・・・・
それでも大〜ぶ、良くなってきたからサ
やっぱり今週も釣りに行っちゃおうかな、何てね。
737 :
名無し三平:02/04/16 16:23
>>721 おい、そりゃ「スカイフィッシュ」ぢゃねーのか?
738 :
名無し三平:02/04/16 16:54
739 :
名無し三平:02/04/16 17:38
>>738 野球で盗塁して頭から駆け込むアレの事だよ
だから732は釣りした後に野球をしてから帰って来るんだろ。
釣りと野球は昔から良く一緒に例えられるからねー
竿を振る、バットを振る・・こんな感じね
740 :
名無し三平:02/04/16 18:32
>738
野球用語で”ホームスチール”ってあるでしょ?
それと”スライディングヘッド”この2つを合わせたのが
スチールヘッド
お解りかな?
739も言ってたけど釣りが終わったら野球をしてから帰ってくるのでしょう
741 :
名無し三平:02/04/16 18:41
>739, 740
ワロタ
742 :
名無し三平:02/04/16 18:50
>>738 おいおい、ミンナそれは無いだろう・・
スチールヘッドとは降海型のニジマスを言うんだよ。
ドでかいマスになるヤツの事だよ。
スチール(金属)色のニジマスだからだと思ったぞ。
しかし野球に話をもってくのは確かにオモロイ
743 :
名無し三平:02/04/16 19:04
738はネタと思われ
744 :
名無し三平:02/04/16 19:05
今釣り板で一番盛り上がってる?
745 :
名無し三平:02/04/16 19:12
しかし、スチールヘッドなんて釣れる天然釣り場あるの?
管理釣り場なら良くきくけど・・
あとドナルドソンだっけ?
746 :
名無し三平:02/04/16 19:17
>>745 あるよ。サケの昇ってくる川なら。その時カラフトと一緒に
紛れ込んでくるよ。
しかしサケ釣り禁止区域が殆どだから釣り自体するのが難しいんじゃない?
ドナルドソンは無理無理。あれは完全養殖だから。
あの魚は食用で釣りには不向き。一部の人達は喜んでやってる様だけど
747 :
名無し三平:02/04/16 19:22
どなたか、天然イワナの釣れる可能性のある川を教えてください。
無理を承知でお願いします。
あくまで可能性で良いのです。
750 :
名無し三平:02/04/16 19:40
>>747 しょうがない。教えてあげましょう。
玉原高原(キャンプ場がある辺り)に行く途中の川。
あの辺りなら殆どの川で釣れるよ。だけど型はあんまり望めないよ。
それとイワナしか居ないから釣り自体は面白くないよ。
あと思い出したけどクマも出るからね。(奥深い訳ではないのだけど)
不思議と誰でも行けるのにも関わらずクマが出るんだよね。
今の時期は若干まだスキー客が道路を使用しているからまっ、問題無いか。
ヤマメを釣るならもう一本向こうの川の里川がお勧めだね。
752 :
名無し三平:02/04/16 19:55
>>751 玉原高原へ行く途中の川って確か禁漁区では?
あの通り沿いの川ではないのかな?
確かにアソコの川に居るイワナ、カジカ全て天然です。
漁協も一切管理しておりません。
もしかして俺の情報が古いの?禁漁解除?
>>752 それはご自分で確かめてください。
少なくとも私は上流の宿で確認して釣っておりましたから。
みなさん有り難う御座います。
ちょっとした事情があり当方どうしても岩魚の成長で調べたい事があり
こちらに書き込みしました。
本当に有り難うございました。
755 :
名無し三平:02/04/16 20:11
関東は漁協がなくても、有志による発眼卵放流がなされていることも多いから、
研究に使うなら、よく調べてくれ。
756 :
名無し三平:02/04/16 20:11
>>754 >どうしても岩魚の成長で調べたい事があり
このまま聞き逃げはいかんだろ?
その『ちょっとした事情』ってのがすげー知りたい
757 :
名無し三平:02/04/16 20:16
>>754 もしかして魚の交配の事?
最近、虹鱒と岩魚の交配をするとかしないとか記事でよんだよ。
天然岩魚はもの凄く強いとか何とか・・・
ちがったらスマソ
そういえば宿の人が言っていたけど何でも近所の釣り名人のような人が
上(上流)で釣ったのを放しているとか何とか・・
感謝、感謝。
それでも、ここ1年程は行ってないけど。(何しろ型が小さいので)
20cm前後しかない
759 :
名無し三平:02/04/16 21:10
俺は愛媛だが、こっちの方は、すでにTシャツで源流釣出来ます。
760 :
名無し三平:02/04/16 21:29
>759
たまたま、その日が夏日だっただけ。
761 :
名無し三平:02/04/16 21:43
オレは昨日、トレーナーにジャージ、渓流シューズで、
ジャポジャポ逝ったよ。
天然ヤマメ&放流アマゴ、25〜18cmを18匹。
それに、各種山菜もドッサリと頂いてきた。
>752
そういえばカジカで思い出したけど、カジカ酒、美味しいよ。
素焼きにしたカジカに熱燗を上からかけてトクトクトクトク。
う〜んまろやかぁーそれでいてカーッとくるんだよね。
俺はイワナの骨酒よりこっちの方が好きだけど。
763 :
名無し三平:02/04/16 22:59
今、釣ってきたヤマメをレンジの魚焼きグリルで「焼がらし」にしています、
とろ火15分おきにタイマーをかけて、焼具合をチェックしています。
なかなか、いい感じになってきたよ。
764 :
名無し三平:02/04/16 23:00
カジカって絶滅が心配されてるやつか?
765 :
名無し三平:02/04/17 00:22
今日言ってきたYO!
夕方1時間半で27センチを頭に
すべて20センチオーバーばかり6匹!
沢筋の天然イワナ。
約100mの区間でこれだけつれた!
すべてリリースしてきたが楽しい釣りだった。
766 :
名無し三平:02/04/17 00:45
ヤマメの「焼がらし」ができあがりました、グリルでじっくり
3時間くらいかかりました。
あまりにも香りが良いので、一匹をあたまから、バリバリかぶりつきました。
ヤマメなのでイワナよりは淡白ですが、ウマウマ〜です。
>>764 絶滅が心配されてる?
失礼ながら初耳なのだが・・
もしそうなら俺の釣りに行っている所はサンクチュアリと
いった処か?
カジカのいるポイントを東京から北東へ最低10位知っているゾ。
しかし満更ウソとも思えん。何故ならかじかは水の綺麗な所にしか
住めないからね。でも最近戻りつつあるんだよ。(本当
玉原の辺りには沢山いるよ。(小型だが)
カジカの骨酒にするなら最低14cm位はないと旨い骨酒は頂けない
コップ一杯分だね。
俺は思う。天然のスキー場の近くで温泉が無くて渓流が在る場所は
渓魚が沢山いるのではないだろうか?
