土浦全国花火競技大会が日本一だ!4発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スターマイン774連
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!3発目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1188221713/

▼過去スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1095914623/
土浦全国花火大会が日本一だ!2発目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1159280162/
2スターマイン774連:2008/08/19(火) 23:46:32 ID:w7ZSaJWI
>>1おつ
3スターマイン774連:2008/08/19(火) 23:53:46 ID:6NHo025z
>>1
おつー
4スターマイン774連:2008/08/20(水) 00:23:50 ID:eJy22vmC
もう『4発目』かよ
まだ『3発目』が逝っていないだろ
(;´Д`)ハァハァ ウッウッウッ
イッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!

┠〜┐
┃●I∫君が代は
┠〜┘千代に八千代に
┃ 細石の巌となりて
┃ 苔のむすまで
5スターマイン774連:2008/08/20(水) 07:24:07 ID:eJy22vmC
マス席の抽選まだぁ〜

マス席の抽選結果って、かけた電話からしか確認できないんれすか?

何らかの事情で確認できないとき、どっか特別に教えてくれないのかなあ?
6スターマイン774連:2008/08/20(水) 09:41:04 ID:BSsjyTSM
土浦ってそんなすごい?

色々なとこ見に行って、いつも並んでる人と花火の話になるんだけど、本当に、ただの1度も『土浦はいいよ』って言葉を聞いたことがないんだよなぁ…。

大曲、長岡、柏崎、片貝、諏訪湖は必ず名前出て、袋井、赤川、神明、熊野とかこの辺は結構聞くんだけど、土浦は名前が登場したことすらない。
見たその日は感動しても、後々『あそこはよかったなー』って感じで記憶に残るような場面が少ない大会だからかな?

ちなみに、土浦は2年前かな?雨で延期した年に一度見に行って、いい席で見て、そこそこよかったけど、日本三大花火の一つっていうのはどうも…。一つ一つの花火は悪くないけどね(汗)
7スターマイン774連:2008/08/20(水) 09:57:14 ID:sBX+ukRJ
>6
誰が言いだしたか、三大花火というのがそもそも眉唾。
他と比較するのもおかしい。
>大曲、長岡、柏崎、片貝、諏訪湖、袋井、赤川、神明、熊野
どこも超有名なビックタイトルの大会ばかりじゃん。
こういうのを口にする者は、ガイドの有名なレストランを
食べ歩いているのと同じ。人が美味しいと言うから美味しいと思っているだけ。
土浦の凄さは最先端のスターマインにあるんだよ。
わからない人にはどう説明してもわからない。ミシュランに載るまではね。
8スターマイン774連:2008/08/20(水) 09:58:26 ID:sBX+ukRJ
>6
だから二度と来なくていいと思うよ。
9スターマイン774連:2008/08/20(水) 10:46:37 ID:8u0myv9n
毎年スターマインで感動してます。
10スターマイン774連:2008/08/20(水) 10:55:13 ID:gQfSrzns
>7
その通り
しかもリストの中に大事なのがあと2ヶ所抜けている

>8
そうだね、それでなくとも昨年なんかは危ないくらい人が居たから
そう思う人は来ないで頂きたい
11スターマイン774連:2008/08/20(水) 11:14:35 ID:sBX+ukRJ
それにな。ビックタイトルの大会というのは
いわば最高峰。有名だからといってそればかり制覇すると
つまりひととおり征服してしまえばもう昇る山は無いと言うことだね。
他のどの山も、最高峰からすれば低山だしな。
12スターマイン774連:2008/08/20(水) 19:37:51 ID:eJy22vmC
マス席の抽選まだぁ〜
13スターマイン774連:2008/08/20(水) 20:24:36 ID:T0QI0gIF
>>12
まだ。
14スターマイン774連:2008/08/20(水) 20:32:43 ID:WMGAeKUY
>>12

まだだお。

8/21 PM7:00〜8/25 正午まで。
15スターマイン774連:2008/08/20(水) 20:54:34 ID:oPAvDbrz
ここで褒めてるやつってただすごいとか
わめいてるだけなんだろな
土浦は個々なの 
>6が正解なんだよねぇ
16スターマイン774連:2008/08/20(水) 22:50:43 ID:iQ6F8Ra5
自分がいいとおもったらそれでいいじゃん
花火の評価なんて一般人にゃ自分が見てすごいかすごくないかだし

抽選発表いよいよ明日かー
当たってるといいな(*´ω`)
17スターマイン774連:2008/08/20(水) 23:26:50 ID:VqvtkPwm
土浦は他の花火大会とは性質が違うんだからしゃーない
18スターマイン774連:2008/08/21(木) 14:49:54 ID:W59E0Sl2
話し変わるけど、

やっぱり土手も桟敷席にかるみたいだね。

土手付近は、桟敷席でしか見られない可能性でかいね。

土手に目張りされる話も有り得そうだよ。
19スターマイン774連:2008/08/21(木) 19:31:39 ID:rXcLPf5X
見事にハズレ
オワタ\(^o^)/
20スターマイン774連:2008/08/21(木) 19:33:18 ID:UrsruraT
私も7回線すべて全滅。オワタ\(^o^)/
21スターマイン774連:2008/08/21(木) 20:48:09 ID:Ps5/RPBx
うちは、9回線中7回線当選!!

これは、単純にまぐれかなぁ・・・。
22スターマイン774連:2008/08/21(木) 20:49:09 ID:1u9L859T
見事はずれた
ロッピーに望みを託してソフトボールに戻ります
23スターマイン774連:2008/08/21(木) 20:54:03 ID:csX7Jg/H
3回線中1回線当選しますた
24スターマイン774連:2008/08/21(木) 21:15:31 ID:a2jTVQOL
当たったのは嬉しいけど、いざ\18,600を払うとなったら気が引けてきたお(´・ω・`)
25スターマイン774連:2008/08/21(木) 21:24:32 ID:6/zGuZRH
5回線中2回線当選しますたから、1回線無駄になりますた藁(^-^;
なんだ、マス席増やしていたから、今年は当たり易いんれすね。たぶん、3〜4回線に1つは当たるみたいれすね。
発送は9/25からと言っていたから、これじゃ、ヤフオクでは、たぶんプレミア殆ど付かないだろうな。去年も09/17以降はオクで桟敷券の相場が下がって額面近くで売買されていたからねw
26スターマイン774連:2008/08/21(木) 21:34:02 ID:r8QwxLsl
半マス5回線はずれ・・・
来るところには来るんだな・・・
27スターマイン774連:2008/08/21(木) 21:39:26 ID:6/zGuZRH
ハズレた椰子は、マスかいて寝てくらはいw
(;´Д`)%゙ハァハァウッウッイグ~
(;^Д^)%~~^^``、シュッシュッ
イッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
(;´Д`)ハァハァ
フゥ_(-。-)y-゚゚゚

28スターマイン774連:2008/08/21(木) 21:40:20 ID:r8QwxLsl
多く当たった人は分けてくれorz
29スターマイン774連:2008/08/21(木) 22:05:10 ID:KghnDsx5
会場までの主な交通手段(前スレまでの概出分)
電車、バス利用

水戸から
早く行く方は水戸駅朝8:50発及び10:00発のTMライナーで。土浦東口まで800円。
それ以外は常磐線で。土浦まで950円。

つくばから
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで510円。
それ以降はひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。
ひたち野うしくまで500円。ひたち野うしくから230円。
鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から石岡駅行き乗車。石岡から常磐線で土浦へ。
鹿島神宮〜新鉾田、740円。鉾田〜石岡 1040円。石岡〜土浦 320円。
車利用
常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。
午後3時以降は岩間インターで降り、県道43号→県道181号→県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。
30スターマイン774連:2008/08/21(木) 22:08:04 ID:KghnDsx5
ゴメン、TMライナー10時発は廃止になったね。
31スターマイン774連:2008/08/21(木) 22:13:26 ID:KghnDsx5
まとめ(修正)
電車、バス利用

水戸及び県北方面から
早く行く方は水戸駅朝8:50発のTMライナーで。土浦東口まで800円。
それ以外は常磐線で。土浦まで950円。

つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで510円。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。
ひたち野うしくまで500円。ひたち野うしくから230円。

鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。
鹿島神宮〜新鉾田 740円。鉾田〜石岡 1040円。石岡〜土浦 320円。

車利用
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降はその先の岩間インターで降り、県道43号→県道181号→県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。
32スターマイン774連:2008/08/21(木) 22:55:39 ID:+TCdn8So
当たるとこには当たるんだあ。全然だよ。

今年はみんなでいく予定だったのに…残念。


現地販売には行けないしなあ。
33スターマイン774連:2008/08/21(木) 23:22:27 ID:BvxbGszB
ねえ、誰か2名分わけてよ!!
34スターマイン774連:2008/08/21(木) 23:24:14 ID:qY8qJwht
>>33
値段書かないと
35スターマイン774連:2008/08/21(木) 23:26:31 ID:W59E0Sl2
生ビール2杯で!
3633:2008/08/21(木) 23:26:45 ID:BvxbGszB
応相談 w
37スターマイン774連:2008/08/22(金) 00:03:52 ID:KWniRy0k
1回線当たればよかったものの7回線も当選しちまったから、
タダで誰かに振込に必要な当選予約情報をあげてもいいんだけど・・・

ここで情報を出す訳にもいかないし・・・。

やっぱりヤフオクかなぁ・・・。


38スターマイン774連:2008/08/22(金) 00:21:04 ID:DUwixYJo

★重要★

ヤフオクで9月25日以降に大量出品で安くなる情報出しとくから

出品者は覚悟しとけ



39スターマイン774連:2008/08/22(金) 00:44:29 ID:Q5VyHrZx
半マス・全マスともに1回線で申し込み、半マスは外れたが全マスが当たった。
ひょっとして全マスのほうが当選率高い?
40スターマイン774連:2008/08/22(金) 00:45:47 ID:Q5VyHrZx
すみません1回線ずつと書くのを忘れてた。
41スターマイン774連:2008/08/22(金) 00:55:52 ID:EeULQlRp
友達の番号も借りたのに3つぜんぶハズレた・・・(´;ω;`)ブワッ

>>37
もし良かったら譲って下さい( ´ノω`)

42スターマイン774連:2008/08/22(金) 01:20:56 ID:rnEClTVD
(ノ・ω・)ノ
43スターマイン774連:2008/08/22(金) 02:02:45 ID:i84hBugv
>>37
半マスだったらゆずってくれー( ´・ω・)
44スターマイン774連:2008/08/22(金) 07:01:39 ID:a9Y7pEv8
誰かあのそっけない低音の抽選電話の女がリピートしている当選者の郵便局での振込先について書き込んでよ。こいつ嫌々言っている素人だから『F係〜通常扱い』の所がわかりにくいよ。 
一つ目の予約番号は個人情報ではないけど、二つ目に申し込みした電話番号を書くようになっているから不用意には人に教えられないはず。この二つが厳密に一致しなくてもチケットが送られてくるようだと問題かも。
いろんな回線使い杉て混乱しているヤシも多い中で今回の抽選の当選確認は何処の電話番号からでも出来るから、予約番号の入力ミスか何かで他人の予約番号を聞いて自分が当たったと勘違いして、振込む椰子が出てくると大混乱のリスクあるよw
45スターマイン774連:2008/08/22(金) 08:01:53 ID:roElO4xK
>>43

誠に残念ながら、全部全マスですぅ。
46スターマイン774連:2008/08/22(金) 16:06:48 ID:/atbTR5c
現地での販売ってみんな何時間前から並ぶもんなの?
抽選外れたから買いに行こうかと思うんだが
47スターマイン774連:2008/08/22(金) 16:08:18 ID:/atbTR5c
>>37
って全マスならマジ譲って下さい
一つでいいんだ
48スターマイン774連:2008/08/22(金) 16:35:14 ID:Z3PTpHHw
>46
昨年の実績だとたぶん始発で行っても買えない
たぶん終電なら大丈夫だろう
前日の夕方から並べばだいたい希望の場所が買える
ちなみに時々見回りに来て、シートだけだとどんどん処分されるので
必ず居ないとマジで駄目です。
かなり厳しいと言うか、それが本来の姿だと思う
ちなみにある程度早めだと屋根のある場所に並べるけど、遅くなると
屋根が無いから雨の時大変かもしれないのでご注意を
あくまでも昨年の内容なので実際は自己責任で判断して下さい

それよりも、キャンセル有るだろうからまずは再販を期待して見ては?
4946:2008/08/23(土) 11:54:31 ID:DJifNJhl
>>48
詳しく教えてくれてありがとう
なんつーか、すごいなorz
でも花火好きが多くて嬉しいよ。頑張ってみる
50スターマイン774連:2008/08/23(土) 13:46:22 ID:Eglj7GLz
当たったんだけど
振り込みっていつまで?
51スターマイン774連:2008/08/23(土) 13:48:11 ID:BoYCNEKv
26日までにゆうちょ銀行ローチケ係へお振込み下さい。
52スターマイン774連:2008/08/23(土) 13:57:47 ID:pGoX7XhK
当選電話のねーちゃんは早口で滑舌悪いね。
もっとゆっくり話すか、復唱するかできないもんかね。
前回も同じねーちゃんだったような気がするけど、来年は変えて欲しい。
53スターマイン774連:2008/08/23(土) 18:17:26 ID:1kEEERck
>>37
もしまだヤフオクに出していなかったら、
良ければひとつ譲って下さい。お願いします
54スターマイン774連:2008/08/23(土) 18:34:16 ID:D15gJ1fo
>>48
並んで買うと場所選べるんですか?
とすると当選した席は残りの悪い場所ばかり割り当てられるの?
55スターマイン774連:2008/08/23(土) 19:17:13 ID:QOZ8r+F+
ヤフオクのカス席に群がるバカはどうしようもないな

今年はギリギリに発送されるから出品者も必死w

去年お前らがオクでメチャメチャやるからこうなったんだよ

動いてくれた某議員に感謝
56スターマイン774連:2008/08/24(日) 03:08:48 ID:jYDYkJq/
たくさん当った人って全マス?
やっぱ半マスのほうが競争率高いのかな
57スターマイン774連:2008/08/24(日) 09:53:22 ID:CiGuACVl
花火の火の粉が降ってくるくらい 
至近のお勧め観覧スポットはどの辺りでしょうか?
当方近い花火好きなもので<(_ _)>
58スターマイン774連:2008/08/24(日) 11:00:54 ID:QEfud4r0
>54
直接販売は場所選べるよ
マップがあって自分で選ぶのです
なのでいい場所欲しければさらに前に並ぶ必要あり
早い人は1〜2週間前からならんでいるからね
一番前とか出やすい後ろとか選べるのはいいよ
抽選の場所は大きい桟敷が前から2列目で尺玉側がほとんど
前列と橋に近い招待席の後ろの桟敷席は全部現地販売です
抽選の場所が悪いとまではいかないけど現地販売する場所よりは良くないね
あとついでに半マスは通常一番尺玉側の後ろの桟敷ですね

>57
自由席ではどこもありません
桟敷席が一番近いです
尺玉だけなら前日昼に場所取り解禁の土手下自由席一番桟敷席寄りではないでしょうか?
59スターマイン774連:2008/08/24(日) 11:08:38 ID:/q19fCvw
もう堤防のとこ骨組立ってたな
60スターマイン774連:2008/08/24(日) 11:26:30 ID:bFTe1agS
>>58
一週間前からとかすげえなオイwww
61スターマイン774連:2008/08/24(日) 12:23:51 ID:tElEheXd
62スターマイン774連:2008/08/24(日) 12:56:19 ID:Pdfek/XE
>>58
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲○○○○○○○○○○○
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲○○○○○○○○○○○

○現地販売
●抽選全マス
▲抽選半マス
こんな感じでしょうか?
63スターマイン774連:2008/08/24(日) 15:02:36 ID:QEfud4r0
量は分からないけど、確かこんな感じだったはず
招待枠は販売していません
昨年は大きく前後2列でしたが、今年は増やすと言っているので3列あるかもしれませんね

尺     スターマイン 橋
●●●○○○○○○■■
▲●●●●○○○○○○
       本部

○現地販売
●抽選全マス
▲抽選半マス
■招待枠
64スターマイン774連:2008/08/24(日) 15:35:34 ID:48RKGtEV
ます席の広さって去年より狭くなってない?
65スターマイン774連:2008/08/24(日) 15:41:48 ID:CiGuACVl
桟敷席よりもスターマインが見やすい場所はないのですか・・・・・・
トホホ 
66スターマイン774連:2008/08/24(日) 15:48:20 ID:/q19fCvw
来年は6号側も有料席お願いします。
そして国道上には花火が見えないように板張りを。
67スターマイン774連:2008/08/24(日) 17:28:09 ID:jgtdCSFB
ヤフオクで購入権利として抽選予約番号を売ってるね
この土日が一番値が上がるのかな
それ以降はウナギ下がりか・・・・・・
68スターマイン774連:2008/08/24(日) 18:08:34 ID:T93xd+07
出品者も焦ってるのがミエミエ
桟敷席増加で暴落決定なのに
69スターマイン774連:2008/08/24(日) 18:35:47 ID:Up5hTjUD
毎年定価まで下がるだろ>オク

遠方からの観客のために慈善事業をしてくれていると思えばいい>オク出品者
70スターマイン774連:2008/08/24(日) 18:46:39 ID:jgtdCSFB
全マス1枚の引き替え権利が
9750円で落ちてるよーーーーーーーーーーーーー
71スターマイン774連:2008/08/24(日) 18:52:41 ID:T93xd+07
今年は定価バンバン割るよ〜
いまオクで買う人キチガイとしか思えない
72スターマイン774連:2008/08/24(日) 19:55:54 ID:QRWWfM9U
去年と状況違うけど定価割れは考えにくくね?
てか、いまのとこ出品少ない気がする。
73スターマイン774連:2008/08/24(日) 23:21:25 ID:yNsIzOC7
桟敷席の現地販売に車で行くのですが駐車場ってあるんですか?
74スターマイン774連:2008/08/24(日) 23:45:27 ID:MDayNFq/
駐車場は、いくらでもありますよ。
その前にあんな所車以外で何で行くって感じ
75スターマイン774連:2008/08/25(月) 00:04:12 ID:aejHkzB8
定価割れの嵐になるぞ

欲しい人はギリギリで買え

76スターマイン774連:2008/08/25(月) 00:42:31 ID:ken1Jvy/
去年まではギリギリはやや高騰気味だったな。
77スターマイン774連:2008/08/25(月) 00:57:21 ID:Q2KHNIqF
今年は桟敷の数が膨らんでるからなあ
まともな?ダフ屋はもうここは触らんだろ
78スターマイン774連:2008/08/25(月) 01:16:20 ID:lYw4diz9
半マス少なすぎだろjk
79スターマイン774連:2008/08/25(月) 08:22:18 ID:HWInKUhy
>>74ありがとうございます。ローソンチケット全滅だったので初めて行く予定です
80スターマイン774連:2008/08/25(月) 14:01:53 ID:ZfE1ygBh
ローソンチケットの抽選、携帯電話からで当たった人いますか?
うちは2年連続で携帯全滅に対して、固定電話から複数当たってるんで、
携帯は初めからはじかれてるんじゃないかと…
81スターマイン774連:2008/08/25(月) 14:09:08 ID:9q0P6/69
ローソンチケット再販ていつから?
82スターマイン774連:2008/08/25(月) 15:00:03 ID:sNxjKud/
3枚キャンセルする
83スターマイン774連:2008/08/25(月) 17:04:33 ID:0UU1kSkl

>>80 去年・一昨年とケータイで十数回線エントリーしたけど、すべて全滅でした。
おそらく所在がはっきりしない回線(ケータイ・PHS)は、エントリーの受付は出来るけどはじかれてると思います。
84スターマイン774連:2008/08/25(月) 19:44:42 ID:aCaN8+x2
>80
オレも携帯はずれて固定電話当たった
85スターマイン774連:2008/08/25(月) 20:00:23 ID:Xs3/WJuB
儂も携帯はずれて固定電話当たった
86スターマイン774連:2008/08/25(月) 21:02:13 ID:Q2KHNIqF
携帯差別ですな
プンプンプン 
87スターマイン774連:2008/08/25(月) 21:14:03 ID:P9MAhmG3
>>65
反対側の6号バイパス土手で見るといいよ。
88スターマイン774連:2008/08/25(月) 21:34:53 ID:lYw4diz9
>>83
固定は「この電話機ではご利用になれません」って言われたから携帯からエントリーしたのにorz
89スターマイン774連:2008/08/25(月) 21:38:22 ID:HzFhS9EC
>>31
土浦北の1つ先の千代田石岡は6号直結で渋滞してるから更に1個先の岩間から回って土浦に行けばいいのか。
お前らはここ数年花火の日どのルートで行ってる?
90スターマイン774連:2008/08/25(月) 22:16:02 ID:IoUT4aG2
携帯の電話代返して欲しいな。
詐欺じゃないの?
91スターマイン774連:2008/08/25(月) 23:47:28 ID:Q2KHNIqF
>>87
サンクス
92スターマイン774連:2008/08/25(月) 23:47:43 ID:LDZAmap+
俺も固定電話で当たったな。
固定電話のみのほうが公平ではあるけど…
93スターマイン774連:2008/08/25(月) 23:57:18 ID:XVMlk/xR
同じく、固定電話があたった。
携帯4台全滅。固定電話2台のうち1台があたった。

携帯がだめなら最初に言ってくれればいいのに...。
94スターマイン774連:2008/08/25(月) 23:59:46 ID:ZfE1ygBh
>>80です。

携帯:固定の当選比率が、偶然とは思えないような差だったので質問させて
もらったんだけど、みんな携帯はダメだったんだね。

ひかり電話とか、固定電話でもナビダイヤルに繋がらなかったりするのに、
携帯ダメとかどうかしてるよな…
しかも、表面上は『はじいてる』とアナウンスがあるわけでもないし。

>>90
確かに、ナビダイヤル分の料金返せ!だよね。



95スターマイン774連:2008/08/26(火) 00:42:51 ID:f8bzIEHc
>>94
そうそう,うちは光電話だったんだよね・・・
くっそーNTTとチケット販売担当者氏ねよもう・・・
96スターマイン774連:2008/08/26(火) 00:44:19 ID:aPYCe2GK
ナビダイヤル分の料金返せ!
ナビダイヤル分の料金返せ!
ナビダイヤル分の料金返せ!
ナビダイヤル分の料金返せ!

抗議先は
http://tsuchiura-hanabi.jp/hanbai/hanbai_h.html#001
97スターマイン774連:2008/08/26(火) 01:18:01 ID:8QPf20cH
>>80は転売屋か?
9880:2008/08/26(火) 02:02:11 ID:r267AhBp
>>97

転売ヤーではないですよ。
仲間内で行きたい人多いんで、とりまとめな人です。

2年分の疑問を皆に聞いてみたかったのです。
99スターマイン774連:2008/08/26(火) 04:38:59 ID:Ttq2yedz
自分も、去年も今年も家電がそいえば当たったよ
100スターマイン774連:2008/08/26(火) 08:45:23 ID:0ZK2ihvQ
100w 別の(諏訪湖花火大会)ロ−ソンチケットでの申し込みだったけれど、『(注2)電話予約の際、プッシュ回線、またはトーン信号の出る電話機よりお申込みください。
※一部携帯電話(プリペイド携帯)、PHS、CATV接続電話、IP電話からはご利用いただけません。』と書いてあったよ。
確か土浦花火では何も書いてなかったけど、番号だけじゃ携帯の種類って判別出来ないんじゃねぇw どうやってプリペイド携帯かどうかを判断するんだよw 漏れは普通の携帯だけど、どっちにせよ、抽選申し込みと落選確認に要した携帯電話料金返せよw
101スターマイン774連:2008/08/26(火) 19:34:37 ID:tkyQP0vZ
結果的に携帯まで当選が回ってないだけです。
申し込み数次第では携帯の当選の可能性もありました。
102スターマイン774連:2008/08/26(火) 20:39:58 ID:0ZK2ihvQ
>>101
『結果的に携帯まで当選が回ってないだけ』って、立派な詐欺じゃねえかよw 『申し込み数次第では携帯の当選の可能性もあり』ってことは、普通は携帯の当選の可能性はないということだぜw
103スターマイン774連:2008/08/26(火) 21:14:59 ID:VjFgXAap
これは大問題にする!
ローソンは詐欺会社 
104スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:06:58 ID:Ttq2yedz
携帯で当たったよって人いないの?
105スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:21:52 ID:veSK6LWk
昨日か一昨年か忘れたけど、携帯で当たったよ。
自宅と実家の固定電話プラス携帯2台で
トライして3年連続当選。
でも当選してる電話番号は毎年違う。

一度当選した電話番号は当たらないのかな?


同じ電話番号で連続当選した人いる?
106スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:22:28 ID:tkyQP0vZ
>>102
固定回線優先でも携帯まで購入権が行き届くイベントチケットはあります。
当社にとっては、この度のチケットがどの程度人気があるかはどうでも良いことであり、契約内容を遂行することが最大の義務です。
>>104
ありません
107スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:32:37 ID:gahizn8o
>>105
去年と同じ電話番号で今年も当選しましたぁぁ!!
108スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:32:45 ID:zGrlljAZ
数年前に土浦花火で大渋滞にあった経験

自宅を出たのが16:30になってしまった。
常磐道に乗ったのはいいが、千代田石岡の少し先で渋滞に捕まってしまい、土浦北まであと2kmで打ち上げ開始になってしまった。
料金所通過まで30分、その後駐車場所探しで30分。そこから歩いて打ち上げ会場まで30分かかってしまった。
この苦い経験に懲りて数年間俺は花火大会に行かなかった。
109スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:34:24 ID:aPYCe2GK
1.まず、ローソンチケットに抗議。
2.返金しないなら国民生活センターか各都道府県の消費生活センターへ相談。
  http://www.kokusen.go.jp/
3.2ch祭り発生?
4.マスコミが報道。
5.ローソンチケットの謝罪と返金で終結。
こういう流れになると思われる。

間違っても、大会本部に責任はないと思われます。
110スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:36:44 ID:gahizn8o
>>108
土浦の何駅か前の駅前駐車場に停めて、電車で行くのがベスト!!
ただでさえガス代高いんだから、公共交通機関を使うのがエコ。
111スターマイン774連:2008/08/26(火) 23:54:31 ID:UuaiA8mx
>>108
当日の夕方に自家用車自体を使って土浦市内に行くことはお奨めできない。
>>110の方法がベスト
百里の航空祭の時みたく石岡の駅前駐車場に停めておくのが良い。
112105:2008/08/26(火) 23:56:03 ID:veSK6LWk
>>107 サンクス。当選おめでとう。


一度当たった電話番号も次回また
公平な確率で期待できると言うことね。


公平が一番!
でも公式HPの抽選要項には『公平』を
意味する言葉がないね。
グレーな感じでイヤだな。
113スターマイン774連:2008/08/27(水) 00:00:18 ID:6NnB+1LA
またどうしても夕方出発で高速使うんだったら岩間インターで降りろ。
後は>>31の通りに従うが良し。
友人の話だと木田余あたりまでは17時過ぎでもスイスイ行けたそうだが。
114スターマイン774連:2008/08/27(水) 00:01:26 ID:pDrbtb1V
>>109
禿同w たかだか一人数百円の電話代が問題なのではなく、抽選が不当な八百長だったことが大問題なのだ。もちろん大勢の人の分を合わせれば多額になるが、元々、電話の女も胡散臭かったよなw
115スターマイン774連:2008/08/27(水) 00:21:15 ID:siEsgv43
ローソンは悪名高いコンビニだよね 
社長は芸能人好き丸出し 
そこの廃棄おにぎりをある牧場で鶏の餌にやったら・・・・・・
とんでもないヒヨコが産まれたと言う話もネットで出てる・・・

パックジュースだけは安いけど それ以外は信頼性がない
116スターマイン774連:2008/08/27(水) 00:35:32 ID:FtKEeRcQ
「初めから携帯電話は除外」なのか、
「固定電話優先」なのか知らないけど、
それならそうと、あらかじめ桟敷席の抽選販売方法に
はっきり書いておかなければならない。
書いてないから、携帯電話の人は、
無駄なお金と時間を使ってしまった。
そういう意味で、実行委員会の責任は免れないと思う。
実行委員会とローソンは連帯して、
携帯電話の人に通話料を返さなければならない。

もっとも、ここ数年の、市民無視、金儲け主義の
実行委員会に******意は期待できないけどね。
117スターマイン774連:2008/08/27(水) 00:46:03 ID:1ydoOrfy
抽選要項に厳選なる抽選の上と書いてない時点で、
クレーム発生時の責任逃れの準備はしていると思われ。
118スターマイン774連:2008/08/27(水) 06:59:50 ID:pDrbtb1V
>>116
マジレス、激しく同意するよ。『無駄なお金と時間を使ってしまった。』って、正にその通りだね。俺は固定電話で当選したからまだいいようなものの(笑)、もし外れていたら、怒り心頭で絶対にクレ−ムしているね。
タイムイズマネーの世の中なんだから、電話代よりも無駄な時間と労力をを騙し取られたことの方が大きいよ。最初から後回しにされて、当たりもしないのに必死になって携帯電話で申し込みした大勢の人達はバカ丸出しじゃないか。
実行委員会とローソンは携帯電話での申込者に対して文書で謝罪すべきだね。
119スターマイン774連:2008/08/27(水) 08:27:28 ID:pDrbtb1V
オクで久々に面白い出品があったよ。http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e83965813 
ヤフオクに『10/4☆第77回土浦全国花火競技大会☆全マス桟敷席[30,000円]』というのがありますたので、通報しますた http://ac.mobile.yahoo.co.jp/violation?aid=e83965813
違反商品の申告 このオークションが禁止出品物等に該当している場合は、以下よりご申告ください。
この商品への申告一覧 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの【1件】入金後、発送までに長く期間を要するもの【1件】特定商品に関するルールを順守していないもの【2件】その他、利用規約やガイドラインに違反するもの【1件】新たに申告する内容
申告内容を選択してください。 ※出品者にあなたのYahoo! JAPAN IDが知られることはありません。
120スターマイン774連:2008/08/27(水) 11:07:48 ID:m2avSToU
 桟敷増設で堤防上で見ることができなくなりそう。桟敷で見ない
場合、どこで見ればいいの。
 それと、会場移転の検討状況はどうなっているのかな。いつまで
現在地での開催?
121スターマイン774連:2008/08/27(水) 13:06:52 ID:6NnB+1LA
>>120
反対側の6号バイパスの堤防
122スターマイン774連:2008/08/27(水) 13:12:20 ID:m2avSToU
 ありがとう。
123スターマイン774連:2008/08/27(水) 15:56:46 ID:siEsgv43
どうせ開始前になったらヤフオクで桟敷が捨て値ででるだろ
124スターマイン774連:2008/08/27(水) 17:36:17 ID:mJm82+ff
車組は駅東口立体駐車場がまじオススメ
打ち上げ1時間前でも4階より上は多少の余裕あり。
階段降りればすぐシャトルバス乗り場
125スターマイン774連:2008/08/27(水) 17:51:49 ID:6NnB+1LA
>>122
あとそれからどうしても桟敷で見たいなら10日くらい前から毎日ヤフオクをチェックすること。
毎年必ず数枚は売りに出されている。
2年前雨で流れたときは更に多数の枚数が売りに出されていたが、そういうのにはあまり期待しないように。
126スターマイン774連:2008/08/27(水) 18:28:01 ID:iNSA5wRF
>>124
その駐車場だと、帰り大変じゃね?
127スターマイン774連:2008/08/27(水) 20:08:31 ID:6NnB+1LA
>>126
木田余から354号でかすみがうら市旧霞ヶ浦町方面に行けばスイスイ行けるらしい。
要するに>>31の逆ルートコースだな。
128スターマイン774連:2008/08/27(水) 21:04:16 ID:347CDrYY
ヤフオクで桟敷席チケ12500円で現在売られている。
129スターマイン774連:2008/08/27(水) 21:40:23 ID:347CDrYY
>>124
駐車場案内
臨時駐車場
合同庁舎
土浦一中
土浦一小
上高津貝塚
土浦四中
保健センター
保健所
川口運動 大型のみ
市職員南 大型のみ

会場に近い土浦一中、土浦一小は早い時間に満車となります。
有料駐車場
土浦市駐車場案内
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html

月極駐車場は契約者以外駐車できません。違反駐車すると罰せられます。
路上駐車は近隣住民、緊急車両の通行の妨げになります。
130スターマイン774連:2008/08/27(水) 22:20:12 ID:pDrbtb1V
131スターマイン774連:2008/08/27(水) 22:24:40 ID:pDrbtb1V
↑□違反商品の申告
入金後、発送までに長く期間を要するもの【2件】
特定商品に関するルールを順守していないもの【3件】
その他、利用規約やガイドラインに違反するもの【2件】
132スターマイン774連:2008/08/27(水) 23:01:36 ID:+IGWLvSm
>>129
営業不明ってなんだよww
133スターマイン774連:2008/08/28(木) 00:44:10 ID:bc2S4mWH
シート持ってきた奴は田中3丁目の田んぼでも十分見れるぞ!
134スターマイン774連:2008/08/28(木) 01:22:00 ID:fqFVneZA
田んぼから音楽は聞こえますか?
135スターマイン774連:2008/08/28(木) 04:16:52 ID:gt05lmcl
聞こえなくはないけど、距離の割に堤防に遮られるからラジオ持参を推奨する
今年は法面まで有料席になるというからスピーカー増えるかな?

