北陸の釣り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TAXI ◆hemyAUSo
まあマタ―り語ろうや
2TAXI ◆hemyAUSo :01/10/30 09:52
今の時期やったら何が狙い目かな
落とし込みは厳しくなってきたしな。
青物は調子いいみたい。
イカは一発大物狙いだな
3名無し三平:01/11/01 05:17
釣り人口増えてた。
もう行かない・・・
4TAXI ◆hemyAUSo :01/11/01 20:46
オレ含めて、三レスか〜イテー!

リバーシーバス、黒鯛、青物何でもいいんだけどよ。
ついでそろそろ前打ちは終了みたい。
ただでさえ少ないアタリがマッタク出ない。

沖の離岸堤にでも渡らんとだめだ〜。
北陸地方の勇(石川、富山、福井)情報交換スレにカキコプリーズ!
5名無し三平:01/11/01 21:55
よ〜く 志賀原発沖・松任沖に出てます。
今度は6日(火)志賀行きま〜す。
6名無し三平:01/11/01 22:50
そういえば今月号の「北○の釣り」発売遅れなかった?月刊誌または週刊誌が予告もなく発売遅れるなんて言語道断だよね。
やっぱ売れてないからリストラしたのだろうかね?
7名無し三平:01/11/01 23:22
<<6
名〇通信社に聞いてみたら、「今回は12日発売です。」と堂々と
言われたよ。もっと新潟の記事書けぇ。ゴルァ。
8名無し三平:01/11/01 23:34
河野海岸のグレはどうかな?
ソロソロ良い時期ですよね。
9名無し三平:01/11/01 23:36
そういえば「北○の釣り」ってどう思う?
10名無し三平:01/11/01 23:59
俺は好きだぞホクツリ。ただ毎月発売にしてくれないと、
存在自体忘れてしまいそうで。
 あとバスの記事はページの無駄だよ。
でも地方誌があまりない中で貴重な一冊だな。
11名無し三平:01/11/02 01:14
おれはあんまり好きじゃない。
ローカル釣り場載せるのはいいが「立ち入り禁止ポイント」までのせるんじゃねえ!
ますます逝きにくくなるじゃねえか!
12TAXI ◆hemyAUSo :01/11/02 08:09
おっ!
レスが増えてる!なんかうれしいぞお。

>>5
>よ〜く 志賀原発沖・松任沖に出てます
松任沖ですか。って事は石川県ですね。今の時期の沖釣りはなんでしょうか?
ワラサ?マダイ?ジギング?それとも?
なんか釣果とかあったら教えて下さいね。

>>6−7
「北陸の釣り」
密かに俺は新潟県は関東地区に入るのではないかと思っている。
競輪のライン分別が俺の腐った脳みそに染み付いているから。
って事は福井県は近畿ラインか?じゃ富山と石川だけじゃん。

この本はポイント紹介記事ばかりで、終っている情報も多々ある。
取材をうけるアングラー、釣り師が毎回同じ面子(ローテーション?)
前打ちとかわからん人にはハア?本かも知れない。それぐらい釣りの対象魚やジャンルも少ない。
広く浅くというわけではないが、もっと若い読者層やファミリー向けの記事を多めにしてもらいたい面もある。
ポイント紹介などで、離岸テトラや沖堤を紹介しても一体何人の人がそこに行けるか甚だ疑問である。

バス釣りに関して
これは淡水部門では最低限必要におもえる。
北陸の釣り、総合情報誌?としてはなくてはならない分野でしょうね。
それこそ毎回楽しみにしている人もいるでしょうから。

>8
河野海岸のグレ。もう少し水温が下がってからが本番ではないでしょうか。
とはいえ、この時期、秋磯は青物、グレ、隙を見てイカ、1日一度底潮が動く時はマダイの
可能性もあるので充分楽しめると思います。
13ウマヅラ禿げ:01/11/02 08:46
かなり痛い雑誌やね(嘲笑
新潟の記事を載せて新潟でも売るんなら
バスの記事無くせや、ヴォケがっ!!
14TAXI ◆hemyAUSo :01/11/02 09:05
>13
新潟の方ですか?
ハヤカワヒデオちゃん知ってますか?
たまにスカパーに出てるみたい。

なんかTVで見るとイターイ人物に思えるので。
実際はどうかなと。
15ウマヅラ禿げ:01/11/02 09:44
>>14
知らない。
オウムの幹部か?
16TAXI ◆hemyAUSo :01/11/02 10:09
知らないのなら結構です。

あなたの捨てハン、イターイですね。
あ、これは煽りじゃないですよ。

落ちチヌは今年はあきらよう。
これから時期は磯でも通うかな。

あ、そういえばリサイクルショップでガマの竿売ってたな。
一号6、0クラスだった気がする。一万。や、安い。
17名無し三平:01/11/02 23:19
あの雑誌、逝ってるよね!
最近売れてないみたいだね。あのデキじゃ仕方ない・・・(ワラ)
あの面子もつらいような気がする。けっこうキモ系が多いのでもっとビジュアル重視でいくともっとよい気がするけどね。
18ウマヅラ禿げ:01/11/03 04:09
>ビジュアル重視でいくともっとよい気がするけどね。
ソルストのメンバーみたいにか?(w
195:01/11/03 21:30
志賀の場合 ウマヅラ、真鯛、フクラギが主になってます。
たま〜にヒラメ釣れてます。

松任の場合 ウマヅラ、真鯛、フクラギ、ガンドでした。前回行った時
ガンドの出勤時間が比較的に早かったので楽しむことが出来ました。
20名無し三平:01/11/03 22:30
富山県東部のパジェロミニで来る外人は何者??
21sage:01/11/03 22:38
福井は嫌い。
原発が多いせいか、漁師はタカリ体質になってるよね。
何が、清掃協力金1000円じゃ。
22名無し三平:01/11/03 22:57
>20
何のこと?もっと詳しく御願い!
23名無し三平:01/11/03 23:18
>22
詳しくって例えば??
24名無し三平:01/11/04 00:27
その外人、どこにあらわれるの?
25TAXI ◆hemyAUSo :01/11/04 08:53
>>5  そちらではガンド=ワラサ・メジロでしたね。
  ヒラメは泳がせ釣りですか?  いわゆるザブトン級、これがかかると脳内麻薬出ますね。
ウマズラはたま〜にマンボウみたいなでかい奴、釣れませんか?
また釣果報告などよろしくです。


>福井は嫌い。
>原発が多いせいか、漁師はタカリ体質になってるよね。
>何が、清掃協力金1000円じゃ。


原発と釣りは関係ないでしょう。(ワラ
清掃協力金1000円は高いですね。専ら漁師の日当にあてられるのかも。
釣具屋の話によると、越前海岸以北では料金徴収はないようです。
若狭・小浜近辺は関西圏からのアクセスが良くて(良すぎる)ため、
ハイシーズンになると超のつく混雑ぶりですよね。つまりDQNもそれだけ多く、
釣り荒れ、場荒れ、路上駐車、立ち禁進入、ゴミ問題が多発して、管理者も手におえないのでしょう。
とはいえ、1000円は高いですね。常連や、毎日のように地元釣り人が通える状態ではないですよね。
苦肉の策といったところでしょうか。


外人釣り人はたまにいますよね。
自分が黒鯛の前打ちポイントに入ろうとして、隣の人に一声かけたら、
東南アジア系の方がウキサビキしてて驚きました。
その人とは言葉が通じないので私に注意されたと思ったらしく、撤収しちゃいました・・・
総勢10人程度のグループで袋一杯にアジ・ボラを詰め込んで帰っていきました。
26名無し三平:01/11/04 11:36
<24
東部県境とか、さ○川河口近辺から、く○べ川河口位まで
のあいだでよく観かける。キンパのオジサン。
平日の真昼間とかにもよく見かけるけど
何やってる人なんだろう?外人だから声かけづらいし
24さん、知り合いかなんか?
27名無し三平:01/11/04 23:55
>26
知り合いじゃないけどよくみるウザ系つり氏に「パジエ」乗ってるやついたもんでつい・・・
28名無し三平:01/11/05 00:19
>27
へーどこで見た?ウザ系ってなんかあったん?
29名無し三平:01/11/05 05:36
福井は釣り人口増えたな・・・
30仕手本尊:01/11/05 12:20
バス釣り関係者です。
”北釣り”でバスの記事書いてる人、皆知ってます(ワラ
この御時世に、あれだけバスの記事を取り扱ってるのはありがたいとも思います。
しかし結構、周りの連れは皆、海釣りにハマッています(ワラ
私もジギングにハマっています。
31どんき〜:01/11/05 12:45
清掃協力金とかって地元の漁師上がりのじじい達がやってる
老人会とかの呑み代とかになってんじゃないかな?
金集めに来るのじじばばばっかじゃん?
32名無し三平:01/11/05 18:36
仕手本尊殿はバス関係者ですか。
質問してもよろしいでしょうか。
以前、大日ダムで大物が釣れると聞いたのですが、ボートはどこから降ろせば
いいのでしょう?
内川ダムのレコードってどれくらいですか?
手取ダムも行ってみたいのですがポイントはどの辺りですか?
33仕手本尊:01/11/05 18:48
>>32
上記の場所では、釣りしない方が賢明です。
34TAXI ◆hemyAUSo :01/11/05 19:06
>>32
その手の話題はせめてsage推奨でした方がよいかと・・・。
血の気のある住人の目にふれたら、一発で食いついてきて、
「バス板逝け!!!」んて言われますし。」
35名無し三平:01/11/05 20:08
仕手本尊さん
バスの違法放流がいけない事だということは知ってますか?
36みっひー:01/11/05 20:47
富山東部のパジェのってるウザ系釣り師って
知ってるかぎりは2人いるが(別にウザくはないが)
37TAXI ◆hemyAUSo :01/11/05 21:25
ダイワHZ飛竜マンセー。

ウザ系って言葉ようわからん。
38名無し三平:01/11/05 21:43
>36
えっ2人いんの?くわしく教えて!
39みっひー:01/11/05 22:01
ぱじぇ乗ってるだけの釣り人やけど
なんでそうききたがるん?
なんかあったんか?
40みっひー:01/11/05 22:08
ウザ系ってなによ?
41名無し三平:01/11/05 22:15
せこい釣り氏でぱじぇみに乗ってる奴なんて結構いるが
知り合いに2人いるわい。
42新潟釣人:01/11/05 22:32
ホクツリがあまりにアオリであおるからポイントが人でいっぱいだよ。
 特にヤマシタのビシバシ記事が超ムカツク。
43TAXI ◆hemyAUSo :01/11/05 23:12

禿げ禿げ同!!!
今月号もビシバシ超うざかった!!!

メーカー、ショップ、雑誌、アオリすぎ!!!
ざけんなぁ!!!ゴラァ!!!
44TAXI ◆hemyAUSo :01/11/05 23:24

俺、落ち着け。
45名無し三平:01/11/05 23:43
>30
バス派は海にコンといて!
釣る場所なくなったらもう釣りやめられ!
とりあえずバス竿ででっけールアーなげてるやつうざい!
46名無し三平:01/11/05 23:48
ホクツリとりあえず廃刊したら?
もう売れんでしょ?リストラしまくりで、経費でんからってあの面子じゃ〜ね〜。
元ぼーそーぞくに元そーざいややらバスプロと自称しているやつ
もうやめられ!
47仕手本尊:01/11/06 09:11
>>35

ええ、知ってます。
内水面の漁業調整規則では、平成3年ごろから移植は禁止されていますね。
でも殆ど知られていなかったのかもしれませんね。特に年少者などは。
今の至る所の水域にバスがいるのは私も問題だと思います。
ですが、琵琶湖産のヘラブナの移植で全国的にバスやギルが広まったという事実
もありますので、この事も認識してくだされば幸いです。
バサーはいますが、ギラーという者がいないというのも、それを物語ってると存じます。


>>45

どんどん海に流出しております(ワラ
そりゃ、署名運動して100万集めても、ボロクソに言われればイヤになるのも
是非もなし(ワラ
48TAXI ◆hemyAUSo :01/11/06 09:57
富山の海王丸パーク、イカスレ気味(沖にいる?
一発大物、掛かればでかいらしい。
49釣具関係者:01/11/06 10:01
北陸の釣りって広告効果ないのかな?
50TAXI ◆hemyAUSo :01/11/06 10:05
うーん難しいところだね。
実際、ほんとにいい道具で釣りしたい人達ってのは、
広告とか、見て買い物するわけじゃないしね。

沖釣り分野、ファミリーフィッシングとかで、これはいいっていうアイテム
をアピールできれば、売れるかもしれませんね。
51名無し三平:01/11/06 10:07
>45
なんでバス派は海行っちゃいけないの?
関東からこっちに来たばっかりで、右も左もわかんないし、バス釣る場所も少ないので
最近海に通い始めてるんだけど、迷惑?
北陸の釣りは良い資料になってるよ。
確かに紹介されたポイントは人いっぱいだけどね。
52TAXI ◆hemyAUSo :01/11/06 10:16
>>51
51のような意見は黙殺してはダメですよね。
バス野郎は海に行くな!とは「マナーを守れない人は来るな」
って事です。

ここまで、バスマンが愚弄されているのは、DQNな人がそれだけ多かったのも事実です。
あの本を良いと思って参考にするのもあなたの自由だし、
海でやるのも全く自由です。バス云々にかかわらず最低減のマナー守れれば好きな事を
していいと思います。

この板での過剰なバス煽りはあまりに気にしないで下さい。
53名無し三平:01/11/06 14:10
魚を陸に捨てるのはやめてーー
マナー以前の問題で単純にクサイ!
54仕手本尊:01/11/06 14:10
>>52

ありがとうございます。
比較的、バサーは散々叩かれてるせいか結構、マナーのいい者も多くいますよ。
ウザがらずに皆さん仲良くしてやって下さい。

今日、手取川にサーモン釣りに行ってる友人は全くダメだそうです(ワラ
さすがに今日は状況悪過ぎ(ワラ
55名無し三平:01/11/06 14:18
>54
たしかにそうかも。バサーよりさびきやってるオジイのほうぐウゼー。
こませこぼしたらかたずけていけ!
56TAXI ◆hemyAUSo :01/11/06 15:54

手取川サーモン(シロ鮭
 去年は釣堀でやってる様に思えた。村越氏が来た時スカパーで見たけど、
なんかそこらじゅうで釣れてて、んで、オスが釣れたら即、お帰り。
てな、感じでした。スプーンよりフライの方が趣深そう。

エサ獲り(フグ、アイゴ、etc)を放置している不届きモノは皆、死刑。
これ俺の持論。 その他諸問題、DQN問題、はキリがないので割愛。
57ウマヅラ禿げ:01/11/06 21:14
>>51
>北陸の釣りは良い資料になってるよ。
>確かに紹介されたポイントは人いっぱいだけどね。

この一文がDQNの証明(w
雑誌知識でなく自分の足でポイント探せよ。
58名無し三平:01/11/06 22:55
バサーは海にきたらダメってことでそろそろいいんじゃない?
595:01/11/06 23:02
今日(6日)釣りの予定だったのに、天候が大荒れ・・・・・・
次はいつ行けるだろぅぅ。
60名無し三平:01/11/06 23:18
仕手本尊さんは「ばしんぐぱーく」に帰るか別のコテハン使った方が
良いと思われる。なんかキショイ・・・
61名無し三平:01/11/06 23:28
62じーさまの孫:01/11/06 23:49
本日、城端の桜が池でブラックバス退治で池の水を抜いてしまうそーな。
小さい頃じーサマに連れられて、わかさぎを釣りに行ったのに最近は全滅に近い
らしい・・・氷見市のナントカ川にもブラックバスを放り込んだ厨房いるらしいねぇ。
しかし、北陸の田舎は田舎でチマチマ釣ってもそこそこ楽しいのに・・
63名無し三平:01/11/06 23:57
↑バスがからむ話はよそでやってね
64じーさまの孫:01/11/07 00:01
↑スイマソン・・ついニュースでやってたモンで。。
65サンダース軍曹:01/11/07 09:53
>>58

別にいいじゃないの。
もうたくさん逝ってるし手遅れよ(w
特にT山県人はね。
66名無し三平:01/11/07 12:01
所詮北陸の人間なんてこんなもんか。
全員がそうだとは思いたくないけど・・・
67名無し三平:01/11/07 23:28
北陸系スレ、あんまないんだからあげさせて
68名無し三平:01/11/07 23:55
バサーはどこまでバサーなの?
バス釣り一回でもやったらバサー?
普段バス釣りしてるけど、もう絶対やんない!!
って人は海デビューオッケーなの?だめなの?
両方均等にやる人もバサー?
バサーの上手な見分けかたってあるの?
バスを放り込んでる厨房はみんなバサー?
69名無し三平:01/11/08 00:34
バサーはバス系雑誌に脳みそ洗脳されてるから嫌いなんだよ。
俺から見ればまさにバカー。
良いように操られてんなって感じ。
まぁ、一部のフライマンにもこの傾向は強いよな。
70名無しさん:01/11/08 01:12
バスネタはバス板でやればいいやん
71名無し三平:01/11/08 02:28
で、ぱじぇみにの洋者の話は
どうなったの?
72新潟釣人:01/11/08 10:46
新潟の海に通っている者にとってはホクツリの潮見表は
とても助かるよ。でも個人的にはウキ〇房の記事が嫌いだな。
73名無し三平:01/11/08 22:43
根魚フィッシングなるせこ釣り記事がみていて熱さがない。
74名無し三平:01/11/09 18:45
渚釣り情報はないかい?
75名無し三平:01/11/09 23:35
nai
76名無し三平:01/11/10 01:51
>71
ただの釣り好きなオッチャンでは?
昨日も宮崎で見かけましたよ。
77名無し三平:01/11/10 16:17
渚がいい!
78名無し三平:01/11/10 20:31
北陸関係のスレってすぐ下がるよね。
ミテルダケーの人多いのかな?
仕手本尊ってバシングパークに帰ったの?2chの水しょっぱかった?
でsage
79名無し三平:01/11/11 11:49
仕手本尊現れるところ、波が立つ。
かれの自慢話は、自分のBBSか、やっほーだけで十分。
80名無し三平:01/11/11 23:13
akaka
81名無し三平:01/11/11 23:27
とりあえず、アオリのシーズンは終わったか。
82名無し三平:01/11/12 00:05
まだつれてるけど・・・
83名無し三平:01/11/12 17:29
擦れ違いだが、丸腰の若いアトピーめがねウザイ。
おまえだよ。おまえ。
いちいち買い物してるとこのぞきにくんな。
何度も何度も。全く。
落ち着いて眺められないじゃないか!
心配しなくても万匹なんてせんよ。欲しいもんなんてないんだから。
じゃあ何で来るんだって?
ただの時間つぶしだよ。俺は暇人なんだ!文句あっ化!