(あくまで独り言ですが・・)
769 :
名無し三平:02/04/17 01:35
>767
ウ〜ム、その論拠をのべてみよ。
770 :
名無し三平:02/04/17 02:37
その前に、天然のスキー場って有るんですか。
771 :
名無し三平:02/04/17 06:45
俺の勤めている会社の眼の前が釜無川だから仕事が終わった後や
昼休みに毎日釣りをしている。
毎日25cmくらいのアマゴを数匹釣り上げてる。
で、おかげで毎日夕飯も昼飯の弁当もアマゴの塩焼きばかりだ。
772 :
名無し平子:02/04/17 11:18
14cmもあるカジカってどうやって採るの?おせーて
私のやり方は、石を蹴飛ばして網ですくうんだけど、これだと10cm前後のしか採れないけど・・
私の場合も
>>722同様10cm位のカジカが殆どでした。
しかし最近気づいたのだがミミズを餌に川底にべったり落とした
仕掛けでソコソコのサイズ(12cm〜16cm位)のカジカが釣れる事が
解った。釣果全体からみたら微々たるモノだが。
>>770表現が悪かった。申し訳ない。天然のスキー場と言ったのは
人工スキー場に対してで、要は冬に沢山雪が降れば良いのだと思ってほしい。
>>769 根拠という程のモノでは無いのだが公共工事の終わった河川が10年以上経った
川を調べて(探釣して)みると以外に蛍やカジカ、ウナギ等が戻ってきているよ。
それを基に書き込んだので正直根拠はありません。
余談だがカジカ酒は岩魚の骨酒のように大きな器に入れて飲む訳ではありません。
大きめのコップに前にも書きましたが14cm位の素焼きしたカジカを入れて
熱燗を注いで飲むのです。コクがあってとてもうまい。
以上が私の見解です。
774 :
名無し三平:02/04/17 14:44
確かにスキー場があって温泉が無い所って案外無いかもね。
スキー場と温泉ってセットになってる感じだよね。
つまり雪が多いということは水も多いしそこに川があれば魚が多しということかな?
温泉が無ければ水も汚れてないし。
775 :
名無し三平:02/04/17 16:00
「スキー場があって、温泉がない渓流」
勝手にオレが推論を立てるとすると、
地図を見て釣り場を探す釣り師は、例えばスキー場などの
人口施設の付近の渓は敬遠するだろう、しかし温泉があれば
温泉客が暇つぶしに竿を出すばあいもある。
ゆえに、発想としては強ち間違っていないかもしれないね。
>>775 成るほど。そうも云えるかも。
しかし、地図を見ながら川を探すのは楽しいよね!
777 :
名無し三平:02/04/17 21:24
今週は早戸川で2桁めざすぞー
雷平まで行ってイワナをイパーイ釣るぞ!
778 :
名無し三平:02/04/17 21:32
おぉ〜待ってくれ。オリも今週早戸へいくぞい。
雷平まで行くっておいおい。つかぬ事を聞くが
雷平まで本当に行ったことあるのか?
>>777 ↑番号だけは良いな
779 :
名無し三平:02/04/17 21:37
↑釣り過ぎんなよ
>773
そう言う事ですか、解かりました。
それは、まさしく俺の行っている川の事ですな。
ちなみに、そこでは25cm以下の岩魚を釣る事は、難しいです。
釣った岩魚の90%は、25cm以上です。
逆にアマゴは、15cm以上は今だ釣った事が無く、殆んど10p位です。
781 :
名無し三平:02/04/17 22:29
沢筋なんだけど以前鉱山だったそうで
泥は多いし石は赤錆び色だしいかにも
体に悪そうな川がある。
だが誰も釣らないせいかソコソコ釣れる。
そこで連れた魚は一度もお持ち帰ったことはない。
穴場的な存在で嬉しいような悲しいような・・・。
>>770 >>ちなみに、そこでは25cm以下の岩魚を釣る事は、難しいです。
>>釣った岩魚の90%は、25cm以上です。
それってスゴイね。
そういう釣り場はずーっとそのまま行ってほしいね。
良い環境じゃない。
でも地元の人じゃないとなかなか釣れないんだよね。
>>逆にアマゴは、15cm以上は今だ釣った事が無く、殆んど10p位です。
何でだろうね。
餌を育む環境が無いのかなぁ
何れにせよ魚の住む環境は難しいよね。
レスありがとさんです。
>>780 そういう条件の渓って信州にもいくつかあるな。
いつ行っても25・6以上のサイズのイワナしかかかって
来ないところ。
思うに魚影が格段に濃い渓では、流れの条件の良いところに
大型が居着いていて、そいつが優先的に釣れあがってくるんじゃ
ないだろうか?そうやって何本かあげているうちに、小型にテンションが
掛かって釣れなくなり、大型ばかり釣れるようになる。
784 :
名無し三平:02/04/18 02:51
ものすごく素朴な疑問なんだが…
渓流をウキ釣りで攻めてる人います?
785 :
ハイブリットてんから:02/04/18 04:58
スピニングリールに天秤つけて、ウキと仕掛けを飛ばしたことがあります。
広くて深いのルアー向きの緑色の淵で、50m位流して浮きが沈んだら
取り込む、ウグイしか掛からなかった。ハリスを細くすると絡みやすいし、
太いハリスじゃヤマメは絶対にこない。
それに基本的に流れが速すぎて、ウキ釣りには向かないでしょう。
786 :
名無し三平:02/04/18 09:00
25cm以下の岩魚が釣れない・・・・と言う事は
25cm以上の成魚ばかりが放流されている川と言う事ですよね。
そうじゃなかったら20センチや15センチクラスも釣れてしまうはず。
放流魚ばかりの渓流釣堀化した川?
787 :
名無し三平:02/04/18 09:27
フライのルースニングってウキ釣り??
>>784 一度、奥深い渓の淵で試した事がある。夕暮れ時に、かなり深度がある
ポイントでウキをつけて1時間位ほったらかしにして引き上げてみたら
40cm以上のイワナがかかったよ。
789 :
名無し三平:02/04/18 11:59
>786放流魚ばかりの渓流釣堀化した川?
君が普段行ってる釣り場が、そうなんだろ。
その程度の発想しかできないんだから・・・
岩魚の世界の「不思議」を何一知らないんだろうな。
ちょっと口悪い言い方をしてしまったけど。
790 :
名無し三平:02/04/18 13:44
俺が釣りに行く天鳥川(塩川源流)は25cmくらいが多く釣れるけど
15センチ以下のチビも多く掛かってしまうよ。
小学生の頃から25年以上釣りをしているけど岩魚の世界の「不思議」
って言うのは解らないよ。
漁協の仲間や町の釣り好き連中に聞いても知らないと言うだろうな。
俺も漁協の組合員で経営している旅館で食事に出す岩魚を週に3日は
釣りに行っているんだが・・・・
俺もまだまだお子ちゃまだから解らないよ。
>789殿の様に修行を積んだ釣り師には一度町に来て渓流教室を開いてもらって
俺の釣り仲間の連中にご講義頂きたい物です。
テンカラおやじや源流餌釣り爺さんとか多いけど皆俺と同じ状況だよ。
789殿には先生としてご教授頂きたくお願いします。
791 :
名無し平子:02/04/18 17:11
さあ789はどう出るか・・・
時間の経過とともにみんなの期待も大きくなってます。
792 :
名無し三平:02/04/18 18:22
>>790 馬鹿オヤジがほざくな!!
お子ちゃま以下だから解らないんだよボケ!!
793 :
名無し平子:02/04/18 18:35
期待のワリにはベタなリアクションでがっかりでした。
794 :
名無し三平:02/04/18 19:26
>>792 俺は年に一度だけ入る事を自己制限してる信州の
某源流域があるんだけどそこは何故か25cm前後
以上のイワナしか釣れなくる時期があるんだよ
だから俺はアンタの言ってる事はあり得ると思うから
物事を自分の経験だけで決めつける人にむきにならなくていいよ
この事に限らずイワナにまつわる不思議な事って多いから
実際に自分が体験してないと理解出来ないと思うよ
そんな事よりこの時代にそう言う秘密の渓を持っている釣師は
かなり幸せだぞ、満足したけりゃ自分の足で稼げって事さ。
795 :
名無し三平:02/04/18 19:31
ここ十年くらい、フライやルアーをしていました、今シーズン久しぶりに
渓流のエサ釣りをしてみようと思います。
釣り具の渓流コーナーを見てビックリ、異常にハリが小さくなっており、
当然使用するラインも細くなってるみたいですね。
現在の仕掛の基準と言うものが分かりません???