今年は6号の土手で見ようかと思ってるんで、いつもの桜土浦でなく土浦北で降りようと思うんだけど
市内方向じゃなくて筑波山方面へ降りるのも大変?
136スターマイン774連:2008/08/28(木) 06:56:20 ID:bc2S4mWH
>>135
筑波山方面に一度降りて次の信号を左に曲がって下さい。そのまま真っ直ぐ行けば常名の道に出れます。そこから虫掛のほうを目指せば会場のすぐ近くまで行けます。
普通地元民しか通らない道なのでほとんど渋滞しません。
137スターマイン774連:2008/08/28(木) 17:50:03 ID:jTrJwpgt
2人で全マス使うのは贅沢かな?
138スターマイン774連:2008/08/28(木) 17:57:50 ID:dRi1Eph3
ちゃんとお金払ってんだからいいじゃん
自分も毎年2、3人で使ってるよ
139スターマイン774連:2008/08/28(木) 23:12:54 ID:8nnPdbff
桜川氾濫の可能性ありだと。
ソース NHK逆L字
140スターマイン774連:2008/08/28(木) 23:46:52 ID:bc2S4mWH
2年前の悪夢再び…
141スターマイン774連:2008/08/28(木) 23:52:20 ID:fE19h4Ie
本当の増水はこれからだからな・・・・
142スターマイン774連:2008/08/28(木) 23:53:32 ID:bc2S4mWH
近所の方レポよろ。
143スターマイン774連:2008/08/28(木) 23:55:20 ID:fE19h4Ie
駄目だ! ちょつと川の様子を見に行く のが一番危ない
144スターマイン774連:2008/08/29(金) 01:04:51 ID:0NFFxyow
まだ何ヶ月あると思ってるんだよw
145スターマイン774連:2008/08/29(金) 01:14:24 ID:7O4EZJRu
146スターマイン774連:2008/08/29(金) 03:17:16 ID:b+9VL1m7
大雨で会場整備大丈夫か?
147スターマイン774連:2008/08/29(金) 06:57:19 ID:FYad5D4w
この前は1週間で復活したから大丈夫だろ
まだ1ヶ月以上先の話だ
148スターマイン774連:2008/08/29(金) 07:22:06 ID:Lfy528vx
ズームインに桜川映った
149スターマイン774連:2008/08/29(金) 07:29:12 ID:Lfy528vx
これが明日花火だったら延期だったな。
150スターマイン774連:2008/08/29(金) 08:01:13 ID:2PdPf8FX
>>149
おそらく日曜までは無理だったろうな。
151スターマイン774連:2008/08/29(金) 09:15:14 ID:Tw+8PUp3
おい、この大雨傾向は9月まで続くって言ってたぞ。
152スターマイン774連:2008/08/29(金) 15:04:13 ID:2PdPf8FX
桟敷席損壊なんてことになったら10/4晴れてても順延しそうだ。
153スターマイン774連:2008/08/29(金) 18:34:48 ID:9BtJ+X6R
どうでもいい話だが、
常総きぬ川花火(旧水海道市)は9月6日に延期だとさ。

増水の影響らしい。
154スターマイン774連:2008/08/29(金) 21:17:24 ID:b+9VL1m7
9/6 は諏訪へ行きますよ\(^0^)/
155スターマイン774連:2008/08/30(土) 00:38:01 ID:iDEirGce
今日の桟敷席どうなってた?
156スターマイン774連:2008/08/30(土) 01:06:03 ID:nqHiNoD0
強い雨雲近付いてるね。
157スターマイン774連:2008/08/31(日) 03:46:23 ID:jVnKTScN
みんな現地販売は何時に行くの?
158スターマイン774連:2008/08/31(日) 08:07:29 ID:f0agBmVR
雨の中徹夜で並ぶなんてキツイ
豪雨だったらさすがに体育館開放してくれるよね?
159スターマイン774連:2008/08/31(日) 12:16:43 ID:rus65ULB
水位が上がり続けて、桜橋で5m超。
現在も増水中で、避難判断水位を超え、氾濫危険水位に迫ってます。
160スターマイン774連:2008/08/31(日) 18:17:47 ID:Rii56cIo
今並んでる人ってどれくらいいるの?
161スターマイン774連:2008/08/31(日) 20:11:04 ID:4ZKzI5VX
また雨
162スターマイン774連:2008/08/31(日) 21:46:13 ID:czjr+vnZ
今日も雨
163スターマイン774連:2008/08/31(日) 22:25:47 ID:LaFnnXuC
すごい!
もうすぐ売り切れそうな人数だ
164スターマイン774連:2008/08/31(日) 22:40:51 ID:jVnKTScN
>>163マジっすか?
もっと詳しく現地レポよろしくお願いします。
165スターマイン774連:2008/09/01(月) 00:05:30 ID:k6lljjFF
朝一じゃ無理かな。。。
166スターマイン774連:2008/09/01(月) 02:02:52 ID:TS4pKCGk
静かだ、、、
167スターマイン774連:2008/09/01(月) 03:21:31 ID:gLZ1asKF
現地は5、600人はもう並んでいるぞ!
168スターマイン774連:2008/09/01(月) 06:34:11 ID:njCb8s+d
今来た
そんな人数いるか?
それとも裏とかに人がいるのか?
よくイベントとか行くが
たいした人数じゃねぇな
おっさんおばさん乙
169スターマイン774連:2008/09/01(月) 06:45:58 ID:duFxDphD
今日買えなかった奴は6号バイパス土手で見てくれ。
170スターマイン774連:2008/09/01(月) 08:25:22 ID:zOGfxrEu
誰か東京から始発で逝った椰子いるか?レポ頼む。
171スターマイン774連:2008/09/01(月) 08:44:21 ID:HPJyyx2L
>>136 ありがと
自転車積んでくから少し離れたとこで駐める場所探しますけど、参考にします
172スターマイン774連:2008/09/01(月) 11:29:09 ID:zOGfxrEu
(  ̄0 ̄)Ψお〜〜い!!買えたかww
173スターマイン774連:2008/09/01(月) 11:29:23 ID:zOGfxrEu
(  ̄0 ̄)Ψお〜〜い!!買えたかww
174スターマイン774連:2008/09/01(月) 12:32:03 ID:N+KwN07C
去年ロッピーで再販があるっていってた人はどこから情報仕入れたの?
今年もあるのかな
175スターマイン774連:2008/09/01(月) 14:37:18 ID:gLZ1asKF
買えたぞ〜〜〜!10区画!
176スターマイン774連:2008/09/01(月) 15:00:29 ID:whWgItFT
いいね10区画
昨年は確かならんでゲットした島だ
かなりいいぞ、そこは
177スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:08:00 ID:Hl2Iv/6V
早々とでました転売屋
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68856816
いいわけがわざとらしく、値段はぼったくり

2枚目の写真が見たかったのにピンボケへたくそ
良く見えないけどなんとなくだが本部席両側の斜面にも
桟敷席らしいのがあるようにも見える
これが今年増えた分かな?
どちらにせよ、もう少しちゃんと撮影したのが見られるだろう
あと、誰か行った人居たら現地販売されていた区画番号教えて欲しいな
販売されていない区画が抽選販売分になると思う
178スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:19:12 ID:+ajZnNto
>177
別の出品者の写真によると、大会本部左右は
第30区画から第38区画までの桟敷になっているね。
この場所ってもう売り出されたのかな?
河川敷と堤防斜面の桟敷エリアにはチケットがないと
入れないと書いてあるね。閉鎖区画だな。堤防道路には
壁を造るだろう。
179スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:30:31 ID:gLZ1asKF
現地販売行ってきました。販売されていた区画は招待席の後ろが24〜29、あとは招待席に横並びの1〜13だと思いますよ。
180スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:32:05 ID:+ajZnNto
30〜38区画は何?抽選か当日売り?
181スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:36:13 ID:gLZ1asKF
>>180それは分からないけど今日の現地販売には無かった。
182スターマイン774連:2008/09/01(月) 16:36:45 ID:+ajZnNto
堤防斜面を有料席に変更したのに、
そこらへんの情報がまったく主催者側に無いな・・・
マスになっているのかただの仕切区画なのかもわからない。
183スターマイン774連:2008/09/01(月) 17:02:52 ID:Hl2Iv/6V
>179
TNX
昨年と同じだね

後ろの増設された30-38は、昨年で言うと大会本部のように
斜面を桟敷席にして売ると言う事でしょう
予想では既に販売された抽選販売分だと思う
だから家庭電話からだけど当りやすかったのだろう

大会本部裏は紅白の垂れ幕があったが、同様に土手上は
すべて目隠しされるのでしょう
人があふれて昨年なんかはかなり危険状態でしたからね

しかし、あれだけの自由席が無くなって桟敷席が増えたけど
それ以上人はあふれるだろうから、そのへんの人たちが何処に行くかが問題だ
後ろの田圃か、はたまた裏手の6号か・・・
どちらにせよ場所取りは昨年以上に厳しいだろう
184スターマイン774連:2008/09/01(月) 17:07:18 ID:+ajZnNto
桟敷の設営が終わった頃、ちょっくら見てくるか・・
185スターマイン774連:2008/09/01(月) 19:03:50 ID:SFmP3y05
抽選売りの半マスの割当てが堤防斜面だといいなぁ
186スターマイン774連:2008/09/01(月) 22:17:49 ID:tFoPHEy0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28122879
3万で売ってる香具師がいますね。
187スターマイン774連:2008/09/01(月) 22:18:15 ID:Hl2Iv/6V
>185
例年なら14,15あたり
今年は30,31あたりだろう
188スターマイン774連:2008/09/01(月) 22:23:43 ID:tFoPHEy0
>>183
裏手の6号に行くやつが多いだろう。
若しくは、田中3丁目の田んぼの中。
189スターマイン774連:2008/09/02(火) 06:15:49 ID:icpreUO2
どっちかといえば6号バイパス土手のほうがスターマインは見やすい。
県道123のほうは建造物工事始まったから以前より見辛い。
190スターマイン774連:2008/09/02(火) 06:49:47 ID:hG3kQ4tN
6号の方って放送聞こえる?
191スターマイン774連:2008/09/02(火) 06:52:10 ID:icpreUO2
>>190
聞こえにくいが、ラジオ持っていけばフォローできる。
192スターマイン774連:2008/09/02(火) 10:46:06 ID:0dx9Luua
抽選分の発券が9月下旬とはまたヤフオク対策だな。
193スターマイン774連:2008/09/02(火) 14:43:20 ID:0dx9Luua
>183
また事前に雨がふったら、田圃は田植え状態で観覧だな
194スターマイン774連:2008/09/02(火) 18:10:17 ID:icpreUO2
筑波山でも花火見れるな。
センターからシャトルバスで一直線だ!
195スターマイン774連:2008/09/02(火) 20:44:13 ID:ea8pZ3QY
>>194
TX開業してから筑波山で花火見てる人も結構いるみたい。
秋口は夜景綺麗だしそこで花火が上がると更に綺麗だとか。
196スターマイン774連:2008/09/02(火) 20:52:51 ID:icpreUO2
6号土手も入場規制されるようだったら遅く来たやつはアウトだな。
197スターマイン774連:2008/09/03(水) 00:52:21 ID:KN4l9SFl
最近は常磐線の駅からもマンションが建ったりして見ずらくなっちまったな。
198スターマイン774連:2008/09/03(水) 12:38:16 ID:O9+aUS8m
スターマイン側の土手後部にある団体桟敷席付近は広範囲にある渡ってシート敷けそうですが、ここも前日解禁場所ですか?
今週末の常総行く前に15人程度の場所取り考えています。
199スターマイン774連:2008/09/03(水) 12:47:28 ID:ib54pNWx
>198
桟敷席近辺は閉鎖区画になるからダメだと思うね。
チケット持っているものしか入れなくなる。
200スターマイン774連:2008/09/03(水) 12:49:44 ID:ib54pNWx
>198
ああ、悪ぃ。田圃の中のやつか
常総いく前って、1ヶ月もあるじゃないか。
敷いても近隣住民に捨てられるぞ
201スターマイン774連:2008/09/03(水) 12:54:48 ID:ib54pNWx
昨年から、市役所だけでなく、周辺住民の監視が効いているからな。
喪前みたいに地域外の者がこっそり場所取りにくるからだ。
敷いているとこ見られたら注意されるし、
シート残していったら剥がして捨てられる菜。
202スターマイン774連:2008/09/03(水) 13:04:19 ID:bqMfuShY
>198
田んぼだから無理だねー。
203スターマイン774連:2008/09/03(水) 13:09:24 ID:ib54pNWx
つか刈り入れ終わってねーじゃねーの?
204スターマイン774連:2008/09/03(水) 13:57:41 ID:3ag55qCG
ロッピーキャンセル分の販売あるとしたらそろそろじゃない?
去年は9月の2、3日だった気がする。
205スターマイン774連:2008/09/03(水) 14:40:15 ID:TA07XRaf
田圃は個人の土地だぞ
場所取りなんて許されるわけがない
俺が地主なら当日は仕方ないけど
それ以前なら処分するか訴えるかも
団体桟敷席は利益の一部還元で話がついているのだろう
だいたい今はまだ刈入れ前だね
206スターマイン774連:2008/09/03(水) 16:54:50 ID:RtM0SxCN
ロッピーキャンセル販売はロッピーまで行かないとわからない?
ずっとロッピー前で張るしかないのか
207スターマイン774連:2008/09/03(水) 17:45:11 ID:KN4l9SFl
来年再来年あたりは6号土手や反対側のパチンコ屋あたりも有料になりそうな悪寒
208スターマイン774連:2008/09/03(水) 18:47:01 ID:Eq7UWuMs
虫掛の田んぼで見るやつ多くなりそうだなその場合は。
東芝のあたりで。
209スターマイン774連:2008/09/03(水) 20:03:38 ID:ewTM51zy
大会当日、ここが去年みたいな事になりません様に…
間際になって情報交換やらなんやら出来なくなってえらい困った。
210スターマイン774連:2008/09/03(水) 20:06:37 ID:grDS+XN6
去年はタイミング最悪だったな。
211スターマイン774連:2008/09/03(水) 20:21:43 ID:Eq7UWuMs
あんときは最悪だった。
打ち上げ直前にいきなり鯖落ちしたもんな。
普通だったら打ち上げから終了まで200レスぐらい付いてただろうに。
一応避難所としてVIPにスレあったけどね。
212スターマイン774連:2008/09/03(水) 21:37:02 ID:poaDeHJ+
去年は花火大会当日柏で夕方サッカーあったせいで常磐線激混みだったしな。
今年は鹿島も柏も大会当日はアウェイだからそこんとこ少しは違うかな。
213スターマイン774連:2008/09/03(水) 21:59:58 ID:c/BCf5Ce
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/weekly43.htm

29日から並んでいたのか・・・
214スターマイン774連:2008/09/03(水) 23:05:04 ID:YXR7H8Pd
>>191いいとこでCM入ったり
アナの解説入ったりするといやん
215スターマイン774連:2008/09/03(水) 23:17:46 ID:1F44GTQz
>213
>有給休暇を取って並んでいる同市の女性会社員(55)は「整理券を配るとかもっといい方法を考えてほしい」と訴える。
ならぶのは個人の自由、ならびたくないなら諦めればいいだけ
そんなに楽に良いところが買えるのだったら誰も苦労しないでならばないだろう
整理券配るんだったら今から来年分の整理件くれと言えるか?
それでも一昨年よりはマシになったというか公平になった
昔は体育館の椅子に名前貼り付けて朝に行けば済んだが、昨年からはシートだけで
人がいないのはマジではがされるから、真面目にならんでいる人にとっては公平だと思う
おかげでか、転売屋も昔よりは減った気がする
216スターマイン774連:2008/09/03(水) 23:21:04 ID:poaDeHJ+
>>207
そのほうが良いかも。
217スターマイン774連:2008/09/04(木) 00:10:22 ID:RwD7643f
ヤフオクが凄まじい事に

入札が数件はいってるのも自演なのがミエミエ・・・
218スターマイン774連:2008/09/04(木) 00:53:41 ID:nnEv/UhX
ヤフオク高騰しそうだ。
219スターマイン774連:2008/09/04(木) 01:33:41 ID:YEZWmjXc
高値で取引されてるのは全部自演。みなさん釣られないように
220スターマイン774連:2008/09/04(木) 02:18:42 ID:WBDHOSbw
今年は斜面がだめだから、ちゃんと見たい人は、
桟敷欲しいんじゃないか?
高騰は望ましくないが、
今までと状況違うから高騰してもおかしくないかもしれない
221スターマイン774連:2008/09/04(木) 08:05:06 ID:RwD7643f
ほとんど入札はいってないけど
高値のものだけ妙につり上がってるのは
出品者の自演ですよ 

大体土浦のように桟敷席でなくても見やすいですから
桟敷席が今回から倍増したので 焦っているのでしょう
誰も買わなければ 前日には桟敷席5000円くらいで捨て値で売られるんじゃないでしょうか
222スターマイン774連:2008/09/04(木) 09:25:58 ID:OsoqNLTp
半マスか抽選販売分は定価割れもあるとは思うが
ほとんどは定価では売れるんじゃないか?
まあ、今年はたしかに多いので何ともいえないけど
9月前半:2.6万
9月後半:2万
開始直前:ほぼ定価、物により定価割れ
くらいじゃないかな?
223スターマイン774連:2008/09/04(木) 10:46:05 ID:3gQSU/cQ
土浦はたいてい定価かやや落ちくらいに収まるねー
毎年。高値にはならないよ。
224スターマイン774連:2008/09/04(木) 12:38:56 ID:403w2hwn
特急券買ってきた

普通でも余裕だけど駅に入るまでが列凄いからね…
225スターマイン774連:2008/09/04(木) 16:00:49 ID:3gQSU/cQ
オクのおかげでマス席の総数がだいたいわかった。
堤防斜面の新設桟敷は、従来と同じ席数なのかわからないけど、
同じ区画面積で造るとすると、7296マスだ(団体を入れた全販売分
招待席別)。
226スターマイン774連:2008/09/04(木) 16:04:53 ID:3gQSU/cQ
売り上げは1億3千万くらいだねー(桟敷建設費込)。
227スターマイン774連:2008/09/04(木) 16:42:10 ID:nnEv/UhX
来場者100万行くかな?
228スターマイン774連:2008/09/04(木) 18:50:07 ID:7dX0A4Bd
少し遠い場所だと常名、田土部あたりの水田でも見れるな。
このあたりにチケット取れなかった奴の車が並ぶだろう。
229スターマイン774連:2008/09/04(木) 18:50:34 ID:32rx4hr5
『あなたとは違うんですw』 チンパン
ウキ r-、 r、
  //Vヾ、
⊂(( ゚Д゚))⊃
  と  つ
 〜し`J

  γニ三ヽ
  Cゝ ・ ・)う
  / (゚Д゚)
(_ノ U  ノ)
 ヽJー-J

   ||サルベージ
   ||
  / \
 // ̄\\
`||  ||
 \ヾニ三ヽ/
  Cゝ ・ ・)う
  / (゚Д゚)
(_ノ (ノ  ノ)
 ヽJー-J
  ‖‖l
  | ||
230スターマイン774連:2008/09/04(木) 22:07:06 ID:32rx4hr5
マス席からなんだけど、10月4日(土)20時30分頃に花火が終わった後にマアタリゆったり片付けて、ゆっくりと女性の足で歩いて土浦駅まで歩いて帰ったら、22時頃になるでしょうか?
それとも、バスは何分くらい並べば何時頃に乗って土浦駅まで帰れるのでしょうか?
231スターマイン774連:2008/09/04(木) 22:19:13 ID:nnEv/UhX
会場発のバスの最終は21:15
しかし21時頃は駅の入場規制あるからお早めに。
232スターマイン774連:2008/09/04(木) 22:37:15 ID:RwD7643f
ヤフオクに 必死な出品者が何人かいる

複数ID使って必死で自演吊り上げてるから 是非彼らの為に
奇特な人は高い値段で買ってあげてね 


233スターマイン774連:2008/09/04(木) 23:15:52 ID:32rx4hr5
>>231 d
『会場発のバスの最終は21:15』って、早杉というか混んでいて乗れないのでは? これではバスは無理ですね。
『21時頃は駅の入場規制ある』って言っても、特急の指定席を持っていれば規制は関係ないでしょうか?
『こっちは電車組。花火終わってから敷物片づけたりなんだりしてたら10分そこらかかったなーと。その後に堤防上に出てったらそれほどでも無かった。すぐに堤防上を降りてちょっと高架側に進んだら東電入り口の信号方面に移動して
354にぶつかったらまた堤防上に乗って、まっすぐ下流へ。そのまま鉄道を過ぎたら左で土浦東口〜2140頃のグリーン車に飛び乗りで座って10時半頃には帰り着いていましたわ〜 グリーン車も結局車内改札来なかったから 券買わなくてもよかったな』
というスレ読んだけど、この内容からは、花火終わって歩いて普通に土浦駅まで行くと、2140頃の電車にぎりぎりみたいだけど、ゆっくりだと夜10時過ぎの電車になるということかな?
234スターマイン774連:2008/09/04(木) 23:22:21 ID:7dX0A4Bd
2230頃になるとだいぶ混雑は和らいでくるよ。
しかし2400ぐらいまでは駅に向かう人が多い。
なぜなら土手で打ち上げやってる人結構いるからね。
235スターマイン774連:2008/09/04(木) 23:35:25 ID:nnEv/UhX
>>233
最終2115あたりはその日の運用が終わったバスも応援に駆け付けるから思ったより並ぶ時間は短いかも。
236スターマイン774連:2008/09/04(木) 23:36:19 ID:32rx4hr5
>>234 dm(._.)m
で、マス席の辺りから、駅まで歩いて何分くらいかかるの?
道を知らずに遅く歩いた場合です。
地元の地理に明るくないのです(^-^;
237スターマイン774連:2008/09/04(木) 23:42:40 ID:32rx4hr5
>>235 d
それでは、バス停の様子を見ながら駅に向かおうかな?(^_^)v
帰り道にバス停がどの辺りにあるのか知らないけれどね(^-^;
238スターマイン774連:2008/09/05(金) 00:01:14 ID:UoLoJqD6
>>232
あなたもなんか必死ですね。
別にほっとけばいいんじゃない?
239スターマイン774連:2008/09/05(金) 00:25:14 ID:SemKsF9/
>>236
45分くらいです。
人の多さによってはこれ以上かかる場合もあります。

>>237
一旦橋を潜って反対側のパチンコ屋側に4か所ぐらい仮バス停が立っていますのでそこが臨時バス乗り場です。
バスは絶え間なく来るので長くても20分くらいでバスに乗れます。
240スターマイン774連:2008/09/05(金) 05:31:09 ID:OpNudTK0
>>239 dd
遅い女性の足で徒歩45分とは案外遠いですね(^-^; 参考になりましたm(._.)m それに仮バス停の位置(橋を潜ったパチンコ屋側)も…(^o^)v
でも、80万人は人大杉なので将棋倒しにならないように時間に余裕を持って帰ります。
ところで、帰りのバスは駅まで何分くらいかかるのでしょうか? 普通、花火の後だと駅までの道はかなり渋滞して車は全く動かないですけど、ここは混まないバス専用レ−ンのようなものが有るのでしょうか?
241スターマイン774連:2008/09/05(金) 17:14:12 ID:SemKsF9/
>>240
高架道は当日はシャトルバス専用なので渋滞なく10分程度で駅まで着きます。
242スターマイン774連:2008/09/05(金) 17:28:22 ID:1bq+Tg3b
ヤフオク一部だけ凄い値段が上がってますね。
土浦花火チケット全体は入札が殆ど入っていないのに、
一部出品者のものだけ何件も入札が入っています。

きっと出品者がショコタンとかアッキーナなのかもしれませんね。
243スターマイン774連:2008/09/05(金) 17:34:48 ID:4UIt+0Fh
>>242そう?
毎年こんなもんじゃない?
244スターマイン774連:2008/09/05(金) 17:37:08 ID:Gj3Nxa98
>243
売り手は必死だな
ぷぷっ
245スターマイン774連:2008/09/05(金) 18:08:34 ID:lUg1xIFy
高騰してるな。
246スターマイン774連:2008/09/05(金) 18:31:35 ID:yiYKieNW
今年から桟敷後ろの無料スペースが全て桟敷になっちゃったんすか!?
いつも早朝から土手上に陣取って、正午までひたすら待って(下には下りない)結構いい場所で花火見れたのによぉ…ショック…。
はぁ…今年はどうするかな…。
247スターマイン774連:2008/09/05(金) 19:41:16 ID:1swbOYE0
>>242
オークション値上げつり上げ対策班がすでに活躍していると見るべきでは?
248スターマイン774連:2008/09/05(金) 19:56:28 ID:KCEr/R5e
249スターマイン774連:2008/09/05(金) 20:09:18 ID:OpNudTK0
>>241 d
前にどっかで読んだ通りですたm(._.)m
駅までバス専用とは、すばらしい(^o^)v
250スターマイン774連:2008/09/05(金) 20:34:32 ID:JCivXWBN
>>246
同志がいた
毎年いつもあそこで見るのが楽しみで、当日は始発で会場まで来てたのに…まったく残念だ
251スターマイン774連:2008/09/05(金) 20:56:24 ID:SemKsF9/
無料で見るには6号バイパス土手がお奨めらしいが。
252スターマイン774連:2008/09/05(金) 21:03:52 ID:clAJsycX
>247
しかし半数の抽選分は、9/25着の発券だから
オークション対策してるねー。当日まで10日もないから
出品するとしたら大変だな
253スターマイン774連:2008/09/05(金) 21:05:33 ID:clAJsycX
>246
残念ながらそうだね。堤防道路は通路のみとして機能する。
堤防道路からも見えないように斜面との境目に壁を設けると思われ。
254スターマイン774連:2008/09/05(金) 21:53:25 ID:GcElYG+8
>>253
壁は絶対に必要だな。
毎年人が進めなくなるような状況で放置してた運営はどうかしてるよ。
これで目隠しの壁作らなかったら必ず事故になる。
255スターマイン774連:2008/09/05(金) 21:58:30 ID:clAJsycX
しかし堤防道路下に出店していた露天商は文句言うかもね。
花火も見えない通路と化してしまえば誰も買わないかもな。
256スターマイン774連:2008/09/05(金) 23:32:02 ID:ljkxSdU0
本部席裏のようになるでしょう
露店はなくなるんじゃないか?
まあ、土手上はかなり危険状態だったからいいんじゃないか?