客に聞こえるように
「メガバスはプレミアがついて高いんだぜー」
「インターネットに出せばすごいんだぜー」
「俺のティムポはアトピーなんだぜー」
って、女の店員に話してりゃあ世話ないな


すっきりしたのでsage
84名無し三平:01/11/13 01:14
俺も同感なので揚げ
あのアトピーヤローは好かん。
釣り出来るの?
85仕手本尊:01/11/13 11:26
>>79

お!よく知ってるね〜(ワラ
86(w:01/11/13 18:42
>>85

波風立てんのすきねぇ〜
HNを「時化本尊」に変えたら?(w
87名無し三平:01/11/13 18:54
>>85
>>86
あんたら時々「2chも見てるらしいぞ」って言われるけど、実わ生粋の2chなんよねー(w
88(w:01/11/13 19:46
>>87 先生??
89時化本尊:01/11/13 20:05
>>86

そうしよう!
ナブラ本尊でもいいね(ワラ

ま、仲良くしよーぜ。
90名無し三平:01/11/13 20:11
>>86
>>88
をーをー。
北釣りのライターさんがこんな所にいても良いの?

をーい、みんなー
ここにライターがいるぞぉー(ニヤリ
91時化本尊:01/11/13 22:26
え?誰?
92名無し三平:01/11/13 23:02
だれ?
93名無し三平:01/11/13 23:56
森〜!!
94時化本尊:01/11/14 08:44
おはよう!

>>93

名前は正解やけど、俺は記事は書いとらんぞ(ワラ
表にはなるべく出ないようにしとる(ワラ
ま、仲良くしようぜ。
95名無し三平:01/11/14 09:01
行くとこ無くなって2ちゃんに常駐デスカ?2chで本名名乗ってるし。
96時化本尊:01/11/14 09:47
別に自分から名乗ってないって(ワラ
それと行くとこはいっぱいあるよ。
ま、仲良くしようぜ。
97(w:01/11/14 12:34
>>90
あんた、やっぱりキーネコ先生だな!
だめぢゃん!ばらしちゃ!
98(ワラ:01/11/14 12:36
(ワラ?
99名無し三平:01/11/14 12:40
仕手本尊って有名人?モリって有名人?
100TAXI ◆hemyAUSo :01/11/14 12:45
一〇〇
101(プップ:01/11/14 12:47
場の空気が読めないヤシ
スレを面白く無くするヤシ
名乗る事をカックイイと勘違いしているヤシだよ
102TAXI ◆hemyAUSo :01/11/14 12:48
マターリ進行でお願いします。
103名無し三平:01/11/14 20:20
手元に300万あるんですが、お勧めの銘柄あります?
104名無し三平:01/11/14 21:33
渚釣りは北陸どうなの?
105時化本尊:01/11/15 09:01
おはよう。今日は良い天気だね。

>>101
まあ、仲良くしようぜ(w

>>103
Jストリームを氏ぬ程買え。自己責任で(w
106名無し三平:01/11/15 09:05
とても良い天気だ、フクラギでも釣りに行こう
107名無し三平:01/11/15 09:10
1ヶ月で40倍か〜、でももう高くて買えないじゃないか。
108名無し三平:01/11/15 14:37
渚釣りのクロダイはどう?
109名無し三平:01/11/15 14:43
輪島はどう?
24日、ナギサ○に乗るんだけど。
110名無し三平:01/11/15 15:00
>>109
おれも24日にナギサ○にのるんだけどあんた誰?
111名無し三平:01/11/15 17:43
奇遇だね!
おれも24日、ナギサ○に乗るんだけど。。あんた達誰?
112名無し三平:01/11/15 17:49
>>109 >>110 >>111
なんだなんだ??
ナギサ○の客は2チャンネラーばかりじゃねぇか!?
113名無し三平:01/11/15 17:51
てか、ナギサ○って船、全国に何百隻もあるんじゃないの?
114109:01/11/15 18:08
でも輪島のナギサ○は、一艘だけだぞ(w
115113:01/11/15 18:26
>>114>>109
てか、輪島つってんのはあんただけやろ?
116109:01/11/15 18:33
そか。
じゃ、110と111はどこのナギサ○?
117名無し三平:01/11/15 23:52
age
118名無し三平:01/11/16 00:34
あきた
sage
119名無し三平:01/11/16 01:23
北陸の渚釣りのコツは?
12035:01/11/16 09:31
118>ちゃんとsageてね
12135:01/11/16 09:38
↑ageてる・・・
122名無し三平:01/11/17 11:10
sage
12335:01/11/17 12:45
↑だからちゃんとsageろっての!
124仕手寺の修行僧:01/11/17 14:45
>>35
ぜーんぜん話が変わっちゃうんだけど、バスラーが海釣りに転向してる今の現状
についてどうお考え?
ぶっちゃけた話し、本音で教えて。
125age:01/11/17 19:17
とにかくバサーは海には来ないで頂きたい。
イカ釣る場所も無くなっちゃたじゃネーかボケが、
バサーが海にくる前に俺がしてほしいことは
まず、無秩序にバスを放流した責任をとれ。
バサーはやばくなったら知らぬ存ぜぬ触れずで余りにも無責任すぎだよ。
ショップ関係者も絡んでいるのは周知の事実なのに。
126仕手寺の修行僧:01/11/17 20:42
>>125
サンキュー。了解了解。言いたい事は良くわかる。
しかし、バサー(真面目なバサーとしておく)も一部のわけのわからん連中が
ごみを捨て、地域住民とトラブルを起こし、違法放流に手を染め
そしてバスがダメになった途端、バス釣りをやめて知らん顔をしている、この現状に
ウンザリしている。
責任を取れ、といわれても実際困惑しているのが現状だよ。
(あんたがいくつなのか知らないが俺自身は戦後数十年も経ってから生まれたのに
「WWIIの責任を取れ」とアジア諸国の人に言われているのと同様の困惑を覚えている)

俺たちはただのんびりと釣りをしたい。ただそれだけ。
バスにこだわりを持ってはいたが、しかし釣りをはじめたのはフナ釣りだし、子供の
頃からずーっとバスと並行しながら海釣りもしていたよ。
もしかするとあんたが海釣りをはじめる前からずっとしていたかもしれない。
日本という国からバスがいなくなっても釣りをし続けるだろうよ。

ところであんた35か?
127名無し三平:01/11/18 11:53
最近の話しは北陸っぽくねー。バスの話しは他にやる所あんだろ!!
だからsage
128名無し三平:01/11/18 11:56
さがってねーよ
このブォケー!
129名無し三平:01/11/18 17:34
>128
じゃさげといてあげたら?
130名無し三平:01/12/04 07:38
age
131名無し三平:01/12/05 01:33
てんきわりー
132名無し三平:01/12/05 13:13
sage
133名無しバサー:01/12/12 20:07
きえそ
134名無し三平:01/12/12 21:17
消せ
135名無し三平:01/12/12 22:13
del
136名無し三平:01/12/12 22:22
最近、鱸釣りを始めたのですが、
富山県内でいい場所無いですか?
釣具屋のあんちゃんに、「11月なら結構居たのに」と言われてしまいました。
いないんですかね。
ちなみにルアー釣りです。
137名無し三平:01/12/12 22:38
鱸は餌でもルアーでも年中釣れるよ。
確率はかなり変わるけど。
俺、福井県人だもんで富山のポイントはわからんけど。
138名無し三平:01/12/12 22:48
137>
ありがとうございます。年中釣れるのならがんばってみます。
今年中には1匹釣りたい。
139名無し三平:01/12/13 02:30
渚釣りで50弱2枚釣れました。カイズサイズは20枚ぐらい。
140名無し三平:01/12/13 07:32
136です
よく河口付近にいるって聞くのですが、渚でもOKですか。
かなり遠投しなきゃならないですね。
141名無し三平:01/12/14 18:21
sage
142名無し三平:01/12/14 18:22
sage
143名無し三平:01/12/14 21:14
sage
144名無し三平:01/12/14 21:35
sage
145名無し三平:01/12/14 21:39
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
146名無し三平:01/12/14 23:10
↑誰?
sage
147名無し三平:01/12/14 23:13
鱸ならハマ黒先戒願があつーYO
148名無し三平:01/12/15 23:23
AGE
149名無し三平:01/12/15 23:59
ここ、つまらんね・・・
150名無し三平:01/12/16 01:16
激しく同意
151名無し三平:01/12/16 01:20
激しく同意ならばsageておけ
152名無し三平:01/12/16 19:16
sage
153名無し三平:01/12/16 19:21

だからsageろや。
154名無し三平:01/12/17 08:25
毎回sageにきてageるアフォはワザワザ書き込まないように。
sage方知らんのなら放置しておけよ。
155名無し三平:01/12/21 10:35
金沢〜高松〜羽咋あたりの海岸でヒラメって釣れるんですか?
ウェーディングでのルアー釣りなのですが。
156名無し三平:01/12/22 01:57
age
157メケメケ:02/01/15 00:48
いまいち盛り上がらないね
やっぱ冬の日本海は荒れるからかな?
ところで敦賀周辺で今なにが釣れてる?
158名無し三平:02/01/15 13:45
この時期は、北の工作船が来たり機雷が流れ着いたり、
釣りとは関係無いところで危ないからね〜
>155は俺も興味有り、誰か情報無い?
159ゼンゾウ:02/01/24 23:43
上越〜うらもと周辺の釣り情報が知りたい!やっぱこの時期は駄目か!?
160名無し三平:02/01/25 01:49
>仕手本尊さんへ
貴方は以前某サイトで散々叩かれてましたね?
最近いなくなったと思ってたらここにいたんですか。
そう言えば聞きたい事があるのですが、以前貴方の身内が某新聞でヤバイ事書いたの「喝!!」とか言ってウヤムヤにしたの何故ですか?
答えて下さい。

161名無し三平:02/01/25 03:15
>>159
対象魚も書かんと何の情報をくれって言うねん。
お前が駄目じゃボケー!!!
162名無し三平:02/01/27 23:59
あがりま〜す
163名無し三平:02/01/28 00:20
定期age
164名無し三平:02/01/28 23:06
一緒に参りま〜す
165名無し三平:02/01/29 00:28
レスが無いのは何故?

>仕手本尊さんへ
貴方は以前某サイトで散々叩かれてましたね?
最近いなくなったと思ってたらここにいたんですか。
そう言えば聞きたい事があるのですが、以前貴方の身内が某新聞でヤバイ事書いたの「喝!!」とか言ってウヤムヤにしたの何故ですか?
答えて下さい。
166165:02/01/29 00:53
↑釣りの話です。
167名無し三平:02/01/29 19:05
>>165
ヴァカはけーん!

>以前貴方の身内が某新聞でヤバイ事書いたの「喝!!」とか言ってウヤムヤにしたの何故ですか?

これは「身内」だからじゃなくて、扱っている題材が題材だったからです。
あそこの事がさらに広まれば生態系がぐちゃぐちゃになっちゃいますんでねー。
したり顔で書いてても結局ヴァカはヴァカ。読解力もないのねん。
168名無し三平:02/01/29 19:58
あそこって内川ダムのこと?
169時化本尊:02/01/29 20:48
何だ?ここにも、ナブラが立っとる(w

別に身内ってほどのものでもないけど、基本的に釣り禁止、ボート釣りなんて
もってのほかの場所を、公の新聞に載せちゃマズイでしょ。
ましてやこの御時世でだよ。
あのBBSを以前から見てたら分かると思うけど、もう数年前からバスを取り巻く環境
の危機感を訴えてたでしょ? あえて煙たい存在を演じながら(w
で、今のこの状況見てどう思う? 言ってたとうりでしょ?
はっきり言うけど、この先もっと逆風はきつくなるよ。

あ、それと先のダムにバスがいるのは、もう石川県の内水面センター側は知ってるよ。
どうなるかは知らないけどね。








170名無し三平:02/01/29 21:29
じゃあ何故sageるのだ?
171名無し三平:02/01/29 22:38
169と釣新聞に書いた奴って某クラブで一緒に釣りしてたろ。
あのサイトのリンクで調べたら一発でわかるぜ。
そう思わせる行動をとってるあんたらは一体何様だ?
172時化本尊:02/01/30 00:52
>>171

よく知ってるな〜。一体誰や(w
確かに、某クラブで一緒に釣りしてたよ。ここ数年は殆ど参加してないしもう辞めるけどね。
今後色々と忙しくもなりそうだし。

で、そう思わせる行動って何?
全然一緒に行動してないんだけど(w
某クラブって言っても、月に一回河北潟で集まって釣りするくらいだよ。
その他の個人的な行動まで、誰も把握してないぞ。
あの新聞だって、他から聞いて俺が明光通信社と、本人に訂正を要求したんだよ。
だって話にならんだろ?ましてやプロだぜ。

まあ、同じクラブだし行動も常に一緒とか誤解してるのかも知れないけど、それはないよ。










173名無し三平:02/02/01 21:07
age
174七誌三平:02/02/01 21:36
あげなくていいよ
175名無し三平:02/02/01 23:24
北陸でも太刀魚って釣れるんですか?
たとえ釣れても岸からじゃ厳しいでしょうか?
176名無し三平:02/02/02 12:11
>175
時期はともかく、釣れますよ。
関係無いけど、三国近辺で投げ釣りでハモ釣った方いらっしゃいます?
177176:02/02/02 12:14
おおっと、見にきた目的忘れてました。
福井でサクラマス解禁になりましたが、如何でしょう?
新スレ立てるまでも無い?
178名無し三平:02/02/02 13:11
鱧は近辺のサーフでワームで狙えるよ。夜釣りだよ。
179176:02/02/02 13:36
>178
ワームで!?初耳です♪
ヤハリ、投げ仕掛+ワームでズルズル引きずってくるのでしょうか?
それともバスロッドでも狙えるのですか?
夜投げ(青虫)はウミホタルに捕まって鬱なことが多くてあまりしてなかったです。
180名無し三平:02/02/02 16:04
シーバスロッドで蛇キャロ。遠投が必要だよ。
大き目のグラブ(グロー)をゆっくりズル引き。
時期は春〜秋。まだ釣れないよ。
181176:02/02/02 16:43
>180
おぉ!まさに近辺なのですね。
ルアー疎いので申し訳ナイですが、グローって何ですか?
182名無し三平:02/02/02 17:17
夜光のこと。餌師ならカレイ仕掛けにマムシかユムシ
のブッコミのほうがいい。三里浜や波松がお勧め。
外道にスズキも来る。
183名無し三平:02/02/02 19:56
福井新港はどうでしょうか?
情報キボンヌ
184176:02/02/02 20:49
>182
ワクワクするレスに感謝です♪

>183
スレがコケたのは判りますが、新港の何が聞きたいの?
185名無し三平:02/02/05 23:29
AGEだな。
186名無し三平:02/02/10 22:01
定期あげ
187名無し三平:02/02/11 02:45
北陸って今の時期モイカ釣れないんでしょうか?
188名無し三平:02/02/12 00:12
>>187
アオリイカのシーズンは秋だよん。
たまーにデッカイ(40cmクラス)のが磯で上がるけど、荒れ易いし。狙う時期では無いかと。
189名無し三平:02/02/12 01:17
>188そうですか、ではおとなしく家でオリンピックですね。
190名無し三平:02/02/12 17:00
今度の県議で議題に出るらしい

”漁協補助金削減に伴う釣果制限案”
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000153.jpg


もう、釣りもできねーのかよ、ケッ!
191名無し三平:02/02/13 00:34
>>190
見られませんぞぅ。。。
192名無し三平:02/02/13 01:06
193名無し三平:02/02/13 02:16
最近、ウチのお婆ちゃんがシックスナインしてくれません

どうしたら良いのでしょうか
194名無し三平:02/02/13 05:34
>>193

かひゃいもひょはもぉむひぃひゃんへふ

(固いものはもう無理なんです)

だって。
195名無し三平:02/02/13 23:39
どうでもいいけど上がりま〜す
196名無し三平:02/02/14 03:44
庄内って、前打ちの元祖とか言うやつか?

どうでもいいが、土日の釣堀状態の新港で、
コソコソと瀕死のカニを落し込む人には、
すごい執念を感じるネ!
197名無し三平:02/02/14 04:12
前打ち氏は釣り人のなかでも一番執念深いと思われ
198名無し三平:02/02/15 03:09
>>197
夏場に巨チヌを見せびらかすには良い釣りと思われ
199名無し三平:02/02/15 08:42
チヌ釣りってパイプラインみたいに釣り堀状態で釣るやり方や
磯釣り、テトラの前打ち、ドブ釣り、渚釣りとか色々あるけど、
1枚のチヌを釣るのにステータスの高い順番を教えて下さい。
200名無し三平:02/02/15 12:36
>199「前打ち」これ最強!!
201名無し三平:02/02/16 02:56
>>200
餌はもちろん、イガイ。
202名無し三平:02/02/16 23:39
北陸の皆このスレ気合入れて続けるぞ。
203名無し三平:02/02/17 00:41
>>202
そう!気合で雪も解けるさ〜

キタガタコのワカサギ情報キボンヌ
204 ◆8kg7mmto :02/02/17 06:11
>マダイスレの91=112(ステハソキボン)
遅くナタ、折れがT港でハズしたことがないのが"NK丸"のオヤジ船
指示ダナもしっかりしてたよ
"M丸"は深海でしか乗ったことがないけど、
「空いてる時来りゃ釣らせる」ちゅーてた(アテにはならんが…

K港の"三"はセイカイ(メバル)で二回乗ったけど、船頭が竿を出す時は
良い状況だと後から聞いた(後の祭り

あとは何でも屋の降臨を待とう
205オオカミ:02/02/17 12:41
112だ。とりあえずステハソつけとく
なるほどNKね。
今度使ってみるよ。
T港はHKしか乗った事ないんだ。

K港は夜イカでA丸にたまに乗る。
206何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/02/17 15:53
>>オオカミ
T港は乗らないからワカラナイ。
あっち行く時はI港からプレジャーボートで出ちゃうから…
でも、204の言うNK丸は評判良いね。
A丸ってAクラブ?
207名無し三平:02/02/17 21:08
>>何でも屋
A丸はAクラブじゃないよ。
ASH丸。
ところで名立方面落ちマダイ好調みたいだね。
明日以降時化で当面出られなそうだけど来週末は狙いに行くよ。
208何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/02/17 22:18
>>オオカミ
あ、あったねASH丸(w
名立では先週青物も良かったみたいだよ。
明日乗ろうかとオモテタけど時化で中止…鬱
209オオカミ:02/02/17 23:08
水曜日くらいまでは出船出来そうも無いね。
ヤリイカも絶好調だったみたいだし。
後は来週凪てくれる事を祈ろう。
210オオカミ:02/02/17 23:11
あっ、それから竜ってRGの事だね。
ND港の…。てっきりNO港の船かと思ってた。
211諜報部員 ◆8kg7mmto :02/02/18 17:54
暗号解読合戦だなこりゃ…(w

NE港のNHK丸はいい加減な流し方・・・とか逝ってみたりして
212何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/02/19 03:19
K港のACは乗船登録が面倒な上に
客の差別が激しい…とか逝ってみる(w

