なにわ淀川花火大会3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スターマイン774連
なにわの元気を花火にのせて がんばろう日本!

■第23回なにわ淀川花火大会
[打上日]2011/8/6(土)
[時間]19:50〜20:40(開場は17:00※一部16:00、18:30を
過ぎると安全確認のため河川敷内に入場できない場合あり。早めの入場を)

[会場]大阪府大阪市淀川区 淀川河川敷 新御堂筋淀川鉄橋〜国道2号

[最寄駅]塚本
☆JR神戸線塚本駅から徒歩15分(十三会場側)
☆ 阪急神戸本線十三駅から徒歩15分(十三会場側)、
☆JR大阪駅から徒歩25分(梅田会場側)
☆阪神本線野田駅から徒歩25分(梅田会場側)
※阪神甲子園駅〜阪神野田駅は急行で13分

[人出]約155万人
[打ち上げ数]約3万5000発
2スターマイン774連:2011/08/07(日) 15:39:24.65 ID:SuvSu58g
http://www.youtube.com/user/0sakastyle
 
ここで、なにわ淀川花火観れるよ〜
 
3スターマイン774連:2011/08/07(日) 17:56:24.49 ID:fYwLj4/I
今年は良かったな。ここ数年では最高の出来だったと思う。ワイド演出が見事でした。
国友頑張ったな。
去年の失敗はまあ忘れてあげよう。
4スターマイン774連:2011/08/07(日) 18:02:52.78 ID:xJsXnoKS
初めての花火大会良かった!
お金払って見るなんて…と思ってたが梅田の有料パイプ椅子席めっちゃ快適だった
5スターマイン774連:2011/08/07(日) 18:28:30.82 ID:+Ky9R9OC
警備のバイトで行ったけど、警察と他の警備会社と連携取れなさ過ぎててワロタ
事前に打ち合わせぐらいしろよ…
あと、176の横断歩道以外での横断は禁止や言うてんのに横断するヤツは死にたいのかね?
6スターマイン774連:2011/08/07(日) 18:42:02.03 ID:KLnyU/Fi
最後の空中ナイアガラちょっと短かったけどな、もっとガンガンいって欲しいわ。協賛金もっと集めて来年は2分くらいラスト打ち続けてくれ淀川に期待してるのは最後の空中ナイアガラやねんから。大阪の企業もっと金だせやー
7スターマイン774連:2011/08/07(日) 20:56:18.37 ID:Dt/FHICg
HDフルバージョンアップしといた 51分
http://www.youtube.com/watch?v=se0r1cdyQeA
8スターマイン774連:2011/08/07(日) 21:07:28.55 ID:LudFxbyW
>7 乙
9スターマイン774連:2011/08/07(日) 21:34:45.17 ID:e9QQG3ZQ
みんな、おおきに!
10スターマイン774連:2011/08/07(日) 23:17:52.21 ID:8GAZca3L
大阪の夜景 なにわ淀川花火大会 2011
http://www.youtube.com/watch?v=Q6-RKWXfw2c&feature=channel_video_title
11スターマイン774連:2011/08/08(月) 00:28:51.84 ID:s6Xwy3+R
>>7
やっぱ動画で見たらクソだな。
あの大迫力の花火の音や絵は生で見てこそだわ。
12スターマイン774連:2011/08/08(月) 00:35:31.15 ID:/d3/YvCZ
動画上げてくれるだけでありがたいよ
13スターマイン774連:2011/08/08(月) 00:44:14.23 ID:teNjyNQJ
>>11
確かに あの迫力はいくらHDで見ても生で見るのとは次元が違う
腹にしみる音の迫力もこの世の物とは思えないきれいな迫力も違う
花火は300m以内で見るのがええ
14スターマイン774連:2011/08/08(月) 00:51:11.11 ID:RHIE80r1
エキサイティングシート東端の一番前で見た
近すぎて全景見えなかったのも有ったから、引いた位置からの動画うっぷは助かった

去年は打ち上げ船トラブル&安い中国産花火の在庫一掃セールみたいな感じでひどかったから、今年のは本当に良かった

ただ、打ち上げ幅がワイドになった分は全て東方向にワイドになったのは頂けなかった。
VIPや団体席はまあ別として、ぴあシート4500円>一般有料席8000円なのか? バカ言っちゃいかんよ

改善されなさそうだし、来年からぴあシートにしようかな
15スターマイン774連:2011/08/08(月) 07:40:47.01 ID:b9cwn5xj
今日の6時15分からの毎日放送のVOICEで『夜空を彩る美しい花火の下で繰り広げられる醜い争い!淀川花火で憤マン』らしいよ…
場所取りしてるアホ顔が映るんちゃう。顔にモザイク無しで放送してくれーー
16スターマイン774連:2011/08/08(月) 09:37:08.51 ID:VjcGy2Ls
ぴあAで見るって言うてた者です。
結局、18時に梅田について人が多すぎて阪急に入れず、駅員に徒歩で行けと誘導される。
人波を目印に進むが、梅田会場に行く波だと今更気付く・・・。
警官や警備員に道を尋ねながら行くも、てんでバラバラなことを言われました。
梅田から2時間かかって十三会場に到着。
19時でもなんとかぴあAには辿り着けましたが、友人と会えなくなる可能性が大だったので席は断念。

高い授業料だと思って、来年また頑張ります・・・!
17スターマイン774連:2011/08/08(月) 11:04:09.45 ID:HTjAtXDZ
>>16
>>5だけど事前に警備会社、警察を集めて合同の打ち合わせはしてなかったらしいからなw
言ってることも一人一人違うし。

最初から最後までgdgdだったorz
18スターマイン774連:2011/08/08(月) 12:40:40.35 ID:zTWscWdn
>>17

16です。
そうなんですね(;_;)
間違った道教えられて、めっちゃ遠回りしました。
合同打ち合わせなかったとは…。
19スターマイン774連:2011/08/08(月) 15:26:19.64 ID:IFJzv1PV
それ以前に、自分で行く道、帰る道、降りる駅
座席の場所をあらかじめチェックしてない時点で終わってるだろ
なにが人の後付いていって間違えただよ。小学生か
20スターマイン774連:2011/08/08(月) 17:48:05.57 ID:QiV3xRl/
梅田から十三側河川敷に行くなら塚本経由の方が確実だよ。途中に屋台はほとんどないけど。
21スターマイン774連:2011/08/08(月) 18:27:45.92 ID:pXyq/4lE
発展しない花火大会ほどきつい花火大会はないよな。
そのうちレベル上がるだろw
22スターマイン774連:2011/08/08(月) 19:20:05.57 ID:gNocQ5Py
『夜空を彩る美しい花火の下で繰り広げられる醜い争い!淀川花火で憤マン』


これ見たけど、本当にマナー悪い馬鹿な奴多いなぁ。
マナー違反はモザイク無しで晒してやれ。

今年も十三有料で弁当食べて酒飲みながら見たけど、
有料席の方がマナーは全然良い。
23スターマイン774連:2011/08/08(月) 23:27:33.67 ID:t/862Uxp
梅田側河川敷無料席?で見てました。
台船の真正面で、梅田の有料席よりいい場所だったんじゃないかと
思いました。
なんであそこを有料席にしないんでしょ?
実際、有料席は空きがかなりあったのか、直前まで有料席の誘導放送
してました。
淀川花火大会は、協賛会社と有料席の収入で成り立っています!
ぜひ有料席へお座り下さい…って。

梅田側の河川敷は静かでいいですね〜!
24スターマイン774連:2011/08/09(火) 00:44:57.14 ID:gBNY0b4x
よどがわ花火を梅田側から見るなんて負け組
25スターマイン774連:2011/08/09(火) 09:29:29.09 ID:YCf8IYdV
>>1>>7
おつっ

>>16
残念だったね、となり2席空いてたからきっと・・・w
うちらものんびり構えすぎて十三に18時に着いて、また悠長に寄り道したり遠回りしたもんだから、
河川敷に下りた直後からぴあAの入り口まで人がだんご状態に(汗)
やむなく無料スペースのブルーシートの上を靴脱いで八艘飛びして行かせてもらって何とかたどり着いたけど、
なんであんなに押しくらまんじゅうになるんだろ。。
(例年は17時過ぎには席に座ってたからかな)

しっかしあんなぐちゃぐちゃなトコに座るよな・・・さすが大阪人(笑)
26スターマイン774連:2011/08/09(火) 10:47:50.43 ID:nRrcocCK
KeyYam 今淀川花火行ってる人 今から財
布すりに行くから このツイート見た人注
意しててな! いかれて 後で文句言うてき
ても知らんで!
2日前

KeyYam 今日花火大会いって 正解やわ ぼ
ろ儲け(^-^)
1日前
http://twitter.com/#!/KeyYam

27スターマイン774連:2011/08/09(火) 10:51:11.72 ID:DOmDy+7/
アリーナシートの中央付近最後部の席で見てました。
今年は本当にきれいだった!昨年とは大違い

ただ…今年は弁当がえらくまずかった気がする。
からあげとかぱっさぱさ。
妙なところでランク下げるのは無しにしてほしいわorz
28スターマイン774連:2011/08/09(火) 12:12:59.86 ID:FiaLBAxk
>>25
まさかそこは私の…!w

道も調べてたんだけど、ひとの量が半端なくさらに行く道警察に遮られ…。
来年はもっと早く行きます(;_;)
有料なんだから、せめて席の近くは歩ける道は確保して欲しいと思いましたorz
29スターマイン774連:2011/08/09(火) 12:15:43.73 ID:FiaLBAxk
>>19
調べましたよー。
地図も持ってたけど、分からなくなる人もいます。
誰しもが下調べと地図さえあれば辿り着ける訳じゃないですよ。
でも来年はもっとちゃんと調べて頑張ります!
30スターマイン774連:2011/08/09(火) 15:19:36.87 ID:Eu9cYJ+M
今年は夕暮れの梅田の高層ビル群に虹がかかっててよかったな、花火始まる前からええもん見たわ、来年は朝日新聞の新しいビルにグランフロントの4つの高層ビル群がニョキニョキ出来るから一段と迫力出るな来年は十三側から見るんやで〜
31スターマイン774連:2011/08/09(火) 20:18:04.23 ID:HzetJwYG
抱き合わせの弁当要らんからエキサイティングの値段1,000円下げてえな。

と言ってみても”弁当利権”があるから来年からも弁当抱き合わせは
続くんだろうな。。
32スターマイン774連:2011/08/09(火) 23:09:16.79 ID:21N0Q1nc
てか、やっぱ8,000円は調子のりすぎじゃまいか?
33スターマイン774連:2011/08/10(水) 01:05:05.48 ID:1eHxvL66
>>31-32
きっと値下げ分花火がしょぼくなるぞ。
それは寂しいだろ。
花火の0.2発分寄付したと思っとこうぜ。
34スターマイン774連:2011/08/10(水) 11:46:31.33 ID:Xzp83XCq
でもさ、おいしくないのはほんとテンション下がるよ。
残すのもどうかと思うし…
むしろ500円プラスしていいから旨いのプリーズ。
そして来年も同等レベルの花火を見せてほしいw
35スターマイン774連:2011/08/10(水) 18:32:06.27 ID:crDFmqSZ
今年の出来のよさはなんと言ってもワイド演出が決まったことに尽きる。台船11台直列は初めてやと思う。斜め打ちを多用した視界を超えるスターマインは去年が最悪だっただけに際立っていた。
しかし来年以降もこの打ち上げ幅を維持できるかは疑問やな。
36スターマイン774連:2011/08/10(水) 22:02:38.39 ID:l1oXSX2F
>>10の動画の場所はレフト2かな?レフト1では無いよな、全体を入れるならレフト2ぐらいがいいかもなレフト1なら広角レンズでも全体映像を納められんやろな
37スターマイン774連:2011/08/14(日) 01:43:25.68 ID:NAIP+fwm
かくれんぼ♪
38スターマイン774連:2011/08/17(水) 10:08:08.40 ID:bmYP1Mn2
終わった途端過疎るな。
39スターマイン774連:2011/08/18(木) 00:29:17.92 ID:q8Iz9XeE
では今年の総括をしてみて下さい。
自分は打ち上げ幅の拡大が最大の見所だったと思います。多分保安距離からはあれが限界ではないでしょうか。
プログラムにあった山打ち花火とは角度の違う斜め打ちを使って全体を山のように見せる打ち方のことだったんでしょうか?
あれだけの打ち上げ幅をとれば、まだまだいろんな演出を工夫できると思います。来年以降が楽しみです。
40スターマイン774連:2011/08/18(木) 23:32:13.52 ID:bpNqJRX/
あまりのマナーの悪い若造達のせいで
来年の開催は未定らしい
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:49:56.24 ID:tGjHcqAG
今日の猪名川花火大会は雨でしたが、
開催されました。
今年は行きませんでした。
42スターマイン774連:2011/08/21(日) 23:44:00.25 ID:aJxg3QaB
>>40河川敷全部有料にしたらDQNかなり減るぞ

有料エリアは平均してマナーいい
43ヨンタイ:2011/08/28(日) 10:37:36.50 ID:oIgOWYpu
3レス目・・・スターマイン774連 あんさん国友の漢字間違っちよるで〜「國友」でっせ!
44スターマイン774連:2011/08/31(水) 09:22:30.59 ID:WjM92N6F
いっそ有料席をアスファルト道路の手前まで広げたらいいのに。
で、その分全有料席をやや値下げすると。
運営側も寄付に頼る比率が下がるし、うちらも快適な場所でちょいと安く観ることが出来るから
いいと思うんだ。

ま、会場設置が大変になるけどね。
45スターマイン774連:2011/11/20(日) 17:39:29.96 ID:aWq1TU+z
46スターマイン774連:2012/01/27(金) 09:52:11.78 ID:RYm3rS1N
公式HPに今年の開催日は8/4(土)と更新されていますね。
47スターマイン774連:2012/04/10(火) 23:19:13.15 ID:9guFf9bc
去年並みのワイド演出は無理だろうな。
48スターマイン774連:2012/04/11(水) 17:04:38.26 ID:6fCXyU5m
>>47
なんで?
49スターマイン774連:2012/04/14(土) 23:18:16.73 ID:b7CnON96
佐々木希ちゃん美人だな
50スターマイン774連:2012/04/16(月) 10:22:15.25 ID:N8Hu9Oac
PL長岡淀川と四日間連続で見る人はいるのかな
51スターマイン774連:2012/04/25(水) 20:11:41.01 ID:QRYA4nF/
>>48
去年は一昨年の大失敗のお詫び分で予算アップしてたと思う。
なんせ台船11台連結の大盤振る舞いやったからな。
今年例年の9台に戻るん違うかな。
52スターマイン774連:2012/05/24(木) 19:15:00.18 ID:HMBcCPJ5
プログラムを見た限りでは、去年並みのワイド演出は期待薄かな。
大玉100連発てどんなんやろ?時間稼ぎぽいけど。
フィナーレの水中スタマ同時打ちはいいかも。淀川らしいど派手なエンディングなりそう。
まあ楽しみにしてまっさ。
53スターマイン774連:2012/05/31(木) 09:59:36.89 ID:n2SfXVKg
夏ぴあシート値上がりした…
パノラマより¥1000↑ならありだけど¥1500↑は微妙
54スターマイン774連:2012/06/02(土) 06:30:58.60 ID:rr06/i6Z
ぴあ更新されたのか
過去2回Aで見たけど今度は水上見たいからS狙ってるんだがどこまで値上がりしたんだろ
55スターマイン774連:2012/06/09(土) 18:26:03.44 ID:6Rgewf+E
今年は8号玉上げないのか?

なんかショボい大会になる予感。

去年が過去最大規模だったわけか。
56スターマイン774連:2012/06/17(日) 23:13:12.34 ID:RG6MRWeN
夏が来る。
57スターマイン774連:2012/06/23(土) 20:37:17.56 ID:mzx4mQVP
ぴあS席の「あ」列なんだけどA席寄りになるのかな
58スターマイン774連:2012/07/01(日) 15:50:20.12 ID:QlFcA4ez
>>55元々保安距離がアウトだったから、消防からストップかかったかな
59スターマイン774連:2012/07/01(日) 20:56:37.33 ID:Qtci24BM
8号上げないってのはどこの情報?
今年は大玉100連発ってのがあるみたいだけど、さすがに8号未満を大玉とは呼ばんでしょ。
60スターマイン774連:2012/07/04(水) 22:25:35.01 ID:G85ZSncC
今年は車椅子のおばあちゃんを連れて行って有料観覧席で見る予定です。
塚本スロープがあると聞いたのですが、
そこを通れば階段を使わず観覧席までいけるでしょうか?
障害者用トイレなどどのようなトイレがあったか昨年の様子など
覚えていらっしゃる方がいれば教えていただけるとありがたいです。
61スターマイン774連:2012/07/07(土) 10:25:02.39 ID:VpgLL6qW
>>59
プログラムに8号玉の表記が全くない。例年ならオープニングに必ず載ってたからな。5号玉でも大玉て言うとこもある。
打ち上げ数もずっと2万発て言ってたのに、公表しなくなったら実数は9千発ぐらいだったのがわかったし。
62スターマイン774連:2012/07/07(土) 23:57:08.15 ID:0s+AsKD7
>>60
塚本側の入り口はスロープですね
63スターマイン774連:2012/07/08(日) 20:50:40.14 ID:u2+Ft3R4
淀川花火を車イスで行くなんて危険すぎるだろ。
パノラマのトイレ少なすぎるから増やせよ運営さん、あと女の子はパノラマでトイレしにくにいやろ、あれはかわいそうだな。トイレ渋滞がヒドイぞ。
64スターマイン774連:2012/07/08(日) 23:07:44.41 ID:cburdRUQ
会場設営が始まっています。
今年も十三側有料席ゾーンにタダ見客を入れるのか?
あれはやめてくれよ。
65スターマイン774連:2012/07/09(月) 18:02:03.49 ID:ob4RLae/
>>64
何それ?
本当なら腹立つ。タダ見を入れるって何なん?
66スターマイン774連:2012/07/10(火) 15:57:04.21 ID:J5uk82wh
鳥取君降臨の季節がやってきたか
67スターマイン774連:2012/07/10(火) 23:48:37.07 ID:xIUonmCs
梅田側も そろそろ堤防上で見れるのは難しくなりそうです。
68スターマイン774連:2012/07/11(水) 00:57:44.70 ID:+GsPaVMJ
しかし大阪って花火大会少なすぎるな、もう一つ淀川ぐらいの大会あってもいいやろ、ピーエルは花火大会ちゃうし天神祭の花火は市街地やからショボイ花火やし、南港辺りで花火大会あったらいいんちゃうやろか?どやさ
69スターマイン774連:2012/07/11(水) 22:55:00.00 ID:NHHk7tc+
>>68
海遊館前の海上でやってたけどね。見物客が多くなり過ぎて中止になった。
70スターマイン774連:2012/07/12(木) 01:26:06.96 ID:r1wdjoeD
去年もやけど、有料席のとこのステージにわいてる、やかましいだけの独りよがりオナニー糞バンド
、あいつらいらんやろ。
71スターマイン774連:2012/07/13(金) 06:50:18.56 ID:6v6MC0Pd
大阪の花火大会は確かに少ないね。ただまあ兵庫も大阪みたいなもんやからw
来週は芦屋に花火見に行きます
72スターマイン774連:2012/07/14(土) 01:44:41.24 ID:5h6Oc9ZB
>>70
正しくは、オナニート糞バンドな。
73スターマイン774連:2012/07/16(月) 09:01:43.74 ID:rr7u6z+Q
ばーちゃん孝行のつもりでエキサイティングシート
張り込んだんだけど
弁当は評判悪いみたいですね(´・ω・`)
でもま、ばーちゃん去年怪我して
随分治ったけどまだリハビリ通ってるんで
椅子があってトイレが近いところがよかったから
弁当はオマケだと思うことにします(`・ω・´)

チケットに付いてた地図を見ると
場所が思ったより遠いんですが
やっぱり早めに行ったほうがいいですか?