1、本流の尺クラスまでのヤマメ、アマゴ
2、源流の尺クラスまでのアマゴ、ヤマメの提灯仕掛
3、源流の35pクラスまでの岩魚
に分けて基本的なラインやハリなどの仕掛をご教授ください。
796 :
名無し三平:02/04/18 20:09
>>795 正常な人間ならフライ始めると中毒症になるところを
ルアーも兼用でやってた?それも10年くらい?
おまけにそれら2者がまず手を出さないエサをやってみる?
どんな釣りをやろうが無理、釣れません。
以上
797 :
名無し三平:02/04/18 20:20
>>795 正常な人間ならフライ始めると中毒症になるところを
ルアーも兼用でやってた?それも10年くらい?
おまけにそれら2者がまず手を出さないエサをやってみる?
どんな釣りをやろうが無理、釣れません。
以上
798 :
名無し三平:02/04/18 20:26
>>795 正常な人間ならフライ始めると中毒症になるところを
ルアーも兼用でやってた?それも10年くらい?
おまけにそれら2者がまず手を出さないエサをやってみる?
どんな釣りをやろうが無理、釣れません。
以上
799 :
名無し三平:02/04/18 20:52
>>792 俺は年に一度だけ入る事を自己制限してる信州の
某源流域があるんだけどそこは何故か25cm前後
以上のイワナしか釣れなくる時期があるんだよ
だから俺はアンタの言ってる事はあり得ると思うから
物事を自分の経験だけで決めつける人にむきにならなくていいよ
この事に限らずイワナにまつわる不思議な事って多いから
実際に自分が体験してないと理解出来ないと思うよ
そんな事よりこの時代にそう言う秘密の渓を持っている釣師は
かなり幸せだぞ、満足したけりゃ自分の足で稼げって事さ。
>>795 >>1、本流の尺クラスまでのヤマメ、アマゴ
もし竿の取り扱いが出来るのであれば0.1〜0.15でせめると良いかも。
(ナチュラルドリフトが出来る事が前提だよ。)
もしナチュラルドリフトが意味不明なら、そーだなぁ本を読んでも
難しいし、出来れば知人に知ってる人が居ると良いんだけどね。
重りも5号〜3号位かな。
針は吉村渓流のかえしの無いヤツが良いと思う(俺の主観)
>>2、源流の尺クラスまでのアマゴ、ヤマメの提灯仕掛
これは、難しいトコロをついてくるねぇ〜
川の状態にもよるから何とも言い難いね。
しかし基本的には1)が出来れば大概はうまく行くと思われ。。
>>3、源流の35pクラスまでの岩魚
上にも書いたけど以外に源流に居る岩魚はパワーが無いんだよ。
(これも俺の主観)
それとラインは太くても細くてもそんなに問題ないのでは?
もちろん海で使用するようなラインではダメだよ。
0.8位でも十分イケルんじゃない?
(スレて無い事前提ネ)
また釣りは個人により様々だから一番てっとり早いのは体験あるのみ
ガンバッテね!
その川は、昭和47年から以降、岩魚は放流してませ。
>>786 貴殿は視野が狭いので、釣も何年やっても上達しないでしょ。
向上心、探究心の無い人間は何をやっても、ダメなものです
自分の世界の中に収まるほど、自然は単純では無いと思います
世の中には、摩訶不思議な生き物がたくさん居てます
向上心、探究心の無い人間は何をやっても、ダメなものです
みんな!
もっと和やかに語り合おうぜ。
そんな殺伐とした会話じゃ疲れちゃうよ。
803 :
名無し三平:02/04/18 21:17
かえしの有る針は、オメメがかわいそうな事になります。
>>795 竿の性能や各個人のスタイルに左右されるので、一概に
これが絶対というのは無いと思う。
自分の場合は山岳源流部が主戦場で、藪こぎや岩登りで竿を折ってしまう
確率が通常よりどうしても高いので、竿は消耗品と考えている。
故に竿は実売10k〜25k前後でそろえるので、極端な細糸は使えない。
さらに、場を荒らさないようにヒッコヌキを多用するので、
通常は04、提灯で06、本流で05のそれぞれ岩太郎。
針はKAPPAか鬼針が多いかな。
このぐらいあれば尺5でもそう簡単に切られる心配はないと思うよ。
もちろん通しでゴム張りね。
805 :
名無し三平:02/04/18 21:27
ムム!ゴム張とは、どう言う事ですか。重りの事?
806 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/18 21:30
漏れの経験でも、レギュラーサイズが大きい川は、小さいのはあまり釣れないな。
しかも、天然魚の領域でその傾向は強い。
807 :
名無し三平:02/04/18 21:31
今、時代はゴムコーティング錘。でも高すぎ
808 :
ホワイトウォーター:02/04/18 21:32
俺のよく行く川では、朝餌、昼ルアー、夕まずめフライってな
おっさんがおった。
恐ろしいまでの執念で釣りまくっとった。
>>805 失礼しました。そうですおもりのことです。
ちょっと高いですが、かなり切れれにくくなると思います。
着脱が容易で重さを微調整しやいのも長所で、一旦はずしても
また次の機会に再利用できます。通常のガン玉だと再利用は
ちょっと難しいですよね。
金のない学生だった頃は、ゴム張りの代わりに
ガン玉にティッシュをかませたりもしていました。
これもお手軽でいいかも!?
810 :
名無し三平:02/04/18 21:41
林道に車を止めてそそくさ川に下りて10cmくらいの放流魚をキープして
喜んでるおっさん達と違いやっぱ源流釣師ってカッコイイよなぁー
山の知識も豊富だから釣具とナイフさえ持っていれば生きていけそう
811 :
名無し三平:02/04/18 22:11
>>805 失礼しました。そうですおもりのことです。
ちょっと高いですが、かなり切れれにくくなると思います。
着脱が容易で重さを微調整しやいのも長所で、一旦はずしても
また次の機会に再利用できます。通常のガン玉だと再利用は
ちょっと難しいですよね。
金のない学生だった頃は、ゴム張りの代わりに
ガン玉にティッシュをかませたりもしていました。
これもお手軽でいいかも!?
812 :
名無し三平:02/04/18 22:15
>>805 失礼しました。そうですおもりのことです。
ちょっと高いですが、かなり切れれにくくなると思います。
着脱が容易で重さを微調整しやいのも長所で、一旦はずしても
また次の機会に再利用できます。通常のガン玉だと再利用は
ちょっと難しいですよね。
金のない学生だった頃は、ゴム張りの代わりに
ガン玉にティッシュをかませたりもしていました。
これもお手軽でいいかも!?
813 :
名無し三平:02/04/18 22:18
林道に車を止めてそそくさ川に下りて10cmくらいの放流魚をキープして
喜んでるおっさん達と違いやっぱ源流釣師ってカッコイイよなぁー
山の知識も豊富だから釣具とナイフさえ持っていれば生きていけそう
あれれれ?
同じスレが幾つも上がってるけど?
>>808 確かにスゴイ執念だね。
>>809 成る程。ガンダマ(重り)にティッシュを付けるか!
これは良いね。今度ためしてみよう。
あんがとさんです。
815 :
名無し三平:02/04/18 23:00
あれれれ?
