DQ・FFシステム&バランス改善スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
843ななしさん
能力値を「基本値+職業値」にするのはどうだろう。
レベルアップによってどちらもランダムに上昇し、その合計が能力となる。
当然成長度合いはそのときの職業によって変わる。
でもって、転職したときは「基本値+新しい職業の職業値」となる。
そうすると1つの職業を極めると能力値が高くなる。
特技の効果が能力に比例するようにすれば、器用貧乏も一芸に秀でたタイプ
もプレイヤーが選択することができるのでは?
分かりやすいように具体例をだすと、

20LVまで魔法使いで育てたA君の能力は
力:24+5(29)
かしこさ:57+42(99)
ここで戦士にすると一時的に能力は
力:24+0(24)
かしこさ:57+0(57)
と激減する(転職のデメリット)。でも、今までの職歴による個性は残り、
今後戦士を極めていけばもちろんちからが伸びていくことになる。

この場合職業値は職の個性を出すため多少大げさでもいいような気が
個人的にはするけどどうなんだろう。あと、上級職は職業値の「一部」
を引き継ぐことにするとか。