>>60
混雑が予想されるイベントだと
障害者対応しきれないことがあります
移動のためのスペースも
どれだけ幅を取ってるかわからないし
車椅子でいくなら
前もって事務局なり運営委員会なりに
連絡して確認したほうがいいです
74スターマイン774連:2012/07/16(月) 11:59:16.44 ID:LE+VJpUz
>>70
>>72
オナニート糞バンドというかステージ自体不要で純粋に花火を
見るだけの席にしてその分値下げすればいいと思うんだけど、
建設業者の利権関係でステージを組むことになってるのかな。
弁当も利権関係で有料席と抱き合わせにしてあるような気がス。
75スターマイン774連:2012/07/16(月) 18:41:54.72 ID:lvWjcYFW
梅田側から 十三側のステージの音楽なんて無意味だし 
対岸からだと 遠すぎて毎回 何を言ってるのかさっぱりわからない・・

せめて 電波で飛ばしてスピーカーで打ち上げ合図くらいは聞けるように
する配慮はほしいが 費用ないのだろうなー
76スターマイン774連:2012/07/16(月) 18:48:02.52 ID:lvWjcYFW
塚元駅 淀川通りから北側って 工場地帯なので駐車禁止の取り締まりって
普段からないから 以外と穴場かも・・・と書いて 取り締まりあったら笑うけど

77スターマイン774連:2012/07/19(木) 21:44:22.45 ID:saIUKT27
>>74
正しい。俺もそう思う。
78スターマイン774連:2012/07/20(金) 15:07:19.74 ID:934gjb0M
夏休みに入っちまった
みんな、気をつけろな
宇治周辺で茶髪・金髪見たら要注意
スズメや蜂を食べさせられるぞ
池の周辺にも注意
おとされて、お●にー強要


79スターマイン774連:2012/07/20(金) 22:31:10.46 ID:V6dlpquI
ハッテンできないわ
80スターマイン774連:2012/07/21(土) 10:46:06.29 ID:AQ+o0Kj3
>>79
あっ!お仲間さん!おはようございます(^_^)
81スターマイン774連:2012/07/22(日) 17:53:43.31 ID:jzCQIuiX
レフト1売り切れか、今年はみなと神戸花火に行くわ、来年はまた淀川に戻って来るぜ
82鳥取:2012/07/23(月) 07:29:52.71 ID:M3EmqnlH
>>66

おひさしぶりです!
今年は赤ちゃんがうまれまして・・・
 
淀川の花火を見に行きたいけど、しばらくは無理かなぁ 
83スターマイン774連:2012/07/23(月) 13:43:42.25 ID:PXGVWN9C
84スターマイン774連:2012/07/23(月) 14:23:39.14 ID:8lBEKXYz
>>81
> レフト1売り切れ
みんなよく知ってるな。
無料時代の特等席やったとこや。

リピーターが殆どやろな。
85スターマイン774連:2012/07/24(火) 13:14:17.96 ID:p7y3deRw
九州から行きます。
池田の友達の家に泊めてもらいます。
混雑の状況がわからないので質問です。
エキサイティングしーとです、妻と小学2年の娘も行きます。
阪急電車の十三から歩いていくらしいのですが。
最終十三駅何時位着で花火大会に間に合うよう会場に到着できますでしょうか?
早い時間から炎天下にいると子供の体力とか心配なもので・・・
86スターマイン774連:2012/07/24(火) 13:50:08.87 ID:JzmGlIiL
>>82
おめでとう
87スターマイン774連:2012/07/24(火) 13:58:47.61 ID:JzmGlIiL
>>85
駅からは15分もかからんと思うけど6時半〜7時くらいに入場規制されるので
混雑も考えると6時までには駅についておきたいかな
88スターマイン774連:2012/07/24(火) 18:08:17.09 ID:WCX+pBtQ
>>84

レフト1は売り切れだけどライト1は余裕みたい
レフトとライトでそんなに違うもんなの?
89スターマイン774連:2012/07/24(火) 19:18:51.55 ID:p7y3deRw
>>87
早速のコメありがとうございます。

しかし入場規制とは?
チケットを持っていても入場できないのでしょうか?
90スターマイン774連:2012/07/24(火) 19:49:31.07 ID:IW+WaIDg
>>88
レフト1の方がより打ち上げ場所の真正面に近いかな、でもパノラマシートはレフトでもライトでも早く行って上段に座らないと下段だと水面の花火見えないよ
あっ、でもレフト1は左端の方だと警備本部の建物が邪魔だぞ。
まあ、結局早く行って上段座れって事だ。
91スターマイン774連:2012/07/24(火) 21:50:27.76 ID:NVg1p6Cm
>>88
レフト1買おうと思ってたけど、売り切れでした。
ライト1にしようかと思ったけど、レフト2にしました。
というのも、毎年行ってますが、風向きが下流から上流なので。
まあ、どこのエリアでも上段なら良く見えますよ〜。
92スターマイン774連:2012/07/25(水) 01:45:42.72 ID:EnHM6oLo
>>89
チケット持ってたら大丈夫かどうかはわかりませんが念のためお早めに
93スターマイン774連:2012/07/25(水) 05:43:36.67 ID:gWM5rGY5
>>85
エキサイティングシートならJR塚本駅の方が遥かに近いですよ。途中に屋台とかは殆どありませんが、駅前からまっすぐの一本道で歩きやすいので子供連れならいいと思います。
都合がつくなら塚本駅をお勧めします。
94スターマイン774連:2012/07/25(水) 12:48:27.56 ID:V2IwocJ1
納涼船とエキサイティングシートではシートの方がより正面だと思うんですが

納涼船にするメリットって指定席になる以外にありますか?

値段も倍違いますし…
95スターマイン774連:2012/07/25(水) 21:19:07.50 ID:40TGRLoD
94
リッチな気分
96スターマイン774連:2012/07/26(木) 00:01:29.30 ID:m0GQuY5W
エキサイティングシートも早く行かないと良い席無いからなぁー
97スターマイン774連:2012/07/26(木) 00:53:21.27 ID:t0tJWXQP
みんな早く来すぎなんだよ。パノラマシートなんかタダの時よりも早いやんけ、どないなっとんや。
しかしあの真正面にあるマンション(北野コーポ?)いいよなあ。最高のビューポイントが自宅のバルコニーなんて。羨ましすぎる。
誰か招待して。
9888:2012/07/26(木) 01:11:34.42 ID:U/jrqO0P
>>90>>91

レスありがとう
はじめての有料席なので、参考になります
早めに行くようにしてみます!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 02:45:08.78 ID:lOCH2LiI
淀川の花火に初めて行きます。
梅田駅側と十三駅側だとどちらが近いでしょうか?
屋台がいっぱいあるとうれしいです。
100スターマイン774連:2012/07/26(木) 11:36:13.48 ID:InbEbcKm
福島駅 新福島駅 海老江駅 からも近いで1.5kmくらいや
屋台は十三のがえんちゃうかな
101スターマイン774連:2012/07/26(木) 13:59:32.48 ID:t0tJWXQP
>>99
元々が十三の祭りから始まっているのでメインは十三側です。屋台も阪急の鉄橋の上流側に腐るほど出ています。
但し帰りも十三駅から乗ろうとすると、阿鼻叫喚の地獄絵図を見ることになります。
102スターマイン774連:2012/07/26(木) 19:22:23.73 ID:SavT+7sD
あれ、パノラマスタンドだけ開場4時か後は5時開場だな、去年も同じだったかな?
明日は淀川で天然ウナギでも釣りに行くか。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 21:09:58.99 ID:lOCH2LiI
>>100 >>101 ありがとうです!行きは十三から降りて帰りは大阪駅まで歩く事にします^^
104スターマイン774連:2012/07/26(木) 23:33:37.11 ID:098GLPEg
帰りも塚本駅はすいてますか?
105スターマイン774連:2012/07/27(金) 00:08:38.63 ID:eTGGoMhY
十三塚本は激混み 御幣島姫島は空いてる
106スターマイン774連:2012/07/27(金) 13:07:05.29 ID:ophoZ514
アリーナ席で見ます。

激混みですが、花火が終わってすぐ帰ると

十三駅に何時頃着きますか?

最終電車に乗れますか?
107スターマイン774連:2012/07/28(土) 20:03:32.02 ID:QhXl+5Wt
今年はこんな感じに高層ビルが増えた。写真はレフト1の右端から
http://uproda11.2ch-library.com/358209ePv/11358209.jpg

>>106 最終電車は余裕で間に合う。何処まで帰るか知らんが8時40分に花火終わって十三側から梅田駅までチビチビ歩いても10時30分には着くと思う。まあ花火終わってもすぐには帰れないけどなパノラマスタンドだと花火終わってから30分位は出れないよ閉じ込められる。
108スターマイン774連:2012/07/29(日) 00:16:24.51 ID:HxWUGazt
やっぱり塚本はめちゃ混みか
御幣島まで歩くべきか迷う
109スターマイン774連:2012/07/29(日) 01:24:45.58 ID:uxP9H3Q8
堤防の出口が混んで終電に乗り切れず、翌日までかかって駅に着く人もいるからね。
110スターマイン774連:2012/07/29(日) 08:47:17.80 ID:rNpxH574
台風のコースが微妙ですが、週間予報では晴れになっています。なんとか雨だけは避けて欲しいものです。去年が素晴らしかったので今年も期待していますよ。
地獄の混雑は覚悟の上、なにわの夏を堪能してくるのだ!
111スターマイン774連:2012/07/29(日) 19:27:35.55 ID:IjatABAC
>>109
ウソだろ?いくらなんでも終電に乗れないなんて無いだろw
112スターマイン774連:2012/07/30(月) 00:29:17.25 ID:ouq5gHTC
>>111
翌日の始発に乗って淀川を渡ればわかるよ。
まだワンサカと河川敷から脱出する人がいる。
113スターマイン774連:2012/07/30(月) 07:34:46.45 ID:2IOyeU+Y
>>112
それただ単に帰る気ない奴だろ、普通に花火見て駅向かえば楽勝で帰れるわw
114スターマイン774連:2012/07/30(月) 19:48:20.39 ID:JGlpOqS7
>>112
盛り過ぎやで
115スターマイン774連:2012/07/30(月) 21:27:11.84 ID:3dNV9DBX
116スターマイン774連:2012/07/31(火) 01:18:07.74 ID:9t7hm4j/
有料席は混みすぎて入れなくなるかもしれないから早く来いって書いてるけど、そんなにえげつないの
117スターマイン774連:2012/07/31(火) 01:44:58.80 ID:G6YxKit/
そろそろ場所取り始まってる?
118スターマイン774連:2012/07/31(火) 02:10:50.13 ID:rnlcAFiN
119スターマイン774連:2012/07/31(火) 08:11:44.25 ID:0Bh0cuQQ
>>116 えげつないです。有料席自体には入れるんですが入場口までが大変
>>117 一応当日正午までは場所取り禁止になってますね
120スターマイン774連:2012/07/31(火) 11:10:27.66 ID:G6YxKit/
>>119
でも、前日ぐらいから陣取ってる連中もいるぞ。
河川敷で座る行為自体は禁止じゃないからな。
121スターマイン774連:2012/07/31(火) 18:35:36.84 ID:Fwp24tVe
はじめて見にいこうと思うんですが、十三はやっぱり混み具合がひどいですよね?
花火は天神しか行ったことがないんですが、比べるとやはり段違いでしょうか?
比較的混み具合の少ないルートなどあれば教えていただければありがたいです
122スターマイン774連:2012/07/31(火) 22:05:20.09 ID:CKY8gAdk
>>121
天神祭の花火は小玉をチョロチョロと上げるだけのアトラクションみたいなものやから、ワイド演出の淀川を見たらチビるかもしれませんよ。
フィナーレの二段階で上がる空中ナイアガラは必見です。
123スターマイン774連:2012/07/31(火) 22:26:15.01 ID:BVxsqhVK
エキサイティングシート券です
淀川花火初体験です。
長野在住なので諏訪の花火の渋滞は経験済です
女性同伴なのですがトイレとか大丈夫ですか
また暑さ対策とかいい方法を教えて頂きたいです。
124スターマイン774連:2012/07/31(火) 22:53:16.64 ID:ftkMPD/j
日の高い時間から待つなら日傘か帽子は必須ですね
風が吹いてるから意外と蚊はいないけど、刈られた草の間からイナゴが大量に飛んでくる。
トイレは結構沢山設置されてるけど並ばないとダメです。
125スターマイン774連:2012/07/31(火) 23:10:50.21 ID:ilVls+Ar
126スターマイン774連:2012/08/01(水) 11:27:00.51 ID:X1qRrlXB
>>121 ぜんぜん比べもんにならんくらい凄いって
127121:2012/08/01(水) 15:03:37.05 ID:Th2UT/rl
ありがとうございます。
天神はそんなに小さな花火だったんですね。自分の中では大きいなぁと思ってました。
花火よりも食い気に走っていたので、その程度の花火だったということなんでしょうか。
淀川が楽しみです。
友人に聞いたところ、梅田から中津へ歩いていくのが一番人混みは避けられるかもしれないと言われました。
ようつべ見ましたが、天神と違って広くたくさんの花火が上がってますね。わざわざ貼っていただきありがとうございます。
128スターマイン774連:2012/08/01(水) 15:57:43.83 ID:HnymmiGR

連れて行くなら、せめて10才以上の男の子限定にするべき。

何でわざわざPLや淀川に子供を連れて行くのか
心底わからん。
どうしてもそれなりの花火を見せたいなら
猪名川か、ハーベストの丘、マリーナシティーの
3択だと思う。

天神祭、PL、淀川、琵琶湖の人混みは恐怖。
宇治は少しましかも?
129スターマイン774連:2012/08/01(水) 16:02:58.87 ID:HnymmiGR

住んでる場所にもよるんだが
マリーナシティーや、ハーベストの丘は
ある意味穴場。
前後の余興もそれなりに楽しい。
猪名川も帰りのプチ渋滞だけが問題で
電車なら楽勝。
130スターマイン774連:2012/08/01(水) 16:05:31.83 ID:HnymmiGR

子供を守れるのは親だけです
警備や誘導の問題以前に、自覚を。
131スターマイン774連:2012/08/01(水) 19:33:38.58 ID:TMyQ24I8
淀川の花火は 行きはよいよい 帰りは怖いで
とんでもなく 混雑します。

お子さん連れは 注意してあげてといってもはぐれるので
なにか光って目立つものなどを身につけるのもいいですね

たとえば空のペットボトルに大型のケミホタルを入れて首から
紐で下げれば懐中電池の役目もしますし 目立つのでいいかも
132スターマイン774連:2012/08/01(水) 20:33:49.98 ID:bLcGZuY7
PLの音が聞こえる
133スターマイン774連:2012/08/02(木) 01:04:53.27 ID:CUEc01yX
花火ヲタクって怖いな・・・
134スターマイン774連:2012/08/02(木) 10:38:45.69 ID:iXhgOz8L
今から行くわ
135スターマイン774連:2012/08/02(木) 12:41:20.45 ID:QcDsNUCz
>>134 席取りえらい早いw
136スターマイン774連:2012/08/02(木) 19:37:29.67 ID:zVnUJQVN
今年のラストは水中スタマも取り入れるらしいな、全体見るにはやはりパノラマシートの上段から見ないとダメだな、いつの間にかレフト2売り切れてた、レフト3でいいか
137スターマイン774連:2012/08/02(木) 20:26:14.39 ID:MpSTA+Ad
>>128
赤ちゃん連れて来る
夫婦もいるよ。
隣りでいきなり授乳を始めて目のやり場に困ったことある。
早めに来れば子供連れでも大丈夫だよ。
138スターマイン774連:2012/08/02(木) 21:13:55.98 ID:g8OFR13Y
今年はオリンピックのサッカー男子決勝トーナメント一回戦と時間が被るから行かないわ
139スターマイン774連:2012/08/02(木) 22:24:18.90 ID:1c4dRdcI
有料席の不自由なことと言ったら
140スターマイン774連:2012/08/02(木) 22:54:56.53 ID:9DNNQ8Cj
何が不自由なのよ
141スターマイン774連:2012/08/02(木) 23:15:21.59 ID:iXhgOz8L
せっかく見に行くんなら有料席で見た方がいい、塚本側のパノラマ席から梅田の高層ビル群を見ながらニート人生を振り返りながら花火開始まで待つのがオススメ。
142スターマイン774連:2012/08/02(木) 23:43:01.52 ID:g/Wm5tNd
夏ぴあシートS買ったんだけど、煙はどうなんだろ…
はじめて行くのでちょっと良い席を買ったのに、後で風向きの事を知ってショック
S席でも煙で見えづらい事はある?
143スターマイン774連:2012/08/03(金) 00:39:24.63 ID:G4s1Ii1V
淀川一人で見に行ってる人っていますかね?
144スターマイン774連:2012/08/03(金) 01:02:01.15 ID:rDSHjbHy
>>142 風向きは基本的には塚本側から梅田方面に流れるはず十三側なら大丈夫じゃないかな、たぶん。

>>143 撮影する人なんかは一人が多い。って言うかいっぱいおるで
145スターマイン774連:2012/08/03(金) 01:09:51.80 ID:yj9CJHsI
>>144
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

146スターマイン774連:2012/08/03(金) 01:20:57.72 ID:rDSHjbHy
>>145 何が?
147スターマイン774連:2012/08/03(金) 08:33:03.56 ID:Wykm6GFS
花火の原料に ウラン235 を使用して、オスプレイで投下したら下の人間はどうなるのだろうか?



148スターマイン774連:2012/08/03(金) 09:26:47.72 ID:U7VHPR+V
バイオハザードになる。
149スターマイン774連:2012/08/03(金) 11:10:59.66 ID:M0HGGb93

確かにエジプト戦の方が大事だわ

巨乳を狙う男は除く
150スターマイン774連:2012/08/03(金) 11:16:18.72 ID:yj9CJHsI
オスプレイがあるのにメスプレイがないのは、

明らかな男女差別です。
151スターマイン774連:2012/08/03(金) 11:47:25.46 ID:UOhLTNvU
>>144そうなんだ!ありがとう。心が軽くなった!
ついに明日か…わくわく
152スターマイン774連:2012/08/03(金) 17:09:21.77 ID:yj9CJHsI
またダフ屋が幅を利かせるのか・・・
153スターマイン774連:2012/08/03(金) 19:51:24.61 ID:gkwHzc25
初めてなんだけど午後4時に到着しても大丈夫なレベル?
駅から打ち上げ近くまで動ける?
154スターマイン774連:2012/08/03(金) 20:07:43.34 ID:2sDWivkS
>>153
午後4時なら全然大丈夫。
155スターマイン774連:2012/08/03(金) 21:04:07.33 ID:rDSHjbHy
>>153 4時に着くならパノラマ席買えばええやん、開場4時やしパノラマは、4時なんかガラガラやでまだ
156スターマイン774連:2012/08/03(金) 21:45:23.19 ID:gkwHzc25
>>154
そっか安心した!
>>155
貧乏人には高いわw
今年感動したら来年有料席行ってみたい
157スターマイン774連:2012/08/03(金) 22:32:43.31 ID:rDSHjbHy
淀川花火で分からん事あったらヤフー知恵袋にいろいろ回答あるから初めての人は見たら
158スターマイン774連:2012/08/03(金) 22:48:12.52 ID:U2oUR406
初めて行きます
十三側で見る予定だけど、トイレってありますか?
トイレ近いから心配・・・
159スターマイン774連:2012/08/03(金) 23:03:16.45 ID:5mLnszE0
阪急中津駅で降りようと思ってるのですが
着く時間帯は19時過ぎ
やっぱ混み混みですか?
160スターマイン774連:2012/08/04(土) 01:07:34.25 ID:4dcgvbG0
>>158
有料席にはトイレあるけど女子トイレは行列だから早めに行かないとおもらしする
男子の小は楽勝だけど大は知らん
無料にはトイレ無かったかな 有っても人一杯で移動出来んから
アテント必須
161スターマイン774連:2012/08/04(土) 01:45:05.72 ID:MvERsawF
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ >>156/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
162スターマイン774連:2012/08/04(土) 02:12:12.33 ID:A9VXQXWz
>>70
今年もオナニーするぜ!!
163スターマイン774連:2012/08/04(土) 02:58:06.81 ID:kMwjnItG
予報では北東からの風。海老江より南方かなぁ
164スターマイン774連:2012/08/04(土) 03:01:52.37 ID:wTHoPlVB
>>143 3年連続一人で今年も一人ですw
165スターマイン774連:2012/08/04(土) 03:47:57.34 ID:xsCj3mTo
見る場所で穴場ある?