同港のT丸のおじいちゃんは釣らせるのが上手いし話が面白い。
サンマ漁の話はマヂでワラタ。
おじいちゃん指名可(w
213何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/02/19 03:22
話し戻るけどT港のNK丸はS沖で良く見るなぁ。
プレジャーでジギングやってるとNK丸が赤いの上げてて
翌週オイラはT丸でコマセ振ってたりする(w
214オオカミ:02/02/19 11:01
>何でも屋
Tって千○丸の事?乗った事ないなぁ。
N港の話でもするか。
KYの船長は恐い。だけどうまいね。客のレベルも高い。
KSはいい席に当たると爆釣するけど、釣り座の当たり外れが激しい。
Hは船を新調してから乗った事ないけど船長の人柄がいい。
YSの若船長は人当たりがいい。腕を上げてくれそうな気がする。
Nの大船長は話し好き。去年のマダイ釣り船中やや低調の時、ちょっと
小技カマして一人釣りまくってたら、いろいろ話し掛けてきた。漏れの軟調の短竿を見て
「おもしろい竿だ」って言ってた。
Sも頑張ってるね。期待できそう。
YGはメバル上手だね。釣り座に関係無くまんべんなく釣らせる。
215名無し三平:02/02/20 21:15
AGEDESYOU.
216名無し三平:02/02/23 07:25
福井新港近辺のスズキ、産卵終わりましたか?
217名無し三平:02/02/25 00:34
まだ。多分来週がピークだと思われ。
218216:02/02/25 01:58
>>217
ありがとー。
ってことは、しばらく釣れないのね。
あ、今は釣れてるのか。
219フィッシング三平:02/02/25 08:54
潰れてしまったぜい。
220名無し三平:02/02/25 14:08
>>219
まじで?
221名無し三平:02/02/25 23:39
>>219
ローカルなつりHPに宣伝カキコなんかしてるからか?
あれ読んで逝くのが恐くなった。
222名無し三平:02/02/27 03:01
>>219
何が?
223名無し三平:02/02/27 14:05
おせーてくれよ
224ゼンゾウ:02/02/28 00:35
今年はアオリいか釣りに励もうかと思います。
225エギンガーZ:02/02/28 01:29
>>224
いいっすね。ところで、あれ専門の方っているんでしょうか?
私も浮気の釣りだったりします。一年中居ないもんね。
226名無し三平:02/03/02 15:23
>>225
この辺で、3月頃に釣ってる人っているのでしょうか?
表日本では春と秋がアオリに絶好の時期だなんていってますけど、
裏日本はどうなんでしょうかねー?
227フィッシング三平:02/03/02 16:06
春のノッコミを待たずに・・・。
オキアミ券はゴミに成りました。
逃げたもん勝ち。
これからは、サラリーマンとして頑張るつもり。

追伸
お好み焼きやたこ焼きの材料、オキアミと一緒に入れてた。
臭くなかったですか。
不味くても、火は通してあるから大丈夫。
さらば、夢の城。

228名無し三平:02/03/04 18:42
能登半島でシーバスって釣れます?
229名無し三平:02/03/09 00:16
釣れん。
230名無し三平:02/03/09 00:49
なんか今朝異常にあげ荒らしがあったと思ったらリバシスレ
過去ログ行きのためだったんだね。
必死に他スレあげしてたのやっぱノッポかね〜?
>>230
あんがい知恵のある人なんですね。後半のオカマといい。
232エギンガーZ ◆eu3eIXWA :02/03/09 03:16
>>226
裏日本なんて言われるとカチンと来るのですが、こちらのシーズンは秋です。
過去ログ落ちだけど、とりあえずリンク貼っとく
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1002683279/l50
234名無し三平:02/03/11 01:01
AGE
235名無し三平:02/03/11 01:08
裏日本は放送禁止用語だぞ〜
めくら、びっこ、きちがい、かたわ、かわむこう、等々
ある意味これらと同等のキーワードなのさっ

226に悪気はなさそうだけどね
236エギンガーZ ◆eu3eIXWA :02/03/12 02:01
で、アオリイカはエレベーターが一番でしょうか?
237名無し三平:02/03/12 02:21
やっぱ餌木だろう。
待つか攻めるか、男なら攻めろ
238何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/13 12:32
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!

仲間からのメール情報(以下原文)
>姫川に先週辺りからホタル来始めたみたい。
>真鯛狙いに行かない?
>AXにパワーシャッドで良い?

オイラ去年は玉砕したから今年こそっ!!!
浮き釣りとルアー両方で攻めてみたい。
姫川港の主さんいないかな?
情報きぼんぬ
239名無し三平:02/03/14 08:53
姫川ってどこだい?
240名無し三平:02/03/14 08:57
>>239 糸魚川だす。
241HEXA命:02/03/14 23:07
知り合いが姫川で蛍烏賊130`すくってきたぞー。
 24リッターのクーラー4つと大きなゴミ袋が
満タンになったらしい。
 今年は当たり年の予感。
242エギンガーZ ◆eu3eIXWA :02/03/15 03:41
>>241
それって、どんな装備なんですか?(´∀` )
243何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/15 06:39
>>241
マヂで?
来始めたどころじゃないね!!!
昨日名立沖で真鯛上げたって話しも聞いたし、いよいよかな。
週末は姫川出撃ケテーイ!!!

名立沖はワラサも始まったらすぃ。
244名無し三平:02/03/17 15:33
>>243
んでどうだった?
245何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/17 18:29
>>244
0430〜0930まで名立港でジグ投げてイナダがポツポツ。
サビキやってた人はケコーウ上げてた。
夕方に姫川に移動しようとオモテタラ1030位から強風出てきて、
遊漁船も早上がりしてきた。
(R丸は0600出船0930帰港でワラサ船中4本イナダ多数)
名立で1500まで待機して様子見てたけど気圧が下がってきたので姫川は断念した…鬱

21日にR丸でジギング逝ってくる。
246HEXA命:02/03/19 22:46
能生港のA波の話によるとブリ・ワラサが爆釣らしいね。
247名無し三平:02/03/19 23:47
4月コロに富山湾で船つりするのですが
そのコロって何がつれるのでしょう
場所は常願寺河口付近一体を予定してます
宜しくお願いします
248何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/20 07:14
>>246
そういう釣況聞くと、名立の出っ張りまでが富山湾なんだなぁと思うね。

>>247
逝った事ないからワカンナイや。
検索したらこんなのアターヨ。
参照↓
ttp://village.infoweb.ne.jp/~kazuishi/fish.htm
249名無し三平:02/03/24 23:17
250何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/25 18:10
ワラサいねーよ…
21日と25日と連チャンでR丸乗ったけどイナダばっかし。
(22〜24はR丸は出船してない。)
21日(12人)、船中ワラサ0、イナダ20本平均
25日(9人)、船中ワラサ0、イナダ30本平均
251ogw:02/03/25 18:14
そらーいないでしょhttp://turimania.fc2web.com/
252ボート君:02/03/25 20:23
トレーラーでボートを引っ張ってるんだけど
鷹巣の近くでどこかスロープのある漁港って
ありませんか?
輪島沖でもようやく青物が釣れだしたようです。
254名無し三平:02/03/26 23:18
名立港の先端でワラサ60センチが上がったという情報あり。
 ついにそろそろか?
255何でも屋 ◆cIpsZqy2 :02/03/27 18:09
K港のT丸も26日に上越沖でワラサ獲ったらすぃ。
んで、名立港のR丸は26日(午後船のみ出港)もイナダのみ…
港の目の前で釣れたのになんで上越沖まで逝くのかな?
31日は凪次第でプレジャーで椎谷沖出てみる。
寺泊にカタクチ来たって話しだから一発あるかな?
ダメならキジハタ獲ってこよう。
256コング:02/03/28 12:49
北陸の釣りって雑誌、結構こっちじゃ皆買ってるけど
北陸の人は買ってるの?
257チンピラ三平:02/03/28 13:58
今時、誰も買わんやろ。
本屋でポロボロになって置いてある。
立ち読みでポイ。
258名無し三平 :02/03/28 14:02
>>256
「こっち」ってどっち?どの地域ですか?
私は北陸ですが買ってますよ。
259コング:02/03/30 12:33
名古屋です。敦賀の庄の川から越前海岸線を通って九頭竜川でシーバス釣ってますョ
月1回ぐらいだけど昨年、ライターのhp見てマップコピーしてあっちこっち各ポイ
ント行ってます。おかげで様で11月86cmヒットしました。初めてなんです80オ
ーバーあっ今からの庄の川はスゴイ数の稚アユで真っ黒ですョ。やはり北陸じゃイマ
イチなのかなぁ〜ボクは結構スキですが、ひとつの記事しか興味ありませんが・・・
260上越通:02/04/02 23:05
直江津西堤でシーバス爆釣中だぞ〜!!!
261名無し三平:02/04/03 19:15
越前でワラサふぃーばー中だよ
262名無し三平:02/04/09 18:45
南防ついに完全閉鎖の模様

詳細キボンヌ
263上越通:02/04/10 16:23
俺は直江津港のハナイカ釣りが好きだな。
今釣れてるぞ。
264名無し三平:02/04/17 20:14
富山港や新湊周辺は今日明日たりは雨の影響で濁ってますか?
ルアーでヒラメや根魚を狙いたいんですが実績ポイントを教えていただけないでしょうか?
265西堤に行きたい:02/04/25 10:11
>>上越通様
 詳しい情報お願いします。
 西堤は長いですよね。どのあたりがよいですか。
 時間はやはり夜間でしょうか。
 ルアーは、赤と白の例のものがよいでしょうか。
 ご指導の程、宜しくお願いします。
266上越市民:02/04/25 10:14
>>何でも屋 ◆cIpsZqy2様
新潟スレでもお見かけしましたが、上越の方でしょうか。
私は、ごく最近始めました者なので、詳しくお願いします。
今後も、情報お願いします。
267名無し三平:02/04/28 18:42
ワラサ情報キボンヌ!!
福井県嶺北地方で。
268上越通:02/04/28 22:34
>>265
残念!今月上旬のシーバスの勢いは無くなって
しまったよ。
 今はイナダとサワラが釣れてるよ。嫌になるほどね。
269コマ:02/05/06 14:05
今年初の釣行。
GW中開放されている金石防波堤で
サワラ2匹ゲット
昨年、刺身にして腹痛に襲われたのでリリース
帰りにテトラでタコ釣りみかけたけど
今釣れるのかな。
270コマ:02/05/11 14:34
oioi
271情報屋 X:02/05/16 19:55
「北陸の釣り」の海立出版社が、もぬけの殻となったために今後この雑誌はでません。
私は残念だ。北陸から雑誌が消えるなんて・・・しかし私は情報屋という職業柄、感情
を表に出すのは控えよう。・・・しかしなんでや?
272名無し三平:02/05/22 13:07
>>271
お金が無いからでしょ。
エフマガが儲かってへんし、北陸の釣りも利益出すまではいってなかったからでしょうよ。
確かに北陸地区じゃダントツに売れてたけどね。
おまけにここ2回ばかしは発売日も5〜7日ほど遅れてたしね。
(編集部員の怪我とか、何だと言い訳してたけど、実際は。。。)
273関係者:02/05/25 00:18
違うよ、嘘つくなよ、今海立出版の社長が交代してる最中でごたごたがアンだよ
IやFなんか久しぶりの休みでも釣りの取材やってるぜ。
274名無し三平:02/05/30 22:01
>>273
取材って、どんな方法なんですか?新港でインタビューとかされてみたいっす。
275名無し三平:02/06/01 00:03
>>273
北陸の釣りは永遠に休刊です。これ決定事項。さよーならー
276名無し三平:02/06/18 21:42
>274
取材って、ちょっときて見て話聞くだけ。たいしたことは致しません。
あとはクラブ関係者の人脈使って、知り合い紹介してもらって記事書いてもらって
文章を初心者向きに校正するだけなのよ。

277名無し三平:02/06/18 21:54
実はワールドカップの取材で出払っているという罠。
278名無し三平:02/06/23 08:27
今月もまだ発売されてないね(w
もう廃刊?
279名無し三平:02/06/23 23:44
けいえいしゃがとうぼうしました
ですのでいっしょうはつばいされません
280nanasi:02/07/01 21:22
自分北陸の釣りの記事書いた。
富山では液酢パートって店とやたら絡んでる、うぜえ!
あの店長と一回釣りしたことあるけど糞へたやった。
その仲間もうぜえ。うざすぎる。かなり天狗の集団だ。

それに空っぽの記事。初心者向きにしてもひどすぎる。
廃刊でよし。

反対につり文化が悪い方向に行ってしまいます。
雑誌に載れば上手い、えらいという勘違いが生まれる。
かつての私もそうでした。
281石川県民:02/07/02 00:08
280殿には失礼だが、富山ってDQN率高い様な気がしますが、どうでしょう?
まま、石川県民は某ショップスレでもお馴染みの通り、逝ってヨシ!!って
奴はわたくしめも含め、公衆ドッポン便所のウジ虫のごとく、多数生き恥
を晒しておるのを重々承知の上で、戯言を吐かせていただきました。

かしこ
282名無し三平:02/07/23 20:28
台風のせいか、ダム排砂のせいか、釣れない。
283名無し三平:02/07/27 18:47
>>279
良く知ってるね。関係者だな。
284283:02/07/27 18:48
おれもね(w
285279:02/08/11 21:19
>>283,284
ぎゃらんてぃもらいましたか?
さいばんでもおこしましょうか?(ワ
286名無し三平:02/08/12 01:46
>>280
激しく同意
287名無し三平:02/08/22 12:20
バンジー松田っていう北陸のDQNがトラウトスレで暴れてるんだが、
どうにかしてくれ。
松田のHPはここ。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~t-gijie/
288名無し三平:02/08/22 12:26
自らに規制を、とか書いてるそのすぐ下にやったもん勝ちとか書いてるバカだろ。
相手にするだけ時間の無駄。
289名無し三平:02/08/22 13:02
>>287>>288
同一人物か?
其れって荒らし依頼じゃないのか?                     
290名無し三平:02/09/05 01:53
マターリいこや
最近はどうよ
291名無し三平:02/09/05 20:46
モイカ釣れてるぜ!
292名無し三平:02/09/11 00:06
 前は元気が有った「ソルトウォーター富山」のHPはどうなった。
更新ほとんどなく廃墟になってるが。 
293名無し三平:02/09/14 00:13
>>292
消えるのは時間の問題です。
294名無し三平:02/09/21 01:37
富山で鯉がよく釣れるところはありますか?
295名無し三平:02/09/23 23:45
神通川de鯉
296名無し三平:02/09/25 21:25
ペットセンター前田
297名無し三平:02/09/25 23:44
MVP
298名無し三平:02/09/26 01:17
利賀
299名無し三平:02/09/26 01:29
利賀はイワナが(・∀・)イイ!     
300名無し三平:02/09/26 01:30
利賀のイワナで300げと!                        
301名無し三平:02/10/07 13:52
福井のスレが三つもあるんだな…
302名無し三平:02/10/14 10:34
age
303名無し三平:02/10/15 22:40
今年の富来漁港は乱獲がたたり
かなり魚影が薄かったよ。

仕方ないんで河口でハゼ釣りしてますた。
304名無し三平:02/10/16 00:06
303
何の乱獲?
305名無し三平:02/10/28 18:43
渓流はオワタ…
306名無し三平:02/10/31 23:58
307名無し三平:02/11/17 07:20
バンジーが、あっちこっちのHPにコピペ貼って
また何か言ってるぞ。
308名無し三平:02/11/18 22:25
北陸の釣り廃刊
理由は金無いから
連載書いてた人は去年から原稿料もらってないよ
テスターとかメーカー関係者が多かったから、誌
とメーカーの間で断れなかったんだってさ。
309名無し三平:02/11/23 12:39
キスってもう釣れないですか?
いつごろまで釣れますか?
そして、冬って何が釣れるんですかね?
釣りはじめたばっかりなんですけど、おしえてください
310名無し三平:02/11/23 14:40
北陸の釣り師は冬はコタツでみかんが定番でつ。
春まで待ちましょう。
311名無し三平:02/11/25 18:22
冬は何も釣れないんですかー
ちょっとショックだな釣りのおもしろさわかってきたころなだけに
312名無し三平:02/11/28 08:40
>311
ショアからフクラギ、サワラ、シイラ、カツオ、シーバス、キジハタ、ソイ、アイナメ
その他・・なんでも釣るもんあるじゃん。

がんばれ〜
313名無し三平:02/11/28 14:59
マジですか?
ありがとうございます
釣り言ってみます 普通に金石とか金沢港から釣れますよね?
314名無し三平:02/11/28 17:55
>313
金石、金沢港でもいろいろと場所があると思うが?
俺も石川だけど、今年は最悪だよ。
それに今の時期、ショアから青物は金沢じゃ無理。
青物釣りたきゃ能登まで行けば可能性もある。

キスより今からは根魚、カレイだよ。
315名無し三平:02/12/01 20:16
ブリ釣りたいのですけど、金沢では無理ですか?
ショアから釣れるとこといったらどこが
ありますかね〔北陸で)?
316名無し三平:02/12/01 20:16
age
317名無し三平:02/12/01 21:25
>>315
君が言ってるのが「ブリ」クラスの鰤ならば問題外。
今シーズン船のジギングですら何本も上がっていない代物をショアから
釣ろうって言う方が無謀。稚鰤や幼鰤なら何とか可能。
318名無し三平:02/12/01 21:38
>>317 ありがとうございます。
そうなんですか。小さいブリですね。
じゃあ能登近辺で探してみます
319名無し三平:02/12/01 23:57
いろんな雑誌で派手な広告うってる
北陸に新しくオープンする管釣り場
サンフィッシュ科オンリーのポンドとして
スモールマウスバスやストライパーをいれるらしいけど。
きっとこれが逃げ出すか、客が持ち帰り近くに放流。
そしてあっちこっちで繁殖。
どうしてこういうのを規制しないかな。
320名無し三平:02/12/02 07:50
なんだ?この痛い広告は!?と思った。
321名無し三平:02/12/02 07:52
たしか北陸一?の規模とかってかいてあったような。
日本一じゃないよね。
322名無し三平:02/12/02 21:04
石川県の情報ならここが情報早くて楽しいYO!
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3574/
323名無し三平:02/12/02 21:07
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
324名無し三平:02/12/02 23:53
シーバスハンター????さんステキ!
6631.teacup.com/tatsuya/bbs
325名無し三平:02/12/03 01:54
ワラタ
326お役立ちサイトです。:02/12/03 03:02

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
>>323
通訳キボンヌ
328名無し三平:02/12/03 08:38
>>326
それあんま役に立たんぞいや。適当なこというとんなダラ。
329名無し三平:02/12/04 12:44
>>322
立入禁止場所での釣果情報が書いてあるDQNサイト。
毎年あの場所で何人か死んでるのに。
330名無し三平:02/12/04 13:34
ウェルコネ
331名無し三平:02/12/04 19:39
>>322
みんな行ってるけど言わないだけだが、
そのサイトの管理人はある意味凄い。
日記は必見だな(藁
332名無し三平:02/12/04 19:45
こっそりと
333名無し三平:02/12/04 19:45
333ゲトだぜ!!
ずざーーーー
334名無し三平:02/12/05 20:08
北陸でヒラメ釣れるとこってあるの?
335名無し三平:02/12/05 21:03
>334
どこにでもいるよ。
船?ルアー?堤防でのアジ泳がせ?
船なら何処でも釣れるよ。北陸はサビキでアジひっかけてそのまま底まで落として
アタリを待つ通称「たて釣り」が一般的だよ。
堤防からなら船と同じくアジをサビキにくっつけたまま泳がせておくか、
ぶっこみ釣りの泳がせで。
ルアーなら潮通しの良いサーフだね。ジグで。
336名無し三平:02/12/05 22:41
堤防からなんですが、ヒラメのエンガワを無性に
食べたいので釣りたいと思います。
ありがとうございます。でも食べられる大きさの
ものが釣れるのか、という疑問があるのですが
337名無し三平:02/12/05 23:13
>>336
君はすばらしい!!カンドウした!
福井新港はエンガワが沢山泳いでるよ〜
近くの釣り具屋で旬な情報を仕入れていくことをお勧めする。
アジが釣れなきゃ話にならないからな。
頑張れ!
338名無し三平:02/12/06 10:56
福井進行はイイ!
去年パイプラインで70近い巨ボラを
つりますた。 ・゚・(ノД`)・゚・。
339名無し三平:02/12/09 01:37
GIJIE富山のバンジー松田ってどうよ!
富山の人気サイト?! 
340名無し三平:02/12/09 02:06
>>339
暴走族です。
341名無し三平:02/12/09 16:32
>339 エキスパート。
342名無し三平:02/12/09 17:15
>339
HP見て思うけど、まだルアーを本格的に初めて間がないんじゃない?
それとも最近ようやく釣れ始めたのか・・・・
理屈とごたくが、ウザイ
343名無し三平:02/12/10 05:33
>>341
自分自身でエキスパートって・・・。
344名無し三平:02/12/10 05:48
>342
実際に会ったこともない人のことを憶測で言うもんじゃないぜ。
俺一緒に釣りしたことあるけど上手いよ。俺はまだルアー歴浅いから
大げさに感じるのかもしれないけどビックリしたのは確か。
こうしたら釣れるって宣言した1投目でシーバス釣っちゃったよ。
345名無し三平:02/12/10 11:42
ビックリしたのは確かってヲマイ大丈夫か?フォローになってないし(ワラ
シーバスごとき魚の居るとこにルアー投げりゃ釣れるさ
346名無し三平:02/12/10 13:58
>>344
遭った事ないがホームページ読めば解る。

