FF7リメイクでエアリス復活絶対反対。

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん@LV2001
永井豪の「真夜中の戦士」と言う短編があるのだが。

主人公は気がついたら戦場にいる。自分の名前以外記憶がない。
意味がわからないまま、やらなければやられるので戦う。
敵も仲間もチェスの駒と同じ人数、中には馬頭人までいて、
仲間のうち美少女が私たちは人間なのかしら?と怯えて泣く。
その彼女が敵にやられて死ぬ時、自分の血が赤いかと尋ねる。
…血は真っ黒で、彼女はロボットだったが、彼女に恋愛感情を抱いてた主人公は
やさしい嘘をつき、彼女は死ぬ。

ゲームクリアして辿り着いた部屋に自分そっくりの男が…。
彼は科学者で臨場感のあるチェスをやってみたかかったので
自分そっくりのロボットを作ったのだと言う。

怒り狂った主人公は自分そっくりの男に斬り付ける。
「何故?リアルな戦場の高揚感や、悲劇的な状況での美しい恋をきみは体験出来たのに?」

「チェスの駒にされた者の気持ちが貴様にわかってたまるかぁああああ!!」

え〜と、何が言いたいのかと言えば、野村くんを始めとするFF7制作班はこの科学者な訳だね。