あったら教えてー
166スターマイン774連:2012/08/04(土) 03:51:40.77 ID:MvERsawF
>>165
花火大会が終わったら、近所のマンションは不法侵入者のゴミだらけ。
おまけに鉢植えの花を千切られたり、車にイタズラされたり、迷惑にも程があるよ。
167スターマイン774連:2012/08/04(土) 04:39:09.03 ID:xsCj3mTo
>>166
しらんがなwwww
168スターマイン774連:2012/08/04(土) 07:28:35.93 ID:Kn1e/SaL
やっぱり塚本駅が近いし1番ええよ。
169スターマイン774連:2012/08/04(土) 09:45:15.07 ID:RfYi4Fbt
>>160
アテント必須!?
実際にして行った方っています?
170スターマイン774連:2012/08/04(土) 10:15:28.45 ID:S4cC16Eo
 >>159
 中津駅は小さい駅なので大変危険です。
 19時だと駅から動けない可能性あります。

 協賛観覧席でも18時半までに入らないと入場できない可能性あり。

 18時にはJR塚本・阪急十三・梅田駅にいないと会場までたどり着けるか。。。

 トイレは協賛観覧席内はありますが河川敷には殆どありませんのでご注意を!

 因みに今年もスタートは8号玉の一斉打上げでスタートです♪
 
171スターマイン774連:2012/08/04(土) 10:32:31.73 ID:UySkA2jE
観覧席の中にしかトイレないの?
有料席以外から見ることってもう無理なのかな?
172スターマイン774連:2012/08/04(土) 10:50:12.99 ID:jLLhXM5V
トイレが心配なら有料席しか無理
173スターマイン774連:2012/08/04(土) 11:02:45.74 ID:M/vHUfBo
パノラマシートを有料化したことで4〜5千万円ぐらいの収入があるはず。

今の淀川は有料席が支えていると言っても言い。
タダ見の人には多少の不便は覚悟してもらわないとね。
174スターマイン774連:2012/08/04(土) 11:52:25.99 ID:CO3sX1U/
>>169
まちBBSだったかで紙オムツしてるっぽい浴衣の姉ちゃんが
いたとの書き込みを見たことがある。
浴衣なら紙オムツしてもバレにくいし、トイレ並びの時間ロス
も無いし、なにより漏らす心配がなくていいんじゃない。
175スターマイン774連:2012/08/04(土) 12:15:10.68 ID:Kn1e/SaL
早い奴だと塚本駅着いて餃子の王将で天津飯食べてる頃かな
176スターマイン774連:2012/08/04(土) 12:44:18.11 ID:AyGDdg7+
12時40分現在 タイムズ駐車場 
塚本駅 十三駅付近の駐車状況は 90%以上の満車です。

西中島南方駅周辺はまだ余裕あります。

中津駅 大阪駅周辺は 淀川沿いは満車になっています。

タイムズ駐車場 http://times-info.net/view/park/map.jsp?prefecCd=27



177スターマイン774連:2012/08/04(土) 12:48:02.28 ID:lIzWyojr
>>165 お前に教えたらそれはもう穴場じゃなくなるやんw
178スターマイン774連:2012/08/04(土) 12:49:58.57 ID:lIzWyojr
>>171 無料で見れる場所にも仮設トイレはあるよ数はそんなに多くない
女性は凄い数が並んでモジモジしてるわ
179スターマイン774連:2012/08/04(土) 12:57:45.73 ID:vVB4meBo
>>175
よくわかってんじゃねーかw
餃子の王将は天津丼だよなw
もちろん甘酢だろ?な?(威圧)
180スターマイン774連:2012/08/04(土) 13:45:29.05 ID:VbSRP0aL
17時半十三着で有料席までたどり着けるか不安
181スターマイン774連:2012/08/04(土) 13:47:59.40 ID:4N8b4oVv
鶴橋方面に帰る場合、どの駅ならスムーズに乗れる?
182スターマイン774連:2012/08/04(土) 13:53:51.07 ID:Ptb2lXTn
>>181
徹底的に混雑避けるなら、姫島駅まで歩いて阪神難波線経由とかは?
大阪駅近辺の混雑はわからん
183スターマイン774連:2012/08/04(土) 13:57:44.00 ID:+rm8kP9r
16時着でパノラマの上段座れるかなぁ・・
184スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:20:41.60 ID:PlKHN98L
豊里大橋からマッタリ遠景でみようと思ってるけどこんだけ離れても人いっぱいかな?
185スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:23:06.80 ID:MvERsawF
【花火大会は肥溜め】
広葉樹の樹液にはいろんな虫が集まってくる。
肥溜めには蝿しか集まってこない。
認めたくないだろうけど、花火大会はその肥溜めなのよ。
どんだけ夏の風物詩なんだと綺麗事言おうと、蝿と蛆虫しか集まらないのよ。そういうとこなのよ。
周りを見渡してみたまえ。底辺を絵に描いたようなやつばかりだろう。
そしてそんなところに集まっていく君たちはやっぱり・・・・
186スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:28:32.16 ID:is+4I9ET
>>174
紙オムツ、はっきり言ってニオウよ
花火中におしっこしたとして、帰りの混雑の熱気だとニオウ
ソースは知り合い
187スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:40:40.57 ID:Y7ZH8L36
JR塚本駅から行くんだけど屋台ある?
188スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:45:16.20 ID:hNdheVr7
カラが来るらしいね。
189スターマイン774連:2012/08/04(土) 14:45:41.55 ID:ys9uLPdV
>>181
大阪駅さえいかなければなんとかなる
大阪駅はまさに地獄
花火大会以外の人もいるからね。USJ帰りとか。
190スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:03:12.85 ID:AyGDdg7+
>>189 USJは花火に客がとられて空いてるとの報告あります。
191スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:13:45.97 ID:ys9uLPdV
大阪駅の整理券って今並んでるのかな?
先着何名ぐらいなんだろう?
192スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:18:00.22 ID:M/vHUfBo
現場到着。
エキサイティングシートはすでに行列ができています。

193スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:19:36.81 ID:a+qad68n
もう混んでいるんですか?
今から大正から塚本まで行こうと思っているんですが、
レフトスタンド1に早めに到着できるかなあ・・・
194スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:22:22.66 ID:a+qad68n
大正からだと野田阪神で乗り換えて御幣島が良いかなあ・・・
レフトスタンドのチケットはすでに持っているので経路だけが心配ですが・・・
195スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:27:49.39 ID:M/vHUfBo
>>194
普通にJRで来ればいいよ。レフト1はどんどん行列が長くなってるからできるだけ早く来た方がいいよ。
196スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:28:03.97 ID:+rm8kP9r
今からなら普通に塚本で降りても特に問題ないんじゃね?
197スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:37:57.62 ID:YiB12uN2
今日は風が強いね〜
風向きは例年どおりかな?
198スターマイン774連:2012/08/04(土) 15:59:52.48 ID:DFu0r8Tn

最後にもっかいだけ言う

小さい子供を連れて行こうと考えてる馬鹿親は
よく考えろ。

子供を守れるのは親だけだぞ。
199スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:03:18.49 ID:q+9l1Nz/
7時についてパノラマシート入場できる?
200スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:10:23.98 ID:M/vHUfBo
今年も台船11台連結。去年並みのワイド演出が期待できそうです。
201スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:27:24.45 ID:V1yW7AkQ
今、大正から無事にパノラマレフト1に入りました。台船のど真ん中をキープ。どきどき吹く風が涼しいですよ!
202スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:30:23.01 ID:V1yW7AkQ
>>200
いつだったか台船1台分花火が上がらない年が有ったようですね。今回はトラブル無いように祈りたいですね。
203スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:32:02.74 ID:V1yW7AkQ
7時着のパノラマは無理だと思います。今のうちがゆっくりとしているチャンスかもしれません。
204スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:34:33.95 ID:V1yW7AkQ
パノラマレフトの芝生はバッタがわんさかいます。虫嫌いな方はご注意下さいね!
205スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:40:27.68 ID:IjADFGfP
塚本駅前で親子風が焼きそば売ってたけど
あの炎天下で商品もってたら食中毒おこすぜ。
てゆうか無許可みたいだから今頃摘発されてるだろうな。
206スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:43:26.93 ID:V1yW7AkQ
アリーナシートは入り口が混み始めています。パノラマレフト1の混み具合は約25%くらいですよ!
207スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:49:56.95 ID:DxiWtzjZ
会場の中の無料場所ってぜんぶ白いビニールの壁に遮られてんの!?
見えにくいんだけど・・・
208スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:52:26.30 ID:6eHIoIVB
花火あがっとるがな
今日やって気づいたがな
209スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:54:05.25 ID:V1yW7AkQ
多分、白いシートで完全ガードっぽいですね。
210スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:58:08.85 ID:AnwCCwga
>>207
淀川名物の目隠しシートです
目障りなら有料のチケットを買いましょう
211スターマイン774連:2012/08/04(土) 16:58:53.34 ID:V1yW7AkQ
東側の上空に虹が出ています!
212スターマイン774連:2012/08/04(土) 17:06:03.71 ID:B9ZZVFC/
試し討ちが聞こえた!

今日は決行だな!!

213スターマイン774連:2012/08/04(土) 17:20:54.41 ID:V1yW7AkQ
パノラマレフト1はかなり混んできましたね。
214スターマイン774連:2012/08/04(土) 17:36:02.87 ID:wySE8MA6
淀川花火って
無料客に嫌がらせするし
ケチ臭いよな
PLだったら
富田林駅前からでも
お腹に響き渡る迫力ある
花火が堪能できるというのに
淀川花火の無料席は
録な場所がない
215:2012/08/04(土) 17:41:44.51 ID:B9ZZVFC/
田舎花火と一緒にせんといてくれ!!!

216スターマイン774連:2012/08/04(土) 17:45:22.13 ID:lnu++Hkp
今となったら地上諦めて立ち見が正解?
217スターマイン774連:2012/08/04(土) 17:51:11.96 ID:Kn1e/SaL
今ならまだパノラマ席あるやろ三千円くらい払って見た方がいい。
218スターマイン774連:2012/08/04(土) 18:04:31.36 ID:lnu++Hkp
>>217
レスありがとうございます。
毎年、無料で観てますので、地上諦めます。立ち見は撤収早くできるし。
219スターマイン774連:2012/08/04(土) 18:16:39.19 ID:3NHfI/9O
タワーマンションの涼しい部屋から目の前に見える花火は最高。
毎年楽しみだわ。
220スターマイン774連:2012/08/04(土) 18:42:14.05 ID:V1yW7AkQ
今日のライブバンドは意外と演奏上手いかも?
221スターマイン774連:2012/08/04(土) 18:46:02.37 ID:jdFIOGq9
バンドが歌ってたあなたが生きている今日は誰かがどーたらって
にちゃんねるのコピペか?
222スターマイン774連:2012/08/04(土) 18:55:59.40 ID:V1yW7AkQ
しかしまあ、白いシートの完全ガード感はさすがだね。ひととおり見回したけど、タダで見させない鉄壁のガードっぷりが手に取るようにわかります。
223スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:03:30.88 ID:Kn1e/SaL
後50分か、みんなカメラにビデオちゃんとセットしたかパノラマ席のいっちやん後から頑張って録りや。
ほんで帰って誰よりも早くユーチューブに必死にアップすんねやろ、どや
224スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:05:02.09 ID:M/vHUfBo
今年の風向きはいつもとは逆で上流側から下流側へ吹いています。
梅田側有料席や南方方面からはとても綺麗に見えますよ。
225スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:09:48.13 ID:V1yW7AkQ
>>223
なぜわかったw
帰ってから編集とアップロードに忙しいんだよねw
そんでもって今回も三脚持ち込みさw
226スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:20:45.96 ID:Kn1e/SaL
>>225 パノラマ席のいっちやん後だけやもんな三脚立てて撮影出来るのは、まあ頑張って
227スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:34:12.66 ID:CO3sX1U/
仮説の女子トイレ、ようやく順番が来たらはみションが酷すぎて
足を置ける状態じゃなかったから後ろ向きの中腰で済ませた。
228スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:44:05.88 ID:V1yW7AkQ
パノラマ前の通路、完全に停滞してるな。前にも後ろにも動けない状況だな。
229スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:44:45.25 ID:H8jFnv9f
あんなところのトイレなんて最初から行こうと思わない
230スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:45:06.27 ID:oJSHeXbg
ベランダで待機中@吹田市
231スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:45:19.36 ID:lnu++Hkp
>>228
毎年そうじゃないかな?
232スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:46:17.86 ID:tE4EjRai
近所にドキュが大量発生するから自宅から出ないわ。
大声で話すし、よっぱらいが立ちションをするし、深夜0時過ぎても
醜い。
233スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:47:19.40 ID:V1yW7AkQ
パノラマ前の通路の停滞をパノラマシートで見下ろす優越感。いいね!
234スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:51:23.05 ID:IjADFGfP
始まった まだ家だけど 響いてる
235スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:51:26.17 ID:oJSHeXbg
ハジマタ(´・ω・`)
236スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:55:30.54 ID:LWu4/a8o
今帰宅して音したからまさかと思ったら見えた
塚口だけどこんなちゃんと見えるんだな。知らんかった。
なんか泣けてきたからビール飲もう
237スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:55:41.56 ID:CAdzX/bA
四條畷の山手住まいだけど
自分ちのベランダからちっこく見えてるわw
238スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:56:40.97 ID:B9ZZVFC/
近所にとっては、DQNと騒音 単なる 公害 です!!

239スターマイン774連:2012/08/04(土) 19:59:54.41 ID:IjADFGfP
田川だけど見てくる。
240スターマイン774連:2012/08/04(土) 20:17:06.85 ID:MfT8veS0
自宅周辺の一方通行道路で違法駐車してる車がたくさん止まってるのに大淀警察は取締りを毎年しない
今年は、一法通行道路を逆走する車を見た @ 大淀4丁目
241898:2012/08/04(土) 20:21:25.13 ID:ryKx0JqZ
音だけ聞こえてるよ。今年も
242スターマイン774連:2012/08/04(土) 20:28:40.57 ID:jDnB2Ybg
奈良からもよく見える
243スターマイン774連:2012/08/04(土) 20:49:57.67 ID:Y94oBt1f
DQNのせいで今日はハッテンできないわ
244スターマイン774連:2012/08/04(土) 20:56:46.78 ID:v8wp0t8l
花火終わったけどパノラマシートの中で缶詰めになっています。こうして見ていると人がゴミのようだ。
245スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:02:18.34 ID:v8wp0t8l
帰りは塚本?御幣島?姫島?さて、どこから帰ろうか?大正までは果てしなく遠い。
246スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:05:22.55 ID:HAuQnu3h
>>243
摘発されてこい
247スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:08:36.36 ID:7p38v/UB
>>232
それが一番
自宅から見れるしな
248スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:10:46.39 ID:cJISu2pJ
箕面から結構、きれいに見えた
次は池田の花火だ
249スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:25:33.81 ID:M/vHUfBo
中央階段見ると帰る気失せる
250スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:38:17.39 ID:hPrQH+L3
有料になってから年々殺伐としていってんやないか?
251スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:45:08.49 ID:d5xfOcqg
dqnの祭典として磨きがかかってきてる
去年の梅田駅とかまじひどかった
下品な浴衣来たdqnだらけ
252スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:52:37.27 ID:7p38v/UB
>>251
下品で汚らしい浴衣のDQNが増えたよな
和の美しさのかけらも感じないわ
梅田駅もDQNで混みあうから近寄らないようにしている
253スターマイン774連:2012/08/04(土) 21:53:00.16 ID:YekzoO4h
一人で行ってきたけど普通におもろかったわ
ぼっち花火もええな
254スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:19:36.79 ID:Kn1e/SaL
早くパノラマ席からの動画アップしてくれよ。今の所イマイチ動画ばっかりや、さすがにパノラマ席組はまだ自宅に帰ってないか…
255スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:40:25.69 ID:nOqSZCiY
ラスト水中スターマイン凄かった!!
月がでかくてワロタw
256スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:43:36.45 ID:zQYJLx2G
今、御幣島の電車に乗りました。京橋経由で大正まで帰ります。帰宅しましたら編集しyoutubeにアップロードしますね。しばらくお待ちくださいね。
257スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:46:26.49 ID:zQYJLx2G
PLの時より帰りが大変って何なの?
258スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:50:20.93 ID:lIzWyojr
ただいま。今年は日本ペイントの前の土手の上で立ち見しました。有料席の左横で無料です。
土手の上からだと上も下も全部が見れる大パノラマでとってもよかったです。
ニコちゃん、スルメイカ、クラゲ?とドラエモン?があがってたね。
有料席の人先に脱出させるので10分くらい待たされたけどすんなり脱出。
新福島21:12の快速に乗れた。
259スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:50:50.11 ID:jLLhXM5V
初めてなのでぴあS買ったけどすごく良かった、帰りも出るまで20分待たされたけど
御幣島まで歩いたら予想以上にすんなり帰れた、ちょっと拍子抜けなぐらい。
来年も絶対行くと思う。
260スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:51:11.15 ID:nOqSZCiY
帰り余裕だったけど?
塚本から乗りました。入場規制してるから逆に電車はすいてるし。
261スターマイン774連:2012/08/04(土) 22:59:57.16 ID:yokckSxj
帰りの大混雑の中ベビーカー押してるアホが多すぎる。
しかもめっちゃ押してきたり強引。
子供はグズりまくってて可哀相。
人混みにあんな小さい子供連れてくるとか、どうゆう頭の構造してるんやろ。
262スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:04:33.39 ID:zQYJLx2G
子どもの事なんか考えてないでしょうね。自身の周りも子どもが多くて花火開始前は騒ぐわぐずるわで落ち着かなかったし。
263スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:05:11.27 ID:FwWoRnXk
帰り塚本からでも余裕だったの?
けっこう時間かけて西中島南方まで歩いたのに(T_T)
264スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:09:49.23 ID:hkhP3hol
きれいだった
十三でおりて河川敷の屋台の後ろで見たんだけど全景見えたし迫力もあって本当に素晴らしかった
帰りは梅田まで歩いて電車に乗りました
人混みはちょっとしんどかったけど そのぶん価値のあるものが見られたなで 行って、よかった
本当によかった
265スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:11:44.31 ID:S78hmQsG
266スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:15:13.31 ID:S78hmQsG
267スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:18:58.37 ID:nOqSZCiY
>>263
余裕といっても、パノラマから出るまでに30分くらい涼みながら待ってたからかも。
去年も思ったけど、規制退場守れば塚本からでもすんなり帰れるよ。
268スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:27:07.73 ID:erQ13pD1
>>266
1枚目でっかいくらげみたいだねw
今年はサッカー見てて音だけ響いてました
楽しんだ皆さんお疲れ様〜
269スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:27:47.08 ID:S78hmQsG
ドラえもんの顔の花火があったわ
270スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:30:18.06 ID:CPA2SaL8
そうそう 今年から北区側の堤防での見物は
午後4時からでないと入れないと決まった為に
堤防上からスロープと外側の見物エリアまでに列を作って
待つことになりました。

まあ 無料だから仕方ないけどなー
271スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:35:40.77 ID:bfU7sawY
スターマインてなんですか?
272スターマイン774連:2012/08/04(土) 23:44:34.04 ID:jmnFQHWn
>>261
家族連れで殺気立ったババアとかな
カリカリ喚き散らしてしてみっともない 旦那も子どもも可哀想だわ
273スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:04:17.31 ID:D0sjVqIb
誰か高画質でうpしてくれたまへ
274スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:13:35.03 ID:cbMeBOti
YOUつべにUPするのがめちゃくちゃ時間かかるわ
275スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:16:04.08 ID:xu5PmYDh
例年ぴあシートで見てたけど、今年エキサイティングシートで見ました。
ぴあシートは優先入場とかはなく、退場も規制退場で20分くらい待たされて
その後一般客との合流で河川敷を上がるまで苦労したけど、今回の
エキサイティングシートは18時30分に会場着いても優先入場で隔離通路で
スイスイ入場でき、退場もパノラマなどより優先されてかなり得な感じでした。
毎年こんなんでしたか?
276スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:16:25.82 ID:f4BDIxDS
会社の屋上から見た
277スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:16:46.66 ID:D0sjVqIb
>>274
斧でもいいけどやっぱり時間はかかると思う
278スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:17:57.65 ID:ACUi4l7R
エキサイティングシート高いだけあって良かった
http://i.imgur.com/CGo9t.jpg
279スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:24:48.49 ID:cbMeBOti
そういや、ピザの宅配してる人がいたんだけど
どうやって見分けるんだろうと思ったw
280スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:26:17.10 ID:l49Sc0bn
なんやかんやで楽しかったわ