347名無し三平:02/12/10 14:01
>344 それってどっかのパーティでの話か?
 345さんの言うように居る所にルアー投げれば大抵釣れるよ。
 シーバスはね。
 ネットやメディアの影響を受けてないで、普通にコツコツと釣りしてりゃ
 直ぐに分かるよ。その時の理由がさ。
 奴は、理屈や理論で説明するから余計に分からなくしているけどもちょっと
 経験積めば「そんな事か〜」って理解出来るしそれを殊更強調している奴を
 「?」と思うよ。

348名無し三平:02/12/10 14:03
>345
バカかお前?フォローになってるだろうがよ。
ルアー歴浅い人間が宣言して1投目で釣れる訳ねーだろうが。
349名無し三平:02/12/10 14:15
348は、エキスパートと認めているのか?
そこそこ経験あれば、1投目で釣れるつーの。

350名無し三平:02/12/10 14:25
バンジー叩きしてる奴は相当上手いんだな。
毎回一投目にシーバスゲットか。すげーな…。
351名無し三平:02/12/10 14:46
>350 お前も信者か?
  毎回一投目にシーバスゲットか。すげーな…。
行く度に毎回一投目は、無理だろ。アホか?
状況によるよ。状況によ!!
バンジー君、そのスタイルだと魚の「口周囲」はフックで切れる
じゃないかい?もしくはフックによる穴が広がると思うが・・・
それから、橋の上から釣りをするのは道路交通法違反に当たる事も
多いはず。
エキスパートの君は、どう説明してくれるのかな?
その辺りを分かっている人間は、多いよ。
知らないビギナーには「凄腕」で通るかもしれんが・・・・

352名無し三平:02/12/10 15:03
↑堂々とバンジーの掲示板にかけよ(w
353名無し三平:02/12/10 15:09
>352 変わりにお前が答えろよ。
354名無し三平:02/12/10 15:10
>351
シーバスの口の傷は1週間で塞がるってエノモトさんが言ってたよ(・∀・)!!
355名無し三平:02/12/10 15:18
>354 それは普通のフッキングした魚の話じゃないの?
セイゴサイズを足場の高い所から抜き上げたら穴が空くだろう?
そういう限度も含めて言ってるのか?その人は??
人の受け売りばっかり言ってるのも痛い話だねぇ。
356名無し三平:02/12/10 15:23
釣れたら満足のDQNが集うスレはココデシカ?
357名無し三平:02/12/10 15:25
>355
ラパラフィッシュホルダー使ってでっかい穴あけてたときに言ってたよ(・∀・)!!
358名無し三平:02/12/10 15:25
YES!((ガクガクプルプル));;
359名無し三平:02/12/10 15:31
榎本は嘘つきだな
360名無し三平:02/12/10 15:53
351よ
何で釣れたのか・説明できる?
何で釣れないのか・説明できる?
出来ないで結果ばかりを自慢するなら、あなたもDQNけてーい
361名無し三平:02/12/10 16:02
360よ
俺は、ちゃんと説明は出来るよ。何で釣れる、釣れないぐらいは。
そのぐらい整理して釣りはやっているよ。
俺は、自分の話をしているのではない。質問をしているんだよ。
揚げ足取るならお前が、質問に答えろよ。バンジー君
362名無し三平:02/12/10 16:10
バンジー祭りはココデツカ?
363名無し三平:02/12/10 16:23
祭り会場は、ココデツ
364名無し三平:02/12/10 17:06
何をネタの祭りデツカ?
365傍観者:02/12/10 17:35
立ち入り禁止場所や釣り禁止場所でやってるから叩いてるの?
だったら神通の赤灯台も白岩の先も海岸線のテトラも禁止だよ・・
みんなそれ解ってる?
ゴミは捨てるは、夜にうるさいわ、釣りびとには迷惑してる
366名無し三平:02/12/10 17:44
彼に対しては、スタイルに簡する意見ですね。
367名無し三平:02/12/10 17:46
立ち入り禁止のところで釣りしちゃいけないんだよぉ?
368名無し三平:02/12/10 17:51
バンジー松田。有名人か。
トラウトは名人かも。シーバスは素人っぽい。

1投目キャッチは上級者の技。状況判断・キャストの技術
が無いと無理。そう!魚のいるポイントを見極める眼
そこをトレースする技術が必要。「魚をいるところに〜」
に通じる事。
369名無し三平:02/12/10 17:54
万事祭り。みんなで橋からバンジー大会。
370名無し三平:02/12/10 18:12
だからバンジーは榎本の金魚の糞って逝ってるだろ
371名無し三平:02/12/10 18:21
榎本は誰
372名無し三平:02/12/10 18:26
確かに不思議。なんで板が伸びるのか。
人気者の証。がんばれ坂時。
373名無し三平:02/12/10 18:27
>371
シーバスライブ作った人よ。
374名無し三平:02/12/10 18:29
少なくてもボランティアをしたり、多数の魚を釣っている。
それ以下のヤシの僻み嫉み。
375名無し三平:02/12/10 22:23
>金魚の糞
師弟関係なら他人からはそう見える。
376名無し三平:02/12/10 22:46
必死に擁護するあたりが、また激藁
仕手本尊とバンジーとウマヅラ禿(=何でも屋)は同じDNAを持つと思われ。
377仕手本尊:02/12/10 22:59
>>376

コラコラ(w
同じDNAを持つという理由を根拠を添えて具体的に説明してください。
でも、オレは376が好きさ!
378名無し三平:02/12/10 23:08
>根拠を添えて具体的に説明してください。

どいつも海のルアー覚え立てのヘタレ。
それでいて、出たがりで、語りたがりなんだけど、いかんせん経験が浅いから、
ついてくるのは、DQNか初心者ばかり。
ちょっと大きい魚釣ってる香具師にはてんで弱いとこなんか、三つ子か?(藁
379名無し三平:02/12/11 09:42
アジがよく釣れる。
380名無し三平:02/12/11 12:22
>>>376 377 378
の文章も理屈っぽくウザイ。彼女に逃げられるタイプだな(藁)
理屈っぽさはバンジー以上。けっけけけけけけけ・・・・・・
381377:02/12/11 12:31
ういっす。
タイヤ交換したか?ババンバ、バンバンバン。
でも、このスレ全然漏り上がってねーなー。

>>378

三つ子じゃねーよー。4兄弟だよ。
あと、兄に「マシーンY」が加わってな(w
沙羅漫柁よ・ろ・し・く。
382名無し三平:02/12/12 12:56
>>380
おまえもだ。
383名無し三平:02/12/12 13:05
バンジ―は大きなラパラステッカーを貼ったCRVの奴か。
何処かで見た事ある。ラパラは名品!
384名無し三平:02/12/12 14:04
バンジー=ラパラ
385名無し三平:02/12/12 21:36
新鮮釣り情報、金沢の取り締まり情報あります。
また質問なども受け付けていますので、ヨロシク!
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3574/
386名無し三平:02/12/13 05:46
>>383
違うよ。
バンジーは全塗した軽に乗ってます。

>>384
バンジー=エノモト信者
387名無し三平:02/12/13 09:24
誰の信者でもいいじゃないか。
ラパラCRV見た事ある。緑色
これもどうでもいい事。
388名無し三平:02/12/13 13:13
石川より。某雑誌を見て寄る丸を使って92センチのシーバス釣れたぞ。
嬉しいポン。
389名無し三平:02/12/13 13:55
寄る丸ってルアーの名前ですか? 金沢周辺でしたら何処に売ってますか。
390名無し三平:02/12/13 17:39
シャローブームの次はビッグミノーが流行りみたいですね。
先週もロングエーで74.5釣れたのを見ました。
391名無し三平:02/12/14 13:54
デカイの釣るのはルアーではないと思われ。
392名無し三平:02/12/15 21:51
>391 賛同
393名無し三平:02/12/16 23:02
仕手本尊・・・。
まだおったんか・・・。
394名無し三平:02/12/16 23:06
バソジーここでも困ったチャソか?(撃
395名無し三平:02/12/17 17:34
万葉埠頭でヒラマサ
396名無し三平:02/12/18 15:29
もうアジは釣れないですか?
397名無し三平:02/12/18 18:55
ヒラマサ
398名無し三平:02/12/22 16:09
サンバソウが好き
399名無し三平:02/12/22 19:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
400名無し三平:02/12/22 20:12
400下さいね。
失礼しました。
401名無し三平:02/12/22 21:31
ただほど怖いものはない。
402名無し三平:02/12/22 21:56
ヒラマサまだいけてますか?
403名無し三平:02/12/23 23:11
もうだめぽ・・・
404名無し三平:02/12/24 22:25
シーバス急上昇中!
405名無し三平:02/12/25 01:07
んなーこたーない。
もうシバスも終了と思われ。
406名無し三平:02/12/25 09:52
某温泉の排水付近はこれからシーズン。
407名無し三平:02/12/25 12:49
406さん江
何処ですか!
408名無し三平:02/12/25 15:03
>>407 内灘
409名無し三平:02/12/25 15:03
>>408
釣り大型チェーン店の代表といえばどこ?
410名無し三平:02/12/25 21:46
>>407
九頭竜右岸の海岸 某所

和倉温泉 某所

富山小矢部川左岸の銭湯 某所

注意 覗き魔に間違われないように。
411名無し三平:02/12/25 23:56
409 上州屋さん
412名無し三平:02/12/27 01:24
和倉温泉郷ポイントチェックしてきました。今日みたいに外気温が低いと水蒸気が
でて水温の高いところ解りやすいですね。
413名無し三平:02/12/28 02:19
>377
何か必死に好人物を演じようとしてるみたいだな
今更もう手遅れだっちゅうの
414名無し三平:03/01/03 00:17
今年もう釣りに行った人います?
一発目がフグだったら人います?
415名無し三平:03/01/04 20:18
12/31に行ってきました。越前海岸にて70センチのシーバス。11.5センチ
のフローテイングミノーで
416名無し三平:03/01/09 23:28
1月1日。天気も良く初釣りへ!フクラギ狙いで高岡万葉埠頭。
なんと57センチのヒラマサゲット。バラシ3。
417名無し三平:03/01/10 00:02
みんなえ〜な〜。
漏れなんざ初釣り(一昨日)でスレのベラのみだよ。
ある意味フグよりショックやったわ。
418名無し三平:03/01/10 19:12
みんないいのぉ。魚が釣れてまだましだがや。おいらは2回ボウズ。
419名無し三平:03/01/10 22:55
今ごろは雄島が結構よいと聞いたことあるけど誰か行った人いる?
420名無し三平:03/01/11 23:58
4日の雪以降青物不調。
421山崎渉:03/01/13 22:47
(^^)
422名無し三平:03/01/22 09:46
(  )      (  )       (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ / ●        
(  )   ベシベシ● ●ベシベシ(  )   
ノ( * )ヽ −− ● (^^)●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ  −− ● 山崎 渉●−− ノωヽブブブッ
ブバァァ!! 
   
423山崎渉:03/01/22 15:30
(^^;
424名無し三平:03/01/22 21:13
万葉埠頭ヒラマサ、60センチ1キャッチ。
425名無し三平:03/01/30 14:34
万葉埠頭で大きなイカ(40センチ)
426隣県人:03/02/03 20:42
万葉埠頭って万景峰号が来るぢゃないよね
寒鰤は釣れないのでちか
427名無し三平:03/02/03 22:34
この時期の根魚について情報求む。
釣果+料理法を教えて下さい。
428名無し三平:03/02/05 13:52
万葉埠頭でチヌ35、42。
429名無し三平:03/02/08 22:51
万葉埠頭で1キロ〜1.6キロのフクラギ。
430名無し三平:03/02/08 22:54
金沢港はどうですか?シーバスきてる?
431名無し三平:03/02/10 10:13
万葉埠頭情報ありがとうございます。
昨日、フクラギ1尾釣れました。 
432名無し三平:03/02/10 12:41
イカいいなー
433名無し三平:03/02/12 14:45
>>430 金沢港は未だ聞かないけど、和倉周辺好調だよ。
434名無し三平:03/02/15 18:37
和倉?あの辺ってどのあたりがポイントになるんだ?
435名無し三平:03/02/15 21:34
フクラギどうですかー?
436名無し三平:03/02/16 22:47
メバル釣りたい。
情報キボンヌ。
437名無し三平:03/02/16 22:54
>436

もう終わりますた。
438名無し三平:03/02/16 22:54
どうでもいいけど、和倉温泉って塩水なんだよね。
439名無し三平:03/02/16 23:31
羽咋〜内灘あたりのサーフでシーバスとかヒラメって釣れるの?
あそこらへんって昔に比べて海岸の幅が狭くなったよね、半分以下?
海の底の形状も変わったのかなぁ。
440名無し三平:03/02/16 23:32
キスなら釣れます。ベイトが寄らないから、フィッシュイーターは無理
441名無し三平:03/02/16 23:39
あちゃ、そうですか。
シーバスは内灘放水路か金沢港まで行かないとだめっすね。
442名無し三平:03/02/17 11:01
金沢港、メバル爆釣中
443名無し三平:03/02/17 17:20
和倉のポイントは。こんなとこに書くと道が狭いので周辺に迷惑
なので書けません。でも和倉って狭いから行けばすぐに解るよ。
444名無し三平:03/02/17 23:35
>442

金沢港でボウズダターヨ。
みなと会館のあたり?
445442:03/02/18 08:36
>444
中州どす
446名無し三平:03/02/18 08:50
>445
中州ってどこ?
勉強不足でスマソ
447名無し三平:03/02/19 15:37
和倉はちょっと低下気味。昨晩は5時間粘ってシーバス71センチ1尾。
今日は休みでしたが今まで寝てました。
448名無し三平:03/02/19 17:16
>447さん
ヒットルアーはなんですか?
449名無し三平:03/02/19 23:09
>ヒットルアーはなんですか?

HD−GのRH、9S
今の時期はシンキングいいです。
450名無し三平:03/02/20 20:46
久々に釣りに行きたいんですが、今の時期は何がオススメ?
浪高いし無理かな
451名無し三平:03/02/22 01:48
和倉 シーバス68センチ ラパラCD9 RH 0時50分
452名無し三平:03/02/22 19:59
シーバスあまり興味なし。青物まだですか?
453名無し三平:03/02/23 15:28
今日波末でシバス25cm。またバラシ有りとの情報も入っています。これは明朝のサーフはかなり期待大!
454名無し三平:03/02/25 09:42
万葉埠頭情報があるけど、これって陸?
それとも沖一文字堤に渡船して?
455名無し三平:03/02/25 11:08
和倉再び好調。昨晩友人が72、75の2匹GET。
456名無し三平:03/02/25 23:21
週末、和倉に行ってきたぴょ。人が多くて多くて。夜中は綺麗なお姉さんが
多かったぴょ。
457名無し三平:03/02/25 23:29
ひょっとして和倉って一年中シーバス釣れるの?
温泉に漬かってるのか?
458名無し三平:03/02/26 12:12
和倉 昨晩は2時間粘ったが、かすりもしませんでした。
年中釣れる。
459名無し三平:03/02/27 03:15

金沢港、メバル微釣中
460名無し三平:03/02/27 20:23
1時間前。神通で101センチシーバス。
461名無し三平:03/02/27 22:48
とうとうでたか
462名無し三平:03/02/28 11:41
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
俺の帰ったすぐ後じゃん。俺実釣15分…
だって雪がちらついてきたんだもんなぁ
くそ寒い風雪の中、波しぶきを浴びながらも頑張った人に出たんだね。
堪え性のない俺には一生出ない気がしてきた(´・ω・‘) ショボーン
463名無し三平:03/03/02 16:06
渓流、解禁しますた
464名無し三平:03/03/02 18:22
土曜日、富山の山は霧ですごかった。下手すりゃ遭難。
465バンジー松田:03/03/02 18:25
本日、ガマダ川で岩魚38cmGET!
HPにUPします。
466名無し三平:03/03/02 21:58
和倉、シーバス71センチ1尾。友人69センチ。時間2時。雨。
先週は天気が良くて放射冷却のせいかパッとしませんでしたけど
大雨のせいか、イイ感じでした。
467名無し三平:03/03/03 12:13
和倉方面、劇好調みたいっすね! しかし2時間は無理だ・・・
468名無し三平:03/03/03 14:32
もう荒れてきたね。
暫くは釣りは無理っぽい。
469名無し三平:03/03/03 15:10
ここよく釣れる釣堀ですなw
470名無し三平:03/03/03 15:22

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
471名無し三平:03/03/03 17:03
>>469
ほんと!一度和倉に行ってみたいっす!
温泉&釣りと楽しみ〜
472名無し三平:03/03/03 17:06
きょうはひまなつりだった。
473名無し三平:03/03/04 16:52
ガマダ川に行ってきました。岩魚38、35、29と3尾の釣果です。
餌はブドウ虫。いいところですね。
474名無し三平:03/03/06 10:53
和倉、昨晩はノーヒット。1時間
475名無し三平:03/03/10 11:47
和倉、5連敗。
476名無し三平:03/03/10 11:54
ハハハハ、
オナニーでもしよう。
477名無し三平:03/03/10 12:08
いいなー
自分はオナニーガマンです
釣りもイケないのでガマンです
478名無し三平:03/03/10 16:19
穴水で車が海に落ちて、女性3人、子供2人死亡。
ご冥福をお祈りします。
479名無し三平:03/03/11 14:57
今日の夜、穴水付近でメバル狙いにランガンする予定なのですが、さすがにきついですね・・・
重傷だった赤ん坊まで・・・重ねてご冥福祈ります。
480名無し三平:03/03/13 00:03
イマタダ、和倉7連敗。
481山崎渉:03/03/13 14:48
(^^)
482名無し三平:03/03/15 21:21
和倉。昨晩大物バラシ(推定5キロオーバー) 仲間、大津潟で69センチ1尾。
今から出動です。
483名無し三平:03/03/16 19:00
和倉。ボラ3。嫌な時期に入った。
484名無し三平:03/03/19 01:25
七尾大田貯木場周辺。夕マズメで88センチのスズキ。
485名無し三平:03/03/19 11:19
484

あそこは立ち入り禁止。危険ですから入ってはいけません。
486名無し三平:03/03/20 22:31
えっへへぇ〜
484さんありがとお。大田で自己最高を20センチオーバーの
94センチのビックシーバス釣れました。
487名無し三平:03/03/20 23:21
今朝波末でラインブレイクによるバラシ。
488名無し三平:03/03/21 09:15
今朝、七尾市万行浜で80センチキャッチ。
七尾周辺絶好調!
489名無し三平:03/03/21 21:32
上野で今年初スズキ釣れました。68センチ。
七尾方面すごいっすね。
490名無し三平:03/03/22 01:50
今晩、梅浦にてメバル4get
サイズは相変わらず・・・
491名無し三平:03/03/23 10:56
鱗海カップ北陸大会中止になっちゃった。
他の地区も中止が続々と…
492名無し三平:03/03/23 12:24
大和と島野、北陸大会が同じ日(4/27)になってた。
島野、大和にやられたか?人、集まんなかったのか?
493名無し三平:03/03/23 13:38
スーパーバトルカップ、去年より日程早くなってねーか。
494名無し三平:03/03/23 14:13
おそいよりはいいだろ
495名無し三平:03/03/23 15:19
age
496名無し三平:03/03/23 20:30
さあみなさん、今日の釣果はいかがでしたか。
497名無し三平:03/03/23 20:41
石川の磯はまだ早いね。
498名無し三平:03/03/24 17:08
シマノの大会中止残念だね。

スズキのバリバスカップは今年の日程は?