個人的には桟敷席増やすんじゃなくて長岡みたいに
有料自由席にすれば良かったのではないかと思う
発券枚数も制限できるしね、場合によっては大きく区画分けしてもいいし
まあ、今年の状況見てまた来年も検討してほしいと思う
257スターマイン774連:2008/09/06(土) 00:51:52 ID:cLAQzFep
>>252
大曲の話だが,17日に出品して21日に落札者の手元に届いたから余裕と思うよ.
25日の出品で27日に終了.30日には配達できると思う.
258スターマイン774連:2008/09/06(土) 00:58:55 ID:Af/zUkTn
6号にも壁必要
渋滞緩和のためだし。
259スターマイン774連:2008/09/06(土) 01:01:34 ID:/xtgAPru
キャンセル分の販売まだかよ
260スターマイン774連:2008/09/06(土) 06:57:05 ID:DZD5b++H
(固定)電話当選のチケットまだぁ〜〜〜〜〜w
261スターマイン774連:2008/09/06(土) 07:31:47 ID:pEl7TlbV
今年から堤防のとこは「チケットのない方はこれより先には行けません!」
の看板が立つだろうね。
262スターマイン774連:2008/09/06(土) 15:37:16 ID:PtqVPiVj
今年の野村さんとこのスターマインのBGMがボラーレだったらどうしよう
263スターマイン774連:2008/09/07(日) 00:52:20 ID:zTp+D03/
木田余の蓮田からも見やすいぞ!
遮るものはないしな。
264スターマイン774連:2008/09/07(日) 23:15:13 ID:+e0/vqwF
あと1ヶ月近くもあるのか。
265スターマイン774連:2008/09/09(火) 22:53:29 ID:x/Uf6mLb
鯖移転あげ
266スターマイン774連:2008/09/10(水) 16:46:52 ID:sBoRjlCb
きょう桜川の河川敷で場所取りに来た水戸ナンバーの老夫婦と地元民が喧嘩していたぞ

地元民がダメだよ場所取りは・・・・・

老夫婦は「いがっぺよ みんなの土地なんだから」

そこへ地元住民達が集まり注意をしたら老夫婦の親父が角材もって大立ち回り
警察が来てしょっぴかれていったよ

相変わらず馬鹿が多くて地元民は苦労するよ
267スターマイン774連:2008/09/10(水) 17:41:28 ID:rGmuyF0S
堤防は場所取りできなくなってます。
268スターマイン774連:2008/09/10(水) 22:32:06 ID:aGHpuzv7
>近くの人。

もう堤防斜面の桟敷は完成してますか?
269スターマイン774連:2008/09/10(水) 23:10:16 ID:rGmuyF0S
県道128号土浦大曾根線の田んぼも見事なスポットだぞ!
270スターマイン774連:2008/09/10(水) 23:56:05 ID:cnmY7YGD
>>262wwww
271スターマイン774連:2008/09/11(木) 00:33:23 ID:n/s1vTFc
田んぼで見る人多くなりそうだ。
272スターマイン774連:2008/09/11(木) 01:07:17 ID:wVsN/Jrl
>268

学園大橋から運転中にチラ見した感じでは桟敷はほぼ完成形のように見えた。

堤防斜面の桟敷の高さは前2列の桟敷よりも高くなっているように見えたが。
273268:2008/09/11(木) 08:26:34 ID:xE6e6JG3
>272

サンクス!
斜面の桟敷はおそらく床の高さが堤防道路の高さに近いと
思うからそんな感じかな(大会本部と同じ造り)。
274スターマイン774連:2008/09/11(木) 11:23:43 ID:JWeVY9+G
遠くて、花火が小さくしか見えなくてもいいんですが、人ごみから離れられる場所は無いでしょうか?
275スターマイン774連:2008/09/11(木) 12:03:54 ID:xE6e6JG3
裏手の上流側の(6号バイパスの向こう側の)田圃の中
276スターマイン774連:2008/09/11(木) 12:12:58 ID:xE6e6JG3
       │
桟敷     │6号
       │
       │
--学園大橋 - │----------
       │
       │    
       │      
       │       ●この辺
277274:2008/09/11(木) 14:33:31 ID:JWeVY9+G
>275
>276

ありがとう!!
278スターマイン774連:2008/09/11(木) 22:14:13 ID:n/s1vTFc
県道128,199なら見れるぞ!
今年以降のオススメポイント
279スターマイン774連:2008/09/12(金) 14:18:07 ID:foYzyJ/6
他人は私をこう呼ぶ
転売アーティスト!
280スターマイン774連:2008/09/12(金) 20:53:48 ID:29e6SA/2
無料席だと、一番いい場所が取れたとしても、スターマインは見づらいのでしょうか?
オクに手を出すか激しく迷う・・・。
281スターマイン774連:2008/09/12(金) 21:21:37 ID:FSxW3+f/
音楽との融合楽しまなくていいなら問題ないんじゃない。
個人的には物足りないかな。
282スターマイン774連:2008/09/12(金) 21:26:52 ID:bjDnMS0H
>>280
6号土手なら見やすい
283スターマイン774連:2008/09/12(金) 22:59:35 ID:lWyWIxe2
観覧マップなるものができてた

http://www.tsuchiura-hanabi.jp/cgi/news/data/doc/1221201007_1.pdf

284スターマイン774連:2008/09/12(金) 23:14:22 ID:A1SdTOEa
粕毛町付近をやたらと勧めているようにみえるw
285スターマイン774連:2008/09/13(土) 00:17:27 ID:0VqhYotV
県道128の田んぼが勧め場所だな。
粕毛だし
286スターマイン774連:2008/09/13(土) 04:57:46 ID:3k+wNmiL
>>282
どうもありがとうございます。
ただ、お客さんが来るので、土手だと斜めで疲れるかな、とも思って迷います。

やっぱり買っちゃおうかな。
287スターマイン774連:2008/09/13(土) 07:50:55 ID:fnetDWg2
マス席の発送マダぁ〜〜〜
288スターマイン774連:2008/09/13(土) 08:13:09 ID:35fV/Ser
たしかに斜面にすわるのはしんどいね。
289スターマイン774連:2008/09/13(土) 09:14:07 ID:g5R4n4tr
プログラムも公開されてるね。
290スターマイン774連:2008/09/13(土) 09:40:04 ID:ixZ5q50N
団体桟敷席で観覧したことがある人いますか?
個人で購入する桟敷席よりは劣るように見えますがどうなのでしょうか?
291スターマイン774連:2008/09/13(土) 10:38:08 ID:fnetDWg2
仕掛花火の一部が見れない鴨wv(^v^)vw
292スターマイン774連:2008/09/13(土) 12:11:32 ID:fnetDWg2
土浦の花火ツアーw 東京発0泊朝帰り(特急40分なのに、いったいどこでどう深夜に何時間も道草食ってんだよw)のバスツアーで、安い弁当付きで確か15,000円ぐらいだったろ?
団体席よりも前位置のマス席が一人4,500円(三人席を二人で利用の場合)で、特急グリーン車だって東京まで片道約3千円(計約1マソ)なのに、どうやって計算したら15,000円ぐらいになるの? 悪いこと言わないから、バスツアーはやめとけw
293スターマイン774連:2008/09/13(土) 13:20:57 ID:rpry2zSQ
プログラムNo.57 創造花火 『おっぱいがいっぱい』って.....
294スターマイン774連:2008/09/13(土) 14:15:35 ID:IYjwSEN/
C の中にピンク色の ・ が入っただけの型物(平面)とかだったらガッカリ
295スターマイン774連:2008/09/13(土) 14:57:32 ID:Fae/lAsf
>290
団体専用桟敷席は、堤防後方の田圃の中に刈り入れが終わったあと
造られる。造りは河川敷の桟敷地同じだけど。
視界は違う。団体の方は堤防通路より低いのと、この堤防に
2メートルくらいの高さの万里の壁が設けられるから、
花火の下の方は見えない。仕掛けなんか立ち上がっても見えません。
上に上がる花火は問題なし。
296スターマイン774連:2008/09/13(土) 15:40:09 ID:HIREJqXG
さっき帰りの特急取れたよ\(o⌒∇⌒o)/
297スターマイン774連:2008/09/13(土) 15:57:27 ID:rpry2zSQ
プログラム名「おっぱいがいっぱい」を読み上げる時の場内アナウンスのお姉さんの様子を想像してみるwww
298スターマイン774連:2008/09/13(土) 16:35:41 ID:xGEVMg4l
無料で観るには大変そうだなw
ヤフオクで買うとするか
299スターマイン774連:2008/09/13(土) 17:12:56 ID:fnetDWg2
>>297 次は、プログラム57番、創造花火『おっぱいがいっぱい』
   (⌒)    ∩_
 /7 ノ ̄\  / )E)
γ"|/ /LLトiL) / /
|川/ /6 6i / /
|リ/_/ "ヮ"ノ/_/
|/ ク ム"/ /
(  ヽ_-===、=、
レヽ イ/  ヽ ヽ
  \i  cikubi
   )ヽ__ノ、ノ
  /   ノ ノ
   ∩
   (⌒)   ∩_
 /7 ノ ̄\ / )E)
γ"|/ /LLトiL) /
|川/ /6 6i /
|リ/ / "ヮ"ノ/
|/ /j`ニT" /
(     ヽ
レヽ  '  '|
 |    |
300スターマイン774連:2008/09/13(土) 23:46:26 ID:0VqhYotV
石岡のまつり人多かった
301スターマイン774連:2008/09/14(日) 00:07:07 ID:p0h9xvA+
石岡の祭りと土浦の花火
人出はどっちが多いんだろうか。
302スターマイン774連:2008/09/14(日) 10:47:24 ID:5KFShQIo
あと3週切った
303スターマイン774連:2008/09/14(日) 12:00:53 ID:bgB8kcXk
無料の場所だと見えにくいですよね。お客を締め出すのが目的かな?
304スターマイン774連:2008/09/14(日) 12:05:49 ID:kV1TMkPi
>>299

不覚にも勃起した。
305スターマイン774連:2008/09/14(日) 15:23:39 ID:m5rNKIRs
桟敷じゃないと、スタマは楽しみ半減かのう。
毎年桟敷裏の土手で見てたんだが。。。
306スターマイン774連:2008/09/14(日) 15:57:39 ID:M+56hCUm
>305
今年は目隠しの壁が出来るから土手では見物できません。
上に上がる玉は見えますけどね。
307スターマイン774連:2008/09/14(日) 17:30:02 ID:ONBehpzw
再販まだー?
308スターマイン774連:2008/09/14(日) 18:29:15 ID:RwVhzOGC
取り敢えず今夜は皆で十五夜のお月さんでも眺めようぜ
309スターマイン774連:2008/09/14(日) 18:54:44 ID:ceRnts2l
やっぱり桟敷手に入れようかな。。。
310スターマイン774連:2008/09/14(日) 19:19:33 ID:p0h9xvA+
もうあらかた桟敷はできてる
311スターマイン774連:2008/09/14(日) 19:50:34 ID:E6BOqxzu
今年は再販ないのかな?
312スターマイン774連:2008/09/15(月) 10:01:45 ID:qxOnVQbl
大会公式HPにデカくトイレの写真が強調されているけど、トイレに関して、過去になんかとんでもないトラウマとかあるん? http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kaijou/toire.html
313スターマイン774連:2008/09/15(月) 10:45:11 ID:TBTly7pZ
>312
確か、誰かが用を足している最中に仮設トイレが横倒しになった・・・
その後のことは・・・そりゃもう
314スターマイン774連:2008/09/15(月) 10:55:27 ID:TBTly7pZ
追補
土浦は、仮設トイレの絶対数がまったく不足しているから、
喪前らビール飲むなよ。それにいくら漏れそうでも
今年は桟敷エリア(公式HPの写真は桟敷のトイレ)のトイレは
チケットが無ければ桟敷エリアに入れないから使えないぞ。
315スターマイン774連:2008/09/15(月) 13:34:01 ID:qxOnVQbl
>>314
トン それは新情報
でも、妄爆
316スターマイン774連:2008/09/15(月) 14:19:56 ID:1kZKcbrq
>>313
志村けんが用足しているときにトイレが倒れたってことがあったな。
317スターマイン774連:2008/09/15(月) 21:54:13 ID:+/So7Yuy
318スターマイン774連:2008/09/15(月) 21:59:57 ID:+/So7Yuy
>>274
筑波山頂
319スターマイン774連:2008/09/16(火) 01:47:04 ID:bPPnZIIe
答えとしてチケットない奴は筑波山で見るのが一番らしいな。
つくばの夜景に花火
癒されるぜ!
320スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:05:49 ID:WvqFFWip
今年はオクでなかなか値崩れしないな。
321スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:22:54 ID:t/uLBugY
需要はあるのかな。
やっぱ、土手が有料になった影響か?
322スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:30:31 ID:5WS1bJHs
土手の桟敷は全部抽選分だからまだオクに出てこないが、
出たら安くなるかも名
323スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:36:16 ID:t/uLBugY
そうなんだ。土手のほうが仕掛けが見やすくね?
斜面でみるときは見えないし、すわりにくくて苦労したよ。
それが座りやすい桟敷になるのはいいね。
324スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:46:11 ID:5WS1bJHs
見るほどの仕掛けじゃないが
325スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:50:22 ID:orWAuoIE
せっかくオクで売ってやってるんだから
彼女餅は買ってやれよ。
安い物だろw
326スターマイン774連:2008/09/16(火) 10:54:20 ID:5WS1bJHs
まぁざっと15000人分くらいの自由席が消滅したから
今年はマジでただで見られる場所は、激戦だよ。
見るだけの人は手にはいるなら桟敷買っておいた方がいいよ。
327スターマイン774連:2008/09/16(火) 11:15:57 ID:c4IWOeSN
土手と同等の見やすさや
音楽が聞こえる場所って
どこになるんだろ?
今年は人の動きが読めないね。
328スターマイン774連:2008/09/16(火) 11:23:08 ID:5WS1bJHs
>327
普通なら後ろの田圃だけど、低いわけだから
通路の壁がじゃまだろうな。立ち上がっても仕掛けのかけらも
見えない品。同様に壁が音を塞いでしまうし。
329スターマイン774連:2008/09/16(火) 13:40:04 ID:uT1lb4k7
土浦のスターマイン競技はやはり音楽付きというのが特徴で
「売り」でもあるはずなんだが。もう無料エリアで音楽付きスター
マインを楽しむことは不可能になってしまった。
大曲や長岡など全国の有名どころの花火大会は有料エリア
がどんどん増殖していて、そう遠くない時期に無料でまともに
見れるところがなくなりそうな勢い。時代の流れでやむをえない
んだろうけど、ちょっとつらい。しかも、有料席の入手も半端なく
困難だし。
330スターマイン774連:2008/09/16(火) 16:13:49 ID:AoHixev4
長岡はまだまだ大丈夫だろ
左岸行けば更に楽勝だと思う
放送は十分聞こえるし
有料自由席の確保はそれほど困難じゃないでしょう

でも大曲はかなり厳しくなったね
チケット入手は相当困難だし自由席なんて両サイドのチョコっと
逆に土浦が今まで斜面を無料開放していたのが親切だと感じてしまうくらい
331スターマイン774連:2008/09/16(火) 16:32:02 ID:4o+Pp9Cg
まともに見られるのが有料席だけにするんだったら販売方法見直してほしいね
抽選販売は携帯じゃ当たらないわ、現地販売は遠方の人は買えないわで…
転売厨がウハウハになるだけだな
332スターマイン774連:2008/09/16(火) 16:50:54 ID:5WS1bJHs
>331
あと抽選だと場所がえらべないっていうか、チケットが来るまで
どこに座ることになるかわからん。
333スターマイン774連:2008/09/16(火) 18:57:09 ID:UHtBaKtk
こりゃ来年は銭亀橋あたりまで有料桟敷席になりそうな悪寒
334スターマイン774連:2008/09/16(火) 19:52:16 ID:UHtBaKtk
大会当日までにメークレジェンド起こしてくれ。
335スターマイン774連:2008/09/16(火) 20:38:52 ID:bPPnZIIe
だんだん無料で見れる場所が遠ざかっていく
336スターマイン774連:2008/09/16(火) 22:31:07 ID:W9SaGqfl
桟敷の裏のたんぼのところに電柱の作業する、2〜3人乗れる箱みたいなやつ(5mぐらい高くなるやつ)で上から見るのは怒られるかな? レンタルのニッケンで1日レンタルしてこようかな?
337スターマイン774連:2008/09/16(火) 23:43:41 ID:U8ioGVgi
だったら単管とベニヤレンタルして自分で桟敷を組んで金を取れば(ry
338スターマイン774連:2008/09/17(水) 01:30:06 ID:lqcB7aYI
桟敷なら花火見るならどこでも大差ないのかな?
339スターマイン774連:2008/09/17(水) 03:30:46 ID:mvQF1CCE
自分とこの敷地を有料で提供してる人もいるよねw
バス降ろされるとこらへんで去年見たよ
340スターマイン774連:2008/09/17(水) 07:22:38 ID:CyhnYua3
土浦の改善して欲しい点
・茨城放送のアナウンサーうるさい。中継音声のみにならないものか。
・創造花火いらないよね。
・募金箱あれば募金する。何箇所も設置すればいいのに。その金でトイレ増設を。
341スターマイン774連:2008/09/17(水) 08:35:41 ID:aP9Z7TWw
土浦花火大会の仮設トイレは、昨年までは桟敷専用はなく、一般席と兼用。
毎年だけど仮説トイレの貯留槽が満タンになり あふれていました。
灯りと言えば外灯もなく 周囲の民家の灯りと花火の灯りしかないから足下なんか小便と大便で汚れていても分からない。
とにかく1つの便所に常時10人は並んでいるので花火終盤の頃は汚くて臭くて使用は不可。 
確か一昨年だっけか、用を足していたオバちゃんごと仮設トイレが横倒しになったのは ・・・
気の毒だったな、タンクの中味も出ちゃって大騒ぎだったような
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
342スターマイン774連:2008/09/17(水) 08:55:49 ID:xlz5uz+C
この大会の客の数を考えると、周囲に(桟敷含む)
最低でも1000基くらい仮設トイレを置かないと破綻すると
思うが、おそらくその1/4もあるまい。
343スターマイン774連:2008/09/17(水) 10:59:32 ID:hHp7GDuG
花火大会で酒盛りするなってことだな
344スターマイン774連:2008/09/17(水) 11:02:47 ID:xlz5uz+C
>341
仮設トイレには夜は灯りが付いている。だから何も見えないのは嘘。
横倒しの件は事実。
345スターマイン774連:2008/09/17(水) 11:11:28 ID:a1ioikHB
土手裏の田んぼみたいなとこで見るのは可能なの?
346スターマイン774連:2008/09/17(水) 11:22:48 ID:xlz5uz+C
>345
刈り入れが終わってれば可能。しかし事前に雨とか降るとかなりぬかるむ。
土手上に壁ができるからなぁ・・・・
あとトイレとかどうなるかわからない。
347スターマイン774連:2008/09/17(水) 12:34:19 ID:MIMdt+Pk
トイレは桟敷専用になるんじゃないかな。
348スターマイン774連:2008/09/17(水) 12:56:40 ID:1wTnz2ZO
>>340
・ラストがいまいちな所
茨城県民歌付きの尺玉30連発で〆てくれ
349スターマイン774連:2008/09/17(水) 13:40:44 ID:a1ioikHB
>>346
ありがとう
あそこが入れるなら位置的にも充分
敷物は必須のようだね‥
350スターマイン774連:2008/09/17(水) 15:44:42 ID:+d31owZP
無料で見るなら6号土手
若しくは田中町の田んぼ

人ごみを避けたいなら筑波山頂
351スターマイン774連:2008/09/17(水) 16:12:16 ID:CyhnYua3
>>348
確かにラストは物足りないね。
大会提供に全力なのだと思うけど、ラストに何かあると最高だね。
まあ、望みすぎかな。
352スターマイン774連:2008/09/17(水) 17:04:15 ID:KZn7TCBN
花火大会じゃなく花火競技大会だぞ
オープニング・エンディングは普通ないだろ〜
353スターマイン774連:2008/09/17(水) 17:16:00 ID:xHv0+WEi
何かしらのセレモニーが行われる方が普通かと
354スターマイン774連:2008/09/17(水) 17:25:27 ID:TeUqA+mt
ラストじゃないけど、土浦市のワイドスターマインは凄かった。
355スターマイン774連:2008/09/17(水) 17:30:08 ID:yffLpYiA
常総のハナビリュージョンよりすごいですか?
356スターマイン774連:2008/09/17(水) 18:00:20 ID:2UYJQd15
河川敷で花火見るときは気をつけろよ

なんせ犬のウンコがそこらにしてあるから
地元の親父共は垂れ流し、持ち帰るのは可愛い小型犬の飼い主のみ

俺は何度も散歩中に踏んでしまった。
357スターマイン774連:2008/09/17(水) 22:33:12 ID:aP9Z7TWw
宍塚バイパス前にある仮設トイレであった事故。ちょうど道路に面した空き地だが普段は草が生い茂り元田圃を埋めた土地なので多少ぬかるんでいた。そこに昼頃から長蛇の列で後ろの汲み取り口から尿が溢れ地面がグチャグチャ状態になり前方に倒れてしまった。
中にいたおばさんは糞尿まみれの仮設トイレから出られなくて近くにいた人達が助けに言ったがあまりの臭さにレス救隊を呼んだよw
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
358スターマイン774連:2008/09/18(木) 06:45:58 ID:IzyS2y5b
359スターマイン774連:2008/09/18(木) 13:01:43 ID:Gn2UjfNh
>>357
大げさに表現しすぎw
おばさんは可愛そうだったけどなw
360スターマイン774連:2008/09/18(木) 18:28:25 ID:1gecACH9
全国でテレビ中継汁!
361スターマイン774連:2008/09/18(木) 19:48:11 ID:np1SGL1C
今年の土浦、大会提供ワイドの曲は、なかなか良いよ。
362スターマイン774連:2008/09/18(木) 20:20:21 ID:8zpEkV89
内部情報ktkr
363スターマイン774連:2008/09/18(木) 20:54:32 ID:EcQ0SPfi
何年か前にNHKで中継か録画かで放映してたと思うけど、
それきりで続かなかったのは・・・審査がアレだから?
364スターマイン774連:2008/09/18(木) 22:16:00 ID:QopylHvb
大曲や長岡と違って
観客許容キャパが無いからだろ
365スターマイン774連:2008/09/18(木) 23:38:18 ID:V8eERD8+
>363
それ以上にNHKがアレだから・・・1回限りの気まぐれ放映
366スターマイン774連:2008/09/19(金) 04:42:54 ID:LHhDQ9cL
簡易便所が横倒し…ババアが糞塗れで『ヒィ〜ダズゲデおくれ〜orz』GJ
  ∫∫∫
   人
  (_)
  (__)
 ((゚Д゚))
 (ノ く ノつ
  | そ |
  "∪"∪
     /)/)
    / // //)
    /∠フ)// /
   (/ /イ/ /~)
   i | ヾ/
   |  ヽ i
   ヽ  | |
   /  ノノ
   /  / / __
`__/  / /ノヽヽ\
f r/   /  | | |
| ヒ___/__ノ__ハ
ヽ_________ノ
 ∫∫∫
  人
  (_)
 (__)
((゚Д゚))
(ノ____)つ━・~~
( ____)
  ∪ ∪
367スターマイン774連:2008/09/19(金) 08:38:48 ID:DT83vFDL
俺も仮設トイレが倒れたのを見たよ

場所は下高津の中常の前に設置されている仮設トイレ

場所は更地ではなく単に空いている土地で凹凸があるんだが
とにかくトイレが少なくて長蛇の列
そのうち尿が溢れて下がぬかるみ始め俺が見たときは多少傾いていた。
そのうち杭が抜けてバランスを崩し仮設トイレが倒れ周りの人達は大騒ぎ
臭いし汚いし足場がグチャグチャ、でも中に人がいるとか聞こえ助けに行ったら
中から高校生ぐらいの女性が全身、糞尿まみれ 警察が来てどこかに連れて行った。

なんだかドリフのコントを見てるようでした。
368スターマイン774連:2008/09/19(金) 08:46:10 ID:9nQE9SOd
喪前ら・・この手の話題が好きだな・・
369スターマイン774連:2008/09/19(金) 12:34:07 ID:oWHCWke3
JKの糞まみれに萌え
370スターマイン774連:2008/09/19(金) 12:48:47 ID:9nQE9SOd
高校生くらいの女の子なんか花火観にこねーよ。
371スターマイン774連:2008/09/19(金) 13:16:07 ID:LHhDQ9cL
>>370
厨女なんかも皆楽しみに花火観にくるよw
土浦でのトイレ転倒の逸話は、伊勢崎の水平爆発や片貝での桟敷バ−ベキュウよりも有名w
372スターマイン774連:2008/09/19(金) 15:18:14 ID:veAEaHI8
>>370
その高校生の女の子と花火大会めぐりしてる俺がきましたよ
373スターマイン774連:2008/09/19(金) 16:00:27 ID:5KYJ/+OB
あと2週間
374スターマイン774連:2008/09/19(金) 17:13:04 ID:1ymz9fIh
また台風
375スターマイン774連:2008/09/19(金) 17:58:37 ID:1ymz9fIh
市内の観覧スポット

木田余の蓮田
虫掛の水田地帯(県道199)
粕毛付近(県道128)
市外観覧スポット
筑波山頂
ひたちのうしく歩道橋
376スターマイン774連:2008/09/19(金) 19:12:16 ID:veAEaHI8
Googleマップかなんかでスレ住人オススメスポットマップ作ろうぜ
377スターマイン774連:2008/09/20(土) 13:03:12 ID:J/Tmb4wx
>>376
地元民が迷惑するから作るな!!
他人の土地には路上駐車、ゴミ放置、小便たれていく
本当自家用車で来る見物人はロクなのがいない
378スターマイン774連:2008/09/20(土) 19:21:04 ID:2NAQtgUj
田中町の水田地帯が集まりそうだな。
379スターマイン774連:2008/09/20(土) 21:03:53 ID:9P+nfVL/
呼び寄せてんじゃねーよ
380スターマイン774連:2008/09/20(土) 21:24:19 ID:fairpjMx
穴場とは人知れない場所だから穴場なのだと
381スターマイン774連:2008/09/20(土) 22:36:10 ID:mFO+pvvE
会場までのアクセスサイト
http://tutiura.hanabida.com/2007/tutiura_akusesu.htm
382スターマイン774連:2008/09/20(土) 23:58:39 ID:KcTr8dEQ
駅東有料立体駐車場がマジお奨め
383スターマイン774連:2008/09/21(日) 00:21:46 ID:E0qANYti
あと14日!
384スターマイン774連:2008/09/21(日) 09:12:58 ID:ZhyWCs+h
今日の雨が心配
385スターマイン774連:2008/09/21(日) 11:07:48 ID:ttaTmYjj
台風で延期になって欲しいと思う今日この頃
386スターマイン774連:2008/09/21(日) 13:46:30 ID:mAEP9l5q
自分も延期したほうがいいと思う。
387スターマイン774連:2008/09/21(日) 14:01:55 ID:8/jTOvO1
イオンSCの建設が進んでいて
そのために下高津の田圃からの見通しが悪くなるね。
あと、行ったことないけど
高台にある下高津小の校舎裏からだと、眺めが凄く良さそうだよね。
でも小学校の敷地内なので入場が規制されてるのかな?
388スターマイン774連:2008/09/21(日) 15:03:19 ID:MJQmkflc
スピーカーの設置場所増やしてくれ
389スターマイン774連:2008/09/21(日) 15:47:51 ID:+Fahoq5i
>>387
多分駐車場として解放されると思われ
390スターマイン774連:2008/09/21(日) 15:53:54 ID:ZhyWCs+h
下高津で開放されるのは貝塚では?
391スターマイン774連:2008/09/21(日) 19:14:07 ID:WRvKx7ul
いい加減再販しろよ
今年はしないのかな?
そしたらキャンセル分はどこに行くんだろう……身内?
392スターマイン774連:2008/09/21(日) 19:27:21 ID:ZhyWCs+h
市内の6号バイパスも当日は緊急車両以外通行禁止に汁
393スターマイン774連:2008/09/21(日) 19:32:46 ID:+Fahoq5i
去年の駐車場案内。一応貼ってみる
http://tutiura.hanabida.com/2007/tutiura_tyuusyazyou.htm
394スターマイン774連:2008/09/21(日) 20:32:00 ID:MJQmkflc
ゴミは持って帰りましょう。
数年前、花火大会の翌日に常磐線から木田余の蓮田見たらえらい散らかってたぞ!
395スターマイン774連:2008/09/21(日) 21:19:49 ID:ZhyWCs+h
>>393
車組は31番の駐車場に停めよう
396スターマイン774連:2008/09/21(日) 21:57:12 ID:cfIARYuW
実はキャンセル分は現地販売されているとか?
確か入金期限より現地販売の方が後だったよね
397スターマイン774連:2008/09/21(日) 22:52:30 ID:WRvKx7ul
でも半マスは現地販売してないよ
398スターマイン774連:2008/09/21(日) 23:36:18 ID:ttaTmYjj
>>397
半マスってイヤらしいこと書くなよ

桜町にでも行って抜いてこい
399スターマイン774連:2008/09/21(日) 23:40:18 ID:47nb/rNh
固定電話抽選分の
発送まだぁ〜
400スターマイン774連:2008/09/22(月) 00:11:30 ID:unBjQJX5
オク対策で抽選分発送と共に売り出すじゃないかな。
ロッピーならその日の内に発券できるし。現地販売してたら無いだろうけど。
401スターマイン774連:2008/09/22(月) 08:03:46 ID:aHNMp3gg
多分先行分は半マス2つで全マスとして販売されてるだろ。
402スターマイン774連:2008/09/22(月) 13:03:39 ID:Poi/TN5U
固定電話抽選分の
発送まだぁ〜
403スターマイン774連:2008/09/22(月) 14:40:17 ID:SEP1tHDb
25日以降順次発送って言っていなかったっけ?
場所が分からないのはムズムズする
404スターマイン774連:2008/09/22(月) 19:02:39 ID:QyLTtZqr
オーロラビジョントラックを無料席に置いてくれ
405スターマイン774連:2008/09/22(月) 20:26:29 ID:QyLTtZqr
茨城放送花火大会放送告知きたぞ!
406スターマイン774連:2008/09/22(月) 20:40:27 ID:6csfTiHP
再販もないし桟敷ない人は、
テレビ見ろって感じだな。
407スターマイン774連:2008/09/22(月) 20:53:09 ID:QyLTtZqr
>>406
木田余組 5000人
田中町組 15000人
虫掛組 15000人
粕毛組 25000人
バイパス土手組 15000人
筑波山頂組 30000人
408スターマイン774連:2008/09/22(月) 22:13:41 ID:Poi/TN5U
マス席抽選の当選者に、携帯電話からの申込者がいなかった件について、

謝罪まだぁ〜w
409スターマイン774連:2008/09/22(月) 22:55:40 ID:PQpRlqAQ
http://tsuchiura-hanabi.jp/chishiki/album_movie_76.html
この動画って、どこから撮影されたものかわかる方いらっしゃいますか?
410スターマイン774連:2008/09/22(月) 23:25:31 ID:V/0v6CDL
スーパーやまうちの屋上あたりじゃないかな?
411スターマイン774連:2008/09/22(月) 23:59:02 ID:/euIW8g0
>>408
スレ住人の証言だけじゃ相手にされないだろうなぁ
ごまかされそう
412スターマイン774連:2008/09/23(火) 00:37:43 ID:fCgkYqKG
>>408
前にも言いましたが、携帯不可ではないですよ。固定回線の応募数次第では携帯当選の可能性もありました。
固定回線優先で固定回線のみで総数を越えただけです。
413スターマイン774連:2008/09/23(火) 01:43:25 ID:F1dK93qk
片貝の花火見たら、土浦の奴ら、失神するだろな!
土浦の子供騙しとは違うんだよ!ワカッたか!WWWププン酢
ププン酢
ププン酢
414スターマイン774連:2008/09/23(火) 03:10:00 ID:/yDeX8Ob
どうしても半マスがほしい人は全マスの現地販売で並んで買って,半マス分をオクに出すしかないな
415スターマイン774連:2008/09/23(火) 08:26:15 ID:9zaB+WVX
俺のマスならいくらでも貸すが ただし20から40代の女性限定
416スターマイン774連:2008/09/23(火) 08:51:20 ID:XwWJsKJL
ずいぶんストライクゾーン広いな
417スターマイン774連:2008/09/23(火) 09:07:30 ID:bkZX+JIo
>>413
片貝のショボイ四尺単発花火見たら、土浦のヤシらは、アボ−ンになれるよw
あまりにショボイ四尺玉は子供騙しにもならんわ(笑)
418スターマイン774連:2008/09/23(火) 09:23:18 ID:XwWJsKJL
チケット届いた
31だった…
一番後ろはいいんだけど35〜38あたりが
良かったんだけどなぁ〜
419スターマイン774連:2008/09/23(火) 10:52:34 ID:bkZX+JIo
『固定電話抽選分の発送まだぁ〜』と再三急かした甲斐あって、マス席がヤマトで届きますたワラw\(^O^)/ \(^O^)/ 2☆番は招待席の真後ろで出口(バス停)に近いw 黄色い各チケットを切り離し、人数分が同封された黒い紐をチケットの小穴に通しておK
同封の大きな両面カラー詳細案内地図によれば、マス席持っていないヤシは、マス席(桟敷席)のすぐ隣り(学園大橋と土浦橋のちょうど中間地点の桜川土手沿い)の『無料観覧場所(大会前日正午開放)』
が無料なのに創造花火打上場などが最も間近なので、当日始発でダッシュして行列すべきだなw
ところで、打上本部の上に『大曲』とあるのは何?
420スターマイン774連:2008/09/23(火) 10:53:56 ID:F1dK93qk
土浦って三流花火師が試しに上げる花火だろ?
形悪いのばっかでさ、地元バカにしてるよな!
あんなんで花火大会って喜んでいる地元住民てアホばっかだろ?
片貝のわけてやろか?WWププン酢
ププン酢
ププン酢
421スターマイン774連:2008/09/23(火) 11:30:11 ID:bkZX+JIo
>>420 ↑このキモ臭い片貝ゴミ厨は諏訪湖を追い出されてホ−ムレス厨ですw http://c.2ch.net/test/-/fireworks/1220288524/508
信州 諏訪湖の花火★7
508:09/23(火) 09:22 Tf+xES1W
>>505 何こいつ? プンプ酢とかキモいんだけど…。外出禁止レベルの顔で周囲を恐怖に陥れるだけじゃ満足せず、モンゴルのホーミーを更に不快にした音を出しつつ、酢の匂い撒き散らしながら徘徊して、市民を苦しめてんだろ?
視覚、聴覚、嗅覚…次は味覚攻撃か?
422スターマイン774連:2008/09/23(火) 11:32:47 ID:Nx34p5hu
NGワード ププン酢
423スターマイン774連:2008/09/23(火) 12:00:35 ID:IXVKHfEj
再販してるね
424スターマイン774連:2008/09/23(火) 12:18:35 ID:Y411t3xW
ローソンは場所選べますか?
425スターマイン774連:2008/09/23(火) 12:55:55 ID:9zaB+WVX
>>417

だったら見に来るなよ包茎野郎

見に来て文句言う奴は氏ね
426スターマイン774連:2008/09/23(火) 13:16:06 ID:bkZX+JIo
>>425
↑とゴキブリとネズミを主食にしてる全日本キモヲタヒキニート選手権30年連続チャンピオンがのたもうております。
427スターマイン774連:2008/09/23(火) 13:26:18 ID:UHhgQFYT
>>423
マジで?
428スターマイン774連:2008/09/23(火) 13:32:01 ID:no1L6qXf
>>423
マジで?
429スターマイン774連:2008/09/23(火) 13:36:15 ID:VZ/dGpMi
もう終わりじゃない?
430スターマイン774連:2008/09/23(火) 15:20:08 ID:d24KnmYR
まだ買えるけど全マスのみだ
全マスかう余裕ないし今回は諦めよう…
半マスのキャンセル分はどこへいったんだ…
431スターマイン774連:2008/09/23(火) 15:28:02 ID:d24KnmYR
432スターマイン774連:2008/09/23(火) 17:48:19 ID:w8IF7oHI
川が大きく曲がっているところを大曲と呼んでいます。たしか水門の近くだったか・・・
433スターマイン774連:2008/09/23(火) 19:39:37 ID:no1L6qXf
ヤフオクが凄いことに
434スターマイン774連:2008/09/23(火) 19:47:51 ID:bkZX+JIo
>>432
d 確かに、大きい地図上で『大曲』の所に角が二つ水門のように見えますね。[花火数]2万発、[人出]80万人、[有料席]桟敷席1マス(6名まで)18000円
全国の花火師たちが一堂に会し、優勝をかけてその技術を競う花火大会。秋田の大曲と並ぶ二大競技大会の一つだ。10号玉(45発)、創造花火(22組)、スターマイン(22台)の三部門に分かれており、質の高さは日本一といっても過言ではない。
19:00を過ぎると大会提供のワイドスターマインが、複数ヶ所から同時に打上げられ、その迫力にはただ圧巻だ。……とありますたので、秋田の『大曲』花火関係の打上場所があるのかと思いますたw
435スターマイン774連:2008/09/23(火) 20:38:16 ID:fUrlGonF
第77回土浦全国花火競技大会 今年も生中継
●10月4日(土) 12:00〜 どばっと生放送!