自分の周辺で見てる人等はみんなマナー良かったわ

さすがなにわの花火やで
281スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:30:05.15 ID:cUwtBTm2
【花火大会は肥溜め】
広葉樹の樹液にはいろんな虫が集まってくる。
肥溜めには蝿しか集まってこない。
認めたくないだろうけど、花火大会はその肥溜めなのよ。
どんだけ夏の風物詩なんだと綺麗事言おうと、蝿と蛆虫しか集まらないのよ。そういうとこなのよ。
周りを見渡してみたまえ。底辺を絵に描いたようなやつばかりだろう。
そしてそんなところに集まっていく君たちはやっぱり・・・・

282スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:33:15.56 ID:ojGTksuI
三年ぶりの淀川はめちゃくちゃすごかったな〜
あんなにワイドに広がる迫力だったっけ?規模上がったのかな?
でもいつの間にか有料席だらけになっててびっくりしたw
無料席に座ってる人が多すぎて通り道なくなってみんな足止めくらってたしw
せめてロープはるとか警備員増やすとか、無料席のDQN対策にも通路くらいちゃんと確保しとかないと、来年もあれじゃ明石以上の事故が起きるぞ…
283スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:33:35.47 ID:fX60rtST
途中で変な音の花火が上がったな。
284スターマイン774連:2012/08/05(日) 00:39:38.07 ID:AQBhssAo
iPhone4Sで撮ってみたが、激しく残念な動画になってしまった
285スターマイン774連:2012/08/05(日) 01:13:29.70 ID:19tx0t+C
>>210
あの壁は名物か
さすがなにわの?あきんど、ガメツイ

でも花火はサイコーだった
下の水辺の花火も見たかったから来年は有料だな
まんまと商売にハマッてる…
286スターマイン774連:2012/08/05(日) 01:24:15.56 ID:4lYQL3k6
数年ぶりに見たけれど本当に良かった。
今年はぴあSだったけれど席にたどり着くまでが大変だった・・・。
6時開場着じゃ遅かったのかもしれないけれど、
もう少し有料席にスムーズに行けるような道を確保してほしい。

来年はどこで見ようかな、と今から楽しみ。
エキサイティングシートはやっぱりいいのかな?
287スターマイン774連:2012/08/05(日) 01:41:47.00 ID:QP65eS2Q
パノラマ最上段から見物。
去年、観客席側に向けて小さな花火をポコポコ打ち出してたと
思うんだけど、今年なかったね。あれ好きだったのに。
http://uproda.2ch-library.com/561062T8w/lib561062.jpg
http://uproda.2ch-library.com/561063bEo/lib561063.jpg
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 02:03:04.74 ID:c/gPfmy/
滋賀の1万発で満足してたけど淀川はすごかったです^^
屋台の後ろでシート引いてみました。屋台も堪能して楽しかったです!
289スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:07:06.95 ID:qSrVsdVG
290スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:07:42.76 ID:RWVkloEj
淀川は水中花火ってのがあったのか。
西中島から見たがPLと比べてしょぼすぎてがっかりしてたがそういうことか
291スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:09:37.60 ID:3ZcKfOPy
ただ今youtubeにアップロードするための動画をエンコード中です。エンコード終了まで約5時間半ほど。Core i5でメモリ8GBのノートがフルで頑張っています。フルハイビジョンだとかなり負荷かかりますなぁ。
292スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:12:09.84 ID:3ZcKfOPy
ちなみに、youtubeではフルサイズで見て頂けるようにしたいと思います。今回の花火大会はちょうど50分くらいでした。
293スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:24:47.29 ID:cwwNiGQ3
>>292 大変だな、がんばれ
294284:2012/08/05(日) 02:34:30.93 ID:mP71g3LO
不覚・・・
標準カメラアプリ以外で撮ったせいでHDになってなかった

でもやっぱり肉眼で見るのは異次元の綺麗さだね
295スターマイン774連:2012/08/05(日) 02:49:37.14 ID:19tx0t+C
夕方4時からずっといたんだけど
隣の女の人がヘビースモーカーで風に乗って煙が全部こっちに直撃してた
1時間に一本くらいならいいのに
10分に一本くらいのペースだったから殺意わいたわ
どうにかならんのかなー
喫煙厨ウザい
あんな人が密集したとこで吸うなよ
トイレの横とか移動して吸え馬鹿女!
296スターマイン774連:2012/08/05(日) 05:09:36.73 ID:B/fdrCv/
やっと汚物ホイホイの花火が終了。
案の定ゴミだらけになってるわ。
297スターマイン774連:2012/08/05(日) 05:26:38.55 ID:cUwtBTm2
さっきJRで淀川の鉄橋を渡ったけど、まだ河川敷は人がいっぱいやw
298スターマイン774連:2012/08/05(日) 05:34:51.04 ID:PmWVEoy9
河川敷の屋台って花火が終わるのと同時に終了してたんでしょ?
屋台に行こうと階段登る手前で警備員のおっちゃんに、行っても屋台終わってるでーって言われて仕方なく帰ったんだけど
299スターマイン774連:2012/08/05(日) 06:08:06.65 ID:K61PoFUQ
300スターマイン774連:2012/08/05(日) 07:25:26.15 ID:kViS7Htt
50分間見てる暇が無い方へ。いいとこ取りの18分。
http://www.youtube.com/watch?v=-dKC7a1gLbM&feature=plcp
301スターマイン774連:2012/08/05(日) 08:43:39.81 ID:cbMeBOti
>>300
きれい〜
302スターマイン774連:2012/08/05(日) 10:18:21.22 ID:cwwNiGQ3
>>300 おっ、パノラマレフト1ちょい左正面の動画だな、今年は十三大橋から淀川大橋に風が流れてるな、去年と逆だね。
303スターマイン774連:2012/08/05(日) 10:45:46.25 ID:47pTkHC4
>>297
何でそんな時間まで?w
もしかして浴衣で青カンか? 十三のラブホ街行けばいいのに
304スターマイン774連:2012/08/05(日) 12:39:32.15 ID:lXyyvhYK
300さんに続いて、今回はフルサイズでアップロードしました。

http://www.youtube.com/watch?v=f6rgylyCqWI

広角レンズ:29.8ミリでも入りきらない位の大迫力でした。

お時間が御座いましたら、ごゆっくりご鑑賞下さいませ。

画質・音質・周りの観客の声など見苦しい点が御座いましょうがご容赦下さいませ。
305スターマイン774連:2012/08/05(日) 13:17:16.84 ID:L5ijakqu
>>283 あったあったw あと大きな線香花火みたいなのあれ好き
306スターマイン774連:2012/08/05(日) 13:36:56.39 ID:LYroi078
>>295
私の近くにもいてました。
せっかく浴衣着てた子なのに残念ですね。
307275:2012/08/05(日) 13:44:53.96 ID:xu5PmYDh
すみません、再投稿です。

例年ぴあシートで見てたけど、今年エキサイティングシートで見ました。
ぴあシートは優先入場とかはなく、退場も規制退場で20分くらい待たされて
その後一般客との合流で河川敷を上がるまで苦労したけど、今回の
エキサイティングシートは18時30分に会場着いても優先入場で隔離通路で
スイスイ入場でき、退場もパノラマなどより優先されてかなり得な感じでした。
毎年こんなんでしたか?
308スターマイン774連:2012/08/05(日) 14:12:49.26 ID:0lNyf1X4
>>307
毎年前方席取ってるけど、今年みたいな退場方法は始めてかも
いつもパノラマ席の人間が我先にと出て行って大混乱してたの覚えてる
今年はパノラマ席は封鎖してくれてたから助かったわ
今年みたいな退場方法やったら来年もまたチケット取る
309275:2012/08/05(日) 14:28:15.76 ID:xu5PmYDh
>>308
レスありがとうございます。
今年はどうせ混むだろうと終演後待ってたのですが、「この後パノラマシートの
お客様が退場されるのでエキサイティングシートの方は速やかにご退場下さい」
とのアナウンスがあったので慌てて出口に向かったらめちゃくちゃスムーズに
河川敷抜けられました。
ただ、その間もパノラマシートの方は缶詰状態で・・・これなら料金差の分
稼げたと思いました。
310スターマイン774連:2012/08/05(日) 14:39:11.52 ID:cbMeBOti
http://i.imgur.com/Lr99j.jpg
http://i.imgur.com/2xQkH.jpg

梅田川河川敷無料のとこです
311スターマイン774連:2012/08/05(日) 15:28:11.23 ID:WjZSqitG
ぴあSで20分後の21時に退場開始、河川敷抜けたのが21時20分頃だったけど
まだパノラマ席は退場してなかったね、結局1時間ぐらい待機させられたのかな?
とにかくウワサと違って退場がすごくスムーズで驚いた。
312スターマイン774連:2012/08/05(日) 15:50:14.99 ID:cwwNiGQ3
>>304 あー 正面だとワイドすぎて収まらんよね。ビデオだと厳しいかなワイコン付けても
313300:2012/08/05(日) 16:32:36.17 ID:kViS7Htt
>>302
はい。そのとおり。パノラマL左奥から撮影です。

これ以上後に下がれませんが、ワイコンつけて換算18mmでもギリギリです。
今年は風が強くて、写真の方は流れてしまってイマイチでした。
http://i.imgur.com/QKMDK.jpg
314スターマイン774連:2012/08/05(日) 17:55:20.78 ID:ZRHiw3Ab
途中でAKBの歌が流れてドン引きしました。
萎えるから来年はかけないでくださいね。
315スターマイン774連:2012/08/05(日) 18:13:07.91 ID:sDnvhAM4
>>311
俺はライト1だったが9時20分くらいに出口が開いた
316スターマイン774連:2012/08/05(日) 18:14:01.57 ID:qSrVsdVG
317スターマイン774連:2012/08/05(日) 18:41:07.53 ID:cwwNiGQ3
>>313 やっぱり正解だったか、警備本部のプレハブで分かったよ。あの警備本部のプレハブ邪魔なんだよなぁ〜
パノラマレフト1で撮影だと右端の方がいいかもね。
318スターマイン774連:2012/08/05(日) 18:58:29.47 ID:Kqf1q0OO
>>312さん
うちのビデオカメラはソニー社製のHDR-CX270と言う約3万円ほどのエントリーモデルなんです。
ですのでどんだけ引きの絵で撮影しても広角29.8ミリにしかならず、エントリーモデルならではのワイコンなどが付けられない機種なんです。

レフトスタンド3の塚本側から撮影すると梅田の高層ビルをバックに花火が打ち上がるので距離感的にもちょうど良かったのかもしれません。

そう言えば、レフトスタンド1の中央階段に近い所にて陣取ったので花火の最中の警備アナウンスが動画に乗っかってしまい少し残念でした。

有料観覧ゾーンと屋台が並んでいるゾーンを区分けして入場制限かけても良いかなあ。と思いましたね。
(有料観覧ゾーンにもひと通りの屋台を設置するなどした方が良いかも?)

階段に立ち止まっての観覧や撮影はご遠慮ください!!っていくらアナウンスしてもあの現場じゃ人の話を聞こうともしないんだから。
まあ、無理矢理河川敷の通路に入ってきても鉄壁の白いシートで下半分はまともに見れないんだけどね。
319スターマイン774連:2012/08/05(日) 19:50:42.79 ID:cwwNiGQ3
>>318 全体納めるならレフト2辺りがいいかもね、来年頑張って、まあ動画撮影は場所がよくてもまわりの声とか子供の泣き声が入ったり難しいわ
320スターマイン774連:2012/08/05(日) 20:43:20.02 ID:cbMeBOti
周りの若い子が「ヤバイ・ヤバイ・ヤバイ」って連呼しててそれが入ったわw
まだ若い子の使うヤバイになれないw
321スターマイン774連:2012/08/05(日) 21:18:50.74 ID:fX60rtST
もう十三側有料席ゾーン(JR⇔十三バイパス間)は有料席専用にして、タダ見客は締め出せよ。

本来は通路のはずなのに我が物顔で占領して、打ち上げ前には動きが取れなくなっとる。殆どの面積を有料席が占めてるんやから今のやり方はおかしいやろ。
322300:2012/08/05(日) 21:33:45.45 ID:kViS7Htt
>>317
警備本部邪魔ですよね。せめてブラインド下せよと言いたいです。
でも正面から撮るにはあそこしかないんです。
多少のパースをあきらめてサイドから撮るか、
警備本部とうるさいアナウンスをあきらめて正面から撮るか、
いつも悩み所です。
来年は対角魚眼でも使って、エキサイティングシートで挑戦するかな。
323スターマイン774連:2012/08/05(日) 22:11:23.51 ID:D0sjVqIb
>>292
楽しみに待ってる
今どれくらい?
324スターマイン774連:2012/08/05(日) 22:13:18.73 ID:D0sjVqIb
>>304
乙乙!

今日の朝河川敷見てきたが案の定ゴミまみれやったわ
ゴミの画像うpすればよかったかな
325スターマイン774連:2012/08/05(日) 22:16:25.14 ID:6o1hNfjb
>>323さん
http://www.youtube.com/watch?v=f6rgylyCqWI

こちらにてすでにアップロードしています。

お時間が御座いましたら是非どうぞ。

約50分完全ノーカットで全編収録しています。
326スターマイン774連:2012/08/05(日) 22:20:59.97 ID:D0sjVqIb
>>325
乙です!堪能させてもらいます。愛してます
327スターマイン774連:2012/08/05(日) 22:33:26.70 ID:0lNyf1X4
>>321
ホンマそう思うわ
あいつら帰った後もめちゃめちゃ汚いし
変なぐちゃぐちゃした肉とかゲロとか落ちてるからイライラする
タダで見せてもらってるくせに壁あるから下の方見られへんけ!とか文句言うし最悪
328スターマイン774連:2012/08/05(日) 23:02:39.76 ID:BBY//XM9
気持ちはわかるけど貧乏人も生きてることを忘れずにね
329スターマイン774連:2012/08/05(日) 23:04:22.11 ID:6o1hNfjb
>>327
会場の通路を歩いて帰宅していると空き缶とか空き瓶を踏みそうになってめっちゃ危なかったわ(数個踏んじゃったけど)
食べ残しの焼きそばとかつまみとかそのままで周りのお客さんはぐちゅぐちゅに踏みながら歩いてたし。
帰り際に「今日の花火あんま見えんかったなあ・・・」とかボヤきながら人の歩いているど真ん中でたむろってるし。
周辺のマンションの前や自販機の前とかにはゴミだらけやしマナー面で言ったら最悪やね。
うちら有料席組はゆったりとバイパスからJR高架までの空間をもっとゆったりと使えるようにして欲しいですよね。
あの河川敷に入るだけで500円とか1.000円とか入場券を買うようにしたら良いと思う。
それにプラスして各有料席のランク別のお金でも全然払ってゆったり見たいと思っています。

無料で見れるエリアをもっと遠くに隔離して作るって言うのはどうだろうか・・・。
330スターマイン774連:2012/08/05(日) 23:15:24.61 ID:a4jPBOX1
>>328
貧乏とマナー悪いのは別だろ?
マナー守ってただ見すれば文句は言わんよ誰も
331スターマイン774連:2012/08/06(月) 00:13:38.45 ID:S0aVUnBI
昔は有料の花火大会なんて無かったんだけどな。
協賛金とかいう名目でぼったくり金取るシステム自体の見直しと
警備体制や動線の改善。この辺から変えていくべきでは?

天神祭の奉納花火やPLの花火藝術って、ここまでひどくはないでしょ?
332スターマイン774連:2012/08/06(月) 00:45:25.53 ID:kxewnIu4
>>321
去年、夏ぴあシートだったけど、
入り口の周辺、無料組に占拠されててえらい目にあった
中央階段から席に着くまで1時間近くかかったと思う
今年値上がりしたし、もうあんな目に遭いたくなかったから
アリーナにして正解だったよ
あの辺、無料組居なくなったら夏ぴあシート、1000円くらい値上がりするな
333スターマイン774連:2012/08/06(月) 01:27:50.49 ID:Yd9Z8xhW
今年、夏ぴあだったけど無料組の占拠はね・・・
もう河川敷は全部有料でいいと思う

>>332
アリーナorエキサイティングって自由席だし並ばないといけないとかないの?
334スターマイン774連:2012/08/06(月) 04:39:15.59 ID:pbBrNyB+
河川敷は有料の専用エリアにしていいと思う
無料エリアが残ってるのは「通路」にも詰め込もうという発想でしかないでしょ
335スターマイン774連:2012/08/06(月) 10:45:05.53 ID:v4Q6BztT
あの白い壁は花火が見えないから通路ができ、
無料の人が熱中症とかで倒れた場合とか有料席から救護隊が来る道になったり
すると聞きました。
階段にある白い壁は立ち止らないで人が流れてもらうためらしいです。
336スターマイン774連:2012/08/06(月) 19:46:19.01 ID:yWPADbTA
>>325 50分全部見ました。よかったよ。
337スターマイン774連:2012/08/06(月) 20:24:35.56 ID:Tf8DU00l
去年の方が良かったと思う。
去年並みのワイド感はなかったし、エンディングの銀冠菊もボリュームダウンしてたみたい。
338スターマイン774連:2012/08/06(月) 22:37:37.47 ID:FP4SASGv
>>336さん
ご視聴ありがとう御座います。

来年はレフトスタンド2あたりから撮影しようと思っています。

そのほうが左右端々まで入りそうですし。

>>337さん
有料席の売上と協賛企業さんからの協賛金が増えればボリュームもアップするでしょうね。

不景気ですが、大手企業さんが大々的にスポンサーになって下されば良いのですがね。
339スターマイン774連:2012/08/06(月) 23:06:52.40 ID:kxewnIu4
>>333
18:00過ぎに着いてもまだ席は結構空いてたし並ぶなんて事は殆ど無かった
団体ブロック寄りに座りたかったらもっと早く来て並ぶ事もあるのかもしれないけど
入り口周辺が空いてたのが一番ありがたい
前回と違って中央階段から5分とかからなかったよ
中に入ってしまえば、もちろん混雑なんて無いし

夏ぴあシートって、手ごろそうな値段で人を誘き寄せ、
無料組の人ごみの中を通り抜けるという苦行を味わせ、
これだったら次回はアリーナやらエキサイティングに行こう
と思わせるための罠なんじゃないかと勘繰ってしまう
340スターマイン774連:2012/08/07(火) 17:37:58.28 ID:gcKUW9I0
有料席も川沿い歩いていけばただで入れるってさ。
金払うのアホくさくなるわ。



http://blog.goo.ne.jp/kasabonpapa/e/93d9fa5537f33ed17b5e9613207f2bd3

発射台付近まで川沿いの草むらを歩いて行き。本来なら有料の席なのに、こっそり入る事が出来ました。超ラッキーでした。
なんと、そこには何時も御世話になってる先輩御夫婦が居てらっしゃり、おにぎりを頂いたり、ビールを頂いたり、楽しい撮影をする事になりました。