499名無し三平:03/03/26 16:45
今朝はシーバス良かったみたいだ。今晩行くぞ。>(())<!
500名無し三平:03/03/26 19:51
500!!!
501名無し三平:03/03/29 21:07
スーパーバトルカップ、まき餌禁止のせいで中止かよ。
でも、北陸大会は規制解除で開催されるみたいだね。
502名無し三平:03/03/30 18:56
若狭湾の釣りはどう?
503名無し三平:03/03/30 18:58
メバルとスズキが好調だね
七尾方面がいいみたいよ
504名無し三平:03/03/30 21:48
小浜新港の南川河口も鮎の遡上が始まるとスズキが良く釣れるらしいが
下手だから釣れた例なし。上手な人いる?
505名無し三平:03/03/30 23:17
七尾方面、全くシーバス釣れなくなった。
506名無し三平:03/03/31 23:08
もういいだろ、黒鯛のノッコミ。
週末、晴れてくれよな。
オーバーホールしたリールが帰ってきたから
早く行きてえなぁ。

おい、おまいら、
能登外浦の様子はどうでしょうか?
507名無し三平:03/04/01 10:49
和倉。17連敗。冬のシーズン終わったようだ。夏までは七尾方面で
がんばるよ。
508名無し三平:03/04/01 11:26
TAXIは何処へ行った
509ザウラー:03/04/01 12:13
スズキなら、なぎさドライブウェイがいいよ。ラン&ガンで!
初心者はポイント狙い目が難しいかも・・・
510名無し三平:03/04/02 11:47
↑ 昨秋、キスの大型よく釣れたね。
511名無し三平:03/04/02 16:55
加賀方面もスズキは調子落ちてます。
のっこみもぱっとしません。
512名無し三平:03/04/03 15:42
なぎさドライブウェーイ。昔の1級ポイントでしたね.懐かしい.
今は短いロッドが主流ですが、4.5メーターの竿にラパラに浮き玉をつけて遠投
したもんです。浜は遠浅ですが、急に深くなり、また浅くなるといった感じです。
そこの深いかけ上がりが鱸の通り道になってました。浅瀬のエラ洗いは楽しかったもんです。
513名無し三平:03/04/03 19:36
どらいぶうぇー。あんな浅場が1級ポイントだったのか
514名無し三平:03/04/03 20:23
なぎさドラブーですか! やっぱり流れ込みですか?
515名無し三平:03/04/04 10:02
>>513
噂で聞いたことある。
516名無し三平:03/04/04 12:19
午前中、千里浜の様子を見てきたよ。ベイト多いね。‘‘!
波打ち際まで小魚いたよ@@
517名無し三平:03/04/04 12:21
つっうか、千里浜や柴垣はもともと1級。
518名無し三平:03/04/04 23:01
ココの情報はいいデスね。
千里浜に行って50〜68センチ6尾釣れました。
ヒットルアーはS4です。
509さんありがとう。
484さんもありがとう。
今年は、いい年になりそうです。
ボクも、イロイロ情報流します。
背中に「2ちゃんねる」と刺繍しようかな。
519名無し三平:03/04/05 08:04
千里浜ってなぎさドライブウェイ?あんなとこでシーバス釣れるんだ。
やっぱりウェーディングしないとダメなの?
多分回遊待ちだと思うけど、朝マヅメでつか?
520名無し三平:03/04/05 19:02
今朝、チリハマに行ってきましたがノーヒット。波が少しが高かったです。
>519さん、遠浅ですが、波打ち際が長いので、ウェーディング程では
ないですが、装備をしていた方が釣りやすいとおもいます。
521名無し三平:03/04/05 19:34
>背中に「2ちゃんねる」と刺繍しようかな。

やめとけ。恥ずかしすぎる。
522名無し三平:03/04/05 22:01
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
523名無し三平:03/04/06 09:30
シーバスってスズキのこと?
浜にいるの?マジ?
524名無し三平:03/04/06 12:24
今日は天気いいねぇ、釣り行きてーな。
誰かチリハマのサーフで釣ってる人いる?
俺は今日は家族サービスでつ。
525名無し三平:03/04/06 21:49
シバス、浜に居る。此れ常識よ。
526名無し三平:03/04/07 16:00
>>525 賛同

富来でも河口・堤防・磯と狙う方多いが。。。
サーフの方がランカー実績多い。。・・・。。・。・。。。・・・・。::
527名無し三平:03/04/07 19:20
フクラギのシーズンはまだでつか?
528名無し三平:03/04/07 22:22
釣ってるひとは釣ってるはず。
529名無し三平:03/04/07 22:24
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 � ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! � ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。 �
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
530名無し三平:03/04/07 22:27
石川の釣りマップってのが本屋にあった。
なんかサーフはどこでもシーバスとキスが釣れるみたいなことが
書いてあたよ。
531名無し三平:03/04/07 22:36
若潮矢は











どうよ?
532名無し三平:03/04/07 23:21
どこ?
533名無し三平:03/04/08 16:35
若潮屋と言う釣り具店か
534名無し三平:03/04/09 16:22
若潮屋って福井の?
535名無し三平:03/04/09 18:58
>534 そう。ホームページもあります。
536名無し三平:03/04/10 13:27
春一番の後の鱸。今年も沢山でました。

A河口 68〜82センチ  6尾

B河口 65〜74センチ  5尾

C河口 65〜78センチ  12尾

昨晩から今朝までの、同好会からの報告です。  
537名無し三平:03/04/10 15:35
チリハマいってみよ。
538名無し三平:03/04/11 01:26
>536
加賀方面ですね。能登はさっぱりです。
539名無し三平:03/04/12 23:32
今日、富山新港沿いの道を走ってると60〜70センチくらいの
スズキを片手に持ったおじさん、雨の中歩いていますた。
20時頃。
540名無し三平:03/04/13 20:56
選挙にも行かずに釣行してたみなさん!
いよいよ黒鯛ノッコミシーズン到来ですね。

今日の能登(外浦)どうでした?

ちなみに内浦(能登島)は、まだ早いようで
どこもサッパリのようでしたよー。
541のっぽくん:03/04/16 04:25
新湊の奈呉ノ浦でなんと!オカッパリでメダイが釣れている! 餌は沖アミ。
542ちび太:03/04/16 05:05
マジィ!行ってみよ!
543名無し三平:03/04/16 08:24
>>541
信じがたいが・・・

けど、あそこなら何がつれても不思議じゃない気もする・・・

今週末はベタスキだろうから、行ってみようかな。
544山崎渉:03/04/17 10:50
(^^)
545のっぽくん:03/04/17 13:53
タルホイカ大漁!!
546ちび太:03/04/17 19:39
奈呉ノ浦のメダイ。昨晩も釣れたらしいよ。めちゃくちゃおもろいってよ。
547名無し三平:03/04/18 13:06
メダイは引きが強いから、クロダイよりもおもろいだろうな。
548名無し三平:03/04/18 13:11
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
549名無し三平:03/04/18 13:20
今から行ってきます〜。
550名無し三平:03/04/19 01:52
age
551549:03/04/19 02:10
あかんかった・・・・
552名無し三平:03/04/19 02:45
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
553名無し三平:03/04/19 16:11
俺が釣りに行くと、必ず日本のどこかで地震がある。
554山崎渉:03/04/20 05:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
555のっぽくん:03/04/21 00:16
すげーよ!奈呉ノ浦のメダイ!
今晩、行ってきました。パターン掴んでからというもの、入れ食い状態!
スピードはあるし、タフだし、とっても楽しい魚でした。
556名無し三平:03/04/21 08:29
>555
ぷりーず!俺に教示しる!
おねがいすます
557とっぽくん:03/04/21 20:31
メダイのせいで、肩パンパン!!
558のっぽくん:03/04/21 21:12
昨日は絶好調だったけど、今日はどうかな?
誰か今日、メダイ行った人いたら書き込みよろしく!
559とっぽくん:03/04/21 22:39
俺の知り合い、メダイ車にのせて、帰り道、ゲ〇ッタらしい、相当臭いらしい!
560のっぽくん:03/04/22 00:06
まじかよ!とっぽくん。
持って帰んなくって良かったぜ!
今度からオールリリースで行こう。
561名無し三平:03/04/22 11:37
age
562名無し三平:03/04/22 21:18
誰か神通川河口の赤灯台に最近行った人いない?
近いうちにスズキ釣りに行こうと思っているんだが・・・
563名無し三平:03/04/23 01:10
メダイ爆釣でした。しか〜し。ヌルヌルで口からなんか出すし、きもーい!
564名無し三平:03/04/23 18:40
期待age
565名無し三平:03/04/23 19:19
雨だ・・・
566名無し三平:03/04/24 00:41
明日も雨だ・・・
567名無し三平:03/04/24 11:29
今日も雨だ
568名無し三平:03/04/26 10:55
今日は持ち直しそうだ
569のっぽくん:03/04/26 16:36
明日は晴れそうだ!
明日はとっぽくんと川鯛釣りだ!
とっぽくんには負けねーぜ!
570名無し三平:03/04/28 10:05
up
571名無し三平:03/04/28 17:01
せっかくのGW、富山湾はベタスキ・・・
やっぱり夜釣りか・・・
572名無し三平:03/04/28 21:38
能登はようやく、乘っ込みに入ったようだ。
573名無し三平:03/04/28 21:47
そうか!あした能登行こう!
574名無し三平:03/04/29 18:38
age
575名無し三平:03/04/30 06:36
ワラサあがり始めたようです、福井新港
576名無し三平:03/04/30 21:11
国分一文字堤の渡船屋の浜さん。渡船業を廃業したらしい。残念。
遊漁船法改正の影響なのかなぁ?
浜さんの船は良かったのに。これからはどこで渡してもらうかなぁ?中のおやじだけは絶対いやだ!あいつキモイ!
577名無し三平:03/04/30 23:06
>>575
マジ!?
折りたたみ自転車用意せねば・・・(w
578名無し三平:03/05/01 22:13
氷見、ちぬ爆釣スイッチon!
579名無し三平:03/05/02 16:07
up
580のっぽくん:03/05/03 17:34
今日は能登に行ってきました。
釣果は40センチ〜50センチを27枚釣れた。
大爆釣!
とっぽくんとちっぽくん!君達もがんばりな!
581ちっぽくん:03/05/03 20:11
のっぽくんのバカ!
582名無し三平:03/05/04 17:58
up
583名無し三平:03/05/04 17:59
家遠いでしょ。どこよ?俺東京。
584名無し三平:03/05/04 18:00
近いね。神奈川って言っても広いけど。
585名無し三平:03/05/04 18:00
俺鶴見
586名無し三平:03/05/04 18:00
俺も高3だ
いっしょだな
587とっぽくん:03/05/04 22:47
ちっぽくん、今日大きいの釣ったらしいですね。 いいな〜僕も明日頑張るぞ〜
588とっぽくん:03/05/05 21:02
やったよーちっぽくん
589名無し三平:03/05/05 21:04
ちんぽくんは最近みないねぇ。
590名無し三平:03/05/05 23:24
北陸三県、条例で全て撒き餌禁止(泥みたいなもん)というのは本当か?
591名無し三平:03/05/06 09:11
本当ですよ。
コマセしちゃだめよ。
592名無し三平:03/05/06 13:30
>>576
まじ??
29日浜主催の大会だって聞いたような・・・
593名無し三平:03/05/06 14:36
>>592


519 名無し三平 03/05/06 13:23
odaiba

594自作自演ハンター参上:03/05/06 14:37
>>592


519 名無し三平 03/05/06 13:23
odaiba


595名無し三平:03/05/06 14:45
人があつまらなくって、大会は中止になったけど商売は続けるみたい。
596名無しハンター参上:03/05/06 14:49
>>595


6 87 sage New! 03/05/06 14:45
>隊員氏
スレ立て、乙

597名無し三平:03/05/06 15:13
国一、昨年同様釣れ始めた見たい。
598名無しハンター参上:03/05/06 15:13
>>597

224 あぶ33  ◆sQgpD3eWVs New! 03/05/06 15:11








ぶっぶーーーーーーーーーー!

プハッ!だせーなおい!
599名無し三平:03/05/07 00:05
600名無し三平:03/05/07 00:06

601名無し三平:03/05/07 07:17
今週末のシーバスパーティー行く香具師いる?
俺は行けないんだけど(w
ひまな人、かるく報告してくれ。
602名無し三平:03/05/08 22:09
能登島周辺って、ボートシーバスなんてあり?
603名無し三平:03/05/10 23:01
あげー
604名無し三平:03/05/11 14:12
バリカップの結果きぼんぬ。
605名無し三平:03/05/11 19:25
1位は竹田川で80オーバー。2位は九頭竜川。3位は犀川河口と聞いた。

606名無し三平:03/05/12 21:23
age
607名無し三平:03/05/17 17:46
up
608名無し三平:03/05/19 12:47
岡田 戻がノマシのテスターになったみたいやな。ノマシファンの俺はショックや!
北陸で奴を認めて居る奴は、ほとんどおらん。まぁ、あほなウキ工房フィールドスタッフの連中にとっては神様かもしれんが?
609横山:03/05/19 16:27
岡田 戻って ヘマノのテスター?ほんまかいな
もしそれが本当ならば、今日限りでヘマノの道具全部捨てるぜ
せっかく新しい 道具買ったのにやな
誰や〜 あんなもん テスターにさせた ヘマノの社員は
怒るで 正味の話
610名無し三平:03/05/19 17:46
>609
ヤフオクに1円即決で出してください。
611名無し三平:03/05/19 20:36
岡田って、顔がキモいよね。あんなのテスターにするシマノはおわったよ。
アイツどういってシマノ騙したのかな?
612横山:03/05/19 23:55
わしの道具 ヤフオクで一円で即決したる ちゅーか一円もいらんわ 取りにこい 分かる奴はわかるやろ グレ釣らしたらうまい わてや
613名無し三平:03/05/19 23:57
また。関西弁ですか?師匠 ^^;
614ちゃファン:03/05/20 16:51
この板に各自 釣りの成果を入れたらVERY G に成ると思うよ!
ちなみに 5/18 高月でキスとメバルを釣ったよ
615名無し三平:03/05/20 17:50
今日、一杯ちぬ釣れた。新港で。
616名無し三平:03/05/20 21:59
富山の某河口でテナガエビが釣れるポイントを発見!
富山でテナガエビってけっこう珍しくない!?
から揚げにしたらうまかったよ〜
617名無し三平:03/05/20 22:05
別に珍しかね〜ぞ。
結構、身近にいるぜ!
618名無し三平:03/05/21 19:31
緊急浮上!
619名無し三平:03/05/21 22:04
609さんへ!

へマノのカタログのコメント見たらもっと怒ると思うで!
620テスター:03/05/21 22:07
羽咋川河口のサーフ。シーバス好調。アイマ、サスケ。
アベレージは70センチ。
621名無し三平:03/05/21 22:13
619さんへ
何て書いてあんの?カタログね〜からわかんない。おせ〜て、お願い。
622名無し三平:03/05/22 00:37
621さんへ
プロフィールやけどな、凄そうに書いてるけど、よく読むとたいした事ない。
どっかの店で見たらええで。
623山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
624名無し三平:03/05/22 12:40
>620
しゃべるな。一人で楽しめ。場所取り大変になる事を考えろ!
625名無し三平:03/05/22 20:42
凄い。夕方、羽咋川にアングラー数人。60センチ程のを一匹釣ってた人いました。
626名無し三平:03/05/22 21:05
>616
富山で釣れるとこあるんだ!富山にもいるだろうとは思っていたけど
実際見たことなかったよ。大学時代は多摩川でよく釣ってたなぁ〜
627名無し三平:03/05/23 12:23
羽咋川で年に数本90cmUP釣ってるよ
628田中 幸○:03/05/23 14:01
良スレの予感。
629名無し三平:03/05/24 08:32
昨晩、羽咋川で大きいのでましたね。
630がちゃ:03/05/24 21:40
明日ボートでちゅ!
ガンバルゾー
早く寝なきゃ・・
631名無し三平:03/05/25 00:11
今日、千里浜にキス釣りに行ってきました。7匹釣れました。
マゴチかスズキかヒラメかわかりませんが、同じくらいキスを
食いちぎっていきました。
天ぷら美味しかったですよ。
632ちゃファン:03/05/26 11:38
630へ 早く寝るのならネットしないで直ぐ寝なさい。今後も  大漁 大漁
633名無し三平:03/05/26 17:22
昨日の朝、羽咋川河口で富山ナンバーの方、大きいスズキ釣ってましたよ。
60〜70センチくらいだったかな?
634名無し三平:03/05/26 17:23
http://www.kenmon.net/

これってアリ?

