●■▲東北の花火大会 総合▲■●

このエントリーをはてなブックマークに追加
384360:2011/09/07(水) 11:35:56.74 ID:Vnpq+Lyu
>>383
片貝スレの前スレ(C)の738さんですか?
オール下道で参戦および帰宅は正解です。
ここ10年位、同じスタンスですので慣れたものです。
今年は高速無料の恩恵を受けさせて頂きます。
ただ、去年は訳のわからぬ研修と政策発表会とかいう出張で休めず、2日目をUSTで見てました(泣)
今年は震災プー太郎と化したため、お金の許すだけ行ける限り回っておりますw
385360:2011/09/07(水) 11:46:24.87 ID:Vnpq+Lyu
あ、白い犬も正解w連投スマソ。
しかしすごい特定力ですねぇ。
感心します。
浅川は来年も行ければ行こうと思っております。
386スターマイン774連:2011/09/07(水) 16:01:42.50 ID:SLED3Gb5
>>384シロ犬さん前スレは当たりです
「VIPから来ました」と言ううまい棒持った人に注意してくださいなwww
覇菜毘☆東京さん
群馬さん
山形さん
新潟さん
會津県さんなんてのも居たしね(^ .^)y-~~~ 
あの後のスレの流れが他の板と違って妙に楽しかった♪今年は俺とは赤川&浅川がニアミスしてますが、ププン巣&会津基地gaiとは、かなり被ってますね〆
387白い犬:2011/09/14(水) 17:54:14.24 ID:N89uHZe4
神岡にするか増田にするかで結局増田に来ちゃいました。
迷ったんだけど正解だったかな〜…
388 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/14(水) 22:31:44.70 ID:LMm+NoW/
犬さん、こんばんわ 
コテ片貝だけの特別なのでヤメ時ましょう 
東北3馬鹿と呼ばれちゃいますから(;^_^A
(俺、会津、犬)ププン&襷は例外です! 
平日の秋田は行けませんよワイド、2尺などあるのでしょうか?
389360:2011/09/15(木) 03:03:23.84 ID:1HUefluv
>>388
じゃあ360で。遅いってなw
増田はアタシも初参戦でよくわからんまま何と無く来たまでです。
2時間で5000発程度なので単発主体でゆっくりまったりでしたが、
地域柄か間近で観覧しようとする人が少なく、堂々と保安ギリギリの所まで行きました。
それでも半径100m位に6組位しかいないし。
だもんでイスに座っててケツがいたくなったらタオル体操したり、
仁王立ちで尺の爆風浴びたり、やりたい放題。
ワイドスタマは、まあ他所と比べれば小さいものですがそれとなく。
フィナーレのワイドスタマのあとに二尺がドスンと一発だけあがり、まさに浴びてきましたよ。
空気がジメッてて風も弱く、あまりクリアではありませんでしたがそれとなく満足しました。
また長文スマソ。
390特急ビバあいづ1号:2011/09/15(木) 06:46:26.27 ID:wCcl+qw0
おはようございます
こっそり盛り上がってますね
391360:2011/09/15(木) 16:09:36.23 ID:ykMIVRma
増田のフィナーレ動画あげました。
ケータイ動画も、今年の花火もおそらくこれでラスト。
さすがにケータイはもう限界ですわ。
自己満足でアップしてるだけだが、アップするたびに見てもらう人に申し訳なくなる。
来年は、デジイチかデジビデ考えねば。
392 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/15(木) 17:34:22.67 ID:XV1bXPub
>>391
増田みました!
Upしたからにはやっぱ見て欲しいのでしょう^ロ^;
コメントが雰囲気連呼してるし
(第三者でも解りやすいw)
ツベアカウント作るのに電話で音声確認必要なんですね?