全国の花火師たちが腕を競う「第77回土浦全国花火競技大会」が
今年は10月4日に土浦・桜川河畔で開催されます。
IBS茨城放送では今年も花火大会の情報満載のふるさと放送局と
解説を交えた大会の中継をお送りします!当日はラジオを持ってお出かけください。

◇12:00〜18:00
「恭ノ介のココで語れば
  〜ふるさと放送局 第77回土浦全国花火競技大会で語れば」
 【パーソナリティ】上恭ノ介 【アシスタント】安藤かおり

 毎週土曜に放送している「恭ノ介のココで語れば」がスタジオを飛び出し、
 土浦花火大会の打ち上げ本部に置かれる特設スタジオからお届けします。
 大会の概要、花火師インタビューから駐車場情報まで。
 第77回土浦全国花火競技大会を存分にお楽しみいただくための6時間です。

◇18:00〜
「サタデーナイト in HANABI」
 【パーソナリティ】上恭ノ介 【アシスタント】今章子

 土浦全国花火競技大会で打ち揚げられる各花火の様子を
 分かりやすい解説を交えて生中継でお伝えします。
 当日はラジオを聴きながら花火をお楽しみください。


2008年9月22日(月)

436スターマイン774連:2008/09/23(火) 20:55:53 ID:0B9rTJpG
桟敷席って一区画192にわかれているんですか?
196?
12x16?
16x12?
14x14?

抽選であたったチケットが今日届いたのですが、
区画内の席順の案内図が入っていなかった・・・
角番ならいいのになぁ

知っている方いたら教えてください
お願いします
437スターマイン774連:2008/09/23(火) 21:45:39 ID:pthdxojb
>436
縦6マス横4マス計24マスを一組として一区画にそれが横4組
前後に2列計8組ある。番号降りは左上(最前列)が1番と思う
438スターマイン774連:2008/09/23(火) 22:51:15 ID:0B9rTJpG
>>437
ありがとうございます
参考になりました
通路側かもしれません

抽選で当たった桟敷席、今年から新設された土手の所です
最後尾の区画です
電話抽選はあまりいい場所まわってこないのかなぁ
昨年もいまいちだった
439スターマイン774連:2008/09/24(水) 00:13:57 ID:bBfXZYcZ
>438
新設の土手のところは192マスあるかわからない。
192あるのは河川敷の桟敷だからね。
土手のところは河川敷ほど巨大なものはつくれないから。
440スターマイン774連:2008/09/24(水) 01:02:09 ID:gBavjMLB
土手のところが当たったんですが
桟敷が傾斜してるんですか?
滑り台みたいなの?
441スターマイン774連:2008/09/24(水) 01:59:38 ID:c/UeLLzX
こんなザコ花火で喜んでやがるよ、プゥッ、WWWW片貝のみたら死んじゃうんじゃねーの、こいつらさーWWWWWWWWWW
WWW
ププン酢
ププン酢
ププン酢
442スターマイン774連:2008/09/24(水) 02:13:10 ID:J4Yz04OJ
443スターマイン774連:2008/09/24(水) 02:40:11 ID:J4Yz04OJ
現地販売は、3、7、8、9、10区画って書いてあるけど、それ以外が抽選販売って事かな?
ローソン組で一列目当たったよ、って人は居るのかな?因みに私は31区画でした(/_;)
444スターマイン774連:2008/09/24(水) 02:55:19 ID:pq7wDWMP
ローソンの詳細見たら現地で引き換えになってるから引き換えるまでどこかわからないんじゃないのか?
445スターマイン774連:2008/09/24(水) 04:00:49 ID:l2VmtsqY
うわw普通にローソンで買えちゃったよ!もう今年はあきらめてたのに!\^^/

ヤフオク今見たら大量に購入権利が出品されてるが・・・昨日までは権利だけでも5000円以上してたよね?
446スターマイン774連:2008/09/24(水) 04:29:31 ID:mHeZhLUb
オクで購入権利が安値大量出品してるの見て変だなと思いここ来て再販を知り
今さっきロッピー行って買ってきました!場所わかんないけど楽しみ〜
447スターマイン774連:2008/09/24(水) 05:24:33 ID:AV3kEd9o
ヤフオクのやつって買ったら捕まるのか?(゚Д゚;))
448スターマイン774連:2008/09/24(水) 07:25:59 ID:4XpX39xU
インターネットオークションで、個人間のチケット売買が多く行われていますが、中には、最初から転売目的でチケットを購入して頻繁に転売を繰り返し、多額の収益を得ていると思われる『チケットゲッター』と呼ばれる人たちがいます。
高額で転売する目的でチケットを購入することは、『ダフ屋行為』であり、『迷惑防止条例』違反を犯していることになります。たとえ個人間の売買であろうと、転売する者はコンビニエンスストア等でチケットを購入した段階ですでに『ダフ屋行為』をしているのです。
http://m.allabout.co.jp/a/family/bohan/cu/CU20071208A/
449スターマイン774連:2008/09/24(水) 07:26:37 ID:S7JaChJV
>>447
もちろん転売はいけません
450スターマイン774連:2008/09/24(水) 09:03:12 ID:GJ5QWoUp
行けなくなって、定価で売り出して、
結果高値になるのはダフ行為??
451スターマイン774連:2008/09/24(水) 09:07:58 ID:ZGnVqZyT
>450
当然だ。それなら定価を希望落札価格にすればいいんだ。
452スターマイン774連:2008/09/24(水) 09:31:38 ID:GJ5QWoUp
そうなんだ。
チケットのカテゴリの出品はほとんどダフ行為なんだね。
なんで摘発されないの?
453スターマイン774連:2008/09/24(水) 09:37:41 ID:ZGnVqZyT
本当に行けなくなって、誰かに譲りたいなら、
定価を即決価格にすればいいだろ?高値を呼ぶように
普通にオークションにしたらダフ行為と見なされても仕方ないな。
オクに出す奴はみんな買ったとたんになぜか都合がわるくなるからな。
454スターマイン774連:2008/09/24(水) 10:41:44 ID:ESR9Yy5H
455スターマイン774連:2008/09/24(水) 10:55:09 ID:ZGnVqZyT
いまだローソンで買えるみたいだしいずれ値崩れかと
456スターマイン774連:2008/09/24(水) 12:36:04 ID:zArAbsDz
今電話したら予約できた
半分諦めていたのにw
457スターマイン774連:2008/09/24(水) 14:11:21 ID:Hi+ZoYcF
定価即決なんてオークションの意味ないけどね
458スターマイン774連:2008/09/24(水) 16:17:01 ID:WGfdZkdP
あと10日
459スターマイン774連:2008/09/24(水) 18:56:17 ID:6nwJJKKu
土手だった。最悪。
足悪い親が一緒だから毎年桟敷取ってたのに土手じゃ座れないよ。
そもそも遠くて座りにくい土手で18kなんてぼったくりすぎ。
大曲みたいに土手と平地の座席は分けてくれ。
460スターマイン774連:2008/09/24(水) 19:01:08 ID:4Pfbatup
土手の桟敷は土手の上に桟敷を組みますので、前方と同じ仕様になりますから
心配ないと思いますよ。
461スターマイン774連:2008/09/24(水) 19:04:39 ID:xZnm+bST
土手の上の道から斜面上にせり出す形で平らに作ってあるから安心汁
昨日様子見てきた
462スターマイン774連:2008/09/24(水) 19:16:24 ID:4XpX39xU
土手の桟敷は『土手の上の道から斜面上にせり出す形で平らに作ってある』高桟敷だから、一見すると良いように見えても、後ろの方に座るヤシは、高桟敷上の前のヤシらが邪魔になって、前方下部の発射台辺りの低空花火が見えにくい罠に嵌まるんジャマイカ
463スターマイン774連:2008/09/24(水) 19:30:19 ID:/2SuzwXx
まだ発売中だね
どんだけ余ってるんだよw
464スターマイン774連:2008/09/24(水) 19:56:51 ID:4XpX39xU
うん、転売厨涙目だね。でも、こんな↓↓感じで、◎◎の頭が邪魔になって、高桟敷後方のヤシからは発射台下部が見えない罠
低空花火    ◎◎ヤシ
※☆※  ○○○¬¬¬
※★※  ¬¬¬
※☆※←発射台見えない
発射台
465スターマイン774連:2008/09/24(水) 20:16:19 ID:6H9Mkbpq
>>463
どうせ近く売り切れるだろ。
466スターマイン774連:2008/09/24(水) 23:06:50 ID:9owRyQr/
半マスはやっぱり14区画だった
467スターマイン774連:2008/09/24(水) 23:42:54 ID:E0fghPGK
区画36、とか37って最後のプログラム見てからだと
帰りバスに乗りやすいのかなぁ?
今まで大会本部脇の土手で見て、歩いて21時15分に駅に着いてたけど。

土手と河川敷の間の通路にスピーカーは設置されるかどうか・・・
468スターマイン774連:2008/09/25(木) 00:28:10 ID:foT4d8KU
>467
シャトルバスの乗り場は学園大橋の上。
桟敷が一番近い。堤防斜面の座敷では38区画が一番学園大橋側。
わかるね?
469スターマイン774連:2008/09/25(木) 00:35:24 ID:2AbMiWYc
>462,464
打ち上げ筒は対岸の土手の向こうだからどっちにしろ筒口は見えないと思われ。
つかそんな下の方を見ている暇はないかと。
470スターマイン774連:2008/09/25(木) 00:39:05 ID:foT4d8KU
>454
全部取り消されたな
471スターマイン774連:2008/09/25(木) 07:21:35 ID:jz5+RvMK
>>461
2列目の14〜29区画と、土手の30〜38区画と仕掛はどちらがよく見えるのだろう。
472スターマイン774連:2008/09/25(木) 12:34:58 ID:vxqekp4M
絶賛発売中
473スターマイン774連:2008/09/25(木) 12:40:51 ID:sAtbRV5l
三流花火師達の試験花火が開催近いですよ〜WWWW土浦の貧乏人は、これで
喜んでますよ〜WWWWW



片貝のわけてやろか?WWプッ!
ププン酢
ププン酢
ププン酢
474スターマイン774連:2008/09/25(木) 13:22:09 ID:IvkYsgqn
片貝まつりの打ち上げ担当の片貝煙火も土浦に参加する件について。

475スターマイン774連:2008/09/25(木) 13:29:20 ID:TSzoYfrv
>474
理由1 従業員の勉強のため
理由2 現煙火協会会長だから
476スターマイン774連:2008/09/25(木) 14:29:21 ID:IvkYsgqn
いや、最近暴れてる片貝野郎に言いたかったのよ
477スターマイン774連:2008/09/25(木) 16:53:57 ID:FZBx7uAe
『日本三大花火』は、長岡・土浦・大曲だから、これらを見ずして花火を語るなかれ。
478スターマイン774連:2008/09/25(木) 18:03:32 ID:sAtbRV5l
>>477
貧弱花火の日本三大花火だろ?知ってるよ!
見ると花火好きが花火嫌いになる花火大会だよな!Wすげー花火だ、恐れ入ったWWWWWWWWWWWWププン酢
ププン酢
ププン酢
479スターマイン774連:2008/09/25(木) 18:41:26 ID:kT++P+Id
5日は笠松でサッカーあるから岐阜サポらも数名花火見に来そうだ。
480スターマイン774連:2008/09/25(木) 19:16:28 ID:YQxcfa49
桟敷とれなかったから日光の花火大会行くわ
481スターマイン774連:2008/09/25(木) 19:50:00 ID:03l/UwhN
482スターマイン774連:2008/09/25(木) 20:05:06 ID:FZBx7uAe
もう誰か行列用のシ−ト等を固定している地元のヤシはいるか?
マス席(桟敷席)のすぐ隣り(学園大橋と土浦橋のちょうど中間地点の桜川土手沿い)の『無料観覧場所(大会前日正午開放)』 が無料なのに創造花火打上場などが最も間近なので、もう今からシ−ト等を固定して行列すべきだな。
『無料観覧場所』の(川に向かって)右上の場所(桟敷エリアとの境目)は、どの桟敷席よりも間近で良席だからな。
483スターマイン774連:2008/09/25(木) 20:31:33 ID:pVEdFGlz
>482
一度も行った事ないのか?
484スターマイン774連:2008/09/25(木) 20:49:13 ID:YQxcfa49
>>481
全マス高いねん(´・ω・`)
二人で全マス使うのもったいないし
485スターマイン774連:2008/09/25(木) 20:55:43 ID:FZBx7uAe
>>483
そこの自由席には行ったことないけど、だれか、脳内レポしてくれるヤシはいないのか?
486スターマイン774連:2008/09/25(木) 21:07:31 ID:8g20EGLS
8号土手はもう場所取りしてもOKなのかな
地図上ではスタマにかなり近くて迫力ありそうだな
487スターマイン774連:2008/09/25(木) 21:10:31 ID:pVEdFGlz
>485
いいんじゃない、行ってみれば
自分で体感した方がいいよ
まあ、尺と創造はいいんじゃないか?
でも尺と創造はほとんど何処からでも十分見えるからね

ちなみに事前に場所取りしてもはがされる
開放日の昼に並んでいる順に開放だから朝から列に並ばないと駄目だよ
488スターマイン774連:2008/09/25(木) 21:32:17 ID:FZBx7uAe
>>487
でも、毎年、事前の『行列』の場所取りは、OKだよね。
開放日の昼に並んでいる順に開放だからといって、『人間』そのものではなく、ヤシの名前が書かれたものが置いてあるから、朝から列に並んだんでは遅すぎないか?
ちなみに、俺はマス席だけどな…
489スターマイン774連:2008/09/25(木) 22:27:01 ID:pVEdFGlz
毎年?
昨年から始まったんですが…
一昨年までは無法地帯
おれは昨年並んでいないから詳しく知らないけど
どこに並ぶか知らんが、人がいないと意味ないんじゃないか?
490スターマイン774連:2008/09/25(木) 22:58:12 ID:FZBx7uAe
諏訪湖を見て見ろよ
開門前に一旦公園内にいるヤシを追い出すが、既に入口付近には、ガムテ−プ等を貼っただけの人間のいない行列が出来ているから、剥がしたりしたら殺されるよ。開門時間前にヤシたちは戻るが、前の方はヤンキーだらけだからね。
前にトラブルあったらしいよ。
491スターマイン774連:2008/09/25(木) 23:03:07 ID:pVEdFGlz
諏訪湖はもう10年以上行っていないから知らんが
当時は石彫公園の有料自由はちゃんと人がいたけどな

ちなみに桟敷席購入の並ぶ列は人がいないと
係員が時々来て剥がしているよ
昨年、前日の昼にとりあえず張って
夕方行ったら見事になくなっていたよ
でそのまま並んで購入したけどね
492スターマイン774連:2008/09/25(木) 23:09:28 ID:FZBx7uAe
トン、詳しいね、乙
493スターマイン774連:2008/09/25(木) 23:37:05 ID:FZBx7uAe
前日の日暮れ時にシ−トを取り敢えず張っておいて、翌朝様子見に行ってみると良いようだ、

と脳内シ−ト貼ってみた
494スターマイン774連:2008/09/26(金) 00:25:23 ID:ARU3hV/m
クズ花火見ると泣き見るぞプッ…WWWWWWWWW片貝のわけてやりたいよなププン酢
ププン酢
ププン酢
495スターマイン774連:2008/09/26(金) 00:54:52 ID:KHUPDuCQ
あんねー・・・わざわざ手間のかかる追加販売をして
それが日にちが経っても楽に買えてしまう、というのは
要するに直売と抽選の販売で、予想に反して大量に売れ残ったんじゃね?
これへたすると当日売りが出るかもよ。
増設した桟敷席分のほとんどが売れ残ったと見る。
496スターマイン774連:2008/09/26(金) 01:13:00 ID:KHUPDuCQ
普通コンビニの端末でチケットを買えば、コンサートでも花火でも
実券が出力されるのに、どうして手間のかかる現地引換なんだろう?
497スターマイン774連:2008/09/26(金) 11:56:04 ID:+GLStHrR
最初から先行・一般・追加・当日の4次販売として告知すればいいのに。
498スターマイン774連:2008/09/26(金) 12:29:37 ID:IJ2mutnW
>497
ほぼ全量を9/1から売る土浦では日程的に無理がある。
告知も弱すぎる。地元とマニアだけで売り切ったとは思えないんだがなぁ
いったん 完売 と告知したのに追加というのも解せないし。
499スターマイン774連:2008/09/26(金) 12:35:40 ID:IJ2mutnW
マス席の数にして6000くらいあるはず・・・
旅行会社にさばいて貰っているわけじゃなくて
そんなに需要があるとは思えない。
500スターマイン774連:2008/09/26(金) 12:41:21 ID:wGkpn9Vh
最初の抽選販売で、相当なキャンセルが有ったんじゃない?
ここの掲示板でも複数当ったと言う声も聞いたし
再販売はアナウンスが少ないから気がつかないのが多いんじゃないか?

まあ、ヤフオク転売対策にはいいんじゃない
高く買ったやつは今ごろ泣いているんじゃないか?
現地販売の欲しい場所だった人を除けばだろうけど

それより、そろそろ土手上コンパネは設置されているのかな?
501スターマイン774連:2008/09/26(金) 12:44:51 ID:IJ2mutnW
キャンセルが相当発生するというのがおかしいよ。
みんな欲しいから申し込むんだろ?
キャンセルというのは何時までも売り切れないほど
たくさんは出ないはず。好意的に観れば有効なオークション対策に
結果的になっているけど。
502スターマイン774連:2008/09/26(金) 13:38:13 ID:wGkpn9Vh
キャンセルと言っても
1つしか買う気が無いのに複数申し込んで
複数当選しちゃった人が1つしか支払っていないという意味
事実自分も1つ欲しかったけど2つ申し込んだ
結果は1つしか当選していないのでキャンセル無しだけど
知り合いなんか5つも当選して1つしか買っていないのとかいるからね
503スターマイン774連:2008/09/26(金) 13:39:36 ID:IJ2mutnW
>502
納得。数撃ったら意外と的中したわけか
504スターマイン774連:2008/09/26(金) 13:42:13 ID:IJ2mutnW
つか重複申し込み禁止になってないのか
505スターマイン774連:2008/09/26(金) 14:02:06 ID:Aqta1vAQ
オクで1列目3列目はよく見かけたが2列目ほとんど出品されてなかったから
そのあたりを再販枠として残してたのかも。電話抽選分ほとんどが3列目見たいだし。
506スターマイン774連:2008/09/26(金) 14:08:58 ID:wGkpn9Vh
>504
電話番号1個に付き1回だね
だから持っている電話番号それぞれで申し込んでおく
オレは自宅電話2個有ったが、1個だけ申し込んで
もう1個は携帯だったから携帯は落選だった

とにかくオク対策としては効果大だね
普通の席ならほとんど定価だし、今出している奴なんて
売れ残って逆に赤字になるだろう
そうなれば来年からもっと楽に買えるんじゃないか?
できれば、抽選販売も枠くらい選べるといいんだが・・・
507スターマイン774連:2008/09/26(金) 14:09:53 ID:IJ2mutnW
とにかく不透明でよくわからないな・・
追加売りを見込んでいたなら、完売と告知したのは
どういうつもりかと。問題は当日のばら売りがあるかどうかだね。
508スターマイン774連:2008/09/26(金) 16:33:35 ID:CNoSTjcG
キャンセル分の予約ができて、今日中にロッピーで引き換えないといけないんだけれど、
ちょっと人数の予定が怪しくなってきて、確実なのが自分と子供(幼児なのでチケットいらない)
だけになってしまった。1枚のチケットに6枚分の金額はちょっと・・・。

これって引き換え期限までに引き取らなければ自動でキャンセルになるのですか?
予約時の案内にはキャンセルは一切出来ないよ的なことが書いてあったので、
それをやってしまってよいのかちょっと不安です。

予約番号が一桁番台のかなり前のほうなので、今回の販売の中では良い席になるのでしょうが、
所詮は抽選のキャンセル分なのでそれほど期待は出来ないのでしょうかね?
開催当日でないと座席がわからないのがもどかしいですね。
509スターマイン774連:2008/09/26(金) 17:11:52 ID:+GLStHrR
受け取らなければキャンセルされると思いますよ

予約番号が若い番号でも席が良いかどうか当日までわからない
購入順でもないようだしね
510スターマイン774連:2008/09/26(金) 20:06:50 ID:/3vXWGoe
まだ発売中な訳だが
大丈夫なのかw
511スターマイン774連:2008/09/26(金) 21:29:21 ID:zhK4fdBU
関東鉄道公式に花火の臨時バス案内出たぞ!
http://www.kantetsu.co.jp/news/080925_hanabibus/080925_hanabibus.html
512スターマイン774連:2008/09/26(金) 22:10:18 ID:MUN8NbQb
明日の東海まつりには、行く椰子はいないのか?

近いんだろう?
513スターマイン774連:2008/09/26(金) 23:31:51 ID:8nsboCbN
>512
まぁ、とりあえず前日になって公式HPにようやくプログラムは出たな。
尺20発だわ。
514スターマイン774連:2008/09/26(金) 23:32:27 ID:vRxGLPWm
>>512
土浦から50km離れてるぞ!
515スターマイン774連:2008/09/26(金) 23:39:51 ID:8nsboCbN
五重芯1発入っているしな
516スターマイン774連:2008/09/27(土) 01:08:35 ID:fQo2/7ZO
東海村は行くべきだよ。今年は野村さんが気合い入れてます。(裏)
517スターマイン774連:2008/09/27(土) 07:31:05 ID:uexrDgMf
麒麟淡麗<生>
発泡酒ビ〜ル片手に、
東海村さ行ぐべ〜
518スターマイン774連:2008/09/27(土) 10:07:45 ID:8A93r9Nf
1週間延期だって
桜川が増水して河川敷の地盤が緩んでいて補修工事に時間がかかるそうで
10月の3連休にずれ込むそうですよ。
519スターマイン774連:2008/09/27(土) 10:24:40 ID:rMKuu8Ul
まだどこにも載ってないみたいだけどソースありますか?
520スターマイン774連:2008/09/27(土) 12:47:09 ID:Tzwq3ToA
市役所に聞いてみたが、予定通りらしいぞ?
521スターマイン774連:2008/09/27(土) 14:33:47 ID:+KnkT5xm
ガセを書き込む奴がでるのは毎度のことだな
522スターマイン774連:2008/09/27(土) 14:44:41 ID:Ut5yATpp
東海村の花火はすごいの??
523スターマイン774連:2008/09/27(土) 15:28:08 ID:4gQCpnLT
見えてはいけない青い光の花火はいろんな意味で凄かったらしい。
524スターマイン774連:2008/09/27(土) 17:47:48 ID:k/yumx4K
子どものころ、黄色いひかりを見ると、うれしかったな、新幹線で。
 
525スターマイン774連:2008/09/27(土) 20:59:10 ID:3AQoKvF4
みんなローソンでチケット買ってやれよ・・
まだあるぞw
526スターマイン774連:2008/09/27(土) 22:09:48 ID:H+OtRYqb
あと1週間
527スターマイン774連:2008/09/27(土) 22:43:41 ID:BpZumo7b
台風来てる・・・

直前に通過するかもしれんが、

雨台風なら桜川増水?  
延期もありうるぞ。
528スターマイン774連:2008/09/27(土) 22:46:37 ID:x6wJCDG8
週間天気予報から目が離せませんな
529スターマイン774連:2008/09/27(土) 23:34:49 ID:K/DzyjTO
台風はまだ沖縄だ!
530スターマイン774連:2008/09/28(日) 00:31:39 ID:Qs5cXlzu
沖縄や台湾付近でウロウロしていても、

本州付近の緯度に差し掛かると、偏西風でこっちに向かってくるぞ。

来週末に来そうな予感がするんだ。

仮に雨が大した事が無くても、花火会場近隣のたんぼは、ぬかったままになるぞ。
531スターマイン774連:2008/09/28(日) 03:38:15 ID:6CmhezFk
台風よーこいこい土浦に
こいよー
みにくい糞花火を吹き飛ばしてたもれーギャーハハハバーカ!
532スターマイン774連:2008/09/28(日) 06:45:17 ID:qN9mkHUe
ウェザーニューズの台風三本の予想進路図が…orz
533スターマイン774連:2008/09/28(日) 07:35:36 ID:AgMhS3cI
>>531
↑とゴキブリとネズミを主食にしてる全日本キモヲタヒキニート選手権30年連続チャンピオンの基地貝のゴミがのたもうていますw
534スターマイン774連:2008/09/28(日) 08:54:55 ID:K4nYMRBM
どーせ桟敷以外は遠くからしか見えないんだろうな。

あーあ昨日の東海行けばよかった・・・
535スターマイン774連:2008/09/28(日) 09:10:07 ID:QnsudriY
週間天気では4日は曇りとのこと。
今後台風の進路によっては大きく変わることもある。
桟敷損壊なら2006年よりも順延が長くなりそう。
536スターマイン774連:2008/09/28(日) 10:24:11 ID:E4Q/bAEI
>>533
ギャーッ!!
なんでこのスレにいるの?
諏訪湖スレと片貝スレを荒らすだけでは飽き足らないのですか?
537スターマイン774連:2008/09/28(日) 12:00:47 ID:kWW0SpgT
もし延期の場合は翌週開催ですか?
538スターマイン774連:2008/09/28(日) 13:09:33 ID:jzYGt9gS
桟敷普通に買えるのにまともに音楽とか聞こえなそうなマンションの屋上なんて買うやついるのか?