635名無し三平:03/05/27 00:11
>633
車のタイプは?ステーションワゴンなら俺のことかも。
636山崎渉:03/05/28 16:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
637嬉しい君:03/05/28 17:50
昨日、羽咋川河口で82cm釣りました。

もうV_(。。)_V ヴイヴイって感じです。
638名無し三平:03/05/28 20:58
ーげあ
639名無し三平:03/05/29 00:51
週末、羽咋川満員だろうなぁ〜。

嬉しい君、右岸?左岸?
640名無し三平:03/05/29 01:59
能登は前レスにもあるけど富山の方、本当によく釣りますね。
アリストの方、アスコット?の方、セプターの方。
話しかけたいど。なんか声をかけにくいオーラーが・・・・(。()。)
641名無し三平 :03/05/29 16:28
だれかクロダイの情報 教えてくだい
最近釣れてるの??
できれば 落としこみ、前うちで

642名無し三平:03/05/29 16:34
>641

落とし込みは、まだ早いかな。
643名無し三平:03/05/29 16:59
>>640

ジギングも富山の人、よく釣りますね。
私も、その車の方々を拝見した事あります。
644641:03/05/29 19:25
富山の六渡寺はどう?テトラで釣れてないかね
645名無し三平:03/05/29 19:57
国分一文字は前打ち、ボタ共に絶好調だよ。餌はイガイでもカニでも良いよ。
646641:03/05/30 08:21
国分一文字は 渡船でねーの ¥いくら?
それと 渡る時間帰る時間は 決まってる?
647名無し三平:03/05/30 12:09
渡船代は三千円だよ。
時間は客の自由だな。
毎日、50up出てるみたいだな。今年の最高は58,5だな。
648641:03/05/30 14:00
>>647
他の情報もあったら こそっとカキコしてくだい
649ちゃファン:03/06/02 11:34
キス 結構釣れるみたい
650名無し三平:03/06/02 23:23
知人が庄川の下流で夜釣りをしてウナギとニジマスを
よく釣っていると言っていたがそんなに釣れるものか?
誰か釣りに行った事のあるやついる?
651名無し三平:03/06/02 23:27
鰻は結構釣れるよ!
652名無し三平:03/06/02 23:59
653名無し三平:03/06/03 17:23
↑見ますた。グイグイですね。夜釣りだわ。

http://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui/htm

654名無し三平:03/06/03 18:07
>650
ニジマスって釣るのに漁業権の問題ないの?
あと、夜釣りでも釣れるの?
655名無し三平:03/06/04 10:10
>654
ニジマスをはじめ、川のマス類はほとんどが「雑魚券」で釣れる。
神通も、庄川も、鮎とかサクラは別でしょ。
神通の雑魚券で結構いろんなところで釣できるぞ。
656名無し三平:03/06/04 18:02
金沢の大浜 最近クロつれてる???
金石、徳光でもいいけどなんか情報ない???
最近の七尾は つれているんかな〜〜〜と
657名無し三平:03/06/04 18:58
能登島は好釣らしいな。
658名無し三平:03/06/04 21:25
>655
雑魚券なんて初めて聞いた。みんなそんなの無しで釣っているんじゃないの?
659名無し三平:03/06/05 10:56
新聞に載りたくなきゃ、雑漁券を買いな。
660名無し三平:03/06/09 00:27
酒も漁権販売してくれればいいのに・・・
661ちゃファン:03/06/09 10:00
キス 不漁 20匹程しか釣れなかった。富山で
662名無し三平:03/06/09 23:45
今日、羽咋川でシーバスの70センチ釣れました。
今から、雨が降る度に良くなっていくと思います。
663名無し三平:03/06/12 12:28
昨日は根魚ばっかりだった
シーバス釣れない
664名無し三平:03/06/12 12:47
>658
神通川では、昔サクラの密猟しているやつが監視員を殴って怪我させてことがある。
それ以来「密猟者に情け無用」となっているようだ。真面で新聞に載れます。
665名無し三平:03/06/12 12:49
鰻は結構釣れるよ!
666666:03/06/12 12:50
                   
667664:03/06/12 12:51
追伸:密猟といっても網ではなく、関西から車で来て河原で野宿、サクラを釣っていたそうだ。
したがって、サクラを釣ってるような風情は特に注目される。券は忘れない様にしよう。
668名無し三平:03/06/12 14:19
雑魚券っていくらなの?いつも行っている常習屋でかえるかな?
669名無し三平:03/06/12 14:33
石川だと鰻どこで釣れる?
670名無し三平:03/06/12 15:17
>668
神通川か?だったら年券で1,000円だな。
ちなみに「うぐい・こい・ふな」のことを漁協では「雑魚」と呼ぶ(ちょっとかわいそう)
だから、対象魚が「うぐい・こい・ふな」の遊漁承認証が通称「雑魚券」だ。
たぶん常習屋でも買える(他の魚種のを売ってるからな)

あと、これからの季節、鮎やってるオジちゃんには気をつけていこう。
もしオジちゃんの鮎竿折ったら全力疾走で逃げろよ(笑
671668:03/06/13 00:08
>670
サンクス。
俺は釣り歴は長いんだけど海しかやらないから川釣りのルールは
全然知らないんなんだよな。うぐい・こい・ふなを釣るのに雑魚券が
必要とは知らなかった。河口でスズキ釣りの外道でよく釣っていたのにな。
672名無し三平:03/06/13 22:27
梅雨が明けたら彼女と庄川に夜釣りに行こうかな。大ウナギを釣るのだ!
673名無し三平:03/06/13 22:31
岩手も北陸ですか?岩手は何がつれるんですか?今の時期海でw
674名無し三平:03/06/14 15:52
と・う・ほ・く!
675名無し三平:03/06/14 23:28
浦底のボートどうよ?
キス釣れない?
676名無し三平:03/06/14 23:30
釣れてるよ。
677名無し三平:03/06/15 14:57
あげ〜。
678名無し三平:03/06/15 18:59
浦底は十年位前から比べたらヒドイ!!!
指突っ込むとスゲェ勢いでパックンする雑魚ばっか
679名無し三平:03/06/15 19:52
>>678
それって湾の真ん中あたりの一番深いところでしょ?
やたら口の大きいハゼみたいなのがいっぱい釣れるよね。
でもあれを餌にして大物狙うともしかするといいのが釣れるかもね。
前にビール瓶くらいのアイナメ上げたよ。
あそこでタモ持って釣りしてる人はそんな経験した人ばかりみたい。
680名無し三平:03/06/15 20:17
>>679
そうピンクい椰子
以前は泳がせでアズキやヒラメがよく釣れたよね
681名無し三平:03/06/15 20:35
>>680
ほんとに昔って言うか
5.6年前くらいまではあそこよかったなー
今はあんまり釣れないでしょ
キスも年々かたが落ちるし
水島あたりまで出すと尺が何匹かまじったけど
いまはみんな釣れてないねー
682名無し三平:03/06/16 21:34
万事ーシーバス爆釣だってよ・・
683名無し三平:03/06/17 00:42
↑それを見た、ハイエナも増えそう。
684名無し三平:03/06/17 10:32
>>683
ゲーマークラブでしょう。
コラムで「釣れなくても・・・地元・・・スタイル」といいながら
セイゴ釣って豹変した人でしょ。
がっかりしました。
685名無し三平:03/06/17 12:38
橋の上からってどうなん?
ルアー泳ぐの?
686竜王:03/06/17 13:10
あっはははっはははっはっはは

勇者、自分のスタイル捨てたな!

はじめは輝いていたが、暗黒の世界に!

仲間に入るか

YES  NO
687_:03/06/17 13:13
688ハーデス:03/06/17 14:40
俺もそう思うぞ!
689名無し三平:03/06/17 15:56
いま富山港の白灯台&赤灯台で夜釣りをすると北朝鮮の工作員が釣れるかも
今日見物してきたけれど平日なのにけっこう見物人がいたよ。富山湾の新名所だ!
690名無し三平:03/06/17 18:09
主人公はスライムを釣ってレベルアップするのです。
シーバスクエストが富山を制覇するのを見守りましょう。
前に進まず、スライムばかり相手にする事もあるでしょうね!

シークエ、ほんとうに綺麗なHPです。
691名無し三平:03/06/18 00:35
>>690

そんな甘っちょい事いっとると上手くならん。
庄川で感じたことを他で応用できてスタートライン。
釣果じゃない楽しさが解ったらホームでがんばらんしゃい。
それが教えてもらった人への礼儀じゃろう。
692名無し三平:03/06/18 10:23
北鮮の船の横で釣りできるの?
693名無し三平:03/06/18 11:07
>692
興味本位で近寄って海上保安庁の船に怒られたバカがいたらしいぞ
「ここで釣りして何が悪いんだゴラァ!」と切れてみるのも一興なり。
694名無し三平:03/06/18 11:09
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /        /j
  //   /        /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/    ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
      / /      i  l
     / /       l  l
     | \     / /    
695名無し三平:03/06/18 11:28
>693
ニコニコしながら「アニョアセヨ」と挨拶するのも一興なり。
696名無し三平:03/06/18 12:15
キス20尾、船員に渡したら、金日成バッチもらえるかな?
697名無し三平:03/06/18 18:40
>696
かわりに、特別待遇という名の「拉致、脅迫材料としてのエサ」ということになるかも?


んなわけ無い(w

全国NEWSになってるよ・・・
698名無し三平:03/06/18 22:14
北朝鮮の船にはマジで迷惑している。昨日は授業が無い日だったから
「この天気なら午前中でもチヌ釣れるかな」と思って白灯台に行って
釣りしていたら、北朝鮮の船を見に来た見物人が次々に近寄ってきて
「釣れますか?」「何が釣れますか」「いま釣った魚は何という魚ですか?」
もう何人に声をかけられたか・・・船がいなくなるまであのポイントに
行くのあきらめた。
699名無し三平:03/06/19 00:14
694
新参。コメントキボン。
700ぐ ◆rgG2t.iTew :03/06/19 00:29
鮎の具合はどうでしか?
701名無し三平:03/06/19 01:37
いいよ。 
702名無し三平:03/06/19 22:59
台風行ってしまえば、各河口は爆発の予感・・・
雨の量しだいだな・・・鮎師は祭りになるのかな??
703名無し三平:03/06/19 23:08
なるよ。
704名無し三平:03/06/23 00:57
富山市のかみや釣具オリジナル毛ばりが良かったです。
705名無し三平:03/06/24 00:01
太公望の毛ばりもいいね。今でも売ってますか。
706名無し三平:03/06/26 00:14
近くの川にカジカらしき魚がいるのを見て、むかし釣りキチ三平でみた
「カジカ突き」をやってみたいな〜と思ったのだがカジカって勝手に
獲っていいの?あとヤスって釣具屋に普通に販売しているけど使うのに
問題ないの?
707名無し三平:03/06/26 01:12
UP!
708名無し三平:03/06/26 10:12
>706
気にせず突けばよろしい。文句言ってくるヤツがいたら突いてしまえ。
警察にタイ〜ホされても「やりすぎちゃった、エヘッ」とウィンクしながら
舌を出せば、お巡りさんも「こいつぅ〜!」と笑って許してくれるさ。
709_:03/06/26 10:17
710名無し三平:03/07/01 16:03
>>708凄い!

711名無し三平:03/07/02 01:59
初めて敦賀に釣りに行くんですが(手漕ぎボート) 今どんな状況です? アオリ釣れます?
712名無し三平:03/07/03 01:15
小矢部川、シーバス好調。アベレージは60センチ。
713名無し三平:03/07/03 22:06
庄川で先ほど80センチ→91センチ→83センチの3匹のスズキ釣れました。
結構奥まで入ってきてるようです。かなり上流です。
714名無し三平:03/07/03 23:34
>>713

庄川の鮎おいしいからのー
715名無し三平:03/07/06 21:55
へー上流でスズキ釣れるんか…ってマジ?
どんな釣り方で釣ったの?
716名無し三平:03/07/10 23:55
今年のスズキは呉西が好調みたいだね。
氷見の某河口や島尾や雨晴などの流れ込みでも50センチクラスのスズキ
釣れてるようです。某河口では72センチが出てますね。

>713
八号線の橋の下という記録はあるけど、もっと上流かな?
717山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無し三平:03/07/16 00:18
21時頃、友人が氷見の某河口で72センチのスズキ釣りました。
自転車で行ったので持ち帰り大変だったみたいです。
719名無し三平:03/07/23 15:42
             (⌒\  ∧_∧
              \ ヽヽ( ´_ゝ`)
               (mJ    ⌒\
 ______         ノ ∩  / /∩
 |     |        (  | .|∧_∧/ /
 |\⌒⌒⌒\   /\丿 | (    )/
 \ |⌒⌒⌒~|   (___へ_ノ ゝ__ノ
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
721名無し三平:03/07/26 01:37
某漁港で2時間くらいの間、25cm〜35cmのキジハタが入れ食いだった。
煮て食ったらうまかった〜
722名無し三平:03/07/27 22:28
2時間入れ食いっすか!?
・・・・・いったい、何匹?
723ちゃファン:03/07/28 16:14
キジハタとソイ(赤い斑点があって、茶色の縞模様のある 多分 沖ソイ)の違いを分る人、居ましたら詳細に教えてください。
724名無し三平:03/07/29 12:30
>723
単純明快にいうと、
キジハタ・・・・お顔つるつる
ソイ(カサゴ、メバル系)・・・お顔ごつごつ
です。

沖ソイってあんまり聞いたことがないのですが、
何かの別名でしょうか?
725名無し三平:03/08/01 21:01
富山の小川ダムってルアーで何か釣れるんですか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
727名無し三平:03/08/03 18:40
まだ呉西でシーバス釣れてる?数日後に富山に帰ります。
728名無し三平:03/08/07 23:15
そろそろ今年も手取川のサーモン釣りの申し込み時期が来ました。
毎年のことですが、知り合いの名前を使い大量に申し込みをしてる人たちがいます。
このような不正申し込みを減らすため、身分証明証による本人確認などをすすめてもらいたいです。
http://www.town.mikawa.ishikawa.jp/yakuba/nourin/hina_nourin_3_2.asp
E-mail  [email protected]
729名無し三平:03/08/12 20:42
そんなところまで行かんでも、そこらの川で毎年ぼろぼろの鮭釣ってるじゃん。。
そろそろ、全河川でリリースならOK!で解禁すりゃいいのにな・・
730名無し三平:03/08/15 03:47
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
731山崎 渉:03/08/15 20:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
732名無し三平:03/08/17 10:50
富山の万葉埠頭の北側にある沖堤防に行ったことありますか?
733名無し三平:03/08/17 11:09
>732
渡しが出てるとか出てないとか・・・
知ってる奴、教えてあげて・・
734 :03/08/17 13:47
なんか・・・つれてますか!?
735名無し三平:03/08/18 14:19
アオリイカが小さいけど釣れ始めました。 
エギは2号がいいですよ。
まだ小さいので海面の上っ面あたりにいますので、底 
を探る必要はないです。また、テトラの影に潜んでいたりするので
ボチョンと手前に落とし、ひたすらシャクリを繰り返すと
テトラの影から出てきて、エギに乗ります。
数は警戒心も低いので、かなり釣れます。
シーズン後半の大物をゲットするためにも、乱獲はホドホドに
お願いします。
736名無し三平:03/08/18 23:07
735
シーズン後半の大物をゲットするためにも、乱獲はホドホドに

じゃあ言うなよ。
2号じゃなきゃだめなサイズはそっとしておいてあげられないかな〜

イカはリリースしても触手が傷つくと餌を取れなくなって
死ぬやつが多いことくらい知ってるだろう。

はー。これでDQNの餌食が増えていくのか。。。


737名無し三平:03/08/18 23:17
2号のエギを売るメーカーにも問題ない??
738名無し三平:03/08/19 04:34
富山県でシーバスが良く釣れる場所を教えて下さい。
ここ二年くらい月10回ペースで釣行してますが、
未だ釣れません。ロストしたルアー代が今日で
20万超えました。 もう挫けそうです。 お願いします。
(´・ω・`) ショボーン
739 :03/08/19 05:15
>737
同意!!!!

740名無し三平:03/08/19 09:00
>>739メーカーも食ってくために必死なのよ!
世の中綺麗事ほざいてても、まかりとおらない
事くらいわかるでしょうが。
日本のトップ連中がそうなんだもん。
しょうがないじゃん!
741名無し三平:03/08/19 13:03
>>738
福井○港に遠征したらどうだ

鳥山の近くまで行ってボイルしてる近辺に
バイブレーション投げて巻けば君でも釣れるよ
742738:03/08/20 02:12
>>740
仕事前と仕事終わりにしか行けないから、
ちょっと距離的に辛いです。
743名無し三平:03/08/20 17:06
そのへんの川とかに遡ってこんの?
744名無し三平:03/08/20 18:13
↑鮭の事?
ある程度でかい川なら遡上してくるだろ。
745743:03/08/20 23:29
ゴメン シーバスね
746名無し三平:03/08/20 23:32
勿論あがってくるよ。今の時期は鮎追っかけてるんじゃない?
けっこう上流までくるから驚き
747738:03/08/21 00:08
今まで鳥山にキャストして釣れたのは、
イナダ、ヒラマサ、ハガツオ、サワラ、ぺんぺん、・・etc
と色々ありますが、シーバスだけ釣れません・・・。
才能ないのかな?
毎回河口で、2〜3個ルアーをロストして帰ってきます・・・。
748名無し三平:03/08/21 12:51
苦労してるね・・・・
749名無し三平:03/08/22 01:48
>>740
日本の企業はホント必死ですな。
もっともそーゆー企業が日本をここまで豊かにしてくれたんだけどw
そのかし心の豊かさは反比例。
これでいいのさ日本人。
750名無し三平:03/08/22 10:26
>>738

