ドラクエの4コマ漫画について語れ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@LV2001
>>732
多分両方。昔の読者が楽しめる方向性で今の4コマは
作られていないと思うし(不条理ギャグは規制される等)
昔の初期作家が今のエニックスのルール内で描いても
面白いものは描けないだろう。牧野周辺の作家はまだ太刀打ちできそうだが。
で、それなら編集の方針がおかしい、という声もあがるだろうが
ちゃんと今の若年層には受け入れられているのも事実。
昔のDQ4コマ大ヒットと比べれば色あせるのも無理は無いし
今のDQ4コマがそれほど売れていないのも事実。
しかしほとんど同じ作家陣が執筆している他のゲーム4コマが
出ている事も忘れるなかれ。DQに限らない4コマ単行本という観点で見れば
売上もそんなにバカにできたものでもないと思う。
自分の結論としては
・自分は今の作家陣のターゲットではないようなので
 公正な批評はできない。(でも昔のほうが面白いと感じた)
・4コマ単行本がコンスタントに売れている点から
 今の読者と作家の間に需要と供給の関係は成り立っている。
・描いてる作家云々よりもたんにDQの地位が下がった。