539スターマイン774連:2008/09/28(日) 13:17:03 ID:QxQB6gv2
2年前は増水により、翌日開催ではなく、一週間ずらした経緯がある。
仮に木曜もしくは金曜に台風で雨量がそれなりに達すると河川敷の
コンディションによっては桟敷席の骨組みの安全性に支障をきたす可能性がある。
2年前は日曜に晴れていても一週間順延だったし。

当日普通の雨なら決行。大雨、強風なら翌日。
河川敷のコンディションに影響が出れば当日、翌日たとえ晴れていても
翌週と考えるのが相場。

24〜26区画の桟敷席が欲しいのだが、オークション高いなぁ。
540スターマイン774連:2008/09/28(日) 14:07:57 ID:S9db0Xd2
俺は打ち上げ現場から見る予定。最高の観覧席だよ。
541スターマイン774連:2008/09/28(日) 14:18:23 ID:6CmhezFk
バーカ!プッ、WWWWWPUPUNSU
542スターマイン774連:2008/09/28(日) 15:02:44 ID:O+Ez+Jsw
オクに招待席のチケットが出ているけど、一体どんな席なの?
仕掛けやスタマは良く見えそうだけど。何枚くらい配られたのだろうか。
543スターマイン774連:2008/09/28(日) 15:06:53 ID:q3VeITTc
>542
普通の桟敷と変わらないよ。場所は最前列の学園大橋寄り。
数は・・・2000枚はあるだろうな。一人一枚だから。
544スターマイン774連:2008/09/28(日) 15:47:30 ID:F0/rIuzy
>>536>>541
↑片わ基地貝の特徴……(1)身長が165cm未満である。(2)異性から告白されたことがない。自分から告白したことがない。生まれてこのかた異性と十分以上マッタリ会話したことがない。(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円以下である。(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。(6)勤め先バイト先が中小零細倒産企業である。又は無職の自宅警備一人部長である。
(7)日常生活で親兄弟親戚以外の異性との接触が余り期待できない。(8)同い年くらい又は年上の異性相手だとキョドる。反面、いわゆるロリ年齢相手だと強い。(9)口臭・体臭が酷い。(10)鼻の穴から勇ましくププン酢の異臭を出す。
545スターマイン774連:2008/09/28(日) 16:11:25 ID:r8oBvLkU
>>544
汚いレス目障りです
546スターマイン774連:2008/09/28(日) 16:22:31 ID:F0/rIuzy
>>545
お前が目障りなんだよ
師ね
547スターマイン774連:2008/09/28(日) 16:58:43 ID:S9db0Xd2
今回、あるスターマインの点火スイッチは俺が押す予定。頑張って演出してプログラミングしたからみんな期待してくれよ!
548スターマイン774連:2008/09/28(日) 19:24:56 ID:sGUeTChE
ローチケで今予約されている番号が120番台で
予約開始時に漏れが取った番号が230番台だった
バイヤーが必死こいて取ってキャンセルしたのが今流れているのかな
549スターマイン774連:2008/09/28(日) 21:33:41 ID:QnsudriY
台風週末に関東まで来そうだ
550スターマイン774連:2008/09/28(日) 22:06:11 ID:afczoEJx
>>547
がんばってください!
楽しみにしております。
551スターマイン774連:2008/09/29(月) 03:00:36 ID:hOXpo1Bd
>>549
そうだな、うまく来るように祈ろうぜ!ガハハハハ!
バーカ!
ププン酢
ププン酢
ププン酢(爆笑)バーカ!
552スターマイン774連:2008/09/29(月) 05:31:58 ID:n8Ul2/UE
券の引き換えのスポーツセンターってそんなに歩きますか?
553スターマイン774連:2008/09/29(月) 08:14:01 ID:2h5vcKCo
当日の台風直撃は避けられそうですね。

後は、
雨量が少ない事を祈るだけだね。
554スターマイン774連:2008/09/29(月) 08:51:55 ID:LIJGjuyC
10月4日(土)
曇時々晴
最高23℃ 最低14℃
降水確率:30%
555スターマイン774連:2008/09/29(月) 08:56:28 ID:1S2J/GmZ
ヤフオクの招待席が異常に安くて怖いんだが。。指定席?
556スターマイン774連:2008/09/29(月) 14:12:06 ID:hOXpo1Bd
雨降れー雨降れーププン酢台風こいこいププン酢
大雨祈願だププン酢
バーカ!ギャハハハ!
バーカ!
557スターマイン774連:2008/09/29(月) 14:29:15 ID:vsJGsv7v
延期になるとそれなりに空くからいいよね
558スターマイン774連:2008/09/29(月) 15:10:59 ID:KzFwYxMU
>555
一人だから高くないか?
1マスじゃないぞ

>557
確かに・・・2年前は空いていたからね
帰りの道路なんて驚くくらい空いていてびっくりしたよ
それにひきかえ昨年はすごかった
559スターマイン774連:2008/09/29(月) 19:52:53 ID:gEOsWU56
マンション屋上シート売れないねw
560スターマイン774連:2008/09/29(月) 20:18:15 ID:yx+fqEkp
>559
土浦を知っている人なら買わないよ。
10号競技はともかくスターマインは真横の遠花火だしな。
561スターマイン774連:2008/09/29(月) 21:13:24 ID:HWlDlPMm
真横のスターマインなんてひどいな!
562スターマイン774連:2008/09/29(月) 21:20:03 ID:vjCft/a9
当日九州から行くやついるかな?
563スターマイン774連:2008/09/29(月) 21:25:31 ID:i3kLy3nq
つかこの雨で田圃系の観覧場所はぐずぐずだな・・・
564スターマイン774連:2008/09/29(月) 21:57:38 ID:davSI+wM
桟敷席はいつ頃、組み立てるのでしょうか?早く組み立てると台風に壊されてしまいます。
565スターマイン774連:2008/09/29(月) 21:59:55 ID:LIJGjuyC
さっき9時前に締め切ったヤフオクの全マス席(3席)は、どれも額面割ってても、だれも買い手付かなかったな。[券種]整理番号付当日引換券が面倒だもんな。
注目のオークション
【貴重】土浦全国花火競技大会★桟敷席全マス席6名利用可c 17,900円
【貴重】土浦全国花火競技大会★桟敷席全マス席6名利用可 17,900円
【貴重】土浦全国花火競技大会★桟敷席全マス席6名利用可b 17,900円
566スターマイン774連:2008/09/29(月) 22:08:54 ID:LIJGjuyC
>>560>>559
ヤフオクで出ている千束町の万損屋上って、ドンダケ遠いんだよ。田中三丁目(せめて生田町)ならまだしも…。それならば反対側の佐野子町か粕毛町の方がまだスタマに近いよな。
ただ、駐車場やトイレ(落とし式ではないよな)完備だし、正規の全マス(約1.7m×約1.7m)に比べると、一坪(約1.8m×約1.8m)と少し広いので、二人でマアタリとバ−ベキュウをやるには、ちょうど良いかもな。
でも、花火が終わった後で、22時まで一時間半待たないと、車が出られない罠。

商品の情報
現在価格:15,000円
即決価格:30,000円
残り時間:12時間
入札件数:0
■観覧所在地
茨城県土浦市千束町、万損屋上
■観覧席詳細
屋上席1坪(6名まで)
※当日はシートを敷いてお待ち致しておりますが、クッション・チェア等のお持込みも可能です。
■食べ物・飲み物持ち込みOK
■駐車場完備
※但し、お車でお越しの場合は当日歩行者天国になる為、14:30までにお越し下さいませ。
■トイレ完備
567スターマイン774連:2008/09/29(月) 22:40:34 ID:gEOsWU56
追加販売からまもなく1週間だけど未だに販売中だしね
いよいよ当日券発売?
568スターマイン774連:2008/09/29(月) 22:46:41 ID:wgTu0dKl
当日売りは「売れ残り」の証明。
569スターマイン774連:2008/09/29(月) 22:51:02 ID:WC+rruIK
金曜までに売り切れるだろ。
570スターマイン774連:2008/09/29(月) 23:05:37 ID:xYIX/rva
563が言うように、

田んぼはこの雨で、グチョグチョヌチャヌチャで、

金曜日に晴れたとしても、

乾かないよ・・・多分。

だから、

今年は桟敷席を買って見る事を強烈に勧めます。
571スターマイン774連:2008/09/29(月) 23:21:15 ID:tdB7WjuV
もともと田圃は水はけ良くない
公共の土地じゃなくてあくまでも個人所有の土地
572スターマイン774連:2008/09/30(火) 00:02:40 ID:gIT6loww
ププン酢
ププン酢
ププン酢
バーカ!台風でつぶれろwww
573スターマイン774連:2008/09/30(火) 00:07:20 ID:vVZ+insI
人の土地に勝手に踏み入り、ゴミをそのままにして帰る。

一部の人だろうが、何万人も集まると、凄い被害になる。

マナーをどうにかして欲しい。

ゴミを持ち帰りませんか?
地元民は毎年迷惑してます。

花火大会が迷惑だったりもする。
574スターマイン774連:2008/09/30(火) 00:18:35 ID:URZEe3mJ
ゴミ散らかしてたら写真撮ってうpろだに。
575スターマイン774連:2008/09/30(火) 01:03:45 ID:EPHIzO/T
今年はじめていくのですが桟敷席をとっていたら何時くらいに土浦駅に
付いていれば花火に間に合いますか?
また、帰るときはバスと徒歩どちらが早いですか?
お詳しい方教えていただけますとありがたいです!
576スターマイン774連:2008/09/30(火) 01:44:35 ID:+yhhikDk
花火見て、ガックリかあ?ギャハハハ!WWWWWW台風こいこい週末に〜
ププン酢一緒に週末に〜
大雨こいこい週末に〜
ププン酢願い叶えたマエ〜ププン酢
ププン酢
ププン酢
バーカ!ギャハハハ!WW
577スターマイン774連:2008/09/30(火) 04:34:07 ID:GeNLi3pP
私も花火終了後、会場から土浦駅まで行くのにはシャトルバスと徒歩どちらが早く着くのか知りたいです。
578スターマイン774連:2008/09/30(火) 04:40:02 ID:zNliFeEZ
去年いちばん奥の桟敷からシャトルバスまで並んで乗ったけど,死ぬほど待つってことはなかったと思うな
歩くにしろ人ごみには変わりないだろうから同じかシャトルバスがちょっと早いくらいじゃないか?
579スターマイン774連:2008/09/30(火) 07:11:58 ID:ACSg5K1j
>>573 おい待てよ、臭いゴミ持って満員のバスとか電車に乗ってくんなよ。土浦花火の公式ガイドでは、ドデカく『ゴミはゴミ箱にお捨て下さい。』と強調してるぞ。公式HPでも『ゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。』とあるし。
『ゴミについて 大会翌日は地元小中学校をはじめ1700名ものボランティアが早朝よりゴミ拾いに協力してくれています。このボランティアなくして花火大会の成功はありえないと言えるでしょう。
ボランティアの苦労をちょっとでも軽くするためにゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。散乱したゴミを集めるのはとても大変です。花火の余韻に浸ったあとのほんの少しの心遣いをお願いします。http://www.tsuchiura-hanabi.jp/onegai.html
ただし、当然の報いだけど、片貝関係者は、ゴミを全て持ち帰れよ。片貝ではゴミ箱を一つも置かないで、ゴミを捨てるヤシはよそ者だと決めつけて『(ゴミを置いていくよそ者は)もう来るな』と大声で野郎が会場でアナウンスしているからな。
片貝では、自主運営のネットでも赤い太字で『自分のゴミは必ず持ち帰って下さい。ゴミを置いて行く人は来年から来なくて結構です。と』書かれているから見てみな。
http://www3.ocn.ne.jp/~tadachi/index.html
580スターマイン774連:2008/09/30(火) 07:34:37 ID:n0uk+MMB
>>555
招待券、1枚→6500円〜9000円
ペア(2枚)23000円〜27500円で落札されている。やはりいい席なのかな?
581スターマイン774連:2008/09/30(火) 07:39:42 ID:EmHqCX3J
桟敷なら何処でも大して変わらんよ。
招待席って言葉の響きのよさだけ。
582スターマイン774連:2008/09/30(火) 09:12:49 ID:+yhhikDk
>>579←自分がゴミのくせしてさ、プッWWWWWW
583スターマイン774連:2008/09/30(火) 09:15:14 ID:OKupbZRg
>575
午後3時。
シャトルバスが速い。
584スターマイン774連:2008/09/30(火) 09:38:11 ID:OKupbZRg
この雨で田圃はぜったい乾かないな・・・
長靴履いていこう。
585スターマイン774連:2008/09/30(火) 10:08:49 ID:n0uk+MMB
去年初めて逝ったがあのシャトルバスの台数の多さと専用道によるスピードは
全国に誇れるものだと思った。
あ、>>575 間違って西口のバスに乗るなよ。信号あり大渋滞ありの一般道経由なんで30分かかる。
586スターマイン774連:2008/09/30(火) 11:12:14 ID:OKupbZRg
さっき公式みたら、開催日まで秒読みなのに
まだチケットさばいているぜ・・
587スターマイン774連:2008/09/30(火) 12:19:16 ID:IzjAmJV+
>>586
今年から桟敷後方の土手斜面も桟敷になったとはいえこの状況・・・。
しかも桟敷エリアは大曲の半分もないのに。
やっぱりは大曲は別格ってわけか。
588スターマイン774連:2008/09/30(火) 12:21:08 ID:ACSg5K1j
>>582←ゴミを持ち歩くウンチ臭い片貝ヒキニ−トホ−ムレスは、村から出られないから、土浦花火は見に来れないよなw

天気は心配ないから、このスレからも出て逝けよw

週間天気 南部(土浦)
11時発表
10月2日(木)
曇時々晴
最高21℃ 最低15℃
降水確率:30%
10月3日(金)
曇時々晴
最高22℃ 最低14℃
降水確率:30%
10月4日(土)
晴時々曇
最高23℃ 最低15℃
降水確率:20%
10月5日(日)
晴時々曇
最高24℃ 最低16℃
降水確率:20%
589スターマイン774連:2008/09/30(火) 12:23:52 ID:OKupbZRg
>587
大曲は桟敷の殆どを夏シーズン前に団体専用で
売ってしまうから、そもそも比較にならないよ。
お客は旅行会社が集めるしね。土浦は何万人分もの
チケットをちみちみ個人に売るのだから無理がある。
しかもお役所主催だから、足りなくても、売れ残っても
誰の責任でもないし。
590スターマイン774連:2008/09/30(火) 13:06:44 ID:m4Wt+THZ
そもそも桟敷(鉄骨組)を作る意味がわからない。水海道みたいに区切り線で良いのに。
そうすれば建設費が浮くのになぁと・・・
まぁ大人の事情が絡んでるんだろうな・・・

そうそう、のだめカンタービレ
591スターマイン774連:2008/09/30(火) 13:09:59 ID:ZuRjT/kI
当日開催、順延の決定発表はどこで確認するのが一番早いですか?
もしかしてここ?
592スターマイン774連:2008/09/30(火) 13:19:53 ID:mjI7fGgN
例年通り土手を無料解放にしておけばこんなことにはならなかったのにな
593スターマイン774連:2008/09/30(火) 13:23:26 ID:OKupbZRg
余分に作ったものは余る という道理。
594スターマイン774連:2008/09/30(火) 14:40:48 ID:2bTMEWSh
筑波山で見たほうが良さそうな感じだな
595スターマイン774連:2008/09/30(火) 15:32:39 ID:dtuq+cst
6号側は激混みだろうな
596スターマイン774連:2008/09/30(火) 15:33:23 ID:+yhhikDk
>>579←ゴミがゴミレス!
ワロタWWWWWWWWW
597スターマイン774連:2008/09/30(火) 16:47:46 ID:rVBknIk/
>>582
釣りですな(笑)片貝のゴミBBQ厨さん、土浦は、『あなたとは違うんですw』
   ||土浦では
   ||ゴミはゴミ箱へ
   ||お捨て下さい
  / \
 // ̄\\
`||  ||片貝の
 \ヾニ三ヽ/ゴミBBQ厨
  Cゝ ・ ・)の基地貝は
  / (゜Д゜)うP汁
(_ノ (ノ  ノ)
 ヽJー-J
  ‖‖l
  | ||

598スターマイン774連:2008/09/30(火) 16:55:07 ID:OKupbZRg
しかし抽選分の当選確認は8月24日だったのに
それから一ヶ月もしてどうして追加販売したんだろうな。
8月24日で売れ残ったならすぐに売れば良かったと思うのだが
599スターマイン774連:2008/09/30(火) 17:16:24 ID:iDAguwVO
仕事が休みなので運動しに会場周辺を自転車で歩いてきたよ

桟敷席周辺は違法占拠はなかったけど
下高津側のヒーロ周辺は他人の田んぼや道路が占拠されていていた
一番酷いのは、フジシールとガムテープで道路を占拠していたし
市役所の方が道路のガムテープ剥がしや杭を抜いていたな
すると他の奴等が来て場所取り、見ていてこいつら乞食かよと思った。
ルールを守れない奴や周辺住民の迷惑を考えない奴等は来なくていいと思った。

それから河川敷だけど川に落ちないようにロープが張られ場所取り禁止の救済策として
整地されていて便所も少なからず設置されていたよ。
せめて1人千円でも取って便所等をもっと増やしたりボランティアの清掃隊に弁当とジュースぐらい
出すための費用を取ればいいのにね。また周辺住宅にもゴミだの放置されていく迷惑料として
1軒あたり3万も支給すればいいのにね
600スターマイン774連:2008/09/30(火) 18:22:02 ID:auw8zmOo
>>597
他所でやれよ、ゴミ野郎
601スターマイン774連:2008/09/30(火) 19:17:19 ID:+yhhikDk
>>600
激しく同意
602スターマイン774連:2008/09/30(火) 19:52:30 ID:2bTMEWSh
どなたかその違法場所取り現場の画像うpよろ
603スターマイン774連:2008/09/30(火) 19:59:11 ID:ACSg5K1j
>>600>>601
お前らのような心の貧しい引きこもりは、脳内花火でも揚げて、氏ねばいいじゃんw
604スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:11:06 ID:ACSg5K1j
>>596←片貝のゴミBBQ厨がレス!
ワロタWWWWWWWWW
605スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:17:41 ID:FF5fLsC5
抽選は当たったがお金払わないか払えない為にキャンセルした人がかなりいるから急きょ追加販売したんだろうね。この不景気に18000円は高いからね
606スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:21:21 ID:nTE+ThcE
当たるか分かんないから仲間皆で申し込んで必要分以外はキャンセルしたんじゃないの。
607スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:28:00 ID:KkPdRGvX
>>604
消えろ
608スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:28:16 ID:ACSg5K1j
>>599
現地レポ乙
役所のヤシにも乙
晴れるといいねw
609スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:29:59 ID:RAnXQvzU
>605 606
それはわかるけど、それなら8月下旬にでもただちに追加販売
できたと思うのだが・・・ローチケとのやりとりに手間かかったのかな
まさか再販になるとは思わなかったとか
610スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:30:59 ID:ACSg5K1j
>>607
また、片貝のゴキブリがでますたw








オマエが氏ねよw
611スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:34:01 ID:aN3zf+Hf
片貝の話はよそでやってよ
スレタイ読めないの?ばかなの?
612スターマイン774連:2008/09/30(火) 20:38:04 ID:ACSg5K1j
大曲が[花火数]1万5千発
[人出]76万人に対して、
土浦が[花火数]2万発
[人出]80万人だから、
あまり差はないよなw
613スターマイン774連:2008/09/30(火) 23:18:09 ID:HFN3iajY
来年再来年は100万行くかも
614スターマイン774連:2008/10/01(水) 00:33:06 ID:xQzYksQ3
以下内容の特急のチケットが今、ヤフオクに出ているんだけど、21:30くらいに土浦駅近くに着いても、人大杉で入場規制されていて改札出来ずに21:56の特急に乗り遅れることなんてありそうなの?
それとも、特急の指定券を持っている人は、改札口まで優先的に通してくれるのかなあ? いくら指定券を持っていたって、入場規制中の改札口までの行列をズルこみできないと思うんだけど、どうかな〜?

【完売/優先乗車】土浦花火大会10/4(土)土浦21:56⇒上野22:36 [1,980円/入札1/残り1日]
花火大会終了後、大変混雑し改札口までなかなかたどり着きませんが、指定券があれば優先的に乗車できます。人数が変わり余分になりましたのでお譲りします。昨年、指定券を持っていて優先乗車のありがたさを重々に感じました。
615スターマイン774連:2008/10/01(水) 00:41:39 ID:86KJow2f
616スターマイン774連:2008/10/01(水) 01:52:40 ID:nYX2htZp
ワーイ!いよいよ近づいてきたよね、嬉しいよー
もう((o(^-^)o))ワクワク
今年のもキレイなんだろなもう準備万端だよ
親戚中集まって、バーベキューしながら見るんだよ
すでに、ホームビデオに録画してある過去の大会の見て盛り上がってるんだよ
土浦花火サイコーです
遠くの方も来れたら見に来て下さいね(^O^)/
617スターマイン774連:2008/10/01(水) 02:16:29 ID:NlaoSU94
>>611
たぶんね。

地域の祭に、観光地並みのサービスを求め、
自分だけはゴミを撒き散らしてもいいと思い込み、
明らかにするような場所でないところでバーベキューをして、
満場から(外からの客にも)激しく嘲笑されたあげくに、
猿なみの反省の能力もなく、悪口雑言で仕返しをしようというような香具師に
何を求めても無駄。

>>ゴミ
受入れられないからって、ここで片貝の話しするな。諏訪スレでもしてたな。
片貝の粗相の正当化はどこでやっても受入れられないってわからないか。
  
618スターマイン774連:2008/10/01(水) 04:30:06 ID:xQzYksQ3
片貝の話はよそでやってよ
スレタイ読めないの?ばかなの?
619スターマイン774連:2008/10/01(水) 07:09:14 ID:MS8n3SEq
お帰りの際は希望の電車に間に合うよう余裕を持って行動してください。
620スターマイン774連:2008/10/01(水) 07:45:02 ID:kLCkx8Gv
桟敷席あれば17時に土浦駅着いてれば間に合うよね?
621スターマイン774連:2008/10/01(水) 08:14:08 ID:nuV5V61R
>>603
トンクス
禿同(激しく同意)
622スターマイン774連:2008/10/01(水) 08:15:32 ID:nuV5V61R
>>616
禿同。花火でバーベキューって盛り上がるし、土浦花火はサイコーですなw 
今回は、桟敷ではなく、かなり遠いけど、万損の屋上でバ−ベキュウを予定しています藁(^-^;

>>617
おまえか? いつも臭いゴミ持って満員のバスとか電車に乗ってくるDQNはw

土浦の公式HP『ゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。』が読めないのか? 一般常識だぞw。 

やっぱり、馬鹿なのね(笑)
623スターマイン774連:2008/10/01(水) 08:17:54 ID:nuV5V61R
>>616
禿同。花火でバーベキューって盛り上がるし、土浦花火はサイコーですなw 
今回は、桟敷ではなく、かなり遠いけど、万損の屋上でバ−ベキュウを予定しています藁(^-^;

>>617
おまえか? いつも臭いゴミ持って満員のバスとか電車に乗ってくるDQNはw

土浦の公式HP『ゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。』が読めないのか? 一般常識だぞw。 

やっぱり、馬鹿なのね(笑)
624スターマイン774連:2008/10/01(水) 08:52:10 ID:/MwyhJDz
・たんぼ→雨でぐちゃぐちゃ

・6号土手→立入禁止。立ち入りをさせないようにテープが張り巡らされてる。

・河川敷の無料解放地区→地元のババアが犬の散歩時に、犬の糞を放置。


気を付けてね。
625スターマイン774連:2008/10/01(水) 09:03:12 ID:+wX/StlQ
こりゃ田圃系は水が溜まっている田植え状態か・・
626スターマイン774連:2008/10/01(水) 10:39:53 ID:sl5CpQhC
今見てきたけど、田んぼは水が溜まりグチャグチャ
桜川は水位が上がっていて河川敷が水たまり状態
無料開放される河川敷はシート敷いても座れない状態

有料観覧席の足場も一部崩壊しているところあるし
下手すると順延になるかもと言う状況だよ
627スターマイン774連:2008/10/01(水) 10:43:25 ID:sl5CpQhC
それから今年は仮設トイレの数が少なすぎ

水分は控えめにしてきた方が良いよ

あとバイパス出口は立ち入り禁止があって監視されているので
去年よりも見る場所が限定されている

また今までの場所取りが酷かったのでボランティアや市職員、警察も巡回して
違法場所取りを撤去しているよ

結局有料桟敷席から見ろよと言うことみたい
628スターマイン774連:2008/10/01(水) 12:29:04 ID:phdSYxa3
一昨年みたいになるのかな…
629スターマイン774連:2008/10/01(水) 12:40:28 ID:+wX/StlQ
直前に大雨になった一昨年のようにはならないだろう。
630スターマイン774連:2008/10/01(水) 14:59:35 ID:RBP/XAHH
ローチケ追加販売、残りわずか
631スターマイン774連:2008/10/01(水) 15:08:18 ID:pguklRqm
今日の雨以降、大会当日まで一応雨は降らない模様。
632スターマイン774連:2008/10/01(水) 16:48:40 ID:rtr07p71
こんにちわ。東京から行く者です。
この周辺にトイレを備えた5〜6台止められる駐車場があるんですが、このあたりで見るには
遠いでしょうか?
http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E140.10.48.73N36.5.28.419&ZM=9&SZ=1&P=1005E140.10.46.786N36.5.29.958&P2=1202E140.9.9.220N36.8.22.280&icon=on
633スターマイン774連:2008/10/01(水) 16:56:57 ID:+wX/StlQ
スターマインまで1キロくらいだね。
大会提供ワイドは横一直線になる真横の位置だけど
とにかく見えればそれでいいってなら、いいんじゃね。
634スターマイン774連:2008/10/01(水) 17:12:48 ID:MS8n3SEq
6号土手見れないのか。
こりゃ木田余の蓮田の道か筑波山あたりが満席になりそうな悪寒
635スターマイン774連:2008/10/01(水) 17:34:27 ID:e1DKWaXX
>632
6号バイパスが高いからスターマインは見えないんじゃないか?

>634
6号は場所取り禁止なだけじゃないか?
636スターマイン774連:2008/10/01(水) 17:57:32 ID:MS8n3SEq
茨城の週間天気にダイヤルしたら6日までは雨は降らない模様。
637スターマイン774連:2008/10/01(水) 18:08:03 ID:VBx6Ijl7
桟敷席を取っている場合、何時ごろ土浦駅に着けば大丈夫でしょうか?
初めてなので、シャトルバスに乗るまでどれくらいかかるのかよくわからなくて・・・。

詳しい方、アドバイスいただけるとありがたいです。
638スターマイン774連:2008/10/01(水) 19:25:34 ID:pguklRqm
>>637
シャトルバスは10分くらいで乗れますよ。
639スターマイン774連:2008/10/01(水) 19:56:39 ID:yGEwkuKJ
土浦の大会提供花火は、地元茨城の山崎煙火や野村花火に本気でやってもらえば、
大曲に勝るとも劣らないものができそうな気がするんだが。
640スターマイン774連:2008/10/01(水) 20:19:11 ID:NlaoSU94
他の良民のみなさん、馬鹿をスルーせず失礼します。
>>623
ゴミ持って電車乗っていいなんてどこにも書いてないだろ。
持って帰れなきゃいけないところはそうしろってだけだろ。
人間なら、状況もみないで、どこでも同じ対応しないよな。
それに「スレ違いやめろ」ってオレが言ってるの。
まず、自分から片貝の話題や、バーベキューの話題を出す香具師が、
「スレタイ読めない香具師」だろ。
  
641スターマイン774連:2008/10/01(水) 20:22:06 ID:NlaoSU94
それに板も違うだろ。だいたい、花火が大事なのか、BBQが大事なのか(爆)。
大恥事件をよっぽど正当化したいんだな。が、その話題は土浦と関係ない。
スレタイ読めますか?馬鹿ですか?ってことだよ。
バーベキューのスレか、躾(しつけ)か道徳教育のスレにでも行ったら?
「ここならバーベキュー大丈夫」的な書き方もNG。くりかえすが
「ここなら恥にならない」的な大恥事件の正当化は、土浦と関係ない。

おまえ、ここで反応するなよ。おまえが書くから、叩きが出る。
隔離スレでも立てるか、最低片貝スレに行け。
ここは「土浦の花火(BBQではない!)」の話題だけだ。
(高みに立ったふりをして、
「BBQ厨」を放置しといて叩きを叩いたらそいつも同類。)
 
642スターマイン774連:2008/10/01(水) 20:35:47 ID:xQzYksQ3
だから、片貝の話はよそでやってよ
スレタイ読めないの?ばかなの?
643スターマイン774連:2008/10/01(水) 21:12:13 ID:nuV5V61R
>>637
『桟敷席を取っている』と言ったって、橋から500メートルに渡って桟敷は長く続くし、慣れていないと着いてからも探すだろうから、5時ごろ土浦駅に着けば大丈夫だろうけど…、
シャトルバスは必ず『東口』(改札出て左手で、階段も左に降りると目の前:花火会場とは逆方向)から乗ること。西口から乗るとアボ−ンになるよw

>>614
土浦駅は、典型的なT字型(Tの字の左上が東口<地図上は右側で花火会場とは逆方向だがバスは早く着く>で、Tの字の右上が西口で、Tの字の縦の棒(真下がホ−ム)が短い通路と改札口(一つしかない)と
狭い踊り場からホ−ムに降りるまでの階段だと思え)の構造の駅だぞw
このTの字に入るまでにロ−プで入場規制されており、
改札入ってからも人が一杯だから、特急指定券もグリーン券もへったくりもなく、駅周辺から最低30分はかかるよw
だから、21:56の特急に乗りたいのならば、夜9時頃には駅近くにいないと乗り遅れるかもねw(^-^; 80万人もいるから、8時半に花火が終わってから、席を立ったのではぎりぎり飛び乗る感じだなorz

>>640-641
土浦にまで見に来れないヤシは黙ってなw 氏ねよw 一生、ゴミ背負ってなw(笑)
644スターマイン774連:2008/10/01(水) 22:11:50 ID:Gfkw1bsx
大会提供のメインコンダクターは山崎さんです。
土浦は、打ち上げ場所にかなりの制約があり、
一昨年までは斜めうちすら禁止され、
さらに筒の設置場所も田んぼの畦道に限定されるので、
大曲のような20メートル間隔のワイド打ちができないのです。
今年は皆さんに馴染みのある曲ですよ
645スターマイン774連:2008/10/01(水) 22:20:34 ID:RuRDvh/6
西口は、17時頃だとロータリー出るまで10分以上かかる
646スターマイン774連:2008/10/01(水) 22:53:30 ID:xQzYksQ3
>>643
ありがとうございます。