同じスレが幾つも上がってるけど?
>>808 確かにスゴイ執念だね。
>>809 成る程。ガンダマ(重り)にティッシュを付けるか!
これは良いね。今度ためしてみよう。
あんがとさんです。
751さん、熊さん、ご教授ありがとうございます。
10年ぶりにエサ釣りというのは、主に源流域にて「在来種」の
探釣を考えてです、釣りの確実性、そしてリリースを前提にすると
フライやルアーのフックではカエシがきついので、エサ用のスレ鉤での
釣りをしたいからです。
>0.1〜0.15でせめると良いかも。
所謂ゼロ釣法ですね。それにしても、0,1で尺ですか・・・
>通常は04、提灯で06、本流で05のそれぞれ岩太郎
これは私の10年前の仕掛そのものです、岩太郎も!
当然、今のはパワーアップしてるわけですね。
ハリも重要ですね、糸切れより、ハリ延ばしでのバラシって泣きですよね・・・
竿は10年前のいや11年前のD社のAWP・華厳スペシャル・6.1硬調を
ひっぱりだしてきました。(笑)
>>816(795)さん
>>10年ぶりにエサ釣りというのは、主に源流域にて「在来種」の
>>探釣を考えてです、釣りの確実性、そしてリリースを前提にすると
>>フライやルアーのフックではカエシがきついので、エサ用のスレ鉤での
>>釣りをしたいからです。
う〜ん。良い響きだねぇ
>>所謂ゼロ釣法ですね。それにしても、0,1で尺ですか・・・
いやぁ、そこを突っ込まれるとちょっと・・・
失礼。確かによくよく考えると無理があるかな?
ただ、アッシが本流釣りを教わった先生がよくそれで取り込んでいるもんで。
>>ハリも重要ですね、糸切れより、ハリ延ばしでのバラシって泣きですよね・・・
>>竿は10年前のいや11年前のD社のAWP・華厳スペシャル・6.1硬調を
>>ひっぱりだしてきました。(笑)
なぁんだ、ベテランなんじゃない。
今年の渓流、始まったばかり。
お互い良い釣りしましょうネ!
818 :
名無し三平:02/04/19 01:21
おい、お前ら今週釣りに行く場所をのべよ
819 :
名無し三平:02/04/19 08:03
通し仕掛けは細糸でも充分な強度を保てることと
鉤取られても次々つけていけばずいぶん糸を節約できて便利。
で、気が付きゃ提灯仕掛けになってたりする。
820 :
名無し三平:02/04/19 08:26
源流域では仕掛けは消耗品なので漏れは道糸1号ハリス0.8号使ってます。
どちらも銀鱗(w
以前は高い渓流糸で細い物&通しでしたがほとんど釣果は変わりません。
(私が行くところではと言うのが前提ですが)
ちなみにハリはマス針です。
先日も岩の隙間&ブッシュだらけのポイントから29cmが出ましたが
強引に引き抜けたのはごつい仕掛けのおかげでした。
>>819 そう!それ。
まさに、それ!
>>820 >>先日も岩の隙間&ブッシュだらけのポイントから29cmが出ましたが
>>強引に引き抜けたのはごつい仕掛けのおかげでした。
確かにブッシュだとかの間だと仕掛けが太くないと
川に仕掛けを投入する前に色々なモノに引っかけてしまう可能性が
でてくるし引っかけた場合も直ぐ切れる仕掛けじゃ困るよね。
さぁ〜腰も治ったし今週も釣りに行くかなぁ
とは思ってみたモノのちょっぴり恐かったりして・・
深呼吸してよーく考えてから行動しよう。
823 :
名無し平子:02/04/19 10:06
824 :
名無し三平:02/04/19 10:59
>822
明日(土曜)は結構良い感じみたいよ。近郊。
本流が面白いかな?
825 :
名無し三平:02/04/19 11:48
源流かぁ天然物を釣りたいね。
俺が良く行く源流はかなり上流まで稚魚放流をしているから
天然物の岩魚が見れなくなったよ。
ヒレがきれいだから遠くから釣りに来た人達は天然物だと思って
しまうらしいけど去年の6月と7月の稚魚放流岩魚だよ。
まったく源流にまで稚魚放流するなって漁協に言ってやりたいよ。
魚止めの滝まで放流しているんだから悲しいね。
826 :
名無し三平:02/04/19 13:33
>>825 稚魚放流ってダメ?
元々そこに居た魚の稚魚ならばよいのでは?
違う地域の魚では問題あるかもしれないけど・・・
827 :
名無し三平:02/04/19 14:25
>元々そこに居た魚の稚魚ならばよいのでは?
どこにそんな事が書いてあるんだ?そうじゃねーから
切実に語ってんだろーが、文章読めばわかるだろ
おまえってアホ?
たしかに、その川独特のツラした
土着岩魚はいなくなった。さびしいのう。
(出目金顔のやまといわな、なんてのがいたんじゃ。
某群馬県の某川にも。それがみんな放流顔になってもた)
829 :
名無し三平:02/04/19 15:03
群馬にやまといるの?
ねた?
830 :
漁協の組合員:02/04/19 15:16
>>827 ちょっと質問なんですが、元々その川に居た稚魚を放流した場合の
あなた方の認識はどうなんでしょう?
放流モノ?
それとも天然魚?
それ以外?
831 :
山奥コワイ@でも行く:02/04/19 15:37
ムズカシイコトイウナヨー
832 :
名無し三平:02/04/19 15:42
>>830 成魚放流した場合と異なり稚魚放流した魚が成魚になった後、調べる方法が
恐らく無いのでは?(放流した際に何か目印でも付けないと)
それを釣った釣り人は少なくとも放流魚とは思わんだろう。
そういう意味では云えば天然魚といってもいいのではないだろうか。
>>832 俺もその場合多分見分けがつかないと思う。
それを以て天然と思えば良いのでは?
それと明日、釣りにでかけ様と思ったら餌を仕入れるのを忘れていた。
一応念の為に極太くん。コレさえあればいつでも安心。
昼休みにJ州屋で偵察、偵察。
しかし釣りに行きたし、腰こわし。う〜んやっぱり考えてしまう。
まっ、腰が痛くなったら家でみなさんの釣果でも聞かせてもらいやしょう!
>>832 俺もその場合多分見分けがつかないと思う。
それを以て天然と思えば良いのでは?
それと明日、釣りにでかけ様と思ったら餌を仕入れるのを忘れていた。
一応念の為に極太くん。コレさえあればいつでも安心。
昼休みにJ州屋で偵察、偵察。
しかし釣りに行きたし、腰こわし。う〜んやっぱり考えてしまう。
まっ、腰が痛くなったら家でみなさんの釣果でも聞かせてもらいやしょう!
835 :
名無し三平:02/04/19 19:31
昨日からココのスレに人のレスを無意味にコピペしてる
低脳者がいるが、陰険なヤツだ
まあ、大体犯人に目星はつくけどな。
836 :
名無し三平:02/04/19 19:51
「えさ釣り野郎」・・釣れた魚を根こそぎ持ち帰る輩が多いため、フライ・ルアーの連中等が蔑みをこめてこう呼ぶ。
この板にも多いらしい。
837 :
名無し三平:02/04/19 20:50
>835誰なんだその低脳?
昨日、最もイタかったあいつか?
838 :
名無し三平:02/04/19 21:02
名無し三平って奴だろ。
>>816 なーんだ、自分よりずっとベテランなんですね。ご教授なんてとんでもないっす。
小さい頃から近所の小川でアマゴ釣りはしていましたが、
本格的にはじめてからはまだ6年目です。
探釣報告期待してます!!