特定の鍵だと思ってた携帯三脚撮り辞めちゃうんですか、ザンネン 
10/22郡山で全国古典花火サミット(手筒、唐笠の仕掛けなど13団体)あります
スレチだが土浦、鴻巣、えびす講があるじゃないですか
デジカム買うと広角も必要になり何時の間にやら二台持ちが定番になります
(ワイドスタマ用に)(^ .^)y-~~~
393スターマイン774連:2011/09/15(木) 22:05:52.83 ID:XV1bXPub
↑ミスッタ
古典×
伝統〇
m(__)m
394スターマイン774連:2011/09/16(金) 02:39:46.54 ID:z2eZD3Xb
今週来週の週末は、どこかオススメ花火ありませんか?
395360:2011/09/16(金) 18:26:41.75 ID:WwUOd/53
>>392
ツベアクってそんな面倒だったかな~?
たしかgoogleアカウント(Gmail)で一発認証された記憶がありますが。
10月以降は、一身上の都合がございまして(汗)以下略w
一眼、使いこなせる自信が全くないw宝の持ち腐れとなりそう…。
デジビデだと物足りないのかとも思ったりで、難しいところです。
396 【小吉】 【343円】 :2012/01/01(日) 03:25:17.84 ID:5klduYnH
白い犬さん<アケオメ 
397白い犬:2012/01/01(日) 12:55:48.96 ID:jPNhlgCq
>>396
おほ、久し振りにビーコン反応したと思ったら…w
あけましておめでとうございます。
今年もいい花火が見れますように…。
新年一発目は、えぼしの雪上花火かな〜。
今年やるのかまだ調べてないけど。
398スターマイン774連:2012/01/01(日) 22:39:30.86 ID:5klduYnH
昨晩は地雷火打ち上げ地点の城山頂上から除夜花火をみました(^ .^)y-~~~
明日2日に桑折町で冬花火の舞があったのだが今年は復興花火として縮小で開催されますよ
去年のツベの動画一度見てください
399スターマイン774連:2012/02/09(木) 00:32:27.96 ID:9SFdkRX0
http://sakuragawanamisizuka.m.ldblog.jp/article/5151113?guid=ON 
(^・ェ・)さん仙台で朗報ですよ!
400白い犬:2012/02/10(金) 22:47:30.48 ID:XHsKCuKX
呼ばれた?
http://blog.goo.ne.jp/schop-dan_2011
http://blog.goo.ne.jp/cheapdust/e/7312a4e4df4291d4547371a82ea2658b
http://www.1101.com/schopdan/2012-02-10.html
このイベントの事ですよね?

---以下一部転載---
2012年3月10日、宮城県の山の上。
天国に近い場所(泉ヶ岳)から、
花火が打上がります。
目標は2万発。
目的は、天国にいる約2万人の方々へ
「元気だよ」と伝えること。

日時:2012年3月10日(土)17:30〜
   打上げ開始は18:00を予定
401白い犬:2012/02/10(金) 22:55:26.47 ID:XHsKCuKX
連投スマン。
震災後にlightupnipponとか東松島元氣プロジェクトとかあったけど、
この手の花火は花火大会というにはちょっと違うかな、という感じの花火です。
復興祈願とか、追善供養とかそういう感じなので、
そういった心構えで見ていただきたいですね。
傾向的に派手な仕掛けとかもないでしょうから。
まあ、すでに予定には入っております。
402(^ .^)y-~~~:2012/02/13(月) 12:47:40.79 ID:TF0ut3SM
生存確認しました  
心構えは大事ですね!  (^・ェ・)さんは協賛して間近で見るのでしょうか?  俺も行ってはみたいが…
403白い犬:2012/02/15(水) 18:48:46.29 ID:0GAv47Hm
>>402
経済的に余裕無いので、協賛は…(略)
当日現地に赴いて、何かしらの物販にお金使うので、それでご勘弁を。
ちなみに地理感の無い方々のために申しますと、会場近辺は一本道。
スキー場にいくための道しかないため、
下手すると辿り着けないというオチにも成りかねないので、
余裕ある行動予定でお願いします。

…というか具体的にどこでやる、というアナウンスが無いんですけどね。
404スターマイン774連:2012/02/16(木) 03:11:35.50 ID:wZYMLofn
一般はスキー場には入れないようですよ、想像ですがゲレンデ側ではなく設置しやすい駐車場に花火をセットして打ち上げるのではないでしょうか?http://blog.goo.ne.jp/schop-dan_2011/e/038569971fd23665c1621a4251b215b1/?page=1&guid=ON 
過去の書き込みでは団員&知り合いでも当日参加は受付けないと…
405白い犬:2012/02/16(木) 04:25:56.55 ID:saF+j4vz
>>404
ありゃ、本当だ…情報集約不足でした。
うわ〜どうしようか?
