●●新・DQ攻略の質問は全部ココ!6●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
18ドラクエ2のFAQ
イベントアイテムの在処
ラーの鏡 → ムーンブルクの城の東、4つ(2つ)の橋が見える毒の沼地
風のマント → 風の塔・2F(一度5Fまで上がってから別の階段で降りる必要あり)
ルビスの守り → 精霊の祠・最下層(要「紋章」すべて)
聖なる織機 → ザハンの町・バリアゾーンの先の宝箱(要「牢屋のカギ」)
雨つゆの糸 → ドラゴンの角・北の塔3F(隅々まで粘り強く調べる必要あり)
やまびこの笛 → ルプガナの町(「船の財宝」と交換で貰える)
月のかけら → 満月の塔・1F(一度5Fまで登り、別の階段で降りていく必要あり)
邪神の像 → 海底の洞窟・最下層(海底の洞窟に入るためには「月のかけら」が必要)

わかりにくい場所の行き方
・風の塔 → ムーンペタの町から一旦北上し、大陸の東の端を周って行く
・ザハンの町 → デルコンダルの城の南東、もしくは勇者の泉の洞窟から北上
・テパの村 → ロンダルキアの側、船で川を遡っていく
・北の浅瀬 → ルプガナの町から船で真っ直ぐ北上
         (FC版は浅瀬の所、SFC版は海面が金色に光っている所、GB版は…)
・炎の祠 → 「旅の扉」を巡っていき、"旅の扉が3つに真ん中に炎が奉ってある祠"
        もしくは、ベラヌールの町からデルコンダルへ向かう途中の祠
・ハーゴンの城2F以降
  → 1Fの奥の間(十字の床のある部屋)の十字の真ん中で邪神の像を使う