840 :
名無し三平:02/04/19 21:39
明日はもう土曜日か・・・
先日に雨のにごりも引いて明日のコンディションは絶好だろうな・・・
おっと、俺は明日も明後日も仕事だ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ア〜メ〜フ〜レ〜ア〜メ〜フ〜レ〜ア〜メ〜レ〜ア〜メ〜フ〜レ〜
841 :
名無し三平:02/04/19 22:03
|
(,,)
/ |
842 :
名無し三平:02/04/19 22:08
俺も仕事なので
カ〜ゼ〜フ〜ケ〜カ〜ゼ〜フ〜ケ〜カ〜ゼ〜フ〜ケ〜カ〜ゼ〜フ〜ケ〜
843 :
名無し三平:02/04/19 22:20
俺は金欠なので
カ〜ネ〜ク〜レ〜カ〜ネ〜ク〜レ〜カ〜ネ〜ク〜レ〜カ〜ネ〜ク〜レ
何だか少し荒れてるね。
何でだろう?
まっこれから釣りに行く身としては少々興奮気味なのだが・・
今日は午前3時半に家を出まっす。
釣果の方は???
どうなることやら。まぁ楽しい釣りにして行こうと思いますヨ。
さて一眠りするかな・・眠れないんだよねコレが。
翌々考えたらみんな、悪いね、、、、、ごめんね。
1人釣りいってきま〜す。
おやすみなさい。
846 :
名無し三平:02/04/19 23:23
>845
ボウズあソ〜レボウズ,ボウズ,ボウズ,ボウズ,ボウズ,ボウズ,ボウズ,ボウズ
みんな、明るいね。
それぇー、、、ボウズ、ボウズ、ボウズ、ボウズ。
悪く思わないでね!
>>845 自作自演です。はい。
848 :
名無し三平:02/04/20 07:14
あ・雨だ!
849 :
名無し三平:02/04/20 08:30
渓流釣りにも使ってほしいゴカイ
850 :
名無し三平:02/04/20 08:52
真水につかると微妙に勢いのなくなるゴカイ
851 :
名無し三平:02/04/20 12:15
渓流エサにゴカイはつかえません。
ニゴイが襲ってきます。
こんなところにもいるんだな、とおもいました。
852 :
名無し三平:02/04/20 13:36
この所、猿の群れに当りやすく困っています。
気が散って釣にならなかったり、吼えられたりして
いい迷惑です。
いい撃退方法ありませんか?
853 :
名無し三平:02/04/20 13:55
猿のテリトリーへの突然の侵入者の君に対して
吼えたりしてるんだろうね。
俺は別に猿擁護論者じゃないけど(w
854 :
名無し三平:02/04/20 14:38
上高地でイワナ釣りしてみたい・・・
あそこは全エリア禁漁だから、そこら中にウヨウヨといるぜ。
なんせ例の外人(ウィンストン)の胸像前の”溝”にも幼魚が
うじゃうじゃいるんだからねえ。
855 :
名無し三平:02/04/20 16:10
上高地を流れる梓川は、上流の多くの山小屋が垂れ流す糞尿で
日本一大腸菌の濃度の濃い河川として有名なんだよ。
つまりあそこは、大腸菌に守られた岩魚の「サンクチュアリ」なんだよ〜
856 :
名無し三平:02/04/20 16:31
オレも源流部に行くと必ず糞は下流に流す
857 :
名無し三平:02/04/20 17:24
いやぁ〜またまた
行って来やしたゼ!
先週と同じ川に行ってきやした。
今週も爆釣!につぐ爆釣!
本日の釣果
虹鱒:30cm〜34cm 3尾 ライン0.4号(危なかったマスはやっぱ0.8の方がイイかも・)
(20cm以上20尾全てリリース:コレ全てここで育ったヤツだと思う)
ヤマメ:22cm〜24cm 6尾
(越冬したヤツ:錆びが消えかかってる模様(斑紋)がとても綺麗だ)
(20cm以下リリースノーカウント)
イワナ:33cm〜36cm 9尾(恐らく居着きだと思う。ヤマメ同様スゴイ模様が綺麗だ)
(15cm〜20cm以下リリースノーカウント腹がオレンジ色だった)
持ち帰りヤマメ無し。全てリリース(写真撮影が目的の為)
きょうもポイントへ石を散々投げて帰宅。(波動砲を発射)
本日も川虫使用・・全ポイント全て当たりあり。
川虫はヒラタと黒川(黒川虫を共食いさせない様に何とか出来ないモノか・)
水が澄んでいるのでミミズは全然だめ。
ヒレは全てピンシャン(不思議な事にマスも)
腰に少し痛みあり・・・自業自得か・・
早速薬を飲む。
ヤター楽しかった。
858 :
名無し三平:02/04/20 17:31
>856
ウンコは川から少なくとも50m以上離れたところで
20cm掘ってせよって、BE-PAL創刊号に載っていただろう〜
859 :
名無し三平:02/04/20 17:51
>>751 相変わらず凄い釣果だね。う〜ん羨ましい。
私は明日行きますが、どんなもんだか・・
ちなみに早戸川へ。
しかし頑張るぞ!
>>859 あいにくBE-PALの様な洒落た雑誌は読んどらん
道中トイレがあってもン〜と我慢してあえて渓でするよん
ティッシュも必要無し
キモチいいからキミもやってみてちょ
861 :
名無し三平:02/04/20 20:02
ケツ拭かないのか?
イヤーンオケツ!
いや
フケツ!
862 :
名無し三平:02/04/20 20:04
穴拭かねえで平気なのか?
もっと、まともな嘘つけやボケ!!
863 :
名無し三平:02/04/20 20:06
自分で舐めとんのや!
変態や!!
864 :
名無し三平:02/04/20 20:17
蕗の葉で拭いてますが、なにか?
865 :
名無し三平:02/04/20 20:42
ばーか864
866 :
名無し三平:02/04/20 21:17
↑おまえも蕗の葉で拭いてみろ。
ヒヤッとして気持ちいいぞ。
867 :
名無し三平:02/04/20 21:36
↑クマ笹のほうがもっときもちええで。
868 :
名無し三平:02/04/20 22:01
↑
あはははは。
何かおかしーね。
確かに渓流の奥地で運湖したくなった時は困るよね。
>>859 釣果、報告してくらさい。おねげーしやす。
僕も来週(GWの最初の週)に早戸川へ行く予定です。
過去に一度だけ行った事があるのですが、その時は雷平まで行けませんでした。
(経験不足と山道が不安で・・)
話では雷平まで行くと殆ど山岳渓流とか聞きましたが実際のところどーなんでしょうか?
その辺もお願いします。(まだ渓流始めて間もないもんで)
書き忘れましたが雷平どころか「通行止め」から200m位上しか
行けませんでした。
871 :
名無し三平:02/04/20 22:42
>>869 早戸の雷平は初心者には向かないよ。(あそこへ行くには登山道しか無いので)
もし行かれるのであれば早戸に行った事のある経験者、または朝早く行って
通行止めの手前の駐車場の所で1人で釣行しに来ている年輩の人に頼んで
一緒に同行させてもらうと良い。もちろん中には嫌がる人もいるが
私の場合、幸運にも一番最初は1人で来ていた年輩の方に話かけて上(雷平)の様子を
聞いていたら「一緒に行くかい?」と誘ってもらえたのでその方に同行して行った。
ただし、その場合間違っても相手の前に行ってはいけない。
理由は解るよね。一応書いて置くが同行させてもらうと云うことは
相手に対して敬意を払わねば失礼だからね。
いきなり同行する者が居るから安全とばかりに同行者の前で竿を出せば
相手は良い感じは受けない。そう言う場合は必ず一言云ってから竿を出すようにね。
872 :
751(857):02/04/20 23:02
>>859 ありがとさんです。また行った時には釣果報告します。
それと私も早戸川現況と釣果キボーンします。よろしくです。
>>871 詳しいですね。
上の方に早戸川の上流(雷平?)はスレているけど、かなり魚影が濃いとか書かれていましたが
実際の方はどうなんでしょうね?