とりあえず、寝てから考えてみますw
406スターマイン774連:2012/02/16(木) 08:29:49.82 ID:wZYMLofn
今日郵便局に直接往復ハガキ持って行けば抽選にはまにあう!消印は今日迄だよ
 (^ .^)y-~~~
407白い犬:2012/02/16(木) 14:07:30.31 ID:YWm4Gv24
ん〜考えた結果、色々縛られそうなので協賛は回避の方向で。
バス苦手、時間集合しんどい、など。
惜しいけどね。
408白い犬:2012/03/11(日) 01:01:36.82 ID:TvOaRikj
「天国にぶっ放せ」
行ってまいりました。
会場には↑のとおり行けなかった(とりあえず行ってみたら、やっぱUターンさせられた)ので、
少し麓のダムにて観覧。
開始前まで雪混じりの雨と低い雲でコンディションは最悪。
半ば諦めてたんだが、始まってみると幾分回復し結構見れた。
ただ、距離が…まあ、仕方無いことで。
まさか最後に二尺あげるとは…また情報収集不足でやらかしちまった感。
でも、まあ、満足でした。
また来年もあれば…長文スマン。
409スターマイン774連:2012/03/13(火) 13:10:23.47 ID:MErsv8DM
本日夜に仙台で「天国にぶっ放せ!!」と題して大規模に花火が打ち上げられる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331369471/
410白い犬:2012/03/13(火) 16:06:46.86 ID:PSuAhN1+
>>409
確かに、賛否両論ある企画花火だとは思う。
この件について個人的に言及すると、色々面倒なりそうなので以下略でw
411スターマイン774連:2012/04/07(土) 12:36:07.20 ID:GhGpbViJ
ブログの12月分を読まないと2尺上がるかな…
てっ感じだったから情報はなかったんじゃないかな? 
6/2被災者席どうですか?運が良ければ団扇と写真で赤川の席も当たる鴨
(^ .^)y-~~~
412スターマイン774連:2012/04/16(月) 15:46:48.85 ID:KkwnPVoC
ルートイン大曲、花火大会時の価格が昨年より上がっている。
413スターマイン774連:2012/04/27(金) 12:44:38.51 ID:ER6zUuMw
犬さん<被災者支援は県内の子供主体だったようで…すみませんでしたm(__)m
414白い犬:2012/04/29(日) 11:15:23.00 ID:8DmvyA08
しばらくぶりで覗いてみたら、かぐわしき香りが…。
GW中にどこか花火あがるところあれば行きたいものだが、
情報が無いですな。
というか、調べてない自分が悪いんですが。
あげるところはあげてるみたいですね。
今は桜を追っかけております。
415スターマイン774連:2012/04/30(月) 20:00:21.94 ID:+mVA8MZG
通常GWは弘前の桜が見頃なんですがね今年は… 
花火は錦〇〇辺りからでどうでしょう(^ .^)y-~~~
6/2は駐車券込みなのでチケット買っちゃいました。
600m級のワイドスマターの噂アリ
416スターマイン774連:2012/05/02(水) 13:08:37.03 ID:pIpKN2Qn
600mなんて可能なんだ
地図を見る限り対岸側には浄水場や民家の様なものがあるが、地権者に了解を得たのか
あと10号はあるようだけど、20号の協賛も募ってたらしいからできるんだろうか?