写真見たら川縁ギリギリまでいってるな。
十三から歩いたならぴあシート?
341スターマイン774連:2012/08/07(火) 18:18:13.01 ID:VqeppCFj
>>340
来年はこんな奴対策のために川沿いに有刺鉄線を張り巡らすべきだな
342スターマイン774連:2012/08/07(火) 20:03:57.11 ID:q+yUzNg1
>>340
違法にタダ見するのに写真にはお名前入れて権利主張なんですね
恥ずかしくないのですかね情熱親父さん?
343スターマイン774連:2012/08/07(火) 21:57:20.87 ID:kxDDPDVU
>>342
直接ブログで言ってやってください。
速攻でコメント削除して罵られますけどね。
344スターマイン774連:2012/08/07(火) 22:56:24.75 ID:OH3KnLQT
>>335
おそらくそれは、体のいい言い訳、建て前だと思う・・・
345スターマイン774連:2012/08/07(火) 23:22:08.38 ID:r76YNPLI
他の大会ってここまで法外なカネとってないよねぇ
普通、花火なんて無料で見せるもんじゃない?
公共交通機関や屋台に金を落としてくれる人がたくさんいるんだしさ。
346スターマイン774連:2012/08/07(火) 23:46:27.53 ID:u0MLApax
>>340
なんやねんコイツ 腹立つわ
淀川花火の運営委員会って年間通して稼働してんのかな?
運営の方に通告しとこうかな
347スターマイン774連:2012/08/08(水) 00:16:42.72 ID:k1045b+m
そういや、アリーナシートのあたりで
席に座らず、自前のシート広げて見てるのが何組かいたけど
もしやあれも乱入組だろうか?
348スターマイン774連:2012/08/08(水) 00:56:56.83 ID:XouWBdgU
>>340
こんなんおかしいだろ
運営のHPみたら電話番号だけ乗ってたから、ダメもとで電話してみる
こっちは真面目に金出したってのに
349スターマイン774連:2012/08/08(水) 05:14:29.84 ID:JLVQgqYc
>>345
小規模なものや宗教行事の一貫のところを除けば
見やすいところは有料のところが多いだろ
350スターマイン774連:2012/08/08(水) 19:16:38.27 ID:bNmMow3j
>>340
すぐコメント消すねw
運営に電話するしかないか
351スターマイン774連:2012/08/08(水) 20:42:13.33 ID:DrxoIXNH
今年は海老江方面で見てた人は風下で負け組だったんかな?どない?
352スターマイン774連:2012/08/08(水) 21:51:17.06 ID:PhhDv4jo
大津の花火を見に行ってきたんだが、淀川花火に似てるな。
斜め打ち上げを多用して空間を埋める感じ。写真に撮っても、よく映える。
最初がショボすぎて愕然とするけど、要所のクライマックス感は淀川並み、と思う。
353スターマイン774連:2012/08/08(水) 22:03:44.33 ID:Y7DfoGI8
今年は風向きが例年とは逆で十三側はハズレ
http://www.youtube.com/watch?v=AraXsSdxIVU

梅田側の土手(無料)が勝ち組w
354スターマイン774連:2012/08/08(水) 22:23:13.57 ID:/YbKbLcV
>>352
ここも国友が上げてるからね。むしろ斜め打ちは淀川が琵琶湖を真似たと言った方がいいかな。
355スターマイン774連:2012/08/08(水) 22:25:26.52 ID:0CaOe/Lo
>>352
打ち上げ業者が同じ(國友)だったはず。
356スターマイン774連:2012/08/08(水) 22:33:35.28 ID:ZhZGSUf1
>>353
いつもは梅田側って煙が来るの?
357スターマイン774連:2012/08/09(木) 00:08:37.52 ID:7dKB0HM1
大津の最初のショボいのは例年通り。
そのあとで一気に開く時に今年も大津に来たと実感するわ
358スターマイン774連:2012/08/09(木) 00:10:54.64 ID:P8Hl3gBe
今年見た中では一番きれいかな。
https://picasaweb.google.com/106347574790369135241/201202?authuser=0&feat=directlink
少なくとも情熱親父さんとことは雲泥の差www
359スターマイン774連:2012/08/09(木) 01:05:05.53 ID:9w7orIDb
>>353
煙きにならん程度だろ

http://m.youtube.com/user/Painfulsky?client=mv-google#/watch?feature=plcp&v=JteC-x2aeDE
淀川花火です

>>323さん
http://www.youtube.com/watch?v=f6rgylyCqWI

こちらにてすでにアップロードしています。

お時間が御座いましたら是非どうぞ。

約50分完全ノーカットで全編収録しています。
360スターマイン774連:2012/08/09(木) 01:05:31.14 ID:md3uMrsb
>>353 えっ、どうみても海老江が風下やん、十三勝ち組やん
361スターマイン774連:2012/08/09(木) 02:09:46.60 ID:QdZNrVWK
この>>340の親父は西成区の青少年指導員なんやね
指導員の立場でありながら自ら犯罪行為を嬉々として語るあたり、やっぱり西成だね って感じ
362スターマイン774連:2012/08/09(木) 03:02:30.39 ID:dtRizo7U
当日の風向き、淀川沿いに北東から吹いてたような。
でもまあ、そこそこ強い風だったんで、
風下でもうまく煙がさばけてくれたのかもね。
363スターマイン774連:2012/08/09(木) 16:08:32.97 ID:0yZNj2rL
>>361
マジか。何を指導するんだか・・・。
西成区にチクりたくなるな。
こういうの見ると、悪いけど「やっぱり西成」って思うわ。
364スターマイン774連:2012/08/09(木) 22:12:46.77 ID:QdZNrVWK
>>363
西成区役所はインターネットで意見を投書できるみたい 送っとこ
365スターマイン774連:2012/08/09(木) 22:16:51.07 ID:P9HWDPB4
366スターマイン774連:2012/08/09(木) 22:23:33.89 ID:IFrrsEEu
>>353
民度がどうとかいうのはあまり好きじゃないんだが
さすが西成
367スターマイン774連:2012/08/09(木) 22:24:17.86 ID:IFrrsEEu
アンカはミスです
368スターマイン774連:2012/08/10(金) 00:16:03.02 ID:GXKz6XNc
>>340
このおっさん、本名でフェイスブックやってんのか。
検索してみると・・・
369スターマイン774連:2012/08/10(金) 02:42:34.75 ID:8Wr8faF4
>>368
名前どこでわかるの?
>>365が載せてくれた写真、完全な変質者やん 気持ちわる
370スターマイン774連:2012/08/10(金) 07:12:09.38 ID:mGSVbDL1
>>360
海老江組だったけど、とてもきれいに見えたよ。
向こうは有料席なのに煙ってかわいそうと思ってたくらい。
371スターマイン774連:2012/08/10(金) 09:24:21.82 ID:1r5ZA7YM
今回は風が強かったからどこからでも割と綺麗に見えたんじゃね?
敢えて言えば風上の十三側が比較的いいくらいの話
372スターマイン774連:2012/08/10(金) 14:37:24.05 ID:jf7l5GEC
>>365
こっちも通報しとく
373スターマイン774連:2012/08/10(金) 20:15:39.55 ID:WDBo74Ne
>>370 そうなんか、じゃレフト3辺りが風下か
374スターマイン774連:2012/08/10(金) 23:14:12.28 ID:C6vmreIG
ポンポンと連続で上がるのがなんとも小気味良い。
他の花火大会でありがちのプログラムの説明やスポンサーの読み上げが一切ないのも好感。
375スターマイン774連:2012/08/13(月) 20:54:12.32 ID:G06TDvwu
そうそう、切れ目無いのが最高!
376スターマイン774連:2012/08/16(木) 06:41:05.78 ID:vZtlacjC
>>340の犯罪者は慌ててブログのヤバイ部分消してやんのww
377スターマイン774連:2012/08/17(金) 10:36:03.26 ID:LF/4aaqz
>>314 梅田(福島)側日本ペイント前土手の上で見てたけどAKBとか一切聴こえなかったよ
378スターマイン774連:2012/08/17(金) 14:32:21.34 ID:5G0bJ1A7
>>377
自分はパノラマスタンドで見たけど、音楽一切聴こえなかった。
打ち上げ前の挨拶もカウントダウンも途切れ途切れ。
パノラマスタンドも一応有料エリアなんやけど、めっちゃアウェイやったわw
379スターマイン774連:2012/08/18(土) 22:29:37.36 ID:wAGd4G+q
>>378
パノラマスタンドは前の通路にタダ見客が図々しく居座っとるからな。
タダ見の奴に音楽を聞かすわけにはいかんてことやろ。

まあ淀川にメロスタみたいな繊細な演出は似合わんし、ド派手にバンバンと上げてくれればいいわ。
380スターマイン774連:2012/08/29(水) 12:16:48.80 ID:F8LXZGCm
>>378
>>379
そうやね。次回からは新十三大橋〜JR下淀川鉄橋の間の土手から
川側はすべて有料(芦屋の花火大会がビーチ内は全て有料で最低でも
1,000円は必要にしているのを見習って)にして”タダ見乞食”を
締め出してほしいと思う。

現在の有料席の間にある通路や空間を1,000円ぐらいとって有料に
して入れる人数を制限すれば、エキサイティングシートとかに向かう
通路の混雑の問題も解消され増収にもなるのでまさに一石二鳥なので
ぜひ実現を!
381スターマイン774連:2012/08/29(水) 19:45:27.81 ID:Dc2H7ro7
わざわざ花火大会の為に色々弄るくらいなら
他でやった方がいいんじゃないの?
382スターマイン774連:2012/09/03(月) 15:07:12.06 ID:kDf0nSsb
情熱親父の青少年指導員wwwwww
383スターマイン774連:2012/11/25(日) 10:06:56.65 ID:bvQZR5Q7
【社会】区長「花火大会が終わった後の淀川は、ごみだらけの中国と同じ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353804708/
384スターマイン774連:2013/02/26(火) 22:22:17.06 ID:S8lnCZqa
昨年の北区側 堤防上での花火見物は 
PM4時過ぎからの入場になっていました。 
それより早めに並べば好きな場所での鑑賞は可能かも

堤防下は当日時間に関係なく座れてました・・・が!!
1BOXを2台積み重ねたような白い壁の為に 
水面で上がる花火は まず 見えてないと思います。

トイレはバイパス側とJR側にありますが、
PM6時頃になると 1便器に30人以上並ぶので
覚悟して置いた方がいいかも

ただし・・・堤防内側にある予備的なトイレは
それほど混まないのでお急ぎの方はそちらへ

もう一つ 

十三側の駐車場は数年前からそうなのだけど
西中島南方駅周辺から東と 西淀川区役所から西側の駐車場は
比較的に空いています。

車で来る人は タイムズなどの駐車場場所を把握するのと
スマートフォンならリアルタイムで状況を知ることができるので
アプリ入れておくと便利です
385スターマイン774連:2013/03/03(日) 22:42:06.65 ID:bPouTZwh
今年は8月10日に開催なんやね。
386スターマイン774連:2013/03/09(土) 03:02:02.87 ID:uC7adDH5
最近は早々に開催決定を発表するようになったね。パノラマシート有料化のおかげで予算に余裕があるんやろ。去年並みのワイド打ちは期待できるな。ただ演出が悪くはないけどマンネリ化して今ひとつ感激度が薄い。
もっと斬新な打ち方を工夫して、なにわの夏を盛り上げてや国友さん。
387スターマイン774連:2013/05/19(日) 21:06:43.39 ID:ebo6LbXw
今年は神戸とダブらないんだな。いいのか悪いのか…
まあどっちにしても激コミには違いないけど。
388スターマイン774連:2013/05/20(月) 21:15:46.16 ID:6Pt4jPY/
梅田の高層ビルの飲食街から花火みれますよね?
389スターマイン774連:2013/05/26(日) 22:12:54.90 ID:YYWNW7OC
>>388
グランフロント北館辺りからは絶好のビュースポットになるけど、入場規制がありそうです。
390スターマイン774連:2013/06/02(日) 18:02:09.55 ID:uW8t2/XT
>>386
残念ながら国友では期待はできない
391スターマイン774連:2013/06/08(土) 17:36:15.96 ID:KkuJ7AWH
去年ぴあシートで見たのだけれど、無料組の混雑に巻き込まれ、
たどり着くのにすごい時間がかかった。
今年はどうするか・・・
皆さんはどちらで鑑賞予定ですか?
392スターマイン774連:2013/06/09(日) 21:23:02.72 ID:FX9GkJ3c
>>391
パノラマスタンド・レフト1で観るよ。
丁度真正面になるからね。ベストポイントの最上段を確保するため開場する16時までには行くようにしてる。
393スターマイン774連:2013/06/11(火) 18:15:14.93 ID:nTHcH9u6
今年の会場図を見たんだけど、去年までの梅田側ってもっと有料席なかった?
立ち入り禁止区域のあたりは有料観覧席だったような気がするけど、思い違いかね?
394スターマイン774連:2013/06/14(金) 23:31:22.18 ID:knLIBa4q
>>393
あの立ち入り禁止区域は葦の群生地で1回目からです。
395スターマイン774連:2013/06/15(土) 10:32:07.84 ID:whklyR92
初めて購入したのですが抽選でサ列となっていました.ぴあシートAのア列とサ列ってどれくらい見え方かわりますか?
396スターマイン774連:2013/06/15(土) 13:17:07.29 ID:whklyR92
>>395
サ列なら先頭から11列目ですので、あなたの前にはパイプ椅子の列が10列程ありますね。
私は毎年購入していても前列のほうに当たったことがないのでそれでも良い方だとは思いますが。やはり先頭のア列だと前に誰もいないので気分は全然違いそうですね、こればっかりは運なので今年の花火を思う存分楽しみましょう!!
397スターマイン774連:2013/06/15(土) 19:12:54.49 ID:+R7CKJYc
>>396
ぴあシートより、パノラマスタンドの方がよくないか?
打ち上げ筒の全てが見渡せて、演出を100%堪能できる。ただ自由席なので場所取りと長時間待ちのリスクはあるけど。
淀川はワイド打ちと水中スタマをどれだけ楽しめるかにかかっている。
398スターマイン774連:2013/06/17(月) 02:17:43.42 ID:udyexihF
ニッペの食堂から見るのがいちばんいいんじゃないの?
灯りが消えてるけど、中からこっそり見てるんだろうね
一般社員は入れないとは思うけど
399スターマイン774連:2013/06/19(水) 01:24:38.11 ID:PxnVp+A3
今年はぴあシートの後ろにセブンイレブンシートと読売旅行シートが新設されたな
これで少しは無料組は緩和されるかな・・・ぴあシートAのア列なんだけど、一番前だよね?
400スターマイン774連:2013/06/19(水) 10:37:53.23 ID:PxnVp+A3
ぴあシートまだ良席出たぞ
401スターマイン774連:2013/06/19(水) 11:52:51.59 ID:HCFkQyHt
読売旅行は去年もあったよ。
402スターマイン774連:2013/06/19(水) 12:30:59.97 ID:PxnVp+A3
そうなんだ。知らなかった。
セブンイレブンシートで無料組排除して欲しいわ。
403スターマイン774連:2013/06/19(水) 21:13:11.23 ID:aNmOv4VM
十三側の有料席エリアからただ見客を締め出せよ。通路を図々しく占領して溢れ返っとるやんけ。そのせいで帰りは有料席が後回しにされとるがな。
これだけ有料席を増やしたんやからあそこは全域有料席にすべきや。ただ見客に開放するな。主催者は来年以降真剣に検討してくれや。
404スターマイン774連:2013/06/19(水) 22:43:23.76 ID:PxnVp+A3
激しく同意
405スターマイン774連:2013/06/22(土) 21:53:33.82 ID:KmNNUJY8
無理だな
そんなことしたら暴動が起こる
406スターマイン774連:2013/06/23(日) 13:52:04.60 ID:gNLiOUz8
>>405
そんなことないやろ。告知と誘導をしっかりやれば対処できる。
あの僅かに残った無料スペースにただ見客を入れる方が遥かに危険や。
407スターマイン774連:2013/06/23(日) 13:52:50.08 ID:ptLFWLvy
有料にして締め出す方がええよな
408スターマイン774連:2013/06/25(火) 00:38:10.56 ID:3G05obCC
正しい歴史教育

【韓国の歴史】
紀元前108年〜220年:漢(植民地) 
221年〜245年:魏(植民地) 
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)  
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:元=モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:日清戦争日本勝利、下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日露戦争日本勝利(保護国化、韓国の要請を受け併合)
1945年〜1948年:日本敗戦により米国統治(非独立)

1948年:大韓民国成立(米国軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生(李承晩)
409スターマイン774連:2013/06/25(火) 00:38:45.43 ID:3G05obCC
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺 (李承晩)
1950年:朝鮮戦争 400万人戦死(釜山に追い詰められた韓国軍は、国連軍と日本からの
大量物資補給により逆転、38°線にて停戦
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺(李承晩)
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺 (李承晩)
1951年:居昌事件 8500人虐殺 (李承晩)
1952年:国際認可なしに承晩ラインを引き一方的に竹島を占拠
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生(韓国は初めて民主化)
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFと米国・日本に支援要請
2001年:韓国はIMFにのみ返済完了
2008年:再び国家財政崩壊によりIMFに支援要請、IMFはこれを却下。
410スターマイン774連:2013/06/26(水) 20:35:38.44 ID:VMukt8LE
鳥取君は元気にしとるかのう。
彼が見に来てた頃とはかなり打ち上げ演出が変わってるんやけどな。
411スターマイン774連:2013/06/28(金) 00:53:05.99 ID:rcV09Gjx
撮影するならパノラマが一番良さそうだね。
レンズはやっぱり14mmくらいないと収まり切らないよね?
上の18ミリでもはみ出してたけど・・・

それとNDフィルター買わなきゃ
412スターマイン774連:2013/06/28(金) 20:41:17.57 ID:PEdTnaU1
>>411
今年は過去最高のワイド打ちらしいから、正面だと魚眼じやないと無理じゃね?
パノラマの端っこからなら、いけるかも。
過去最高て台船何隻並べるつもりやろ。
413スターマイン774連:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:497jvYbS
ラストの斜め打ちをふんだんに使った銀カムの集中連打は国友の得意技なんやな。国友が担当した花火大会ではどこでもプチ淀川が見れるw
414スターマイン774連:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wNJ6NDWt
レフトスタンド1だけ売り切れたな。
みんなよく知ってるんや。真の特等席を
415スターマイン774連:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vkfQgQ6S
先輩方に質問です
西中島からブラッと寄って、花火見ようと思うけど
トイレってありますか?女性同伴なんでそこが気になって・・
416スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bozwawO9
>>413
いい加減飽きてくるけどね
滋賀京都大阪はどこ行っても金冠→銀冠のフィナーレだしプログラム構成も毎年同じ
國友は大会出て技能磨くなり芸術玉開発するなりもっと頑張ってほしい
大津も淀川も玉数は多くて迫力が出ても芸術性は東日本の花火と比べたら話にならないからなぁ
417スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+qshja+i
ジブラの家の庭とか。

フッフッフッフッDAI GAME

どれがいいどれにする?