知ってらっしゃったら教えてください。よろしくです。
873 :
名無し三平:02/04/21 02:01
明日、釣りに行く人いますか?
874 :
名無し三平:02/04/21 02:16
いません。何故なら月曜日だから。
875 :
名無し三平:02/04/21 02:34
↑君とはいい友達になれそうだ。
876 :
名無し三平:02/04/21 04:09
>874
俺、散髪屋ですが、何か。
877 :
名無し無職:02/04/21 08:34
水・木が結構いいです。
山奥にはヒトの気配ゼロに近くなります。
その分何か有った時が恐ろしい諸刃の剣・・・シロウトには(以下略
878 :
名無し三平:02/04/21 08:49
昨日は1年ぶりに千曲川川上地区に行って来た。
朝早かったので野辺山のコンビニで日釣り券を買い川上村に入った。
川上村役場の過ぎた所の橋を渡って駐車場に車を止め朝8時半に川に
入り釣りを楽しんでいたのだが・・・・・
30分ほどしたら私の釣り昇っていた上流にフライフィッシング教室の
集団30人近くが川を占領していた。
昨日は嫌な気分になったよ。
私もフライだけど・・・・ああ言うのは気分的に嫌だね。
人の釣り昇っている上流で川を占領する事無いのに。
誰かあの釣り教室に参加した人いないか?
879 :
名無し三平:02/04/21 11:01
880 :
名無し三平:02/04/21 11:54
このスレって何げに879まで来てるって事は釣り版で一番人気だね。
名スレだ。
1さんに感謝・感謝。
881 :
名無し三平:02/04/21 14:10
>>879 そうなんじゃないのか?
他に野辺山って地名が地図から検索できなかったから。
882 :
名無し無職:02/04/21 14:49
この天気の中誰か逝ってるのかなぁ?
883 :
名無し三平:02/04/21 16:28
水温低下で、厳しいか?
884 :
ニゴイに刺された名無しさん:02/04/21 20:05
>>880 いえいえ。
立てた当初は、まだ解禁じゃないと、叩かれたんですけどね。
885 :
名無し三平:02/04/21 23:29
>>878 GWに行こうと思ってたけど止めたほうがいいですかね。
886 :
名無し三平:02/04/22 01:18
早戸川に行った人どうしたのかな?
釣果キボーン。おねげーしやす。
早戸の情報しりてーでげす。
待ってマース。
887 :
名無し三平:02/04/22 02:58
うっ、しっしっし。。。
今日の釣果は最高でしたよ。やっぱ、雨サイコー
上から落ちてきた魚で一杯でした。
888 :
名無し三平:02/04/22 08:21
GWは遠山川にケテーイ。
下流の方はマナーの悪い中京方面の人間でいっぱいになるから
ちーと寒いがテントを持って北又上を攻める予定。
889 :
名無し三平:02/04/22 11:35
土曜日入った沢でヘビ(種類不明)に追っかけられた。
腰抜けそうになって、その後は釣りにならなかった・・・鬱。
891 :
名無し三平:02/04/22 15:13
>890
沢でヘビ・・・水辺を好む種類だな、
その蛇の体側には円形の斑紋があっただろう、
おそらく、アナコンダだ。
それにしても、蛇ごときで鬱とは情けない。
892 :
名無し三平:02/04/22 15:43
>>889 放流魚を釣っては喜んでいるおめでたい
DQNのすることなので温かく見守ってあげましょう。
893 :
名無し三平:02/04/22 17:37
単に放流魚を釣ってるだけではそれほど、おめでたいことはない。
成魚放流の尺物を両手で持って満面の笑顔で記念撮影して、HPに載せている
レベルになると、流石におめでたい。
894 :
751(857):02/04/22 17:48
>>889 >>波動砲は何故やるの?
それはですねー俺ごときに釣られると云う事は他の
釣り人ならぞうさも無く釣られてしまうでしょ?
だからです。
ただしリリースしてからですよ。波動砲を行うのは。
無闇に波動砲を実行してはいけませんよ。(念のため)
ごめんなさい最近は何処の渓流に行っても放流物ばかりで天然物の
居る源流域には行った事が無いです。
さすがに源流に入るほど登山の経験が無いから私は放流物で満足です。
896 :
751(857) :02/04/22 18:30
>>895 イイではないですか。
釣り自体が楽しめれば。
違法放流だとかは問題あると思いますが。(漁協の管理下での放流なら)
現代の渓流釣りにおいて漁協が管理していない釣り場など殆どと云ってイイくらい
ないのですから・
それよりも川を汚さない・入漁料を購入する等の事をキチンとした方が
良いと思いますよ。
私の行っている川では多い順にあげれば
1:放流魚
2:居着き(越冬した魚)
3:準天然(放流魚の二世)
4:天然魚(数は居ますが、奥地に行かないと釣れない)
なので漁協にはキチンと入漁料を払って釣りを楽しんでいます。
さて今週も写真を撮りに釣りに出かけるゾ!
897 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/22 19:07
>>896 現状ではそれでしょうがないが、それがベストか?
漁業をしてない漁協は必要かね?
資源保護と釣り文化のバランスは国レベルで考えるべき問題。
漁協は地域住民でもあり、環境保護の事ばかり考えてる訳ではない。
だから、今でも漁業をしている漁協のほうが環境保護にうるさいようだ。
俺的には数万程度の負担で日本中何処でも釣りをしたいんだが。
898 :
名無し三平:02/04/22 19:55
オレも後から来たヤツに絶対に釣らせたくないから
魚が居着いてそうなポイントに大石投げ込むか
リリースする際、魚の鼻っ面に軽くデコピンしてやる
899 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/22 20:09
せめて、農薬の禁止ぐらい唱えてほしいぞ、漁協よ。
900 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/22 20:11
バス放流するバカ漁協もあるしな!
901 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/22 21:46
スマンかった普通に戻ってちょ。
902 :
名無し三平:02/04/22 21:47
どこですか?そのバカ漁協って。
903 :
名無し三平:02/04/22 22:00
この間入った沢にはほとんどのポイントに
杉の枝がぶち込まれてた。それもまだ青いヤツ・・・。
もちろんどかせば釣れないしどかさないと釣りにならない・・・。
も・・もしかしてこれも「波動砲」か?!
何とか隙間から仕掛けを投入。
イライラムカムカしたが2匹get。
このスレの住人みたいなのがいるらしい・・・。
しかし個人的に禁漁区を作るには良いかも・・・(w
904 :
名無し三平:02/04/23 00:02
皆さんは、ポイント、ポイントとおっしゃいますが、落ち込みや、堰堤
はたまた、淵の事をおっしゃってるんですか?
はっきり言って、超源流以外では、瀬が一番つれる事を知ってますか。
水深30センチも有れば、十分、尺以上も釣れるし、解かってくれば
アベレージも確実に、サイズアップいたします。
ボウズなんて、ありえません
905 :
名無し三平:02/04/23 00:14
>>904 季節によるな。
まだ瀬には早くないかい?
