足立の花火

このエントリーをはてなブックマークに追加
778スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:09:08.43 ID:0bqGbHr5
@adachi_city: 報道広報課です。
「足立の花火」は午後5時50分現在、実施する予定です。明日は強風が予想されるため、現在、雨が降っておりますが、実施いたします。
779スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:13:51.77 ID:JXi62npd
強行すんのかよw
さすが足立クオリティ
780スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:15:51.98 ID:j/6zEZ7b
絶望しか無いのですが
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
781スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:18:17.10 ID:RY8SZDMd
足立は途中雨で中止になったことはあるけど、基本強行ってイメージあるw
北千住側と小菅側風向き、雲多いからどっちから見た方が良さげなの?
782スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:20:24.21 ID:gT4qx9Pu
おいおいこれから相当降るぞ・・
783スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:21:05.55 ID:t4I2RHTn
明日の強風ってどこ予報だよ?
今日とどれくらい違う?
絶対に今日開催しなければいけない裏事情が絡んでるだろ!
784スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:31:26.77 ID:mZ2Prms8
これから行こうか検討中だけど、現地は相当雨降ってるの?
785スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:37:05.29 ID:lE9svd7c
すごい雨だよ
強行するつもりらしいが
786スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:38:19.53 ID:83qLHiXp
雨止んだみたいだね
787スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:38:24.02 ID:yoNuQ1tA
かなり降ってる。ドーナツ屋さんで雨宿り中
788スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:41:04.56 ID:yoNuQ1tA
いきなり雨あがった
789スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:43:02.62 ID:mKi7LUBr
あ、これから凄い雨また行くんでよろしく
790スターマイン774連:2014/07/19(土) 18:50:59.80 ID:mKi7LUBr
791スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:06:13.39 ID:CSAuKUZw
美しいまちは安全なまち
792スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:07:05.43 ID:mKi7LUBr
793スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:16:58.13 ID:4zcrNk5K
雨降ったり止んだりか。
足立区なら強行に及ぶんだろう。



湿気って全部不発に終われ!
794スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:26:07.09 ID:GGPh0vc9
足立の花火見る方はくれぐれも体調崩されないよう楽しんで下さい。
795スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:34:28.95 ID:3D0P3VVY
開幕したの?
796スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:39:54.49 ID:D/evvcmW
この雨でやってんのか
797スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:42:29.92 ID:EmfY/GGm
雨降ってたから、すぐ帰った。
わい情強。
798スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:44:05.27 ID:9C9BaNbV
やってます 草加から見えてます
799スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:49:42.52 ID:7EQePFEZ
スプレー書いたやつ晒せww
800スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:49:43.96 ID:SQ4Vxpmt
この雨の中やってるのかよ
さすが足立
801スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:01:52.69 ID:r+2zRPq/
映像が見たい。
802スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:15:53.40 ID:aAQWYih3
やってるのか
ライブないかな
803スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:22:25.93 ID:b6ZLhhxs
生音が聞こえるが、ケーブルで見てる
804スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:26:55.61 ID:fIPKL5Pg
結果論だが30分ぐらい遅らせて始めるべきだったな
(柏サッカー場の試合は1時間遅れでキックオフしたとか)
805スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:32:35.91 ID:SQ4Vxpmt
フィナーレかな
音すご
806スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:43:01.21 ID:9+CuRBJl
土砂降りなのに千葉まで聞こえる。
見に行けないのに花火だけが無駄に消費されてボコボコボコボコズド〜ン
おかしいの通り越して、むなしいだろ。
中止すればいいのに。

100年の歴史ある花火大会だといってもコレじゃ…
807スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:57:39.72 ID:JPV75RpL
中止こいても廃棄やろ
808スターマイン774連:2014/07/19(土) 21:10:47.50 ID:9+CuRBJl
違約金は取るだろうが花火は無駄にならない。
809スターマイン774連:2014/07/19(土) 23:15:33.82 ID:b08vo+rl
足立の花火から戻った。
雨は北千住駅から会場へたどり着くまでには結構降ってたけど、打ち上げ直後から
小雨になって20時過ぎたら傘はいらなくなった。
雲は高くて打ち上げ開始時から花火が雲の中に入る事はなかった。
風があって涼しいし煙も流されて、直前の大雨のおかげで空気が澄んでいて、結果的に
綺麗な花火が見られた、思い切って行って大正解だった。