シーバスだけが釣れないのも
一種の才能だな

シーバスよりもイナダ、ヒラマサ等の方が全然良いじゃん
引きが全然違うし
751738:03/08/29 01:54
単純にシーバス釣ってみたいからです。
ヒラマサはイイんですが、流石にイナダは釣り飽きてしまいました。
752名無し三平:03/08/30 17:07
最近、冷夏の影響で40センチ位の大型のサヨリがよく釣れると昨日ラジオで
聞いたのだが本当だろうか?なんで冷夏だと良型のサヨリが?
753名無し三平:03/08/30 17:08
本当だよ。
754名無し三平:03/09/05 02:11
庄川河口左岸で55〜74センチのシーバス、3人で38匹。
うひゃぁ〜ひひひ、うっ〜  ばかにされてたバイブで26匹
755名無し三平:03/09/05 03:19
砂浜からのキス釣りでどこがいいですか?
756名無し三平:03/09/06 00:24
>>754
いつの話ですか?
757名無し三平:03/09/10 00:23
754さん江
情報を聞いて4日間行きました。バイブロスト14個!
でも、今日76センチを釣る事できました。高くついたぁ〜
758751:03/09/10 20:49
うらやまスィ・・。
(´・ω・`)ショボー ン
もっと場所の詳細キボン
ただ今、庄川左岸に折りますが、
釣れる気配無しです。
759名無し三平:03/09/10 23:06
左岸の海に近い辺り。大きいのはシャローじゃなくてボトムにいますよ。
流れがあるからバイブがいいのかも
760名無し三平:03/09/11 18:14
>759
流れが・・じゃなく、流芯までの距離をかせぐのに、バイブなのでは?
狭まってる所なら、CD9でも全然釣れるし・・
爆発するときは、庄川なら、一人で2桁なんて当たり前・・
一晩で、60本捕ったこともありますよ。
761名無し三平:03/09/11 19:37
根がかり怖くて、シャロー系しか使わない人が多いから、
余計にそういうのが強くなったり・・・
てか、狭まってるトコなんてあったか???下降周辺で???
762751:03/09/11 20:18
ただ今、またまた庄川左岸です。
ベイルーフ×3
マールアミーゴ×3
ロゴスシンキング
を順調にロストして重量級のルアーが無くなりました・・。
(´・ω・`)ショボー ン
海側のテーブル状の岩からキャストしてました。
今から橋脚に行ってきます。
ファーストシーバスはいつ釣れるのだろう・・。
(´・ω・`)ショボー ン
763名無し三平:03/09/11 23:16
シーバス釣るなら富山の達人集団、海狼釣行隊に質問したらいいかもよ。
凄い集団。
http://www.sea-wolf.com
764名無し三平:03/09/12 21:00
庄川なら、バンジー先生に出てきてもらえよ(w
http://www7.ocn.ne.jp/~t-gijie/
765名無し三平:03/09/12 22:56
>751
倍部ばかりじゃなくても釣れるぞ・・
河口の崩れたコンクリーから始めるなら、ごろたを歩くときの足音に注意・・
今日みたいに満月煌々と出てると結構魚に気づかれてる・・
移動は静かに・・・これ基本・・
766名無し三平:03/09/12 22:59
ついでに・・
>761
対岸に届くところあるだろ・・
今はだいぶ広がったけど、新港側の砂浜がせり出してるところあるでしょ。
あそこはポイントが絞られるから、勝負が早い。
通過のタイミングさえ合えば爆発!
767751:03/09/12 23:46
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
m(__)m
残念ながら昨日もノーフィッシュでした。
知識ばかり増えて釣れない自分がふがいない・・。
(T-T)
薮蚊に刺されてボロボロですが、まだまだ頑張りますので
これからも宜しくお願いします。
768名無し三平:03/09/13 01:11
明日は親父とひさしぶりにハゼ釣りに行く予定。たまには童心にかえって
のんびりとハゼ釣りを楽しもうかな。でも台風の影響で風が強いらしいので
少し心配。どこの河口に行こうかな・・・
769名無し三平:03/09/13 11:09
おまいら、暇なら、今夜糸魚川へ行け・・・
シーバスパーティーだとかをやるんだと・・
770名無し三平:03/09/14 00:03
河口砂浜はまさに爆釣ポイント(言っちゃったぁ)
でも、あそこは急に波がきたり、足が底無し沼のようにはまったり
危険だから気をつけてください。今日みたいに北海道の西に低気圧が
あると、突然大きな波が来ますからね。
771名無し三平:03/09/14 21:26
ゴロタを静かに歩くのは難しいですよね。(^_^;
>>770
右岸のサーフはポイントだと釣りの地図に書いてありました。
でも実際キャストすると、フローティングミノーでも
ボトムをリップでガンガン叩いてしまうので、
イマイチ釣れる気がしないのですが・・。
どんなルアーで攻めたら良いのでしょうか?
ご指導お願いします。
772バンジーM:03/09/15 14:45
なんだか庄川の話で盛り上がってるって聞いたので・・・
>771さん
右岸のサーフも流れの切れ目辺りで、出てくることが多いので速度を落としてやれば結構いろんなのが使えます。
私はSDとかCDL、最近はビリケン&阿修羅・・・
砂浜から、上流の葦際のシャローはこれからの季節ねらい目でしょう・・
ここ最近は、魚は入ってきてるけど、沈んでる事がおおいですね。
左岸からだと、どうしても距離があるので、遠投の利くバイブなんかがヒットしてるのでは?
流芯まで届く、フローティング系でも十分ヒットします。

風波が出てるときなどは、流れの境目がはっきり見えるので、観察してみるといいでしょう・・
浅いところでも、流れのスピードによっては、魚が付いてるところもありますから・・
サーフの迫出してる所から、橋までの間に、4〜5本の流れ筋があります。
その、どこにでも魚がいる可能性があるわけで、慎重に攻めれば、2桁ヒット、いけるでしょう・・
4年前ですが、2人で3桁行ったこともありますから(w

まあ・・がんばりましょう・・
773名無し三平:03/09/15 18:04
きた〜〜〜〜!!

万事先生!!登場!!パチパチ!!

みんなで橋の上だ!ゴルア!!
774751:03/09/16 06:22
ただ今、庄川左岸です。
昨晩九時から右岸、左岸を投げ続けました。
が、ウグイが一匹釣れたのみでした。ヽ(´ー`)ノ
うーん、まだまだ修業が足りないみたいです。
(´・ω・`)ショボー ン
775名無し三平:03/09/16 07:46
昨日、ひさしぶりにハゼ釣りに行った。上市川へ行ったのだが入れ食いで
楽しかった。やっぱりハゼは数釣りが醍醐味だな。エサが切れてクーラー
ボックスがいっぱいになるまで釣ったよ。天ぷらにしたら最高だった。
唯一不満だったのがエサを購入した上市川河口にある釣具屋。買った
アオイソメの3分の1が死んでいた。古いエサ売ってんじゃねーよ!
776名無し三平:03/09/16 09:16
金沢周辺ではエギングってどうなんですか?
ネットで探しても、金沢周辺でエギングやってるサイトって
無いようなので。
777名無し三平:03/09/16 20:38
釣り禁の堤防ならいる。
が、今年は未だ卵サイズだ。
よって、3週間待ちましょう。
778バンジー:03/09/17 00:57
庄川、爆発!19本
779751:03/09/17 02:21
>>バンジー先生
是非一度実釣指導お願いします。m(__)m
780バンジー:03/09/17 12:21
昨日のヒットルアーはCD9だけ・アップで入れて、軽く浮かせながら流すようなパターンが当たりました。
でも、速度は早くから遅くが基本です
781751:03/09/18 02:45
バンジー先生アドバイスありがとうございます。
(._.)φ
今日も八時から今まで投げ続け、またウグイが釣れました。
トレブルフックがベンツマークの様に
ウグイの口にガッチリ三箇所フッキング。
外すのに四苦八苦していると対岸でシーバスらしきボイル多数!
慌てて右岸に戻るも、どうやら時合を逃した模様。
(T-T)
結局不発でした。
今日は橋の上で釣りをする剛の者もおられました。
オマーリさんに見つかるとかなりマズーな感じでは?
782バンジー:03/09/18 09:47
ははは・・・
橋の上から・・・

間違い無く、私です。
昨夜は二人で30ヒット位かな?
783バンジー:03/09/18 14:13
土曜日の夜に庄川でみんなにレッスンしてあげるよ。
釣れるか釣れないかは君たちしだいだけど...

レッスン希望の人は19時に橋の近辺に来てください。
784バンジーM:03/09/18 16:55
↑はにせものなので、騙されないでください。
そういう約束はHPでしますから
785名無し三平:03/09/18 17:06
>>784 バンジーM
偽者はあなたです。
いい加減にしてください。
786バンジー ◆2OpzAW.6Ts :03/09/18 17:10
トリップ付けます。
787バンジー ◆UWSNpUWg7s :03/09/18 17:46
私もつけます。
788751:03/09/19 01:32
>>783
>>785
偽物・・・。
<(`^´)> イクナイ!
789バンジー ◆2OpzAW.6Ts :03/09/19 11:34
ということで
土曜日は楽しみにしてください。
790名無し三平:03/09/20 07:58
昨日の夜はなんだか大勢が橋の上にいたなぁ・・
風が強くてあきらめて帰ろうと思ったら、釣れてました。

あれって、万事ー一家?
791名無し三平:03/09/20 23:27
772さん同感。丁寧に攻める事。バイブはライン、PEが絶対。

そろそろ、鮭シーズン。河川での釣りは厳しく罰せられます。
道具没収確実なので安物を。
792名無し三平:03/09/22 11:58
バンジーさんに質問です。他の河川でも橋脚から釣れるんですか?
阪神が日本シリーズで勝ったら、庄川に飛び込むのですか?
793名無し三平:03/09/22 14:14
>>791
罰せられるの?つまり禁止って事?
キープしなかったらOKじゃないの?詳細キボン。
794名無し三平:03/09/22 18:15
>793
悪質なものは罰せられます。
メタルジグにタコベイト・・みたいな、あからさまに「鮭狙い」みたいなものは
言い訳のしようが無いので、まずダメです。
フローティングミノーでも釣れてしまう事はあるので、釣れた場合は速やかにリリースしていれば
お咎めを受けることは少ないでしょう・・・
鮭の遡上時期はシーバスもいい時期だしね・・・
夜中に引っ掛けやってるオヤジたちの方が、罰せられるべきなのに、なかなか捕まらないしな・・
795名無し三平:03/09/22 19:24
たまたま、釣れたところに監視員及び警察来たら言い訳できないでしょうね。
道具没収は勿論。翌日の新聞に「釣れました」と出るでしょう。
釣り自慢は嬉しいかも。
796728:03/09/23 23:00
手取川サケ有効利用調査実行委員会事務局(E-mail:[email protected]
に上記の件をどのように考えているか、何か対策をしているかの問い合わせを何度も
しているが以前無視。
TEL�076-278-8131�FAX�076-278-8222
〒929-0292 石川県石川郡美川町字浜町ヨ103
http://www.town.mikawa.ishikawa.jp/yakuba/nourin/hina_nourin_3_2.asp
797名無し三平:03/09/23 23:03
結局、漁協って自分たちが国民?に生活するために川や海でのいろいろな権利を
借り受けているって意識ないんだよね。
規則違反であってもそれが自分たちにとってマイナスにならずプラスになれば
見過ごすなんて日常茶飯事。
漁業権取り上げたいよ。
798名無し三平:03/09/24 00:06
庄川良さそうな書き込みが多いので、昨晩、遥々庄川に行って来ました。
色々と怖い書き込みがあったので左岸海側でキャスト。
P3で55、63と二匹釣れました。までイケそうでしたがP3ロスト。
しばらく他のルアーで狙いましたが地合いが終わったのかルアーが合わなかった
のかノーヒット。
799名無し三平:03/09/24 00:34
>797
個人的には鮭なんか沢山いるのだから釣ってもいいと思うが
797は釣り人の魂がない。小物まで釣って食べるタイプだろうな!
そもそも産卵に来る魚を獲る感覚がおかしい。河川の鮎ですら
シーズン中に禁漁日がある。797の感覚なら年中、渓流釣りをしても
いいのだろうな。4月のチヌをノッコミといって産卵の魚を釣るのも
おかしい。オレは4月のチヌは狙わないし12月のスズキも狙わない。
勿論、河川の禁漁期間は守る。
800名無し三平:03/09/24 12:12
800 ゲッツ
801名無し三平:03/09/27 19:27
サヨリがまわってきたな。まだ20cmくらいだけど数が出るので楽しいよ。
朝の3時間くらいで200匹程釣れたよ。2時間かけて頭落として内臓出し
てタッパーに入れて冷凍保存に。疲れた〜
802名無し三平:03/09/29 18:15
age
803バンジーM:03/09/29 19:53
>792さん
遅レススマソ・・・
別に阪神ファンではないので・・・・っていうか、野球・・興味無し(汗)
仕事場にトラキチが一人いますが・・奴なら飛ぶかも?(笑)

庄川にもサヨリが入ってますよ・・時間がよければ、橋の上から水面を観察していると、
サヨリに「ガボッ!!」ってやってます。
稚鮎の時にも見たのですが、生ベイトに飛びついても、奴らは反転しません・・
ルアーだから、反転する・・
欄干の陰に隠れていて、そ〜っと浮いてきて、明かりの中でウロウロしているサヨリに
5〜6mの距離を一瞬で詰めて、飛びついています・・
ルアーにも同じで、着水の瞬間、スッ!と寄ってきて、一瞬で、食う、食わない、の判断をしてる・・

見える釣りでしか、見えない現実・・・面白いですよ。
804名無し三平:03/09/29 23:35
サヨリは冬になれば釣れる数は激減するが大きさが30センチオーバーに
なって引きが極上だな。ブルブルとよく振るえて最高。刺身も絶品だし。
805名無し三平:03/09/30 01:27
最近オヤジ達が庄川の橋の上から青イソメでスズキ釣ってるね。
そこそこ釣れてるみたい。春先、バイブで釣れるシーバスは
鮎が多く、そして夏はエビ。最近は鮎やハゼです。サヨリは
あまり見かけませんね。シャローで釣れるシーバスとボトムで
釣れるシーバス、食べてるものが違うのかな! ボトムで釣れる
シーバスの方が慎重なのか大きいモノが多いような気がします。
806名無し三平:03/10/01 00:16
僕はリリース派だから、フィッシュイーターは確認してません。
渓流はスポイドで確認できるけどシーバスは難しかな。
807名無し三平:03/10/01 01:59
言葉がおかしい
808ロストマン ◆A.GdGeAXAw :03/10/01 03:39
>>751です。(^_^;
バンジー先生のカキコミを見て橋の上からシーバスウオッチングしてみました。
橋脚の後ろに群れている20cmくらいの魚に
どこからともなく忍び寄る60〜70cmくらいの黒い影。
標的を見定め一気に襲いかかってました。
初めて見たシーバスに大興奮しながらミノーを投げました。
が、見向きもされませんでした・・。(T-T)
やっぱ難しいですね・・。今日もノーフィッシュです・・。
809名無し三平:03/10/01 17:04
バンジー先生のネタはGIJIE富山の掲示板で。
810名無し三平:03/10/03 12:22
庄川、鮭のファーストランはじまったよ・・
811名無し三平:03/10/10 02:06
あぐえ
812名無し三平:03/10/10 02:08
敦賀
813名無し三平:03/10/11 18:31
age
814名無し三平:03/10/11 21:47
今年もアオリ人気。漁港では釣れなくなったせいか能登の磯までアオリ釣りで混雑。

軽装で夜の磯は十分に気をつけてもらいたいもんです。

しかし・・・・・みんなでしゃくるのでシーバスは全く寄らん
815名無し三平:03/10/12 10:39
>814

釣れないのを人のせいにする奴発見!!!
816名無し三平:03/10/16 23:44
アオリ釣れてますね
こんにちは、ヒーローも〜りです。
818名無し三平:03/10/18 21:48
そろそろハゼが大きく育ってきた頃かな。一昨年は白岩川で31センチの
巨大ハゼが釣れて驚いた。
819名無し三平:03/10/19 13:56
カレイとかキスってルアーで釣れるものですか?
820名無し三平:03/10/20 11:49
昨日 柳バチメに食らい付いてきたカワハギの化け物みたいな「門鯛」を釣りました。
仲間は、「珍しいな 魚体の両側に円状の家紋が有るから門鯛」と教えてくれた。
家では、「鏡鯛じゃない?」と言われた。どちらが正しいのでしょうか。調理方法も含め教えて下さい。
821名無し三平:03/10/20 13:15
そいつは問題だな。
822名無し三平:03/10/20 13:40
違う魚かもしれませんが・・私はマトウダイとよんでます。ちなみに高級魚で美味いらしいです。私はあまりの気持ち悪さに捨ててしまいました。
823名無し三平:03/10/20 13:41
>>820

モンダイ(マトウダイ)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~kakure/zukan/zukan_006.htm

カガミダイ
ttp://www.momojirou.com/zukan/11-20/zukan_16.html

基本的には同じ種類みたいだね。

料理法に関しては、Googleで「マトウダイ 料理」で検索すると一杯出てくるよ。
824名無し三平:03/10/20 16:57
鏡鯛はマトウダイよりも深場にいるからヤナギ釣りにはよく交じるぞ。
味はマトウダイほどではないが俺は刺身を肝あえして食べるぞ。
ただし新鮮な釣ったその日のうちにのみだ。
ちなみに石川の人か?
なんかいい釣り船教えてくれー。
825ちゃファン:03/10/21 10:33
マトウダイ カガミダイ 色々と教えて頂いて有難うございました。多分 昨夜 残留家族がムニエルにして食べていると思います。私の口には、入りませんでした。
ヤナギバチメはどれほど高級なのか分りません。仲間は、20cmのアジより10cmのヤナギを大切にしていました。どなたか教えて下さい。
826名無し三平:03/10/21 10:49
ヤナギは俺、金沢の某有名市場に勤めてるけど
十センチじゃいくらなんでも話にならないが(笑)
二十センチくらいの物なら魚の程度にもよるけど
新鮮なものなら一匹七百円からするぞ。三十センチ近くなら
千五百円だな。今の相場じゃ。
ちなみにアジは真鰺の尾の黄色い新鮮で脂ののっためのなら一匹五百円程度だな。
ただその店にもよるぞ。今の値段は比較的高級魚専門に扱ってる店の値段だ。
827名無し三平:03/10/21 12:41
福井もアオリ
昨日コシノ村でトンヤツサイズ エギで1パイ。

でも周りはほとんど、ヤエン。エギってるやつはだれもおらん。
828名無し三平:03/10/21 13:17
ヤエンて難しくねー?うまく飛ばないってーか、なんつーか。
かさばるし気楽にポイント移動できないし。
そのかわり大型狙えそうだけど。
829名無し三平:03/10/21 13:26
>>828
おもうに、ヤエンの場合、エギの様にチョコチョコ移動しないで
同じ場所でねらってるから荷物をコンパクトに収める必要がない。
ちょっとやってみたいとオモタ。エレベーター投入は友達と行かないと
ちょっと、きびしいとおもたが行ってくれる友達がいないから
いつも一人。
830名無し三平:03/10/21 15:42
829〉でも逆に言うとイカのいないポイントに入っちゃったら厳しそう(笑)。まあ、どのスタイルにしろいいトコ悪いトコあるわなー。
831名無し三平:03/10/24 07:55
いま羽咋川とか大野川、犀川ってシーバス釣りに入っても大丈夫?
「サケ釣んなヴォケ!」
とか言われて漁協の人にさらわれたりしない?
832ちゃファン:03/10/29 10:48
最近 石田フィッシャリーナで何釣れていますか。
「そより」ならどれくらいのサイズですか?
アジ・シマ鯛・キスとか釣れていますか。餌は、何を使っていますか。
どなたか、教えて下さい。
833名無し三平:03/10/29 21:00
そより・・・?
サヨリのことだとしたら、まだ小さいよ。20センチくらい。
アジもサヨリも釣れる時はいくらでも釣れる。釣れない時はいくら
やっても釣れない。いくらコマセを撒いても寄ってこない。
834名無し三平:03/11/02 18:35
今日、常願寺川の河口近くで釣りをしていて60センチ近いマゴチを釣った。
近くにいた釣り初心者の親子が近づいてきて「わ〜、大きな魚ですね!何て
いう魚ですか?」と聞いてきたので「ハゼですよ。」と答えておいた。
「へぇ〜、ハゼってこんなに大きくなるんですね」とすごく感心していた
のが面白かった。あの親子、からかわれた事にいつ気づくのかなと思い
ながら家に帰ってきました・・・俺って悪人・・・

835名無し三平:03/11/03 04:46
>>834
聞いた私がバカでした。
836名無し三平:03/11/07 00:36
万事のBBS、荒れてるねぇ・・
からかってみ・・面白いぞきっと・・ww
837名無し三平:03/11/07 08:38
親子がもしマゴチだってこと知ってたら嫌だな
838名無し三平:03/11/07 11:24
336〉どこ?そこ。教えてー!
839名無し三平:03/11/13 17:13
今 滑川漁港の「さより」釣れていますか。大きさはどれ位ですか。
840名無し三平:03/11/14 18:36
人に何か尋ねる場合は言葉使いには気をつけ、
そして答えてもらった場合はちゃんとお礼をするのがマナー
841名無し三平:03/11/14 21:04
釣り場でうるさいガキを見つけたら、海に突き落とすのがマナー
842名無し三平:03/11/14 22:16
ゴムをつけるのは邪道。やっぱり気持ち良いのはナマー
843名無し三平:03/11/14 22:36
足羽川アゲ
844名無し三平:03/11/16 11:11
昨日、富山の某所にサヨリを釣りに行った。25センチくらいのが
コンスタントに釣れたけど少しずつ雨風がひどくなってきたので
2時間弱でやめた。釣果はサヨリ24匹小アジ15匹。雨はともかく
風が強いのはキツかった。サヨリは刺身にアジはから揚げにして食いました。
845名無し三平:03/11/25 09:23
新湊で午前はさより、午後からは、大き目のアジ子・15〜20cm程のいわしその他釣れた。
さより・アジ子・その他はいつもと同じ、でも岸からこれほどのイワシが釣れたのは始めてである。ビックリした。
 