それに大型は大岩がぼこぼこ沈んでない限り
純粋な瀬にはつかないでしょ?ついうかつけない。
906 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/23 00:17
>>904 皆さんご存知でしょ。
毛ばりの人は特に。
それなりの石など、隠れる所がないとだめだけど・・・
907 :
751(857) :02/04/23 00:43
>>897 成る程。確かにそう云う考え方もありますね。
しかし現状では漁協が無いより在った方が良いのではないかと思います。
>>俺的には数万程度の負担で日本中何処でも釣りをしたいんだが。
同意(本音はみなさん、そうでしょうね)
>>903 >>も・・もしかしてこれも「波動砲」か?!
いや、いや、それは私ではありませんし、そんな事をワザワザ
する人も業者以外はちょっと考えられません。
山林業の方などが入った山はもしかしたら、作業上仕方なくその様な状態になるかも
しれませんね。 (もちろんワザとでは無いでしょうが。)
もう一度書きますが私の行く川は本当に誰でも入れるし
いつでも釣れます。(恐らく魚にとって居心地がいいのでしょう)
ですから私の作った仕掛けでも岩魚や鱒だけを例にとれば4〜50分で
8〜10尾は釣れてしまうのです。(決して自慢ではありません)
なので出来るだけ魚を残したいので波動砲を行って帰ってくる次第です。
上にも書きましたリリースを行った後に波動砲を行っているのです。
>904
普通ポイントといえばもちろん瀬も含まれているとオモワレ・・・
>905
もう沢筋でも気温がそれなりのところはでてますyo
>907
>いや、いや、それは私ではありませんし
いや、907さんだとは思ってないですよ(w
でも、河原(と呼べるほどのスペースは無いけど)には
青い枝は落ちていなかったので明らかに故意だと思うんだけど・・・。
909 :
>°)mO:O:O:O:O:∈:02/04/23 01:12
>>907 叩き台にしてスマン
漁協にも危機感をもってホスィと思ってね。
北海道はまだ解禁してません。
911 :
名無し三平:02/04/23 01:38
>905
餌を食べる気になってる時は、瀬に出てきてるんですわ、これが
だから、そこに付いてるって言うよりも、食堂みたいな感覚です。
で、食べる気満々なので、餌を投げると、かなりの所から、走ってくるのが
解かります。まあ、確かに単純な瀬では、尺は難しいですが、大物には
それなりの瀬て言う事ですね。
俺は、4月からしか行かないが、こっちの方は、もう十分の季節です(高知)
4月の初めに、滋賀県に釣に行った時、雪が普通に積もってた時は、来た事に
後悔したが、さらに関東方面となると、う〜 考えただけでも、怖い。
912 :
名無し三平:02/04/23 09:07
瀬での釣りも面白い。!
あと少しで本格的なシーズンになるね。
みなさん、GWに釣行する所は決まったのかな?
913 :
名無し平子:02/04/23 09:33
>904確かにあたたかくなると瀬がポイントになりますね。
でもこれはヤマメ話。
私はあまり岩魚は釣ったことないんですが岩魚も同じですか?
イメージ的にはあまり活発に動かない(動けない?)ようにかってに理解してますが。
914 :
名無し平子:02/04/23 09:34
それから999を超えるとどうなるの?
915 :
751(857):02/04/23 14:12
>>913 私の経験上の話ですが山岳渓流のような場所では瀬にも出てくる感じです。
(水が冷たい事が前提です。)
しかし大抵の岩魚は自分のテリトリーを持っていてそこに来る餌を補色して
生活しているみたいですよ。
それと関係無い話ですが私の岩魚釣りの印象として、岩魚はヤマメにくらべ
横着(おうちゃく)な魚といった感じを受けます。
916 :
751(857):02/04/23 14:15
917 :
名無し三平:02/04/23 15:51
遅レスですけど早戸川へ行って来ました。
残念ながら雨で上まで行けませんでした。結局通行止めの辺りから
上へ道路伝いに3〜400m位上に行った所で釣りをして帰ってきました。
釣れたには釣れたのですが、殆どが巨大虹鱒(35cm〜)と変わった模様の
鱒(少し岩魚の模様に似た感じ)30cm〜が数匹釣れただけでした。
岩魚、ヤマメは全くダメで正直ガッカリです。全くあたりが無かった訳では
ないのですが一度しくじると二度目はありません。
繊細なあたりも素早くとらないとダメなんでしょうね。キット。
まー今週もまたチャレンジしてみます。
それでは。
918 :
ライトニングボルト:02/04/23 16:12
今週末(GW)阿武隈山系に釣りにいきます。
恐らく釣れるのは岩魚かカジカだろう。しかし気温はどのくらい
あるのかね?あと水量とか・・ちょっと不安じゃ!
919 :
ダブルインパクト:02/04/23 17:49
さて、これから仕掛けを作ってちょっと裏で竿を出してみるかな?
うまくすればカラフトがかかるぞ!
920 :
名無し三平:02/04/23 17:54
カラフトてそんなに早いの?
919はどこに住んでるの?
921 :
ダブルインパクト:02/04/23 18:27
922 :
名無し三平:02/04/23 21:22
カラフトか〜すごいな
俺もカラフト釣りてー どんな感じ
923 :
名無し三平 :02/04/23 22:30
九州の情報キボーン
今日いってきたyo!
イワナ3匹ヤマメ3匹。
もちろんチビはノーカウント。
水はササ濁り程度。正味2.5時間。
初めて入った沢筋なんだけど堰堤が超デカーイ&迂回ルートが
メチャメチャ遠回りで疲れた〜。
しかも100メーターくらいの間隔だし・・・。
挙句に足を滑らせて乳下までずぶ濡れ。
まぁ怪我しなかっただけよしとしよう(w
926 :
ダブルインパクト:02/04/23 23:08
>>922 スマン。勢い次いでに書いてしまったが、実は俺もまだカラフト釣った事ない。
しかし俺の連れ(近所のヤツ)はウチの裏で見事にカラフトを釣り上げた。
その時、俺も一緒に居たのだが凄い凄いの一言だった。
ちなみに地元のラジオ局で紹介されてたよ。
しかし釣れの釣り上げたサイズはそんなに大きな方では無くむしろ小さい方だったらしい。
これからドンドン上がるよ。(これもおじさんに聞いた話でスマン)
927 :
名無し三平:02/04/23 23:14
PARTUはそろそろ?
928 :
名無し三平:02/04/23 23:18
>>927 同様、PARTUをお願いしますぅ。
早くぅ、早くぅ〜
929 :
名無し三平:02/04/23 23:19
一応、俺が1なので、50くらいになったら立てます
>925
濁りがあったせいか今日の当たり餌はブドウ虫。
ミミズ&川虫はダメダメさんでした。
931 :
751(857) :02/04/24 00:20
>>929さんへ
適当なところでお願いします。
楽しみにしてますぜ。
932 :
名無し三平:02/04/24 01:41
早戸川情報キボーン!!
よろしゅうたのんます。
933 :
名無し三平:02/04/24 07:28
下卑age
934 :
名無し三平:02/04/24 16:21
今日あたりに釣りに行った人は結構釣果がよかったんじゃない?
935 :
名無し三平:02/04/24 16:43
最近のブドウ虫って必要以上に、でかくない?
936 :
名無し三平:02/04/24 19:10
でかくて白いブドウ虫→養殖
小さくて黒いブドウ虫→天然
偽の表示にご用心!