417白い犬:2012/05/25(金) 13:29:50.13 ID:ZEgcORMS
福島復興花火、プログラム出ましたね。
ざっと見、結構濃い内容で今までの復興花火とは一味違う感じですな。
どれ、準備始めますか。
418白い犬:2012/05/25(金) 13:32:53.31 ID:ZEgcORMS
おっと、明日は錦秋湖か。
…行ったことがない、どうしようか。
419スターマイン774連:2012/05/26(土) 15:21:50.64 ID:ABzioZXw
遅いですよw(°O°)w
東北板は(^・ェ・)さんしか今の所レポ居ないですから頑張ってくださいな
(^ .^)y-~~~因みに競演会1席余ってるんで招待しますよ
420白い犬:2012/05/27(日) 19:07:07.89 ID:2hdjbozO
>>419
あ〜結局昨日は行けなかったです(笑)
超二日酔いで飲酒運転だもんで、自宅待機の悲しい結末。
福島は、正直まだイケるか微妙なんですよ。
行けたら是非のっかりたいです。
421スターマイン774連:2012/05/31(木) 18:02:10.92 ID:uUDt17vf
(^・ェ・)さんのためにサブアド取得しました
hanabe01アットマークxxne.jp
(^ .^)y-~~~プカァ〜
422白い犬:2012/08/02(木) 00:40:37.61 ID:zHSRJfTt
たまにはここも。
石巻川開き行ってきましたよ。
去年スターマインに揉まれたミニフェニックスも今年はちゃんと拝めて満足。
それと幾分去年より物量多かったようで、規模的に大きいわけではないが、
芳賀さんの技を堪能できた気がする。
まだまだ本来の川開き花火ではないが、今後復興するに連れて元の花火になるであろう、と期待しております。
て、今しがた一仕事終わらせたぞ、と。
423スターマイン774連:2012/08/02(木) 01:32:18.87 ID:Iw9k2xWX
お仕事拝見しましたよ!
去年の須賀川でもウルトラマンの型物あがってたんだよ、円プロが許可したのかは知らないけど円英治の出身地なんだよ(^ .^)y-~~~
424白い犬:2012/08/05(日) 02:27:15.23 ID:hyhz3j+2
酒田から通りますよ、時間も時間なので。
まぁ、お察しの通りで色々あったが、
事故にもめげず揚げてくれた事は良かったとしましょう。
終わりよければなんとやらとも言うし。
ただ、苦言を呈するならば、事故前のオープニングから玉がバラバラなのよね…。
明らかに「間違ってますやん」てのが目立って、まだまだ課題かな、と。
さて、明日は仙台七夕…スルーでw
425白い犬:2012/08/05(日) 02:34:36.04 ID:hyhz3j+2
過疎ってるから連投スマソ。
今日は陣取った位置があからさまに「職人ゾーン」だったので、
撮影は辞めておきましたw
後ろ報道、周りウン十万クラスのカメラマン達。
変態カメラは蹴飛ばされますわ。
自重です。
426島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/07(土) 19:49:50.88 ID:HRM6L0lH
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
427スターマイン774連:2014/07/30(水) 14:06:24.21 ID:qbN1eupu
もう花火の季節…
428スターマイン774連:2014/08/02(土) 21:43:50.56 ID:n3X/jbs1
酒田どうでした?
429スターマイン774連:2014/08/02(土) 23:45:10.27 ID:ToueiFad
>>428
花火の色ははっきり出て綺麗だったが、花火より歴史の紹介に力入れすぎ。
水上スターマイン、20号玉、グランドフィナーレはよかった。
430スターマイン774連:2014/08/03(日) 11:20:44.20 ID:rVtkrXdO
酒田の花火はクソになった。長岡のフェニックスを見に行った方がいい。
431スターマイン774連:2014/08/08(金) 00:20:16.55 ID:bVRzp1Na
ねぶた祭りのついでに青森花火大会見てみてがなかなかのものだな
2尺玉を使ったスターマインが普通に最前列で見れるのがすげえ
全国的に有名な花火大会じゃまず無理だろうな
湾内の水面に綺麗に反射するし、500メートルくらいの距離から見る2尺玉の迫力半端ねえわ
432スターマイン774連:2014/08/15(金) 19:51:32.92 ID:3BA6km2G
男鹿日本海花火よかったですよ。今年は「結婚式」がテーマの花火で面白かったです^^
433スターマイン774連
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html