>>644
うわ、本人降臨か
647スターマイン774連:2008/10/01(水) 23:21:40 ID:RuRDvh/6
648スターマイン774連:2008/10/02(木) 00:48:20 ID:BUlRpN15
↑土浦花火のウィキペディアなのに、『また、長岡のまつりの花火では会場の出口にゴミ箱を設置している。そのため、次の日の朝の清掃活動がほとんど不要である。』の部分は、なんだか不自然で、片貝のDQNゴミ野郎への当て付けですな(笑)
649スターマイン774連:2008/10/02(木) 00:55:39 ID:8EJpRL6g
すっごく行きたいけど友達と予定が合わない。
女一人でこっそり見れる所ないかな…?
650スターマイン774連:2008/10/02(木) 01:14:39 ID:JZlpT+Rq
シャトルバス東口も13時からにすれば混み具合いも少しは違うだろ。
651スターマイン774連:2008/10/02(木) 01:41:09 ID:PSwyzuGB
もう〜ダメ!もう、あさって、あっ、明日なんだわ!嬉しい〜ワクワク((o(^-^)o))
嬉しくて、押さえられないよ〜!(^^)!
キレイな花火が見られるよみんなも夢のひとときを
いっしょにすごしましょうね〜、エヘッ♪
遠くの人も、来られたら、ぜひ来てネッ♪
土浦の花火は
サイコーよ♪\^o^/
652スターマイン774連:2008/10/02(木) 02:16:34 ID:nUj+4H9e
>>638
>>643
ご親切にアドバイスどうもありがとうございました!
やはり地元の方に聞かないとわからないことが多いですね。
助かりました。
653スターマイン774連:2008/10/02(木) 03:09:43 ID:FYpkjbCL
>>651
明日は金曜日だけど何かあるの?
654スターマイン774連:2008/10/02(木) 03:22:12 ID:iNZUM4zM
明日から並ぶんだろ
655スターマイン774連:2008/10/02(木) 05:25:29 ID:f28ViXk0
質問ですが常磐自動車道の土浦北インターはかなり渋滞しますか?
656スターマイン774連:2008/10/02(木) 06:53:15 ID:JZlpT+Rq
>>655
15時前あたりには料金所が渋滞してた。
15時以降は岩間で降りて>>31の通りのほうが良いかと。
657スターマイン774連:2008/10/02(木) 07:11:54 ID:lgOWCtxC
帰りの電車が心配なんだが、
例年どれくらいの待ちになるの?
一時間くらい?
658スターマイン774連:2008/10/02(木) 08:38:57 ID:BUlRpN15
こっちは電車組。花火終わってから敷物片づけたりなんだりしてたら10分そこらかかったなーと。その後に堤防上に出てったらそれほどでも無かった。
すぐに堤防上を降りてちょっと高架側に進んだら東電入り口の信号方面に移動して354にぶつかったらまた堤防上に乗って、まっすぐ下流へ。そのまま鉄道を過ぎたら左で土浦東口〜2140頃のグリーン車に飛び乗りで座って10時半頃には帰り着いていましたわ〜
グリーン車も結局車内改札来なかったから 券買わなくてもよかったな
・・『去年の話しです』トライしてみw
659スターマイン774連:2008/10/02(木) 09:06:38 ID:BUlRpN15
一人で来るヤシも、シートとか持ってきた奴は田中3丁目(桟敷の裏手)の田んぼでも十分見れるぞ! ただ、田んぼから音楽は聞こえにくいからラジオ持参を推奨するw
660スターマイン774連:2008/10/02(木) 09:09:37 ID:qsNQhVSk
田圃はぐっちゃんこだと思う。
レジャーシート程度だと浸みてくるし、冷えて座っていられないぞ。
661スターマイン774連:2008/10/02(木) 09:45:37 ID:Q4p55A8O
田圃は乾かないよ、この程度の気温じゃ。

泥んこプロレスでもやってろよ。
662スターマイン774連:2008/10/02(木) 10:13:58 ID:/SBZj/T+
マジで延期らしいぞ10月の3連休に
足場が悪すぎ連日の雨で桜川が増水しているために延期だそうな
663スターマイン774連:2008/10/02(木) 10:18:17 ID:qsNQhVSk
増水するほど上流でも降ってねーべや
664スターマイン774連:2008/10/02(木) 10:27:03 ID:8cz53N96
五年位前に一回行った時は、バイクで六号走って現地まで行って、
橋の下で余裕で座って見れたけど、今はそんな事出来ないようになってるのか。

ここ最近どこの花火大会も見るのが難しくなって来てるんだな。
665スターマイン774連:2008/10/02(木) 12:23:08 ID:BJmddiyp
電話で聞いてみたが延期の予定はないってよ。
666スターマイン774連:2008/10/02(木) 12:32:35 ID:/SBZj/T+
バス会社の友人からも聞いたけど土曜日はやるかやらないか分からないので待機だとか指示が出ているらしいよ
667スターマイン774連:2008/10/02(木) 12:38:59 ID:fsO6bmJ6
ラジオってなんチャンネルなの?
668スターマイン774連:2008/10/02(木) 12:44:00 ID:Q4p55A8O
1458MHz
669スターマイン774連:2008/10/02(木) 12:44:56 ID:qsNQhVSk
桟敷も安泰で、打上場所はグラウンドだから田圃より
ずっと水はけがいい。この2つが安泰なら予定通り決行だよ。
一昨年とうとう順延したときだって、ぎりぎりまで
当日やろうとしたからな。そういうものだよ。
670スターマイン774連:2008/10/02(木) 13:33:11 ID:NbjS+jCk
これから雨が降らない限り充分できるだろ。
延期はかなりの金がかかるから、なるべくしない
671スターマイン774連:2008/10/02(木) 13:33:58 ID:2gtKvAs2
実際のところ順延の可能性は何%ですか?
もう北海道から土浦に向かっているので、着いてから順延なんてことになったら悲しすぎるので・・・

地元の方、どうか教えて下さいm(_ _)m
672スターマイン774連:2008/10/02(木) 13:37:59 ID:DHZOt1So
1%以下
673スターマイン774連:2008/10/02(木) 13:47:10 ID:Y9m9zzGJ
もう向かっているって・・・
まさか自転車?
674スターマイン774連:2008/10/02(木) 14:07:32 ID:TOLyC6q2
贅沢な悩みを聞いてくれ。招待席と10区画の桟敷チケットを持っているんだがどっちで見るのがオススメ?初めて行きます。
転売しなかった偉いオイラに教えてください!
675スターマイン774連:2008/10/02(木) 14:08:10 ID:+0TIOx87
>>673
自転車で北海道から茨城県まで花火見に来る人なんているわけないじゃん(^^;)








イカダだよ絶対!
676スターマイン774連:2008/10/02(木) 14:09:28 ID:qsNQhVSk
>674
マスの位置によるな。漏れなら端っこの招待席より
10区画にするがね。
677スターマイン774連:2008/10/02(木) 14:20:35 ID:ptQ7DQTG

>>674さま

選ばなかった桟敷席のチケットを、もし転売せず廃棄するのであれば、無料にてお譲り頂けませんか?
土浦の花火を桟敷席で見てみたいけど、桟敷席を購入できる余裕など到底ありません(涙)

友人にあげる、記念にとっておく、やっぱり転売する、などでしたら、潔くあきらめます!
678スターマイン774連:2008/10/02(木) 17:07:15 ID:fsO6bmJ6
>>668
ありがとう
679スターマイン774連:2008/10/02(木) 17:07:30 ID:QASUOH63
今回初めて桟敷席を取ったので場所取り待機しなくてよくなり初の土浦観光ができることになりました!
ということでどこかオススメ観光スポットありませんか?
680スターマイン774連:2008/10/02(木) 17:09:53 ID:qsNQhVSk
何もねぇ
681スターマイン774連:2008/10/02(木) 17:12:47 ID:+NomWvcK
俺らの村には電気がねぇ
682スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:14:30 ID:1rCPY4GZ
>>679
筑波山

午前中につくばまで来てシャトルバスで一直線。
午後に山を降りたらつくばセンターからひたち野うしく駅行きバスに乗りひたち野うしく駅から常磐線で土浦へ。
ひたち野うしく行きだと354号と6号をアンダーパスするから渋滞なく行ける。
683スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:15:13 ID:AeP2/OVv
 うしろの田んぼって、畦道なの? 田んぼの中なの?
684スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:31:15 ID:fsO6bmJ6
バスは一日一度来る
685スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:38:13 ID:hLWd/UjJ
かなたまわさかなたわら
686スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:47:40 ID:1rCPY4GZ
>>683
畦道もあります。
687スターマイン774連:2008/10/02(木) 18:51:24 ID:X0Q/wATS
>675
どうせなら「スワン」と書いて欲しかった・・・
688スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:07:00 ID:JZlpT+Rq
Rマニア乙
689スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:08:02 ID:hfsmSgle
打ち上げの当日昼頃に一般席後方ならば場所を確保できるでしょうか?
690スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:11:53 ID:A9SvdCWe
>>642
誰に言ってるかはっきり書いた方がいいよ。
「よそでやって」と書いている人どうしの内ゲバになってしまう。
691スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:12:23 ID:AeP2/OVv
>>686 
 ありがとう。

>>689
 今年から、桟敷席の拡張により、後方(堤防前)には遮蔽板が
 設けられ、花火はあまり見えないものと思われます。
 後方=田んぼになります。
692スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:19:56 ID:JZlpT+Rq
ビニールシート持参必須だな。
田中町、虫掛組は
693スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:30:26 ID:1rCPY4GZ
6号バイパスも防音壁を!
694スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:32:08 ID:BUlRpN15
>>691
たぶん、>>689 は、『桟敷席の後方』ではなく、明日正午に開放される桟敷席並び(生田町前の桜川沿い)の『無料観覧場所の後方』について聞いているんだよ。
今年は読めないなあ?
明日正午から行くヤシは、現地レポ頼むw
695スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:35:13 ID:BUlRpN15
観光と言えば、霞ヶ浦(湖)で遊覧船はどうよ…土浦市川口グランド付近だよ

つか、やっぱ早めに着いて桟敷でバ−ベキュ−だなw
696スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:45:25 ID:1rCPY4GZ
4日は今日の予報も晴れ
予定通り開催しそうだ。
当日はVIPにもスレ立てよろ。
697スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:47:23 ID:QnUgzD9q
ローチケ終了したね。
完売?それとも時間で区切ったのかな?
698スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:49:06 ID:1rCPY4GZ
完売じゃないか?
ただ、今年ここまで売れ残ったのも今までなかったんジャマイカ?
来年は早い時期に完売しそうだが。
699スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:50:33 ID:1rCPY4GZ
>>692
田中町組は立ち見のほうが見やすいんでないか?
壁あるから。
700スターマイン774連:2008/10/02(木) 19:56:05 ID:BUlRpN15
確かに、昨年は、打ち上げ直前に『人大杉』で、いきなり鯖落ちしたらしいもんな。 今年は、サ−バ−ダウンしなければ1000レス逝くだろうに。
昨年も一応避難所として
VIPにスレあったけどね。
そこんとこ宜しく(^-^)/
701スターマイン774連:2008/10/02(木) 20:41:53 ID:hLWd/UjJ
>>690
だから、片貝の話はよそでやってよ
スレタイ読めないの?ばかなの?片貝の椰子はw
702スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:01:55 ID:fCg+Rfd7
過去スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!
http://2c.ath.cx/趣味/花火/10959/1095914623.dat.htm
2発目
http://2c.ath.cx/趣味/花火/11592/1159280162.dat.htm
3発目
http://2c.ath.cx/趣味/花火/11882/1188221713.dat.htm

VIP
第76回土浦全国花火競技大会
http://2c.ath.cx/雑談系2/ニュー速VIP#1/11916/1191625519.dat.htm
その2
http://2c.ath.cx/雑談系2/ニュー速VIP#1/11916/1191652104.dat.htm

実況
土曜特集「目指せ!花火日本一」実況スレ
http://2c.ath.cx/実況ch/番組ch(NHK)/10966/1096676454.dat.htm
703スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:04:46 ID:pW5264Yd
去年は途中から警察が通行規制して土手に行くことが出来なかったんだよな。
今年は早いうちに行ったほうがいいかな。
704スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:07:49 ID:fCg+Rfd7
>>703
18時半あたりで規制されますた。
今回は17時で規制出るかも。
705スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:22:38 ID:tDaWeQXZ
集いもねえ。
706スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:28:44 ID:3X3hFeWI
土曜の天気大丈夫そうだね。湿度も低く過ごしやすそう。
後は例年通り桟敷後方から風ふいてくれれば文句無しだな。
707スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:49:46 ID:zlkxO/2S
地元民です。
今まで家から少し見えるのであまり行ったことなかったのですが
今年は行ってみようと思っています。

自分は間近に見られなくてもそれなりに見れたら満足で、
立ち見しながら露店とか楽しむって感じを希望してるのですが
その程度なら、当日はシャトルバス使って会場に行かなくても
土浦の駅前や霞ヶ浦近辺で十分見られますか?全然見えないのかな?
708スターマイン774連:2008/10/02(木) 21:59:28 ID:/UQ3KDs0
ゲームショーとかぶらなくてよかったお
709スターマイン774連:2008/10/02(木) 22:13:27 ID:fCg+Rfd7
あと44時間
710スターマイン774連:2008/10/02(木) 22:29:04 ID:fCg+Rfd7
http://www.kantetsu.co.jp/bus/rosen/timetable/timetable/tc/01.pdf
14:30発のは通常だと15:10に土浦到着だが…
711スターマイン774連:2008/10/02(木) 22:39:02 ID:dGteWJNo
岩手から、2度目の観覧です。
今年は、市内の駐車場に車を止めて、大会終了後は車の中で寝て、翌朝に出ようと思っているのですが、
市内の有料駐車場、1日駐車料金、花火大会当日に限っての値上げがあるのでしょうか?

ぜひとも、教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
712スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:02:31 ID:BUlRpN15
駅からは見えませんw

駐車場は30ヶ所以上あるので、まちまちです。土浦から少し離れた駅の駅前駐車場に入れて、電車に乗ってきた方がいいかもw
713スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:08:57 ID:BUlRpN15
昨年、内閣総理大臣賞とスターマインの部での優勝を遂げた山梨のマルゴー。中孝介の「花」と共にしだれる花火がストップモーションした吊り物入りの赤い花火に観客席がどっとどよめいたね。
今年はどんなすばらしいミュースタが観られるでしょうか。

■第76回土浦全国花火競技大会結果

内閣総理大臣賞
山梨県(株)マルゴー

スターマインの部
優勝 (株)マルゴー 山梨県

10号玉の部
優勝 野村花火工業(株) 茨城県

創造花火の部
優勝(株)北日本花火興業 秋田県
714スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:18:22 ID:fCg+Rfd7
>>712
石岡あたりが良いかと思うよ。
715スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:24:46 ID:QASUOH63
観光おオススメしてくれた人ありがとう!
霞ヶ浦は行ったことあるので前から行きたかった筑波山に午前中登ってこようと思います!

ところで花火会場地図にある駐車場の状況は例年どんな感じでしょうか?
会場時間が午後の所も多いようですが午前中から長蛇の列だったりするのでしょうか?
716スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:31:04 ID:16jwJGTe
>715
多少は列になるな、それより終了後は出られないかも
駐車場から出るのに2時間、出て最初の角を曲がるのに2時間
717スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:35:41 ID:d8tvHnc8
明日正午の河川敷の一般解放ってどれくらいで河川敷はいっぱいになって
しまうんでしょうか・・・

どんなに急いでも17時くらいにしか現地に着けないのですが、やはりそんな
時間では河川敷はいっぱいなんでしょうか・・・

去年の例でも良いので、誰か教えてください・・・
718スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:48:43 ID:fCg+Rfd7
>>715
シャトルバスの時刻貼っておく。
http://www.kantetsu.co.jp/bus/tsukuba_shuttle/tsukuba_shuttle_index.html

仮設駐車場は早いとこでは開場1時間で満車。15時台ではもうほぼ全部が満車。
有料駐車場だと駅東立体が17時頃で最上階がまだ空いてる。
719スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:56:13 ID:fCg+Rfd7
1 土浦駅東駐車場 普通車 1,200 有料 24時間 2.3
2 川口運動公園駐車場 大型バス専用 50 無料 午後1時〜10時 2.8
3 川口運動公園サブグラウンド臨時駐車場 大型バス専用 50 無料 午後1時〜10時 2.8

5 県南総合事務所臨時駐車場(庁舎前) 普通車(バス可) 200 無料 午後1時〜10時 2.2
6 土浦小学校臨時駐車場 普通車 80 無料 午後1時〜10時 1.3
7 土浦第一中学校臨時駐車場 普通車 350 無料 午後1時〜10時 1.1
8 土浦・石岡地方社会教育センター駐車場 普通車 50 無料 午後1時〜10時 1.0
9 土浦市武道館駐車場 普通車 90 無料 午前9時〜10時 1.1
10 ロイヤルホームセンター・スーパーやまうち駐車場 普通車 250 無料 午後3時〜10時 0.4
11 土浦駅西駐車場 普通車 470 有料 24時間 2.2
12 土浦第二小学校臨時駐車場 普通車 30 無料 午後1時〜10時 2.1
13 かね喜裏市職員駐車場 普通車 150 無料 午後1時〜10時 2.0
14 土浦市役所庁舎前駐車場(マイクロバス可) 普通車 100 無料 午後1時〜10時 2.0
15 市職員南駐車場 大型バス専用 50 無料 午後1時〜10時 2.0
16 市職員法務局裏駐車場 普通車 160 無料 午後1時〜10時 1.6
720スターマイン774連:2008/10/02(木) 23:57:17 ID:fCg+Rfd7
17 土浦市保健センター駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 1.8
18 土浦市高津庁舎駐車場 普通車 50 無料 午後1時〜10時 1.8
19 茨城県土浦保健所駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 1.8
20 茨城県土浦土地改良事務所駐車場 大型バス専用 50 無料 午後1時〜10時 1.3
21 下高津小学校臨時駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 1.1
22 第一学校給食センター駐車場 普通車 50 無料 午後1時〜10時 1.1
23 宍塚・大岩田線脇ストックヤード臨時駐車場 普通車 50 無料 午後1時〜10時 1.0
24 宍塚臨時駐車場 普通車 50 無料 午後1時〜10時 1.0
25 宍塚小学校臨時駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 1.8
26 上高津貝塚ふるさと歴史の広場・療育支援センター駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 1.6
27 茨城県土浦土木事務所駐車場 普通車 100 無料 午後1時〜10時 2.2
28 茨城県建設業協会土浦支部駐車場 普通車 30 無料 午後1時〜10時 2.1
29 土浦第四中学校臨時駐車場 普通車 150 無料 午後1時〜10時 2.1
30 さんぱる・長崎屋駐車場(荒川沖駅東口前) 普通車 200 無料 午後1時〜10時 6.3
31 霞ヶ浦総合公園駐車場 普通車(バス可) 600 無料 午後1時〜10時 4.4
721スターマイン774連:2008/10/03(金) 00:00:31 ID:hoYl3fhW
あと42時間
722スターマイン774連:2008/10/03(金) 00:47:08 ID:3NzyRbhT
皆親切だー本当にありがとう!
会場でもいつも周りの人が親切にしてくれるし。
1年間楽しみにしてきました。アドバイスを参考に思い切り楽しんできたいと思います!
723スターマイン774連:2008/10/03(金) 00:55:41 ID:flWM2Ksd
今夜あたり土浦向けて出る組が出るんだろうな。
724スターマイン774連:2008/10/03(金) 01:24:43 ID:cib6pd1S
なんか懐かしいの出てきた
http://jp.youtube.com/watch?v=c_hOLFj86dw
725スターマイン774連:2008/10/03(金) 01:30:37 ID:gdYryQNO
ぜひ今年の動画うPを、見に行けない俺の為にお願いします!!
726スターマイン774連:2008/10/03(金) 01:33:24 ID:FO61OobN
 無料観覧席(河川敷・法面)の後ろの堤防は15時から車両
通行止めだけれど、15時からは場所確保できるということ?
15時出動では遅いだろうけれど。
727スターマイン774連:2008/10/03(金) 06:24:33 ID:flWM2Ksd
>>718
1200台収容でしかも降りたすぐ先はシャトルバス乗り場というのがおいしい。

駐車場探しに迷ってるならその駅東立体駐車場を目指せ!
728スターマイン774連:2008/10/03(金) 07:25:15 ID:uWAIAiOR
駅前立体か、3年前ヨーカドー(だったかな?)の立体駐車場に止めたら、駐車場から出るだけで1時間以上かかった
出てからも大渋滞 家に着いたのは4時過ぎてた、埼玉北部からだから無謀な所に止めたと反省
翌年はなるべく爆心地から離れた所に止めたら 0時位に家に着いた(1週間延期の年だったから幾らか空いてたけど)
駐車場は出口が渋滞しない道沿いが良い、それが無理なら最低でも右折で出る所は避けよう 皆殺気立ってるから
車の中で仮眠してから帰るんだったらどうでもいい事だけどね
729スターマイン774連:2008/10/03(金) 08:11:08 ID:M9oqhuxY
土浦橋から100m上流までの東側区間は、スターマインだけみえない場所。

土手の法面に座ると真横になるので毎年、花火開始直後に民族大移動が観られるらしい。
730スターマイン774連:2008/10/03(金) 08:19:32 ID:SGZQMtMt
土浦駅西口行きのシャトルバスが混むんだよね?
東口行き乗ったほうがいいのかな?
731スターマイン774連:2008/10/03(金) 09:03:32 ID:M9oqhuxY
西口のJRバスの方がバス代が50円も安いし、明日の運行開始時間が午後1時からと2時間も早いから、明日の午後一から逝くヤシは西口(田中町逝き)しかないんじゃねw……共に行きは午後六時半までだからねw

あと田中町のタンボから見るヤシも西口バスでいいかもなw

今日正午開放の無料観覧席の争奪戦が既に始まっているようだねw 現地レポ頼むw

もっとも、佐野子付近の土浦学園線そばの堤防近くでは、先週末から杭で囲ってある場所取りゾーンが発見されているらしいけどねw
732スターマイン774連:2008/10/03(金) 09:10:03 ID:WKbz2rs9
田圃は長靴はいて立ち見ですよ。
733スターマイン774連:2008/10/03(金) 09:20:11 ID:flWM2Ksd
>>728
東口立体から木田余抜け、>>31の逆ルートで岩間から常磐道乗ったほうが早いかも。
734スターマイン774連:2008/10/03(金) 09:32:54 ID:SGZQMtMt
あ、花火終了後の帰りのシャトルバスね。
735スターマイン774連:2008/10/03(金) 09:36:28 ID:WKbz2rs9
建設中のイオンの周りで観るのが風向きからすると
良さそうだけど。
736スターマイン774連:2008/10/03(金) 10:27:55 ID:S8+09BY2
>735
立ち入り禁止
737スターマイン774連:2008/10/03(金) 11:46:26 ID:zjfAvEbx
いまから見てくるか
738スターマイン774連:2008/10/03(金) 11:59:04 ID:yP6siWMC
何を?
739スターマイン774連:2008/10/03(金) 12:27:53 ID:KCdQfCy/
場所取り終了
ほぼ希望通りに確保できた
740スターマイン774連:2008/10/03(金) 13:05:07 ID:2RFE472w
人数分だけ桟敷一杯に来るヤシらは、長時間寒くて狭い所で体育座りを強いられるから、座布団や防寒具は必須アイテムだぜw 忘れると「高いカネ払って何の罰ゲ−ムだよ」ってことになるから。

だから、一度桟敷に入ってしまうと途中出にくいし、大会終了後は、ほとんど動きがつかない状況だから、すぐに立ち上がって出られると思っているとアボ−ンになるよ。

つか、脅かす訳ではないけれど、特に奥の方の桟敷に来た椰子は、何も知らないと地獄を見ることになるから、予め覚悟しておくように(^-^;

ただ、このスレを読んでいるオマエラらは、備えあれば憂いなしだけどな(笑)
741スターマイン774連:2008/10/03(金) 13:43:11 ID:S8+09BY2
>740
罰ゲームという表現はいいね
確かにそんな感じだけど、今年は予報見ると比較的暖かそうな気もする

>739
土手上パネルのレポートくれないか?
高さはどれくらいだった?
742スターマイン774連:2008/10/03(金) 13:58:35 ID:yP6siWMC
2メートル近辺。
743スターマイン774連:2008/10/03(金) 14:00:10 ID:KCdQfCy/
>>741
パネルは桟敷後方のみ
高さは男の大人より高く2メートル位
無理観覧席後方土手上はパネル無し
744スターマイン774連:2008/10/03(金) 14:35:01 ID:tMNOiNNl
無料観覧席、今どれくらい埋まっている?明日初電で行って間に合うだろうか。
745スターマイン774連:2008/10/03(金) 14:53:14 ID:M9oqhuxY
無料観覧場所の場所取り完了しますた(^_^)v

一応、適当に観覧人数に応じた必要最小限の広さ(1人当たり1uくらいでも桟敷席の二倍の広さあるよ)だけど、バ−ベキュ−やら何やらのスペースも一応確保したから、寝ころんだりして、桟敷席よりもゆったりとできるよ(^o^)v

今夜から、早速バ−ベキュ−で宴会始める予定だワラw
746スターマイン774連:2008/10/03(金) 16:29:05 ID:6V2yxT9o
単身、毒男、バイクという初参加におすすめの観覧所を教えてエロイ人!
とりあえず見れればいいっす。。。
747スターマイン774連:2008/10/03(金) 18:27:39 ID:ZdWXZecG
>>701
だから言う相手が正反対だよ。よく確認しなよ。
  
748スターマイン774連:2008/10/03(金) 18:37:05 ID:2RFE472w
怖い藁
749スターマイン774連:2008/10/03(金) 18:39:50 ID:cib6pd1S
去年は浴衣を着て観に来てる人も結構居たよな。
750スターマイン774連:2008/10/03(金) 18:44:21 ID:flWM2Ksd
明日は最高25度らしいな。
751スターマイン774連:2008/10/03(金) 18:56:19 ID:flWM2Ksd
明日は九州なんぶと東北北部を除いて晴れ
明後日は午後遅くなって雨
752スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:23:37 ID:M9oqhuxY
明日の天気
茨城県 南部(土浦)
17時発表
10月4日(土)
晴時々曇 |
最高:25℃[+3]
最低:16℃[+2]
降水確率
0-6時 10%
6-12時 0%
12-18時 10%
18-24時 10%
753スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:31:03 ID:M9oqhuxY
一昨年の話しだけど、土浦中学校の本館のある『真鍋の高台』は、だいぶ離れているが、山の上だから、よく見えるし、人も少ないから、バイク野郎には穴場かもねw

他の観覧スポット:
田中町の水田
国道6号バイパス土手
6号反対のパチンコ屋
下高津の田圃辺り
土浦大曾根線の田んぼ
常名、田土部辺りの水田
木田余の蓮田
虫掛の水田(県道199)
粕毛付近(県道128)
筑波山頂(三万人)
ひたちのうしく歩道橋
下高津の中常の前
銭亀橋あたり

つか一人だったら、せっかくだから、なるべくスタマ打上台の近くまで歩いてきて、来れるだけ間近に来いよw 誰も気に止めないからw ただ後から来て後ろのヤシの視界の邪魔にさえならなければ、おK
754スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:35:04 ID:yP6siWMC
まだ田んぼぬかってるぞ。
755スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:36:35 ID:tMNOiNNl
756スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:47:36 ID:2RFE472w
>>747
よく確認したから、また言うけど、片貝の話はよそでやってよ
スレタイ読めないの?ばかなの?

粘着質のヤシ(*`Д´)は逝ってよし━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!

(-。-)y-゚゚゚^( ゚д゚)、ペッ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
757スターマイン774連:2008/10/03(金) 19:56:45 ID:GSOj90cZ
>>753
田村町の蓮田(県道118)も追加で
758スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:05:30 ID:GSOj90cZ
花火の来場者が翌日の笠松に何人集まるだろうか。
759スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:07:35 ID:cib6pd1S
18時〜21時の土浦駅周辺の天気予報だと風が南の風、風速5〜4m/sって出てたんだけど問題無いですかね?
760スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:35:09 ID:flWM2Ksd
玉造あたりは厳しいかな?
761スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:44:23 ID:y60g+wCg
田中三丁目の田んぼの様子はどう?
762スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:45:15 ID:flWM2Ksd
ぬかってる
763スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:46:52 ID:flWM2Ksd
このぬかり具合いじゃ筑波山あたりのほうにみんな移動か?
764スターマイン774連:2008/10/03(金) 20:54:04 ID:htF4+Z8v
田圃は一部そうとうぬかっている。立ち入るには
長靴必須。シートを敷いて座れる状態じゃない。
水が溜まっている。一見乾いていそうでも、かなりぐずぐす。
建築シートの類でないと染みて来るぞ。しかも次第に沈下する
765スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:00:02 ID:M9oqhuxY
>>759
うん、良いとこつくねw
まずは風向きをチェックして、花火の『風上』を選んで座ることは、花火見物の基本中の基本だね。
天気予報通りに『南(から)の風』だと風下(打上台の北側、つまり学園大橋に近い招待席のヤシや虫掛の辺り)にいると煙が花火の手前に来てしまい、肝心の花火が見えにくいばかりか、膨大な量の花火の燃えカスを浴びるよ。『南の風』だとオイラは概ね風上だけど…(笑)
招待席はオワタ 藁
766スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:01:46 ID:U7TIjiuq
ヽ(`Д´)ノウワァァン 
じゃあアスファルトの畦道しかないのか。
狭いから後ろが気になるなぁ。
767スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:03:23 ID:htF4+Z8v
アスファルトのあぜ道は一部で場所取り15時からの規制有り。
それと露天商が既に場所取り済みだ。orz
768スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:12:20 ID:QPtrm7fQ
このスレ酷いな
逝ってよしとかヤシとか、まだ使ってる奴いんのかよw
藁って、いくら過疎板だからって時間止まりすぎw

まちBBSのほうがマシっぽい
769スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:15:05 ID:htF4+Z8v
堤防通路の目隠し壁も完成していた。
角区画の桟敷の入口ドア一枚分と、下におりるスロープのところしか
開口部がまったく無い。本当に壁だよ。通路の反対側に立てば
上に上がる花火は立ち見できると思うけど・・・・
770スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:16:28 ID:U7TIjiuq
>>767
露天のいる道じゃなくて
24号線から一本内側の道。

771スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:17:31 ID:GSOj90cZ
荒らしてるのはププン酢野郎
772スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:19:48 ID:GSOj90cZ
水戸方面から来るなら明日0850発のTMライナーが安くて楽だ。
773スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:25:48 ID:2RFE472w
20:30のフィナーレが余興広告花火『振込めサギ ちゅうい』提供:土浦警察署って…

そりゃサギだろうが
ゴルァ!! _
   ( ゚>
   ノ ノ
   (゚Д゚)
  /(ノ |)
 彡〃""ノ
   ∪∪
774スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:26:32 ID:bffFzyo+
ヨーグルトのスプンお付けしますか?
775スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:35:57 ID:hoYl3fhW
改めてアクセス方法(過去スレ概出分含む)
電車、バス利用

水戸及び県北方面から
早く行く方は水戸駅朝8:50発のTMライナーで。土浦東口まで800円。
それ以外は常磐線で。土浦まで950円。

つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで510円。←つくばセンター16時台の便だと、会場付近通過が19時半過ぎになるようです。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。 ←354号、6号をアンダーパスする分渋滞頻度が低い
ひたち野うしくまで500円。ひたち野うしくから230円。

鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。
鹿島神宮〜新鉾田 740円。鉾田〜石岡 1040円。石岡〜土浦 320円。

車利用
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降はその先の岩間インターで降り、県道43号→県道181号→県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。
776スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:40:20 ID:hoYl3fhW
>>124
駐車場案内
臨時駐車場
合同庁舎
土浦一中
土浦一小
上高津貝塚
土浦四中
保健センター
保健所
川口運動 大型のみ
市職員南 大型のみ

会場に近い土浦一中、土浦一小は早い時間に満車となります。
有料駐車場
土浦市駐車場案内
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html
>>719-720も参照。

月極駐車場は契約者以外駐車できません。違反駐車すると罰金&レッカー移動されてしまいます。
路上駐車は近隣住民、緊急車両の通行の妨げになります。

午後以降に出発する方は石岡、牛久の駅前コインパーキングに車を停める事をお薦めします。
777スターマイン774連:2008/10/03(金) 21:45:33 ID:hoYl3fhW
観覧スポット:
真鍋の高台
田中町の水田
国道6号バイパス土手
6号反対のパチンコ屋
下高津の田圃辺り
土浦大曾根線の田んぼ
常名、田土部辺りの水田
木田余の蓮田
虫掛の水田(県道199)
粕毛付近(県道128)
筑波山頂(三万人)
ひたちのうしく歩道橋
下高津の中常の前
銭亀橋あたり
田村町の蓮田(県道118)
778スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:06:09 ID:+9iUTWnb
堤防の遮蔽板って高さどれくらい?
田んぼから見る場合
かなり下がらなければだめかな。
779スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:07:04 ID:flWM2Ksd
>>775-777
まとめ乙
780スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:12:31 ID:bTpcDYA1
三脚立てて写真撮りたいんだけど、どこかオススメのスポット有りますか??