フッフッフッフッ時代の流れにインプット
418スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+qshja+i
お菓子箱の時に近親相姦って言う事にしようとして
東日本大震災があった事にして天皇陛下が黙祷を捧げに行った事にしろよ。早く。

無視しとるな。
だったらみんな中学生じゃなくてそうじゃないはずだよねー。
419スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:265Cs+6f
>>415
公園内のと仮設のとあるよ
混むのはあきらめて
420スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2y06C0sZ
グラフロ北館の屋上庭園からめちゃよく見えるんだけど。まだあまり知られてないはずだから今年限りの穴場になりそうです。水中花火を含めてほとんど全ての花火を見れると思う。駅近でこれだけの場所はもうないはずです。当日どうなるのかな?
421スターマイン774連:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Gri+IkQO
多分入れなくなるよ。
422スターマイン774連:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZYKHRmBz
今年はこんな感じやな、マンション建設中で景観がちょっと悪くなったかも
しかしグランフロントが加わり厚みをましたかな。
http://iup.2ch-library.com/i/i0953272-1373442612.jpg
423スターマイン774連:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TAn8oJTV
はじめて有料席買ってみました。
パノラマレフト2だけど4人横並びで座ろうと思ったら
何時着が望ましいと思いますか?
あと、1人だけ先に乗り込んで4人分の席を確保とか
可能ですか?
424鳥取:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VMuQcGOC
>>410
覚えていただいてありがとうございます。
見に行きたいんですが、1歳の子供がおりまして、今年も難しい状況です。

しかし、自分が見に行ってた時と比べると値上がりしましたねぇ・・
(自分は確か、十三のAブロック6500円で見てました)
425スターマイン774連:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:a1+7deXZ
会場設営が始まってまんな。あの広大な河川敷が人で埋め尽くされるのか。ほんまみんな花火好きやな。
今年は神戸と重ならんかったから例年以上に観客が押し寄せるんやろな。
426スターマイン774連:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:s9vFCebZ
今年初めて行くことになりました
パノラマライト1とレフト2ならどっちが良いでしょうか?
427スターマイン774連:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uiJib/tY
>>426
どちらも見え方はたして変わらないけど、塚本からならレフト2、十三からならライト1てとこかな。パノラマスタンドは席種よりもいかに上段を確保するかにかかっているから早めに行ってね。ワイド演出と水中花火を存分に楽しめますよ。
428スターマイン774連:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:s9vFCebZ
>>427
レスありがとうございます
とても参考になります
当日は早めに行って上の方の席を確保したいと思います
429スターマイン774連:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fbVzv8nq
パノラマはトイレ渋滞が酷いぞ。女子は覚悟して行けよ。しかもあのトイレ位置だと恥ずかしいから落ち着いて出来んよ。デートで行くならパノラマはやめとけ。エキサイティングシート辺りがいいよ。パノラマはビックリするくらい詰め込まれるから覚悟して行けよ。
430スターマイン774連:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pVTEVHjm
花火大会のトイレが激混みなのは普通やし、無料エリアよりはマシです。
淀川は打ち上げ幅が年々広くなってるから、前の方では迫力はあるけど、パノラマスタンド辺りが一番見やすい。
コスパ的にはお得です。
431スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:g7Pt59ov
パノラマの人何時くらいに行くの?写真撮るならやっぱりパノラマかな?
エキサイティングで撮影する人いる?
432スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xxk038ka
ほんとだってーほんとだってー。
ピンポンダッシュ
鼻をほじってる女の人。
外人が居た。
夜のマクドナルド
そんなもん見せんでいい。
車にぶつかった
トラックの運ちゃん
あー
433スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xxk038ka
死神の呪い

盗電

Ring
Ring 2
Ring 0
Ring Virus
木に水を上げていた

掃除機
お札
お札が無いと人を殺しそう
ソーシャルワーカ カウンセリング
宮地
愛伸テストセンター
柴田アパート
日本会議場 カメムシ アオバアリガタハネカクシ カナブン ハナムグリ オオヒラタゴミムシ コノハカマキリ 網野
網走 金魚救い 殺人未遂

嫌がられ

フッフッフッフッDAI GAME
どれがいい?どれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット
434スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:N44mOT28
>>431 俺の体験談では、レフト1限定なら3時には並びたいな最上段なら、最上段は三脚使えて後ろ誰もおらんから立ちながら撮影出来る。パノラマエリアだけ4時開門、後のエリアは5時入場だ。心配なら2時に並べ。
435スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:h4mPZ827
今年は北区側の無料エリアは混みそう
地元雑誌が無料の堤防上を告知したので混み具合が危険かも・・
それに 地元TVが今年は見ごたえあるなんて言ってるので
尚更酷くなりそうです
436スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:h4mPZ827
そうそう 毎年のことだけど淀川区エリアに車で来る人って
多いけど駐車には気をつけて
大阪市内の祭りは駐車禁止取締り隊が発足前は駐車するのは緩かったけど
今は容赦なく取り締まりするから花火くらいなんて思ってると
無駄金払うことなるよ

そうなりたくなければ 事前にコインパーキング調べておいて
できれば前日から駐車することをお勧めします。

ただし メイン会場のある淀川区は淀川通りから北側へ
西淀川区なら姫島駅周辺か西淀区役所周辺
淀川区なら塚本駅から北側 十三駅周辺は人混みが酷いために駐車できるか分からない
西中島南方なら 新大阪駅周辺なら空いてる

コインパーキングのサイトを携帯・スマートフォンに入れておくと
便利です。
437スターマイン774連:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xxk038ka
なんでねー俺がお前のお父さん?



クンニ
SOGOでのクンニ
しょうがない一日だけ目をつぶるか

そーいやーこの前会った時、鼻毛が一本出とったよ。
うっそー、あの熱よくねー?


えーそっかーあきらかにその子パーツがずれてるよねー?
あー思うねーそういうとことか気持ちわりー。

どうやって消すー?
はー消せるよーこうやったら消せるよー。こーう
うるっせーマンコがコゲ臭せー
438スターマイン774連:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+k4oaFsf
今年初めて行くんですけど、セブンシートと夏ピアシートだとどっちが見やすいんですか?
439スターマイン774連:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:08dYq/eU
夏ぴあだろ
440スターマイン774連:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9Gm2xhhn
グランフロント屋上、やっぱ規制なのかな
441スターマイン774連:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZRzafEKf
>>440
らしいよ。
危険防止のため閉鎖の方向てインフォのねーちゃんが言ってた。
442スターマイン774連:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u1OMdNyk
ルクアの屋上も当日立ち入り禁止だしね
有料で解放して欲しいけどなぁ
443スターマイン774連:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZRzafEKf
グラフロの屋上は駄目でも、建物内西側の飲食店やガラス張りの通路からもよく見えるよ。どういう対応するのかな?
444スターマイン774連:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:z+/XV0bd
>>441
そうなんだ。残念だな。

御幣島のコーナンにでも行ってみるかなあ。
445スターマイン774連:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/9JY/q/t
登山板から拾った話だけど
女でトイレで困るような状況のときは大人のオムツを履いて出掛けるそうな
デートだと気まずいけど旦那とならありではないか
女同士なら気兼ねなくオムツ仲間になれるだろう
446スターマイン774連:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ph7PanAd
http://goo.gl/maps/e0tQu
このあたりの堤防って開放されるの?
447スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mJXPVKit
レフト1とレフト2とライト1 どれが一番見やすいんですか?
今からチケットをかおうかとおもってて。
どれも上段をとれば、やっぱ大差ない?
当日販売ないレフト1とライト1のが少しでも少ないんかなっとか思ってるんだけど、

まぁ、レフト1は今からだとオクとかでしか買えないけど。。。
誰か教えて下さい、
448スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VWde/k3k
そんなもん言ったら自分が不利になるだけだろ誰が教えるかよ
ROMってる奴にもバレるんだぞ
449スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KTOr1sIQ
>>446 その近辺の住人は 堤防上に上がってるのを見たことあるよ
   どうもその辺は川岸側へ降りてる感じです。
450スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KTOr1sIQ
西中島南方近辺なんて 花火終了したら男も女も
川岸の草むらで小便するなんて当たり前のことだよ
だって 仮設なんて数少なすぎて足りないし早く駅に向かうのなら
それくらいは普通だもの・・

それと その周辺だと十三と西中島のスロープは人混みで
駅へ行くのが大変だけど その真ん中辺りは簡単に堤防を乗り越えてゆけるので
知っていて損はなし〜 ただし ガードマンいなければの話だけど
451スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8Tj6yzxy
>>447
パノラマスタンドは上段の方ならどこでもよく見える。位置的に言うとレフト1が真正面になる。
452スターマイン774連:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:J/yC7WUn
上の方で18mmでも収まり切らない写真載せてくれてたけど、みんな
レンズは14mmくらいのもっていくんだよな?
453スターマイン774連:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:+0joIGCj
>>416
 そもそも國友は自社で花火作ってない 
 中国製などの安花火を買ってきて打ち揚げる業者
 営業力だけで関西の大会のシェア取ってる
 
 芸術性でいえば 関西は業者のみならずお客さんの花火眼も残念な状況だしな
 ただ斜め打ちや水上スターマインだけは國友のレベル高いと思う
454スターマイン774連:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:55WfYJNG
昨年は 梅田会場側の堤防上で花火見物したが
当日PM3時ごろに堤防スロープ下に着いたら列ができていて
何の列かと聞けば堤防上で見物の為に並んでいるとのこと
それにPM4時からしか立ち入ることができないと言われて
仕方ないので待ってから場所を確保したが約30分程で大体が埋まり
後から来た人はなんとか通路をふさがない程度に座っていた。

ここへの出入り口には警察・ガードマンがいて座席があるのかと
いちいち聞かれるのでウザイと感じる人にはお勧めしません!!

なお 開始2時間前になるとブロックされて座る場所があっても
出入りすることが容易ではないのでトイレは明るいうちに済ませておくのが
いいでしょう!
455スターマイン774連:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yNcdXwZW
打ち上げ業者は国友単独ではなく、堀内煙火、武舎煙火の3社のはずなんで国産の玉も結構上がってると思うけどね。どのパートをそれぞれが担当してるのかはわからんけど(オープニングとフィナーレは国友で間違いない!?)
456スターマイン774連:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:e9BasuZV
毎年楽しみにしてたけど、今年は第2土曜日かあ…
お盆休み帰省に重なっちゃって見れないや、残念。
457スターマイン774連:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fyzz/V3x
>>455
わざわざ長野から呼んでるのか
その2社ならそこそこレベル高そうだな
458スターマイン774連:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:20yIord3
音だけ聞くよ
459スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:o14Y3gqp
北海道ってガソリン安いんか
http://homepage3.nifty.com/carib7/eng/enegy/e9904self.htm
460スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+u/a1knw
おい
461スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+u/a1knw
今年は10日やからかなり混むな。昼は甲子園で高校野球観戦で夜は淀川花火とか贅沢だわ、夏満喫しすぎで怖いわぁ〜。
462スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aEBwtjrQ
なぜ、今年は第2土曜にしたん?

例年第1土曜だったよね以前は曜日にかかわらず
3日固定だったけど…
463スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rJj+pAGK
>462
神戸の花火と開催日が被るからじゃない?
一週ずらして神戸の客を取り込む狙いがあるのかも。
464スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XGqR7/9/
>>463
今まで同日開催が恒例だっただろ
465スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+u/a1knw
神戸と淀川が被らない方がいいやん。両方見に行けるし。明日はみなとこうべ花火行って来週は淀川。
466スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FoiuwMe6
バカだな、花火見物客を分散させて混乱を避けるために同日開催にしていた面もあるんだよ
何年かごとに今年みたいにずらすことがあるが、そういう年に限ってトラブルが多発してグダグダなんだ

どうせ協賛席が埋まらないとかで欲かいてずらしたんだろうけど
その分責任持って見物客をしっかりさばいてもらわないとな、明石みたいな事故起こすぞ
今年はアベノミクスの影響で初詣客も十日恵比寿の人出も例年よりかなり多かったから気を付けないと
467スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ilZtO896
グラフロ北館のMUJICAFEの窓際カウンター席からよく見えるよ。特に規制とかはしないみたいやから早い者勝ちかな?穴場としてお勧めです。
今年は演出にかなり変化があるみたいやね。
8号一斉打ちをオープニングじゃなく途中に持ってきてる。
カウントダウン1発目はどうなるのか楽しみ〜
468スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+u/a1knw
淀川花火は十三、中津方面から梅田高層ビル群を眺めながら見るのが基本だよ。梅田方面から見る人は残念組。
469スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+u/a1knw
あ、間違えた。
十三、塚本方面に訂正。
470スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Fe0Hbo3b
>>467
やめろよ書くな
そういう情報は自分で見つけるもんなんだよスレに書くことじゃない
471スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jzDTXe+X
カウンターに4時間ぐらいいるのもねぇ。

承知の上で車で行く場合は、
南方〜十三の間辺りがBESTかな? 4時着ぐらいは遅いかな。
472スターマイン774連:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/nM/OeqK
今年は見物客多い感じだから 4時でもいいような気がする
ただ その時間は無茶苦茶暑いから 飲み物と日よけになるものないと辛いよ〜
473スターマイン774連:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nJHJYALW
車の中で待機。混み出す前ぐらいから出発。
474スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2XzzsX09
10日って 大阪の舞洲で「サマーソニック2013」が開催されて
21時以降は花火とライブ帰りの客で環状線 激混みするみたい・・・

それと此花区周辺は花火とライブの車で渋滞しそうだ〜
475スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HfD7epfI
神戸行ったけど、あれが1万発なら淀川はゆうに3万発を超えてるな。
しかし打ち上げ数のいい加減さはどうにかならんのか。
これなら、淀川みたいに非公開の方がマシ。
476スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nNwytAuX
高校野球だと
淀川花火=大阪桐蔭
神戸花火=西脇工業だろ。
477スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ii8Dc9Wi
神戸市民だけど、みなと神戸花火大会はダメダメだよ、苦労して行く価値があるか疑問
淀川との一番の違いは打ち上げの間合いの悪さ
テーマごとというか協賛会社ごとに打ち上げるやり方で花火と花火の間が変に空きすぎでダレる
そのわりにひと括りごとのまとまりが独りよがりで花火大会全体としてのまとまりが全くない

淀川は大会全体を起承転結のように纏めてあり、打ち上げの玉の順番や間合いが絶妙で飽きさせない
遠くで見ていてアナウンスが聞こえなくてもポーンポーンという打ち上げのリズムが非常に心地よい

例えて言うなら淀川花火大会はプロがステージで演じる一本のショー
神戸花火大会は素人集団(よくてセミプロ)の寄せ集め演目って感じやね
478スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nNwytAuX
あれ、神戸っていつから協賛会社ごとに打ち上げるようになったん?昔からか?
479スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HfD7epfI
>>478
昔からやろ。
最近はメイン会場で見てないからわからんけど、あの間隔の長さはスポンサー紹介しかないと思うが。
まあスポンサー紹介があるのが普通で、淀川みたいにスタートからフィナーレまで一気に打ち上げる方が珍しいけど。
480スターマイン774連:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nNwytAuX
>>479 そうなんや。

さて、今年はレフト1で見るの飽きたからレフト3で写真と動画撮影にチャレンジしたろか、写真撮影の設定教えてくれ、誰か。調べんのめんどくさいし。
481スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jf9YBa2i
ルクアの屋上からって見えないですかね
482スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LZ9CTOeo
グランフロント大阪とか大阪ステーションシティとかの屋上広場とかは立ち入り禁止だろ、危険防止で。
諦めて有料席買って見なさい。
483スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:p93yIvax
エキサイティングシートの前列で見るには2時には並んだ方がいいですかね?
484スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:f9yQRGrz
城東貨物線からはみえますか?
485スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T9+nNuyQ
報道のヘリコプター煩いよな
486スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:p93yIvax
エキサイティングシートの前列で見るには2時には並んだ方がいいですかね
487スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t0EVrnis
俺はいつも朝の9時にはいるよ
488スターマイン774連:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T+jLU07c
天気は大丈夫やけど、気温が…
今年のピークの暑さになりそうやで。
489スターマイン774連:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EwFJFZfi
8日の甲子園も暑そうやな、開会式見て大阪桐蔭に箕島も出るしゴジラ松井も来るみたいやな、始発で見に行くか。
490スターマイン774連:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EwFJFZfi
さっき塚本駅から降りてレフト3からライト3まで歩いてそのまま十三大橋渡って大阪駅まで歩いて来たわ。疲れた。準備もかなり進んできたな。梅田の空が黒くなってきた。ゲリラ豪雨きそう…。
491スターマイン774連:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M83i4iBh
20回の記念大会の悪夢を思い出すな
492スターマイン774連:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:U9K/5M6K
土曜は尼崎周辺で最高気温37℃予想
493スターマイン774連:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:guMQKFdY
今日、甲子園で淀川花火の前に大阪桐蔭の森君近田君の花火3発見てきた。しかし暑かったわぁ。
494スターマイン774連:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TNRadYXL
関西の人気花火大会が次々と終了して、満を持しての真打ち登場てとこやね。
495スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6BGisJqP
近くに住む人が言ってた。
花火大会の見物客が、植木鉢を割ったり、
ベランダにゴミ投げ込んだりして迷惑だって。
車にスプレーで落書きされた人もいるらしいよ。
496スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9TK7g8I5
>>495
ニュース番組でも何度も取り上げられてるよ
ゴミを撒き散らさないよう、飲み食いしたあとのゴミは堤防にそのまんま放置していくようにアナウンスされ始めたのも
苦情が殺到したからだと思うし

自分は堤防と道路を仕切る金網フェンスを切り裂いて(ていうか蹴り倒して?)大穴開けて
連れの女を外に出してるヤンキーみたいなのを見たことある
そのあと他の見物客がみんなその穴から抜け出していってもう無法地帯
497スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2vaZpDX7
うわぁ〜、余裕かましてたらレフト3売り切れてた…
もう、こうなったら贅沢やけどアリーナ買うわ、贅沢してごめんなさい。
498スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0FK+LAtT
御幣島のコーナン屋上ってどうなんだ
499スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TC6XnT5a
>>498 屋上へ行くスロープ エレベーターは行けないようにブロックされています。
500スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:TC6XnT5a
塚本駅から43号線を回って梅田会場へと見てきたが

西淀川会場内は照明の設置は終わっていた。
塚本駅側スロープと堤防上にはフェンスが張られていて見えないようになっている。

姫島駅から降りるスロープにはフェンスは無く そこから下流域は自由に座ることができるよう
だけど 屋台やトイレはない

43号線を回って淀川駅へと行く堤防上からでは花火を見るのは大変そう
川岸に行けたらいいけど 降りれる階段が少ないし危険かも

淀川駅から2号線へゆく途中の堤防内側には多少座って見れる場所は
あるけど場所取り合戦が酷いかも

梅田側会場だけど 今年は座席数が昨年より増えた感じです
こちらのスロープを上がって左側斜面は造成中なので立ち入り禁止!
それと水防倉庫へは降りることはできないようになっている。

そういえば無料エリアの仮設トイレが見当たらなかったけど
明日の朝に設置するのだろう・・・・と思う
501スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KGxBJ9ph
今年もオナニート糞ミュージシャン出るん?
502スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0FK+LAtT
>>499
そうですか。残念だなあ。
あー、河原行きたくねーーー
503スターマイン774連:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qfgjGQR7
レフト2だけど13時だと早いかな? 開場が16時だから3時間どこで待つんだろう
504スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6qNJFdyp
花火大会なんで無くなったらいい。
505スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6qNJFdyp
只今雲と。
506スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
当日となりました。肝心のお天気ですが、にわか雨の可能性はあるものの、花火の時間帯には影響なさそうです。風向きも西風4〜5メートルと十三側には絶好の花火鑑賞となりそうです。
507スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
>>503 レフト2に13時だとちょっと早いかも、ただ今年は今日からお盆休みの人とか多そうだから出足は早そう。
レフト2の入場口で待つしかない。
508スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:G5QvUNRq
>>507
マジかー そこで待つしかないか。。。 まぁ 車で行くし一度様子見で早めに
行ってみるかな
509スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
花火の台船への積み込み作業を見てきました。國友さんが得意の斜め打ちの筒が大量にありました。8号用と思われる大型の筒も多数設置。例年より規模は大きいんじゃないでしょうか。
楽しみです。
510スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KJQ7qOK0
今日はサマーソニック、甲子園、USJ、週末と人でごった返すから気を付けて
511スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:R+BHJaMm
十三側の出店ってどこからどこまであるの?
距離的に。
512スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3A1QLDdk
今日の大阪は38度に届きそうかという気温
昼から場所鳥組は熱中症になりかねへんな…
513スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ap8vhwWo
今日の気温夜の9時で32℃って・・・
行くの止める
514スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
場所取りにきたけど、まだパノラマ入れないし暑すぎるからいったん車に戻った…

屋根付き駐車場に止めれてよかった
515スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
パノラマは入口でシート貰ったら最上段目指してダッシュが基本だからな、バイトの係員が誘導するけど無視して自分が座りたい場所目指してダッシュな。後は油断するなよ、カメラ爺が割り込んで来るから気をつけてくれ。
516スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
>>515
まぢか!良いこと聞いた。レフト2だけどがんばるわ
517スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
>>515 とりあえず初めてなら、今から上段に上がって下見しとけばいいよ。入口は入れるばず、台船の位置とか、レフト1とレフト2の間に障害物あるから…
518スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
>>517
スタンドの中には入れないけど、見える場所あるの?

じゃもうちょとしたら行ってみるよ
519スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
>>518 入口入れないんか、並んでてトイレしたくなったら入ってしてたけど俺は、今年はダメなんか…
520スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:TOWaHBfr
土手行く気しねえ!おすすめの場所教えてくれw
521スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:nFMf2pov
自宅マンション階段踊り場から見れる俺は勝ち組かな?
毎年そこから見てるよ。
糞暑い中現場まで行こうとか絶対に思わない
522スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
パノラマ入り口前既に並んでるようなので俺も列に加わるわ。

やばい。暑すぎる…
523スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
>>520
グラフロ周辺
524スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
みんなカラカラに干からびんなよ。まあ、まったり見るなら梅田会場なんだけどな。屋台とトイレも充実してるから。しかし花火が…
525スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:780cYl0c
エキサイトシートなんだけど何時に十三着いてたら
間に合うんだろう。18時前に着いてたら大丈夫かな?
526スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
写真撮らないひとは
指定席買えるからいいねー

来年はどうするか迷うレベルだわ…地獄だ
527スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
7時50分まで死ぬなよ。梅田も浴衣姿の女の子増えてきた。眼の保養に最高やわ。
528スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
レフト1出足早すぎやん。
無料の時の方がずっと遅かったがな。
529スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:TOWaHBfr
写真撮りたいんだよなあ。
くっそ 隅田川神よ
530スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
あと5分で開門ダッシュか、レフト1は左端は行くなよ警備本部で見にくいぞ。
531スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CUmhIf2t
杭瀬のコーナンって花火で混んでないでしょうか?
532スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
うめきた広場、大階段7時45分〜通行止めです。
533スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:E0dh0zWQ
レフト2最上段取れた。
絶景だなー!並んだ甲斐があったわ。

レフト2もかなり良いかも!
534スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BOd23zSV
お おい 雨降らないよな??
535スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:h90n+64e
やべぇ(´Д` )雲出てきた
536スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
撮影するならレフト2くらいがいいかも。レフト1だとワイドすぎで収まらないかも…
537スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
>>534
大丈夫、大丈夫。
保証する。
538スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
風は塚本から十三方面に流れてるかな
539スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5mEp3Ft1
>>520
32番街のレストラン
540スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:h90n+64e
な〜んか曇って来たよ(;゜0゜)
541スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zkr+enKZ
大阪湾にある大阪灯台17:25の風速では
南西7m/sとなっています。

十三より上流は煙で多少見にくいかも
542スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/KIZ85sc
>>520
十三公園の野球グランドと、
ちょっと遠いが赤川仮橋は穴場やぞ。
543スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
快適に彼女と花火見たい奴は梅田会場に来い。
パイプイスでまったり見たらいい。
544スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zkr+enKZ
そういえば 今朝 JRに乗った時 花火会場方面を見てると
梅田側JR高架下のグランドに川岸から立ち入り禁止場所まで
斜めにフェンスができていて椅子のない有料エリアができていた!