846名無し三平:03/11/25 21:17
青物のナブラは出てないかな〜?
847ヒ−ロ−も−りです:03/12/04 11:06
明日の北国新聞の朝刊の釣りコ−ナ−に私の写真が載ってるんで見てください。 白黒ですけどね(^^;
848ヒーローも〜りです。:03/12/04 12:57
>>847

ガハハ!
宣伝ありがとう(w
849直之:03/12/04 14:44
も〜りって地元ではかなり嫌われてるらしいよ
850名無し三平:03/12/05 17:51
めだかがしろーといじめてる
851名無し三平:04/01/02 13:49
皆さん 明けましておめでとう御座います。旧年中は色々教えて頂きありがとう御座いました。(色々の中身・・・・ヤナギバチメの値打ちとか、マトーダイとか 各地の釣果とか 多々に渡り教えて頂いた)
お蔭で楽しい釣りが出来ました。今年も身の回りの釣果を伝えたいと思います。まず始めに 先程赤と白の灯台がある港 通称白灯台で30cmほどクジメに似たものが上がっていた。ちなみに5分ほどの見学時間中の出来事です。
852名無し三平:04/01/19 21:55
1はタクシーの運転手?
853名無し三平:04/01/19 23:14
3時間前に和倉で90・5センチのシーバスでたよ。諤諤
854名無し三平:04/01/21 12:45
高岡市民の評判を著しく落とすことをしないでくれよ・・・>高岡アホ研
外浦まで行って、何で漁師に怒られなあかんねん・・・
855名無し三平:04/01/29 00:31
今日の昼間、○川河口で鱸がぶっこみで釣れてました。
この時期でも釣れるのですか?
856名無し三平:04/01/29 17:36
>>855
水温9度から天気のいい日は13度くらいになってるので
釣れますよ。雪代が入る時期には全く釣れません。

寒さが続いた後の少し暖かくなった頃に毎年、90前後が釣れてます。
一時的に活性があがるのでしょうか、特に大きい固体が活性高まります。
秋口は50〜60センチがアベレージですが、この時期は厳しいですが
大物があがります。
 
857名無し三平:04/01/29 18:12
↑バンジー先生のホーム?
858378:04/02/03 13:47
昨日、庄川。ぶっこみ岩虫で88センチのスズキと42センチの黒鯛釣れたよ。
859名無し三平:04/02/07 15:05
ぶっこみって釣りではないですよね?
860名無し三平:04/02/09 23:53
861名無し三平:04/02/10 00:41
石川県にまたぎが来るって本当?
詳細きぼ
862名無し三平:04/02/10 15:54
>>861

誰に聞いたの?
863名無し三平:04/02/12 00:44
>>861
ソースきぼん
864名無し三平:04/02/12 14:33
865名無し三平:04/02/13 17:27
今日の日中、庄川で89センチのスズキがでました。餌は青イソメ。
866名無し三平:04/02/16 21:24
あげ〜
867名無し三平:04/02/19 15:40
今日の昼間、庄川で60〜68センチのスズキが5尾
33センチのチヌが1尾。 餌は青イソメ房掛け
868名無し三平:04/03/06 09:39
越前のマサはまだか?
869名無し三平:04/03/11 22:16
今の時期、海ではみなさんなにをねらっているのか、
よかったら教えてください。
870名無し三平:04/03/11 22:46
>>869
ギャル
871名無し三平:04/03/12 10:28
今の時期 海の釣り
基本的にはテトラとかでソイ、アイナメ狙いの穴釣りだけど、チョットでも波が有ると危険で中々出来ません。
先日、25cm〜30cm位のメジナ多数を釣った。家に持っていったら多すぎて叱られた。
これからは、大きい物 2,3匹釣れたら、それでその日の釣りは止めます。
872名無し三平:04/04/02 13:06
あげ
87353:04/04/05 00:25
穴水湾 シーバス好調
アベレージ65〜75センチ
ラパラCD9、11。
時間は深夜
誘いにコツがありますが
研究してみてください。

874名無し三平:04/04/05 00:37
53さん
今春は加賀方面もラパラ好調!
というか、ボトムに近いのかも。
875名無し三平:04/04/07 00:36
能登某所。今日少し波あったけど、お手軽ボートでジギングに行ってきました。ジギングと行ってもキャストに近いもので
70前後のガンドが2匹と55センチの小さいヒラマサ(恥ずかしい)1匹
フクラギ6匹釣れました。みなさん、大きな船の話をしているようですが
小さい船でも楽しいですよ。
876名無し三平:04/04/11 22:45
 今日、石川県珠洲市千畳敷きで黒鯛を釣ってる間を割り込んで入ってきたマナーの悪い黒のトヨタ車の富山ナンバーに乗った
二人グループがいました。富山県人やルアーマンやトヨタ車を非難するつもりはありません
立派な方々も沢山いらっしゃいます。その場所で注意すればよかったのかも知れませんが釣りの途中で
お互い嫌な思いをしたりすると1日が台無しなのでいいませんでした。今後、もしこの掲示板を
見ていたら注意してください。あんまり酷い場合は画像掲載もあるかも知れません。
877名無し三平:04/04/12 18:18
>>876
富山の恥、いやルアーマンの恥
878名無し三平:04/04/13 02:58
ってゆうか富山自体が恥なんだよ。
北陸の恥、いや日本の恥
879名無し三平:04/04/13 17:43
 どうせ、そんな香具師は富山でも釣りで出来んようになって
能登に来ているんだろうよ。
880名無し三平:04/04/13 23:08
879
日本語おかしい
881名無し三平:04/04/13 23:10
富山県民の評判を著しく落とすことをしないでくれよ>>黒のトヨタ
882名無し三平:04/04/13 23:23
 富山県のルアー黒鯛。凄すぎる。 外道が75センチのスズキというのも
びっくり。恐るべしラパラ。
883名無し三平:04/04/14 11:22
 富山ナンバー の 黒 の トヨタ車

  ま つ り  ですか
884名無し三平:04/04/14 13:17
富山ナンバー黒のトヨタage
885名無し三平:04/04/14 17:57
 折れはシルバーの豊田
886名無し三平:04/04/15 14:19
ヲレは紺の豊田。
887名無し三平:04/04/15 16:03
888名無し三平:04/04/15 16:04
888get
889名無し三平:04/04/16 16:19
 週末 富 山 ナ ン バ ー  

  見 れ る か な
890名無し三平:04/04/19 15:53
 折れは富山ナンバーのブラックトヨタだが、何か?

 チヌ釣人 ウザイ 撒餌も臭い
891名無し三平:04/05/01 17:35
いよいよGW。チヌの乗っ込みも始まったようだな。富ナンのトヨタで能登へ行きまくるぜ!
892名無し三平:04/05/05 23:26
新港西提封鎖されますた。なんででつか。一つ名ポイントお亡くなりになりますた。東提も
封鎖でつか?
893名無し三平:04/05/08 01:05
明日からバリバスCUP

最近の釣果等からの予想

本命 手取川 
   
一発 金石・大野  上市川(富山) 神通川(富山)

 優勝予想サイズ 88センチ    
894名無し三平:04/05/08 10:06
ERROR:このスレッドには書けません!
895浜8:04/05/17 02:11
国1に来いや〜大っき〜チヌ釣らしたるで〜。
896名無し三平:04/05/17 14:28
浜○あげ
897名無し三平:04/05/25 08:06
浜ですが、何か?
898名無し三平:04/05/28 09:13
age
899バカボン:04/06/03 05:53
ママー!乗っ込みが終わっちゃうよー!このままじゃルアーが売れなくなっちゃうよ。 どうしよう・・・
900名無し三平:04/06/03 06:07
900Get!
901名無し三平:04/06/07 11:31
庄川の橋の上から魚群探知機使って、大物スズキを釣ってる集団いたぞ。
イエロースコーピオンというグループ 
902名無し三平:04/06/07 15:14
>>901
小矢部川でメーター釣ってる人やろ。
903名無し三平:04/06/07 17:52
イエロースコーピオン、ショアもやってたの・・・?
バリバリジギング集団。輪島のバトルでも沢山釣っていましたね。
HP開設が待たれるところだが・・・  釣果・技術・行動力ともに
富山一のクラブだろうね。 車もバリバリ 
904名無し三平:04/06/07 18:12
なんですか?どこですか?それ  w
魚タン   ってあほですか?w
905名無し三平:04/06/07 19:27
>>903
凄いんかも知れんけど自画自賛っぽい
906名無し三平:04/06/07 19:32
>>903
そういうグループって傍から見てると板井よね〜
907名無し三平:04/06/07 20:28
今度の週末、刺身ウマーのギジハタ釣に行くよ〜
908名無し三平:04/06/07 22:32
>>906
HPで主張しないところがGOODじゃないか
909名無し三平:04/06/08 20:52
そんなすご腕集団いるんだ。そのHP教えて下さい。
910名無し三平:04/06/09 02:44
富山のバリバリ集団って、族?
911名無し三平:04/06/09 17:11
昼、婦中町のDEPOに黄色の蠍マークの車停まってた。
青のインプレッサ
912名無し三平:04/06/17 09:54
きもいな。
913名無し三平:04/06/17 19:32
夕方、婦中町のDEPOに黄色の蠍マークの
チビック停まってた。
914名無し三平:04/06/18 11:19
まじ、きもいな。
915名無し三平:04/06/18 11:19
きもいな。。
916名無し三平:04/06/19 12:35
富山の香具師ってなんできもいの?
917名無し三平:04/06/21 22:22
>>916
何がキモイの?
918名無し三平:04/06/21 22:25
存在自体
919名無し三平:04/06/21 22:31
>>918

例えば誰だ? 
920名無し三平:04/06/21 23:45
チミだよ
921名無し三平:04/06/22 10:45
>>920
富山、鰤・ヒラマサ萌え萌えアングラーを敵にすたな。
922名無し三平:04/06/22 15:41
富山人は雨晴海岸でアメフラシでも釣ってろ、つーの!
能登までクロダイ釣りに来るな。
撒き餌が臭いんじゃ、ボケェ!
923名無し三平:04/06/24 20:24
 能登の釣り人 こわ〜

 撒餌は怒るし、前の方に富山ナンバーの黒のトヨタルアーマン・・・

 マナーの悪さは気をつけな。 富山の人、みんな悪い訳でない。 
924名無し三平:04/06/24 22:05
そりゃぁ〜撒餌まいて、水で流しておかんと臭くてたまらん。

 そりゃぁ〜黒鯛釣りの横で、ルアーばんばん投げてたら、かなわんわ。
925名無し三平:04/06/25 07:46
石川は撒き餌禁止じゃないの?
926名無し三平:04/06/25 14:30
富山の人間が臭いんじゃ?
927名無し三平:04/07/02 23:18
当方、臭い(↑)といわれる富山在住です。

本日、海王丸近辺にて、ソフトルアーで根魚をねらってきました。
・・・小さめのキジハタ1匹でした。

どこか、県内でよいポイントがありましたら、御教示ください。
928名無し三平:04/07/04 19:15
臭いといえば、高岡のバカボン釣具店の店長だな。奴は、かなり香具師臭い。
929本官バキュ〜ン:04/07/06 15:00
居れもバカボン釣具店の店長にだまされますた。グスン(涙)
やっぱ香具師でしたか…
930名無し三平:04/07/07 09:38
バカボン釣具は何処ですか?
だまされたくないので、お願いします。
931名無し三平:04/07/07 21:11
たぶん高岡駅南のエ○ス○ートのことだと思う。 あそこの店長、バカボンにそっくり。
932名無し三平:04/07/09 05:25
↑激同意
933名無し三平:04/07/09 11:59
ばかぼぉ〜ん ママ〜
プッ
934名無し三平:04/07/10 05:18
あの店、弟が店長で兄貴がチーフ。パパがオーナーでママがマネージャー。肩書き付けりゃいいってもんじゃねぇだろ!
935名無し三平:04/07/10 08:47
くっだらねぇだら話ばっかり
してんじゃねぇよ!

くそスレが!
936名無し三平:04/07/10 11:13


常習屋高岡に去年無愛想なヤシいたな。

イソメ500円分頼んだら その若い店員は近くにあったダンボールを蹴飛ばして

機嫌悪そうな顔しながらイノメ500円分入れてレジに置いて裏の方へ消えていった。

その間笑顔無し、会話無し

漏れは二度とここで物買いません。

こんなこと書きたくないが思い出したら怒りが押さえきれんようなった。


イキスパートは行ったこと無いので今度行ってみます。
937名無し三平:04/07/10 16:02
行ってみ。笑えるから。
938名無し三平:04/07/10 22:09
今日は雨が降っていたがキスつりに行った
ピンギス2匹のみ
大きいのは砂浜からはムリなんだろうか?
大きいキスつれてる?
939名無し三平:04/07/11 00:49
ハケーン!935=エキスパファミリー(笑
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:30
ここにも何でも屋おらんなぁ
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55
そろそろ次スレの予感。バカボンアゲ〜!
942名無し三平:04/07/11 23:20
こんばんは、 俵 航太郎でつ
943名無し三平:04/07/12 20:35
10年ぶりくらいにちょい投げキス釣りに行った
子供のころは釣れてた記憶があるのになぜが底で針引っ掛けまくり
何か記憶違いなのかな
思わず本屋で釣り場の写真が出てる本買ってきたよ
944名無し三平:04/07/12 22:35
無意味なダムにより土砂が堰き止められて砂浜が減ったせいでつね。

岩も出てきて根かかりも多くなった。

PEラインの普及も原因でつ。

945名無し三平:04/07/13 10:33
天才バカボンの実写版が「夏休み特別企画企画」でイーオンの映画館で上映されるらしいよ。
もちろんバカボンはエ○ス○ートの店長でママはマネージャーバカボンのパパは誰がやるのか、情報キボンヌ!
946名無し三平:04/07/14 16:08
>>945
その映画の前売券はどこで買えばいいのじゃ?
エ○ス○ートには売っとるのか?
947名無し三平:04/07/14 22:43
むぅ。
まじめに質問してる奴もすくないうえに、
それにもレスがつかんとは・・・

次スレなど意味無いのう。
948名無し三平:04/07/16 00:40
レレレ
949名無し三平:04/07/17 00:32
 天気悪
950名無し三平:04/07/17 03:18
バカボンの仲間達マジムカつく。ポイント荒らすなよ!使ったワーム持ちかえれ!
951名無し三平:04/07/17 08:45
>950
詳細キボン。
952名無し三平:04/07/17 09:58
今からここは 乂 1000取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

953名無し三平:04/07/22 07:42
バカボンねぇ・・・調子に乗ってるみたいね。あいつらマナー悪すぎ。
まぁ、乞食みたいな釣りしてるみたいけどね。
954バカボン:04/07/23 14:59
パパとママに言いつけてやるぞ〜
乞食みたいな釣りをして何がワルイ〜
955名無し三平:04/07/23 19:02
↑ヲマイウザイ!ネンチャクヤロー!モンクアルナラ、メントムカッテイエ!
956バカボン:04/07/26 15:45
↑ウルサイアナタ!ボコボコニシテアゲヨマショウカ!カカッテキナサイヨ 
ネンチャクヤローッテワタシ ヌンチャクヤロ-ヨ アター アター オーアタ ブリブリ
957名無し三平:04/07/26 15:54
チャンペして寝てろ!ダラブチが!!
958名無し三平:04/07/30 07:02
バカボン気を付けろよ。何かみょ〜なスレが立ってるぞ。
959名無し三平:04/08/02 21:01
あげときます
960名無し三平:04/08/04 23:04
バカボン上げ
961名無し三平:04/08/08 21:03
ボンボンバカボンバカボンボンボンのかーちゃん大嫌い。客によって態度か違う。
962名無し三平:04/08/11 02:04
もう行かね!
963名無し三平:04/08/12 14:13
http://www2.hyo-ka.net/~hamachan.com/
ホタルイカ使ってみる価値あり
964名無し三平:04/08/12 19:41
2月下旬からGWに掛けて接岸するから、身投げしたの拾って来て
冷凍しておいてみんな使ってるっしょ?
965名無し三平:04/08/12 21:53
↑ バカボン釣具店のことか?
966名無し三平:04/08/14 00:09
滑川漁港ってとんでもなく釣れない・・・

滑川で釣れる場所ある?
967名無し三平:04/08/16 09:45
これでい〜のだ!
なに〜がじゃ〜
どうしてじゃ〜
あへ×A
滑川で何を釣りたいのじゃ〜?
魚は濃いぞ舐皮は
968名無し三平:04/08/16 11:33
越中名物のサクラマスは釣ってもいいんかの?
969名無し三平:04/08/17 23:39
漁協と相談せよ
970名無し三平:04/08/17 23:47
手取で先週釣りましたが。
っていうか釣れてしまった。
971966:04/08/20 16:16
漏れの逝くポイントが悪いのかもしれないが

小物しか釣れない・・・
972名無し三平:04/08/25 15:56
神通川のマスを食ってもイタイイタイ病にはならんの?
973名無し三平:04/08/25 21:24
>>972

ヴァカな事聞くな。

食ってみたらわかるがぢゃないがか。
974名無し三平:04/09/08 17:19
ちゃんぺあげ
975名無し三平:04/09/12 15:06:13
福井のあかぐり海釣り公園行ったんだが、後から来たツレがあまりの従業員のやる気の無さに気づかず入場門を通り過ぎたんだ。
すぐ橋の上で呼び止められて金を払いに戻ると犯罪者呼ばわりで入場禁止と言われた。やってらんね('A`)

わざわざ片道4時間も運転して結局サヨリとアジと子鯛だけ、俺らが働いた金から資金援助で悠々と暮らしてるボンクラたちの管理釣り場より周辺の堤防で釣りをしたほうが大物やイカが釣れてたかもしれないと後悔しいてるよ・・
都会の海よりは断然とても綺麗だけど、援助に頼るだけの生活で、土地と金が無駄に使われてるのがもったいないな
976名無し三平:04/09/12 17:03:36
って海釣り公園なんかいくなよ
金の無駄だろ。
977age:04/09/12 17:58:27
釣りに慣れてるMemで行くなら漁港回ってもよかったけど、素人混ぜたファミリーチックだったもんでね
どうせなら沢山釣らせてやりたいってことで地理にも詳しくないし管理場に頼るのが無難と思えるのは俺等だけじゃないかと思うんだが。

まぁ旅行で金使うのは茶飯事だし、あかぐりでの事はいい勉強料だったよ
978名無し三平:04/09/13 19:37:44
まあ、この程度の人物なら何処にいこうが(ry
979名無し三平:04/09/13 20:39:49
いや、そもそも釣りに行くならネットか本で調べてから行けばいいじゃない。
管理場はつれないだろ。

適当に漁港でサビキやれば素人でもコアジは固いと思うが。
漁港は素人多いし。
980k-tora
南防尺アジシーズンまでに仕事辞めて福井に逝きます。
>>1さん、連絡待つ!