都内在住なので土浦駅から徒歩で向かうつもりです。
781スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:13:54 ID:hoYl3fhW
まちBBSより一部有益情報あり
つくば・土浦周辺スレッドPart177
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223008740/
2 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/03(金) 15:51:21 ID:ld/BjGiI

川口弧線橋が10月4日のみ通行可だって
なんだよ、普段も車通行させながら工事してくれよ
駅東口週末になると混んでかなわん

12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/10/03(金) 20:22:19 ID:GaQFqnKs

>>6
筑波山の中腹あたり朝日峠あたりで見る人いる
カップルでならロマンチックでオヌヌメ
782スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:16:20 ID:yP6siWMC
ロマンチックでヌメヌメ?
実にいやらしい。

(*´∀`*)
783スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:40:27 ID:M9oqhuxY
>>777
ラッキーナンバー
まとめ、サンクス☆
784スターマイン774連:2008/10/03(金) 22:50:02 ID:lqTDxyW1
やっと桟敷席追加販売終了のお知らせが公式ページに・・・
785スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:13:20 ID:hoYl3fhW
明日にも次スレ行きそう
786スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:38:44 ID:cib6pd1S
>>765
抽選で当たった桟敷席が15区画なんですが、予報通りの風向きだとまあまあの席って事ですかね?
787711:2008/10/03(金) 23:43:21 ID:7wS2Rp4w
アドバイスありがとうございました!
皆様親切で嬉しいです^^

去年、会場で周りの地元民の方々がとても親切で、おにぎりをくれたりして、とても楽しく過ごせた大会なんで!
これから岩手から土浦へ出発します!
788スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:54:13 ID:M9oqhuxY
>>786
桟敷の15区画って無料観覧場所寄りかな?
ならば、南風に対して左からの横風だから、まあまあの位置だなw 創造花火や10号はモロに風上だけど単発だから煙る程ではないよw
つうか、桟敷席は花火の目の前だろうw それ以上の観覧場所はありえないし、最高の席って事には違いないよw
789スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:56:27 ID:flWM2Ksd
藤沢の田んぼは地元民ぐらいしか集まらないとか過去スレにあった
790スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:57:13 ID:M9oqhuxY
プログラム番号って、4がないのに『9』があるし。
42や44や49がないのに、『66』がある。

こだわるならば〜
野村の10号花火『4』連覇や
北日本の創造花火『4』連覇は、
共に、縁起悪いから無いなこりゃw
791スターマイン774連:2008/10/03(金) 23:59:05 ID:cib6pd1S
>>788
ありがとうございます。
明日が楽しみですo(^o^)o
792スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:02:35 ID:C0A7sVLH
あと18時間
793スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:05:58 ID:C0A7sVLH
夜行列車組はもうちらほら土浦に向かってるみたいだな。
794スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:08:41 ID:ntnaR5Az
あんまり盛り上がらないな
795スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:12:21 ID:BbE9lxXO
>>794

じゃー尻とりすっか?
796スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:31:52 ID:SiFKrBzd
明日は最高気温25度くらいらしいが、夜は寒いよね。

昼の気温ばかりがクローズアップされて、風邪引き続出?

浴衣なんて無理だよね?
797スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:40:00 ID://v0vE/m
栄養ドリンク必須
798スターマイン774連:2008/10/04(土) 00:43:47 ID:C0A7sVLH
現地レポよろ
799スターマイン774連:2008/10/04(土) 01:52:11 ID:4BGjnoK0
>>780
これだけじゃ釣りとして無視されるぞ
最低限の情報くれ
何時着、メインに撮影したい花火の種類&筒までの希望距離、主が撮影か観覧か
800スターマイン774連:2008/10/04(土) 02:21:49 ID:wY1bvpvJ
ヤフオクでまともに見れなそうな位置にあるマンション屋上桟敷買った人いるんだね。
なんかかわいそうだな。トラブルにならなきゃいいが。。。
801スターマイン774連:2008/10/04(土) 02:37:44 ID:dc9N+9YU
キャー、もう今日なのよ
土浦花火大会サイコーよ
のぼせて眠れないよぉ〜♪もうダメ〜、嬉しくて嬉しくて、キャッキャッって
はしゃいじゃうの♪(^O^) 日本じゅうのみなさん
全員見に来てね☆エヘッ♪しあわせになれるときまであと少しなのね!(^^)!さあー、もう寝るわね
今夜にそなえなくちゃね♪とってもいい夢みれそうよ☆みなさん、しあわせに
なりましょうね(#^.^#)
802スターマイン774連:2008/10/04(土) 05:05:02 ID:ZHGo5ast
う、うん…
803スターマイン774連:2008/10/04(土) 06:03:58 ID:z6oVnxTq
開催の合図。花火の音したね。
804スターマイン774連:2008/10/04(土) 06:16:43 ID:z6oVnxTq
キタ━━(゚∀゚)━━!







反応無いので自己レスで盛り上げてみる。スマソ。
805スターマイン774連:2008/10/04(土) 06:21:07 ID:C0A7sVLH
当日の朝を迎えたわけだが
806スターマイン774連:2008/10/04(土) 06:25:40 ID:PLz3FOTI
今日の天気が良かったら
それは俺の日頃の行いが良いおかげだ。
皆感謝しろよ。
807スターマイン774連:2008/10/04(土) 06:53:12 ID:CRlB2fCG
いや、俺様の日頃の行いが善いからだ。
808スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:06:46 ID:C0A7sVLH
もう駐車場とかは埋まり始めたのかな?
809スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:24:52 ID:PLz3FOTI
今朝も良いウンコが出た。
皆喜べ、今夜は晴れだ。
風とお月さんも、控えめだと思うよw
810スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:27:25 ID:l45w+MiK
花火が暴発しなきゃいいが・・・
811スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:39:06 ID:gaggrwmd
晴れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
812スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:43:47 ID:gaggrwmd
813スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:45:40 ID:gaggrwmd
交通情報
常磐道 渋滞なし
814スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:48:37 ID:WwIFTUWy
>>800
ああ、千束町のブラック万損の屋上のことだろうw
まだ、売れ残っているから、今でも売りに出しているなw

★絶景★土浦花火大会観覧チケット〔マンション屋上特別シート〕[15,000円]
■観覧席詳細
屋上席1坪(6名まで)
現在価格:15,000円
即決価格:30,000円
入札件数:0
最高額入札者:なし
終了日時:10月4日10時58分
違反商品の申告
連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為【1件】
815スターマイン774連:2008/10/04(土) 07:52:57 ID:gaggrwmd
次スレ打ち上げ前にいきそうだ
816スターマイン774連:2008/10/04(土) 08:13:15 ID:mamLmdkE
>北の風日中南の風 って・・・
817スターマイン774連:2008/10/04(土) 08:14:48 ID://v0vE/m
>>812

VIPにもよろ
818スターマイン774連:2008/10/04(土) 08:18:30 ID:mamLmdkE
無料観覧席、これから逝って場所ありますか?
819石田 賢:2008/10/04(土) 08:22:22 ID:Qzf/Tk5C
水戸から出発!ちょいと早いが行ってきます。迷惑行為はしないので、地元のみなさんヨロシク!
820スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:04:39 ID:pgrXh8L+
19:24頃、プログラム57番、創造花火『おっぱいがいっぱい』宮城(株)芳賀火工…だって(笑)
   ∩
   (⌒)    ∩_
 /7 ノ ̄\  / )E)
γ"|/ /LLトiL) / /
|川/ /6 6i / /
|リ/_/ "ヮ"ノ/_/
|/ ク ム"/ /
(  ヽ_-===、=、
レヽ イ/  ヽ ヽ
  \i  cikubi
   )ヽ__ノ、ノ
  /   ノ ノ
   ∩
   (⌒)   ∩_
 /7 ノ ̄\ / )E)
γ"|/ /LLトiL) /
|川/ /6 6i /
|リ/ / "ヮ"ノ/
|/ /j`ニT" /
(     ヽ
レヽ  '  '|
 |    |
821スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:08:58 ID:/gFtuF5j
土手の解禁待ち、今の状況が分かる方いらしたら報告お待ちしています。

ちょっとゆっくりしすぎたぞ…(-_-;)
822スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:11:16 ID:pgrXh8L+
20:00頃、プログラム80番、スターマイン『輝きのその先へ』山梨 マルゴ− 内閣総理大臣賞・スターマイン☆2年連続優勝☆頑張って下さい
 ゚+        +゚
  。*★∴   。☆∵。
∴☆ ∵.☆ ★∴ ゚★*
。★*  .゚☆*   ゚☆.
゚.☆。  ∧ノノ▲ .*★゚
  ・★*(。・з・。);☆ +゚
 +  ☆マル子☆
  +  ゚☆゚  +
☆ スターマイン
 。☆。  
  。☆.☆
  ☆,*゚。☆゚
 ,*゚。☆。*.☆
 ∧∧ ゜*。∧∧*
。( =*´)☆ (' * )。
 ( つ   ⊂ ヽっ
* ∪J ☆゚+.☆`∪゚.
  .。*゚+.*.。   。+..。*゚+
☆。+ +。☆ "+。*☆。+
  "。  +。
。。☆。++。☆ "+。*☆。+
 " 。*   ☆+。
☆。+ +。☆ "+。*☆。+

゚。・。*。゚。・ ☆☆
  ゚*。・ ゚・゚。  。
    ゚・ 。・゚。*゚・。
    逝け!゚ ゚・。・゚。
 ∧ ∧輝きのその先へ
`(*'ω'*) (><;)
 (  ) /つとノ
  vv  しーJ
゚。・。*。゚。・ *☆
  ゚*。・ ゚・゚。 * 。
   ☆゚・ 。・゚。*゚・。
 ∧∧∧∧  ゚ ゚・。・゚。
`(  )  )    ゚ 。
(__人__)

  ∧∞∧ ∧¢∧
 (   )(   )
  /丸子| |ヤマナシ\
.(   ) (   )
"""""""""""""""""""
823スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:12:53 ID:pgrXh8L+
20:20頃、プログラム89番、創造花火『ブタもおだてりゃ木に登る』秋田(株)北日本花火興業…だって(笑) 創造花火☆4年連続優勝☆頑張って下さい…とおだててみました(^-^;
   / ̄\ヘ/ ̄\
  /r^~\秋田/~^ヘ\
   ̄   |―|    ̄
  <ヽ_/>| |
  / <巫>ヘ|―| ブタモ
 ( (○O)) | オダテリャ
  > 北 <|―| キニノボル
 | 日 (二3 |
 | 本 )―|
  \__(二3 |
 <>6<フ  |―|
  ノ   | |
     |―|
     | |
     |―|
   /二| |二\
   ( ( |―| ) )
   >≧| |≦<
   ((  |―|  ))
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /)/)
  γ ゚゚ヽ
  /  (・・)
 i (゚Д゚)
 |(ノ  |)
 人__ノ
  ∪"∪

  ∠゙⌒"ブゥ
  / ‘(・・)
  / (゚Д゚)
 i(ノ  iつ
〜゙、___ノ
  ∪∪
824スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:17:02 ID:WwIFTUWy
>>777
『滝田の結婚式場近く』も加えてくれたまえw 高い建物がなくスタマが見通せる駅近くの穴場スポットで桜土浦方面への脱出がスムーズなのが大きいw

JR土浦駅東口より東京方面へ水郷橋で桜川を渡り最初の信号を左折(角にコープ、ワンダーGOOのある交差点)
825スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:22:48 ID:9hgjnUaL
水戸発8:50TMライナー乗車
826スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:30:42 ID:mamLmdkE
上野発10:10特別快速乗車予定
827スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:34:50 ID:BFuur4vs
桟敷の余った部分一人1000円くらいで販売しないかなー
828スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:37:51 ID:BbE9lxXO
>>821

桟敷席後方の土手の開放はありません。
829スターマイン774連:2008/10/04(土) 09:53:18 ID:9hgjnUaL
TMライナー組無事土浦北から125に合流
渋滞なし。
830スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:00:45 ID:Lon4t7S3
あんま人いない穴場とかないかなあ
やっぱ人沢山いるよな'`
831スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:02:23 ID:mamLmdkE
電車の客が皆花火客に見える ww
832スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:05:32 ID:Idvp2xbj
成田から行くんですけど、土浦に向かうに連れてどこも混んでそうなので・・
土浦周辺でどこか見れる場所ありませんか??
833スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:09:12 ID:/gFtuF5j
>>828
なぁにぃぃぃ!?
ヤバい、下調べ不足だった…。毎年恒例だとタカをくくっていたよ…(ノДT)

今から行って場所取りできる場所なんてあるかなぁ…。
誰か良い情報プリーズ!!
834スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:12:22 ID:9hgjnUaL
TMライナー無事土浦東口到着
835スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:16:17 ID:Fjlgz+jQ
場所取りで喧嘩がはじまった

見ていて恥ずかしいよ大の大人同士が
こんな奴等がいるから地元からひんしゅくかうんだよ
836スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:19:49 ID:WwIFTUWy
今日、午後1時半に霞ケ浦で観光帆曳船(ホビキセン)に乗れるみたいだねw

写真で見ると小さい船の5倍以上のバカデカイ白い帆が凄杉w

季節もんだし、嗚呼、乗りたかったなあorz

明治時代に考案された漁船で、昭和40年ごろまで霞ヶ浦で活躍していた。現在は観光用として運航していて風を受け白い帆が湖面を進む姿は、霞ヶ浦の夏の風物詩だ。

茨城県土浦市川口2
JR常磐線土浦駅から徒歩10分
■営業期間
7月下旬〜10月中旬の金・土・日曜、祝日運航
■営業時間
13:00〜14:30のうち1時間弱(風の状態により出航時間の変更あり)

霞ヶ浦
 霞ヶ浦は、わが国第二の淡水湖です。古くは海の入り江でしたが、利根川の土砂堆積によって入口が塞がれて出来た海跡湖です。ワカサギ、シラウオ、コイ、フナ、ウナギなど淡水魚類が数多く生息し魚類の宝庫といわれ、休日の湖岸には多くの釣り人が訪れます。
また、この湖には、約150種類もの野鳥が四季を通じて飛来し、興味のつきない自然観察の宝庫にもなっています。
近年は、ヨットを楽しむ若者のメッカとしても知られ、休日ともなると、純白やカラフルな三角帆が、湖面に転々と散ってセーリングを楽しんでいます。
霞ヶ浦の自然を満喫したい方には、遊覧船が運航していますので、ぜひ一度、湖上遊覧をお楽しみください。
http://tutiura.727.net/hobiki.new/newpage1.htm
837スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:20:08 ID:BFuur4vs
>>825
写真撮って晒せ
838スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:31:44 ID:9hgjnUaL
粕毛のバス停先まで既に屋台がならんでる。
839スターマイン774連:2008/10/04(土) 10:56:21 ID:HYIjUkLk
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30028430

例のマンション屋上が競り合ってるんですが・・・・
840スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:06:36 ID:GiNnVzS+
>839
縦列スターマインそんなに見たいのかなw
841スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:13:47 ID:WwIFTUWy
★絶景★土浦花火大会観覧チケット〔マンション屋上特別シート〕[20,500円/入札3/終了]
入札履歴
1〜3件/3件中
 jon*****(53)
└最高額入札者
20,500 円
数 1
 10月4日10時53分
 cb8*****(65)
20,000 円
数 1
 10月4日10時55分
 mit*****(55)
15,000 円
数 1
 10月4日10時0分
842スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:19:28 ID:WwIFTUWy
>>820-823 プログラム、トンクス
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/m/
18:00〜
(順番)種類 玉名 県名 業者名
(1)10号玉昇り曲導付八重芯変化菊 栃木(有)関口煙火工場
(2)10号玉昇曲付三重芯大ダリア 東京(株)ホソヤエンタープライズ
(3)10号玉昇曲導付三重芯変化菊 秋田(株)和火屋
(5)10号玉昇り曲導付八重芯変化菊 新潟新潟煙火工業(株)
(6)10号玉昇曲導付八重芯虹色変色牡丹 静岡田畑煙火(株)
(7)創造花火土星新発見
福島(有)菅野煙火店
(8)創造花火紫陽花 茨城金沢煙火工場
(9)スターマイン天空への贈り物 栃木(株)田熊火工
(10)スターマイン桜川夢の園 福島(有)糸井火工
(11)10号玉昇り小花三重芯菊先紅光露 福島(有)菅野煙火店
(12)10号玉昇小花三重芯菊先時雨 岐阜木煙火(株)
(13)10号玉昇曲導付三重芯変化菊 宮城
(有)若松煙火製造所
(14)10号玉昇曲導四重芯変化菊 栃木(株)田熊火工
(15)10号玉昇曲導付三重芯変化菊 静岡三遠煙火(株)
(16)創造花火本日の目玉!! 長野アルプス煙火工業(株)
(17)創造花火ひまわりがいっぱい 石川北陸火工(株)
(18)スターマインLet's Dancin グゥー! 茨城筑北火工堀米煙火店
(19)スターマイントリコロール・カーニバル 千葉(株)元祖玉屋
(20)10号玉三重芯変化菊 群馬(有)高崎火工湯浅花火店
(21)10号玉昇り曲導付四重芯変化菊 山梨(株)齊木煙火本店
(22)10号玉昇り曲付三重芯変化菊 山梨(株)マルゴー
(23)10号玉昇曲付三重芯変化菊 山梨(株)山内煙火店
(24)10号玉曲導付三重芯菊先青降雪 愛知加藤煙火(株)
(25)創造花火惑星 福岡高田花火工業
(26)創造花火昇曲付夜空のコサージュ 東京(株)ホソヤエンタープライズ
(27)スターマイン 星空のブーケ 新潟新潟煙火工業(株)
(28)スターマイン未来へのきらめき 茨城
(有)森煙火工場
(29)10号玉昇曲付三重芯変化菊 埼玉根岸火工(有)
(30)10号玉昇り分砲付四重芯の華 長野(有)伊那火工堀内煙火店
843スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:21:40 ID:WwIFTUWy
18:40〜
(31)10号玉昇り曲導付三重芯変化菊 静岡 (株)神戸煙火工場
(32)10号玉昇り曲導付三重芯変化菊 千葉城煙火店
(33)10号玉昇り曲導付四重芯菊先変化 愛知豊橋煙火(株)
(34)創造花火 レインボーローズの花 静岡田畑煙火(株)
(35)創造花火今が食べ頃 次郎柿 静岡 (株)静玉屋
(36)スターマインJewelry Collection 2008 静岡(株)光屋窪田煙火工場
(37)スターマイン咲かせよう世界の空へ 山梨(株)山内煙火店
(38)10号玉昇り曲付四重芯変化菊 千葉(株)元祖玉屋
(39)10号玉昇曲導三重芯散華 新潟阿部煙火工業(株)
(40)10号玉昇曲導三重芯変化菊 東京(株)丸玉屋小勝煙火店
(41)10号玉昇り雄花四重芯変化菊 長野(有)太陽堂田村煙火店
(43)10号玉昇曲付四重芯銀点滅 茨城(株)山崎煙火製造所
(45)創造花火しだれ桜 茨城茨城火工
(46)創造花火昇り曲付太陽の花から華へ 長野(有)太陽堂田村煙火店
(47)スターマイン故郷の彩 栃木(有)関口煙火工場
(48)スターマイン花火でマーチ 〜土浦応援歌〜 鹿児島(株)太洋花火
(50)10号玉昇り曲導付八重芯変化菊 福島(有)川崎火工服部煙火店
(51)10号玉昇り曲付三重芯変化菊 宮城(有)小関煙火
(52)10号玉昇曲導三重芯変化菊 長野信州煙火工業(株)
(53)10号玉昇曲付四重芯変化菊 静岡(株)イケブン
(54)10号玉昇り曲導付四重芯変化菊 茨城野村花火工業(株)
(55)創造花火スパイラル ドリーム 宮城(株)佐藤煙火
(56)創造花火篤姫のかんざし 鹿児島(有)六葉煙火
(57)創造花火おっぱいがいっぱい 宮城(株)芳賀火工
(58)スターマイン共に歩む道 栃木須永花火(株)
(59)スターマイン月影の夜想曲 秋田(株)和火屋
(60)スターマイン夢の花模様 群馬(有)菊屋小幡花火店
844スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:22:28 ID:WwIFTUWy
19:30〜
(61)10号玉昇り曲付三重芯変化菊 千葉(有)野口煙火店
(62)10号玉昇曲付四重芯変化菊 長野(株)紅屋青木煙火店
(63)10号玉昇曲導付四重芯菊花の誉 長野(有)篠原煙火店
(64)10号玉昇り曲導付き三重変芯変化菊 茨城金沢煙火工場
(65)10号玉昇曲付四重芯変化菊 群馬(有)菊屋小幡花火店
(66)創造花火 フルーツ物語パートU 北海道(株)海洋化研
(67)創造花火トロピカルフラワー 静岡(株)イケブン
(68)創造花火月齢観測 千葉国際煙火(株)
(69)スターマイン花ひらき そして散りゆく 長野(有)伊那火工堀内煙火店
(70)スターマインねずみdeチュ〜 茨城(株)山崎煙火製造所
(71)スターマイン輝け!30万の瞳 東京(株)丸玉屋小勝煙火店
(72)10号玉昇曲導付三重芯点滅先彩星 茨城(有)森煙火工場
(73)10号玉昇曲導付三重芯変化菊 静岡(株)臼井煙火
(74)10号玉昇り曲導付四重芯錦紅光露 茨城筑北火工堀米煙火店
(75)10号玉昇曲付五重芯変化菊 秋田(株)小松煙火工業
(76)10号玉昇り曲付八重芯変化菊 福島(有)赤城煙火店
(77)創造花火Angel・Halo 〜煌きの輪〜 静岡三遠煙火(株)
(78)創造花火凛と咲け夜空の白菊 長野(有)篠原煙火店
(79)創造花火紫陽花 愛知加藤煙火(株)
(80)スターマイン輝きのその先へ 山梨(株)マルゴー
(81)スターマインひとりひとりの輝きを 宮城(株)芳賀火工
(82)スターマイン七色の光彩 神奈川(株)ファイアート神奈川
(83)10号玉昇り小花付姫菊 長野(株)小口煙火
(84)10号玉昇曲導付三重芯変化菊 秋田(株)北日本花火興業
(85)10号玉昇曲導付八重芯変化菊 千葉
三宅花火店
(86)10号玉昇曲導付三重芯銀冠菊先点滅 長野アルプス煙火工業(株)
(87)10号玉昇り曲導付八重芯変化菊 千葉(有)一福煙火店
(88)創造花火 マジックスター 〜時間差発光の星たち〜 秋田(株)小松煙火工業
(89)創造花火ブタもおだてりゃ木に登る 秋田(株)北日本花火興業
(90)創造花火未知の惑星 長野 信州煙火工業(株)
845スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:25:57 ID:WwIFTUWy
20:20頃〜
(91)スターマイン銀盤のワルツ 茨城野村花火工業(株)
(92)スターマイン星のルミナリエ 長野(株)紅屋青木煙火店
(93)スターマイン奥ゆかしき日本の春 〜さくら〜 山梨(株)齊木煙火本店

20:30〜フィナーレ
余興広告花火『振込めサギ ちゅうい』提供:土浦警察署って…

そりゃサギだろうが
ゴルァ!! _
   ( ゚>
   ノ ノ
   (゚Д゚)
  /(ノ |)
 彡〃""ノ
   ∪∪
846スターマイン774連:2008/10/04(土) 11:35:13 ID:9hgjnUaL
>>842-845
847スターマイン774連:2008/10/04(土) 12:02:59 ID:T6UjC8X2
穴塚小校庭の駐車待ちに並んでいるのですが帰りの渋滞はどんなもんでしょうか?
6号線に向かう細い道でちょっとマズイかなとも心配しているのですが。
ちなみに今の状況は住宅街の細い道に何十台も列を作ってます。近隣の方ごめんなさい。

去年は22時規制内の駐車場に停めて22時開通とともに規制路抜け大回りしたらすぐ高速乗れました。
848スターマイン774連:2008/10/04(土) 12:04:59 ID:60Mr27RQ
場所とり終了。いい天気で最高だね。正午の花火もキタ!
849スターマイン774連:2008/10/04(土) 12:13:57 ID:WwIFTUWy
乙、穴塚は13時から百台までだから入れたらいいねw 穴塚は反対岸方面だし、穴場だな。
実況ラジオ(AM1485・1197)12:00から始り、駐車場の空き状況を案内しているねw
18:00からはト−クショ−や大会実況もあるよw

FOMAのテレビ電話発信できる椰子は、去年の優秀作品が見れるねw
http://www.ibaraki.nttdocomo.co.jp/i_douga/i_tsuchiura.hanabi_2008.html
今年もFOMAで第77回土浦全国花火競技大会の模様を当日ライブ配信いたします。 お楽しみに
■配信予定日時
10/4(土)18:00-20:30
■アクセス番号 *8607*98072

昨年の第76回大会のダイジェスト版をただいま配信中第76回大会ダイジェスト
◆10号玉の部入賞作品
*8607*61325
◆創造花火の部入賞作品
*8607*61326
◆スターマインの部優勝作品
*8607*61327
◆スターマインの部準優勝作品
*8607*61328
◆スターマインの部特等作品
*8607*61329
※配信期間 9/26(金)-10/3(金)
850スターマイン774連:2008/10/04(土) 12:31:47 ID:9hgjnUaL
>>849
有料駐車場なら>>776の状況具合で決めたほうが良いな。
851スターマイン774連:2008/10/04(土) 13:12:59 ID:GiNnVzS+
当日桟敷引換所は混んでいるのかな・・
852スターマイン774連:2008/10/04(土) 13:17:52 ID:CRlB2fCG
取り敢えず石岡駅到着。駅周辺の有料駐車場は、まだ余裕有り!
今から土浦向かいます。
853スターマイン774連:2008/10/04(土) 13:42:39 ID:kuOZABS3
昨日場所取ったので4時ごろ着くように出ます
前日取るとか初めてなので本当に残ってるかドキドキだぜ
854スターマイン774連:2008/10/04(土) 13:47:58 ID:CRlB2fCG
土浦駅内で桟敷席販売してました。
855スターマイン774連:2008/10/04(土) 13:58:10 ID:GiNnVzS+
やはり当日券販売w
856スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:07:57 ID:beRHZmRj
もうたくさん人が集まってきてる
857スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:08:36 ID:9hgjnUaL
そろそろ高速組は岩間インター経由でのルートを使ったほうが無難だぞ!
858スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:22:23 ID:kuOZABS3
ttp://weather.goo.ne.jp/area/4020.html
南の風後北の風・・・
859スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:37:09 ID:9hgjnUaL
もうTX組はひたち野うしくで電車乗換えが無難だぞ!
860スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:38:00 ID:9hgjnUaL
我孫子でトラブル発生
電車が5分遅延だと
861スターマイン774連:2008/10/04(土) 14:59:41 ID:BFuur4vs
>>855
おいくら?
862スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:26:31 ID:BE42IGEN
>>861
おそらく18000 

買わないよねえ 

ペアで6000円のチケットにすれば
あっという間にはけると思うけど

六人席なんて余り需要ないし
863スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:27:07 ID:BE42IGEN
各無料観覧場所 混み具合は如何でしょうか?

864スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:29:30 ID:pgrXh8L+
常磐線、混んでいる藁。隣と前のオバサングループが花火大会の話しで盛り上がっている藁。オバサン達もう酔っ払っている藁。
865スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:32:36 ID:9hgjnUaL
駅東立体駐車場、3階より上は空席あり
まだこっちは大丈夫だ!
866スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:34:45 ID:BFuur4vs
>>862
バラで売ってくれないとね・・・
867田口康之:2008/10/04(土) 15:39:44 ID:5YcGUvbH
虫掛の無料パーキングを確保!隣にトイレもあるしバッチリだ!
868スターマイン774連:2008/10/04(土) 15:39:48 ID:CRlB2fCG
>>861
公式の販売のようでしたから定価販売でした。

風向きが西よりに変わってきた。さっきから号雷が鳴るたびに燃えかすやら籾殻やらが降ってくるww
869スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:00:54 ID:Juv24q5w
あと2時間か。
結構人多くなってきたなあ。
870スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:04:40 ID:Xh4kq+fI
今、フレッシュひたちで爆走中
次は〜
つちうら〜つちうら〜
871スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:43:52 ID:h5yCSR2W
相模原市から電車で参加。

09:00頃土浦駅に到着。土浦城東櫓と市立博物館を見学後、桜川土手に12:30頃到着。
以後無料スペースを死守し続ける。

晴れだし適度に風があるし、絶好な条件だね。
872スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:44:15 ID:9hgjnUaL
なんでも実況U板に実況スレあるぞ!
873スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:46:53 ID:tDtxfuTy
団体桟敷席の近くのたんぼはところどころぬかるんでて、
ぬかるみの上は空いてますが、ぬかるんでないところは
ぼちぼち埋まり始めてます。
あと80分、楽しみだなぁ

携帯がつながりにくい
874スターマイン774連:2008/10/04(土) 16:51:44 ID:xwodyb74
カスミの女子トイレながい!今から堤防付近の田んぼ空いてる?
875スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:05:52 ID:MAhru5bb
駅東駐車場4F以上空いてる
876スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:25:47 ID:6CWz9cOc
オラ、わくわくして来たゾ!
877スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:29:05 ID:9hgjnUaL
お前らの行路教えてくれ。
878スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:36:53 ID:+HeoQGei
何処で見ればいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン
879スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:52:59 ID:CRlB2fCG
さっきの会場アナウンスで「今年の土浦花火づくしは全長500mに渡って10箇所から打ち上げられます…」って言ってた様な気がしたのだが気のせいか?
880スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:54:57 ID:9hgjnUaL
間もなくこっちに移動
第77回土浦全国花火競技大会実況スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1223073779/
881スターマイン774連:2008/10/04(土) 17:59:42 ID:ptGnMtux
まぁ・・・ぶっちゃけこんだけ晴れてれば山が一番綺麗に見えるんじゃねーか?w

青年の家は微妙だけど、元ふじがみか、ハングライダーの所とか

無料の場所取りの所ではシートで確保しない何処かの馬鹿の団体がいて
揉めたらしいから・・・ホント困るよw とりあえず役所と市会議員に言っておく
何で有料だとかになったのか判ってない馬鹿ばかりでw
882スターマイン774連:2008/10/04(土) 18:28:10 ID:qhoWP0J+
隣りの男女がケンカ始めやがった
男のふてぶてしさと女のワガママが煩わしい
883スターマイン774連:2008/10/04(土) 18:36:46 ID:ijA8XCEN
今日はいけないんだ
ライブカメラとかで見れない?
FOMAはだめなんだよ
884スターマイン774連:2008/10/04(土) 18:38:23 ID:E+oxcjA6
500mで10ヶ所!?
いいないいな羨ましいよー
行けなかったんだ(涙)
本当こんないい天気はなかなか無いよ。空気もカラッとしてて花火綺麗に見えるだろうな
885スターマイン774連:2008/10/04(土) 18:47:25 ID:/TID4LVt
>>883
まちBBSの関東板の土浦スレでライブカメラやってるお
886スターマイン774連:2008/10/04(土) 18:51:32 ID:0KwvQ2Ta
>>859
TXはひたちの牛久なんてとまらん(´・ω・`)
887スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:12:21 ID:V9GWXfeg
うわーん
音がうるさいよう@つくば
見に行きたかったよう
888スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:24:05 ID:uQbfsDdI
みんなおっぱいがいっぱいに興奮してたな

(゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい
889スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:39:10 ID:BbE9lxXO
次はティムポ?
890スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:52:38 ID:BbE9lxXO
次はマムコ

どうせ現地に居る奴らは、

携帯が繋がらないから適当な事を書いちゃうぞぉ〜
891スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:52:54 ID:MtYyvVZ6
NHKで土浦の花火大会中継やってるね
892スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:55:37 ID:BbE9lxXO
>891

NHK中継が現地と違うぞ

NHKこのやろう!