ここからだと水上花火等がゆっくり見れていいかもw

と・・今頃書いても遅すぎる情報だけどな〜〜
545スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GDBkMTwA
今年も家のベランダから見るわー
546スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zkr+enKZ
JR大阪駅から環状線を使う人へ

今日は桜島線(ゆめ咲線)の桜島駅から海側にある舞洲でサマーソニック2013とゆう
ロックイベントがあり 花火・ライブどちらも終了時間が近いために
大変混雑します!!

早く帰宅したい人はPM8:37がフィナーレなので その前に駅を目指すのが
得策かもww
547スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aQ+hompm
いよいよ携帯つながりにくくなってきた(・ω・)ノ

もうすぐだ
548スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
風は十三から梅田かな?
549スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
>>546
あのフィナーレを見ずに帰れと言うのか!?
550スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zkr+enKZ
>>549 フィナーレは下よりも打ち上げで終わるので
   堤防を越えても見れるはず^^
551スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aQ+hompm
風向きが変わったぞい
552スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
無風になったんちゃうかな
553はいもしもしプータロ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6qNJFdyp
空模様雲 
554スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6qNJFdyp
長柄橋は東の風むき。
555スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4BMGxbF5
花火あがった?
556スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GDBkMTwA
おわた
557スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:6qNJFdyp
赤川鉄橋から見納め

東の風むき


朝日新聞のひときてた。
558スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QCe/voJs
みんな乙
また来年(・ω・)ノ
559スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
やっぱり怒涛の迫力で最高やったな、今年もよかったわ。まじ最高やわ。
560スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
國友すごいやん。
息もつかせぬ一気の打ち上げ。50分があっと言う間やった。
メロスタも決まっとったな。
561スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JZlBY7rh
ほんまに怒涛の迫力やったわ、爆風でヅラ飛んだんちゃうかなオッサンの…
562スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:u7QLutNH
オープニングとミュースタは國友じゃなくて堀内じゃないの?
トラ使いが堀内っぽかった
フィナーレは國友だな、凄かった
563スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Yq25azoD
エキサイティングシートやめて今年はアリーナシートやったけど、こっちのが良かった。
564スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SyBaA8O3
どの演出も良かったけど、個人的にはWhiteberryの夏祭りの曲を使った演出が良かったなぁ。
565スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aeIR22Qt
きのこ面白かった。
打ち上がって広がってから、流線型が飛び出すのも良かった。
キラキラした黄色の光の色が鮮やかだった。
566スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ii0550pT
ほんまに夏祭りの曲と花火のシンクロ凄かった。
567スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BeRqV2fA
今年は非常に良かった。予算上げたんだろうな。

ただ1つ気になってるんだが、上がってはいけないサイズの玉が多分上がってたと思う。去年とほぼ同じエキサイティングシートの特等席から目視とビデオで確認したんで、多分間違いない。
個人的には歓迎だから全然構わん、来年も頼むぞ。
568sage:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/U6LfG6o
>>567
マジか
昔のふくろいかよ
569スターマイン774連:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y8uZVRXm
>>567
多分去年は8号が上がってないんだと思う。去年はプログラムに8号てなかったから。今年上がった最大玉は8号で間違いないよ。
570スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dFTfH5iS
そろそろYouTubeに動画上げたかな?
571スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4ztsyCXf
>>568
ふくろいは意識したかもね。フィナーレのメロディがふくろいと同じ威風堂々やったもんな。
572スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:WT17vJ5w
俺も何発か尺玉が入っていたような気がしたんだが、気のせいか
573スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4ztsyCXf
>>572
気のせいですよ。8号の保安距離ギリギリで見てるからデカく見えるよ。
自分は写真を撮ってるからカメラの角度でわかる。今日上がった最大玉は間違いなく8号です。

そんな違反なんかしてるのがバレたら翌年から開催できなくなるよ。
574スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:lkFBUMoi
15時から場所取り&屋台巡り。本当にクソ暑かった。ほぼ無風だったし、冷えピタ二枚貼ったけど、それでもしんどかった…
水分補給は二人合わせて、合計5リットルになった。

ただ、無料スペースでも良い場所取れたし、良いロケで花火が観れたから、これからも早めに来るよ。
575スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vt7p76NU
>>574
お金払って見てや〜
みなさんの協賛金で成り立ってるんやでぇ。
576スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dFTfH5iS
今年は10日でお盆休み利用して初めて遠方から淀川花火見に来た人も満足したんちゃうかなぁ、明日は朝から甲子園行くのでもう寝るわ。来年の淀川花火大会も期待してます。
577スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/NWVnwXw
えーと、淀川で尺玉は上げたら違反なん?
578スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LYnpXjWv
>>577
昔は上げれたけど今は8号が最大
毎年フィナーレのナイアガラの規模が縮小してるのが残念
でも打ち方を工夫して上手く誤魔化せてるから良っか
579スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Lvw7a+VO
アリーナシートからiPhoneで
http://youtu.be/pggxxfJVyDk
やっぱ近すぎるわw
580スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/NWVnwXw
>>578
なるほどそうだったのか
今年のはけっこう終始乱れ打ちっぽくて写真を撮る自分には物足りなかった
もう15年以上前から(大会名が何度か変わったり他と統合される前から)淀川の花火に通っているんだけど
昔は中程でドデカイのを一発ずつ続けてドーン、ドーンと一定のリズムで打ち上げていて撮りやすくて見映えがしてた
視界からはみ出すほど大きかった何発かは尺玉だったのだろうね

今の花火はとても華やかで見応えはあるが一点(一発)豪華主義的なのがなくて残念
でもよくまとまっているから満足はできる
581スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bwFbViRP
去年より台船減ってなかった?
582スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ff+KQgFO
東西線の京橋駅で、花火帰りのカップルがボコられてた。
最初は男だけがヤラレてたんだけど、止めようとしたツレの女までボッコボコ。
意識を失って、救急隊がAEDやって蘇生してた。
583スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4ztsyCXf
>>581
去年、一昨年と同じ11台でしたよ。
584スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4ztsyCXf
http://blog.m.livedoor.jp/hanabisikoga/list
淀川花火大会の歴史について↑ブログを見ればよくわかるよ。10号玉は過去に1度だけ上がっています。
585スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:3m16v25z
途中で帰る人が邪魔でフィナーレが全く見れなかった。
来年は有料席で、と数千円をケチったのを悔やみながら帰ろうとしたら、今度は河川敷から抜け出せない。
初めて行きましたが最悪だったのでもう行きません~_~;
586スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Lvw7a+VO
>>582
なにそれ怖い
587スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:n4ww8jZU
基本、花火に来てる客はDQNが2〜3割くらいを占めてるからね

毎年、ボイスの憤懣本舗とかでもマナーの悪さがクローズアップされてるし…
588スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:n4ww8jZU
【悲報】大阪・淀川花火大会の終了後の様子をご覧ください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376146041/
589スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5pd900oV
毎年アリーナシートで見物していましたが、今年は少し安いE-プラスシ−トにしたのが最悪でした。
どこから入っていいのか案内なく、混雑した中を汗だく、やっと見つけても係りの人もほとんどいない
状態。
席の前後もきちきちいっぱい…終了後も出口で暑い中立ったまま20分以上、待たされ
二度とここではチケットを頼みません。。。
590スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:P9kteMm/
>>589
そもそも大人数を収容する前提で作られたスタジアムなどではなく
ただの河川敷なんだから無理を言うなよ
出口で待たされるのはその先が混んでるから
規制かけないと明石の歩道橋事故みたいになる
591スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BJwU6vpN
>>589
帰り道に通ったけどあそこは椅子もないのな
ちゃんと水上花火見えんの?
592スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:G1pbbRkZ
593スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Ua4qEUEm
淀川花火大会の終了後に伝法あたりで船が衝突。沈没で11人は救助されたらしい。
594スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5pd900oV
???
595スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OO96A35O
>>585
あんた花火大会に行くのが間違ってるw
あんたの性格なら四国か山陰あたりの500発くらいの花火大会に行った方がいい
596スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OO96A35O
>>592
それ日本全国どこの会場でも一緒
残念ながら花火大会ってあらゆるイベントの中で一番マナーが悪い
まあ無料で誰でも来れるからね
597581:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bwFbViRP
>>583
教えてくれて、ありがと。
598スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gx7C1st0
>>596
公式ホームページにはゴミは会場に置いて帰るようにって書いてるけど
599スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Lvw7a+VO
会場に置いて帰れば良いんだけど、会場外に捨ててるから問題なんだよな。
600スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nvSYJgtG
>>562
この日ふくろい行ってたんで動画で確認したんだが、全く同じ風にかんじた
オープニングと夏祭りミュースタは堀内っぽい
音楽とのシンクロって面で、やっと東日本の花火大会にレベルが近づいた間が
あってよかった

威風堂々はエンディング感があっていいと思う
ふくろいみたいに定番にしてもいいんじゃないかと
601スターマイン774連:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:00bNYkqz
ゴミは家に持ち帰るという当たり前の常識が通用しないのが大阪民国人
602582:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PP2Nz3y5
京橋駅の昨日の場所、花束が置いてあった・・・
殴られて意識を失ったカップルの女、AEDでもアカンかったみたいや
603スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MtGsB43a
いや〜今年も魅せてくれましたね。國友さんが得意の斜め打ちをこれでもかってほど贅沢に使ってワイド感たっぷりでした。もうあの場所でこれ以上広げるのは無理でしょうね。
ちょっと残念なのはラストの銀冠連打の規模が落ちてきてることです。ある意味一番の淀川らしさだったんだけど、昔の半分以下になってると思います。
604スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:16XGfKEE
パノラマライトスタンドから撮った全行程をアップしました。50分あるので暇ならどぞ。
http://youtu.be/G2wWsN3HupU

フィナーレだけなら3分。
http://youtu.be/dbND2M70wws
605スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ri4xoqXa
淀川の有料席って三脚使用可なの?
以前に三脚不可と言い張る係員と揉み合ったって話を聞いたけど
606スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BH7HGZX/
>>603
最後の金銀のナイアガラの規模は半分どころじゃ無いよ
1/8〜1/10になってる
607スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MtGsB43a
>>605
パノラマスタンドは使用可です。他の有料席はわかりません。
608スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ri4xoqXa
>>607
じゃあパイプ椅子指定席のところが不可だったのかもね
609スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yH5/4Ar6
確か、使えたと思う。人の邪魔にならないなら、有料席はだいたい後ろに空きスペースあるから座らず後ろから撮影もありかな、パノラマだと最上段以外だと邪魔だから無理だし迷惑。
梅田会場でも普通に三脚使ってる人おったし。
610スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ri4xoqXa
開始前に無料エリア横を歩いて来たが、傾斜のない地べたにシート敷いてベタ座りで
自分の顔の高さに低く三脚立てている人は何人もいた
有料席で三脚据えて撮ろうという人はそういうなんちゃって撮影ではなくてきちんと撮りたい向きなんだろうか
だとしたら立ち姿勢の高さで三脚を立てたいだろうから後ろ側へってことになるか
611スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yH5/4Ar6
写真にこだわりある人は花火と梅田の高層ビルを背景に撮りたいからパノラマレフト1、2が人気なんだよ。花火だけだとパノラマライトの方が風向き良かったよレフトより。
612スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yH5/4Ar6
それから梅田側の無料の土手から早くから場所取りして三脚立てて必死に撮影してるおっさんおるけど、そこまで頑張るんならパノラマから撮れよと思うわ。高いカメラ、レンズにお金使うくせに2500円位あるやろ中学生じゃあるまいし早くから場所取って頑張ってるならよ。
613スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FHy/2V2u
第25回なにわ淀川花火大会 ノーカット完全版

http://youtu.be/-Auc4oNdpUI
614スターマイン774連:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UbdE+PpS
動画で確認すると
フィナーレはだいぶ減ったよね。
昔は火柱が立ち続けてたから。
その代わり途中の球数は増えて水中花火もあるし
かなりワイドになってるけど・・・
どっちが良かったのかなぁ。
615スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y6eKJxbx
>>614
圧倒的に昔の方が良い
今みたいな打ち方なら他でいくらでもある
昔のあほみたいな連打が淀川の売りだったのに
ほんまに呼吸するのを忘れるくらい凄かった
616スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gHVoYftl
確かにラストは昔の方が凄かったけど いらちな大阪人にピッタリな花火やと思う
ほとんど待ち時間無しでドンドン50分間打ち上げる事が出来るのはこれしか無いと思う
617スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LGXmMwPU
実際見に行って、さらに↑貼ってくれたツベの動画でももう一度通しで見てみて思うに
ちょっと全体的にメリハリ無さすぎない?
打ち上げの途中プログラムの切り替わりに間が開かないのはいいことだけど
同じようなパターンの繰り返し繰り返し繰り返し…
いかにもコンピューター管理されてますって感じがして、花火師の伝統技(打ち上げ含む)的な風情を感じられなかった
大きな公園の、一定のパターンで繰り返す噴水を見てるみたいでなんかちょっと違う感じがした
もちろん一玉一玉ごとの精巧な出来ばえは素晴らしいと思うけどね
618スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WCzaX+T+
いや、こうやって馬鹿打ちして迫力で押すのが淀川らしいんじゃないの
むしろ精巧な玉なんかぜんぜん無いじゃないwよくある普通の玉だよ
619スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rIO+fAkl
>>617
それでも色々工夫してると思う。
8号一斉をオープニングじゃなく途中(あの夏祭りとのシンクロは見事やった)にもってきたり、水中スタマが例年だと左右対で上げていたのを分けてみたりとね。
単調に感じたのは、角度の違う斜め打ちを組み合わせて全体を山のように見せるやつ(山打ち?)今年はあれを多用したからだと思う。
620スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PrjBDf4b
今年は何発やったん?

パノラマから写真と動画上手く撮れて満足したんかな?
失敗した人は来年頑張って。
621スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C7HmMOuk
これで何発ぐらい打ち上げたのでしょうか?
622スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rIO+fAkl
>>621
記念大会と言うことで例年より多い気がするので。実数で9千〜1万発ぐらいじゃないですか。
623スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LGXmMwPU
>>618
いや、他の花火大会で上がる玉はもっと出来の悪いのが混ざってますから
不発弾みたいなのとか普通にある
624スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PrjBDf4b
>>622 そんな少ないの?
神戸が一万発なんやで淀川は二万発くらいに感じるぞ。
625スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6LRvVdzB
だから発数なんてほとんど無意味だっての
626スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rIO+fAkl
>>624
実数(筒の数)はそんなもんやと思うよ。打ち上げ数のサバ読みは当たり前やからね。だから数年前から淀川は非公開になりました。それまで2万発て発表してました。
まあ数え方にもよるけどね。今年は小型煙火を使ってたからあれの数え方でも違ってくるけど、筒の数+水中スタマの数で1万はいってないと思いますよ。サバ読みのことは↓のブログの2010年9月の記事を見てもらえればよくわかるよ。

http://blog.m.livedoor.jp/hanabisikoga/list
627スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PrjBDf4b
淀川で一万発越えてないなら他の花火大会もほとんど一万発越えてない花火大会だらけだな。
50分打ち続けても一万発イカンのか…
628スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WCzaX+T+
長岡はサバ読み無しのはず
約二時間で、ワイドスターマイン複数にフェニックス有りで一万発
あれを基準にしたら淀川は8000、びわ湖は4000くらいに見える
629スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PrjBDf4b
>>628 なるほど。

明日は甲子園で大阪桐蔭打線の花火大会見に行くか。何発上がるかなぁ。
630スターマイン774連:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tmWBFujW
暇な人は比較してみて

2009年
http://youtu.be/hZCtbIeF5eI

2010年
http://youtu.be/WQqi_O-ZzCg

2011年
http://youtu.be/IAa9iNJsCfM

2012年
http://youtu.be/jWjtgTgMg_o

2013年
http://youtu.be/-Auc4oNdpUI

2009年からしかおまへん
631スターマイン774連:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:heND6g/G
>>630
2010年は大失敗した年だから参考外。
翌2011年から前年のリベンジとばかりに、台船の数を9台から一気に11台直結に延ばして今の超ワイド演出になった。
632スターマイン774連:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:sjHsg+5s
今年のオープニングは今までとは明らかに違ってたね。斜め打ちを使ってないから、上のレスにもあった國友さんではなく堀内さんなのかな。
でもカウントダウンと同時に一斉打ちの方がオープニングにふさわしいと思う。
633スターマイン774連:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:12OzBy5L
こんなんみつけた
なにわ淀川フィナーレ台船上
http://www.youtube.com/watch?v=56rq6RS1sJk

すげえ
634スターマイン774連:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:h81V5kPm
>>633
すげええええええええ
作業員の服をよく見たら堀内煙火店と書いてあるね
635スターマイン774連:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:12OzBy5L
一般人には絶対撮れない超貴重動画や
今のうちにダウンロードしてた方がええと思う
636スターマイン774連:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:q7Lb489n
他の動画見る感じやと堀内さんとこのだれかがあげたんか
電気点火だからなんだろうけど意外にもみんな割りと普通に花火眺めてるなww
637スターマイン774連:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:plISAATG
左の方にはパソコン画面が見えるね。

音楽とシンクロさせるのはどうやってるんやろ?
本部席から無線で点火してるのかな。
638スターマイン774連:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xaUuQvWz
>>633 戦争だな
639スターマイン774連:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:plISAATG
改めて今年の動画を見たけど、斜め打ちワイドが半端じゃないな。あの制限のある場所で限界の打ち方やろな。有名花火大会に十分肩を並べられる演出だと思うよ。
もっと工夫して進化させて淀川打ちとして定着させてもいいと思う。
640スターマイン774連:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Z2m7VtMN
洋楽+なにわ淀川花火大会動画
http://youtu.be/x_RiCKMAzvY
http://youtu.be/Bd6ZBrtVqwA
641スターマイン774連:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+RfGxJna
>>633
戦争みたいだ、すごい。でも本当に以外と落ち着いて花火を見てられるね。

地方の花火大会、熊野花火大会だと、
浜辺に居ても台船上の親方のものすごい怒鳴り声が響きわたってくる。
「なにしとんじゃ〜。ボケ!そっちじゃなくてこっちじゃあーーーーーー!おりゃー」とか、手作業で打ち上げているんだろうね、今でも。
642スターマイン774連:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XNXnw7tU
動画ばっかりか、写真は無いんかな?
643スターマイン774連:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uoUszaIU
>>633
ありゃ非公開になったなあ
644 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CBUeSJuQ
夏も終わりかぁ〜
645スターマイン774連:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xpkPqmpa
>>643
何で非公開になったんやろね。
めったに見れない貴重な映像なのに。
646スターマイン774連:2013/09/01(日) 12:28:11.38 ID:v98cePYL
今年の淀川は一段とよかったな
647スターマイン774連:2013/09/01(日) 19:10:37.30 ID:ny1XWDvP
648スターマイン774連:2014/04/09(水) 23:40:03.99 ID:rd1+3R14
2014年は8月9日開催やな
十三火事の為、西口閉鎖されたままほったらかしやし
解体もせず放置状態や! このまま当日まで西口閉鎖やったら
混雑しまくりのパニックやがな
どなんすんねん?
649スターマイン774連:2014/04/18(金) 12:33:50.68 ID:nVX5inLl
>>648
えらいこっちゃな。

お膝元の十三での被害やから、大幅な規模縮小でショボい大会なるから見にこんといててなるんちゃうか?
650スターマイン774連:2014/04/27(日) 18:50:25.77 ID:s1OGPAyV
>>648
他の駅に誘導すればいいだけやろ
塚本とか西中島とかまで行けってこった
651スターマイン774連:2014/05/11(日) 22:36:18.87 ID:nqPrF8mc
今年は有料席にダイナミックシートなるものが新設されてるな。どこなんやろ?
パノラマ席より少し安いから梅田側かな。
今年も十三側有料席エリアにタダ見客入れる気か。もうやめてくれよな。
652スターマイン774連:2014/05/12(月) 13:48:42.29 ID:CqFSV/8z
>>651
>今年も十三側有料席エリアにタダ見客入れる気か

そんなことになってたの?無断侵入?席が余ったから?
なんにせよそれはやめてほしいね。
653スターマイン774連:2014/05/17(土) 08:17:00.77 ID:ieEMk6HD
夏walkerの情報では、今年は過去最大規模になりそうやで。

なんと10号玉復活!
オープニング1000発連打!