釣りはいいのですが、川沿いの畑、田んぼに入らないでください
それとゴミがイパーイ残ってます。
938 :
751(857) :02/04/24 19:32
ぶどう虫で思い出したけど購入してから1週間位、
常温で保存(霧吹きで水を少し与える)しておくと色も若干黄色がかって
虫の動きが活発になるよね。
それから使用すると食いが良くなる気がするのは俺だけかな?
動きが活発になると魚へのアプローチが良くなる気がするけどなー?
939 :
名無し三平:02/04/24 20:54
>>937 心掛けます。ついつい、良いポイントを見つけると知らず知らずのウチに
歩き回っていて畑の中に入ってしまう事がままあります。
今後、気をつけます。
誰か四国の人いませんか?
そろそろパート2立てようと思います。
スレ名はもう解禁すぎてますけど、「渓流釣り解禁PARTU」にしますか?
942 :
名無し三平:02/04/24 22:31
>936
天然のブドウ虫は、蛍光色かと思うくらい黄色が鮮やかだよ、
ゆえに魚の目に付きやすい。臭いも強い。
あっ、そういえば冷蔵庫にあった去年の秋のブドウ虫(養殖)が、
限界ぎりぎりで、数匹生き残っていて使えたよ。奇跡的!!
943 :
名無し三平:02/04/24 22:43
>940
ハ〜イ。俺も四国ですよ、小林さん
944 :
751(857):02/04/24 23:44
>>937 私も気を付けます。人の私有地だしね。
>>941(1)さん、いいじゃあ〜りませんか。
それで、いっちゃってください。
>>942 凄い。本当に奇跡的だ!ウチでは常温で今のところ3週間位生きてます。
でも去年は蛾になってしまった。
945 :
名無し三平:02/04/25 00:14
そういえば、同じく去年の秋のミミズも生き残っていた。
捨てようと思ったら、生きていた!!
紙箱入りではなく、透明のパックに入っているやつ。
946 :
751(857):02/04/25 00:46
>>945 それ、どうやって生かせておいたんでしょう?
おせーて、おせーて(失礼しました。)
教えてください。何しろ我が家ではミミズの保存だけは困っているモンで。
947 :
名無し三平:02/04/25 01:43
ブドウ虫は蛾になるか?確かカミキリムシの幼虫だが・・・?
948 :
名無し三平:02/04/25 01:46
949 :
名無し三平:02/04/25 08:27
>1
渓流釣り解禁中!2投目!
とか
渓流釣りスレッド!春〜初夏編
なんてどう?
950 :
名無し平子:02/04/25 10:02
>1
渓流解禁2発目のドッピューン!
でどう?
951 :
名無し三平:02/04/25 10:22
ブドウ虫、厨房の頃よくとりにいったyo
毎年100〜130本ぐらいとってたなぁ〜。>今考えると自然破壊(w
当時は養殖なんて無かったから釣具屋なんかが買ってくれた。
確か1本(枝ごとなので本と言ってた)70エンぐらいで
売っていたんじゃないかな?
952 :
名無し三平:02/04/25 10:28
餌のミミズを冷蔵庫で保管してたら
数匹脱走、
で彼女に殴られました。
953 :
751(857) :02/04/25 13:42
>>949 それも良いね!
でも俺って節操ないね。(失礼しました。
954 :
名無し三平:02/04/25 14:15
>>953 そろそろHN考えたら?
小林とか呼ばれないヤツ(w
955 :
名無し三平:02/04/25 14:37
>946
ブドウ虫もミミズも冷蔵庫で保存しています。
うちは“セカンド冷蔵庫”があるので、そこに入れてますが、
ミミズと普段の食べ物を同居させるのに抵抗のある方も
多いと思いますが・・・
温度があまり低すぎなかったのが、奇跡的に長持ちした
理由かもしれませんね。
956 :
751(857) :02/04/25 18:21
>>954 ありがとさんです。ちょっと考えてみます。
>>955 大したモンだね。湿度かぁ成るほど。ウチのミミズは全滅でした。(空気不足かな?)
957 :
名無し三平:02/04/25 20:08
ミミズの保存には僕はアメリカのバスプロショップの通販で購入した
発泡スチロール製のミミズ育成セットで育ててる。
今使っているミミズは去年の春先に入れた物が生きているよ。
育成セット(ワームポット)に入れておくと自然に増えるけどね。
元はカップミミズを入れました。
958 :
名無し三平:02/04/25 20:52
俺はミミズの養殖をしてる。
一斗缶を半分ぐらい地中に埋めて中に市販の腐葉土を入れて
その中に放しておいたらあとは勝手に増えてくれた。
しかし・・・
堆肥の中から捕ってきた芳香な天然ミミズと比較したら
釣果は雲泥の差であろう。
PART2立てました。よろしくお願いします。
961 :
名無し三平:02/04/25 22:30
>>958
ミミズの養殖って家族に嫌がられませんか?
962 :
名無し三平:02/04/25 23:26
生ゴミの中に突っ込んでりゃいいだけだから・・・・
963 :
名無し三平:02/04/26 00:01
家のミミズは、モグラに食べられて絶滅のもよう。
964 :
名無し三平:02/04/26 00:43
今度渓流釣りデビューします。
熊が出ると聞いて少しびびっています。
熊が出没情報!モトム
965 :
名無し三平:02/04/26 05:08
>>961 妻はミミズが程よくこなしてくれた腐葉土でガーデニングを楽しんでおります。
966 :
名無し平子:02/04/26 09:25
>1どこ?
967 :
名無し平子:02/04/26 14:15
ああわかった。でもここが殺伐だって。
してないよね。どちらかというと
「ほのぼの」だと思うけど
あと33
968 :
名無し三平:02/04/26 15:03
969 :
名無し三平:02/04/26 15:04
970 :
名無し三平 :02/04/26 17:31
ドバミミズで渓流釣りってことだけど、これをエサにする
良い点は、面倒くさいリリースサイズが釣れないこと。
魚の方が怖がって逃げるか、ミミズのしっぽを突っつく程度、
15cmクラスのドバミミズをエサにつければ、最低でも25cm以上の
渓魚でないとパクつけない。 雨後の大物狙いに良し。
971 :
名無し三平:02/04/26 17:51
15センチってでかくないか?
ああ・・・欝だ。2スレ立てたのに削除されて新しいのが建てられてる・・・。
リンク張らなかったからなあ。
973 :
名無し平子:02/04/26 19:07
>1 ふう〜ん 大人の世界ってむつかしいんだね・・・
974 :
名無し三平:02/04/26 21:05
結局、940の小林さんは、何をしたかったのか
975 :
名無し三平:02/04/26 22:01
明日から4日間黒部に入ってくるぞ。
天候が心配だが・・・・。
976 :
名無し三平:02/04/28 21:31
1000までいかないかな?
977 :
名無し三平:02/04/29 21:18
age
978 :
名無し三平:02/04/29 21:18
sage
今夜は俺の出番かな?
1000番ゲッターは今夜も頑張るぞ。
980 :
名無し三平:02/04/29 21:35
俺が取る
あと19
982 :
名無し三平:02/04/29 22:24
あと18
983 :
名無し三平:02/04/29 22:26
1000
984 :
名無し三平:02/04/29 22:38
がんがれ高松ひでお!
985 :
名無し三平:02/04/29 22:39
あ
い
う
え
989 :
名無し三平:02/04/29 22:41
コソーリとねらってみる。
お
阻止
やってやる
阻止
やってやる
ゲラゲラ
ワショーイ
ホホーイ
1000
1000
ほらやった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。