余計な解説入れんじゃねーよ。
893スターマイン774連:2008/10/04(土) 19:59:43 ID:MtYyvVZ6
>>892
そこはライブ中継でカバー
バッテリー切れで見れないけどwww
894スターマイン774連:2008/10/04(土) 20:18:11 ID:BbE9lxXO
8時半に一番最後に上がる
音だけの花火が寂しさを
演出するから皆最後まで見るんだよ!
895スターマイン774連:2008/10/04(土) 20:37:44 ID:9hgjnUaL
オワタ
896スターマイン774連:2008/10/04(土) 20:41:51 ID:2rYY4n9+
どんなだった?
花火づくしはすごかった?
スターマインは何が良かった?
897スターマイン774連:2008/10/04(土) 20:45:32 ID:xzWGYEte
ゆっくり帰っていってね!!
898スターマイン774連:2008/10/04(土) 20:55:50 ID:Plg75SgI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!がいっぱい!が良かったw
 ⊂彡
899スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:13:07 ID:PNIR8PzP
窓開けたまま出かけて帰ってきたら部屋の中が火薬臭い・・・
900スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:29:21 ID:uQbfsDdI
(゜∀゜)o彡°おっぱい!

ピンクだったな…
901スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:36:46 ID:KUVsfgy/
一つ二つ黒いのがあっら笑えたのになw
902スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:38:58 ID:T6UjC8X2
乙カレー!桟敷で最後まで見て今常磐道乗った!
創造花火、会場の盛り上がりはおっぱいvs豚って感じだった!
スタマは自分は菊屋の陽水が曲に凄くあってて感動した。
あとマルゴーの止まるヤツまた見れて良かった!鼠とかも盛り上がってたね。
10号はやっぱり有名どころが綺麗な多重芯決めてた。そんななか姫菊も盛り上がってました〜。
詳しい方々どうでした?
903スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:46:05 ID:BbE9lxXO
ゴミを捨てて行くバカが

一緒に、

財布紛失してるぞ!

田んぼには財布落ちてるぞ!

探してみよう!

警察に届けない奴は、

俺が軽く通報するから!
904スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:48:50 ID:Am97XCBm
8時35分に会場を出て、つくば駅に向かって
歩いた。途中で歩道に俺一人になったので
そこからジョギングしたら、9時25分に
つくば駅に到着。今、TX車内だが、座席は
ほとんど埋まっているが、
立っている人はなし。
905スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:51:25 ID:M281kuD0
>>904
元気だなw さすがにもう会場付近は人いないのかな
906スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:55:54 ID:h5yCSR2W
>>904
つくば駅までどの位時間かかった?
907スターマイン774連:2008/10/04(土) 21:58:26 ID:CRlB2fCG
土浦駅西口入場規制でカオスってる
908スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:12:22 ID:Am97XCBm
>>906
50分っす。
でも自転車に乗ってる人が
想像以上に多かったので
来年は俺も折りたたみ式自転車持参するかな。
909スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:16:37 ID:h5yCSR2W
>>908
d
50分なら許容範囲内なんで、来年はTXルートも考えてみる。
910スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:17:49 ID:bPp8FPd+
西口の混雑すごす!!
911スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:29:25 ID:zeBT+So1
みんなー!!動画サイトで待ってるから!!
912スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:40:16 ID:PaecjuMk
西口の横入りは納得いかんなあ。「21時56分のに乗らないと!」って涙声で女性が言ってましたけどね。それが21時51分のことです。間に合ったのかなあ。
913スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:44:38 ID:xzWGYEte
昨年より混雑ひどくないか>駅
ヨカ堂下のDQNの盆踊りは恒例だな
914スターマイン774連:2008/10/04(土) 22:53:52 ID:0KwvQ2Ta
だから毎年東口に回れと口を酸っぱくして言ってるだろが。
それまで頑なに西口から入場しようとしていた己の愚かさを向こう5年は後悔できるぞ。
915土着民:2008/10/04(土) 23:10:30 ID:n+HFwANh
さすがだ!土浦市はやっぱり、県南の雄!!
全国の人が集う行事のない隣のつくバカ市とは格が違うのだよwwww

この勢いで駅ビル復活させて、中心市街地復活させて、つくば市と合併して『新・土浦市』にしよう!と、みんな思わないかい?
誰か賛成のヒトいる?
916スターマイン774連:2008/10/04(土) 23:12:27 ID:WwIFTUWy
スタマは『美しき青きドナウ』の野村の優勝(内閣総理大臣抔も)で文句なしだと思うけどね…

北日本の創作ブタは完璧だったw 四連覇でいいんじゃねw

マルゴ−のスタマのストップモ−ションは、最初だけでしたがマイウェイで感動しますたw

10号玉は、(83)昇り小花付姫菊 長野(株)小口煙火が、ずば抜けてデカかったねw

シャトルバスのシステムは、日本一いや、世界一かもねw 巨大な4両編成の列車かと思うたよ
917スターマイン774連:2008/10/04(土) 23:14:01 ID:Xh4kq+fI
>>914
そこまでにしてくれ
あとはバラさにないで
これ以上、人が多くなったら困るよ
918スターマイン774連:2008/10/04(土) 23:46:10 ID:wXVj9/CJ
姫菊素晴らしかったね
元祖たまやの四重芯もよかった

ブタのインパクトはやばいわ・・・

ところでJewelry Collection 2008に使われてた曲(イタリア語っぽい)が何かわかりますか?
気に入ったのでCDがほしいんですが、何かのミュージカルかな?
919スターマイン774連:2008/10/04(土) 23:50:27 ID:WwIFTUWy
山崎ミッキースタマウス(綺麗なミッキー連発していた)と野村ドナウの総理抔争いかなぁw

最初のミスチルに感動して、最初からウルウル(T^T)だったけどねw

ところで、20:45頃に、大会警備本部右横の桟敷席エリアから上に上がる階段入口にて、女子供達が押しくらまんじゅう状態になり悲鳴や怒号が飛び交う地獄絵図が見られますたw藁 
階段に誰もいないのに下手に何度も長く規制ばかりしたのが逝けないんだよなw(この規制はイラネ)

ところで、開始15分前に迷子になった阪急?ツアーの9歳の坊やは親に会えたのかな?
920スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:01:32 ID:Gj9wPkFM
でも西口の混雑のおかげで、一緒に見に行ったおにゃのこの
手をつなぐ口実ができました。
この際なので手をつないで握りまくりました。
ありがとう西口に集まってくれた群衆さん。
921スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:02:32 ID:933hH1HF
未だに会場周辺は渋滞中

つくばセンター行きのバスも西口を出てから全然進まない状況
21時hごろ出たバスが桜町3丁目で足止めをくらっているよ
なお車内は超満車、急病人が出そうな感じ
歩いた方が早いのに
922スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:17:00 ID:jKmigYYM
車遠くに止めて正解だったかも・・・
裏道を駆使し、22時過ぎには東京に着いた
923スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:17:33 ID:NDKnmirC
そいえばバカップルが桟敷券拾って喜んでいたが
桟敷エリアに入って立ち見でもする気だったのか
924スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:26:36 ID:idH5NzA6
フレッシュひたちの特急券持ってたけど、全然優先入場させてくれないじゃないか。
発車ベルと同時に改札へ・・もう寿命が宿まったわ。
誰かあの混雑で特急乗り遅れた椰子いる?
925スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:26:54 ID:jI6GKSq7
結構遠くからくるんだねー
地元なのに混み出してから一度も見てないや
926スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:29:24 ID:ycLTNSB5
いゃぁ〜
露天商のバカどものクオリティーの低さには、いつもムカつく。

賤民どもめ。

ゴミは捨てるし、車を邪魔なとこ停めるし。

どーなってんだ観光協会。
927スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:32:59 ID:834GBsGa
アウェーのオイラだけど、土浦のヤシ達は、皆、親切でいい椰子ばかりだったよw とくに、ヨカ堂のメシ屋の店員は非常に親切で大変にお世話になってしまったよw ありがとうございますワラm(._.)m

風向きも南風が煙りをパチンコ屋方面に(右横に)追いやりまったく煙らなかったし、桟敷からだから発射台もよく見えたよw(前にこのスレで発射台は見えないと書いてあったけどねw)

ただ一つ心残りなのが、土産物屋で お楽しみ花火模造玉1200円(花火手拭いが入った模造玉。玉を割って手拭いを取出した後は飾りとして利用できます)が売切れていたことかなw
928スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:39:48 ID:idH5NzA6
この大会の為にNIKONの16-85mmズーム買った。桟敷の一番前からでも花火づくしが右から左まで全部入っている\(o⌒∇⌒o)/ 
16ミリの威力はすごい。(眠いから写真は明日うpするね)
929スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:47:55 ID:834GBsGa
>>924
フレッシュひたちの特急って、22:22のヤツか?

おまえ、歩きで帰って西口から来た? バスなら座って楽チン、桟敷でオシクラまんじゅう喰らった後でも、東口から(別に逆走しなくても)余裕こきながら、21:56のス−パ−に間に合ったのにw

でも、東口からなら、階段上がれば、左側のロ−プ内を指定券をブラブラさせながら逆走可能だったんじゃねぇ?

つか、駅に着くのが、遅杉だよw どこで油売っていたの?
930スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:55:27 ID:NDKnmirC
>926
(恐らく)じゃがバターの材料の生ジャガイモ捨ててあったな・・・
持って帰りたかったw
931スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:56:51 ID:PMfB8RG6
青っぽい色のパンフレット、どこで買えたの?
932904:2008/10/05(日) 00:57:07 ID:7lyBu3iv
21時33分
つくば駅発秋葉原行 区間快速車内

http://imepita.jp/20081005/032500

花火を最後まで見た上で、この状態で帰れたぜい
933スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:58:00 ID:idH5NzA6
>>929
いや、21:23のやつ。バスで東口に21:10頃着いたんだが警察官とガードマンばかりで話が通じない。
2回規制くらって改札前でやっと駅員が見つかり言ったら誘導してくれて間に合った。
934スターマイン774連:2008/10/05(日) 00:59:20 ID:834GBsGa
パンフレットは、駅で100円、桟敷入口で無料配布。 安杉w
935931:2008/10/05(日) 01:04:55 ID:i6XIFTMI
>>934
そうなんだ。
桟敷近くの観光案内所(?、土浦カレーなど売ってた)には
なかったのであきらめてた。

昼にはイトーヨーカ堂まで行ってたのに…。
936スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:07:31 ID:AhmOCt1d
二組のスタマが大河ドラマ篤姫のテーマ曲を使ってますたワラ。本田美奈子のアメージンググレイス、エンヤ…等、選曲は良かったワラ。マイウェイの歌はボサノバっぽい南米調でこれまたなかなか良かったれす。
937スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:08:26 ID:834GBsGa
>>933
そうか、スマソw
でも、それは早杉というもんだよw(笑)
東口は左側から階段上がった? それとも、右側から? なんか左側は階段下にガ−ドマンらしきヤシがいたのに、融通きかなかったのか? 確かに特急は乗り遅れると、ダメになるからねw
938スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:09:14 ID:v9pJ0fZV
最初のミスチルって?
939スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:18:09 ID:834GBsGa
最初のミスチルは最初のスタマ、二番目のは忘れてた
オリンピックで流れていたヤツ
940スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:29:24 ID:v9pJ0fZV
一番最初のスタマ田熊花火の千輪綺麗だった。
941スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:36:04 ID:834GBsGa
うん、ミスチルと合っていた効果もあったけど、若いヤシでいきなり感動して泣いていたのがいたらしいw
942スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:39:24 ID:VMs6hdM2
>>867 車で行ったんだったら、脱出は大変じゃなかった?
943スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:41:00 ID:+Z6TCrQ6
駅東駐車場で自転車なぎ倒してあった先におっさんが倒れていた
みんな酔い潰れで寝てるだけとスルーしてたがあれはひょっとするとひょっとするかも・・
944スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:42:58 ID:4uf9oEYE
ストップモーションと言えば、直後の芳賀火工も少しアレンジして入れていたね。
10号は全体的に今一つだったね。まぁ野村さんは今一つですらあのレベルなんだけど。
重芯変化菊は食傷気味だし、たまには独創性ってことで姫菊に賞あげてもいいと思うけどね。
945スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:45:03 ID:834GBsGa
>>943
通報しますたw
946スターマイン774連:2008/10/05(日) 01:53:20 ID:tYy4G5HR
ひたちなか市の三大会と水海道を見ないで土浦来てたらもっと感動出来たんだろうなぁ…
野村さんのスタマは勝田の駐屯地でのフィナーレでショートバージョンが上がってたし、ブタさんはほぼ同じ物が(別の業者さん?)水海道の夜空のアラカルトの中で他のキャラクターに混ざって上がってたし…
947スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:07:41 ID:idH5NzA6
「おっぱおがいっぱい」はおっぱいには見えなかった。ま、発想はいいが。
948スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:10:56 ID:vuURMkoX
大渋滞でやっとこついた。道中4時間半。隣の県なのに〜。
予約してた民家駐車場が満車になって、予約なしで飛び込んだ葬儀屋(市民なんとかってとこ)駐車場が良心的すぎた。
去年は、民家駐車場に止めて入るだけパンパンに車入れるもんだから、前に止めてある車の持ち主戻るまで駐車場から出られず駐車場で1時間以上待ち。

今日も同じ状況になってたし。

来年は葬儀屋に予約取らせてもらおう。

そーいや、総合優勝はどこ?

自分は、最初のスタマのミスチルがよかった。栃木県の花火屋の。
949スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:11:00 ID:834GBsGa
そうか、じゃ、2ちゃんねるからは、『(83)10号玉昇り小花付姫菊 長野(株)小口煙火』が特別推薦されますたw 小口さん、花火の会社らしからぬ控え目な会社名でつねw(笑)
たとえ審査員の目が節穴で地元ビイキのために受賞を逃したとしてもここのスレにいる椰子らは控え目な貴社名を忘れません(笑) 10号玉らしからぬ10号ですたからw
   ッッッッッッ、
  /Y^Y^Y^Y^ヽ、
  (Y^Y^Y^Y^Y^Y)
 (Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y)
  (ヽ((゚Д゚))ノ)
 __ヽと姫つノ_、
く_ノ〜|菊|ヽ_フ
    し`J
  __rヶテチテュ、
 //rイ_)≪O≫k〉
`/ /rイ/ ̄ ̄\ ̄\
f />///ノノノ丶丶丶
||/ f / // 人丶||
|(r| |//-// _>||
|丶| |ヾ 小 口イノ
||| |、   〉/ |
||| | \ ー/|||
|ノノ| |、 >イ |||
|/| | \_ノ\ |||
/ | |\_ノ彡`||丶
ヽ | |  ̄丶/  ||\
950スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:16:07 ID:mNwLvuC6
スパイラル スタマにも使われてたけど、スタマのはうんち君に見えたのは俺だけだろうか?
951スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:16:25 ID:834GBsGa
そうか、ぢゃ、ついでに、漏れも泣かせてくれた『(9)スターマイン天空への贈り物 栃木(株)田熊火工』が、スタマの部、特別推薦w
952スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:17:45 ID:vuURMkoX
今日の目玉にはガッカリだったな。
953スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:22:35 ID:0TitGwg4
目玉は目って事だったのか?
おっぱいは片方だけ(半球1つ)かと思ったのでちょっとびっくり
確かにいっぱいでまたびっくり
でもやっぱり豚かなぁ
954スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:24:33 ID:X6SlO8dl
>>928
さすがに16mmじゃ歪みまくりじゃない?
955スターマイン774連:2008/10/05(日) 02:25:50 ID:834GBsGa
ミスチルと熊さんに
しょっぱなの涙の感動をありがとうw
そして、さようならw
来年、また、逢いましょうw
  (⌒―-⌒)
 ((( ・(_ェ)・)
 ||∩(゚Д゚)
  ‖   |⊃
  C、 ⊃ ノ
   ""∪

 (⌒-―⌒)
 (・(ェ_)・ )))
  (゚Д゚)∩||
 ⊂|   ‖
  ヽ ⊂_ノo
   ∪""

  (⌒―-⌒)
  ( ・(_ェ)・)
  / (゚Д゚)
  / こつつ))
((C、  ノ
  ∪"∪

 (⌒-―⌒)
 (・(ェ_)・ )
  (゚Д゚) ヽ
 ((⊂⊂ソ ヽo))
   ヽ _ノ
    ∪"∪
956スターマイン774連:2008/10/05(日) 09:33:19 ID:E+kE9YDa
ワイドスターマイン桟敷前方ほぼ中央11mmで撮ってみた。
一応最初から最後までノーカット(約4分40秒)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4830693
957スターマイン774連:2008/10/05(日) 09:41:34 ID:NDKnmirC
D90欲しくなったw
958スターマイン774連:2008/10/05(日) 10:54:25 ID:EKQ/xZkA
オクに出ていた、屋上桟敷マンションを会場から双眼鏡で探したけど見当たらなかった。
959スターマイン774連:2008/10/05(日) 11:22:12 ID:FuKNnA/5
プログラム半ばにあった、会場全体であがっていたような
花火って、プログラム何番?
960スターマイン774連:2008/10/05(日) 11:29:36 ID:56Dgmd6B
>>959
あれはプログラムの真ん中辺りにある
毎年恒例の大会提供花火
>>956のやつのことだよな?
961スターマイン774連:2008/10/05(日) 11:44:05 ID:jI00DNZg
ワイドスタマの曲は、もう少し盛り上がりがあるほうがいいと思う。

それとやっぱり最後は、
せめて尺玉10連発くらいはしてほしい。
962スターマイン774連:2008/10/05(日) 12:31:41 ID:ONZrP8QG
結果まだ出てないのかな?
僕は和火屋さんのスターマインが良かったよ
感動した!!
マルゴーの花火も良かったよね
どこが優勝したのかな?
963スターマイン774連:2008/10/05(日) 13:25:33 ID:AhmOCt1d
桟敷席で観ていましたが、後ろに60代くらいのオバサングループが10号玉が上がるたびに「犯されそ〜」と叫んでいた藁
964スターマイン774連:2008/10/05(日) 13:59:39 ID:6hTwr2oA
初めて行ったが期待ハズレ。どんだけすごいのだろうと期待を膨らませ過ぎた結果。結局7時に上がった長いやつが一番楽しめた。日本一の花火大会ではなさそう。
965スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:08:10 ID:iHKnUmoa
>964
君にはレベルが高すぎたね。もう来なくて良いから。
966スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:25:05 ID:6hTwr2oA
↑いや低すぎたwもう行かないサヨナラ。おまえは何?花火師でもなんでもないだろw
967スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:25:22 ID:j32QsUkZ
>>964
私も初参加だったけど、かなり良かったな。
土浦は毎年参加リスト(他は大曲と長岡、片貝)に追加した。
隣の場所の人が感じが良くて、最後までいい気持ちで楽しめた。

しかし余興広告花火は上げなくてもいいね。
968スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:35:07 ID:ONZrP8QG
>>966
おまえこそ何?花火師でもなんでもないだろwwwwwww
どうせ釣りだろ
1人でやってろ花火オンチのクソバカやローが
969スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:37:45 ID:NEldL86R
だから片貝野郎はスルーしろと
970スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:41:31 ID:NSNmTz1i
ここか土浦花火大会スレは。
一言言わせろ。近隣住民はマジ迷惑、
人多すぎで電車乗れねーし、うるせーし最悪。
971スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:42:25 ID:dyzMoVot
どこが日本一とか、そんな事はどーでもいい。
順番を決める必要ないしね。
土浦の花火は最高でしたよ。
また来年が楽しみ。
972スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:42:28 ID:iHKnUmoa
キターーーーー 野村総合優勝
973スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:43:27 ID:6hTwr2oA
そうそう最悪w
974スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:44:06 ID:NSNmTz1i
去年なんか家の庭にいかやき投げ捨てたカスがいやがった。
もうくんな。
975スターマイン774連:2008/10/05(日) 14:59:03 ID:GQ3kLQzM
野村と北日本が4連覇か
976スターマイン774連:2008/10/05(日) 15:12:23 ID:9Eu368Nr
スタマは他にもいいとこいっぱいあったような気もしたけど
やっぱり野村さん強いね。
977スターマイン774連:2008/10/05(日) 15:25:37 ID:7lyBu3iv
978スターマイン774連:2008/10/05(日) 15:54:07 ID:56Dgmd6B
ブタ一位ktkr
979スターマイン774連:2008/10/05(日) 17:17:05 ID:B+BM4pZI
上位ランキング載せて下さい!皆で語らお〜!

期待外れって言ってる人は派手にガンガンとかデカイのドカーンとかが好きなんでしょうね。
土浦はそういう方向性ではないのでしょうがないですね。
でも有名な会社が多数参加して競っているのでレベル低いってことはあり得ないですよ。

ところで来年もあの場所で出来るのでしょうか?そばで建ててるのってイオン?
980スターマイン774連:2008/10/05(日) 17:24:36 ID:Ir7uj5Ll
本人じゃないけど

大会提供
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4834759
野村花火
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4834954
紅屋青木煙火店
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4835107

この人いろいろ花火見まくっててすげえ
981スターマイン774連:2008/10/05(日) 17:25:04 ID:W2PNR9AG
野村の花火の完成度は突出してるからな
相当のミスをしなければ、なかなか他の花火師さんは優勝できまい
982スターマイン774連:2008/10/05(日) 17:57:25 ID:wV4YUUX0
時間差はまだ改良の余地有りって感じだったな でも試みとしてはイイ!
983スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:04:20 ID:mS2WhfgO
お前らは大会当日どの道のりで会場入りした?
俺は取手から快速できたが。
984スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:06:17 ID:834GBsGa
>>916 http://c.2ch.net/test/-/liveuranus/1223073779/76 ← 漏れが書いたこれらの通り、麒麟淡麗を愛飲している漏れの審査意見で殆どの受賞結果を左右してしまいスマソ(笑)
でも、ここのスレにいる『椰子(ヤシ:伊勢崎で暴発した花火の一種)』らの意見を参考にしたものだから、ここの椰子らの花火を観る目はなかなかのものだね(笑)

>>820 『(57)創造花火おっぱいがいっぱい 宮城(株)芳賀火工』が、創造花火の部で、1等賞と特別賞をダブル受賞しますたw

>>949 ねら〜特別推薦の『(83)10号玉昇り小花付姫菊 長野(株)小口煙火』の小口さんの菊姫は、控え目に1等賞受賞れすたw

>>822 スタマ:マルゴ−は準優勝受賞

>>823 北日本ブタは4連覇文句無し
985スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:10:00 ID:mNwLvuC6
競技花火の繊細さから比べると大会提供のスターマイン、広範囲から上がって派手で見ごたえは有るが演出的には今一だったと思う
986スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:50:33 ID:wZTSSERJ
スターマインよかったなぁ。やっぱレベル高いや。
けど、場所悪くていい写真撮れなかったよ。

ちなみに桟敷は三脚立つのでしょうか?
987スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:53:18 ID:AhmOCt1d
桟敷席では多くの人が三脚立てて写真撮ってますたワラよ。
988スターマイン774連:2008/10/05(日) 18:55:46 ID:56Dgmd6B
低い三脚くらいならそんな邪魔でもないしな
ただ桟敷席からだと全景は撮りにくいかも
989959:2008/10/05(日) 18:57:31 ID:+fXDcrf5
>>960
ああ、それです。
大会提供のやつなんだ。アナウンス聞き逃したので何かと思った。
サンクス。
990スターマイン774連:2008/10/05(日) 19:06:32 ID:YR764EMq
自由観覧席の立ち入り禁止ラインの前に行くバカモノ多数。
金曜日にわざわざ並んで席確保したのに、もう二度と行きたくない。
主催は、桟敷席だけでなく、自由席もきちんと管理しろ。
ほんとに茨城最低!
991スターマイン774連:2008/10/05(日) 19:38:42 ID:mS2WhfgO
来年は警備員増員を希望します。
桟敷席の増加を希望します。

次スレお願いします。
テンプレに>>775-777を貼り付けるように。
992スターマイン774連:2008/10/05(日) 20:11:54 ID:6hTwr2oA
橋の上に群がるカス共多数。非常に不愉快。それを整理できないバカ警備員。どうしようもない花火大会だった。
993スターマイン774連:2008/10/05(日) 20:40:58 ID:X6SlO8dl
>>986
立つけど高すぎると後ろの方からペットボトルが飛んでくるし
玉が炸裂するたびに桟敷全体が揺れてその揺れがギザギザの光線として
写真に記念記録されることになるぞ。
994スターマイン774連:2008/10/05(日) 20:59:01 ID:D65cueEq
>>993
漏れも桟敷に座って目の高さで三脚立てた。やはり子供が飛び跳ねたり振動の影響は大きかった。
最初はバルブで10秒くらい開放していたけど、途中から仕方なく1〜3秒にしたら
何とか見られた。
995スターマイン774連:2008/10/05(日) 21:05:55 ID:834GBsGa
>>990 自由観覧席で無料で観れたのに「茨城最低」とは言い杉w 漏れはよそ者だが『茨城最高』だからねw 割り込みはゴミなんだからクズのカスだと無視汁w 来年からは、ここも諏訪湖の石彫公園みたいに、一人2,500円徴収汁w
警備員さん達も大変でつね乙。 DQNを放置すれば上のように叩かれるし、注意すればウザイと叩かれる。結果、案山子みたいに黙認が多くなるのは仕方ないよな。どっちかに叩かれて我慢汁のも仕事のうちかw 
でも、漏れは、今日一日、ゴミ集めで大変だった主催者(ゴミ収集車)、地元の小学生、ボランティアや地元住民たちには、とても感謝しているよ。無数の巨大ゴミ箱があって助かったけど、ポイ捨てされていたゴミも結構沢山あったからねw

でも、来年以降のために反省会もやらんとなw まずは、桟敷の電話抽選は、固定電話優先(固定電話申込者数が抽選販売予定数を超えた時には携帯電話は全員ハズレ)である旨を予め明示すべきだったなw

それと昨夜20:55頃の大会警備本部すぐ右横の階段の状況 >>919
●:待たされて押すヤシ
×:オシクラ饅頭地獄に遭う

ガ−ドマンは単なる邪魔だったよw

☆:ガ−ドマンは、この☆印の所で案山子状態でもいいから立ち塞がって規制すべきだったぜ…どうしてかわかるよな? 来年の参考にしたまえw

押押押押押押押
↓↓↓↓↓↓↓
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
☆☆☆☆☆☆/〓〓〓〓
●↓↓↓↓→  ガ-ドマン
●→オシクラ×→規 階段→
●→饅頭×→制 階段→
●→×××→長 階段→
●→地獄×→杉 ガ-ドマン
●↑↑↑↑→  ↑邪魔
☆☆☆☆☆☆\〓〓〓〓
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
押押押押押押押
↑↑↑↑↑↑↑

警備員増やすのもカネがかかるから、その時に階段上には落ち着いていた警備員もいたので、すぐに応援を呼ぶとかすればよかったのになw
996スターマイン774連:2008/10/05(日) 21:10:23 ID:tYy4G5HR
関口さんのスタマを見た連れが一言「小山の花火だ」と
997今回の花火大会で文句ばっかり言っている椰子:2008/10/05(日) 21:39:47 ID:hWurGVqQ
おめーら、この大会に約80万人の人が来ているんだぞ!
漏れも液に入るまで50分待たされたが、中にはガードマンや
警官に向かって「馬鹿やロー」とかほざいていた椰子がいたが、
疲れるからやめろ!
みんな同じ条件だ!
花火大会=人が来る
分かっているはずだ。それが分からない馬鹿、それが嫌な椰子だったら次からは来るな!
998スターマイン774連:2008/10/05(日) 21:41:19 ID:j32QsUkZ
最後だから書くけど変なAA使いの奴ウゼー!!
999スターマイン774連:2008/10/05(日) 21:42:24 ID:834GBsGa
>>998
BBQ基地貝のゴミには精神安定剤やるから失せろ!!
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 〈 〈 ╋ 〉 〉
  >"⌒⌒⌒⌒`<
  / / / ハ丶丶 丶
ほ|/ 儿( )儿ハ |
れ|レイ℃) (℃)レ |
 ∧人 ̄`_  ̄ ハ |
( 丶ノ>ー―-∠/ノ
(丶/⌒丶_][_ノ\
⊂⌒\ィ ・十・ 丶 丶
/θ ノ| ・十・ |/)
イ/// / ・十・ | /
  ̄
1000スターマイン774連:2008/10/05(日) 21:43:15 ID:834GBsGa
>>998
BBQ基地貝のゴミには精神安定剤やるから失せろ!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。