フィナーレは過去最大最多!やと。

こりゃ必見やがな。
地獄の混雑が待ってるけど……
654スターマイン774連:2014/05/25(日) 23:40:26.86 ID:O1FKdia8
今年はたかじんの曲でメロスタやって欲しいな。「やっぱ好きやねん」やったら泣きそうや。
655スターマイン774連:2014/05/26(月) 08:52:31.59 ID:udumGw1u
あんなチンピラの曲なぞ聞きたくない
656スターマイン774連:2014/05/27(火) 21:55:43.52 ID:HlEzdwAF
>>651
場所は立入禁止(打ち上げ)場所〜JR下淀川鉄橋の間。
打ち上げ場所に近いので確かにダイナミックだろうけど、純粋な鑑賞
(動画や写真撮影無し)だとパノラマシートとダイナミックシートの
どっちがいいのか悩んでしまう。

タダ見客の問題だけど、堤防の所に第1ゲートを設けてそこで1回目
のチケットチエック→各ゾーンの入口で2回目のチケットチエックを
するようにしたら排除出来ると思うのだが、なんでやらないんだろう。
657スターマイン774連:2014/05/31(土) 19:13:59.32 ID:Ppw07yVd
>>655
だな。何であんなクズの擁護が多いのか理解できん
658スターマイン774連:2014/05/31(土) 22:22:15.29 ID:t5WRTTDd
そんなことよりおまえら明日からチケット発売ですよ
659スターマイン774連:2014/05/31(土) 23:13:32.25 ID:sJAc3GSv
10号玉上げるらしいけど、保安距離緩んだのか?

最前列で見たら頭に降りかかるような感じやぞ。て言うか少しでも風があれば観客席まで火の粉や燃えカス飛んでくるぞ。
本当に10号玉上げて大丈夫なのか?
660スターマイン774連:2014/06/01(日) 10:19:38.73 ID:WtdEQ8a0
とりあえずエキサイティングシート4枚買ったわ
661スターマイン774連:2014/06/01(日) 10:31:14.05 ID:m85XcQeE
パノラマスタンドの注意事項に
「花火の打ち上げが開始しましたら、終了するまで退場出来ません。」
ってあるけどこれマジ?

終わり際に早めに退場とか無理なん?
662スターマイン774連:2014/06/01(日) 14:18:27.36 ID:ZYxWE8/0
とりあえずレフト1買った
撮影するにはこのへんだわな
663スターマイン774連:2014/06/02(月) 18:45:11.32 ID:IGEdMgt+
ローソンで購入しようとしたんだけど
公式から飛んで購入した時とローソンサイトから購入した時で金額違うやん
なんでローソンでログインして購入したら手数料余計に取られるんだよw
ふざけんなよアホ
664スターマイン774連:2014/06/02(月) 20:14:11.15 ID:057+HsHl
>>663
セブンチケットでもそうだよ。ネットで注文すると手数料取られるけど、店舗にあるマルチ端末を操作して買うと手数料なし。
パノラマレフト1を買ってきた。
665スターマイン774連:2014/06/02(月) 20:24:15.78 ID:057+HsHl
>>661
パノラマスタンドの前の通路がタダ見客でぎっしり詰まってるからなんだよ。安全のために制限かけてる。あそこにタダ見客を入れるのが間違い。有料客がタダ見客の後回しにされるんだよ。
666スターマイン774連:2014/06/03(火) 00:16:05.74 ID:q4cMbhWe
あれなんで無料客入れてんだろな
手前にチェックポイントを作って無料客は全面排除でいいと思うんだが
667スターマイン774連:2014/06/03(火) 03:55:57.09 ID:cQ0X1bYD
河川敷エリア入るだけで500円とかプラス有料観覧席代で良いと思うけど。

有料観覧席組が先に退場出来ないと、せっかく有料観覧席代を支払ったのに損した気分になるわ。

あと、がっつり白幕とか張って立ち止まってのタダ観覧を出来ないようにして欲しい。
668スターマイン774連:2014/06/11(水) 00:10:12.83 ID:Sfj64mRq
アホか
花火に金払うバカいるんかいな!
信じられへんわ!!!
毎年タダ見じゃ!
669スターマイン774連:2014/06/11(水) 21:12:28.27 ID:UbT0Vf30
だな。払いたい奴だけ勝手に運営のカモになってたらええわ。
670スターマイン774連:2014/06/12(木) 21:54:40.34 ID:sBJITkMp
不思議や
タダ見の奴に何言われても全然悔しくないwww
671スターマイン774連:2014/06/12(木) 23:53:41.22 ID:0ZmnJY2D
お前それでも大阪人か?
なにわ根性見せんかい!
花火に金払うなんて名古屋人のする事だぞ!
名古屋になめられてたまるかいな!
672スターマイン774連:2014/06/13(金) 19:15:33.75 ID:ZyMHUprN
運営だって商売人の大阪人やからしょうがないやろw

有料席の協賛金は花火そのものの購入にも使われるし有料席の設営や警備にも使われるんだよね
有料席のおかげでより沢山の花火が見れるんだぞ?
他には有料席を選ぶ理由の一つに君みたいなガラの悪い客に近寄りたくないってのがある
無料席にモラルとマナーなど存在しない(特に大阪)
もちろん有料席にも馬鹿はいるけど無料席ほどじゃない

それに無料席ってワイドな淀川では正面から見れないし遠いし障害物がある
早くからの場所取りもめんどくさい
その時間に他の事出来るし時間を金で買ってるんだよね

理解して欲しいとも思わないけどとりあえず有料席の人には迷惑掛けるなよ
673スターマイン774連:2014/06/13(金) 23:10:59.34 ID:BsWWfOXn
それすげーわかるわー
無料のとこと有料のとこで花火が終わった後のゴミの散乱具合が全く違う
無料のとこってチンピラとそのクソガキしかいねーもん
走り回るし立つしやかましいしあいつら自身がゴミだ
674スターマイン774連:2014/06/15(日) 01:52:18.81 ID:AhogJlNv
お前らアホか!
情けなくて涙でるわ!花火に金払う?
勝手にせいや!
675スターマイン774連:2014/06/15(日) 02:14:01.51 ID:AhogJlNv
まあ、あほ、ぼけ、かすな自分のおかげで花火タダ見出来るってこっちゃな!
わし、パチンコに金使うねん!自分みたいにどうでもいいのに金使われへん!
まあ、あほぼけかすどもには理解できんやろうけどな!
676スターマイン774連:2014/06/15(日) 04:51:08.24 ID:rkIeCsqx
IDからしてお前がアホやんwwwwwwwwwwww
でもお前はアホだけどかわいいアホやわw
パチンコで儲けたら有料席で優雅に見ろよアホちゃんwww





アホwwwwww
677スターマイン774連:2014/06/15(日) 10:49:53.56 ID:ZHp0ny2F
なにわ淀川花火大会運営委員会様へ

十三側有料席エリアはタダ見客を完全締め出しでお願いします。
678スターマイン774連:2014/06/15(日) 19:43:03.47 ID:qchO3v88
わざわざ無駄金払ってる運営のカモよ
お前らからどんどん絞り出したるわ 
くらいにしか思ってないぞ ここの運営
679スターマイン774連:2014/06/15(日) 23:51:31.79 ID:/lfpiJkn
アホがいると聞いて来てみたらマジでアホがいたw
やっぱ無料のやつって…

>>678
仮にそうだとしても別にいいじゃんそれで
高くなりすぎたら売れ行きも下がるだろうし
費用対効果は客が考えればいいだけの話
俺は無料組とはきっちり離れたいから席は買う
680スターマイン774連:2014/06/16(月) 01:29:24.48 ID:7IC7PnNy
他はともかく淀川で無料はかなり早い時間から炎天下場所取りをしないといけないし
それでもろくに見れないっていう罰ゲームだからなぁ
681スターマイン774連:2014/06/16(月) 07:14:04.09 ID:J6yowKUf
すみません。。。
私は今年初めて観覧させていただこうと考えております。
なので自由席ではなく指定された席を確保したいと考えております。

イープラスシート席、もしくは 夏ぴあシート席が椅子席と思われますが
花火を観るならどちらがお奨めですか?

できれば風上になる確率が高い方を教えていただけますか?
682スターマイン774連:2014/06/17(火) 00:40:14.05 ID:wzL2DFWU
風上はイープラスです。一番はエキサイティングシートです。高いですが!
自分なら打ち上げ場所から近い夏ぴあシートです。
683スターマイン774連:2014/06/17(火) 04:26:18.86 ID:wzL2DFWU
わし好きな彼女と行くねん!
ほんまは、有料席買いたいけど、不倫やさかい、嫁にばれるといかんやろ!
だから、無料でみるねん!
でないろいろな、金いるねん!わかったか!このどアホども!
なにわ根性見せんかい!
684スターマイン774連:2014/06/17(火) 13:06:56.46 ID:lm06qReQ
これわかっててやってんのかな…

急にネタ臭くなってしょーもなくなったわ
これで大阪人なら終わってるな
クソつまらんよお前
685スターマイン774連:2014/06/17(火) 13:28:51.63 ID:lf9rCG9H
683は突っ込み所満載で面白すぎ。
686スターマイン774連:2014/06/17(火) 20:03:55.06 ID:BUpMD07z
>>682
ありがとうございます。

エキサイティングシートはエリア自由席ですよね??

椅子席ならエキサイティングシート購入ですが。。。
687スターマイン774連:2014/06/17(火) 21:48:59.13 ID:lm06qReQ
どんな調べ方したのか知らんけどもう一回公式見て席の種類と詳細確認してくれば?
688スターマイン774連:2014/06/18(水) 00:15:13.96 ID:vy6Y4WWu
間近で迫力のあるものを見たいか
見やすいところで全体を見たいか
もうちょっと考えてみてもいいかも
689スターマイン774連:2014/06/19(木) 02:32:20.02 ID:KLtg7Aob
わし、大阪の××の女に恋しとるねん!なにわ淀川花火は一緒に行くねん!
抑えられん気持ち☆どないしよう?
自分達は気楽でいいなあ
わししんどい
690スターマイン774連:2014/06/19(木) 02:40:03.90 ID:gFFweGcT
682 名前:スターマイン774連 投稿日:2014/06/17(火) 00:40:14.05 ID:wzL2DFWU
風上はイープラスです。一番はエキサイティングシートです。高いですが!
自分なら打ち上げ場所から近い夏ぴあシートです。

683 名前:スターマイン774連 投稿日:2014/06/17(火) 04:26:18.86 ID:wzL2DFWU
わし好きな彼女と行くねん!
ほんまは、有料席買いたいけど、不倫やさかい、嫁にばれるといかんやろ!
だから、無料でみるねん!
でないろいろな、金いるねん!わかったか!このどアホども!
なにわ根性見せんかい!
691スターマイン774連:2014/06/20(金) 01:20:10.14 ID:qvSU4frl
!←これ好きな奴っちゃなぁww
692スターマイン774連:2014/06/23(月) 21:34:55.32 ID:9E1nwx/p
>>681
エキサイティングでもエリア内ではどこに座ろうが自由ですよ
本当の意味での指定席が欲しいなら、納涼船か観覧船しかありません
693スターマイン774連:2014/06/30(月) 20:11:28.29 ID:S5AFfcCL
今年も特設ステージで壮絶ド下手な騒音出す、
オナニート糞ミュージシャン出るんかな。
あれ毎年邪魔。
独りよがりのオナニーは家でやってくれ
694スターマイン774連:2014/07/01(火) 20:28:56.89 ID:Mb86cjNu
レフト1完売。
695スターマイン774連:2014/07/04(金) 12:37:43.51 ID:BgZK6U0t
プログラム発表したな。情報通り10号玉上げるんや。
事故のないことを祈る
696スターマイン774連:2014/07/07(月) 17:10:39.73 ID:ezXyxrtF
先ほど運営本部にてパノラマレフトスタンド3 番の前売りチケットを買って来ました。
ビデオ撮影しますので少しでもワイド感で撮影しようと思いましてチケットを買いました。
夕方前でしたが運営本部には予約らしき電話がひっきりなしにかかっていました。
今年の人出は昨年以上かな?
697スターマイン774連:2014/07/07(月) 20:25:50.52 ID:nsAZ9PXL
あべのハルカスから見るのもありかw
http://abeno.keizai.biz/headline/1370/
698スターマイン774連:2014/07/07(月) 23:19:38.66 ID:BqIc2xJP
以前10号揚げてた頃は中津側の立ち入り禁止区域はもっと広かったが大丈夫なのか。
それにしてもやる気ナシと思われてた運営が急に10号とは一体どうしたのか。
699スターマイン774連:2014/07/08(火) 03:52:12.47 ID:NFDdD3TD
10号持ってきてPLと張り合おうってな感じかな?
昨年よりも有料桟敷席のチケット代の単価が値上がりしてるし攻めている感じがします。
700スターマイン774連:2014/07/08(火) 20:03:13.25 ID:DZEWfeFi
>>693
花火大会のステージでギターやらマイク持ったオナニーなんぞ見とうない。同意。
701スターマイン774連:2014/07/08(火) 20:09:17.39 ID:7lQ6ywuQ
>>698
 10号揚げる気なった理由これじゃない?
  http://www.youtube.com/watch?v=9kXh6v2kMhg
 
 主催者の浅はかさがみてとれるわ。 
702スターマイン774連:2014/07/08(火) 20:13:56.66 ID:BjdSU9xU
今の淀川にまともに花火に取り組む気なんて無いから諦めろ。
イケブンが入ってた頃が一番よかった。
703スターマイン774連:2014/07/08(火) 20:32:24.24 ID:iMmf3pRP
なにわ淀川花火大会初の演出、音楽に合わせて『10秒間に1000発』の過去にないボリュームの花火で、オープニングを飾ります。今年は16年ぶりに復活した10号玉(尺玉)を初っ端から豪快に打ち上げ、スタートから会場を盛り上げます。10号玉の迫力をぜひ五感で感じて下さい。

圧倒的なボリュームと迫力は期待を裏切りません!グランドフィナーレは過去最大最多の怒涛の打ち上げで、壮大に締めくくります。この夏一番の感動と興奮を皆様にお届けします。

http://www.yodohanabi.com/html/program/program.html
704スターマイン774連:2014/07/08(火) 21:05:43.85 ID:7lQ6ywuQ
物量だけが取り柄の花火大会w
みなと神戸レベルでいいから、もう少し花火玉の質にこだわれと思う
しょっぱなから飛ばすと飽きてくるんだよね
705スターマイン774連:2014/07/09(水) 20:33:33.60 ID:DV/IBnF2
神戸の玉質がそんなに良いとは思わないけどね。それにあの間延びした打ち上げは勘弁してほしい。淀川のアナウンス一切なしの一気打ちがたまらない。願わくばラスト銀カム一斉を7〜8年前までのバカ打ちに復活してほしい。今年は過去最大最多らしいので期待してまっせ。
706スターマイン774連:2014/07/11(金) 16:41:44.80 ID:2CVvfIrr
>>700
ところで、今年のオナニート糞ミュージシャンは、
どこぞの奴が出るん?
707スターマイン774連:2014/07/11(金) 19:55:25.87 ID:GN3Epit+
アスカちゃうか
708スターマイン774連:2014/07/11(金) 22:08:41.35 ID:fqUt2f7A
鳥取君、元気か〜?
709スターマイン774連:2014/07/13(日) 14:43:24.96 ID:zO2TBp5+
オナニート糞バンドのステージがよく見えるのはどの有料席ですか。
710スターマイン774連:2014/07/15(火) 00:09:35.56 ID:c+SoAgs5
大阪の女にふられてしもうたやないか
どないしてくれるんかいのお〜
十三一人で行くか悩み中さかいのお
お前らにわしの繊細な気持ちわからん
711スターマイン774連:2014/07/16(水) 01:54:29.28 ID:SQqBcNhQ
オナニート糞バンド「今年も公開オナニーするze!!」
712スターマイン774連:2014/07/18(金) 18:23:59.45 ID:dAT0DtIi
得体のしれん地元のオナニート糞自称ミュージシャンを呼ぶくらいなら
飛◯涼をエキサイティングシートのステージに呼んでくれ!
713スターマイン774連:2014/07/19(土) 00:18:13.72 ID:JuUvlBuQ
オナクソバンドといえば、おととしの3匹か4匹の騒音出し。最悪やった…
目障りやから花火と一緒に夜空に打ち上げてほしかったわ。
714スターマイン774連:2014/07/19(土) 17:48:59.61 ID:RbDwBKpq
お前ら早よチケット買えよ。
油断しとったら売り切れるぞ。
715スターマイン774連:2014/07/19(土) 21:31:58.99 ID:diXpry2A
もうすでにパノラマレフトスタンド3 のチケット購入済みです。パノラマレフトだとライブ音源が聞こえないのでちょうど良いです。

しかし花火終了後スタンドで退場規制がかかるのですぐに退場出来ないので1時間くらい待ちますが。
716スターマイン774連:2014/07/20(日) 19:59:07.50 ID:xqd9BPLe
よーし!8月9日は昼はUSJハリポタで夜は淀川花火見てそのまま十三のラブホで決まりだ。
このプランなら女も大喜びだろw 男共よ、頑張れよw

大阪駅→ユニバ駅→大阪駅or塚本駅ってよく考えたらめちゃ近いなw
717スターマイン774連:2014/07/21(月) 01:53:46.82 ID:YN5+wO3/
>>716
おまい頭いいな。
しかし花火後の十三ラブホ、超絶客殺到して多分入れんと…
俺は、いつも梅田でもアカンと思いミナミまで行く。
718スターマイン774連:2014/07/21(月) 08:40:43.05 ID:T7qt4gND
予想
フィナーレのメロディーは……

♪ありの〜ままの〜とちゃうか
719スターマイン774連:2014/07/21(月) 20:14:10.29 ID:4nHMh1mP
せやろか?
720スターマイン774連:2014/07/22(火) 03:04:43.86 ID:HF1pLYVf
☆曲及び曲順予想☆
1 夢の中へ/井上陽水
2 どんなときも。/槇原敬之
3 碧いうさぎ/酒井法子
4 とんぼ/長淵剛
5 さそり座の女/美川憲一
6 何も言えなくて…夏/J-WALK
7 あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう/岡村靖幸
8 夏をあきらめて/研ナオコ
9 失恋レストラン/清水健太郎
10 セクシャル・バイオレットNo.1/桑名正博
11 すずめの涙/桂銀淑
12 はじまりはいつも雨/ASKA
721スターマイン774連:2014/07/22(火) 13:13:39.87 ID:tH9IsdvD
あぁ、エキサイティングシートとレフト2売り切れたか・・
722スターマイン774連:2014/07/22(火) 13:18:58.34 ID:tH9IsdvD
http://www.yodohanabi.com/html/sale/sale.html
納涼船で花火見たいけど高いw
723スターマイン774連
>>715 レフト3前売り無いんちゃうの?