早くから雨の中で場所取りした人より、打ち上げ開始直後に会場へ着く位で行った人が
一番得したと思う。
人も少なくて帰りの北千住駅も殆ど混まなかった。
810スターマイン774連:2014/07/19(土) 23:18:00.82 ID:fIPKL5Pg
>>809
乙、ほぼベストな行動だったんじゃないかな?
811スターマイン774連:2014/07/19(土) 23:26:20.67 ID:b08vo+rl
http://www.youtube.com/watch?v=sF-kRpR-8Fc
間近で見上げてましたがフィナーレはホントに圧巻でしたよ。
812スターマイン774連:2014/07/19(土) 23:35:05.72 ID:nD82Utuu
靴濡れレジャーシート濡れがめんどくて今回は行かなかったわ。また来年!
できたらまた秋にしてほしいわー
813スターマイン774連:2014/07/19(土) 23:55:11.19 ID:nJL/vA8b
4号しか上がらない花火の何が圧巻なんだか…(笑)
814スターマイン774連:2014/07/20(日) 00:33:42.21 ID:4T5lZtlU
隅田川と同じで大玉が上げられないから数で勝負だもんな
815スターマイン774連:2014/07/20(日) 00:34:52.13 ID:LApw4EI6
引きこもりなのは良く分かるが嫉妬は良くないぞ
816スターマイン774連:2014/07/20(日) 01:14:03.94 ID:VyDLTmlG
>>813
遠くの尺より間近の寸。
4号でも視界に入りきらない位の距離で観れば流石に圧巻だよ。
しかも今日は客も少なく誰でもその距離に来れたんだからさ。
817スターマイン774連:2014/07/20(日) 01:28:35.68 ID:Zik74xMA
でも4号だったら間近で見れる人数は相当限られるぞ!
観客の6割は遠くの寸になってるんじゃね?
818スターマイン774連:2014/07/20(日) 02:32:15.49 ID:2OMjUpEK
>>817
自分は打ち上げ場所至近の堤防からだったので、ほぼ見上げる感じでしたよ。
金色の花火が頭上全天を覆った時は、おお・・って感じでした。
今回は事前の雨予報と直前の大雨で人が少ないのが良かったですね。
819スターマイン774連:2014/07/20(日) 02:57:35.00 ID:VyDLTmlG
>>817
その間近で観られる限られた場所が今日はガラガラだった。
そもそも遠くの寸で観る6割の人はイベント気分や花火より団子の人だから問題ないし文句も無いだろう。
花火好きが4割の間近で観れる場所で観ればいいだけだよ。
820スターマイン774連:2014/07/20(日) 12:08:10.74 ID:wMS4TZVt
足立区の花火大会見てきたよ
動画撮影してきた
https://www.youtube.com/watch?v=feH-BroWJZs
821スターマイン774連:2014/07/20(日) 17:58:56.91 ID:tv1B7R7b
花火延期しなくてよかったな
今日やってたらまさに隅田川の再来だったわ
822スターマイン774連:2014/07/20(日) 19:36:27.40 ID:2OMjUpEK
アメッシュ見る限りは濃い雨雲は外れてる様だけど
直前に大雨降ってるから場所取りしてた人達は大変なのは一緒だったね。
直前大雨で打ち上げ頃には止むって、昨日と同じってとこか。
823スターマイン774連:2014/07/20(日) 19:43:32.65 ID:h7Bp/WpY
結局天気は昨日と変わらず。
どちらにせよ20時まで待てば問題なかったのに・・・
824スターマイン774連:2014/07/21(月) 01:27:13.91 ID:GlDLWpfV
昼から場所取りしてた人災難だったな−

そいつら運悪いなww本当に笑いでしか無い。
825スターマイン774連:2014/07/27(日) 00:39:01.91 ID:Tp8Q3sj/
>>816
馬鹿だな、
近くで見ようが、遠くで見ようが
花火のサイズが違うと 星一つ一つが光ってる時間がぜんぜん違うだろ
星の数や密度が全然違うだろ
大きい玉は、小玉の拡大コピーじゃねえんだよ馬鹿

多重芯の価値なんか全然わからなねえんだろおまえw

そもそも足立の花火は歪な粗悪玉だらけで酷い。
826スターマイン774連:2014/10/25(土) 20:40:30.10 ID:uK+ihoXD
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
827スターマイン774連
足立花火大会に行ってきた - 海外の反応 キキミミ - FC2
http://xxxkikimimixxx.blog.fc2.com/blog-entry-713.html

【足立の花火大会】 日本の花火大会に、行ってきた 海外の反応
http://kaigai.publog.jp/archives/30636188.html